[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758119172999.jpg-(60273 B)
60273 B無念Nameとしあき25/09/17(水)23:26:12No.1351996054そうだねx6 12:02頃消えます
ホラー映画面白かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/17(水)23:26:45No.1351996189そうだねx73
無双映画じゃん
2無念Nameとしあき25/09/17(水)23:26:47No.1351996201+
いつネトフリに来るんだ
3無念Nameとしあき25/09/17(水)23:27:48No.1351996483そうだねx7
胸板厚いな
4無念Nameとしあき25/09/17(水)23:27:59No.1351996537そうだねx17
無口なニコラス・ケイジに撲殺される様は確かにホラーではあったが…
5無念Nameとしあき25/09/17(水)23:28:48No.1351996773+
無双シーンは面白かったけど「その他大勢」がアホすぎて観ていてムカついたな
6無念Nameとしあき25/09/17(水)23:28:56No.1351996801+
休憩は大事
7無念Nameとしあき25/09/17(水)23:30:29No.1351997225そうだねx11
>無双シーンは面白かったけど「その他大勢」がアホすぎて観ていてムカついたな
急におっぱじめるバカップルはマジで何なの?って思った
8無念Nameとしあき25/09/17(水)23:30:36No.1351997264+
>無双シーンは面白かったけど「その他大勢」がアホすぎて観ていてムカついたな
急に盛りだして死ぬバカ
9無念Nameとしあき25/09/17(水)23:31:35No.1351997531+
『やめて! 僕たち友達じゃないか!』って言ってるのに容赦なくトドメを刺されるトイレのシーンは惨かったね
10無念Nameとしあき25/09/17(水)23:31:36No.1351997536そうだねx42
>急におっぱじめるバカップルはマジで何なの?って思った
お約束
11無念Nameとしあき25/09/17(水)23:32:30No.1351997796+
見た時間が丸ごと無駄になる映画(褒め言葉)
12無念Nameとしあき25/09/17(水)23:33:55No.1351998185そうだねx12
ウィリー相手には申し訳程度には苦戦するけど結局一方的に撲殺コースだったのは笑った
13無念Nameとしあき25/09/17(水)23:34:04No.1351998235+
バカップルもだがヒロインに惚れていて何とかいいとこ見せようと頑張るもグループ内で一番低能っぽいやつがな…
あいつもっと惨たらしく死んでくれてもよかったぞ
14無念Nameとしあき25/09/17(水)23:34:21No.1351998309+
吹き替え 大塚明夫
15無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:13No.1351998536そうだねx6
>急におっぱじめるバカップルはマジで何なの?って思った
あまりにも教科書どうりの殺され展開で笑ってしまった
16無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:17No.1351998552そうだねx23
>吹き替え 大塚明夫
台詞がねぇ
17無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:19No.1351998565+
スレ画に武器使わせてみせたし一番手のダチョウは結構強かったんじゃないだろうか
18無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:21No.1351998579そうだねx6
このTシャツほしい
19無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:27No.1351998604+
あんなに飲んだら糖尿一直線
20無念Nameとしあき25/09/17(水)23:36:25No.1351998850そうだねx9
見終わった後にエナドリ飲みながら掃除とピンボールしたくなる不思議な映画だった
21無念Nameとしあき25/09/17(水)23:36:33No.1351998885そうだねx8
呪いの歌的なやつからナチュラルにハブられるケイジ
22無念Nameとしあき25/09/17(水)23:36:45No.1351998938そうだねx22
ニコラスケイジがただただ無言で掃除しながら邪魔者も掃除していくだけの映画だった
最高だった
23無念Nameとしあき25/09/17(水)23:38:09No.1351999311+
余裕綽々でミュージックボックスを起動させて拘束状態のままメス型ロボット二体を圧倒するニコラス
24無念Nameとしあき25/09/17(水)23:38:38No.1351999438そうだねx34
これもうニコラス・ケイジの方が怪異じゃねぇか?
25無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:48No.1352000017そうだねx17
たまにはこういうお約束をすべて暴で破壊するやついいよね
26無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:57No.1352000055+
>余裕綽々でミュージックボックスを起動させて拘束状態のままメス型ロボット二体を圧倒するニコラス
頭を小刻みに振り出して凄い怖かった
ニコラスの事だが
27無念Nameとしあき25/09/17(水)23:41:47No.1352000273そうだねx12
テンプレ的ホラー映画に
ニコラス・ケイジ放り込んでみた
ってコンセプトだから仕方ないね
28無念Nameとしあき25/09/17(水)23:43:37No.1352000713そうだねx1
妖精がニコラスにやられる(実際にはラストまで生きてたけど)直前に『妖精はこういうキャラです』ってポスターだかがシュバッと映される演出よかったね
29無念Nameとしあき25/09/17(水)23:44:20No.1352000900+
(せっかく掃除したのに散らかしまくるウィリー)
30無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:16No.1352001359そうだねx11
    1758120376786.jpg-(101256 B)
101256 B
スレ画が好きならこれも好き
31無念Nameとしあき25/09/17(水)23:49:50No.1352002167+
>スレ画が好きならこれも好き
拉致った奴が同姓同名の別人のやつ?
32無念Nameとしあき25/09/17(水)23:50:34No.1352002345+
カメレオンは一番頑張った感ある
33無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:11No.1352002691そうだねx4
>スレ画が好きならこれも好き
この人が主人公かな?いや死んだわ…
を何度か繰り返すやつ
34無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:12No.1352002692そうだねx13
ホラー映画でもニコラス・ケイジが出てると
ニコラス・ケイジ映画っていうジャンルになってしまう
35無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:12No.1352002694+
ホラーばっか見てたら殺し方のバリエーションくらいしか見るとこなくなってきたので最近はスレ画みたいなお約束破壊系探してる
36無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:51No.1352002823そうだねx2
無言で化け物しばき倒すのは良いとしてヒロイン襲われてても休憩するのはもう人の範疇じゃない
37無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:59No.1352002860そうだねx7
暴力は吹き荒れないけどタッカーとデイルとか好き
38無念Nameとしあき25/09/17(水)23:54:25No.1352003174そうだねx1
>無言で化け物しばき倒すのは良いとしてヒロイン襲われてても休憩するのはもう人の範疇じゃない
でもあの若者達自分から首突っ込んできたバカ者達だし
通りすがりのオッサンの知ったこっちゃ無いから
39無念Nameとしあき25/09/17(水)23:55:05No.1352003306そうだねx10
>無言で化け物しばき倒すのは良いとしてヒロイン襲われてても休憩するのはもう人の範疇じゃない
車の修理の代償として掃除してるだけだし…
ただそれを邪魔してくる奴が居るから一緒に掃除してるだけだし…
40無念Nameとしあき25/09/17(水)23:57:31No.1352003790+
「遠い山なみの光」は文芸映画の皮かぶったホラーだと思う
41無念Nameとしあき25/09/17(水)23:58:00No.1352003884+
死に方のバリエーションだとファイナルデスティネーションで
あらかたやり尽くしちゃってるな
42無念Nameとしあき25/09/17(水)23:58:58No.1352004070+
教皇選挙見てからオーメンザファーストとか宗教ホラー映画を
見始めてしまった
43無念Nameとしあき25/09/18(木)00:09:57No.1352006435そうだねx2
    1758121797637.jpg-(139497 B)
139497 B
ニコラス映画だとこれもすき
44無念Nameとしあき25/09/18(木)00:10:45No.1352006598そうだねx4
    1758121845324.jpg-(110813 B)
110813 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/09/18(木)00:11:06No.1352006662+
メチャクチャ強いのに何の説明も無いの笑う
46無念Nameとしあき25/09/18(木)00:12:21No.1352006944+
>無言で化け物しばき倒すのは良いとしてヒロイン襲われてても休憩するのはもう人の範疇じゃない
でもヒロインも半分ぐらい理解してちゃんと耐えきったし…
47無念Nameとしあき25/09/18(木)00:13:11No.1352007118そうだねx7
    1758121991328.jpg-(128292 B)
128292 B
ニコラスホラーならこっちもイカレ加減が好き
48無念Nameとしあき25/09/18(木)00:15:30No.1352007568そうだねx7
    1758122130638.png-(1111178 B)
1111178 B
>スレ画が好きならこれも好き
「逆襲系」で俺が思い浮かんだのはこれだな
49無念Nameとしあき25/09/18(木)00:34:19No.1352011213+
>スレ画が好きならこれも好き
「サプライズ」系だったな
狩られる側にイレギュラーいましたっていう
50無念Nameとしあき25/09/18(木)00:41:02No.1352012437そうだねx15
    1758123662244.jpg-(265234 B)
265234 B
スレ画のせいでこれの印象の薄いこと薄いこと・・・
51無念Nameとしあき25/09/18(木)00:42:59No.1352012805+
>>スレ画が好きならこれも好き
>「逆襲系」で俺が思い浮かんだのはこれだな
途中まで金田一少年ぽさ感じた
52無念Nameとしあき25/09/18(木)00:48:40No.1352013789そうだねx8
>スレ画のせいでこれの印象の薄いこと薄いこと・・・
見てみたけど凡百なホラーで収まってたなあ
ゲームの緊迫感も再現できてなかったし…
考察勢にとってはお宝だったらしいが
53無念Nameとしあき25/09/18(木)00:54:35No.1352014803そうだねx1
語らず見せてこの映画のルールはこんな感じですってお見せしたうえで
最後はちょっとずらして休憩を考えない最強装備だ!
で熱くなれる
54無念Nameとしあき25/09/18(木)00:57:54No.1352015341+
ここで挙げられてるのほとんどホラーじゃなくね?
55無念Nameとしあき25/09/18(木)00:59:54No.1352015660そうだねx2
>ホラー映画面白かった
怪異の方に感情移入してしまうくらいには
スレ画が強い
56無念Nameとしあき25/09/18(木)01:00:32No.1352015759そうだねx2
>暴力は吹き荒れないけどタッカーとデイルとか好き
勝手に死んでくの愉快
57無念Nameとしあき25/09/18(木)01:00:58No.1352015819そうだねx10
>ここで挙げられてるのほとんどホラーじゃなくね?
こればかりはスレ画の誘導性が高すぎるんや
58無念Nameとしあき25/09/18(木)01:03:57No.1352016302そうだねx1
ニコラスケイジスレなのかホラー映画スレなのか
59無念Nameとしあき25/09/18(木)01:13:39No.1352017704そうだねx3
    1758125619044.png-(1681291 B)
1681291 B
だいぶゴアが強いようなので楽しみ
キング関連で言えばアメリカで公開中の死のロングウォークもはよ日本で見せて
60無念Nameとしあき25/09/18(木)01:45:45No.1352021468そうだねx7
    1758127545864.png-(885845 B)
885845 B
パワーが溢れてた
61無念Nameとしあき25/09/18(木)01:50:16No.1352021874+
>スレ画のせいでこれの印象の薄いこと薄いこと・・・
こっちが元ネタなのに映画の公開が後になったせいで・・・
62無念Nameとしあき25/09/18(木)01:57:24No.1352022461+
>ホラー映画面白かった
ある意味いつしゃべるんだ?ってホラーだった
63無念Nameとしあき25/09/18(木)02:04:06No.1352023017そうだねx7
ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズの製作が時間かかり過ぎてパロ作品のスレ画が先に出来てしまった奇跡
64無念Nameとしあき25/09/18(木)02:04:08No.1352023024+
>>暴力は吹き荒れないけどタッカーとデイルとか好き
>勝手に死んでくの愉快
ピタゴラスイッチ(R-18G)
65無念Nameとしあき25/09/18(木)02:06:56No.1352023291+
    1758128816388.jpg-(27920 B)
27920 B
続編あるからよ!見てくれよな!
66無念Nameとしあき25/09/18(木)02:06:59No.1352023294+
タッカーとデイルは確実にバカバカしい映画なんだけど
敵役のアイツ視点だとサイコホラーになってるんだよね
大学生達の死因がなんだろうが最早関係無く
ただ「死」に触れ続ける事で目覚めてしまうみたいな
67無念Nameとしあき25/09/18(木)02:08:23No.1352023411+
俺の部屋も掃除してほしい
68無念Nameとしあき25/09/18(木)02:08:54No.1352023450そうだねx1
>俺の部屋も掃除してほしい
冷蔵庫にエナドリ詰めておかないと…
69無念Nameとしあき25/09/18(木)02:09:10No.1352023468そうだねx2
ハッピー・デス・デイが笑いあり涙ありで良い
70無念Nameとしあき25/09/18(木)02:15:55No.1352024001そうだねx2
    1758129355609.webp-(5685086 B)
5685086 B
>だいぶゴアが強いようなので楽しみ
めっちゃ楽しみなんだけど宣伝がとことんギャグ調なのは最近のホラーを前面に出して宣伝すると売れないっていう業界の風潮なんかなとか思った
71無念Nameとしあき25/09/18(木)02:19:40No.1352024277そうだねx4
>めっちゃ楽しみなんだけど宣伝がとことんギャグ調
なんやこれ・・・
72無念Nameとしあき25/09/18(木)02:22:01No.1352024465+
    1758129721423.jpg-(170120 B)
170120 B
笑えるホラーというかうまい最後だった
サーキットの奴は Why Can’t We Be Friendsを流しながら死んでいくのクソ笑った
73無念Nameとしあき25/09/18(木)02:25:15No.1352024721+
>ホラー映画面白かった
コンセプトは面白いっていうか最高なんだけどせっかくならキッズたち全員死なせないくらいの圧倒感は見たかったかもしれない
あと敵側壊滅してんのにまだ敵側の味方しようとするババアとかそういう脚本の粗みたいなとこもっと詰めてたら本当に最高だった
74無念Nameとしあき25/09/18(木)02:27:02No.1352024850+
    1758130022420.jpg-(51907 B)
51907 B
これもホラーのはずが大分ファンキーだったな
75無念Nameとしあき25/09/18(木)02:27:49No.1352024913そうだねx1
    1758130069972.webp-(38254 B)
38254 B
ギャグ映画
76無念Nameとしあき25/09/18(木)02:29:22No.1352025026そうだねx3
>ギャグ映画
これもある意味逆襲系だよな
最後胸糞バッドエンドにしたら大不評でああなったらしいけどマジでスカッとしたんで本当に良かった
77無念Nameとしあき25/09/18(木)02:31:10No.1352025167そうだねx2
    1758130270307.jpg-(580961 B)
580961 B
>ギャグ映画
78無念Nameとしあき25/09/18(木)02:34:51No.1352025424そうだねx2
    1758130491551.jpg-(47515 B)
47515 B
スレ画を見て心底こう思いました
79無念Nameとしあき25/09/18(木)02:41:28No.1352025817そうだねx3
    1758130888950.jpg-(2009822 B)
2009822 B
俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
80無念Nameとしあき25/09/18(木)02:54:39No.1352026595そうだねx2
>俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
>後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
前半のやばさがあるから後半も際立つんだぞ
81無念Nameとしあき25/09/18(木)03:02:32No.1352027004+
>>俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
>>後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
>前半のやばさがあるから後半も際立つんだぞ
オムライスエンディングがいちばんやべー説
82無念Nameとしあき25/09/18(木)03:07:12No.1352027259そうだねx2
>No.1352025167
正直かなり怖かった
都合の良い霊能力者も冗談みたいな展開もラスト五分で全て真に恐怖に塗り替えられるのが
若い子に色目使うおっさんが終ってから見ると完全に誘導役をこなしてるし
一緒に死地を乗り越える囮もやって終ればじゃあねって女へうざ絡みは全部演技なのが解って
83無念Nameとしあき25/09/18(木)03:11:43No.1352027485そうだねx1
ピンボールしてエナドリ飲んで
掃除の手際がとんでもなく凄いというか嘘だろレベルなのが面白かった
84無念Nameとしあき25/09/18(木)03:17:22No.1352027732そうだねx1
>俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
>後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
面白かったけど子供の両親のクソさがホラーよりもキツかった
85無念Nameとしあき25/09/18(木)03:23:37No.1352028002+
次の町ではどんな怪異が犠牲になるのか
86無念Nameとしあき25/09/18(木)03:28:02No.1352028203そうだねx1
    1758133682271.jpg-(1888442 B)
1888442 B
これも賛否あるけど面白かった
オチも胸糞じゃ無いのが良かった
87無念Nameとしあき25/09/18(木)03:35:38No.1352028552+
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき25/09/18(木)03:40:15No.1352028744そうだねx1
>No.1352025167
ギャグみたいなラストバトルの末に助かったてハッピーエンドか…
からの子供みたいに無邪気にはしゃいでるのみて「あっ…」ってなって二階の部屋へのカメラワークからのあのエンド

鳥肌立った
89無念Nameとしあき25/09/18(木)03:49:36No.1352029108+
>これも賛否あるけど面白かった
>オチも胸糞じゃ無いのが良かった
クソ村人に一方的に崇められててある意味被害者っぽいオビンタワラ様もちゃんと救済して都会で一緒に何でも屋やってるENDいいよね…
90無念Nameとしあき25/09/18(木)03:51:27No.1352029168+
>オチも胸糞じゃ無いのが良かった
あ・そういう方向のどんでん返しで来るのね
って感心した
91無念Nameとしあき25/09/18(木)04:00:37No.1352029485+
ロボからするとバケモン
92無念Nameとしあき25/09/18(木)04:07:10No.1352029707+
>No.1352027259
>No.1352028744
終盤の完全にギャグなシーンとかは「そういうのいいから…」と思いながら見てたのにそこからのあれはむしろ振り幅が利いててちょっと見直してしまったんだ
しかしなぜ八尺様を起用したのか…
93無念Nameとしあき25/09/18(木)04:10:45No.1352029819+
    1758136245080.jpg-(843555 B)
843555 B
ホラーまででは無いが面白いよ
94無念Nameとしあき25/09/18(木)04:20:04No.1352030093+
    1758136804336.png-(1432231 B)
1432231 B
ファイブアットと比べちゃうのに
コイツも
95無念Nameとしあき25/09/18(木)04:28:36No.1352030334+
リゾートバイトは最後が最後だけに途中までのギャグっぷりは徹底して計算したのかな?って思うけどまあ気の所為かな…
96無念Nameとしあき25/09/18(木)04:43:19No.1352030722+
    1758138199869.jpg-(80997 B)
80997 B
ジョジョ5部
97無念Nameとしあき25/09/18(木)05:07:34No.1352031396+
>俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
>後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
むしろ前半の田舎の昭和感覚な法事・陽キャの寒い結婚式・無意識モラハラ結婚生活の方がホラーだろ
後半は霊能者オールスターバトル祭
98無念Nameとしあき25/09/18(木)05:18:39No.1352031698+
片腕のない柴田理恵がちゃんと除霊するシーンもあってなかなか渋い
99無念Nameとしあき25/09/18(木)05:19:40No.1352031730+
>だいぶゴアが強いようなので楽しみ
>キング関連で言えばアメリカで公開中の死のロングウォークもはよ日本で見せて
どっちも原作読んだ
死のロングウォークは原作と違って強制参加のバトロワみたくなってるんかな
予告を見た感じだと民衆が怖いもの見る感じの視線を投げかけてる
100無念Nameとしあき25/09/18(木)05:28:03No.1352031982そうだねx1
来る面白かったけど後から監督の原作改変とか知ると今のぼざろ脚本家みたいな嫌な気分になってしまった
101無念Nameとしあき25/09/18(木)05:32:50No.1352032125そうだねx1
>めっちゃ楽しみなんだけど宣伝がとことんギャグ調なのは最近のホラーを前面に出して宣伝すると売れないっていう業界の風潮なんかなとか思った
動画広告も酷かった…
あぁいつものとも思えたけど
102無念Nameとしあき25/09/18(木)05:39:21No.1352032305+
猿のおもちゃを動かすとファイナルデスティネーション
勝手に動く場合もあってファイナルデスティネーション
103無念Nameとしあき25/09/18(木)06:43:13No.1352035263そうだねx3
    1758145393464.jpg-(102595 B)
102595 B
サイコホラーだったのに終盤いきなり空気が変わるやつ
104無念Nameとしあき25/09/18(木)07:06:26No.1352036935+
書き込みをした人によって削除されました
105無念Nameとしあき25/09/18(木)07:06:40No.1352036953そうだねx6
    1758146800297.jpg-(25195 B)
25195 B
>サイコホラーだったのに終盤いきなり空気が変わるやつ
タランティーノはそういうことする
悪党のロードームービーだなぁからギャグ映画へと変貌する
106無念Nameとしあき25/09/18(木)07:28:28No.1352038733そうだねx4
    1758148108991.jpg-(211082 B)
211082 B
ギャグゾンビ映画ならこれも
107無念Nameとしあき25/09/18(木)07:48:41No.1352040520+
>>スレ画が好きならこれも好き
>拉致った奴が同姓同名の別人のやつ?
多様性のために有色人種も狩らないといけないやつ?
108無念Nameとしあき25/09/18(木)07:57:56No.1352041430+
    1758149876184.jpg-(55825 B)
55825 B
アンティルドーンの映画版どうなん?
クリーチャーとかホラー演出担当してるアーティストが今度出るILLってゴアゴアしいホラゲーのスタッフらしいから気になってる
109無念Nameとしあき25/09/18(木)07:57:56No.1352041433+
リゾートバイトこそ2を作ってあの2人を救済してほしい
110無念Nameとしあき25/09/18(木)07:59:47No.1352041625+
きさらぎ駅REはながら見にちょうどいい感じだった
内容が単純なのと画面に釘付けにならん適度なつまらなさ
いい
111無念Nameとしあき25/09/18(木)08:07:29No.1352042461+
ファイナルデスティネーション新作やるんだっけね
112無念Nameとしあき25/09/18(木)08:07:48No.1352042498+
>ファイナルデスティネーション新作やるんだっけね
みたいだね ちと楽しみ
113無念Nameとしあき25/09/18(木)08:08:10No.1352042536+
>ギャグゾンビ映画ならこれも
2の妹が
誰だこれ…ってなった
114無念Nameとしあき25/09/18(木)08:16:18No.1352043531+
>>ギャグゾンビ映画ならこれも
>2の妹が
>誰だこれ…ってなった
ナレーションでも突っ込まれてたの面白かった
前作から思いもよらず何年も経っちゃって…とかそんな感じで
115無念Nameとしあき25/09/18(木)08:23:23No.1352044353+
>ギャグゾンビ映画ならこれも
映画好きな奴が作ってんなぁってお約束テンコ盛りなとこ好きよ
116無念Nameとしあき25/09/18(木)08:25:33No.1352044590+
>>俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
>>後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
>むしろ前半の田舎の昭和感覚な法事・陽キャの寒い結婚式・無意識モラハラ結婚生活の方がホラーだろ
>後半は霊能者オールスターバトル祭
前半と後半でジャンル変わるけどどっちも好きだったなぁ ただそれが合わない人がいるのもわかる
117無念Nameとしあき25/09/18(木)08:35:19No.1352045709そうだねx2
前半ホラーだけど怪物相手に無双するスラッシャー映画に変異していくのトレンドだよなと思う
118無念Nameとしあき25/09/18(木)08:47:13No.1352047103+
    1758152833767.mp4-(3489537 B)
3489537 B
>ギャグゾンビ映画ならこれも
119無念Nameとしあき25/09/18(木)08:54:51No.1352048049そうだねx1
    1758153291363.jpg-(41262 B)
41262 B
画像は完全に詐欺だが内容はとても良い

初手金髪ロリのわからせシーンから始まるのもまた良い
120無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:19No.1352048760+
    1758153619085.jpg-(33044 B)
33044 B
これもギャグ寄りのスラッシャー映画
カメオ出演の俳優が豪華
121無念Nameとしあき25/09/18(木)09:27:30No.1352051929そうだねx3
    1758155250856.jpg-(65145 B)
65145 B
だいぶコメディ寄りだが
122無念Nameとしあき25/09/18(木)10:01:42No.1352056120+
スレ画見たが最後に妖精が自分も巻き添えになるのに車を爆発させたのは何故だろう
一応死にかけだったからこれしか無理だったのか?
123無念Nameとしあき25/09/18(木)10:12:44No.1352057825+
    1758157964231.jpg-(137505 B)
137505 B
終盤までは不穏な空気と雰囲気で良い感じだったのに
最後のトンネルあたりから白石のいつものワンパターン改変でゴミに成り下がった駄作
124無念Nameとしあき25/09/18(木)10:16:23No.1352058422+
>前半ホラーだけど怪物相手に無双するスラッシャー映画に変異していくのトレンドだよなと思う
ゲームの影響とかかな
125無念Nameとしあき25/09/18(木)10:17:49No.1352058644+
>前半ホラーだけど怪物相手に無双するスラッシャー映画に変異していくのトレンドだよなと思う
トレンドってほどあるっけ?
126無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:17No.1352058847+
>スレ画見たが最後に妖精が自分も巻き添えになるのに車を爆発させたのは何故だろう
>一応死にかけだったからこれしか無理だったのか?
テメェらだけ逃げるんじゃねぇって道連れ自爆
127無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:48No.1352058924+
アンティルドーン配信来てたんか
気づかなかった
128無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:53No.1352058949+
>前半ホラーだけど怪物相手に無双するスラッシャー映画に変異していくのトレンドだよなと思う
まあ主人公がキレてから反撃ってのは2回楽しめるからな
としあきもキャビンとか大好きだろ
129無念Nameとしあき25/09/18(木)10:22:20No.1352059311そうだねx2
    1758158540703.jpg-(100882 B)
100882 B
バケモンがスタイリッシュ無双するから好き
130無念Nameとしあき25/09/18(木)10:24:39No.1352059702+
ヘレディタリーIMAX再上映良かった
お母さんが一番脅威を認識して何とかしようと抵抗してたのに
最後には駒となって自らの首を切り落とすとか虚しくてゾクゾクする
131無念Nameとしあき25/09/18(木)10:24:51No.1352059752+
>続編あるからよ!見てくれよな!
即死のパペット君 ご期待ください!
132無念Nameとしあき25/09/18(木)10:25:33No.1352059847そうだねx1
    1758158733950.jpg-(122814 B)
122814 B
デブ女ゾンビをバスで轢くシーンにはガッツポーズ
133無念Nameとしあき25/09/18(木)10:29:10No.1352060413+
アンティルドーンこんなんだっけ?って思ったら同じゲーム会社のHouse of Ashesと混同してたわ
134無念Nameとしあき25/09/18(木)10:32:28No.1352060911+
映画じゃないけどサイレントヒルの最新作が昭和のJKなのにヤーナムステップ出来たり鉄パイプ握って見切りしながら敵を撲殺出来るってんで狩人が匂い立ってるらしいな
でも1作目からオッサンが日本刀で怪物切り刻んでるゲームだったなあれ
135無念Nameとしあき25/09/18(木)10:33:48No.1352061132+
>No.1352051929
インド映画っぽい感じだと思ったら割と普通にかなりまともにゾンビ物だったやつ
邦題がミスリードすぎるだけな気もする
136無念Nameとしあき25/09/18(木)10:36:59No.1352061619+
>No.1352060911
彼女は陸上部ですし?
ジェイムス・サンダーランドも結構ヤンチャしますから…
自分の罰と向き合うはずなのに
137無念Nameとしあき25/09/18(木)10:44:19No.1352062747+
ネトフリかアマプラかU-NEXTで観れるやつでオススメのホラーあるかい?
グロでもSFでもなんでも大好物だぜ
138無念Nameとしあき25/09/18(木)10:56:16No.1352064685そうだねx2
スレ画ホラー苦手な自分でも観られた
ギャグホラー好き
139無念Nameとしあき25/09/18(木)10:57:02No.1352064799+
>1758155250856.jpg
パズル&サバイバルみたいなタイトルロゴしやがって…
140無念Nameとしあき25/09/18(木)10:59:03No.1352065111+
>まあ主人公がキレてから反撃ってのは2回楽しめるからな
>としあきも「Murder House」のラガーマン姉貴とか大好きだろ
141無念Nameとしあき25/09/18(木)11:02:49No.1352065712そうだねx4
    1758160969723.jpg-(160320 B)
160320 B
この邦題でめっちゃおもろいの好き
142無念Nameとしあき25/09/18(木)11:06:11No.1352066230+
>この邦題でめっちゃおもろいの好き
最近韓国リメイクやってたな
勢いあまって機械に突っ込んで自分からミンチになるの馬鹿すぎて笑う
143無念Nameとしあき25/09/18(木)11:08:24No.1352066576そうだねx3
>スレ画ホラー苦手な自分でも観られた
>ギャグホラー好き
ニコラスケイジの怪演だよね
144無念Nameとしあき25/09/18(木)11:12:16No.1352067179+
>>この邦題でめっちゃおもろいの好き
>最近韓国リメイクやってたな
>勢いあまって機械に突っ込んで自分からミンチになるの馬鹿すぎて笑う
知らなかったから調べたけど日本は10月くらいにやるのか
普通におもろそう
145無念Nameとしあき25/09/18(木)11:19:16No.1352068270+
>アンティルドーンの映画版どうなん?
>クリーチャーとかホラー演出担当してるアーティストが今度出るILLってゴアゴアしいホラゲーのスタッフらしいから気になってる
イマイチだった
死に戻りするから死ぬことに対する緊迫感が薄くてダレる
予告編で出てきた様々なクリーチャーやゴア演出はダイジェストで一瞬出てくるだけなので
キャビンみたいなホラーファンが喜ぶクリーチャーや死に様フルコースを期待したら裏切られる
常に出てくるクリーチャーは走るゾンビ達のみ
脚本もかなり杜撰
146無念Nameとしあき25/09/18(木)11:31:28No.1352070183+
>この邦題でめっちゃおもろいの好き
ピタゴラ的に死んでいく若いやつら
大体被害にあうタッカー
フル装備デイルのシーンが一瞬にしてダメになる所でダメだった
けどこれは名作
147無念Nameとしあき25/09/18(木)11:32:19No.1352070342+
韓国版タッカーとデイルやるんか
気になるぜぇ
148無念Nameとしあき25/09/18(木)11:37:37No.1352071261+
>地下室に封じられていた古代の悪霊が目を覚まし、家は不気味なエネルギーに包まれていく。
韓国版はこんなアレンジされてるからたぶんオチが変わる
149無念Nameとしあき25/09/18(木)11:46:54No.1352072958+
>終盤までは不穏な空気と雰囲気で良い感じだったのに
>最後のトンネルあたりから白石のいつものワンパターン改変でゴミに成り下がった駄作
としはそう思ったんだな
俺は良作だと思うぜ
150無念Nameとしあき25/09/18(木)11:48:09No.1352073200+
    1758163689262.jpg-(300909 B)
300909 B
後にも先にもこんなに爆笑したホラーは初めて
だいすき
151無念Nameとしあき25/09/18(木)11:48:22No.1352073251+
>韓国版はこんなアレンジされてるからたぶんオチが変わる
ほんとだ
本家はほぼ誤解による事故だからな…
152無念Nameとしあき25/09/18(木)11:49:45No.1352073536+
>>終盤までは不穏な空気と雰囲気で良い感じだったのに
>>最後のトンネルあたりから白石のいつものワンパターン改変でゴミに成り下がった駄作
>としはそう思ったんだな
>俺は良作だと思うぜ
残穢と同じパターン
最後の最後にいらんことして「不穏な空気」が顔出ししちゃうやつ
あと根本的にCGがショボい
153無念Nameとしあき25/09/18(木)11:50:52No.1352073770+
>>最後のトンネルあたりから白石のいつものワンパターン改変でゴミに成り下がった駄作
>としはそう思ったんだな
>俺は良作だと思うぜ
別に白石監督嫌いではない
サユリとかはスゴい作風と原作がシナジーしてたしね
でも近畿地方の最後の改変はないわーってなった
154無念Nameとしあき25/09/18(木)11:52:12No.1352074010+
>>スレ画ホラー苦手な自分でも観られた
>>ギャグホラー好き
>ニコラスケイジの怪演だよね
莫大な借金返済のためにとにかくどんな映画でも出演しまくってたからな……
その過程で生まれた怪作
155無念Nameとしあき25/09/18(木)11:53:37No.1352074288+
個人的にはサユリの改変の方が嫌だったな
156無念Nameとしあき25/09/18(木)11:57:24No.1352074983+
>俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
>後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
柴田理恵と関西弁神主と「来るよ」とつぶやく女子高生巫女とコラボでポスターに登場した今くるよだけが見どころだ
157無念Nameとしあき25/09/18(木)11:57:57No.1352075079+
>この邦題でめっちゃおもろいの好き
韓国版リメイクヒットしてこれの国内盤ブルーレイとかでてほしな
158無念Nameとしあき25/09/18(木)11:58:27No.1352075171+
>>俳優陣は超豪華なのにどうしてこうなった
>>後半20分だけ見ればOKのホラーギャグ映画
>柴田理恵と関西弁神主と「来るよ」とつぶやく女子高生巫女とコラボでポスターに登場した今くるよだけが見どころだ
序盤のクズ旦那描写がしつこすぎて流すぎていつも耐えられずに寝てしまう……
159無念Nameとしあき25/09/18(木)11:58:46No.1352075231そうだねx1
国内ホラーだったら今年はドールハウスがよかった
160無念Nameとしあき25/09/18(木)11:59:05No.1352075295+
>>韓国版はこんなアレンジされてるからたぶんオチが変わる
>ほんとだ
>本家はほぼ誤解による事故だからな…
ガチの悪霊由来だとどうなっちゃうんかなー想像つかん
161無念Nameとしあき25/09/18(木)11:59:37No.1352075401+
>国内ホラーだったら今年はドールハウスがよかった
アレは本当にダークホースだったな

- GazouBBS + futaba-