[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758114001848.jpg-(40738 B)
40738 B無念Nameようこ25/09/17(水)22:00:01No.1351972432+ 18日02:39頃消えます
ごきげんよ〜!

木曜定時、はっじまっるよぉ♪
1無念Nameようこ25/09/17(水)22:00:47No.1351972647+
    1758114047963.jpg-(36847 B)
36847 B
はいごきげんよう

秋なのか残暑がまだしぶとく抵抗を続けてるのかわからない昨今だけど
皆さんお元気?
2無念Nameようこ25/09/17(水)22:02:07No.1351973026+
    1758114127730.jpg-(15747 B)
15747 B
お風呂を沸かす温度に悩むよね…
あと昼間はいいけど夕方以降に水シャワーを浴びると心筋梗塞を起こしそうー
全裸で倒れてる死に様とかイヤなんじゃー
3無念Nameようこ25/09/17(水)22:03:17No.1351973393+
    1758114197592.jpg-(16248 B)
16248 B
起きた時になんか疲れる夢ってあるじゃない?
日曜の朝に見た夢は一日一回1000円貰える異能を与えられる夢だったよ
夢なのに夢がない…
4無念Nameようこ25/09/17(水)22:05:17No.1351973972+
    1758114317191.jpg-(30251 B)
30251 B
区役所から通知が来てて開けると

異能付与のお知らせ
以下の異能が貴女に付与されたことをお知らせします

・一日一回、千円が支給されます
・その時点で使用している財布に直接支給されます
・課税対象外です
・支給期間:生涯

とかあってね…
なぜ通知書…?
5無念Nameとしあき25/09/17(水)22:06:33No.1351974382+
異能生命体よしこ
6無念Nameようこ25/09/17(水)22:06:52No.1351974462+
    1758114412129.jpg-(28581 B)
28581 B
非課税って言われても贈与税が掛からない上限の年間110万円にも届かないのに
年額36万円程度の支給じゃその1/3じゃないのよ…

起きた時に何とも言えない気持ちになったよ
7無念Nameようこ25/09/17(水)22:08:05No.1351974837+
    1758114485759.jpg-(29749 B)
29749 B
>異能生命体よしこ
いやもっとこう…使える感じの異能がどうせ夢なら見たかったんだよ
何で1000円なの…?

一万円とかじゃない辺りが妙にリアルと言うか
8無念Nameようこ25/09/17(水)22:09:12No.1351975138+
    1758114552464.jpg-(10254 B)
10254 B
あと40年ほど生きても1500万円にも届かないんですが!
9無念Nameとしあき25/09/17(水)22:09:18No.1351975163そうだねx2
今日は水曜だけど
10無念Nameようこ25/09/17(水)22:10:56No.1351975616+
    1758114656947.jpg-(8379 B)
8379 B
ああでも?
この年になると貰い物の能力で俺TUEEEとかキツイし
凄いですね流石ですね規格外ですねとかやたら褒められるのもなんか心に来るし
ああいったラノベで主人公が若くないと無理なのが分かる気がする
おっさん主人公のラノベも多いけど
11無念Nameとしあき25/09/17(水)22:11:56No.1351975911+
>今日は水曜だけど
ようこさんの異能力
過去への投稿
12無念Nameようこ25/09/17(水)22:11:59No.1351975929そうだねx1
    1758114719893.jpg-(35829 B)
35829 B
>今日は水曜だけど
明日が無理なので今日やってんのよ
もう確定で明日が大変ってわかったときの気持ちを察してよ
何で半端に祭日とかあるんだろうね…

説明したほうが良かった?
13無念Nameようこ25/09/17(水)22:12:44No.1351976139そうだねx1
    1758114764583.jpg-(55268 B)
55268 B
>ようこさんの異能力
>過去への投稿
それよりも素で間違えてるとかそう思われる可能性の方が高いというね?
悪い意味で信頼感があるよね、私も
14無念Nameようこ25/09/17(水)22:14:28No.1351976670+
    1758114868662.jpg-(32699 B)
32699 B
敬老の日ってやつのせいなんだー!
そして来週は秋分の日があるのか何なの
しかも月曜日を挟んで火曜日が祝日だし!
空気読んで日付を都合つけなさいよ!
どうしても動かせない祝日ってわけでもないでしょ!?
15無念Nameようこ25/09/17(水)22:15:28No.1351976946+
    1758114928044.jpg-(9779 B)
9779 B
スレ画はちゃんと作った方がいいのかなとか一瞬悩んだけどね
もう別にいいかなって

なので明日はいませんのだ
16無念Nameとしあき25/09/17(水)22:15:45No.1351977028+
そう今日は18日
17無念Nameとしあき25/09/17(水)22:17:12No.1351977440+
>なので明日はいませんのだ
明日のとしあき
「あれ?いないじゃん
 しょーがねぇなぁ」
18無念Nameようこ25/09/17(水)22:19:06No.1351977985+
    1758115146933.jpg-(120894 B)
120894 B
>そう今日は18日
まあ2時間もすれば日も変わるし
いいんじゃないかな
>明日のとしあき
>「あれ?いないじゃん
> しょーがねぇなぁ」
雪歩にも連絡手段がないのでどうにもならないのよ
かといって連絡用掲示板とか用意してても管理しないと広告で埋まるだけだし
そんな必要もないだろうと作る気もなかったし
19無念Nameようこ25/09/17(水)22:20:49No.1351978509+
    1758115249789.jpg-(99504 B)
99504 B
あの子も木曜以外はあまり二次裏を見てないみたいだし
今日スレをやっても意味はないんだろうけどねえ
まあいいじゃない、今日は時間取れたのでやっておくのよ
20無念Nameようこ25/09/17(水)22:22:24No.1351978978+
    1758115344398.jpg-(12224 B)
12224 B
祝日なんて無くなればいいのに
そしてその分は年末年始に回してくれたらいいのに
21無念Nameようこ25/09/17(水)22:25:13No.1351979841+
    1758115513206.jpg-(123311 B)
123311 B
「祝日反対!」とか叫びながらプラカードを持って抗議活動をすればいいのかしら
ただの変な人の上に石を投げられそうでもあるし
ブラック企業で心を病んだ人と思われるかもだー
22無念Nameようこ25/09/17(水)22:26:56No.1351980328+
    1758115616405.jpg-(23055 B)
23055 B
いつも以上に人が来ない場合は1時間くらいでひっそりと終わるよ
あと何回も同じ説明をするのは大変なのでもう一度告知しておこうかな

明日はスレがありませんのだ
23無念Nameとしあき25/09/17(水)22:28:38No.1351980832+
お風呂17日ぶりに入ったよ
洗っても洗っても垢が湧き出てきてきりがないから諦めたよ
24無念Nameとしあき25/09/17(水)22:29:39No.1351981124+
ようこは3連休なにしてたん?
次は4連休だけどなにするん?
10月も11月も3連休あるね
25無念Nameようこ25/09/17(水)22:30:40No.1351981405+
    1758115840744.jpg-(130966 B)
130966 B
そしていきなりPCがトラブるという!

スレ関係の画像はmicro-SDカードに入れててそこから読み込んでるのに!
カードが認識できなくなってるんじゃい!

もうカードの寿命なのかしら
今の画像は外付けHDDから読み込んでるんだよ
26無念Nameとしあき25/09/17(水)22:31:37No.1351981685+
年末年始仕事の人もいるのじゃよ
27無念Nameようこ25/09/17(水)22:31:45No.1351981718+
    1758115905523.jpg-(11804 B)
11804 B
>お風呂17日ぶりに入ったよ
>洗っても洗っても垢が湧き出てきてきりがないから諦めたよ
ああうん…うん?
それは何かしらの事情があってなのかな
それとも前に七か月くらいお風呂に入ってないとか言ってた人なのかな
一般論としては毎日お風呂には入って欲しいかな?
28無念Nameようこ25/09/17(水)22:34:19No.1351982406+
    1758116059391.jpg-(17558 B)
17558 B
>ようこは3連休なにしてたん?
いつも通りあっちに行ってこっちに行ってと親類巡りで終わったよ
連休なら都合が付くだろうとみんな声を掛けてくるというか
呼び出すから…クソ忙しいんじゃよー
>次は4連休だけどなにするん?
そんなものはない!月曜日は平日!平日です!
クソがー!
>10月も11月も3連休あるね
そっちも調整が入るので基本スケジュールが変更できない業種は大変よ…
進捗次第で休むか出勤か変わるだろうし
休出手当が出るだけいいのかしら?

毎日千円貰える異能以下の金額だけど
29無念Nameとしあき25/09/17(水)22:34:30No.1351982457+
    1758116070607.jpg-(61498 B)
61498 B
スーパーの駐車場出るとき出入り口整理おじさんに
どっちに曲がるかジェスチャーしてきたから
ついついがきデカポーズしてしまったし!
30無念Nameようこ25/09/17(水)22:36:00No.1351982855+
    1758116160072.jpg-(15038 B)
15038 B
>年末年始仕事の人もいるのじゃよ
そりゃねー
警察官や消防官や自衛官や海上保安官とかその手の職種とか最初からそうだし
民間でもそうな人は多いだろうけど
働き方改革とか抜かすくらいなら民間企業はみんな休んだ方がいいよ

その結果でドラえもんのあの話みたいにみんな休んで社会生活が成り立たなくなるんだろうけど
31無念Nameようこ25/09/17(水)22:36:57No.1351983098+
    1758116217238.jpg-(16408 B)
16408 B
>スーパーの駐車場出るとき出入り口整理おじさんに
>どっちに曲がるかジェスチャーしてきたから
>ついついがきデカポーズしてしまったし!
現場猫のポーズで誘導されるよりはいいんじゃないかな
あのポーズだとヨシ!されても車が走って来てそうで困るし
32無念Nameとしあき25/09/17(水)22:39:31No.1351983766+
    1758116371104.jpg-(135898 B)
135898 B
連休中に海でBBQしてきたし!
33無念Nameようこ25/09/17(水)22:39:37No.1351983794+
    1758116377168.jpg-(123423 B)
123423 B
勤労感謝の日ならそれこそ働くべきなのでは?
張り付いた眼の死んだ笑顔でお仕事楽しいですと叫びながら働くべきでは?
来月はみんなそうしようね?

でもネタでやってるとわかってもらえるようにしとかないとダメだよ
上司が真顔で「来週でいいから有給出せ」とか言って来ても気まずいでしょ?
34無念Nameとしあき25/09/17(水)22:41:48No.1351984405+
    1758116508500.jpg-(229642 B)
229642 B
安達祐実もびっくりな具が大きいやきそばおいしかったし!
35無念Nameとしあき25/09/17(水)22:42:44No.1351984641+
    1758116564522.jpg-(185618 B)
185618 B
もうこれで結構重いのに
36無念Nameようこ25/09/17(水)22:43:00No.1351984725+
    1758116580847.jpg-(123613 B)
123613 B
>連休中に海でBBQしてきたし!
先週土曜は私もしました!
同じ海だけど長い竹串にせせり(鶏肉)とオクラと鳥モモ肉とかスイートコーンを指して焚き火で焼いて食べたよ
BBQというより遭難者って趣の方が強かったけど
あと焼くのに結局は網を使ったので直火焼きでもないけど
炭を使わず普通に枯れ木を燃やしたので煙の臭いが少し付いちゃったけどねぇ
あれにも慣れておかないと世界の崩壊後は生き残れませんのでな
37無念Nameとしあき25/09/17(水)22:43:28No.1351984838+
    1758116608029.jpg-(268199 B)
268199 B
こんなのとか
38無念Nameとしあき25/09/17(水)22:43:38No.1351984880+
    1758116618791.jpg-(239505 B)
239505 B
こんなのとか
39無念Nameとしあき25/09/17(水)22:44:00No.1351984981+
    1758116640263.jpg-(254677 B)
254677 B
ガーリックライスとか
40無念Nameとしあき25/09/17(水)22:44:36No.1351985134+
    1758116676760.jpg-(173623 B)
173623 B
おいしいけど・・・
41無念Nameとしあき25/09/17(水)22:45:01No.1351985234+
    1758116701066.jpg-(239613 B)
239613 B
はまぐり中サイズとか
42無念Nameとしあき25/09/17(水)22:45:38No.1351985400+
    1758116738809.jpg-(141803 B)
141803 B
汁垂れないようにするの難しいとか
43無念Nameとしあき25/09/17(水)22:45:58No.1351985479+
    1758116758161.jpg-(178797 B)
178797 B
キンメダイのアヒージョとか
44無念Nameようこ25/09/17(水)22:46:03No.1351985505+
    1758116763385.jpg-(10768 B)
10768 B
>安達祐実もびっくりな具が大きいやきそばおいしかったし!
ちくしょうキャベツの大きさを見るに丸のを用意してカットして使ったね?
最初からその状態で売ってるカットキャベツのサイズじゃないね?
>もうこれで結構重いのに
豚肉が袋でキロ単位で売ってるものと見た!
豚バラロースとかでその量は高くつくし
>こんなのとか
>こんなのとか
>ガーリックライスとか
こっちは釣った小さいメジナを捌いて焼いて食べたのでなんかこう…
同じようなことをやってるのに優雅さと方向性が違うというか
45無念Nameようこ25/09/17(水)22:47:36No.1351985906+
    1758116856117.jpg-(25793 B)
25793 B
>はまぐり中サイズとか
>汁垂れないようにするの難しいとか
海産物市場でも行ったの!?
>キンメダイのアヒージョとか
また手の込んだものを

海岸の砂地に鱗をまき散らして環境破壊した上に埋めてヨシ!した私の立場が…
46無念Nameとしあき25/09/17(水)22:48:12No.1351986075+
    1758116892529.jpg-(171104 B)
171104 B
お好み焼きとん平焼き焼肉フランクフルトアメリカンドッグじゃがホイール焼き手作りレアチーズケーキ手作りカレーetc
若い衆でも食べきれない量になって
大量廃棄しててもったいなかったし!
47無念Nameようこ25/09/17(水)22:50:00No.1351986487+
    1758117000861.jpg-(138270 B)
138270 B
こっちだって釣りをのんびりしながらお肉焼いて食べたし…
私は釣りは専門外なので自分ではしなかったけど


でもその風景がアウトドアを満喫ってよりさあ
どっちかというとサバイバル風味なのは何でだったんだろうね…
道具を色々と用意するのは好きじゃないからかな
48無念Nameようこ25/09/17(水)22:51:23No.1351986845+
    1758117083301.jpg-(30674 B)
30674 B
>お好み焼きとん平焼き焼肉フランクフルトアメリカンドッグじゃがホイール焼き手作りレアチーズケーキ手作りカレーetc
>若い衆でも食べきれない量になって
>大量廃棄しててもったいなかったし!
ちゃんと持って帰るならいいんじゃないかなあ
決して海岸に穴を掘って埋めたりしてはいけないのよ
まあしないんだろうけど

魚を捌いたのは埋めていいのかって?
本来はダメです…
50センチくらいは堀ったので見逃してくれよん
49無念Nameようこ25/09/17(水)22:53:45No.1351987432+
    1758117225155.jpg-(8965 B)
8965 B
焼き網は仕方ないので持って帰るけど
竹串は燃えろ、みんな燃えちまえって感じで焼き尽くすのがようこスタイル
あと紙皿や紙コップも燃やすし
ペットボトルも燃や…何でもないです

鱗って燃えないよね…
あと魚の内臓や頭や骨といった食べ残しの部分を燃やすと何故か犯罪の証拠を隠滅してる気分になるし
50無念Nameとしあき25/09/17(水)22:54:37No.1351987656+
    1758117277006.jpg-(279719 B)
279719 B
>最初からその状態で売ってるカットキャベツのサイズじゃないね?
2玉まるごとだし!
>豚肉が袋でキロ単位で売ってるものと見た!
多分そうだし!
>こっちは釣った小さいメジナを捌いて焼いて食べたのでなんかこう…
釣れなかったんだし・・・
>海産物市場でも行ったの!?
みんな各自持ってくる食材もあって小屋で寝てる間に
テーブル上に置かれたままのチーズ入りの分厚いお好み焼きなんか夜カラスが漁ってたらしーし!
51無念Nameようこ25/09/17(水)22:55:19No.1351987830+
    1758117319835.jpg-(41516 B)
41516 B
折り畳みスコップで穴を掘るのが得意なんだよ
その姿は必死に塹壕を掘る東部戦線のドイツ人のようでな〜
スコップは重いけど持ち歩く価値があると思うの
イノシシ相手に戦う状況になったときも使えるし
熊は無理だけど
52無念Nameとしあき25/09/17(水)22:57:52No.1351988482+
    1758117472215.jpg-(61696 B)
61696 B
>でもその風景がアウトドアを満喫ってよりさあ
>どっちかというとサバイバル風味なのは何でだったんだろうね…
>道具を色々と用意するのは好きじゃないからかな
崖でビバークする人やスイカ割り用の木刀*3やBBQ道具たんまり持ってる人がトラックに積んで持ってきてくれたからだし!
53無念Nameようこ25/09/17(水)22:59:05No.1351988835+
    1758117545902.jpg-(63288 B)
63288 B
>2玉まるごとだし!
うん多い
多いよ!
>多分そうだし!
脂身が多い方が安いけど鉄板で調理するにはその方がいいし
サラダ油とか使うより美味しいしねえ
>釣れなかったんだし・・・
5時間くらい海にいてこっちもそんな釣れたわけじゃないけどね
あとイカ釣りの餌にするようなアジも小さいのが釣れたかな
焼いたら凄く縮んで可食部位が減ったのを授業しました!
魚を釣って飢えをしのぐってのは大変なんだよと
別に飢えてたわけじゃないけどサバイバル本で魚を釣って〜とか気軽に書きすぎと教えるためにねー
>みんな各自持ってくる食材もあって小屋で寝てる間に
>テーブル上に置かれたままのチーズ入りの分厚いお好み焼きなんか夜カラスが漁ってたらしーし!
それは片づけておきなさいよ…お酒入ってたので面倒になったね?あるあるー
54無念Nameようこ25/09/17(水)23:02:12No.1351989667+
    1758117732561.jpg-(107564 B)
107564 B
>崖でビバークする人やスイカ割り用の木刀*3やBBQ道具たんまり持ってる人がトラックに積んで持ってきてくれたからだし!
それはそれでいいと思うし否定もしないけど
道具がないと何もできないのも不味いのでまずは基礎から子供には叩き込むべきなの
ナイフくらいはまあいいでしょうと

竹串?
そうね‥まあ衛生面も普段は留意するべきなのでまあね?
木の枝を確保して焼くのもどうかしらね…?
乾燥してるとすぐ燃えるし、あれ
生木だと水分が出て来て食材に混じるしちょっとね…?
結局は温い感じのサバイバル講座になるけど仕方ないのよ
55無念Nameとしあき25/09/17(水)23:02:39No.1351989771+
>ちゃんと持って帰るならいいんじゃないかなあ
>決して海岸に穴を掘って埋めたりしてはいけないのよ
>まあしないんだろうけど
分別さえしてればBBQ小屋業者が有料で処理してくれるから安心だし!
灰は砂浜にお帰りいただいたし!
56無念Nameとしあき25/09/17(水)23:03:54No.1351990086そうだねx1
こいつら駄目な大人だ
57無念Nameようこ25/09/17(水)23:04:11No.1351990167+
    1758117851018.jpg-(68972 B)
68972 B
そして長い竹串はBBQ用とかだと意外と高いのよ
もう100均で菜箸を買った方が安い場合もあるし
ちょっと太いけど魚を焼くにはちょうどいいし
58無念Nameようこ25/09/17(水)23:07:04No.1351990897+
    1758118024428.jpg-(29677 B)
29677 B
>分別さえしてればBBQ小屋業者が有料で処理してくれるから安心だし!
>灰は砂浜にお帰りいただいたし!
あー、そういった施設でするのがまあ一番いいよね…
自然環境下で学ぶと言いつつ人気のない海岸で割と勝手するのもどうかと思うし
火の始末だけは確実にするから許してほしいし
満潮時はちゃんと海水が来る位置でしか火は使わないし…


>こいつら駄目な大人だ
大災害が起きた時にアウトドア用品を支給されても何もできない大人って結構いるのだ
そんな時に手際よく道具が無くても火を起こせるとそれだけで女子小学生はキラキラした目で見てくるのだ
男子は知らん!
59無念Nameとしあき25/09/17(水)23:08:23No.1351991255+
>あとイカ釣りの餌にするようなアジも小さいのが釣れたかな
釣り餌屋のおばちゃん曰く
5分ほど行った河口の支流でハゼが釣れると教えてくれたけど
もう夕方で小さい子もいてBBQ小屋からあまり離れたくないからと
すぐ隣の波止場にしたら小さい当たりが2回あっただけだったし!
>それは片づけておきなさいよ…お酒入ってたので面倒になったね?あるあるー
エアコン効いた寝室小屋が狭いから寝心地悪い車内でみんなより早めの21時くらいに寝てたから知らなかったし!
60無念Nameようこ25/09/17(水)23:09:58No.1351991693+
    1758118198043.jpg-(27793 B)
27793 B
焚き火の煙が黙々として目に染みる?
安心せいー
穴を掘て燃やすとか色々方法はあるのだ!
特に斜坑を追加して燃やすダゴタホール式とか!
穴の一方向に斜めに斜面を作って空気の入り口を作るやり方とか!
完全燃焼させれば煙は減るのだ!

ベトナム戦争時のベトコンとか古くは中世時代の戦でも煙を減らすためにそういった工夫がされてたのだ!
61無念Nameようこ25/09/17(水)23:12:43No.1351992444+
    1758118363378.jpg-(19584 B)
19584 B
>釣り餌屋のおばちゃん曰く
>5分ほど行った河口の支流でハゼが釣れると教えてくれたけど
>もう夕方で小さい子もいてBBQ小屋からあまり離れたくないからと
>すぐ隣の波止場にしたら小さい当たりが2回あっただけだったし!
ハゼはシーズンだけどあれって天ぷらじゃないとイマイチねえ?
焼くだけだと水分が抜けすぎてパサパサなんだよね
かといって野外で天ぷらとかしたくないし
油の後始末も面倒くさいし…
>エアコン効いた寝室小屋が狭いから寝心地悪い車内でみんなより早めの21時くらいに寝てたから知らなかったし!
こっちはテントを2張りも用意したのにデイキャンプですぞー
まあ設営とかも教えておかないといけないので練習がてらだけど
さあビニール袋に砂を積めて重しを作るんだとか、大きい石を集めるんだとかやったよ
砂地用ペグ?道具に頼るんじゃない!
62無念Nameようこ25/09/17(水)23:14:17No.1351992849+
    1758118457640.jpg-(122590 B)
122590 B
ふふん
私はキャンプ場で手際よく準備して家族のヒーローになりたがるお父さん達とは違うのだ
いやまあ、それはそれでいいとは思うんだけど

私は教えるのはキャンプじゃなくて野営なんだけど…
63無念Nameとしあき25/09/17(水)23:14:48No.1351993004+
>結局は温い感じのサバイバル講座になるけど仕方ないのよ
そういえばサバイバルナイフの忘れ物があったし!

直径1mくらいのたらいに板氷10袋くらい入れて
酒ジュースパイナップル冷やしてたけど
氷は2時間もたなかったし!
竹串は5年前に30cm50本入りで278円だったし!
64無念Nameようこ25/09/17(水)23:19:54No.1351994403+
    1758118794691.jpg-(121671 B)
121671 B
>そういえばサバイバルナイフの忘れ物があったし!
海岸なら儲かったって感じだけど施設だと忘れものとして届けないとまずいかな
あとあまり刃渡りが長いのも困るし…
>直径1mくらいのたらいに板氷10袋くらい入れて
>酒ジュースパイナップル冷やしてたけど
>氷は2時間もたなかったし!
場所次第だけど磯とかなら重しを付けて水深5〜6mくらいに沈めて置くとか…
それをやってる姿は不法投棄か犯罪の証拠隠滅にしか見えないのが難点なだけで
>竹串は5年前に30cm50本入りで278円だったし!
最近はその倍どころじゃないよね、なんでだろ
100均のも姿を消したか本数が減ってたりするかで
輸入コストが上がったので採算割れになったのかなあ
65無念Nameとしあき25/09/17(水)23:21:10No.1351994729+
    1758118870494.png-(616694 B)
616694 B
小さい子たちは手持ち花火で
若い衆はロケット花火でインベーダーゲームしてたようだし!
66無念Nameようこ25/09/17(水)23:23:21No.1351995296+
    1758119001910.jpg-(127038 B)
127038 B
写真を貼りたいけど自分じゃデータを持ってないんだよー
なんでかって?
甥っ子がズボンのポケットにコンデジを入れたまま洗濯機に入れちゃって
それで壊れて呆然としてたので私が同じ機種を使ってたのであげたのよ…
中古で3000円とかで幾らでもあるので子供が持つにはその辺のでいいんだけど
そして自分用はまだ買ってないのでここしばらくは写真が撮れてないのだ

流石に一眼レフは持ち歩きたくないー
67無念Nameようこ25/09/17(水)23:25:50No.1351995948+
    1758119150380.jpg-(13081 B)
13081 B
>小さい子たちは手持ち花火で
>若い衆はロケット花火でインベーダーゲームしてたようだし!
こっちは夕方には引き揚げたけど
最後に大量配備してた蚊取り線香を全部焚き火に放り込んだら凄い量の煙が出て
退避―!退避―ってなったよね…

そのせいで燃え尽きるまで近づけなくて帰るのが20分くらい遅れたし
その煙から逃げようとする蚊が焚き火に飛び込んでたし…
68無念Nameとしあき25/09/17(水)23:27:52No.1351996510+
>蚊取り線香を全部焚き火に放り込んだら凄い量の煙が出て
>退避―!退避―ってなったよね…
こっちもそれで忍者映画の煙幕ぐらいになったし!
でも5か所刺されたし!
69無念Nameようこ25/09/17(水)23:28:35No.1351996704+
    1758119315426.jpg-(17188 B)
17188 B
野外ではスマホで写真撮影とかはやめた方がいいね
落としたりで海水に浸かったり砂がソケットに入ったり、岩の上で落として画面を割ったりしそうなのでえ
コンデジを別に持ち歩くほうがいいです、もちろんストラップ付でな〜
私はガラケーだから言ってるわけじゃないし!違うし!
70無念Nameようこ25/09/17(水)23:29:43No.1351997015+
    1758119383461.jpg-(138051 B)
138051 B
>こっちもそれで忍者映画の煙幕ぐらいになったし!
>でも5か所刺されたし!
蚊取り線香って放置しとくとカビるしねえ
20巻きとか入ってても300円くらいなのでもう使い切った方がいいもんね
なのでまあ、よくある光景なのかな
71無念Nameようこ25/09/17(水)23:30:20No.1351997184+
    1758119420950.jpg-(17657 B)
17657 B
ごめん、300円くらいなのは10巻きかな
20巻きだと倍くらいするね
72無念Nameようこ25/09/17(水)23:31:42No.1351997556+
    1758119502011.jpg-(27297 B)
27297 B
そろそろ終わるよ〜

週末を楽しむ野外活動で終末に備えるのよ
もっとも大災害とか来ない方がいいんだけどね
73無念Nameようこ25/09/17(水)23:32:18No.1351997742+
    1758119538131.jpg-(112538 B)
112538 B
それじゃ今日はここまでー!

次回はちゃんと来週木曜日!

ごきげんようこ♪
74無念Nameとしあき25/09/17(水)23:32:34No.1351997811+
    1758119554358.jpg-(93434 B)
93434 B
なまえけしー

みんなおやすみなさーい

ぐんない♪
75無念Nameとしあき25/09/17(水)23:33:10No.1351997981+
    1758119590948.jpg-(201727 B)
201727 B
かゆみが引かないけどマダニじゃないことを祈るし!
ではモンハンに戻るし!
ターンイントゥーザネクスト!
76無念Nameとしあき25/09/17(水)23:36:42No.1351998920+
    1758119802218.jpg-(19951 B)
19951 B
>かゆみが引かないけどマダニじゃないことを祈るし!
マダニ感染症は怖いよね…
海に行く時も山の中を海岸まで下るような場所だとその可能性はあるし
数か月前に右腕の二の腕にできた虫の噛み跡がなかなか治らなくて恐怖したし
黒いかさぶたがいつまでも残ってたので削ったりしたよ

取りあえず私はまだ生きてます
77無念Nameとしあき25/09/17(水)23:36:58No.1351998994+
    1758119818428.jpg-(134135 B)
134135 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-