[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758114660197.jpg-(32181 B)
32181 B無念Nameとしあき25/09/17(水)22:11:00No.1351975638+ 09:57頃消えます
シルクソングスレ
オオズガイ倒しちゃった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/17(水)22:16:35No.1351977267+
マテリウム埋めしてるけどアイテムがあと一つさっぱりイメージつかない
2無念Nameとしあき25/09/17(水)22:17:28No.1351977513+
呪いエンドあの短い期間でしか取れなくて取り逃がすと最初からやり直しって結構つらいところがあるな
3無念Nameとしあき25/09/17(水)22:18:37No.1351977828+
胆液の沼は耐えた
高貴の広間も耐えた
珊瑚の塔でゲームクリアとした
4無念Nameとしあき25/09/17(水)22:19:10No.1351978000そうだねx2
>珊瑚の塔でゲームクリアとした
ボスが無茶苦茶弱くて道中の雑魚ラッシュのほうがむずいやんけーって思った
5無念Nameとしあき25/09/17(水)22:22:28No.1351978992そうだねx2
真エンド行ったけど道中ちょいちょいクリアできない人いるだろうなあって所あった
6無念Nameとしあき25/09/17(水)22:23:06No.1351979192そうだねx1
ヴェルダニア行ったからサンゴいかずに心臓三つ集まっちゃった
7無念Nameとしあき25/09/17(水)22:23:45No.1351979369+
>>珊瑚の塔でゲームクリアとした
>ボスが無茶苦茶弱くて道中の雑魚ラッシュのほうがむずいやんけーって思った
ボス弱いならもう少し頑張るかな…雑魚も弱いは弱いんだが集中力が保たずに死んで最初からになるのがつらい
8無念Nameとしあき25/09/17(水)22:25:10No.1351979823+
今作の苦痛の道もうちょっと難しくしてもよかったのでは
途中の休憩ポイントいらない
9無念Nameとしあき25/09/17(水)22:25:21No.1351979885+
真エンドのラスボス強すぎて諦めた
三段階目までは行けるんだけど流石に疲れた
10無念Nameとしあき25/09/17(水)22:25:59No.1351980058+
ピルビィくん生き返れ生き返れ
11無念Nameとしあき25/09/17(水)22:27:30No.1351980488+
    1758115650580.jpg-(20213 B)
20213 B
後半の実績まだ全部ピカピカしてる
やっぱりむずいんだな
12無念Nameとしあき25/09/17(水)22:32:42No.1351981982+
シャクラと手合わせしてるんだがコイツ強すぎないか
速すぎて攻撃ろくにできん
13無念Nameとしあき25/09/17(水)22:33:04No.1351982093+
オオズガイ倒しちゃ行けないとか知らんかった
14無念Nameとしあき25/09/17(水)22:33:50No.1351982278そうだねx4
やり直し効かない設定やめて欲しい…
もう1回ゼロからやる気力はわかなすぎる
15無念Nameとしあき25/09/17(水)22:35:25No.1351982705+
>オオズガイ倒しちゃ行けないとか知らんかった
えっそんなんあるの
16無念Nameとしあき25/09/17(水)22:35:28No.1351982716+
納得できるエンド見れたから来たけどやっぱり取り返しつかない要素あるよなあとは感じた
最近のゲームとしては珍しいよね
17無念Nameとしあき25/09/17(水)22:36:43No.1351983038+
取り返しのつかない要素って呪いエンドくらいじゃない?
18無念Nameとしあき25/09/17(水)22:36:57No.1351983099そうだねx7
二度とやりたくねえ部分が多すぎて周回は勘弁
19無念Nameとしあき25/09/17(水)22:37:07No.1351983143そうだねx6
    1758116227545.mp4-(4822556 B)
4822556 B
5秒で6枚割られるの図
20無念Nameとしあき25/09/17(水)22:39:06No.1351983623+
スティールソウルモード100%とか流石に今作は無理すぎない?
21無念Nameとしあき25/09/17(水)22:39:22No.1351983707+
全ボスと戦ったわけじゃないけど全盛期女王様が一番死んだな
22無念Nameとしあき25/09/17(水)22:39:32No.1351983770そうだねx3
クリアそのものが無理です
23無念Nameとしあき25/09/17(水)22:40:43No.1351984122+
悪夢グリムより普通に強いボス2体程居たと思う
24無念Nameとしあき25/09/17(水)22:41:03No.1351984217+
今回はガチガチにフラグ固められててシーケンスブレイクは難しそうだな
25無念Nameとしあき25/09/17(水)22:42:43No.1351984635そうだねx10
6年かかって色々と古臭い仕様ではある
26無念Nameとしあき25/09/17(水)22:42:58No.1351984717そうだねx1
フェイ山のアスレチックは通常ルートでやらせていい難易度か?って思った
俺はいいけど
27無念Nameとしあき25/09/17(水)22:43:12No.1351984771そうだねx1
ファストトラベル実装しただけヨシ
28無念Nameとしあき25/09/17(水)22:43:13No.1351984776+
>えっそんなんあるの
ピンビィがしなないとか聞いた
29無念Nameとしあき25/09/17(水)22:44:07No.1351985023そうだねx3
>ピンビィがしなないとか聞いた
ほならええか
30無念Nameとしあき25/09/17(水)22:46:10No.1351985536そうだねx1
名もない巡礼者として投棄したからスレ見てびっくりですよ
31無念Nameとしあき25/09/17(水)22:46:17No.1351985562+
賛否両論まで下がっちゃったか
めちゃめちゃ人を選ぶゲームなのに売れちゃったからなあ…
32無念Nameとしあき25/09/17(水)22:47:25No.1351985862+
modいれて無敵モードで遊びたいです
33無念Nameとしあき25/09/17(水)22:47:45No.1351985953+
ホロウナイトやらずにシルクソングからやりはじめた人多いの?
34無念Nameとしあき25/09/17(水)22:48:38No.1351986182そうだねx1
むずかしかったらMODとかで調整したらええねん
楽しく遊ぶのが最優先だ
35無念Nameとしあき25/09/17(水)22:49:00No.1351986261そうだねx2
>賛否両論まで下がっちゃったか
>めちゃめちゃ人を選ぶゲームなのに売れちゃったからなあ…
海外の割れ厨どもが約束された神ゲーだから買おうぜ!って先導してたって噂あるがマジなんかなぁ
36無念Nameとしあき25/09/17(水)22:50:41No.1351986659+
すばしっ娘が喋るおかげで話は分かりやすかった
心臓奪う流れは強引だったように感じたけど
37無念Nameとしあき25/09/17(水)22:50:51No.1351986715+
>ホロウナイトやらずにシルクソングからやりはじめた人多いの?
俺俺
所々でファッキュー言いたくなる場面が山ほどあるけど楽しんでる
38無念Nameとしあき25/09/17(水)22:51:36No.1351986889+
>むずかしかったらMODとかで調整したらええねん
>楽しく遊ぶのが最優先だ
CS版なんすよ…
39無念Nameとしあき25/09/17(水)22:53:18No.1351987325+
薄切り肉届けるやつは正気かと思った
40無念Nameとしあき25/09/17(水)22:57:24No.1351988362+
ホーネットがあれしてファールームは変わらずでもういいや俺は
41無念Nameとしあき25/09/17(水)22:58:55No.1351988787+
今作は雑魚連戦がかなり多くてホロウナイトの闘技場苦痛じゃない人向けだなと思ってる
個人的には連戦苦手だから高貴でキレそうになった
楽しんでるけど他人にオススメは出来ない
42無念Nameとしあき25/09/17(水)23:00:10No.1351989133+
雑魚絡めるボスばっかでウンザリしてたけど最初の罪に問われし者は戦っててめっちゃ楽しかった
こーゆーボスこそ増やして欲しかったよ…
43無念Nameとしあき25/09/17(水)23:00:31No.1351989232+
マテリウムで合唱者のクロークと排卵の母の眼の間のやつってなんだろ
狩猟の書は全部埋めてるんだけど
44無念Nameとしあき25/09/17(水)23:00:54No.1351989323+
>全ボスと戦ったわけじゃないけど全盛期女王様が一番死んだな
まだ1章終わってないけど今一番死んでるのはヌレガラス
そして今殻の森のボスに苦戦してる…
45無念Nameとしあき25/09/17(水)23:02:27No.1351989720そうだねx1
楽しいボスなんていなかったよ
46無念Nameとしあき25/09/17(水)23:04:19No.1351990201そうだねx6
1章で取らせてやれってアイテムがいくつもある
47無念Nameとしあき25/09/17(水)23:04:21No.1351990210そうだねx1
ボスで死ぬのはいいけど再戦までが遠いととてもつらい
48無念Nameとしあき25/09/17(水)23:05:11No.1351990430+
カラクリは楽しかったな
最後にもの悲しいのも含めて満足感が高いボスだった
49無念Nameとしあき25/09/17(水)23:05:32No.1351990528+
ボスは第一段階をピンのみで頑張って二段階目になったら狩猟道具解禁で大体何とかなった
ロングピンは最後まで頼った
50無念Nameとしあき25/09/17(水)23:06:18No.1351990719+
>薄切り肉届けるやつは正気かと思った
二段ジャンプ取ってからやればそうでもないと思う
二段ジャンプ取ること自体が鬼畜難易度だけど
51無念Nameとしあき25/09/17(水)23:06:34No.1351990782+
2章の途中だけどヌレガラスってなに…そんなボス見た事ない…
52無念Nameとしあき25/09/17(水)23:07:40No.1351991074+
緑の王子くんごめんなさい
53無念Nameとしあき25/09/17(水)23:07:43No.1351991096+
灰色の丘陵のボスだけどマジで知らない?
てことはモンスター図鑑も持ってないのかとしあき
54無念Nameとしあき25/09/17(水)23:08:22No.1351991249そうだねx1
>二段ジャンプ取ってからやればそうでもないと思う
>二段ジャンプ取ること自体が鬼畜難易度だけど
2段+滑空あってもなおキツいわ
55無念Nameとしあき25/09/17(水)23:08:34No.1351991305そうだねx6
>賛否両論まで下がっちゃったか
>めちゃめちゃ人を選ぶゲームなのに売れちゃったからなあ…
年末にかけてもっと下がるぞこれまとまった連休とかで消費し尽くされるからな
今までに出た「ホロウナイトっぽいゲーム」の中で一番バランスが悪いのが公式続編ってのがヤバい
56無念Nameとしあき25/09/17(水)23:08:57No.1351991409+
レースと設計者の声が可愛い
57無念Nameとしあき25/09/17(水)23:09:26No.1351991553+
>2章の途中だけどヌレガラスってなに…そんなボス見た事ない…
ある場所に脈絡もなく出てくる奴だしね
依頼もないし
58無念Nameとしあき25/09/17(水)23:10:01No.1351991711+
>2段+滑空あってもなおキツいわ
3回ぐらい被弾しても間に合ったから割と猶予はあるはず
59無念Nameとしあき25/09/17(水)23:10:24No.1351991818+
>灰色の丘陵のボスだけどマジで知らない?
>てことはモンスター図鑑も持ってないのかとしあき
図鑑くれる変な奴にはもたろん会ってる
60無念Nameとしあき25/09/17(水)23:10:35No.1351991858+
前作攻略見ながらクリアした下手な人が発売日に突撃した結果
61無念Nameとしあき25/09/17(水)23:10:53No.1351991940+
さすがに地図くらいはわかりやすいとこに配備しといてほしい
ボスまで倒したけど地図は取ってないってとこいくつもあったわ
62無念Nameとしあき25/09/17(水)23:11:10No.1351992035そうだねx1
多分一章でノミ移動させててヌレガラスの出現スポットを潰してる
更に移動させると近場のマップで再出現するよ
63無念Nameとしあき25/09/17(水)23:11:14No.1351992052そうだねx1
ノミワープしなけりゃ必ず会うのかひょっとして
64無念Nameとしあき25/09/17(水)23:12:24No.1351992371+
20時間超えてようやくウィドウ倒したところだよ……
発火棘とまっすぐなピンに毒載せて
短期決戦でどうにかなった
良ボスとは思うが後半ラッシュがキツかった
65無念Nameとしあき25/09/17(水)23:12:25No.1351992375+
ノミワープしてたら宿とFTの間のところででてくるよ
多分通ってないんじゃないか
66無念Nameとしあき25/09/17(水)23:12:32No.1351992398+
>多分一章でノミ移動させててヌレガラスの出現スポットを潰してる
>更に移動させると近場のマップで再出現するよ
あーノミキャラバン灰色の丘陵にいるわ…使う場所競合してて遭遇してなかったのか
67無念Nameとしあき25/09/17(水)23:13:17No.1351992588+
NPCが集落の外に移動してると気が気じゃないよ
じっとしてて…
68無念Nameとしあき25/09/17(水)23:14:00No.1351992781そうだねx9
>今までに出た「ホロウナイトっぽいゲーム」の中で一番バランスが悪いのが公式続編ってのがヤバい
元々高難易度DLC予定だったのは分かる
単品として難易度そのままでお出ししてきたのは一寸分からない…
69無念Nameとしあき25/09/17(水)23:14:07No.1351992811そうだねx1
前作の苦痛クリアして神の家エンド見たけどシルクソング普通に難しい
特に道中がキツいエリアのベンチに罠仕掛けるのを何回もやってくるのは流石に性格悪すぎると思うの
70無念Nameとしあき25/09/17(水)23:14:17No.1351992850+
とりあえず道具コンプして3章クリアしたわ
苦戦したのが高貴の広間の連戦とノミ突きだった
71無念Nameとしあき25/09/17(水)23:14:21No.1351992876+
>NPCが集落の外に移動してると気が気じゃないよ
>じっとしてて…
じっとしてても死ぬ
72無念Nameとしあき25/09/17(水)23:14:22No.1351992882+
>レースと設計者の声が可愛い
クレジットに出てくるレースのキャストの名前は日本人ぽかったな
73無念Nameとしあき25/09/17(水)23:14:28No.1351992912+
>前作攻略見ながらクリアした下手な人が発売日に突撃した結果
雑魚がみんなカマキリ族みたいな連中ばかりでね……
74無念Nameとしあき25/09/17(水)23:15:08No.1351993108+
達成見れるアイテム取ったけど道具の虫食いが凄い…
75無念Nameとしあき25/09/17(水)23:16:07No.1351993388そうだねx1
>賛否両論まで下がっちゃったか
>めちゃめちゃ人を選ぶゲームなのに売れちゃったからなあ…
世界では上がってるんだが日本だけ下げまくってる異常現象
76無念Nameとしあき25/09/17(水)23:17:03No.1351993629+
>単品として難易度そのままでお出ししてきたのは一寸分からない…
雑魚が攻撃避けたり弾いてくるのがな
飛び道具多いし
そのうえ雑魚ラッシュが頻繁に配置されているし
77無念Nameとしあき25/09/17(水)23:17:08No.1351993654そうだねx1
2章は割と楽しかった
強化も捗るしね
1と3はそびえたつフンコロだ
78無念Nameとしあき25/09/17(水)23:17:28No.1351993746そうだねx7
良くも悪くも前作から進化を感じないよね…
79無念Nameとしあき25/09/17(水)23:17:36No.1351993782そうだねx3
ホーネットの成長曲線が歪すぎるんよ
2章でシルクの銛入手するぐらいまでが制限プレイ課されてるような調整で
それ以降は探索するだけガンガン強化されていくから
80無念Nameとしあき25/09/17(水)23:18:04No.1351993909そうだねx2
>世界では上がってるんだが日本だけ下げまくってる異常現象
世界に一国で対抗できる日本凄いねー
81無念Nameとしあき25/09/17(水)23:18:24No.1351994004+
>世界では上がってるんだが日本だけ下げまくってる異常現象
ロリコンでケモナーの多い日本人ならエンダーリリィやナインソール楽しんでるからな…
82無念Nameとしあき25/09/17(水)23:18:39No.1351994059+
ロザリーとか余りだす終盤になって自動でロザリーと殻を集めてくれる機能追加されても遅いと言うか…
83無念Nameとしあき25/09/17(水)23:18:40No.1351994066+
>世界に一国で対抗できる日本凄いねー
国毎に分かれたんだぞ知らんのか・・・?
84無念Nameとしあき25/09/17(水)23:19:43No.1351994356+
ようやく針の強化が出来たんだけど
前作みたいにリーチは伸びない?
ヘタだから接触ダメージが多いんだよね
85無念Nameとしあき25/09/17(水)23:20:05No.1351994454+
>良くも悪くも前作から進化を感じないよね…
むしろ求めてた部分ではある
快適性は上げてほしかったが・・・
86無念Nameとしあき25/09/17(水)23:20:24No.1351994534+
>ロザリーとか余りだす終盤になって自動でロザリーと殻を集めてくれる機能追加されても遅いと言うか…
あらゆる物の入手が遅いんだよね
正直デザイン下手なのではって思う
87無念Nameとしあき25/09/17(水)23:20:26No.1351994545そうだねx4
勝手に国ごとのレビューに設定されてたか世界に戻したわ
steamで日本人の評価だけ見るとか馬鹿らしすぎる
88無念Nameとしあき25/09/17(水)23:20:38No.1351994600+
罠のハエがいれば楽と聞くがハエの入手方法が分からないマン
89無念Nameとしあき25/09/17(水)23:21:19No.1351994761+
>罠のハエがいれば楽と聞くがハエの入手方法が分からないマン
素材金属もって高貴にいくんだ
90無念Nameとしあき25/09/17(水)23:21:57No.1351994937+
>前作みたいにリーチは伸びない?
だいぶ先になりますが…
91無念Nameとしあき25/09/17(水)23:22:13No.1351995006+
最初から持ってる狩猟者のジャンプ下攻撃の使いづらさよ
92無念Nameとしあき25/09/17(水)23:22:25No.1351995058+
>ようやく針の強化が出来たんだけど
>前作みたいにリーチは伸びない?
>ヘタだから接触ダメージが多いんだよね
チャームであるよ
シルクソング最クソエリアと名高い沼の先だけど…
93無念Nameとしあき25/09/17(水)23:23:40No.1351995381+
>素材金属もって高貴にいくんだ
ありがてえ…金属が足りねえ…
94無念Nameとしあき25/09/17(水)23:23:46No.1351995422+
後ラスボスだけだから獣者で探索してるけど慣れてくると強いな
95無念Nameとしあき25/09/17(水)23:23:51No.1351995440+
ハエ
2段ジャンプ
蒼白の油2個入手
クレストスロットx2
通常リーチが伸びる爪
あたりがゲームチェンジャーなんだが全部2章後半なんだよね
96無念Nameとしあき25/09/17(水)23:24:45No.1351995646+
自室で寝るホーネットちゃんかわいい
97無念Nameとしあき25/09/17(水)23:24:53No.1351995676+
ボスにガードさせんじゃねーよクソが
98無念Nameとしあき25/09/17(水)23:25:34No.1351995869+
肥溜めに足首が浸かってる神ゲーって感じ
99無念Nameとしあき25/09/17(水)23:26:37No.1351996149+
>クレストスロットx2
3章で地獄見てますがなんですかこれは…
100無念Nameとしあき25/09/17(水)23:26:41No.1351996171そうだねx1
>雑魚敵にガードさせんじゃねーよクソが
101無念Nameとしあき25/09/17(水)23:26:51No.1351996217そうだねx3
まだまだ序盤なのにめちゃくちゃ死んでる……
カラスみたいなやつとの連戦何回もやり直してやる気なくなったから寝る
102無念Nameとしあき25/09/17(水)23:28:27No.1351996666+
ガードしなくても針を弾くのがいるんですが
103無念Nameとしあき25/09/17(水)23:28:43No.1351996745+
僕は3章突入の演出で震えたのでこのゲームが大好きです
104無念Nameとしあき25/09/17(水)23:29:01No.1351996821+
>>クレストスロットx2
>3章で地獄見てますがなんですかこれは…
紡ぎの巣アトラでクレストの入手数とクレストの装着枠解放した数?に応じて報酬貰える
最初に黄で次に青の枠を増やしてもらえるのは確認した
105無念Nameとしあき25/09/17(水)23:30:20No.1351997188+
あーメインのクレスト以外穴開けてないわ
106無念Nameとしあき25/09/17(水)23:30:23No.1351997198+
>最初から持ってる狩猟者のジャンプ下攻撃の使いづらさよ
多分移動手段として使うべきなんだろうな
俺は収奪者をメインで使ってるわ
107無念Nameとしあき25/09/17(水)23:30:44No.1351997298+
ガードは主人公側にこそ必要だろ
無敵回避系皆無なのに
108無念Nameとしあき25/09/17(水)23:31:02No.1351997369そうだねx1
捕食者の狩場で急に敵強くなってさては進行ルート間違えてるな…ってなってる
109無念Nameとしあき25/09/17(水)23:31:35No.1351997525+
>ガードしなくても針を弾くのがいるんですが
攻撃した部分に金属装備してないか?
そういう敵は該当部分弾いてくるよ
110無念Nameとしあき25/09/17(水)23:32:11No.1351997704+
3章はどの集落も暗くて悲しい…
明るかったベルハートを返して!
111無念Nameとしあき25/09/17(水)23:32:16No.1351997729そうだねx1
>捕食者の狩場で急に敵強くなってさては進行ルート間違えてるな…ってなってる
ホバリングできない状態で迷い込んで下攻撃でアスレチック登った挙げ句ベンチに殺されたのがわたしです
112無念Nameとしあき25/09/17(水)23:32:54No.1351997904+
>攻撃した部分に金属装備してないか?
赤いドレスしか着てないけど
113無念Nameとしあき25/09/17(水)23:33:06No.1351997958+
>3章はどの集落も暗くて悲しい…
単純に視界が悪すぎるし敵もアホみたいに強化されてるし
これずっとこのままなの?
114無念Nameとしあき25/09/17(水)23:33:37No.1351998115+
ところで今回ルマバエのランタンに相当するものはあるの?
115無念Nameとしあき25/09/17(水)23:33:38No.1351998117+
>>ガードしなくても針を弾くのがいるんですが
>攻撃した部分に金属装備してないか?
>そういう敵は該当部分弾いてくるよ
パッと思いつくのは港の鐘被ってる雑魚な
いや地上の奴は良いけど何で空飛んで爆弾撒く方にまで鐘被らせたよ…
116無念Nameとしあき25/09/17(水)23:33:44No.1351998142+
ホーネットが割と戦犯ムーブしてる
117無念Nameとしあき25/09/17(水)23:34:15No.1351998273+
あらゆる意味で2章いいよね
118無念Nameとしあき25/09/17(水)23:34:19No.1351998295+
>ところで今回ルマバエのランタンに相当するものはあるの?
ベルハートでどこかのタイミングで売られてた気がする
119無念Nameとしあき25/09/17(水)23:34:21No.1351998307+
カーメリタは正攻法でやるとマジで強い
120無念Nameとしあき25/09/17(水)23:34:32No.1351998352+
レースのカウンター攻撃ボイスが好きで無駄にカウンターさせまくってた
121無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:02No.1351998498+
定期的にうるさいし3章きらーい
122無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:19No.1351998562+
三章みたいなことになった理由ってなんなの
ホーネットの代わりになったレースを元に戻したくてシルクが暴れてたでいいの
123無念Nameとしあき25/09/17(水)23:35:44No.1351998664+
>定期的にうるさいし3章きらーい
ノミ祭りやってる時もうるさかったわあれ
124無念Nameとしあき25/09/17(水)23:36:20No.1351998830+
>ベルハートでどこかのタイミングで売られてた気がする
ベルハートかぁ見に行ってみるさんきゅー
125無念Nameとしあき25/09/17(水)23:37:34No.1351999152+
チャームの自由度が前作の比じゃないくらい劣化してるな
126無念Nameとしあき25/09/17(水)23:38:02No.1351999279+
>>定期的にうるさいし3章きらーい
>ノミ祭りやってる時もうるさかったわあれ
アオーンアオーンアオーン
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!
(画面が黒くなる)
アオーンアオーン
127無念Nameとしあき25/09/17(水)23:38:30No.1351999394+
クレストがちょこちょこ増えだしたけど
スロット拡張アイテムは手に入る端から
使わず後に取っておいた方がいいよね?
128無念Nameとしあき25/09/17(水)23:38:51No.1351999498+
あのおじさんいいムシだと思ったのに…
129無念Nameとしあき25/09/17(水)23:38:54No.1351999511そうだねx4
コンパスに装備枠1つとられるの納得いかん
130無念Nameとしあき25/09/17(水)23:39:14No.1351999612そうだねx1
>クレストがちょこちょこ増えだしたけど
>スロット拡張アイテムは手に入る端から
>使わず後に取っておいた方がいいよね?
実は使わないとあるイベントで共通スロットが増えないんだ
131無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:01No.1351999812+
>クレストがちょこちょこ増えだしたけど
>スロット拡張アイテムは手に入る端から
>使わず後に取っておいた方がいいよね?
正直実用に足るクレスト収奪放浪設計の3つくらいだから
それ埋められればあとはどうでもいいよ
132無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:05No.1351999830+
>チャームの自由度が前作の比じゃないくらい劣化してるな
そうなんだよね
クレストごとに独立してるから解放アイテム自体が使いにくいし
133無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:18No.1351999888+
高貴の広間で中型が2匹降ってきたところで察してダメ軽減mod解禁
カラクの砂で無敵解禁して終わらせた
134無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:35No.1351999964+
>クレストがちょこちょこ増えだしたけど
>スロット拡張アイテムは手に入る端から
>使わず後に取っておいた方がいいよね?
メインのクレストは全開放した方が良い
135無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:46No.1352000010+
高貴の広間は援軍呼べるぞ
136無念Nameとしあき25/09/17(水)23:41:21No.1352000172そうだねx1
とりあえず空飛んでる敵追いかけるとバックで逃げるのやめませんか
137無念Nameとしあき25/09/17(水)23:41:38No.1352000235+
ムシの喋り方がみんなホーネットとは違うだからまだ見分けはつくけど
喋りあってるときは名前を出した方がいいと思った
138無念Nameとしあき25/09/17(水)23:42:08No.1352000333+
〇〇ァさん最初めっちゃ警戒してごめんね
めっちゃ味方やった…
139無念Nameとしあき25/09/17(水)23:43:13No.1352000608+
ハエ コンパス 毒 注入バンドあたりは必須
サイコロ マグネット バフ系はお好みで
140無念Nameとしあき25/09/17(水)23:43:17No.1352000637+
>コンパスに装備枠1つとられるの納得いかん
探索とボス戦でチャーム付け替えるのは常識では?
141無念Nameとしあき25/09/17(水)23:43:18No.1352000639+
>高貴の広間は援軍呼べるぞ
まじすか…
142無念Nameとしあき25/09/17(水)23:43:45No.1352000747+
広間は援軍呼べるからってそれ前提の難易度にするな
143無念Nameとしあき25/09/17(水)23:44:38No.1352000964+
としあきエイラに子供ができたなぜだ
144無念Nameとしあき25/09/17(水)23:44:53No.1352001028+
自力突破したの自慢しちゃおう…
145無念Nameとしあき25/09/17(水)23:45:38No.1352001213+
>むずかしかったらMODとかで調整したらええねん
>楽しく遊ぶのが最優先だ
まあむずいのが楽しいって層も少なくないのでは
なにせホロウナイトファンが買うものだしな
146無念Nameとしあき25/09/17(水)23:45:55No.1352001274+
注入バンド強いの?
147無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:28No.1352001405+
やけに色っぽい声したトンガリ頭の飛行巡礼者に笑う
148無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:31No.1352001419+
知らん事ばかりだけどみんな攻略見てるん?
149無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:51No.1352001487+
>注入バンド強いの?
はい
150無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:57No.1352001517そうだねx4
言うて前作は真ボスまではちょうどいい難易度だっただろ白の宮殿アスレチック除いて
151無念Nameとしあき25/09/17(水)23:47:03No.1352001540+
>注入バンド強いの?
回復動作がすぐ終わる
152無念Nameとしあき25/09/17(水)23:47:56No.1352001744+
>>注入バンド強いの?
>回復動作がすぐ終わる
悪いなんか別のアイテムと誤認してたわ
いつも使ってるやつだった
153無念Nameとしあき25/09/17(水)23:48:09No.1352001801+
>知らん事ばかりだけどみんな攻略見てるん?
85%でクリアしたから大体わかる
それでもハエを手に入れてないから分からないこともある
154無念Nameとしあき25/09/17(水)23:48:50No.1352001927そうだねx2
    1758120530094.jpg-(35114 B)
35114 B
>喋りあってるときは名前を出した方がいいと思った
一応、ここがホーネットと相手で変わってる
155無念Nameとしあき25/09/17(水)23:49:08No.1352002010+
ダッシュジャンプが上手く出せなくて禿る
156無念Nameとしあき25/09/17(水)23:49:23No.1352002057+
俺もホーネットの服着たいしお風呂覗きたい
157無念Nameとしあき25/09/17(水)23:49:38No.1352002115+
87%でクリアしたけど素材金属2個手に入ってない
158無念Nameとしあき25/09/17(水)23:50:00No.1352002208+
毒からくりハエあるかないかで別世界になるな
159無念Nameとしあき25/09/17(水)23:50:45No.1352002389+
3章で3分の1くらいチャーム取れてないけどまだ取れますかね?
160無念Nameとしあき25/09/17(水)23:50:48No.1352002399+
獣強いのかもしれんが下切りクソすぎてそもそもボスまで行けない
161無念Nameとしあき25/09/17(水)23:51:05No.1352002466+
>>喋りあってるときは名前を出した方がいいと思った
>一応、ここがホーネットと相手で変わってる
60時間遊んでて初めて知った
162無念Nameとしあき25/09/17(水)23:51:33No.1352002560+
攻略見ないでやってたからこのクラフトツールいつ使えるんだろと思い続けてた
163無念Nameとしあき25/09/17(水)23:51:50No.1352002615+
>3章で3分の1くらいチャーム取れてないけどまだ取れますかね?
NPC死ぬ場合は救済措置入る
164無念Nameとしあき25/09/17(水)23:53:34No.1352002980+
再訪するの嫌いだけどうろうろしてみるか…
165無念Nameとしあき25/09/17(水)23:53:42No.1352003011+
フェイの山の左上にいるNPCって何のイベントも無し?
仮面がどうこう言ってたから破片くらいくれるのかと思ったのに
166無念Nameとしあき25/09/17(水)23:54:25No.1352003176+
>フェイの山の左上にいるNPCって何のイベントも無し?
>仮面がどうこう言ってたから破片くらいくれるのかと思ったのに
配達イベントがあるぞ
167無念Nameとしあき25/09/17(水)23:54:58No.1352003290+
>フェイの山の左上にいるNPCって何のイベントも無し?
とある事の目的地にはなった
168無念Nameとしあき25/09/17(水)23:56:01No.1352003510そうだねx3
高難度を履き違えてない?って感じがする
169無念Nameとしあき25/09/17(水)23:56:43No.1352003653+
1番苦戦したボスは?
170無念Nameとしあき25/09/17(水)23:57:38No.1352003812そうだねx5
    1758121058039.jpg-(60876 B)
60876 B
>配達イベントがあるぞ
171無念Nameとしあき25/09/17(水)23:58:13No.1352003927+
まあ配達は時間制限なかったらそんなにしんどくないから…
172無念Nameとしあき25/09/17(水)23:59:53No.1352004268+
真エンドクリアしたらもういいやコンプとかやってられん
173無念Nameとしあき25/09/18(木)00:00:42No.1352004479+
ラスボスの色黒フィールドも黒3段階以上で更に黒になるの見づらすぎるんだわ
174無念Nameとしあき25/09/18(木)00:00:57No.1352004535+
>1番苦戦したボスは?
依頼の溶岩地帯でやらされるオオケモノバエ
175無念Nameとしあき25/09/18(木)00:02:23No.1352004834+
>1番苦戦したボスは?
裏ボス
俺は道具に甘えてたんだなって思い知らされたよ…
176無念Nameとしあき25/09/18(木)00:02:26No.1352004841+
今回闘技場みたいなのないんか?
177無念Nameとしあき25/09/18(木)00:04:24No.1352005231+
今回スティールソウルが本当につらい
2章クリアしてついでに縛りEDもやったのでもう大丈夫と油断してたら3章後半で……
178無念Nameとしあき25/09/18(木)00:04:49No.1352005317+
配達は時間無駄にかかるからやる気にならん
普通にロザリー稼いだほうが遥かに儲かるし
179無念Nameとしあき25/09/18(木)00:06:00No.1352005572+
    1758121560935.jpg-(40291 B)
40291 B
>俺もホーネットの服着たいし
としはこうなるのが関の山
180無念Nameとしあき25/09/18(木)00:06:06No.1352005592+
シャクラ戦って勝ったときの報酬何?
181無念Nameとしあき25/09/18(木)00:07:32No.1352005957+
>今回スティールソウルが本当につらい
前作もだけどスティールソウルやろうと思える
腕があるのが羨ましいよ
そもそも普通にクリア出来るかどうか不安だ……
182無念Nameとしあき25/09/18(木)00:08:00No.1352006055+
ソウルスティール?
183無念Nameとしあき25/09/18(木)00:13:12No.1352007123+
>前作もだけどスティールソウルやろうと思える
>腕があるのが羨ましいよ
一応理論上はあと一撃で死ぬって時にすぐリセットできればいつかはクリアできるんだけど
前作は2ダメが極一部でほぼ1ダメだからまだ精神的余裕があった
今作当たり前のように2ダメ混ざるのですぐ死ねるし恐怖度が段違い
184無念Nameとしあき25/09/18(木)00:14:06No.1352007298+
3章サンゴのボスだけ弱かったな
185無念Nameとしあき25/09/18(木)00:17:18No.1352007894+
スティールソウルモードはセーブデータコピーで事故った時のためのバックアップ取れるのと死にそうになったらポーズメニューからタイトルに戻るでベンチから再開で仕切り直し出来るのを覚えておけばそこまで難しくない
186無念Nameとしあき25/09/18(木)00:17:49No.1352008005+
>3章サンゴのボスだけ弱かったな
ニュレスも割と弱くない?毒虫召喚してたらすぐ終わった
187無念Nameとしあき25/09/18(木)00:18:22No.1352008110+
>3章サンゴのボスだけ弱かったな
強いのはボスじゃなくて手前の雑魚だからね…
弱いボスで言うとニュレス強い強いと言われてて警戒してたけどクソザコで拍子抜けだったな
188無念Nameとしあき25/09/18(木)00:19:26No.1352008343そうだねx3
>スティールソウルモードはセーブデータコピーで事故った時のためのバックアップ取れるのと
それだったら最初から普通のモードでやればいいのでは?
189無念Nameとしあき25/09/18(木)00:20:09No.1352008478+
ボスが弱いなら雑魚召喚や前座があるのいいんだが
強いボスが召喚したり前座あるのマジやめてくれ
190無念Nameとしあき25/09/18(木)00:20:13No.1352008490+
メメント集めもあと健脚と狩猟者だけだ
カセキモドキの位置が分からなさすぎる
191無念Nameとしあき25/09/18(木)00:20:28No.1352008536+
>それだったら最初から普通のモードでやればいいのでは?
実績があるし
192無念Nameとしあき25/09/18(木)00:21:30No.1352008741+
胆液の沼のボスはマジで許さん
汚水の中に居れば殆どの攻撃が当たらないのを見つけるまでは死にまくった
193無念Nameとしあき25/09/18(木)00:21:52No.1352008802+
憑依者強そうで全然強くないな
194無念Nameとしあき25/09/18(木)00:22:25No.1352008908+
二周目やってるけどやっぱ高貴ソロが一番難しいわ
あとは呪いママ
195無念Nameとしあき25/09/18(木)00:23:02No.1352009038+
>胆液の沼のボスはマジで許さん
>汚水の中に居れば殆どの攻撃が当たらないのを見つけるまでは死にまくった
最寄りのベンチが分かりづらい隠しなのも許さん
196無念Nameとしあき25/09/18(木)00:24:27No.1352009332+
今作のボスみんな動きがお行儀よくて悪夢グリムや虚無の器みたいな初見でこんなの無理!ってなるのが居ないんだよな
その代わりなのか雑魚連戦が本当にキツくてボス前にも用意されてることが多い
197無念Nameとしあき25/09/18(木)00:25:32No.1352009551そうだねx1
マグノリアちゃんみたいに探索済みマップは印つけてほしい
198無念Nameとしあき25/09/18(木)00:26:00No.1352009630+
2周目って何か持ち越しある?
199無念Nameとしあき25/09/18(木)00:26:31No.1352009738そうだねx1
>2周目って何か持ち越しある?
無いよ
己の知識だけ
200無念Nameとしあき25/09/18(木)00:26:42No.1352009773+
シルクママは普通にやるとすぐ倒せるけど呪いだと思ったより嫌な動きしてくるのがわかる
呪いEDは終わらせたけどシャキーンって音をたてて突進してくるやつの正しい避け方がわかってない
201無念Nameとしあき25/09/18(木)00:28:15No.1352010060+
>呪いEDは終わらせたけどシャキーンって音をたてて突進してくるやつの正しい避け方がわかってない
右下と左下の完全に隅が安置
202無念Nameとしあき25/09/18(木)00:28:27No.1352010109+
>マグノリアちゃんみたいに探索済みマップは印つけてほしい
でもこのシリーズ、マップ自体が結構大雑把だし
区切られてるエリアはだいぶ広いから同じようにはいかんだろうな
203無念Nameとしあき25/09/18(木)00:28:50No.1352010182+
>シルクママは普通にやるとすぐ倒せるけど呪いだと思ったより嫌な動きしてくるのがわかる
>呪いEDは終わらせたけどシャキーンって音をたてて突進してくるやつの正しい避け方がわかってない
自分は下斬りで対応したな
204無念Nameとしあき25/09/18(木)00:29:14No.1352010253そうだねx1
むちゃくちゃ楽しめたし個人的にはちょうどいい難易度だと思ったけど
世間一般にウケるなら地形ダメージと基本ダメージは1でよかったんじゃないかな
205無念Nameとしあき25/09/18(木)00:30:09No.1352010412+
アビスにいる恐竜みたいなでかい敵がこのゲーム中一番強いと思う
今もカラクリ使わないと倒せん
206無念Nameとしあき25/09/18(木)00:31:44No.1352010729そうだねx2
>むちゃくちゃ楽しめたし個人的にはちょうどいい難易度だと思ったけど
>世間一般にウケるなら地形ダメージと基本ダメージは1でよかったんじゃないかな
序盤はもっと1ダメでも良いとは思ったな
牙を剥くのは2章からでもいいだろう
207無念Nameとしあき25/09/18(木)00:32:20No.1352010836+
>アビスにいる恐竜みたいなでかい敵がこのゲーム中一番強いと思う
>今もカラクリ使わないと倒せん
あいつ向き変えた時にこっちのピン届く位置だと頭が当たるのほんと嫌い
208無念Nameとしあき25/09/18(木)00:32:32No.1352010871+
名もなき街の難易度低すぎない?
209無念Nameとしあき25/09/18(木)00:35:09No.1352011378+
アビスのあいつはあからさまに戦わないルートが作られてるから進んで倒すような敵じゃないんだろうな
210無念Nameとしあき25/09/18(木)00:39:18No.1352012108+
ボスによっては登場シーン入ろうとしてるとこで既に攻撃当てられるんだな
ハエ+毒+殴りで4〜5発分くらいズルできる
211無念Nameとしあき25/09/18(木)00:48:34No.1352013775+
偽ベンチいるか?
212無念Nameとしあき25/09/18(木)01:02:41No.1352016108+
>弱いボスで言うとニュレス強い強いと言われてて警戒してたけどクソザコで拍子抜けだったな
というかニュレスが圧倒的雑魚だよね
体当たりトゲの実ミツ弾幕爆発どれもこっちに攻撃を当てる気が一切ない
さらに第二形態は床無くなってトゲの実が2回になるだけ
道具すら不要で適当に体当たりの時に餅つきするだけですぐ終わる

なんで3章になってまで急にこんな雑魚ボスが出てきたのか
213無念Nameとしあき25/09/18(木)01:03:48No.1352016282+
>偽ベンチいるか?
ヒントはだしていたのですが
214無念Nameとしあき25/09/18(木)01:04:05No.1352016326+
>呪いEDは終わらせたけどシャキーンって音をたてて突進してくるやつの正しい避け方がわかってない
あれ突進って言うより腕で切ってるだけで地面付近にしか判定来ないから垂直にジャンプするだけだぞ
215無念Nameとしあき25/09/18(木)01:05:26No.1352016520+
ニュレスは効果的な道具が少ないから強いって言われてるんだろうな…俺も強く感じたし
216無念Nameとしあき25/09/18(木)01:07:26No.1352016821+
持ち越しなして2週目は苦行すぎない?
メトロイドライクなら持ち越しさせてほしい
217無念Nameとしあき25/09/18(木)01:08:44No.1352017026+
1章やっとクリアしたボスでめっちゃ詰まったわ
道中のアスレチックといい段々敵のパターン覚えてマシンみたいな動きになってった
218無念Nameとしあき25/09/18(木)01:09:12No.1352017088+
右へ左へ這いずり回って料理納品した後に割と簡単に別の油手に入ってくそがあああってなった
219無念Nameとしあき25/09/18(木)01:09:36No.1352017150+
闘技場の時から壁にずっと居るのが大の苦手ってのはそれなりに居るようだ
220無念Nameとしあき25/09/18(木)01:10:03No.1352017203+
>右へ左へ這いずり回って料理納品した後に割と簡単に別の油手に入ってくそがあああってなった
油は何個あっても良いですからね
221無念Nameとしあき25/09/18(木)01:10:52No.1352017323そうだねx2
攻略情報なしでやってるから
ここいまの段階だとあんまシナリオに
関係しないっぽいなみたいなとこばっか彷徨ってる
222無念Nameとしあき25/09/18(木)01:12:22No.1352017537+
>右へ左へ這いずり回って料理納品した後に割と簡単に別の油手に入ってくそがあああってなった
むしろ油2個目の強化幅が段違いで大きいと感じたから
ちゃんと苦労に見合ったご褒美が得られているよ
一章の間にもこういう強化があれば良かったのにと思ったポイント
223無念Nameとしあき25/09/18(木)01:12:35No.1352017566+
sister splinterが日本語名だとアマエダモドキになるのか
面白いね
224無念Nameとしあき25/09/18(木)01:14:07No.1352017770+
>1章やっとクリアしたボスでめっちゃ詰まったわ
>道中のアスレチックといい段々敵のパターン覚えてマシンみたいな動きになってった
最初3割ぐらいしか行けなかったのが
無心で再トライしてるうちにボスまでの到達率100%になるのいいよね
225無念Nameとしあき25/09/18(木)01:14:36No.1352017830+
一つのエンディング迎えたとこでここ覗いて知らないボスの名前は斜め読みしてるけど3章とかあるんだね
右上のマップが生理的嫌悪感がヤバいから後回しにしてたけどボチボチやるか…
226無念Nameとしあき25/09/18(木)01:14:56No.1352017874+
そっちよりReaperだろ
227無念Nameとしあき25/09/18(木)01:15:13No.1352017920+
道中で会うNPC巡礼者がこいつアスレチック越えれないだろうにどうやって来たってのばっか
228無念Nameとしあき25/09/18(木)01:16:31No.1352018107+
案外みんなノミみたいに変態挙動してるのかもしれない
229無念Nameとしあき25/09/18(木)01:17:47No.1352018280+
自分の進行度の範囲内で人のプレイ動画見てるけど知らんチャームとか持っててアレ?ってなる
230無念Nameとしあき25/09/18(木)01:22:47No.1352018943+
ノーヒントでパリィ貰えるとこまで辿り着いたみたいに俺ってゲーム上手いなぁとなる瞬間があるから楽しい
バトルは下手なんでボスで3乙は普通です
231無念Nameとしあき25/09/18(木)01:22:50No.1352018952+
漆黒のレース倒したけどコイツがラスボスで合ってる?
まだ真エンドとかある?
232無念Nameとしあき25/09/18(木)01:28:20No.1352019635+
>漆黒のレース倒したけどコイツがラスボスで合ってる?
>まだ真エンドとかある?
ミスターマッシュルームには会った?
233無念Nameとしあき25/09/18(木)01:32:53No.1352020163+
>>漆黒のレース倒したけどコイツがラスボスで合ってる?
>>まだ真エンドとかある?
>ミスターマッシュルームには会った?
知らねえ今回もいるのかよ
ちなみにヴェルダニアってとこにも行けてないっぽい
234無念Nameとしあき25/09/18(木)01:34:45No.1352020390+
ニードリン強化アイテムが謎過ぎるんだけど何に使うんだこれ
235無念Nameとしあき25/09/18(木)01:36:19No.1352020557+
迷いの霧で蝶々起動するのに便利
236無念Nameとしあき25/09/18(木)01:37:43No.1352020707そうだねx1
>ニードリン強化アイテムが謎過ぎるんだけど何に使うんだこれ
ボスや雑魚敵にニードリン使うと攻撃の手を止めて歌いだすんだけどその判定が拡大する
要はフレーバーテキスト全回収したい人向け
237無念Nameとしあき25/09/18(木)01:39:39No.1352020892+
2章いったら暫く1章に戻れない?
238無念Nameとしあき25/09/18(木)01:41:27No.1352021068+
>ボスや雑魚敵にニードリン使うと攻撃の手を止めて歌いだすんだけどその判定が拡大する
>要はフレーバーテキスト全回収したい人向け
あれが効く敵がいるんだ
扉開けるとか碑文読めるとかオブジェクトの起動用だけかと
239無念Nameとしあき25/09/18(木)01:41:57No.1352021106+
>2章いったら暫く1章に戻れない?
ある程度進めないと戻れないから頑張れ
240無念Nameとしあき25/09/18(木)01:44:01No.1352021305+
>アビスのあいつはあからさまに戦わないルートが作られてるから進んで倒すような敵じゃないんだろうな
ブーメランが特効というか上手く当てれば2発で死ぬ
241無念Nameとしあき25/09/18(木)01:47:19No.1352021607+
>2章いったら暫く1章に戻れない?
シタデル内は駅とは別のワープ手段で移動になって一か所だけ駅がある
その駅解放すれば自由に行き来できる
242無念Nameとしあき25/09/18(木)01:53:47No.1352022150+
>シタデル内は駅とは別のワープ手段で移動になって一か所だけ駅がある
>その駅解放すれば自由に行き来できる
フフフ俺は鐘鳴りの駅に気付かず巨石の牢の駅でわざわざ下界と行き来してたマン!
鐘鳴りの駅はファントムを倒した時に初めて見つけたよ…
243無念Nameとしあき25/09/18(木)01:54:47No.1352022223+
ホロウナイトと比べて言われてるほどそんなむずいかこれってずっと思ってたけどアリの女王に出会ってああコイツのことかってなった
244無念Nameとしあき25/09/18(木)02:04:45No.1352023088そうだねx1
鐘鳴り駅はいつも右側に飛び出てほしいなと思っている
245無念Nameとしあき25/09/18(木)02:09:41No.1352023510+
>あれが効く敵がいるんだ
>扉開けるとか碑文読めるとかオブジェクトの起動用だけかと
相手止められるなら実用的じゃん!と思ったのも束の間
反応しない敵も結構いてやっぱいいやとなるやつ
246無念Nameとしあき25/09/18(木)02:17:54No.1352024146+
アレで止めるつもりなら最初から避けちまったほうがいい
247無念Nameとしあき25/09/18(木)02:28:50No.1352024988+
>闘技場の時から壁にずっと居るのが大の苦手ってのはそれなりに居るようだ
ニュレスは縛ってた虫解禁してすぐ終わらせたぐらいには壁張り付きで指が疲れた
248無念Nameとしあき25/09/18(木)02:32:50No.1352025283+
シルクソングのエッチな二次創作絵しか流れてこねえ
249無念Nameとしあき25/09/18(木)02:38:57No.1352025684+
ニュレスは滑り落ちないチャームつけて突進攻撃だけ狩るようにすれば基本負けないはず
250無念Nameとしあき25/09/18(木)02:40:00No.1352025738+
ニュレスやサンゴ王が弱いんじゃなくてカーメリタが強すぎるんじゃないか
251無念Nameとしあき25/09/18(木)02:41:39No.1352025835+
珊瑚王は本体が雑魚敵みたいなもんだな
252無念Nameとしあき25/09/18(木)02:43:19No.1352025928+
早く神の家的コンテンツが欲しい
一度戦ったボスとの再戦はデフォであって良いと思うんだ
253無念Nameとしあき25/09/18(木)02:45:03No.1352026024+
    1758131103275.jpg-(265929 B)
265929 B
>マテリウム埋めしてるけどアイテムがあと一つさっぱりイメージつかない
多分これじゃね
俺も見つけ忘れてたやつ
254無念Nameとしあき25/09/18(木)02:45:14No.1352026038+
ニュレスはそもそもどこに居るのか分からなくて先に結合する心臓ゲットしてそれでストーリー進んじゃったな
おかげで我が家にはクリア後に無意味に狩られたニュレスの心臓が飾られてるよ
255無念Nameとしあき25/09/18(木)02:46:58No.1352026158そうだねx2
言われた通り森重点的に探すと見つからないからな
罠すぎるよ
256無念Nameとしあき25/09/18(木)02:47:22No.1352026183+
>真エンドのラスボス強すぎて諦めた
>三段階目までは行けるんだけど流石に疲れた
あいつは1段階目と2段階目の通常攻撃スタイルは同じ
3連撃は手を出さずに2連突進の後に突っ込むか飛んで急降下攻撃なんでその隙を狙う
2段階目で増える攻撃は近くに湧いてきた時だけ狙う
3段階目に行ったら回転ノコギリとカラクリバエを全部出せば倒せる
257無念Nameとしあき25/09/18(木)02:48:29No.1352026249そうだねx1
>5秒で6枚割られるの図
そいつが一番強かったよ
今思えばマキビシか回転ノコギリ使えば楽勝なんだろうけど
258無念Nameとしあき25/09/18(木)02:49:02No.1352026279+
>1758131103275.jpg
これなにやるのかわからかったからスルーしたわ
なにが正解だったんだろ
259無念Nameとしあき25/09/18(木)02:50:19No.1352026365+
>ニュレスは滑り落ちないチャームつけて突進攻撃だけ狩るようにすれば基本負けないはず
あいつはドリルで瞬殺できる
260無念Nameとしあき25/09/18(木)02:51:26No.1352026414+
>>1758131103275.jpg
>これなにやるのかわからかったからスルーしたわ
>なにが正解だったんだろ
これはただのマテリウム埋めるだけの情報
アイテムゲットできるわけでもないから何の効果もない
261無念Nameとしあき25/09/18(木)02:53:03No.1352026515+
>これなにやるのかわからかったからスルーしたわ
>なにが正解だったんだろ
調べるとマテリウムに発火石の項目が追加される
マテリウム解放前に調べてもOKなのでこれ調べてからマテリウム解放すると存在意義が不明なオブジェクトになる
262無念Nameとしあき25/09/18(木)02:55:21No.1352026625+
>ニュレスやサンゴ王が弱いんじゃなくてカーメリタが強すぎるんじゃないか
一番ストロングスタイルのボスだからな
でも前作の悪夢グリムとか純粋なる器みたいなクソボスは居ない
263無念Nameとしあき25/09/18(木)02:55:37No.1352026640そうだねx4
このゲームで一番難しいのは二段ジャンプ手に入れるのに山登る決心をするところだと思う
普通寒さを何とかする装備ゲットしてから探索するものだと思うじゃん…
264無念Nameとしあき25/09/18(木)02:56:47No.1352026702+
>でも前作の悪夢グリムとか純粋なる器みたいなクソボスは居ない
DLCと比べるなよ…
265無念Nameとしあき25/09/18(木)02:59:09No.1352026826+
>このゲームで一番難しいのは二段ジャンプ手に入れるのに山登る決心をするところだと思う
>普通寒さを何とかする装備ゲットしてから探索するものだと思うじゃん…
あそこは銛の回復が追い付かなくて入力抜けまくるんだよね
紡ぎの光つけると幾分楽になる
266無念Nameとしあき25/09/18(木)02:59:30No.1352026839+
>No.1352026414
>No.1352026515
ええ…なんかのイベントで来る必要ある場所とかじゃないんだ…
267無念Nameとしあき25/09/18(木)03:00:32No.1352026900そうだねx1
>でも前作の悪夢グリムとか純粋なる器みたいなクソボスは居ない
どっちも動きが早いようで行動前動作からどう対処すればいいか分かりやすい作りこまれたボスじゃん
もしかして自分に勝てないボスを全部クソボスって言ってるの?
268無念Nameとしあき25/09/18(木)03:01:08No.1352026931+
発火棘に必要なクエストの石は別の場所で手に入れるからね
何かの名残なんじゃないのかな
269無念Nameとしあき25/09/18(木)03:01:47No.1352026963+
>どっちも動きが早いようで行動前動作からどう対処すればいいか分かりやすい作りこまれたボスじゃん
あんなクソ早い行動前動作の敵が居ないってだけだよ
270無念Nameとしあき25/09/18(木)03:02:39No.1352027009+
そういやグリムは倒したけど夢の中のグリムは倒してないの思い出したわ
271無念Nameとしあき25/09/18(木)03:03:51No.1352027070+
今回のボスは事前動作がしっかり見れる作りになってる
おかげでかなり楽
272無念Nameとしあき25/09/18(木)03:06:57No.1352027245+
かけ声を上げるボスの攻撃も多めでわかりやすい
攻撃のパターン数が多くかつ高速で攻撃仕掛けていて絞りづらいやつは居ない
273無念Nameとしあき25/09/18(木)03:14:38No.1352027615+
だいたいの雑魚がレッドアリーマー並みにウザいし体当たりは2ダメくらうしボスも平気で数の暴力使うし
難しいと言うより酷い目に遭う難易度の上げ方
ダメージが半分になるモードが来たらクリアするのを考えるレベルかなぁ
前作の最終ダンジョンの難易度から始まるのにこっちは弱体化から始まってるのも酷いし
274無念Nameとしあき25/09/18(木)03:15:45No.1352027665+
雪山の中枢に大いなる秘密あるとか言われたけどもしかしてマグネタイトのこと?
何が大いなる秘密やねん
275無念Nameとしあき25/09/18(木)03:24:06No.1352028020そうだねx1
アスレチックはだいたい練られてて楽しいんだけど
ちょいちょい雑魚の挙動の乱数が挟まるのがなぁ
それでも面倒い場所はだいたい解法もあるのがすごい
肉運びとかほんとよく練られてるわ
276無念Nameとしあき25/09/18(木)03:25:21No.1352028071そうだねx2
でも壁にぶつかるだけで肉が消耗する要素はいらなかったと思います
耐えろよ
277無念Nameとしあき25/09/18(木)03:26:32No.1352028131+
カジュアルめのしょぼんのアクション
278無念Nameとしあき25/09/18(木)03:27:30No.1352028179+
壁にぶつかるのは論外だろ
279無念Nameとしあき25/09/18(木)03:29:52No.1352028299+
便利能力追加後ほど危ない
280無念Nameとしあき25/09/18(木)03:31:34No.1352028381+
壺おじみたいなゲーム
281無念Nameとしあき25/09/18(木)03:32:28No.1352028427+
>雪山の中枢に大いなる秘密あるとか言われたけどもしかしてマグネタイトのこと?
>何が大いなる秘密やねん
仮面の事じゃない
282無念Nameとしあき25/09/18(木)03:34:18No.1352028496+
>壺おじみたいなゲーム
アスレチックならキャラコン安定してればこっちはずっと安定よ
283無念Nameとしあき25/09/18(木)03:37:32No.1352028636+
>>雪山の中枢に大いなる秘密あるとか言われたけどもしかしてマグネタイトのこと?
>>何が大いなる秘密やねん
>仮面の事じゃない
もっとしょぼくねえか
284無念Nameとしあき25/09/18(木)03:49:03No.1352029091+
肉届けるの以外は攻略見ないで
とりあえずクリアできた2章で終わるとは思わなかった
導線で迷う事はなかった
285無念Nameとしあき25/09/18(木)03:54:47No.1352029302+
>肉届けるの以外は攻略見ないで
>とりあえずクリアできた2章で終わるとは思わなかった
>導線で迷う事はなかった
3章あるぞ
286無念Nameとしあき25/09/18(木)03:57:54No.1352029417そうだねx1
最後の審判者戦でだいぶ安定したと思った道中が肉届ける時にさらに時間要素が加わって来た
時間かけて倒すかやり過ごしてきたドリル鳥に
一発スルーの解法があった
みたいなのはよく練られてるなって
287無念Nameとしあき25/09/18(木)04:04:20No.1352029612+
肉届けは灰色から罪人の道経由する方が楽だったわ
288無念Nameとしあき25/09/18(木)04:20:41No.1352030109+
たまに倒した演出したの後に第二戦始まるやつあって結構心折られたわ
289無念Nameとしあき25/09/18(木)04:21:54No.1352030149+
>倒した後に自爆に巻き込まれて心折られたわ
290無念Nameとしあき25/09/18(木)04:24:45No.1352030230+
開幕の威嚇に回復が邪魔されるのも地味に嫌
291無念Nameとしあき25/09/18(木)04:48:46No.1352030877+
>>ニュレスやサンゴ王が弱いんじゃなくてカーメリタが強すぎるんじゃないか
>一番ストロングスタイルのボスだからな
>でも前作の悪夢グリムとか純粋なる器みたいなクソボスは居ない
まって悪夢グリムってクソボスなの?
292無念Nameとしあき25/09/18(木)04:57:23No.1352031116そうだねx1
正直ホロウナイトのほうが難しくない?と思ってるの俺だけだろうか(ただしフェイ山は除く
293無念Nameとしあき25/09/18(木)04:57:40No.1352031122そうだねx1
    1758139060655.png-(51806 B)
51806 B
さくらんぼ組
294無念Nameとしあき25/09/18(木)05:07:14No.1352031389そうだねx1
ボスの強さも雑魚呼んできて即片付けられるかどうかみたいなとこある
295無念Nameとしあき25/09/18(木)05:09:44No.1352031453+
投擲武器どれが強いかよくわからんな
毒ブーメランばかり使ってしまう
296無念Nameとしあき25/09/18(木)05:11:06No.1352031489+
    1758139866031.jpg-(109043 B)
109043 B
フェイ山
後ろのホーネットのシルクゲージのためだけに
ベンチ手前で投資する無傷のホーネットで死屍累々
297無念Nameとしあき25/09/18(木)05:13:53No.1352031562+
レッドアリーマー3体呼ぶボス
足場も危ない
298無念Nameとしあき25/09/18(木)05:16:56No.1352031651+
よしんば雑魚わかすにしても
同一乱数にしろよ
299無念Nameとしあき25/09/18(木)05:21:13No.1352031776+
収奪者のクレストをラスボス倒してから見つけた
MAPが埋まってたから見落としてた
そこら辺の仕様も古臭く不親切
300無念Nameとしあき25/09/18(木)05:28:30No.1352031996+
    1758140910223.jpg-(472668 B)
472668 B
MAPがbossって頭悪いよ
301無念Nameとしあき25/09/18(木)06:06:37No.1352033327そうだねx8
>MAPがbossって頭悪いよ
右に銛投げるだけの簡単なシチュエーションだけどこれをboss呼ばわり?
302無念Nameとしあき25/09/18(木)06:27:06No.1352034313+
山は糸巻き拡張とドルイドの眼をつけてベンチ横で寒風に耐えてはベンチ耐えてはベンチでシルク回復させてたな
寒中水泳もいっぱいさせてなんとか乗り切った
303無念Nameとしあき25/09/18(木)06:33:34No.1352034665+
2章ラスボスも3章ラスボスも追い掛けると離れる動きするのがキショ過ぎる
304無念Nameとしあき25/09/18(木)06:39:27No.1352035015+
>真エンドのラスボス強すぎて諦めた
>三段階目までは行けるんだけど流石に疲れた
あいつは追い掛ける動きをメタってるから追い掛けると強いけど待ってれば弱いよ
単体で回避困難な技も近くに居ると出してくる斜め上への飛び上がり以外ないから
追いかけるのやめて安全に殴れる時だけ殴りに行くようにすれば勝てる
ホロウナイトの時みたいに必死になって殴ろうとする動きは出来ないボスだよ
305無念Nameとしあき25/09/18(木)06:39:36No.1352035023+
>2章ラスボスも3章ラスボスも追い掛けると離れる動きするのがキショ過ぎる
ラスボス以前に飛行雑魚出てきた時点でそうだっただろ
306無念Nameとしあき25/09/18(木)06:42:46No.1352035225+
ラスボスは横に強いから空中から下攻撃で殴ってれば結構あっさり勝てる
カウンター斜め反撃も殴った反動を利用して更に上を取って殴るだけでいい
307無念Nameとしあき25/09/18(木)06:50:13No.1352035725+
楽しんでやってるけどリトライ性はカス!
フロア事の移動も面倒くさいというか駅から次のフロアまで遠い…
308無念Nameとしあき25/09/18(木)06:51:20No.1352035806+
外国人の不評レビュー見ると日本人と同じ理由で低評価付けてるよね
309無念Nameとしあき25/09/18(木)06:57:10No.1352036202+
    1758146230012.png-(46835 B)
46835 B
〜〜〜♪
310無念Nameとしあき25/09/18(木)07:06:01No.1352036903+
    1758146761023.webp-(52596 B)
52596 B
前作主人公ちゃんとか出てこないのかな
時系列どうなってるのか知らんけど
311無念Nameとしあき25/09/18(木)07:09:11No.1352037125そうだねx1
クリアしたけど本編だけなら道具強いから前作より簡単だったけどな
アスレチックも前作のアレより難しいのは無かった
312無念Nameとしあき25/09/18(木)07:10:57No.1352037276そうだねx1
鳥の敵が逃げると思って思い切り距離詰めて攻撃しにいったらフラフラ移動に接触ダメージを受けるのが俺だ
313無念Nameとしあき25/09/18(木)07:11:04No.1352037287+
日本だけ低評価って
そりゃ海外インディーが日本語翻訳だけ付けなかったりするわけだわ
すぐ減点評価するんだもの
314無念Nameとしあき25/09/18(木)07:25:18No.1352038470+
>前作主人公ちゃんとか出てこないのかな
>時系列どうなってるのか知らんけど
時系列は前作のラディアンス討伐エンド後で確定
ホロウナイト封印エンドや神の家エンドではないのは確か
315無念Nameとしあき25/09/18(木)07:25:47No.1352038504+
    1758147947836.png-(1012599 B)
1012599 B
不満点(2ダメージ多すぎリトライ長すぎ)に関しては海外の高評価レビュー内でも触れてるのが結構あるぞ
Redditでもその不満について結構議論交わされてる
316無念Nameとしあき25/09/18(木)07:28:50No.1352038753+
たまーにボス倒しても変な硬直してイベントが進まず泣く泣くリセットせざるをえなくなるの困る
317無念Nameとしあき25/09/18(木)07:30:33No.1352038891+
そもそも海外勢はどんなクソゲーでもバグなしちゃんと動きますでだいたいオススメに入れるから
お前そんだけ不満点並べるだけのレビューでオススメなの!?とかあるし
318無念Nameとしあき25/09/18(木)07:31:14No.1352038962+
なんか今回ボスの死亡演出中に普通にザコ敵攻撃してこない?
319無念Nameとしあき25/09/18(木)07:31:46No.1352039003+
アメリカは同調圧力強いからな
批判的な意見は封殺されるので
320無念Nameとしあき25/09/18(木)07:32:30No.1352039070+
>日本だけ低評価って
中国もだぞ
321無念Nameとしあき25/09/18(木)07:33:31No.1352039173+
>No.1352036202
そこのエリアは天井にいる捕食者が癒しになってきた
飛んでるザコ食ってくれるし高いところに連れてってくれるし定期的に復活するから糸稼ぎにもなる
322無念Nameとしあき25/09/18(木)07:38:16No.1352039579+
前作は無敵ダイブゴリ押し
今作はハエマキビシゴリ押し
323無念Nameとしあき25/09/18(木)07:39:30No.1352039695そうだねx2
結局元々DLCとして作ってたってのが全てなんじゃないの
324無念Nameとしあき25/09/18(木)07:41:08No.1352039840+
触れて2ダメになるのはちょっと納得いかなかったな特に見た目が普通のやつは
325無念Nameとしあき25/09/18(木)07:41:24No.1352039865+
テストプレイヤーが2人しかいないなんて話を聞いたがまだスタッフロール確認してない
326無念Nameとしあき25/09/18(木)07:44:24No.1352040115+
第二章レースが舞台から離れた空中にいるタイミングで倒すと舞台から落下していってしまいイベントが進まなくなるのはテストプレイ不足だわな
327無念Nameとしあき25/09/18(木)07:46:56No.1352040335+
神ゲーだとは思うけど半分くらいはクソゲーだなとも思う
328無念Nameとしあき25/09/18(木)07:49:03No.1352040554+
-50点と150点のゲームが同居してるって意見がわかりやすかった
329無念Nameとしあき25/09/18(木)07:54:08No.1352041042+
前作1周しか遊んでないし4年ぐらい前のことだから
なんか今作の難易度もそうそうホロウナイトはこんな感じだったよなと納得しながら遊んでた
330無念Nameとしあき25/09/18(木)07:55:35No.1352041197+
前作のほうがぬるかったぞ
331無念Nameとしあき25/09/18(木)07:55:39No.1352041202+
前作でゾート10回倒せる精神があれば大丈夫
332無念Nameとしあき25/09/18(木)07:59:25No.1352041578+
ウィドウとかロミオみたいな、ダッシュして画面内暴れるようなバトルは楽しい
オオケモノバエはウンコ
333無念Nameとしあき25/09/18(木)07:59:30No.1352041593+
>前作のほうがぬるかったぞ
主人公が戦闘において超強いからな
チャームなくても本体性能で勝てる
334無念Nameとしあき25/09/18(木)08:04:47No.1352042170+
>前作のほうがぬるかったぞ
ぬるいっていうか勘違い高難易度アクションがなかったね
335無念Nameとしあき25/09/18(木)08:07:53No.1352042512+
道具縛り:真っ向勝負だがボスの隙消し行動多すぎ体力多すぎ
道具解禁:ボスに雑に放ってるだけで終わる
336無念Nameとしあき25/09/18(木)08:08:38No.1352042592+
シルクソングは簡悔があまりにも多すぎてクソなだけだから
名作度は前作には勝てないね
337無念Nameとしあき25/09/18(木)08:13:23No.1352043172そうだねx1
道具使って負けて面倒な爪稼ぎに走る俺はゴミだよ
338無念Nameとしあき25/09/18(木)08:17:50No.1352043731+
いつも贔屓にしてたロザリー稼ぎ場が3章になったら消えちゃった
どこで稼げばいいんだろ
339無念Nameとしあき25/09/18(木)08:17:59No.1352043749+
>-50点と150点のゲームが同居してるって意見がわかりやすかった
足して100点だなヨシ!
340無念Nameとしあき25/09/18(木)08:19:38No.1352043942+
>外国人の不評レビュー見ると日本人と同じ理由で低評価付けてるよね
優れたゲームは世界の心をひとつにするんだな
341無念Nameとしあき25/09/18(木)08:22:58No.1352044307+
別に難しくてもいいんだけどリトライで無駄な移動が必要だったりFT少ないのは今の時代向きではなくてやる気がモリモリ削がれる
342無念Nameとしあき25/09/18(木)08:23:53No.1352044404そうだねx1
    1758151433906.mp4-(3873447 B)
3873447 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
343無念Nameとしあき25/09/18(木)08:25:56No.1352044633そうだねx2
リトライ云々のもホロウナイトの時から結構言われてたけど
改善せずにそのまま次作に持ち込んだ流れよな
344無念Nameとしあき25/09/18(木)08:28:45No.1352044954そうだねx2
全体的に白い宮殿や苦痛の道を散りばめてるなあと感じた
ホッピングできる棘が足場にしか見えない人間でないと辛いだろうな
345無念Nameとしあき25/09/18(木)08:34:05No.1352045573+
>リトライ云々のもホロウナイトの時から結構言われてたけど
>改善せずにそのまま次作に持ち込んだ流れよな
ホロウの時は結局何度もリトライするような強いボスは夢見ボスが大半でそういうのはその場起き上がりだしそれ以外のベンチから行くボスも今作みたいな簡悔雑魚が大量に配置されてるわけでもないから相対的に実際の距離以上に前作の方が気軽だったのよね
346無念Nameとしあき25/09/18(木)08:36:57No.1352045889+
六年かけたせいで少し時代遅れしてるんだよな……
347無念Nameとしあき25/09/18(木)08:37:08No.1352045918そうだねx1
    1758152228918.png-(300035 B)
300035 B
中国人による低評価爆撃(ローカライズ問題)が落ち着いたら
非常に好評まで持ち直した
つまり外人にとってこのレベルデザインは面白いということだ
348無念Nameとしあき25/09/18(木)08:37:22No.1352045944+
カーメリタとか再戦のたびにニードリン演奏させられるの完全にただの嫌がらせだろあれ
349無念Nameとしあき25/09/18(木)08:38:26No.1352046069+
銛のチュートリアルで敵を足場にする前作プレイ済みの動きを求められるのは笑った
ヒット曲で何十年も地方巡業をする演歌歌手みたいなゲームだな
350無念Nameとしあき25/09/18(木)08:39:15No.1352046183+
>中国人による低評価爆撃(ローカライズ問題)が落ち着いたら
>非常に好評まで持ち直した
>つまり外人にとってこのレベルデザインは面白いということだ
何度も言うが高評価レビューの内容を読むと2ダメージとリトライ性への不満は書かれてるよ
351無念Nameとしあき25/09/18(木)08:39:49No.1352046252+
>カーメリタとか再戦のたびにニードリン演奏させられるの完全にただの嫌がらせだろあれ
ヴェルダニアは特に酷いぞ
マップ走らされるからな
352無念Nameとしあき25/09/18(木)08:40:59No.1352046397+
いくらでも消費無しで使用できて更に戦闘で上手く使えばソウルの回復も可能な夢見の釘
演奏するだけでシルクを消費してしかもメッセージ読むには結構長く演奏して消費しなきゃならないニードリン

なぜこんなことに
353無念Nameとしあき25/09/18(木)08:41:20No.1352046450+
基本2ダメと異様な雑魚の耐久性を緩和してくれたら嬉しいんだけどね
354無念Nameとしあき25/09/18(木)08:42:08No.1352046541+
リトライ性はボスへの道中とか目に見えて安定していくからあんま嫌じゃないんだよな
特に今作ボス即再戦だったら楽すぎるだろってのばっかだったから
他のゲームに臨むかって言ったら要らんけど
355無念Nameとしあき25/09/18(木)08:42:42No.1352046599+
逆に考えたら悪夢の王グリムやラディアンスの攻撃が緩かったのかもしれない
あんな攻撃で2ダメは有情
356無念Nameとしあき25/09/18(木)08:44:35No.1352046798+
>カーメリタとか再戦のたびにニードリン演奏させられるの完全にただの嫌がらせだろあれ
ちょっとでも下キーの入力途切れると通常の演奏になってやり直しなの笑う
357無念Nameとしあき25/09/18(木)08:44:35No.1352046801そうだねx2
最期の審判者のリトライ性が低いと批判されているがあそこそんなにリトライ性低かったか?と思う
頭に血が昇ってカッカしながらアトラクションやってるやつが多かったのかな
358無念Nameとしあき25/09/18(木)08:47:53No.1352047187+
ひと通りホーネットの強化を終えて総合的にみても放浪者の方が強いよなと思った
無敵技二つあるからなんだろうけど
359無念Nameとしあき25/09/18(木)08:48:30No.1352047268+
1回目のオオケモノバエの途中にいる罠待ちしてる骨戦士
あいつも良い位置でジャンプすればバクステした時躱せるようになってんのかな
360無念Nameとしあき25/09/18(木)08:48:47No.1352047304そうだねx1
というか拡張性低すぎてホーネットは強くなった感薄いよ
361無念Nameとしあき25/09/18(木)08:49:32No.1352047397+
>最期の審判者のリトライ性が低いと批判されているがあそこそんなにリトライ性低かったか?と思う
単純にそこら辺で詰まってたプレイヤーが多くて後半にたどり着けてないだけでは
362無念Nameとしあき25/09/18(木)08:49:48No.1352047427+
放浪者くんは何なら本体性能だけでも何とかなるからな
363無念Nameとしあき25/09/18(木)08:50:39No.1352047539+
>放浪者くんは何なら本体性能だけでも何とかなるからな
これ要するにシルクソングはロクに調整されてないってことだよな
364無念Nameとしあき25/09/18(木)08:51:14No.1352047614+
収奪者のフォーカス後のシルク収奪がないと回復回せずしんどいと思うが放浪者そんなに強いんだ
365無念Nameとしあき25/09/18(木)08:52:37No.1352047757そうだねx11
>最期の審判者のリトライ性が低いと批判されているがあそこそんなにリトライ性低かったか?と思う
>頭に血が昇ってカッカしながらアトラクションやってるやつが多かったのかな
慣れればノーミス安定して30秒くらいでたどり着ける!ってのがそもそもリトライ性低いよ
例えばリトライでロードが30秒挟まるゲームのリトライ性良いと思う?
366無念Nameとしあき25/09/18(木)08:52:55No.1352047802+
>>放浪者くんは何なら本体性能だけでも何とかなるからな
>これ要するにシルクソングはロクに調整されてないってことだよな
元々DLCだったのを考慮してももうちょいどうにかならんかったかって部分多過ぎる
367無念Nameとしあき25/09/18(木)08:53:01No.1352047814+
>ひと通りホーネットの強化を終えて総合的にみても放浪者の方が強いよなと思った
>無敵技二つあるからなんだろうけど
被ダメからの回復が早過ぎる気がする
攻撃されてその勢いで接触ダメージも貰う状況がすごく多い
368無念Nameとしあき25/09/18(木)08:53:09No.1352047829+
>収奪者のフォーカス後のシルク収奪がないと回復回せずしんどいと思うが放浪者そんなに強いんだ
どっちでもノーダメで3章ラスボス倒したけどDPSは明らかに放浪者の方が高い
ただ収奪の方が攻撃のリーチ長くて下攻撃も当てやすいから安定性は高いよシルク回収強いしね
369無念Nameとしあき25/09/18(木)08:53:27No.1352047864そうだねx3
>例えばリトライでロードが30秒挟まるゲームのリトライ性良いと思う?
こう表現されると確かに…
370無念Nameとしあき25/09/18(木)08:54:01No.1352047934+
>放浪者くんは何なら本体性能だけでも何とかなるからな
神の家の拘束プレイもそれでいけると判断したから実装されたわけだしな
あれに慣れると拘束無しがマジヌルゲーに感じる
371無念Nameとしあき25/09/18(木)08:54:06No.1352047950+
>被ダメからの回復が早過ぎる気がする
>攻撃されてその勢いで接触ダメージも貰う状況がすごく多い
ノックバック弱い割にしっかり重なってくるから連続ダメージはあるあるだったね
372無念Nameとしあき25/09/18(木)08:54:08No.1352047957+
2回目のオオケモノバエ以外は隙をつける作りになってると感じた
373無念Nameとしあき25/09/18(木)08:54:38No.1352048019+
雑魚ラッシュとかさすがにちょっと駄目だと思うけど
外人はシルクソングに甘すぎる
374無念Nameとしあき25/09/18(木)08:55:25No.1352048123+
リトライに関しちゃ某フロムゲーでもエレベーター上り下りで慣れてるし別になあ
375無念Nameとしあき25/09/18(木)08:56:11No.1352048206+
最期の審判者のリトライを安定させる為に
横ジャンプ跳ねからの頂点での横っ飛びを身体に覚えさせる為ひたすら練習したわ
そういうとこのベンチにはちゃんと練習用の鐘があるのが上手いなと
376無念Nameとしあき25/09/18(木)08:56:25No.1352048233+
>雑魚ラッシュとかさすがにちょっと駄目だと思うけど
>外人はシルクソングに甘すぎる
シルクソング関係無く外人のレビューってバグなく動いたから高評価不満点はあれやこれやみたいなレビュー多いよ
逆にバグとか重くて動かないとかだと後で直されようがレビューめっちゃ低評価来る
377無念Nameとしあき25/09/18(木)08:56:36No.1352048268+
再戦までの走りは人生無駄にしてるみたいな書き方のレビューあってたしかに!って笑わせてもらった
378無念Nameとしあき25/09/18(木)08:57:56No.1352048435そうだねx6
別にボスに向かって何度も走る虚無やりたくてゲームやってるわけじゃないからな
そりゃ一部の変わり者以外は再戦の余計な距離は無駄な時間だろう
379無念Nameとしあき25/09/18(木)08:58:39No.1352048520+
道中はゲームなんだからロードとは違うだろ
というか最後の審判者とか即戦えたら動き覚えやすすぎて割と雑魚の部類じゃない?
380無念Nameとしあき25/09/18(木)08:59:00No.1352048568+
悪りぃ
道中もうまくなれて喜んでいたぜ
381無念Nameとしあき25/09/18(木)08:59:22No.1352048609+
回復力と道具の瞬間火力に優れたホーネットさんも十分強いと思う
釘縛りなら劣化放浪者だけど
382無念Nameとしあき25/09/18(木)08:59:31No.1352048634+
あのホロウナイトの新作だウッヒョーってテンションから段々真顔になっていく感じのゲーム
383無念Nameとしあき25/09/18(木)08:59:33No.1352048639そうだねx1
>別にボスに向かって何度も走る虚無やりたくてゲームやってるわけじゃないからな
>そりゃ一部の変わり者以外は再戦の余計な距離は無駄な時間だろう
無駄に距離とって遅延行為するだけの雑魚にも通ずるところがあるね
「面倒」なんだわ
384無念Nameとしあき25/09/18(木)08:59:58No.1352048702+
そんなに嫌かねボスリトライ
単純に俺が気持ちよく勝てないから嫌なだけでは
385無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:19No.1352048761+
>悪りぃ
>道中もうまくなれて喜んでいたぜ
というか乱数に振り回される複数戦より
よっぽど上達が実感できる時間で楽しかった
386無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:24No.1352048775そうだねx3
なんか話が嚙み合ってないような
387無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:41No.1352048805そうだねx4
>そんなに嫌かねボスリトライ
>単純に俺が気持ちよく勝てないから嫌なだけでは
でもそれってめっちゃ大事じゃね
気持ちよくなれないゲームって駄目じゃん
388無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:44No.1352048813そうだねx2
>道中はゲームなんだからロードとは違うだろ
>というか最後の審判者とか即戦えたら動き覚えやすすぎて割と雑魚の部類じゃない?
リトライのしやすさの例え話だろ
君のpsに話しすり替えても誰も興味ないよ
389無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:57No.1352048837+
>例えばリトライでロードが30秒挟まるゲームのリトライ性良いと思う?
説得力ありすぎて笑う
390無念Nameとしあき25/09/18(木)09:01:28No.1352048890そうだねx4
>道中はゲームなんだからロードとは違うだろ
>というか最後の審判者とか即戦えたら動き覚えやすすぎて割と雑魚の部類じゃない?
友達いなそう
391無念Nameとしあき25/09/18(木)09:01:30No.1352048891+
前作トロコンした程度じゃまあ致し方ない
392無念Nameとしあき25/09/18(木)09:01:56No.1352048946+
>道中はゲームなんだからロードとは違うだろ
>というか最後の審判者とか即戦えたら動き覚えやすすぎて割と雑魚の部類じゃない?
割と雑魚の強さ底上げの為にリトライ性低かったらそりゃ批判されるのでは
393無念Nameとしあき25/09/18(木)09:02:45No.1352049011+
>というか最後の審判者とか即戦えたら動き覚えやすすぎて割と雑魚の部類じゃない?
俺は前作実績コンプしてるから数回って感じだったけど世間的に見ればわりと一章の締めの難易度って感じだと思うよ
もっと俯瞰的な視野を持ったほうがいいぞ
394無念Nameとしあき25/09/18(木)09:02:46No.1352049015+
>リトライのしやすさの例え話だろ
>君のpsに話しすり替えても誰も興味ないよ
道中をゲームと認めないのはなんなの
ロード自体でいったら相当快適だろ今作
おかげで肉運びのやり直しもし易かった
395無念Nameとしあき25/09/18(木)09:03:03No.1352049045+
リトライ道中はボスに負けた反省タイムで次はどうやろうかと考える時間だぞ
396無念Nameとしあき25/09/18(木)09:03:43No.1352049117+
ボスへの道中何度も繰り返すの楽しいって人たちはボス前のニードリンの演奏も楽しんでるんだろうな
397無念Nameとしあき25/09/18(木)09:03:53No.1352049133+
話が取っ散らかるからつまり何が言いたいのか要点だけ言って欲しい
398無念Nameとしあき25/09/18(木)09:04:27No.1352049200+
>話が取っ散らかるからつまり何が言いたいのか要点だけ言って欲しい
俺は面白くない
399無念Nameとしあき25/09/18(木)09:04:29No.1352049205そうだねx2
>慣れればノーミス安定して30秒くらいでたどり着ける!ってのがそもそもリトライ性低いよ
>例えばリトライでロードが30秒挟まるゲームのリトライ性良いと思う?
これめっちゃ的確やな
400無念Nameとしあき25/09/18(木)09:05:02No.1352049253+
>ボスへの道中何度も繰り返すの楽しいって人たちはボス前のニードリンの演奏も楽しんでるんだろうな
まぁ変わり者なんだろうな
401無念Nameとしあき25/09/18(木)09:05:37No.1352049323+
狩猟の書のホーネットちゃんコメント埋めるまでの上限は下げてほしかったな
珊瑚の雑魚ラッシュとか何回回させるんだよってなった
402無念Nameとしあき25/09/18(木)09:05:50No.1352049365+
審判者初回はアスレチックでダメ食らってて1枚しかなかった状態だったから
撃破の際には道中せず被弾せず動きも見切れるようになって成長を実感できたので楽しかったけどなぁ
403無念Nameとしあき25/09/18(木)09:05:53No.1352049368+
自演してそうだね入れるのやめよ?
404無念Nameとしあき25/09/18(木)09:06:07No.1352049397+
指がクタクタでストーリーを楽しめない
405無念Nameとしあき25/09/18(木)09:06:18No.1352049418+
今回難易度の調整適当だよな
なんか弱体化されたアマエダモドキとかあれ雑魚召喚でごまかしてるけどボス自体の攻撃は三連パンチくらいしかないだろ
406無念Nameとしあき25/09/18(木)09:06:18No.1352049423+
>>リトライのしやすさの例え話だろ
>>君のpsに話しすり替えても誰も興味ないよ
>道中をゲームと認めないのはなんなの
この一生話が噛み合わない感じよ
ボスまでの同じクソ長道中何回も繰り返すのは只々面倒なだけですわ
407無念Nameとしあき25/09/18(木)09:06:37No.1352049460+
>ボスへの道中何度も繰り返すの楽しいって人たちはボス前のニードリンの演奏も楽しんでるんだろうな
楽しんでいたかは分からないが起き上がった瞬間を狙ってニードリンしてたのは確か
408無念Nameとしあき25/09/18(木)09:06:49No.1352049477+
最後の審神者嫌われすぎだろ
409無念Nameとしあき25/09/18(木)09:06:58No.1352049496+
>なんか弱体化されたアマエダモドキとかあれ雑魚召喚でごまかしてるけどボス自体の攻撃は三連パンチくらいしかないだろ
雑魚出してくるボスは雑魚の処理で手いっぱいでボスが何してきたとかほっとんど覚えてない…
410無念Nameとしあき25/09/18(木)09:07:42No.1352049569そうだねx1
>なんか弱体化されたアマエダモドキとかあれ雑魚召喚でごまかしてるけどボス自体の攻撃は三連パンチくらいしかないだろ
正直雑魚ラッシュと雑魚召喚ボスはまともな単体ボス作るの面倒だっただけだろって思ってる
411無念Nameとしあき25/09/18(木)09:08:04No.1352049598+
ボスの前にベンチ置くだけでもだいぶ違うよね
どうせ何回も死んで覚えていくタイプのゲームなんだし
412無念Nameとしあき25/09/18(木)09:08:28No.1352049657+
最後の審判者はモーションも覚えやすいし広いしいいボスと思ったな
413無念Nameとしあき25/09/18(木)09:08:35No.1352049669+
>今回難易度の調整適当だよな
というか負けパターンに殴りに行ったら接触ダメージ食らい過ぎて死亡が多くて…
414無念Nameとしあき25/09/18(木)09:08:39No.1352049677そうだねx3
同じこと繰り返すの好きって撮り鉄みたいやな
415無念Nameとしあき25/09/18(木)09:09:00No.1352049730+
>この一生話が噛み合わない感じよ
>ボスまでの同じクソ長道中何回も繰り返すのは只々面倒なだけですわ
そこもクソ道中じゃなくてちゃんと作り込まれてるからこのゲームは高評価って話なんだけどね
416無念Nameとしあき25/09/18(木)09:09:02No.1352049734そうだねx1
審判者はむしろ熱波の出方が不自然すぎるのか嫌だった
ああいうのはなんか物理に反していないかと思ってしまう不思議
417無念Nameとしあき25/09/18(木)09:09:21No.1352049758+
調整に関しちゃむしろ前作よりされてると思うよいい意味でも悪い意味でも
前作は割と大雑把なプレイでもクリアできるし
418無念Nameとしあき25/09/18(木)09:09:45No.1352049805+
    1758154185853.jpg-(309594 B)
309594 B
>最後の審神者嫌われすぎだろ
初見殺しを三段階+SASUKE
419無念Nameとしあき25/09/18(木)09:10:35No.1352049905+
>>今回難易度の調整適当だよな
>というか負けパターンに殴りに行ったら接触ダメージ食らい過ぎて死亡が多くて…
今作で一番死んだの接触ダメージだったかもな
短いの使ってる俺も悪いんだが
420無念Nameとしあき25/09/18(木)09:11:01No.1352049967+
>なんか弱体化されたアマエダモドキとかあれ雑魚召喚でごまかしてるけどボス自体の攻撃は三連パンチくらいしかないだろ
原初の罪をなんたらのやつとか第二形態の爆発この手の攻撃にありがちな動いてるから当たる自分の立っている場所には絶対に発生しないみたいなのかと思ったら普通に自分のいる場所にも重ねてくるただの完全ランダム攻撃でなんだかなぁってなったわ
421無念Nameとしあき25/09/18(木)09:11:05No.1352049974+
これでゾートみたいの居たら発狂してる人いそう
422無念Nameとしあき25/09/18(木)09:11:15No.1352049990+
しかしねぇ
高難易度ゲームのホロウナイトの続編なのだから
423無念Nameとしあき25/09/18(木)09:12:06No.1352050093+
はよDLCキてほしい
424無念Nameとしあき25/09/18(木)09:12:40No.1352050148+
>しかしねぇ
>高難易度ゲームのホロウナイトのDLCだったのだから
425無念Nameとしあき25/09/18(木)09:13:05No.1352050197+
>これでゾートみたいの居たら発狂してる人いそう
ゾートってなんか簡悔要素あったっけ
ランダムの行動とはいえ立て直す隙きも多いし取り巻きもシルクソングと違って殴ればすぐ消えた気がするが
426無念Nameとしあき25/09/18(木)09:13:16No.1352050220+
はよ神々の間くれ
427無念Nameとしあき25/09/18(木)09:13:44No.1352050279+
ボス前リトライなしショトカなしは今はもう無理だよ…!
428無念Nameとしあき25/09/18(木)09:14:09No.1352050328+
ゲームを責めるのもいいが失敗する自分を責める精神もある方がいい
要するにマゾ向けということ
429無念Nameとしあき25/09/18(木)09:14:23No.1352050352+
>ランダムの行動とはいえ立て直す隙きも多いし取り巻きもシルクソングと違って殴ればすぐ消えた気がするが
今回のボスの雑魚召喚5回も6回も殴らされる上にしっかりこっちと距離開けて的確に遠距離攻撃投げて近接はパリイやカウンターしてくるのマジだるいよな
430無念Nameとしあき25/09/18(木)09:14:33No.1352050367+
悪い意味で指が離せないゲーム
431無念Nameとしあき25/09/18(木)09:14:39No.1352050379+
高難易度というか簡悔方面に感じたな今作は…
432無念Nameとしあき25/09/18(木)09:14:54No.1352050406+
これ買う前に前作やった方がいい?
人選ぶゲーㇺって言うのが難易度だけならやってみようかなって思っているんだが
433無念Nameとしあき25/09/18(木)09:15:12No.1352050433+
多分ねシルクソングじゃなくてホロウナイトが今出てたとしてもキレるやついると思うわ
434無念Nameとしあき25/09/18(木)09:15:18No.1352050440+
ボスの雑魚ラッシュとかそんな難易度上げ方するのに名も無き村のアスレチックとか最後なのに温すぎるからな
間にシルク回復スポット入れてくれるんだと思った
435無念Nameとしあき25/09/18(木)09:15:33No.1352050471そうだねx1
>パリイやカウンターしてくるのマジだるいよな
これとは関係なく相殺があるのがマジでだるい
しかも前作と違って相殺が利敵過ぎる
436無念Nameとしあき25/09/18(木)09:15:38No.1352050480+
>ゲームを責めるのもいいが失敗する自分を責める精神もある方がいい
>要するにマゾ向けということ
死に覚えとは違うのか?
437無念Nameとしあき25/09/18(木)09:16:33No.1352050597+
>ボスの雑魚ラッシュとかそんな難易度上げ方するのに名も無き村のアスレチックとか最後なのに温すぎるからな
>間にシルク回復スポット入れてくれるんだと思った
前作で宮殿難しすぎる散々言われたからな
438無念Nameとしあき25/09/18(木)09:17:04No.1352050665+
遅延ネタばっかりで出来の悪いゲーム
末期のカプコンみたいなクソゲー
439無念Nameとしあき25/09/18(木)09:17:06No.1352050671+
令和のドラゴンズレア
440無念Nameとしあき25/09/18(木)09:17:08No.1352050677+
(自分が)簡(単にクリアできなくて)悔(しい)
441無念Nameとしあき25/09/18(木)09:17:16No.1352050691+
>これ買う前に前作やった方がいい?
前作マジ名作なんでそっちやって気に入ったらシルクソングでいいと思う
442無念Nameとしあき25/09/18(木)09:17:28No.1352050725そうだねx3
全体的にこれただ面倒なだけで無いほうがよくない?って要素多いよな
道具の補充に破片いるとか
それじゃ設計者がぶっ壊れになるだろっていうけどそもそも設計者のためにその他すべてが引っ張られるのがおかしい
443無念Nameとしあき25/09/18(木)09:18:09No.1352050802+
>これ買う前に前作やった方がいい?
>人選ぶゲーㇺって言うのが難易度だけならやってみようかなって思っているんだが
前作やってないなら確実に前作のほうがいいぞあっちは出来が保証されてるし
444無念Nameとしあき25/09/18(木)09:18:13No.1352050812+
>これ買う前に前作やった方がいい?
>人選ぶゲーㇺって言うのが難易度だけならやってみようかなって思っているんだが
それなら前作はやってて損はないかな
ただシルクソングは素直にススメ辛い
445無念Nameとしあき25/09/18(木)09:18:39No.1352050872+
日本人に苦しいゲーム
446無念Nameとしあき25/09/18(木)09:19:11No.1352050943そうだねx3
>全体的にこれただ面倒なだけで無いほうがよくない?って要素多いよな
マジでこれ
447無念Nameとしあき25/09/18(木)09:19:33No.1352050987そうだねx5
>道具の補充に破片いるとか
>それじゃ設計者がぶっ壊れになるだろっていうけどそもそも設計者のためにその他すべてが引っ張られるのがおかしい
繰り返し挑戦して上手くなっていくゲームなのにボスで負けて復活するたび補充で破片減っていって無くなると補充すらできなくなるのデザイン破綻してるよね
448無念Nameとしあき25/09/18(木)09:19:46No.1352051011+
設計者がチャージすんのも破片要る
449無念Nameとしあき25/09/18(木)09:20:28No.1352051096+
実は不正解な行動による死は前作と変わらないんだ
前作よりそれが数倍厳しくなっただけなんだ
450無念Nameとしあき25/09/18(木)09:21:33No.1352051246+
時間掛けた割にシステム面でも前作から明らかに劣化してるの謎なんだが
451無念Nameとしあき25/09/18(木)09:21:41No.1352051258+
空中攻撃の質のせいで放浪者一択みたいなとこある
452無念Nameとしあき25/09/18(木)09:21:42No.1352051260+
RTA走者とかあの辺りを基準にしてる感ある
RTA走者の意見なんか聞いちゃダメだろ……
453無念Nameとしあき25/09/18(木)09:21:51No.1352051278+
>>道具の補充に破片いるとか
>>それじゃ設計者がぶっ壊れになるだろっていうけどそもそも設計者のためにその他すべてが引っ張られるのがおかしい
>繰り返し挑戦して上手くなっていくゲームなのにボスで負けて復活するたび補充で破片減っていって無くなると補充すらできなくなるのデザイン破綻してるよね
ダクソ2でもHPがどんどん減っていくあの感じかな
変な意味で難しくなるのはやめてほしいが
454無念Nameとしあき25/09/18(木)09:22:04No.1352051293そうだねx3
    1758154924344.png-(472767 B)
472767 B
このスレ見ててもこの流れを感じる
455無念Nameとしあき25/09/18(木)09:22:25No.1352051328+
>繰り返し挑戦して上手くなっていくゲームなのにボスで負けて復活するたび補充で破片減っていって無くなると補充すらできなくなるのデザイン破綻してるよね
道具無しでラスボス倒す実績あるからわかっててやってると思う
456無念Nameとしあき25/09/18(木)09:22:35No.1352051348+
時代が変わってもスーパーマリオブラザーズ2は求められていないってことか
457無念Nameとしあき25/09/18(木)09:22:53No.1352051380+
設計者は道具よりも溜め攻撃のドリルが本命だと思ってる
458無念Nameとしあき25/09/18(木)09:23:16No.1352051437+
死に覚えゲーなのに
1 kill 1 SASUKE強要で
指がプルプルで箸が震えるわ
459無念Nameとしあき25/09/18(木)09:23:18No.1352051441+
こんだけ道具たくさんあるのにクソー負けた!次はこっちの道具を試してみよう!とか気軽にできないんだよね
打ち尽くして再戦なんてしたら破片即無くなるから
460無念Nameとしあき25/09/18(木)09:23:29No.1352051467+
何度も出てくる雑魚に時間食われるしみんな回避特攻で似たような嫌がらせしてくるから逆に代り映えしない
461無念Nameとしあき25/09/18(木)09:23:59No.1352051520+
このゲームむずくねって言われてもむずいゲームの2だから当たり前やん
462無念Nameとしあき25/09/18(木)09:24:32No.1352051578+
>時代が変わってもスーパーマリオブラザーズ2は求められていないってことか
いつの時代も2が駄作になるのは1で声のデカいオタクの意見取り入れるからだしな…
463無念Nameとしあき25/09/18(木)09:24:33No.1352051580+
だって泣こうが喚こうが上手くなるのが一番の近道だし
464無念Nameとしあき25/09/18(木)09:24:38No.1352051590そうだねx1
>空中攻撃の質のせいで放浪者一択みたいなとこある
ぼく収穫派だけどコレがあるから色々付け替えて遊べないんだよな
アスレチック時の挙動変わるんだもん…
465無念Nameとしあき25/09/18(木)09:24:51No.1352051612+
>道具無しでラスボス倒す実績あるからわかっててやってると思う
それむしろ破片なくて道具はいくらでも補充できますって方がその実績に価値出ないか?
逆に今の仕様だとこのあと前作みたいに後ろのシルクとも戦うと思って道具温存してたって奴とか普通にいそうな
466無念Nameとしあき25/09/18(木)09:24:55No.1352051624+
RTA走者みんな死ね
467無念Nameとしあき25/09/18(木)09:25:06No.1352051644+
取ってないから知らんけどハエが強いならそれでいいじゃんと思ってしまう
468無念Nameとしあき25/09/18(木)09:25:31No.1352051696+
>こんだけ道具たくさんあるのにクソー負けた!次はこっちの道具を試してみよう!とか気軽にできないんだよね
>打ち尽くして再戦なんてしたら破片即無くなるから
というかボス戦でアイテムの付け替えが出来ないのもあって色々試す気はおきないよ
469無念Nameとしあき25/09/18(木)09:25:32No.1352051698+
>>道具無しでラスボス倒す実績あるからわかっててやってると思う
>それむしろ破片なくて道具はいくらでも補充できますって方がその実績に価値出ないか?
>逆に今の仕様だとこのあと前作みたいに後ろのシルクとも戦うと思って道具温存してたって奴とか普通にいそうな
普通に後ろにいる母ちゃんが本命だと思って節約してたわ
470無念Nameとしあき25/09/18(木)09:25:48No.1352051733そうだねx5
>こんだけ道具たくさんあるのにクソー負けた!次はこっちの道具を試してみよう!とか気軽にできないんだよね
>打ち尽くして再戦なんてしたら破片即無くなるから
なんかこういうとこ楽しくないよね
471無念Nameとしあき25/09/18(木)09:26:46No.1352051838+
>時代が変わってもスーパーマリオブラザーズ2は求められていないってことか
自称上級者様の意見なんか聞いても碌な事にならないって事だな
472無念Nameとしあき25/09/18(木)09:27:12No.1352051885+
>というかボス戦でアイテムの付け替えが出来ないのもあって色々試す気はおきないよ
死んで戻るのベンチだし一部のその場復活ボス以外は普通に付け替える機会自体はあるんじゃないか?
破片は無いけど
473無念Nameとしあき25/09/18(木)09:27:31No.1352051933+
角貝ドリルが楽しすぎてそれしか使ってなかったけどそんなハエ強いの
474無念Nameとしあき25/09/18(木)09:27:43No.1352051950+
    1758155263397.jpg-(167130 B)
167130 B
2段ジャンプやった!×

滑空モードにボタン2回要るし
より高所ギリギリ案件が増える ○
475無念Nameとしあき25/09/18(木)09:28:10No.1352052004+
>角貝ドリルが楽しすぎてそれしか使ってなかったけどそんなハエ強いの
レースのような小型ボスにも多段するの気持ちいいよね
476無念Nameとしあき25/09/18(木)09:28:11No.1352052005+
なんか無茶苦茶言ってる人いるけど前作やってりゃそこまで詰まるゲームでも無いと思います
477無念Nameとしあき25/09/18(木)09:28:29No.1352052041+
>滑空モードにボタン2回要るし
これほんと良くない
478無念Nameとしあき25/09/18(木)09:28:37No.1352052060+
あの性能のアイテムをボス戦中に好きに付け替え出来たらアホでも勝てる
479無念Nameとしあき25/09/18(木)09:28:39No.1352052062そうだねx2
>このあと前作みたいに後ろのシルクとも戦うと思って
これめっちゃ肩透かしだったわ
いきなりエンディングになってえっ!?じゃぁお前真ボスだったの!?ってなった
480無念Nameとしあき25/09/18(木)09:29:45No.1352052200+
>滑空モードにボタン2回要るし
>より高所ギリギリ案件が増える ○
これ二段ジャンプ取得後でも↓+ジャンプで即ホバリング開けたんだけど何故か先週のアップデートでその入力削除されたんだよな
481無念Nameとしあき25/09/18(木)09:30:19No.1352052279+
>あの性能のアイテムをボス戦中に好きに付け替え出来たらアホでも勝てる
つまり?
482無念Nameとしあき25/09/18(木)09:30:26No.1352052294+
>なんか無茶苦茶言ってる人いるけど前作やってりゃそこまで詰まるゲームでも無いと思います
一章きついきつい言われてるけど何にそんな詰まってたのか気になるわ
上で審判者にボコられてる感じはした
483無念Nameとしあき25/09/18(木)09:30:41No.1352052326+
>なんか無茶苦茶言ってる人いるけど前作やってりゃそこまで詰まるゲームでも無いと思います
前作から8年経ってりゃ動体視力落ちてる人もいっぱいいるわな
484無念Nameとしあき25/09/18(木)09:31:32No.1352052404+
最後にミニゲーム詰め込むのなんだかなぁとはなった
485無念Nameとしあき25/09/18(木)09:32:46No.1352052547+
カーリメタ良ボスだけど形態進むとマジで殴る隙無くなって行動前後のランダム移動に接触するのが主な被弾原因になるんだよな
486無念Nameとしあき25/09/18(木)09:32:53No.1352052561+
>>なんか無茶苦茶言ってる人いるけど前作やってりゃそこまで詰まるゲームでも無いと思います
>前作から8年経ってりゃ動体視力落ちてる人もいっぱいいるわな
リハビリして取り戻してもろて
487無念Nameとしあき25/09/18(木)09:33:06No.1352052590+
ホロウナイト風のゲームがホロウナイトしか無かった8年前とは環境変わってるのがね
後続がどんどん進学してってる中でホロウナイトのチームだけ小卒で止まってる感じ
488無念Nameとしあき25/09/18(木)09:34:10No.1352052704そうだねx2
ひたすら面倒なだけな要素増え過ぎだろってなった
クリアまでに「これいる?」って何回頭に浮かんだか分からん
489無念Nameとしあき25/09/18(木)09:34:43No.1352052777+
ホロウナイト並みに面白いフォロワーがいっぱいあるなら教えて欲しいぞ俺
490無念Nameとしあき25/09/18(木)09:34:47No.1352052788+
まあ一部の自称プロゲーマーの中ではシルクソングは良作なんだろうな
あいつら知能が8年前で止まってるから
491無念Nameとしあき25/09/18(木)09:35:27No.1352052854+
メトロイドヴァニアとしてはホロウナイトから明らかに劣化してるよ
探索が面白くないねん
492無念Nameとしあき25/09/18(木)09:35:47No.1352052898そうだねx3
正直ゲームたくさんやってる人ほど「今の時代にこの仕様…?」って思うよな
今や遊んでくれる時間の奪い合いの時代なのに
493無念Nameとしあき25/09/18(木)09:36:54No.1352053029+
>メトロイドヴァニアとしてはホロウナイトから明らかに劣化してるよ
>探索が面白くないねん
探索したいけど雑魚が邪魔無視すると飛んでるやつはマップ切り替えない限りどこまでも追いかけてくるとか多いよね
結構離れたなと思って壁とか観察してたらいきなり後ろから毒液飛んできたとか
494無念Nameとしあき25/09/18(木)09:37:15No.1352053068そうだねx1
今の時代はマグノリアぐらい簡単じゃないともう受け入れられない
495無念Nameとしあき25/09/18(木)09:37:20No.1352053078+
>なんか無茶苦茶言ってる人いるけど前作やってりゃそこまで詰まるゲームでも無いと思います
まあ前作狂ったようにやったプレイヤー向けだとは思う
神の家全拘束を普通にクリアできるあたりの
496無念Nameとしあき25/09/18(木)09:37:53No.1352053147+
今のスタッフにホロウ作らせたら夢見の釘の最短ルート潰されそう
497無念Nameとしあき25/09/18(木)09:39:30No.1352053337+
前作の夢見ボスの小アスレチックも毎回これはちょっとめんどくさいよね(笑)って感じだったのにシルクソングはそれが倍々増し増しにされてて真顔になる感じ
498無念Nameとしあき25/09/18(木)09:40:30No.1352053463+
イバラに呪われる奴だけはマジで詰んだ奴いるんじゃないかって心配になった
499無念Nameとしあき25/09/18(木)09:40:47No.1352053498+
>今の時代はマグノリアぐらい簡単じゃないともう受け入れられない
フレーバーテキストがそこそこあってストーリー性があるゲームの続編としてはあのくらいで良いよね
作品の世界観に興味持ってくれたファンを一番大切にするコトに不満は無いし
500無念Nameとしあき25/09/18(木)09:42:10No.1352053666+
別に全く駄目って訳でも無いんだけどそれ以上に「ん?」ってなる部分が多い
前作やってると余計に
501無念Nameとしあき25/09/18(木)09:42:30No.1352053703そうだねx3
ニードリンの演奏でシルク消費する必要あった…?
NPCの会話聞くの結構長く演奏する必要あるよね…?
502無念Nameとしあき25/09/18(木)09:44:03No.1352053890+
任天堂だったら会議でつるしあげされるレベル
503無念Nameとしあき25/09/18(木)09:44:05No.1352053897+
俺ホロウナイトクリアしたんだぜと鼻高に自慢してた奴らを破壊したゲーム
504無念Nameとしあき25/09/18(木)09:44:21No.1352053923そうだねx1
>このスレ見ててもこの流れを感じる
全ての批判に対して下手くそが文句言ってるだけ!で返すのエルデンリングDLCで死ぬほど見た
クリアした上でこの要素いる?と思うこともあるだろうに
505無念Nameとしあき25/09/18(木)09:44:30No.1352053938+
3章の黒化雑魚とか針最終強化なのに何度も殴らされるの笑う
体力増えすぎだろあれ
506無念Nameとしあき25/09/18(木)09:45:27No.1352054053+
    1758156327535.png-(5191 B)
5191 B
ンアー!
507無念Nameとしあき25/09/18(木)09:45:57No.1352054105+
>任天堂だったら会議でつるしあげされるレベル
しかしねえ
シルクソングは開発者数人のインディーゲーなのだから
508無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:05No.1352054121+
獣クレスト大好きっ娘のホーネットは存在するのか?
どんな高難度よりも獣クレストに強制切り替わりの時が一番ストレスだった
509無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:07No.1352054125+
多分最初の下切りを放浪者版にしたりチュートリアルに剣で相殺したりするのを教えれば相当序盤簡単になると思う
510無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:15No.1352054140+
>3章の黒化雑魚とか針最終強化なのに何度も殴らされるの笑う
>体力増えすぎだろあれ
2章で1撃になって喜んでいたらカチカチになってしまった
511無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:15No.1352054142そうだねx1
クレストが新しいの手に入れても結局穴開けちゃったやつの方が使い勝手よくなりがちとかクレスト入手時の嫌がらせみたいな強制装備とか今作チグハグだよな
512無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:53No.1352054239そうだねx4
>クレストが新しいの手に入れても結局穴開けちゃったやつの方が使い勝手よくなりがちとかクレスト入手時の嫌がらせみたいな強制装備とか今作チグハグだよな
今どこにいるのか分かんなくなったんですけど!!!!!!!!!
513無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:11No.1352054269+
フロムのソウルシリーズはソウル系というカテゴリを作ったけど
シルクソングがシルク系というカテゴリを作った場合その言葉は間違いなくクソゲーの意味として使われる
そういう意味でソウル系とは全く違うよ・・・
514無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:57No.1352054350+
雑魚の体力半分にするだけで雑魚ラッシュとか雑魚召喚ボスとか道中の雑魚面倒みたいな要素だいぶ解消されるんじゃない?と思う
515無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:09No.1352054376+
だってyoutubeで研究せな勝てんレベルなのに
探すとサムネで
ネタバレとすれ違うのほんと破綻してる
516無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:17No.1352054391+
眠ったガーモンドのそばでありがとうって言ってる乗り物虫に泣きそうになった
ニードリンもうちょっと音上げてくれ
517無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:18No.1352054393+
まあきっとこれからもシルクソ系のクソゲ続編はいっぱい出てくるんだろうなぁ…
518無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:33No.1352054416そうだねx4
コンパスは常時発動でもいいよな
黄色チャーム使える奴全然ないからずっとつけてたけども
519無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:45No.1352054437+
>全ての批判に対して下手くそが文句言ってるだけ!で返すのエルデンリングDLCで死ぬほど見た
>クリアした上でこの要素いる?と思うこともあるだろうに
まさにエルデンDLC同様嫌な難易度の上げ方してるなって感じたわ
520無念Nameとしあき25/09/18(木)09:49:29No.1352054531そうだねx1
>だってyoutubeで研究せな勝てんレベルなのに
>探すとサムネで
>ネタバレとすれ違うのほんと破綻してる
攻略見てるようなモンだからそれ
521無念Nameとしあき25/09/18(木)09:49:30No.1352054536+
雑魚硬いは別によくない?
それよりボスにリトライするためのベンチがいちいち遠いのが気になる
522無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:19No.1352054637+
同じ雑魚に延々と邪魔されるのカプコンっぽい
523無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:19No.1352054638+
今回チャームの色分けもあってなんかあんまカスタマイズ性無いよね
前作は結構いろんな装備パターン見かけたけど
524無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:22No.1352054643+
アマエダや審判者でキレてたらグロウルとか心臓麻痺レベルじゃねえか
525無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:24No.1352054644+
>雑魚硬いは別によくない?
よくない
DQでスライム相手に5ターンかかるようなもんです
526無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:42No.1352054677+
>コンパスは常時発動でもいいよな
>黄色チャーム使える奴全然ないからずっとつけてたけども
共通枠に付けてねと言わんばかりの追加で笑っちゃった
527無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:44No.1352054684+
赤武器なくしてボスの体力減らすだけでいい
赤武器って使いきりと思って全く使ってこなかったから言える
528無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:48No.1352054695+
この大味っぷりこそインディーズゲーらしくていいのかもしれない
529無念Nameとしあき25/09/18(木)09:51:23No.1352054758+
後半の雑魚も普通に硬いの困る
もう針これ以上強化できねぇのに
530無念Nameとしあき25/09/18(木)09:51:34No.1352054782+
コンパスベルトサイコロ金拾いでほぼ固定
531無念Nameとしあき25/09/18(木)09:52:00No.1352054832+
エルデンDLCをシルクソ系って呼ぶのやめなよ
あっちは開発期間そんなに空けて無かっただろ
532無念Nameとしあき25/09/18(木)09:52:08No.1352054854+
>アマエダや審判者でキレてたらグロウルとか心臓麻痺レベルじゃねえか
グロウルはたぶん出てきてからウジ海に入って
ちくちくすれば楽に勝てる
533無念Nameとしあき25/09/18(木)09:53:23No.1352055025+
そもそもインディーゲーを他のゲームと比べるなよ
エンダーシリーズよりも開発人数少ないぞこれ
534無念Nameとしあき25/09/18(木)09:53:26No.1352055033+
気さくなおばちゃんが悪いやつでなんかショック
535無念Nameとしあき25/09/18(木)09:53:49No.1352055074+
2章の舞踏者倒した辺りだけれどこのスレの怨嗟の声を聞いてこの先の難易度に震えている
536無念Nameとしあき25/09/18(木)09:53:57No.1352055086+
難しくてもいいけどちょっと2ダメージばら撒きすぎな大味バランスなのとリトライ性悪いのが悪化してるのはなあ
537無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:24No.1352055151+
>シルクソングがシルク系というカテゴリを作った場合その言葉は間違いなくクソゲーの意味として使われる
後進のゲームがシルクソングみたいと評されていたら
もうプレイするほど若くはないと今からでも思う
538無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:26No.1352055157そうだねx1
そもそもベルト状態が通常状態でいいじゃん
何でベルトが必要なんだよコンパスもだけど
539無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:29No.1352055165そうだねx1
百歩譲ってシルク回復要員としての一面があるから雑魚が硬いのはいい
こちらの攻撃範囲から適切に距離を取るんじゃない
540無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:30No.1352055167+
>気さくなおばちゃんが悪いやつでなんかショック
どのおばちゃんのことだ‥?
541無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:34No.1352055182+
>2章の舞踏者倒した辺りだけれどこのスレの怨嗟の声を聞いてこの先の難易度に震えている
やれば意外になんとかなるじゃんパターンもある
542無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:52No.1352055218+
グロウル動き単純なんで落ち着いてやれば簡単なんだけどウジがね…
543無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:55No.1352055221+
>なんか弱体化されたアマエダモドキ
あれ弱体化させるほどのやつじゃないよな?とは思った
オオケモノバエはウンコなんで消してもいい
544無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:15No.1352055272+
舞踏者以降でキツイのアリの女王くらいじゃね
545無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:33No.1352055314+
クソゲーって言葉はいろんなゲームが含まれてて使いにくかったのが問題だったけど
これからバランスの悪いアクションゲームをシルクソングっぽいやつって言えば説明できちゃうな
546無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:47No.1352055352+
>獣クレスト大好きっ娘のホーネットは存在するのか?
>どんな高難度よりも獣クレストに強制切り替わりの時が一番ストレスだった
下段は変な挙動だし回復が吸収とかデメリットすぎる…
547無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:48No.1352055353+
>グロウル
あいつ最大強化したカラクリバエとブーメラン連打だけで勝てるよ
というか真面目に付き合うとクソゲーになる
548無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:52No.1352055370+
>百歩譲ってシルク回復要員としての一面があるから雑魚が硬いのはいい
>こちらの攻撃範囲から適切に距離を取るんじゃない
飛んでるやつら大体これ
549無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:58No.1352055386+
2300円は高すぎた
550無念Nameとしあき25/09/18(木)09:56:07No.1352055411+
前作のほぼ無敵クソデカクラゲに比べれば可愛いものよ
551無念Nameとしあき25/09/18(木)09:56:17No.1352055429+
>クソゲーって言葉はいろんなゲームが含まれてて使いにくかったのが問題だったけど
>これからバランスの悪いアクションゲームをシルクソングっぽいやつって言えば説明できちゃうな
さすがにそれはない
真のクソゲーはもっとひどいものがあるので
552無念Nameとしあき25/09/18(木)09:56:30No.1352055455+
>グロウル動き単純なんで落ち着いてやれば簡単なんだけどウジがね…
セーブポイントから道長すぎ
553無念Nameとしあき25/09/18(木)09:56:37No.1352055465+
>シルクソ
的確な略称やめろ
554無念Nameとしあき25/09/18(木)09:56:38No.1352055467+
>舞踏者以降でキツイのアリの女王くらいじゃね
なら安心したわ
555無念Nameとしあき25/09/18(木)09:57:26No.1352055564+
>>シルクソ
>的確な略称やめろ


1人

- GazouBBS + futaba-