[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758088644575.jpg-(306719 B)
306719 B無念Nameとしあき25/09/17(水)14:57:24No.1351874125+ 21:01頃消えます
ナイトレインスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/17(水)14:58:51No.1351874337そうだねx2
続々と深度5レベル1攻略してる人増えてきてるな
…怖い
2無念Nameとしあき25/09/17(水)14:59:24No.1351874428+
深度3のナメレスつよすぎい
3無念Nameとしあき25/09/17(水)15:00:08No.1351874544そうだねx3
    1758088808934.jpg-(1831361 B)
1831361 B
メッキュアチョイス!!
4無念Nameとしあき25/09/17(水)15:01:29No.1351874753そうだねx6
    1758088889777.gif-(1539780 B)
1539780 B
>メッキュアチョイス!!
シークレットレア枠
5無念Nameとしあき25/09/17(水)15:02:15No.1351874872+
ねぇとし
本当に常夜リブラってナーフされたの?
半分も減らせずぼろ負けして見事マイナス食らったよぅ…
6無念Nameとしあき25/09/17(水)15:03:50No.1351875131そうだねx1
    1758089030515.jpg-(173649 B)
173649 B
クソァ
7無念Nameとしあき25/09/17(水)15:04:02No.1351875162+
アーマードコア6くらいの難易度が欲しい
さらに高難易度だしてくれんかな
8無念Nameとしあき25/09/17(水)15:04:19No.1351875205+
>ねぇとし
>本当に常夜リブラってナーフされたの?
>半分も減らせずぼろ負けして見事マイナス食らったよぅ…
ナーフされたのは罪人
9無念Nameとしあき25/09/17(水)15:04:56No.1351875326そうだねx10
    1758089096036.jpg-(53276 B)
53276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/09/17(水)15:07:52No.1351875829そうだねx2
    1758089272990.png-(3197498 B)
3197498 B
>メッキュアチョイス!!
11無念Nameとしあき25/09/17(水)15:08:52No.1351876001そうだねx2
>メッキュアチョイス!!
ヴァイクかっこいいな欲しい
12無念Nameとしあき25/09/17(水)15:10:27No.1351876304そうだねx1
>No.1351875829
当たりだね
13無念Nameとしあき25/09/17(水)15:11:43No.1351876516+
>1758089096036.jpg
匍匐前進gifにしたら可愛さがはち切れそう
救助する側からすると動くなって言いたくなるけど
14無念Nameとしあき25/09/17(水)15:11:45No.1351876526+
>No.1351875829
呪われたアカウント過ぎる…
15無念Nameとしあき25/09/17(水)15:13:39No.1351876858+
>1758088808934.jpg
無頼漢に投げ技が欲しくなってきた
16無念Nameとしあき25/09/17(水)15:13:46No.1351876877+
深き夜常夜リブラは正直9割は負け試合だから
17無念Nameとしあき25/09/17(水)15:16:46No.1351877356+
>深き夜常夜リブラは正直9割は負け試合だから
深度5の人が配信で常世リブラをほぼ単独でキャリーしているのを見て震えた
狙われにくいを付けてリブラを削りきってたけど
深度5に行く人って当たり前だけど常世リブラをちゃんと倒しているんだよな…
18無念Nameとしあき25/09/17(水)15:16:54No.1351877377+
通常リブラであってくれええええ!!
19無念Nameとしあき25/09/17(水)15:17:32No.1351877468+
最大HP時カット率上昇を求めてアイテムめっちゃ漁るようになった
木の宝箱とか深き夜じゃなかったら開けないぞ
20無念Nameとしあき25/09/17(水)15:18:42No.1351877649+
>最大HP時カット率上昇を求めてアイテムめっちゃ漁るようになった
>木の宝箱とか深き夜じゃなかったら開けないぞ
特に赤モブがお宝に見えてくるよな
赤モブだ狩れぇぇぇって気分になってくる
21無念Nameとしあき25/09/17(水)15:19:36No.1351877790+
通常リブラは雑魚に思えてきたわ
常夜で慣れ過ぎてな…
22無念Nameとしあき25/09/17(水)15:20:07No.1351877882+
いまだにナメ爆回避安定しない
パワーウェーブも痛い
23無念Nameとしあき25/09/17(水)15:20:30No.1351877940+
>メッキュアチョイス!!
プレバンっていうのはコンビニとかには並ばないって感じなの?
24無念Nameとしあき25/09/17(水)15:21:36No.1351878090+
    1758090096942.png-(896356 B)
896356 B
なんだこの鳥用神遺物わ…
25無念Nameとしあき25/09/17(水)15:23:34No.1351878406そうだねx11
    1758090214015.jpg-(26845 B)
26845 B
かれこれ数百時間これを繰り返している
26無念Nameとしあき25/09/17(水)15:24:25No.1351878531そうだねx3
    1758090265084.jpg-(197879 B)
197879 B
やはりこの座り方よ
27無念Nameとしあき25/09/17(水)15:25:23No.1351878707+
ちゃんと全ボスの動き把握してないとあかんなこれ
常夜までと違ってノリでなんとかならん
28無念Nameとしあき25/09/17(水)15:25:30No.1351878725+
>やはりこの座り方よ
坩堝の諸相・蛙
29無念Nameとしあき25/09/17(水)15:27:09No.1351878995+
せめてカーテンは乗り越えて来ないよう罪人を調整してくれ
30無念Nameとしあき25/09/17(水)15:29:07No.1351879291そうだねx4
罪人はせめてカーテンと魔法陣タレットでダメージ受けろ
31無念Nameとしあき25/09/17(水)15:29:49No.1351879407+
魔法陣タレットを攻撃で壊せるようにしてくれるだけで大分難易度が緩和されるんだが…
32無念Nameとしあき25/09/17(水)15:33:39No.1351880061+
>ちゃんと全ボスの動き把握してないとあかんなこれ
>常夜までと違ってノリでなんとかならん
事故即乙じゃけえの
33無念Nameとしあき25/09/17(水)15:35:24No.1351880350+
>なんだこの鳥用神遺物わ…
鳥で刺突カウンターしてる場合ではないってなった
鉄の目にオマケで付いてる分にはアリ
34無念Nameとしあき25/09/17(水)15:39:10No.1351880948+
深層4、5辺りは一戦長いしワンミスで崩壊見えるから楽しいより疲れるが勝ってしまう
もうちょいカジュアルなエリア実装してヘンテコ遺物で遊ばせてくれ
35無念Nameとしあき25/09/17(水)15:39:15No.1351880962+
通常夜リブラの勝率一割くらいだったから深夜で出てこられたらきつすぎる…
深度4、5の人達ってもう慣れすぎてて常夜リブラですら当たり前に処せるくらいなんだろうか
36無念Nameとしあき25/09/17(水)15:40:56No.1351881218+
>深度4、5の人達ってもう慣れすぎてて常夜リブラですら当たり前に処せるくらいなんだろうか
処せないと上がらないんじゃねぇかなぁ
負けた時のマイナスデカすぎるし
37無念Nameとしあき25/09/17(水)15:41:40No.1351881333+
>通常夜リブラの勝率一割くらいだったから深夜で出てこられたらきつすぎる…
>深度4、5の人達ってもう慣れすぎてて常夜リブラですら当たり前に処せるくらいなんだろうか
ファーム次第だけど深度4程度ならAI弱体化されてるので全然なんとかなる
個人的にはグノスターとマリスのほうがきつい
38無念Nameとしあき25/09/17(水)15:42:00No.1351881377+
深度5Lv1ソロ達成者もういるのかよ…
39無念Nameとしあき25/09/17(水)15:42:05No.1351881388そうだねx12
>>深き夜常夜リブラは正直9割は負け試合だから
>深度5の人が配信で常世リブラをほぼ単独でキャリーしているのを見て震えた
>狙われにくいを付けて
その付帯のせいで味方が死んでるだけでは……
40無念Nameとしあき25/09/17(水)15:43:08No.1351881546そうだねx3
>深度5Lv1ソロ達成者もういるのかよ…
imgのスレ見てたら観てたら貼られてた
「」もとしあきもゲームうま男多すぎる
41無念Nameとしあき25/09/17(水)15:43:13No.1351881559+
なんか上手く言えないけどナメレスのBGMマジでエロいわ
第二形態のコーラスで勃起する
42無念Nameとしあき25/09/17(水)15:43:13No.1351881561+
つまり深度5レベル1トリオクリアにはまだ空きがあるってことだな!
43無念Nameとしあき25/09/17(水)15:44:28No.1351881739+
鳥さんの可能性を信じろ
44無念Nameとしあき25/09/17(水)15:46:24No.1351882057+
鉄の目3だとダメな理由なんかあるだろうか
結構鉄の目3のケース多い
45無念Nameとしあき25/09/17(水)15:46:32No.1351882080+
深度2沼やってると思うけど本当にこのあたりの人たちって
他人の動き見てねぇなって
46無念Nameとしあき25/09/17(水)15:47:49No.1351882282+
最初っから罪人処理に参加せず付帯つけて毒ペチ作戦やろうとしてる毒の目はいたけど確かにしばらくはそいつだけ生きてたけどうっかり罪人の雷槍にあたってリブラと友情コンボで死んで終わったという
せめて乱闘までは罪人処理に参加しろや…というか近接も絶滅してるなかで深度ある罪人を押し付けてくるのまじでやめて欲しい
47無念Nameとしあき25/09/17(水)15:47:58No.1351882304そうだねx14
>深度2沼やってると思うけど本当にこのあたりの人たちって
>他人の動き見てねぇなって
そこに居るってことは自分も当てはまってるんじゃ?
48無念Nameとしあき25/09/17(水)15:48:30No.1351882375そうだねx2
自分は違うと思っているの実にとしあき
49無念Nameとしあき25/09/17(水)15:48:39No.1351882406+
深夜遺物が揃ってたらなー
揃ってたら勝てたんだけどなー
50無念Nameとしあき25/09/17(水)15:49:27No.1351882528+
FPSやってる人には常識なんだけど
野良には何も期待するな
51無念Nameとしあき25/09/17(水)15:53:24No.1351883199+
見てないけど深度5レベル1ソロって言ってもDPSチェックあったり複数ボスとかではないんでしょ?
そうなるとエデレフルゴナメレスのどれかかな?
52無念Nameとしあき25/09/17(水)15:54:10No.1351883321そうだねx1
>その付帯のせいで味方が死んでるだけでは……
自分一人でリブラを倒せる自信があるなら狙われ難い持っても良いんじゃないかなとフと思った
結果的に倒せてるなら+だし?
53無念Nameとしあき25/09/17(水)15:57:16No.1351883833+
>鉄の目3だとダメな理由なんかあるだろうか
>結構鉄の目3のケース多い
ダメじゃないけど刺突効かない相手がダルい
今の最適解は多分鉄の目2に隠者/レディ/執行者になると思う
54無念Nameとしあき25/09/17(水)15:57:41No.1351883911+
1日目は行った場所の雑魚含めて殲滅がいいよね
ボスの弱点属性施設があるなら優先で
55無念Nameとしあき25/09/17(水)15:57:55No.1351883946そうだねx1
>>その付帯のせいで味方が死んでるだけでは……
>自分一人でリブラを倒せる自信があるなら狙われ難い持っても良いんじゃないかなとフと思った
>結果的に倒せてるなら+だし?
罪人の横やりをかわしつつ殴るとなれば毒の目しか候補無いけど最初から味方殺して一人で倒しきれるかどうかってチャレンジを見てろと
普通の常夜とちがって囮だとか罪人トレインだ言ってられない難易度なのに
56無念Nameとしあき25/09/17(水)15:59:39No.1351884198そうだねx1
>1日目は行った場所の雑魚含めて殲滅がいいよね
>ボスの弱点属性施設があるなら優先で
強化された雑魚も旨味があるから割と重要よね
57無念Nameとしあき25/09/17(水)16:00:40No.1351884346そうだねx2
深度1〜5と地続きじゃなくて1クリアしたら2解禁って感じでレート制やめてほしいわ
2が一番楽しかったから2やりたいのに
58無念Nameとしあき25/09/17(水)16:01:10No.1351884424そうだねx1
>罪人の横やりをかわしつつ殴るとなれば毒の目しか候補無いけど最初から味方殺して一人で倒しきれるかどうかってチャレンジを見てろと
>普通の常夜とちがって囮だとか罪人トレインだ言ってられない難易度なのに
うn
やられた方はたまったもんじゃないけど実際それで倒せてるなら+じゃん
倒せて無いなら俺だってキレる
59無念Nameとしあき25/09/17(水)16:01:29No.1351884469+
うまい人の配信見てたら全然ダメージ受けなくて感動する
60無念Nameとしあき25/09/17(水)16:02:54No.1351884709+
>うn
>やられた方はたまったもんじゃないけど実際それで倒せてるなら+じゃん
>倒せて無いなら俺だってキレる
変に流行られても困るけどこれも時間の問題か
61無念Nameとしあき25/09/17(水)16:03:26No.1351884792そうだねx2
昇格して次のマッチで失敗したら即降格はモチベ下がるから1回の失敗ぐらいは許して欲しい
62無念Nameとしあき25/09/17(水)16:04:27No.1351884958+
上手い人はこの地獄みたいな高難易度で更にグングン成長する
成長しない奴はずーーーーーっと成長しないまま
多分鍛えられてバケモン一杯産まれるよ
63無念Nameとしあき25/09/17(水)16:05:33No.1351885120+
>上手い人はこの地獄みたいな高難易度で更にグングン成長する
>成長しない奴はずーーーーーっと成長しないまま
>多分鍛えられてバケモン一杯産まれるよ
そんなのとダスクブラッドで戦わされるとか嫌すぎる
64無念Nameとしあき25/09/17(水)16:05:44No.1351885164+
常世マリスは味方が固まってるのとバラけてるのどっちが良いんだろうか
全員のヌクモリティや隠者の祈祷で回復しつついなせるって面はあるけど
あらゆる攻撃が一箇所に集中するからいなすのに失敗すると一気に瓦解するよなうーん
65無念Nameとしあき25/09/17(水)16:06:01No.1351885205+
>昇格して次のマッチで失敗したら即降格はモチベ下がるから1回の失敗ぐらいは許して欲しい
だが待ってほしい本来は一度死んだらおしまいだ
66無念Nameとしあき25/09/17(水)16:06:24No.1351885269+
1〜3はまぁまだ行けるけど3→4は本当遺物構成考えんとなってなるなった
67無念Nameとしあき25/09/17(水)16:06:28No.1351885279+
>自分は違うと思っているの実にとしあき
そりゃ3から2に落ちたとたん
赤雑魚ウロウロしてるのに潜在覗き始める子を引率する側になって
頼むから3日目行けない子を混ぜないでください
願わくば3日目クリアできる子をお与えください…って祈る状態になってんだもの
68無念Nameとしあき25/09/17(水)16:07:17No.1351885412そうだねx6
>>自分は違うと思っているの実にとしあき
>そりゃ3から2に落ちたとたん
>赤雑魚ウロウロしてるのに潜在覗き始める子を引率する側になって
>頼むから3日目行けない子を混ぜないでください
>願わくば3日目クリアできる子をお与えください…って祈る状態になってんだもの
分かりましたまずとしあきを抜きます
69無念Nameとしあき25/09/17(水)16:07:22No.1351885421+
野良の深度4リブラで全力で戦いたい選んでる人いてびっくりした
70無念Nameとしあき25/09/17(水)16:07:23No.1351885426+
マリスの突進でみんないっぺんに死ぬのも怖いし離れすぎて誘導がおかしくなっても困るし
玉ビームなんかは固まってないと防ぎきれないし
71無念Nameとしあき25/09/17(水)16:07:29No.1351885442そうだねx1
>変に流行られても困るけどこれも時間の問題か
まぁなんなら現状既に倒せる自信も無いであろうヘタクソが適当に狙われ難くなるを持ってるしな
72無念Nameとしあき25/09/17(水)16:08:02No.1351885538そうだねx2
多分ナイトレインで全員大なり小なり基礎的なプレイヤースキルが底上げされてる
だって初日は通常わんこに「こんなん勝てねーよ」って皆言ってたんだぜ
73無念Nameとしあき25/09/17(水)16:08:03No.1351885541+
>No.1351885279
深度2の配信みてると野良の動きがやば過ぎて深度3のが簡単そうにみえるわ
74無念Nameとしあき25/09/17(水)16:09:33No.1351885769そうだねx1
>>>自分は違うと思っているの実にとしあき
>>そりゃ3から2に落ちたとたん
>>赤雑魚ウロウロしてるのに潜在覗き始める子を引率する側になって
>>頼むから3日目行けない子を混ぜないでください
>>願わくば3日目クリアできる子をお与えください…って祈る状態になってんだもの
>分かりましたまずとしあきを抜きます
自分が一番地雷だった展開良いよね
75無念Nameとしあき25/09/17(水)16:09:47No.1351885809そうだねx3
>多分ナイトレインで全員大なり小なり基礎的なプレイヤースキルが底上げされてる
>だって初日は通常わんこに「こんなん勝てねーよ」って皆言ってたんだぜ
よわ犬とか今となってはあまりにも隙だらけや…ってなるから慣れとは恐ろしい
76無念Nameとしあき25/09/17(水)16:10:22No.1351885908そうだねx7
自分はまったく問題ないと思うなら煽りじゃなくてソロの方がマジで簡単だぞ
77無念Nameとしあき25/09/17(水)16:10:31No.1351885939+
>多分ナイトレインで全員大なり小なり基礎的なプレイヤースキルが底上げされてる
>だって初日は通常わんこに「こんなん勝てねーよ」って皆言ってたんだぜ
犬は付帯ちゃんと整えれば普通に勝てる
理想付帯引いてもクリアできない深き夜とは訳が違う
78無念Nameとしあき25/09/17(水)16:10:38No.1351885962+
本編でも優秀だったけど火付けの火力と強靭削りはやっぱり優秀だな
これで巨人の火の祈祷強化乗ってくれたらよかったのに…
79無念Nameとしあき25/09/17(水)16:11:01No.1351886036+
4まで上がれたしもうしばらくはいいや
フルゴールボコってよ
80無念Nameとしあき25/09/17(水)16:11:46No.1351886181そうだねx2
>だって初日は通常わんこに「こんなん勝てねーよ」って皆言ってたんだぜ
エルデンとかAC6発売時にも思ったけど普通に勝ってる人間はわざわざ声上げないから『皆』ではない
81無念Nameとしあき25/09/17(水)16:12:03No.1351886225+
気晴らしにフルゴいったらちゃんと負けたわ 深夜で会わなくて良かった
82無念Nameとしあき25/09/17(水)16:12:04No.1351886229そうだねx5
まあレートの増減考えればわかることだけど深度2から上がれない=2日目までに全滅してるってことだからそりゃヤバいのしかいないんだ
3日目まで行けてりゃポイント下がんないんだから上がるんだよ
83無念Nameとしあき25/09/17(水)16:12:44No.1351886348そうだねx4
自分も3日目いけてないんじゃんとしか思えないからもう何も言わんでいいぞ
84無念Nameとしあき25/09/17(水)16:12:47No.1351886359+
新規遺物使いたいけど高難度は疲れた…
ゆる深夜くれ
明け方くらい
85無念Nameとしあき25/09/17(水)16:14:49No.1351886677+
マッチ中に稼いだルーンの残金の1%くらいを3日目ボス倒したら持ち帰れるようにならないかなぁ
86無念Nameとしあき25/09/17(水)16:15:54No.1351886849そうだねx1
常夜だったら無限に周回できたけどレート絡むと一回やる度疲れて休憩入れちゃう
87無念Nameとしあき25/09/17(水)16:16:04No.1351886874+
深き夜来るまで精密射撃もタメ射撃もしてなかったのが私です
何やっても二日目までは勝てたし15まで行けるから全てが適当になってた
88無念Nameとしあき25/09/17(水)16:16:31No.1351886948+
>マッチ中に稼いだルーンの残金の1%くらいを3日目ボス倒したら持ち帰れるようにならないかなぁ
リブラ襲撃が神になってしまうからダメでしょ
ただいまだに入手マークの量が固定じゃないのよくわからんがボス討伐数とかなんだろうか?
89無念Nameとしあき25/09/17(水)16:17:40No.1351887161+
>深き夜来るまで精密射撃もタメ射撃もしてなかったのが私です
>何やっても二日目までは勝てたし15まで行けるから全てが適当になってた
本編と違ってステルス無いから精密は付帯効果ないと回避遅れるだけの地雷だからな
90無念Nameとしあき25/09/17(水)16:19:23No.1351887454+
>明け方くらい
夜明け前が一番暗いだぞ
91無念Nameとしあき25/09/17(水)16:20:09No.1351887590+
>>明け方くらい
>夜明け前が一番暗いだぞ
だが明け方位にやると強い人が多い
92無念Nameとしあき25/09/17(水)16:20:37No.1351887660そうだねx3
実際2は凄まじい味方引く時多いからな
何度起こしても3日目即死するようなやつでさえ3日目行けるだけ良い方
1人で戦う時間が長すぎて折れそうになる
93無念Nameとしあき25/09/17(水)16:21:19No.1351887767+
早く4行きてえ
後少しが遠い
94無念Nameとしあき25/09/17(水)16:21:56No.1351887878+
ゲーム始めたてだろレベルが混ざってきたりするのおもろいって
常夜くらいでは思ってたけどレート関わるとやばい
95無念Nameとしあき25/09/17(水)16:22:08No.1351887905+
>実際2は凄まじい味方引く時多いからな
>何度起こしても3日目即死するようなやつでさえ3日目行けるだけ良い方
>1人で戦う時間が長すぎて折れそうになる
深夜2どころか3でもそう思う時が屡々あるから俺はもう固定でしかやらん…
96無念Nameとしあき25/09/17(水)16:22:24No.1351887966+
3で通常ボス引きまくって4近くまで来てるけど反動が怖い
連続で常夜来たら一気に2まで叩き落されそう
97無念Nameとしあき25/09/17(水)16:22:37No.1351888012+
>No.1351885279
後方腕組み深度2というジャンル……!
98無念Nameとしあき25/09/17(水)16:22:56No.1351888066そうだねx18
数字上げるのが目的の人は難儀だな
99無念Nameとしあき25/09/17(水)16:23:59No.1351888242そうだねx3
野良でやらないのが一番だぞ友達とやれ
100無念Nameとしあき25/09/17(水)16:24:03No.1351888250そうだねx3
自分に適切な難易度にゲーム側が勝手に調整してくれるんだからこんな親切なゲームはないぜ
101無念Nameとしあき25/09/17(水)16:24:28No.1351888316+
三日目ボスを倒して報酬はフルでもらいつつレートは下がって欲しい
102無念Nameとしあき25/09/17(水)16:25:10No.1351888425そうだねx4
>数字上げるのが目的の人は難儀だな
もっといたわって
103無念Nameとしあき25/09/17(水)16:25:20No.1351888450そうだねx6
>自分に適切な難易度にゲーム側が勝手に調整してくれるんだからこんな親切な1にもどしてください1にもどしてください
104無念Nameとしあき25/09/17(水)16:25:25No.1351888464+
深度2でレベル15まであげて剣接ぎまで拾って楽勝だぜって思ったら2日目ボスに一撃で3人殺された
105無念Nameとしあき25/09/17(水)16:27:09No.1351888760そうだねx4
レート戦なのに数字気にしないのか
106無念Nameとしあき25/09/17(水)16:27:31No.1351888828+
>深度2でレベル15まであげて剣接ぎまで拾って楽勝だぜって思ったら2日目ボスに一撃で3人殺された
多分踊り子か古竜だな?
107無念Nameとしあき25/09/17(水)16:27:38No.1351888852+
AC6の対人でもそうだったけどやはりレートは悪い文明
108無念Nameとしあき25/09/17(水)16:28:26No.1351888987+
ところで赤くなったしろがね人マジで不快だなさっさと殺したくなる
109無念Nameとしあき25/09/17(水)16:28:29No.1351888992そうだねx3
レート増減ない深度1, 2で遊べるモードとかあったらそっちやるけどレート戦しかないからなあ嫌でも気にしちゃうわ
110無念Nameとしあき25/09/17(水)16:28:45No.1351889032+
震度2とかいう雑魚なのに同じ雑魚に対してめちゃくちゃ上から目線のとしあきいるよな
俺も2です…
111無念Nameとしあき25/09/17(水)16:29:06No.1351889103そうだねx1
>>深度2でレベル15まであげて剣接ぎまで拾って楽勝だぜって思ったら2日目ボスに一撃で3人殺された
>多分踊り子か古竜だな?
大土龍の第二形態
正直戦うのも久しぶりで攻撃わかってなかった
112無念Nameとしあき25/09/17(水)16:29:34No.1351889156そうだねx3
    1758094174638.mp4-(5996436 B)
5996436 B
>>深度2でレベル15まであげて剣接ぎまで拾って楽勝だぜって思ったら2日目ボスに一撃で3人殺された
>多分踊り子か古竜だな?
無名の王「な?」
113無念Nameとしあき25/09/17(水)16:29:37No.1351889164そうだねx5
他人に期待するやつは大抵狭量だからな
変えられるわけでもないだろうに
114無念Nameとしあき25/09/17(水)16:29:39No.1351889171そうだねx3
>レート増減ない深度1, 2で遊べるモードとかあったらそっちやるけどレート戦しかないからなあ嫌でも気にしちゃうわ
単純に練習できる場はほしい
今更深度3で無頼漢とか執行者に挑戦する勇気は起きない
115無念Nameとしあき25/09/17(水)16:29:51No.1351889208そうだねx2
>大土龍の第二形態
>正直戦うのも久しぶりで攻撃わかってなかった
くるっと回転で近接一気に死んだりするなあれ
116無念Nameとしあき25/09/17(水)16:30:01No.1351889243+
一日目にフレイディアが出てきてジャンプからの落下で3人一気に全滅した時はちょっと笑った
117無念Nameとしあき25/09/17(水)16:30:21No.1351889303+
>単純に練習できる場はほしい
>今更深度3で無頼漢とか執行者に挑戦する勇気は起きない
実はノーマルの夜の王ってのがいまして
118無念Nameとしあき25/09/17(水)16:31:18No.1351889451+
>実はノーマルの夜の王ってのがいまして
深夜遺つけて練習したいから微妙なんだよね
そりゃ練習になるんだけど
119無念Nameとしあき25/09/17(水)16:31:23No.1351889464そうだねx1
1日目だとプレイディアが一番嫌になった
硬すぎるわ
120無念Nameとしあき25/09/17(水)16:31:24No.1351889465+
>ただいまだに入手マークの量が固定じゃないのよくわからんがボス討伐数とかなんだろうか?
雑魚数とか入手した潜在とかを換算してたりすんのかな
121無念Nameとしあき25/09/17(水)16:32:46No.1351889691+
>1日目だとプレイディアが一番嫌になった
>硬すぎるわ
撃破時アーツ+1つけて周りの雑魚倒しまくってアーツだけぶつけるってプレイングが安定する
ミミズもそう
122無念Nameとしあき25/09/17(水)16:33:56No.1351889891+
>実はノーマルの夜の王ってのがいまして
そっちは全キャラで大体制覇したから
別にキャラの操作とかに自信がないわけではないんだ
123無念Nameとしあき25/09/17(水)16:34:42No.1351890016そうだねx1
>レート戦なのに数字気にしないのか
特に期間が決まってるわけでもないのにやっきになって上げようとして苦しんでる人が多いなって思う
レートなんて長期的に遊んで上手くなってけば勝手に上がるしそうでなきゃ上がらないっていうだけ
今の自分で無理やり上げようとするから痛みを抱える
道中を楽しむんだ
124無念Nameとしあき25/09/17(水)16:35:19No.1351890109そうだねx1
もうちょい気軽に深夜遺物ビルド試せる場所は欲しいよね
125無念Nameとしあき25/09/17(水)16:35:23No.1351890118そうだねx10
そもそもレート上がって嬉しい要素あるかっていうと無いんだよなこれが…
126無念Nameとしあき25/09/17(水)16:35:32No.1351890147そうだねx3
>>レート戦なのに数字気にしないのか
>特に期間が決まってるわけでもないのにやっきになって上げようとして苦しんでる人が多いなって思う
>レートなんて長期的に遊んで上手くなってけば勝手に上がるしそうでなきゃ上がらないっていうだけ
>今の自分で無理やり上げようとするから痛みを抱える
>道中を楽しむんだ
楽しいかどうかなんてどうでもいいんだよレートを上げるゲームだろうが
127無念Nameとしあき25/09/17(水)16:35:40No.1351890168+
落語聞きながらやってるから集中できねえ!
128無念Nameとしあき25/09/17(水)16:35:42No.1351890176そうだねx4
上げたいとは思ってないが、ここまで上がってきた物を下げたくはないんだ
129無念Nameとしあき25/09/17(水)16:35:50No.1351890196+
無名の王強い…落雷で壊滅させられた…
避けるタイミングわからん…
130無念Nameとしあき25/09/17(水)16:36:04No.1351890236そうだねx3
怖いもの見たさのためだけにレートをあげてるんだ
131無念Nameとしあき25/09/17(水)16:36:36No.1351890308+
遺物の関係でスタ回抜いてみたら酷い目にあった…俺はもう補助輪無しでは盾を構えられない
132無念Nameとしあき25/09/17(水)16:36:36No.1351890310そうだねx1
>そもそもレート上がって嬉しい要素あるかっていうと無いんだよなこれが…
別に深夜遺物もマークだけで買えるし、深度上がるほど時間効率がクソ不味くなってくるしな
133無念Nameとしあき25/09/17(水)16:36:55No.1351890356+
バッタ無頼漢さんはまじで見なくなったな
134無念Nameとしあき25/09/17(水)16:37:00No.1351890370+
>>1日目だとプレイディアが一番嫌になった
>>硬すぎるわ
>撃破時アーツ+1つけて周りの雑魚倒しまくってアーツだけぶつけるってプレイングが安定する
>ミミズもそう
深度5レベル1追跡者がミミズでそれやってたな
小ネズミ倒すのにも通常6発必要で見てる方が発狂しそうだったわ
135無念Nameとしあき25/09/17(水)16:37:01No.1351890373+
>特に期間が決まってるわけでもないのにやっきになって上げようとして苦しんでる人が多いなって思う
>レートなんて長期的に遊んで上手くなってけば勝手に上がるしそうでなきゃ上がらないっていうだけ
>今の自分で無理やり上げようとするから痛みを抱える
>道中を楽しむんだ
だらだらやりたいわけではないんだ
今上げてえ
136無念Nameとしあき25/09/17(水)16:38:17No.1351890581+
お兄ちゃんはまだたまに見るけど無頼漢は本当に絶滅したかってくらい見なくなった
137無念Nameとしあき25/09/17(水)16:38:18No.1351890583+
今の時期で深度5達成したよやったぜ!ってスクショをここに貼る為だけにやってるまである
138無念Nameとしあき25/09/17(水)16:39:00No.1351890701+
>お兄ちゃんはまだたまに見るけど無頼漢は本当に絶滅したかってくらい見なくなった
拳使うお兄ちゃん結構みるけど流行ってるんだろうか
139無念Nameとしあき25/09/17(水)16:39:09No.1351890730+
苦しんだ方が成長すんだわ
140無念Nameとしあき25/09/17(水)16:39:20No.1351890768+
お兄ちゃんは武器を色々使い分けるようにしたら安定してきた
無頼漢も色々使わんとなぁ
141無念Nameとしあき25/09/17(水)16:39:54No.1351890850そうだねx1
拳はリーチ以外強いからな
142無念Nameとしあき25/09/17(水)16:40:42No.1351890988+
ご照覧二刀流のお兄ちゃん前いたけどめちゃくちゃ強かった
でもグノスターだから一個分けてよ!
143無念Nameとしあき25/09/17(水)16:41:17No.1351891096そうだねx2
    1758094877076.jpg-(103188 B)
103188 B
常夜勝てること少なくて気づかなかったけど太っ腹やんけ
144無念Nameとしあき25/09/17(水)16:41:18No.1351891098+
俺は無頼漢の神秘上がるのと通常一段目強化の遺物がいい感じに出たからそれで頑張ってる…
少し耐久力のある状態異常デバフ係として多少は役に立ててるかな…
145無念Nameとしあき25/09/17(水)16:41:45No.1351891165+
たまに無頼漢見かけるけどアーツで敵とかくれんぼしてる
146無念Nameとしあき25/09/17(水)16:41:52No.1351891182+
>拳使うお兄ちゃん結構みるけど流行ってるんだろうか
拳というか鉄球は元々強靭削りが高くて強い
アプデで強くなったのだと爪も大剣二刀より強靭削りが高くなってたはず
出血クローと合わせて出血付いてる爪はかなり強い
単純にスタミナ効率が良いのもデカい
147無念Nameとしあき25/09/17(水)16:42:08No.1351891241そうだねx1
>>お兄ちゃんはまだたまに見るけど無頼漢は本当に絶滅したかってくらい見なくなった
>拳使うお兄ちゃん結構みるけど流行ってるんだろうか
本編のレベル1縛りでも棘球拳がぶっちぎりで神器扱いだったからね
必要ステータスって面もあったけど隙の少なさと強靭削りと出血が偉すぎた
148無念Nameとしあき25/09/17(水)16:42:15No.1351891268+
上にもあったけど、レート到達したらそこまでのレート選択制にして出撃させて欲しいわ

と思ったけど、これ以上プレイヤー割るのはどうなんだろ
149無念Nameとしあき25/09/17(水)16:42:37No.1351891343そうだねx6
>常夜勝てること少なくて気づかなかったけど太っ腹やんけ
常夜に必要なのは白紙、ボス不明と同じ+100だろうが!!!
150無念Nameとしあき25/09/17(水)16:42:57No.1351891398そうだねx2
>と思ったけど、これ以上プレイヤー割るのはどうなんだろ
せめて深度1はやらせてほしい
深夜遺物試す場がないのは困る
151無念Nameとしあき25/09/17(水)16:43:03No.1351891412+
>上にもあったけど、レート到達したらそこまでのレート選択制にして出撃させて欲しいわ
>
>と思ったけど、これ以上プレイヤー割るのはどうなんだろ
ずっと深度1にいたいやつと深度5に行きたい奴で住み分け出来ていいと思う
152無念Nameとしあき25/09/17(水)16:43:16No.1351891465+
>俺は無頼漢の神秘上がるのと通常一段目強化の遺物がいい感じに出たからそれで頑張ってる…
>少し耐久力のある状態異常デバフ係として多少は役に立ててるかな…
すごい言いづらいんだけど特大武器の状態異常付与は当てればドカっと入るけど連続して当てれないと入っていないに等しいので正直ダメだと思います
153無念Nameとしあき25/09/17(水)16:44:05No.1351891588+
無頼漢もIQ高い戦い方すればまだまだ全然強いと思うんだがな
154無念Nameとしあき25/09/17(水)16:44:38No.1351891683+
棘球拳って読みはキョッキュウケン?トゲタマケン?
155無念Nameとしあき25/09/17(水)16:45:03No.1351891752そうだねx1
王の証はもう旧遺物にしか使えないからあんまいらないんだ
156無念Nameとしあき25/09/17(水)16:45:17No.1351891794+
トーテムの上から結晶散弾撃ちまくるのがクールでインテリな無頼漢だぜ
157無念Nameとしあき25/09/17(水)16:45:26No.1351891815そうだねx1
乗算は上昇量が尻上がりで初段強化6枚の倍率が良いから正直ナーフなくてもバッタは減った気がする
初段強化・物理+2・物理カット+2
が3つ欲しい!デバフがゆるいやつ!
158無念Nameとしあき25/09/17(水)16:46:26No.1351891978+
無頼漢は追跡者以上にバッタとパンチでなんとでもなりすぎたから他の使い道が思いつかないってのはわからなくはない
強靭高いから両手持ちガードカウンター+リゲインとかもありかなぁとか考えたりもする
159無念Nameとしあき25/09/17(水)16:46:26No.1351891979そうだねx2
旧遺物まだ完全じゃないから毎回10連はしてる
売り払った分と合わせると深層1個分しか消費しないし
160無念Nameとしあき25/09/17(水)16:46:42No.1351892019+
毒の目も捨て難いが凍傷透明楽しくてね…
161無念Nameとしあき25/09/17(水)16:47:06No.1351892091+
無頼漢はマルチだと墓石の関係で咄嗟にアーツ切れないのが結構おつらい
もう一回アーツ入力したら墓石が爆発して周辺にダメージを与えるとかいう専用遺物効果でも追加して欲しい
162無念Nameとしあき25/09/17(水)16:47:20No.1351892133+
>>俺は無頼漢の神秘上がるのと通常一段目強化の遺物がいい感じに出たからそれで頑張ってる…
>>少し耐久力のある状態異常デバフ係として多少は役に立ててるかな…
>すごい言いづらいんだけど特大武器の状態異常付与は当てればドカっと入るけど連続して当てれないと入っていないに等しいので正直ダメだと思います
そ、そんな・・・
163無念Nameとしあき25/09/17(水)16:47:24No.1351892143+
>棘球拳って読みはキョッキュウケン?トゲタマケン?
相方が鉄球拳だからキュウケン派だとは思う
164無念Nameとしあき25/09/17(水)16:47:31No.1351892168+
通常フルゴが結構ヤバいな
後半にみんな被弾増えてジリ貧になっていく
165無念Nameとしあき25/09/17(水)16:47:47No.1351892211+
腐敗闘士の大斧とかは本編だと血派生とかで溜め攻撃の蓄積とか優秀だった記憶はあるんだけど補正とか特殊効果とかどのくらい引き継いでんのか微妙ではある
166無念Nameとしあき25/09/17(水)16:48:37No.1351892335そうだねx3
>通常フルゴが結構ヤバいな
>後半にみんな被弾増えてジリ貧になっていく
常夜より動きだるいからな
167無念Nameとしあき25/09/17(水)16:48:49No.1351892370+
毒の目って毒無効の敵には何してる?
168無念Nameとしあき25/09/17(水)16:49:22No.1351892469そうだねx5
>毒の目って毒無効の敵には何してる?
弓打ってる
169無念Nameとしあき25/09/17(水)16:49:55No.1351892566そうだねx1
通常フルゴは近接組は常に溜めモーションを意識して張り付かないと行けないから結構気疲れするのよね
170無念Nameとしあき25/09/17(水)16:49:59No.1351892578+
>>毒の目って毒無効の敵には何してる?
>弓打ってる
それは…そうなんだけど…
171無念Nameとしあき25/09/17(水)16:50:40No.1351892678+
>毒の目って毒無効の敵には何してる?
マーキングして殴るしかないし…
172無念Nameとしあき25/09/17(水)16:50:51No.1351892713+
フルゴールの汚い腕も聖属性なんだろうか
173無念Nameとしあき25/09/17(水)16:51:10No.1351892766そうだねx3
だから!溜め攻撃のモーションを!普通にして!
お兄ちゃんの大剣は優秀なのにどうして・・・
174無念Nameとしあき25/09/17(水)16:51:18No.1351892786+
>通常フルゴは近接組は常に溜めモーションを意識して張り付かないと行けないから結構気疲れするのよね
三連ダッシュ直後シームレスにクルっと回るのは許されざるよ
175無念Nameとしあき25/09/17(水)16:51:22No.1351892800+
咆哮で突進モーションになったタメR2攻撃の状態異常蓄積がやばかった気がするんだけどナイトレインもそうなのかな
176無念Nameとしあき25/09/17(水)16:51:45No.1351892850+
避けづらい攻撃は大盾受けも検討しようぜ
177無念Nameとしあき25/09/17(水)16:52:07No.1351892897+
>フルゴールの汚い腕も聖属性なんだろうか
あれは魔力のはず
だから通常か常夜か分からないと結構メンドイ
178無念Nameとしあき25/09/17(水)16:52:55No.1351893024+
>毒の目って毒無効の敵には何してる?
打撃と魔力弱点が多いから左に鞭とか持ってお気持ち程度に振ってる
179無念Nameとしあき25/09/17(水)16:53:21No.1351893104そうだねx1
毒効かない敵がなんなのか覚えてない深度3渡り
雰囲気で戦っている
180無念Nameとしあき25/09/17(水)16:55:04No.1351893388+
フルゴール戦のBGM好きすぎて
コーラスのとこ入ったら一緒に歌い出して集中力途切れるの治さなきゃならんな
181無念Nameとしあき25/09/17(水)16:56:09No.1351893555そうだねx4
>フルゴール戦のBGM好きすぎて
うん
>コーラスのとこ入ったら一緒に歌い出して集中力途切れるの治さなきゃならんな
(無言のガムテープ)
182無念Nameとしあき25/09/17(水)16:56:36No.1351893642そうだねx1
ナメナメに毒の目で来ちゃって聖武器もろくに拾えなかった時のどうしよ…感すごい
というか深夜ナメナメつよすぎ
183無念Nameとしあき25/09/17(水)16:57:18No.1351893760+
通常フルゴは地面から槍出す奴止めたと思ったらすぐまた溜め出すのウザすぎる
だったら止めるのにもクールタイムなんか付けるなと
184無念Nameとしあき25/09/17(水)16:57:20No.1351893772+
毒効かないやつって誰だ?ガーゴイルとか無機物系しか浮かんでこないや
185無念Nameとしあき25/09/17(水)16:57:38No.1351893832そうだねx1
蘇生作業してたら普段避けれる攻撃も避けれなくなってつらい
だからって放置しても削り切れる気しないし難しいな
186無念Nameとしあき25/09/17(水)16:59:07No.1351894078+
なんなら仲間が死んだだけでギリギリだったキャパシティに蘇生問題がねじ込まれて死ぬぜ俺は
187無念Nameとしあき25/09/17(水)16:59:20No.1351894109そうだねx1
だから死体に駆け寄ってハイガードするこれね
188無念Nameとしあき25/09/17(水)17:00:30No.1351894310そうだねx1
フレイディアがとてもつよい
189無念Nameとしあき25/09/17(水)17:00:59No.1351894400そうだねx1
レートにしたメリットないよな
クリアしたらアンロック方式でよかった
190無念Nameとしあき25/09/17(水)17:01:01No.1351894407+
>フレイディアがとてもつよい
全方位に顔面つけてほしい
回り込むのが面倒だ
191無念Nameとしあき25/09/17(水)17:01:16No.1351894458+
フルゴ溜める→止める→ちょっと剣振ったりする→フルゴ溜める→止められず発動みたいなのはよく見る
192無念Nameとしあき25/09/17(水)17:01:31No.1351894504そうだねx5
    1758096091561.png-(422195 B)
422195 B
やり始めた頃に拾ったけど通常でほぼ使わなかったこの遺物が今滅茶苦茶輝いてる
193無念Nameとしあき25/09/17(水)17:01:46No.1351894546そうだねx1
>フレイディアがとてもつよい
固すぎるんだよ
深夜敵のHPは一度見直してほしい
194無念Nameとしあき25/09/17(水)17:02:06No.1351894594+
>1758096091561.png
神だよなこれ
195無念Nameとしあき25/09/17(水)17:02:15No.1351894622+
    1758096135383.jpg-(25906 B)
25906 B
>全方位に顔面つけてほしい
196無念Nameとしあき25/09/17(水)17:03:07No.1351894769+
1ケタレベルで廃墟の赤目に囲まれた俺達
1ゲージダウンする味方となんとか起こそうと殴ろうとする俺
画面外の背後からぶっ飛んできた汚いヨークシャーテリア(赤)
197無念Nameとしあき25/09/17(水)17:03:12No.1351894781+
今は全員ランクマ蟲毒にぶち込んでかき混ぜることでレートしっかり浸透させつつ
落ち着いたら誓約のノリで下位に支援マッチングして成功報酬もらうシステムや
レート外で深夜ルールの固定ボス挑める深き夜の王のローテーションとか始まると思う
198無念Nameとしあき25/09/17(水)17:03:32No.1351894837そうだねx1
>>1758096091561.png
>神だよなこれ
あっ確かにこれ拾ったんじゃなくコレクターか
めっちゃ神遺物
深夜前提で作ったでしょこれ…
199無念Nameとしあき25/09/17(水)17:05:27No.1351895160+
道中撤退中に味方が乙っても無視してるけど夜の王だと5乙されようが起こしたくなる不思議
200無念Nameとしあき25/09/17(水)17:05:38No.1351895189そうだねx1
>ナメナメに毒の目で来ちゃって聖武器もろくに拾えなかった時のどうしよ…感すごい
マーキングを絶やさずやってくれたらそれで十分だよ
てか死ななきゃ度のきゃらでもいいよ
201無念Nameとしあき25/09/17(水)17:07:31No.1351895490+
    1758096451717.jpg-(384863 B)
384863 B
良い仕事だコレクター
まだ時期ではない感じだけどいずれ光るかもしれない
202無念Nameとしあき25/09/17(水)17:07:42No.1351895522+
>道中撤退中に味方が乙っても無視してるけど夜の王だと5乙されようが起こしたくなる不思議
道中撤退して乙って助けに行くと二次被害になるから見捨てるのもあり
勝手に単独行動して乙るなら絶対に起こさん
203無念Nameとしあき25/09/17(水)17:11:02No.1351896037+
>道中撤退中に味方が乙っても無視してるけど夜の王だと5乙されようが起こしたくなる不思議
雨捕まって祝福の当ても聖杯瓶も心許ないならわざと死んで樹にピン撃つことあるけど
それでも起こしに来てくれる時凄い申し訳ない気分になる
204無念Nameとしあき25/09/17(水)17:11:03No.1351896045+
フレイディアって相変わらず打撃に弱いのかな?
205無念Nameとしあき25/09/17(水)17:12:42No.1351896304+
フロムが属性見やすくしたのにフルゴールを聖で殴ってる人がいる
206無念Nameとしあき25/09/17(水)17:13:39No.1351896486+
>まだ時期ではない感じだけどいずれ光るかもしれない
夜の侵入者はレベル7くらいになったときに近かったら行くこと増えたな
今までのボスたちが赤くなってたりで時間効率が落ちた分、柔くて攻撃力高いだけの人型なのが逆に優しく見えてくる
207無念Nameとしあき25/09/17(水)17:14:05No.1351896576+
回復すっからかんで2日目までのボスと戦うのまあ辛いからな
回収できる位置なら逆に死なせてほしいまである
208無念Nameとしあき25/09/17(水)17:14:27No.1351896642+
3で常駐できたてのに強リブラ二連戦で調子崩してムキになってやったらみるみるうちに2まで落ちた
もう今日はやらねぇ
209無念Nameとしあき25/09/17(水)17:14:42No.1351896701+
>道中撤退中に味方が乙っても無視してるけど夜の王だと5乙されようが起こしたくなる不思議
近かったらボス倒してから走って取りに行くとかもできるしね
走って取りに戻れない位置で倒れたんならどちらにしても助けには行けんし
210無念Nameとしあき25/09/17(水)17:15:41No.1351896849+
>やり始めた頃に拾ったけど通常でほぼ使わなかったこの遺物が今滅茶苦茶輝いてる
アーツの溜め?
211無念Nameとしあき25/09/17(水)17:16:08No.1351896930そうだねx1
デモンズ以外プレイしたけどフレイディアがなんのキャラかわかってないマンです
顔面以外ノーダメだ良いんだよね?
212無念Nameとしあき25/09/17(水)17:16:30No.1351896984+
>アーツの溜め?
長押しすると少し発射を遅らせることができるよ
ちなみに溜めとは言うけど別に威力上がったりはしない
213無念Nameとしあき25/09/17(水)17:18:02No.1351897216+
>デモンズ以外プレイしたけどフレイディアがなんのキャラかわかってないマンです
>顔面以外ノーダメだ良いんだよね?
デモンズもやってるけどん?こいつ見たことねえな……?って思ったら大体ダクソ2よ
あと顔だけです
214無念Nameとしあき25/09/17(水)17:18:57No.1351897373+
遺物ガバガバでも鉄の目はお手軽で強かったけど
遺物が揃ってくると別の選択肢が普通に出てくるな
特にレディの様子がおかしい
おっぱいは小さいままなのに
215無念Nameとしあき25/09/17(水)17:19:04No.1351897388+
他のゲストボスは個体名ぼかされてるけどフレイディアだけ違うのは
ただのハムになっちまうからか?
216無念Nameとしあき25/09/17(水)17:20:19No.1351897608+
>レートにしたメリットないよな
>クリアしたらアンロック方式でよかった
そのレートに要られる優越感や達成感っていうメリットがある
アンロック方式だと解放したあとは特に報酬の旨味もない単なる高難易度モードでしかないし
217無念Nameとしあき25/09/17(水)17:20:30No.1351897642+
ダクソ2のフレイディアはステージが暗いせいでよく見えずに戦ってたが今回明るいとこに出てくるからすごいキモいなこいつってなった
218無念Nameとしあき25/09/17(水)17:20:53No.1351897696+
>ただのハムになっちまうからか?
本編に出てるかどうかじゃないかな
219無念Nameとしあき25/09/17(水)17:20:56No.1351897706+
ランダムでフルゴール引くっていう豪運したのに付帯がゴミカスうんちで何も無くて残りミリHPで負けた…
HP最大時カット実質一つしかろくな付帯出なかったってまじかよ
お前ら余裕あったら構成見て付帯譲るのやってくれ頼む…
220無念Nameとしあき25/09/17(水)17:22:02No.1351897866そうだねx6
>ランダムでフルゴール引くっていう豪運したのに付帯がゴミカスうんちで何も無くて残りミリHPで負けた…
>HP最大時カット実質一つしかろくな付帯出なかったってまじかよ
>お前ら余裕あったら構成見て付帯譲るのやってくれ頼む…
ただでさえ見るとこ増えて時間無いのにそんな暇あるか
221無念Nameとしあき25/09/17(水)17:23:26No.1351898116+
そんなの野良で期待してもな
他がスルーした落ちてるもの見てみるとか赤雑魚倒すとかしないと
222無念Nameとしあき25/09/17(水)17:23:44No.1351898166そうだねx1
フレイディアとディビアと古竜はつまらんボスってことをフロムは分かってくれ…
223無念Nameとしあき25/09/17(水)17:24:28No.1351898305+
うーん…床ペロマンすぎて3維持出来る気がしないぜ
2から上がった瞬間に叩き落される
224無念Nameとしあき25/09/17(水)17:24:31No.1351898319+
そもそも全員もれなく捧闘盾は欲しいし……
225無念Nameとしあき25/09/17(水)17:25:02No.1351898413そうだねx1
エデレ自体は当たりだけどフレイディアと古竜引く可能性あるのが辛い
ウルトラ長期戦すぎる
226無念Nameとしあき25/09/17(水)17:25:47No.1351898536+
>ただでさえ見るとこ増えて時間無いのにそんな暇あるか
遺物見たとき何欲しそうぐらいの傾向はさっと分かるから気になる装備あったら渡してるわ
まじで地引だけだとキツいトライは結構あるし譲るのは大事だぞ
227無念Nameとしあき25/09/17(水)17:26:43No.1351898702+
開幕遺物チェックしてたらもう着地して地図よく見れなくていつもピクミンだったし道中付帯チェックで遅れがちだったのに更に遺物欄増えるしデメリット付帯付くしでもう俺の頭は限界
228無念Nameとしあき25/09/17(水)17:26:54No.1351898743+
>フレイディアとディビアと古竜はつまらんボスってことをフロムは分かってくれ…
貪食ドラゴン「ゆ…許された…」
229無念Nameとしあき25/09/17(水)17:26:58No.1351898754+
>他がスルーした落ちてるもの見てみるとか赤雑魚倒すとかしないと
野営地で箱とか坑道で赤雑魚全部漁ってダメだったから不運と思うしかないんだろうけど
流石に愚痴りたくなるほどしょーもないわ
230無念Nameとしあき25/09/17(水)17:27:16No.1351898805+
ちょっと本編戻ってボス練習してるけど獅子の混種とかこいつら普通にモーション自体は強いな?
今まで数字的に弱く設定されてたからなんとかなったただけって分かるわ
左手ひっかき2連の二撃目とか絶対ひっかかる
231無念Nameとしあき25/09/17(水)17:28:53No.1351899103そうだねx2
自分の集めるのに忙しい妥協したらデメリットでこっちが死ぬ
232無念Nameとしあき25/09/17(水)17:29:41No.1351899270そうだねx1
ディビアは周りのザコに殺されるかもないしれないという恐怖が生まれてやばい
雑魚のくせに強靭がバカ高くなってる
233無念Nameとしあき25/09/17(水)17:29:59No.1351899321そうだねx1
今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
234無念Nameとしあき25/09/17(水)17:30:35No.1351899429そうだねx9
>今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
いきなりソロやると多分ゲームやめるからさっさとマルチ行け
235無念Nameとしあき25/09/17(水)17:30:43No.1351899455+
攻撃系の付帯は譲り合うけどカット系はさすがに余らないと譲らないな
全員のカット具合はさすがに見てられん
236無念Nameとしあき25/09/17(水)17:30:50No.1351899484+
>エデレ自体は当たりだけどフレイディアと古竜引く可能性あるのが辛い
>ウルトラ長期戦すぎる
蜘蛛は敵撃破時アーツないとほんときつい
237無念Nameとしあき25/09/17(水)17:30:51No.1351899488+
フルゴールの泥腕の4連攻撃で回避不可能なやつがあるんだけど
最初泥腕をローリングすると硬直で2回目の泥飛沫にヒットして3回目剣で即死コンボ
238無念Nameとしあき25/09/17(水)17:31:06No.1351899536そうだねx1
>今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
マルチやってわかんない事あったらソロで確認するくらいでいい
239無念Nameとしあき25/09/17(水)17:31:21No.1351899573+
全員の付帯を簡単な操作で一覧表示できる機能があって
予めタグ付けしといた効果を色付けして表示してくれるなら
味方の付帯を確認して譲るという選択肢も出ると思う
240無念Nameとしあき25/09/17(水)17:31:39No.1351899626+
>ちょっと本編戻ってボス練習してるけど獅子の混種とかこいつら普通にモーション自体は強いな?
>今まで数字的に弱く設定されてたからなんとかなったただけって分かるわ
>左手ひっかき2連の二撃目とか絶対ひっかかる
本編だと打刀拾って居合するだけの雑魚ですし・・・
241無念Nameとしあき25/09/17(水)17:31:55No.1351899673そうだねx10
遊んで10日程なんだけど遂にソロでグラディウスを倒せたよ!
242無念Nameとしあき25/09/17(水)17:32:08No.1351899702そうだねx3
>>フレイディアとディビアと古竜はつまらんボスってことをフロムは分かってくれ…
>貪食ドラゴン「ゆ…許された…」
お前は柔らかいのと尻尾切る楽しみあるから許すよ
hp減少は…まあクソだけど
243無念Nameとしあき25/09/17(水)17:32:21No.1351899744そうだねx4
>遊んで10日程なんだけど遂にソロでグラディウスを倒せたよ!
えらい!
244無念Nameとしあき25/09/17(水)17:33:06No.1351899884+
>フルゴールの泥腕の4連攻撃で回避不可能なやつがあるんだけど
>最初泥腕をローリングすると硬直で2回目の泥飛沫にヒットして3回目剣で即死コンボ
5連じゃね?
って言うのといつも弾くから回避だとどうするのが正解か知らないな…
245無念Nameとしあき25/09/17(水)17:33:44No.1351899998そうだねx1
>レートにしたメリットないよな
発狂しつつも数字上げるをモチベに遊んでる人多いからフロム的には成功なんだと思う
数字下げるのの嫌過ぎの人は強い人と固定メンバーで行くかソロでやれってのが大変とは思うけど
246無念Nameとしあき25/09/17(水)17:33:47No.1351900007+
>攻撃系の付帯は譲り合うけどカット系はさすがに余らないと譲らないな
>全員のカット具合はさすがに見てられん
攻撃系譲ってくれるだけでありがてぇわ
247無念Nameとしあき25/09/17(水)17:33:52No.1351900024+
獅子の混種は大盾構えると結構怯むからおすすめしとく
248無念Nameとしあき25/09/17(水)17:34:01No.1351900050+
>今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
切断萎え放置嫌がらせはやめてくれよな!
249無念Nameとしあき25/09/17(水)17:34:18No.1351900103そうだねx1
ゴドリックのタックルって予備動作ある?昨夜これで二度も死んで申し訳なかった
あいつ強くね?
250無念Nameとしあき25/09/17(水)17:35:07No.1351900244+
ふかよるのお陰で通常モードはどんだけ新人ムーブしてても許されるというか
むしろそのためのモードと化してるから参入タイミングとしては今なかなか良いのかもね
251無念Nameとしあき25/09/17(水)17:35:07No.1351900245+
泥で思い出したけど連続回避のデメリット発動するからフルゴには持ってかない方がいいね
252無念Nameとしあき25/09/17(水)17:35:30No.1351900310+
>今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
敵にちゃんと攻撃し続ける
死なない
この2つを守って欲しい
253無念Nameとしあき25/09/17(水)17:36:16No.1351900468+
仲間向けの良さげなのあっても自分のHPとか基礎ステ上げれるならそっち選んでしまう
254無念Nameとしあき25/09/17(水)17:36:18No.1351900474そうだねx3
>今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
分からないこと不便だと思ったことは図録見れば大体解決する
255無念Nameとしあき25/09/17(水)17:36:38No.1351900517+
>ゴドリックのタックルって予備動作ある?昨夜これで二度も死んで申し訳なかった
>あいつ強くね?
タックルは離れてみると多少分かりやすい
火力は鳥でもちょっと削れてたら沈むくらい高い
256無念Nameとしあき25/09/17(水)17:37:01No.1351900584そうだねx3
>特にレディの様子がおかしい
>おっぱいは小さいままなのに
何か問題でも?
257無念Nameとしあき25/09/17(水)17:37:08No.1351900602+
追跡者でHP1600最大時カット40%炎竜印積んでても深度4強犬の鎖剣振り回しが即死なのを体験して生命とかカットは全捨ての方向に決めた
258無念Nameとしあき25/09/17(水)17:37:11No.1351900608そうだねx2
>仲間向けの良さげなのあっても自分のHPとか基礎ステ上げれるならそっち選んでしまう
よほど味方が事故ってなければ自分最優先だぞ
259無念Nameとしあき25/09/17(水)17:37:43No.1351900709そうだねx1
>今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
図録で地図のアイコンがそれぞれ何かは前もって見といたほうがいいかな
あとは習うより慣れたほうがよいよ
260無念Nameとしあき25/09/17(水)17:38:27No.1351900863そうだねx4
他人助ける前にまずは自分に余裕ないとな
261無念Nameとしあき25/09/17(水)17:38:33No.1351900879+
古龍は本編と比べてロック箇所がだいぶ増えたから俺は許したよ
攻撃は素直だし
262無念Nameとしあき25/09/17(水)17:39:10No.1351901001+
>よほど味方が事故ってなければ自分最優先だぞ
付帯ゴミなんて5回挑戦して1回起きるか起きないかぐらいだし自分優先した方が勝率は出る
リザルトで味方の装備見てボロボロだったらどんまいで
263無念Nameとしあき25/09/17(水)17:39:13No.1351901010+
>古龍は本編と比べてロック箇所がだいぶ増えたから俺は許したよ
>攻撃は素直だし
ロックできる下半身を雨側にはみ出してくるから俺は許さん
264無念Nameとしあき25/09/17(水)17:40:07No.1351901177+
何かグラディウス倒したらめっちゃボス増えたんだけど、これってどれも同じくらいの難易度なんすか?
265無念Nameとしあき25/09/17(水)17:40:21No.1351901219そうだねx1
杖出やすくなるやつはやくでてくれぇ!
266無念Nameとしあき25/09/17(水)17:41:11No.1351901352そうだねx2
>今日steam版買うんだが何か心がける事ある?ソロで練習してからマルチやった方がいい?
道中はソロの方が圧倒的に難しいから
いきなりやっても死にまくって面白くないと思う
恐れずマルチに飛び込んで味方についてこう

あとフロムゲーとかソウルライクの経験値によっても変わってくる
267無念Nameとしあき25/09/17(水)17:41:34No.1351901404+
優先するのなんてレディ隠者に渡す砕け散る結晶、レナラの満月と
光弱点のボスが見えてる時の光輪くらい
268無念Nameとしあき25/09/17(水)17:42:16No.1351901538そうだねx2
エルデン経験者なら武器とかアイテムとか敵の知識があるのでだいぶ入りやすいけどそうじゃないなら覚えること多くて大変だろうなと思う
269無念Nameとしあき25/09/17(水)17:42:18No.1351901544そうだねx1
>何かグラディウス倒したらめっちゃボス増えたんだけど、これってどれも同じくらいの難易度なんすか?
犬はまずまずの強さなので安心してほしい
ちなみに今としあき達が悲鳴上げてる高難易度だと脅威になることがある
270無念Nameとしあき25/09/17(水)17:42:23No.1351901561+
タゲられるたびに死んでた隠者には最大時カット渡せば良かったなと思った
けどたぶん渡してても死んでたなとも思うぐらい転がってたから普通の方で練習してきて…
271無念Nameとしあき25/09/17(水)17:42:56No.1351901690そうだねx1
    1758098576974.png-(285376 B)
285376 B
待っていた…オマエのような遺物を…!
272無念Nameとしあき25/09/17(水)17:43:15No.1351901750+
>何かグラディウス倒したらめっちゃボス増えたんだけど、これってどれも同じくらいの難易度なんすか?
違うから夜の識と夜の霞と兆しおすすめやで
273無念Nameとしあき25/09/17(水)17:43:43No.1351901859そうだねx1
>何かグラディウス倒したらめっちゃボス増えたんだけど、これってどれも同じくらいの難易度なんすか?
慣れたらそれぞれコツがあって理由込みでランキング付けとかはできなくもないけど初見で遺物とか地変の準備がないならどれも似たように強く感じるだろうから上からやってけばいいよ
274無念Nameとしあき25/09/17(水)17:43:44No.1351901860そうだねx1
>エルデン経験者なら武器とかアイテムとか敵の知識があるのでだいぶ入りやすいけどそうじゃないなら覚えること多くて大変だろうなと思う
本編は正直ずっと戦技ぶっぱかバッタしてただけだから本編の知識なんて何の役にも立たなかったよ
275無念Nameとしあき25/09/17(水)17:43:56No.1351901914+
>何かグラディウス倒したらめっちゃボス増えたんだけど、これってどれも同じくらいの難易度なんすか?
最序盤はロックマンと同じで弱点属性遺物を持っていくのだ
276無念Nameとしあき25/09/17(水)17:43:57No.1351901917そうだねx5
>待っていた…オマエのような遺物を…!
これ店売りのじゃない?
277無念Nameとしあき25/09/17(水)17:43:58No.1351901919そうだねx2
>何かグラディウス倒したらめっちゃボス増えたんだけど、これってどれも同じくらいの難易度なんすか?
とりあえず上から順にやっていくのが無難だが、喰らいつく顎はちょっと順番間違えてるのでまずは1個飛ばして知性の蟲がオススメだ
278無念Nameとしあき25/09/17(水)17:44:16No.1351901974+
>ロックできる下半身を雨側にはみ出してくるから俺は許さん
エリア端で後退しながらひっかき3連発されて蘇生後も即死したのはなんか笑えた
一生それやってろよ
279無念Nameとしあき25/09/17(水)17:45:11No.1351902139そうだねx1
深夜のおかげでボス戦練習ツールとして本編の需要が高まってると思う
ナイトレインでボスのモーション覚えようとしたらきりないぜ
280無念Nameとしあき25/09/17(水)17:45:33No.1351902209そうだねx3
古竜は近接からのヘイトがすごそう
281無念Nameとしあき25/09/17(水)17:45:56No.1351902283+
守護者やってたら最大HPカット見たら優先して後衛に渡すのはやってるな
282無念Nameとしあき25/09/17(水)17:46:18No.1351902360+
>深夜のおかげでボス戦練習ツールとして本編の需要が高まってると思う
>ナイトレインでボスのモーション覚えようとしたらきりないぜ
マルチプレイと各キャラのアーツやらスキルで割とゴリ押し効いてたのにここにきて本編くらい精度の高い回避を求められてるからな
283無念Nameとしあき25/09/17(水)17:46:23No.1351902386+
>深夜のおかげでボス戦練習ツールとして本編の需要が高まってると思う
>ナイトレインでボスのモーション覚えようとしたらきりないぜ
と言っても完全に同じ操作じゃないしやっぱ実戦あるのみじゃないか?
今エルデン本編したら飛び降り自殺しかする気しないぜ
284無念Nameとしあき25/09/17(水)17:46:42No.1351902449+
グラディウスでもらった専用遺物が知性の蟲によく効くから物理職ならそっちがおすすめ
知性の蟲で手に入る遺物は顎によく効く
そうでないなら兆しの専用遺物がHP盛れて序盤便利だからそっちかな
285無念Nameとしあき25/09/17(水)17:46:58No.1351902506+
エルデン本編はツリガとか忌み鬼とか半分くらいがルート分かれば1時間もしないうちに会いに行けるからな…
286無念Nameとしあき25/09/17(水)17:47:05No.1351902523+
虫→食らいつく顎→狩人→霧ドラゴン→兆し→調律
でいいんじゃね正直最初の二つ以外は俺の独断
287無念Nameとしあき25/09/17(水)17:47:19No.1351902569そうだねx1
>深夜のおかげでボス戦練習ツールとして本編の需要が高まってると思う
>ナイトレインでボスのモーション覚えようとしたらきりないぜ
まぁソロで通常行った方が覚える
…深夜行くと狙ったボスと戦えないけど
288無念Nameとしあき25/09/17(水)17:47:40No.1351902635そうだねx1
>とりあえず上から順にやっていくのが無難だが、喰らいつく顎はちょっと順番間違えてるのでまずは1個飛ばして知性の蟲がオススメだ
始めた時に思ったけど自分はエデレよりグノスターの方が強いって思ったわ
289無念Nameとしあき25/09/17(水)17:48:02No.1351902701+
懐かしいな
ナイトレイン初日、屍の山を超えてグラディウスを倒した猛者がエデレにボコられて「なんやねんコレ!?」ってなってたの
まさかロックマン形式だとは思わなんだ
290無念Nameとしあき25/09/17(水)17:48:11No.1351902729+
>グラディウスでもらった専用遺物が知性の蟲によく効くから物理職ならそっちがおすすめ
>知性の蟲で手に入る遺物は顎によく効く
>そうでないなら兆しの専用遺物がHP盛れて序盤便利だからそっちかな
いや兆しは瓶回復が減る方が気になるでしょ初見なんて回復がぶ飲みなんだから
291無念Nameとしあき25/09/17(水)17:48:12No.1351902731+
>と言っても完全に同じ操作じゃないしやっぱ実戦あるのみじゃないか?
>今エルデン本編したら飛び降り自殺しかする気しないぜ
飛び降り自殺はいいけど急にしゃがむ方が困るわ
戦闘の真っ最中にやらかすし
292無念Nameとしあき25/09/17(水)17:49:02No.1351902886+
>まぁソロで通常行った方が覚える
そもそもまずそれなりに装備揃えて練習したいボスと遭遇しますって下準備あるからなぁ
そのうえで時間制限もあるし
293無念Nameとしあき25/09/17(水)17:49:05No.1351902900そうだねx1
>>とりあえず上から順にやっていくのが無難だが、喰らいつく顎はちょっと順番間違えてるのでまずは1個飛ばして知性の蟲がオススメだ
>始めた時に思ったけど自分はエデレよりグノスターの方が強いって思ったわ
グラディウスで炎付与遺物取ってグノスター焼いて、グノスターの毒付与遺物でエデレってのが攻略順としてわかりやすいし
294無念Nameとしあき25/09/17(水)17:49:18No.1351902958そうだねx1
虫は分かってる前衛一人か味方の動きの意図を察せられる奴がいないと難しいかもな
他は結局一体だし
295無念Nameとしあき25/09/17(水)17:49:20No.1351902971+
>いや兆しは瓶回復が減る方が気になるでしょ初見なんて回復がぶ飲みなんだから
戦闘中は味方の近くで飲まないから気にせんで良いと思うけどね
296無念Nameとしあき25/09/17(水)17:49:56No.1351903104+
    1758098996345.jpg-(53559 B)
53559 B
>>待っていた…オマエのような遺物を…!
>これ店売りのじゃない?
そうなの!?ソートしたら見つけたんでどっかで拾ってきたもんだと思い込んでた
何百時間もやっててこのザマか!!
297無念Nameとしあき25/09/17(水)17:50:46No.1351903298+
>>これ店売りのじゃない?
>そうなの!?ソートしたら見つけたんでどっかで拾ってきたもんだと思い込んでた
>何百時間もやっててこのザマか!!
お前は一人じゃない…(俺も自慢しようとしてた)
298無念Nameとしあき25/09/17(水)17:51:12No.1351903392+
>No.1351901544
>No.1351901750
>No.1351901859
>No.1351901914
>No.1351901919
なるほど...
ちょっと蟲ってやつに行ってみるよ!
ありがとう!
299無念Nameとしあき25/09/17(水)17:51:22No.1351903420+
なんかもう勝っては遺物ガチャして売ってガチャして全部ゴミ
もう一度出掛けてなんとか勝って遺物ガチャしてゴミばっかで全部売ってまたゴミだけの繰り返しで虚しくなってきた…
祈祷強化と属性攻撃力アップが付いた遺物くだ血!!それとも同じ系統の火力アップは付かないのかな?
300無念Nameとしあき25/09/17(水)17:51:48No.1351903507そうだねx2
初プレイでいきなりソロだと何が何だか分からないで死ぬけど
いきなりマルチだと2人に置いて行かれて何が何だか分からないままクリアという
301無念Nameとしあき25/09/17(水)17:52:34No.1351903674+
>撃破時アーツ+1つけて周りの雑魚倒しまくってアーツだけぶつけるってプレイングが安定する
>ミミズもそう
思ったんだけど無限召喚される子蜘蛛って復讐者のアビに加えられる?されない?
302無念Nameとしあき25/09/17(水)17:52:44No.1351903702+
捧闘盾付帯3つも出たからカット付帯持ってない味方に渡そうと3日目にピン指し
ガンスルーされた
その味方は3乙した
どうして…
303無念Nameとしあき25/09/17(水)17:53:27No.1351903850+
>No.1351903420
祈祷強化と属性強化と単属性強化は同カテゴリだと思うから多分付かない
このどれか+特化祈祷なら付く
304無念Nameとしあき25/09/17(水)17:53:32No.1351903870+
>>何百時間もやっててこのザマか!!
>お前は一人じゃない…(俺も自慢しようとしてた)
いつの間にか神遺物手に入れてんじゃん!と俺も思ってました…
305無念Nameとしあき25/09/17(水)17:54:48No.1351904127+
>祈祷強化と属性強化と単属性強化は同カテゴリだと思うから多分付かない
>このどれか+特化祈祷なら付く
あーやっぱりかー残念
しかし祈祷強化+2自体はもう3個出たんよな
被ダメで発狂か死か死なのが辛いが…
306無念Nameとしあき25/09/17(水)17:55:03No.1351904184+
>初プレイでいきなりソロだと何が何だか分からないで死ぬけど
>いきなりマルチだと2人に置いて行かれて何が何だか分からないままクリアという
無難なのは初心者って言って募集だな
1週間近く経って深き夜のみにそこまでプレイヤー集中してないだろうし
307無念Nameとしあき25/09/17(水)17:55:16No.1351904230+
本編の封牢坩堝と戯れたお陰でパリィの精度が格段に高まった
こいつの素出しの尻尾強モーションすぎる
308無念Nameとしあき25/09/17(水)17:55:48No.1351904356+
撃破時アーツは+1だけで良いなと言う結論に至ったがどうでしょうか
309無念Nameとしあき25/09/17(水)17:56:03No.1351904415そうだねx3
初プレイの人はジャーナルってやつを早めにやるのをお勧めするよ
操作キャラがなんでここに来て戦ってるか生い立ちが見れて
進めていくとそのキャラ専用の強力な遺物が貰える
310無念Nameとしあき25/09/17(水)17:56:34No.1351904548+
ノクラテス探検のときしかソロでやったことないわ
311無念Nameとしあき25/09/17(水)17:56:53No.1351904624+
本編はマジで坩堝との交戦経験積めるから履修しておけば、パリィ盾があると坩堝砦で一躍ヒーローになれるぞ
312無念Nameとしあき25/09/17(水)17:57:01No.1351904655+
深き夜で犬が表示されると「やっべ間違えて通常犬来たか?」と一瞬不安になる
赤い敵を見て安心する
313無念Nameとしあき25/09/17(水)17:57:12No.1351904701+
鉄の目でもナメレス出た時に絶望せずに済むように
聖属性+8と鎌が出やすくなる遺物構成にした
これデスバードに強く出れるから道中もそこそこアリかもしんない
流石に毒特化の方が早いけど意外とまぁスキルとアーツだけでも毒入るし
314無念Nameとしあき25/09/17(水)17:58:04No.1351904888+
付帯で炎攻撃力アップが30%くらいついて潜在で祈祷アップも30%くらいついて属性攻撃力アップ遺物2個と祈祷強化+2で火が弱点のボスに狂い火当てたら3000ダメージとかアホみたいな数値出て笑った
でも最大HPカットだけ一個も拾えてなかったので床ナメレスにて夜の王で負けた…みんなすまぬ
315無念Nameとしあき25/09/17(水)17:58:19No.1351904935そうだねx1
イキるためだけの黒き刃のパリィとか練習するのいいぞ
マルチでドヤれる
316無念Nameとしあき25/09/17(水)17:58:32No.1351904986そうだねx1
鉄の目はボスに合わせて初期装備をカスタマイズするものだからボスランダム来たらもう半分負けた気分で毒+出血編成でいってる
317無念Nameとしあき25/09/17(水)17:58:34No.1351904992+
余裕かましてたら通常カリゴに負けたぜ
深層遺物のデメリットと床ダメージがシナジーすぎる
318無念Nameとしあき25/09/17(水)17:59:37No.1351905222そうだねx2
>フルゴールの泥腕の4連攻撃で回避不可能なやつがあるんだけど
前に回避しろ
319無念Nameとしあき25/09/17(水)17:59:39No.1351905230そうだねx1
>鉄の目はボスに合わせて初期装備をカスタマイズするものだからボスランダム来たらもう半分負けた気分で毒+出血編成でいってる
黄金樹見つけたら渡すから生きて
320無念Nameとしあき25/09/17(水)17:59:42No.1351905240そうだねx2
どんだけ火力出そうと死ぬとその時点で一気に苦しくなるからな…
321無念Nameとしあき25/09/17(水)18:00:36No.1351905451そうだねx3
犬相手で性属性どーすっかなーと思ってたらヘリケーにタメ黄金波ついてて楽勝すぎた
エンチャもしてくれるしタメでなんか出るのだいたい強いよね
322無念Nameとしあき25/09/17(水)18:02:15No.1351905813+
    1758099735975.png-(6320390 B)
6320390 B
3で始めてボス不明のやつになって負けたんだけどレート減らないのか
323無念Nameとしあき25/09/17(水)18:02:18No.1351905828+
>エンチャもしてくれるしタメでなんか出るのだいたい強いよね
棘球拳とかに付いてると射精しそうになる
324無念Nameとしあき25/09/17(水)18:02:56No.1351905951+
二段階目フルゴールは叩きつけ以外はケツ方向に向かって張り付き前ロリで避けられるぞ
叩きつけはジャンプが無難
325無念Nameとしあき25/09/17(水)18:03:18No.1351906029+
>3で始めてボス不明のやつになって負けたんだけどレート減らないのか
むしろその200の表示はなに……?
326無念Nameとしあき25/09/17(水)18:03:45No.1351906115+
正直欠落園とボス不明はもっと出てほしい
メリットが大きすぎる
327無念Nameとしあき25/09/17(水)18:04:21No.1351906238+
>正直欠落園とボス不明はもっと出てほしい
>メリットが大きすぎる
常夜ボス「やぁ」
328無念Nameとしあき25/09/17(水)18:04:21No.1351906241そうだねx3
常世フルゴールだけ異様に慣れてるプレイヤーが多い
ワシもじゃ
329無念Nameとしあき25/09/17(水)18:04:24No.1351906257+
>>3で始めてボス不明のやつになって負けたんだけどレート減らないのか
>むしろその200の表示はなに……?
別のセーブのが一緒くたに表示されてる
330無念Nameとしあき25/09/17(水)18:04:51No.1351906357+
>犬相手で性属性どーすっかなーと思ってたらヘリケーにタメ黄金波ついてて楽勝すぎた
>エンチャもしてくれるしタメでなんか出るのだいたい強いよね
>性属性
獣⚫︎?
331無念Nameとしあき25/09/17(水)18:04:57No.1351906379+
フルゴと虫が全然癒しじゃなくなってて辛い
332無念Nameとしあき25/09/17(水)18:05:35No.1351906524+
>>むしろその200の表示はなに……?
>別のセーブのが一緒くたに表示されてる
そうなるんだ!!
333無念Nameとしあき25/09/17(水)18:05:56No.1351906602+
>常世フルゴールだけ異様に慣れてるプレイヤーが多い
>ワシもじゃ
道中俺含め床ペロマンばっかだったのに常世フルゴ出てくるや誰も死ななくなるの笑った
334無念Nameとしあき25/09/17(水)18:06:09No.1351906652そうだねx1
>常世フルゴールだけ異様に慣れてるプレイヤーが多い
>ワシもじゃ
他ボスより一つ桁多いぜ
アイツBGMといい戦闘面といい楽しすぎる
335無念Nameとしあき25/09/17(水)18:06:13No.1351906663+
課金で遺物色変え界隈になりたい…
336無念Nameとしあき25/09/17(水)18:06:18No.1351906683そうだねx1
>常世フルゴールだけ異様に慣れてるプレイヤーが多い
普通のフルゴールにはボコボコにされるんだよね…
337無念Nameとしあき25/09/17(水)18:06:34No.1351906749+
別のセーブ?ってなった
そういやニューゲームとかできたっけな
338無念Nameとしあき25/09/17(水)18:06:40No.1351906765+
フルゴ相手には雷の槍じゃなくて狙いすます雷欲しいんですけおおお!!
339無念Nameとしあき25/09/17(水)18:06:47No.1351906789そうだねx2
    1758100007146.mp4-(6665059 B)
6665059 B
(今日もナイトレイン起動して…と)
よし!やることやったしまた明日
340無念Nameとしあき25/09/17(水)18:07:01No.1351906839+
たまに以前はなかった沼に囲まれた廃墟のような地形あるよね
あれ新キャラ用の何かなのかな
341無念Nameとしあき25/09/17(水)18:07:12No.1351906881+
>普通のフルゴールにはボコボコにされるんだよね…
後半ずっとみんな苦手な青腕形態だからな…
342無念Nameとしあき25/09/17(水)18:07:13No.1351906885+
>>常世フルゴールだけ異様に慣れてるプレイヤーが多い
>普通のフルゴールにはボコボコにされるんだよね…
突進が怖すぎるのだ…
343無念Nameとしあき25/09/17(水)18:07:49No.1351907010+
やっと3まで来たけど気をつける事ある?
344無念Nameとしあき25/09/17(水)18:08:14No.1351907112+
通常フルゴの闇飛沫避けても削られるのなんなんだよ
345無念Nameとしあき25/09/17(水)18:08:23No.1351907145+
ボスの第一形態不慣れ過ぎ問題
346無念Nameとしあき25/09/17(水)18:08:45No.1351907227そうだねx4
>よし!やることやったしまた明日
同じく何となく椅子壊しちゃう
347無念Nameとしあき25/09/17(水)18:09:03No.1351907293そうだねx1
復習者ちゃんの初期武器つえー
お越し性能がMAX
348無念Nameとしあき25/09/17(水)18:09:36No.1351907430そうだねx2
>たまに以前はなかった沼に囲まれた廃墟のような地形あるよね
>あれ新キャラ用の何かなのかな
それはずっと前からあって何もない場所
349無念Nameとしあき25/09/17(水)18:10:54No.1351907703そうだねx2
>やっと3まで来たけど気をつける事ある?
一人で無理しない事
350無念Nameとしあき25/09/17(水)18:12:39No.1351908068+
フルゴールは掴みが無いから守護者が安心してアーツ展開出来る良ボス
触手振り回しも範囲広がったハイガなら余裕だぜ!
351無念Nameとしあき25/09/17(水)18:13:00No.1351908150+
遺物揃ってくる頃には深度が上がってて
じゃあこのキャラでもやってみるか〜とか
ステータス変更試してみるか〜と気軽に出られないのがツライな
ガチャするお金を残しておかなかった自分も悪いが
352無念Nameとしあき25/09/17(水)18:14:21No.1351908454+
うーん…ナメレス相手に床ナメレスに出来なかった…
まったく攻撃避けられん
353無念Nameとしあき25/09/17(水)18:14:40No.1351908520+
フルゴールのガード削り強化されたらしいよ!
354無念Nameとしあき25/09/17(水)18:14:52No.1351908551+
深層遺物が揃ってくると深度5でも深度3の時より楽かも…って時ある
355無念Nameとしあき25/09/17(水)18:16:39No.1351908956+
ナメレスは常夜が出てこないからマシに思えてきたわ
356無念Nameとしあき25/09/17(水)18:17:10No.1351909055+
久々にナイトレイン起動したら野良同僚のレベルが落ちてる
上手い奴全員深い夜に行っちまった
357無念Nameとしあき25/09/17(水)18:17:36No.1351909161そうだねx2
ちょっと心が折れたから昨日は休んだけど
今はもうこんなに戦いてぇ…
358無念Nameとしあき25/09/17(水)18:18:37No.1351909402+
>>たまに以前はなかった沼に囲まれた廃墟のような地形あるよね
>>あれ新キャラ用の何かなのかな
>それはずっと前からあって何もない場所
たしか隕石イベントの予定地のはず
ちゃんとアポ取ってるんだ
359無念Nameとしあき25/09/17(水)18:18:41No.1351909423+
2連続で強化リブラ引いて発狂しそうになった
360無念Nameとしあき25/09/17(水)18:19:40No.1351909662そうだねx4
発狂せずに済んでる!
361無念Nameとしあき25/09/17(水)18:20:05No.1351909771+
ナメレス大技回避習得してもランダム地面ダメがあるから仲間ペロってると辛い
362無念Nameとしあき25/09/17(水)18:22:38No.1351910378+
深層遺物ガチャりたいけどそもそも通常遺物がそろっていないすぎるぐぬぬ
363無念Nameとしあき25/09/17(水)18:23:06No.1351910496+
状態異常耐性高そう
364無念Nameとしあき25/09/17(水)18:24:58No.1351910948+
>思ったんだけど無限召喚される子蜘蛛って復讐者のアビに加えられる?されない?
継ぎマレーだと発動したそうだし別にアビリティーが制限されるわけでもないし普通にするのでは
365無念Nameとしあき25/09/17(水)18:25:25No.1351911069そうだねx1
ナメレスはいつタゲ切り替わるかビビってとりあえず攻撃に合わせて避けちゃう
366無念Nameとしあき25/09/17(水)18:25:47No.1351911166+
ナメレスの次元斬って二種類共犬の奴と回避するタイミング一緒?
犬のは回避できるけどナメレスの奴はなんか被弾する
367無念Nameとしあき25/09/17(水)18:26:24No.1351911339+
通常犬本当弱くて癒し
368無念Nameとしあき25/09/17(水)18:27:17No.1351911563+
常夜マリスの遺物欲しいんだけど復刻まだ?
369無念Nameとしあき25/09/17(水)18:27:45No.1351911692+
    1758101265299.jpg-(32111 B)
32111 B
2枠だが…ありがてぇ
これだよこれ
370無念Nameとしあき25/09/17(水)18:28:09No.1351911786そうだねx1
深夜4ソロだと通常犬でも脅威だったよ…
魂2つもってかれた
371無念Nameとしあき25/09/17(水)18:28:11No.1351911793そうだねx3
>深層遺物ガチャりたいけどそもそも通常遺物がそろっていないすぎるぐぬぬ
普通に通常回すでいいんじゃねえかな
深夜厳選ってデメリットも込みだからキリないし
372無念Nameとしあき25/09/17(水)18:29:25No.1351912099そうだねx1
>ナメレスの次元斬って二種類共犬の奴と回避するタイミング一緒?
>犬のは回避できるけどナメレスの奴はなんか被弾する
距離の問題じゃないか?
距離近いと着弾同時に回避して離れていたら地面に亀裂入ったの見てから回避だよな?
373無念Nameとしあき25/09/17(水)18:31:39No.1351912629+
>>ナメレスの次元斬って二種類共犬の奴と回避するタイミング一緒?
>>犬のは回避できるけどナメレスの奴はなんか被弾する
>距離の問題じゃないか?
>距離近いと着弾同時に回避して離れていたら地面に亀裂入ったの見てから回避だよな?
そもそも地面の起伏の所で多段ヒットみたいになってる気がするから平坦な場所探してその回避してるわ
374無念Nameとしあき25/09/17(水)18:32:12No.1351912769+
形態変化後の乱舞攻撃のラストは距離にかかわらず地面ついた瞬間じゃない?
あれってめちゃくちゃ離れてたら時間差だったりするんかな
どっちも落下点張り付きしてるから正確なところは分からん
375無念Nameとしあき25/09/17(水)18:32:56No.1351912948+
常夜フルゴール弱かったし守護者でも余裕だぜーとか言って舐めたハイガしてるとガリガリ削られて死ぬ
聖カット高い大盾無いときつい
376無念Nameとしあき25/09/17(水)18:33:34No.1351913106そうだねx1
属性カット山盛り遺物くれ
377無念Nameとしあき25/09/17(水)18:33:50No.1351913184+
ナメレスのは
着弾同時
着弾爆発見て
亀裂見て
の3つじゃね?
378無念Nameとしあき25/09/17(水)18:35:24No.1351913559+
深度2で常夜カリゴに出くわしたけどあいつ山嶺無しで勝てるの?
379無念Nameとしあき25/09/17(水)18:35:44No.1351913647+
ナメレスのドーンは強化犬のより避けるタイミング早い
380無念Nameとしあき25/09/17(水)18:36:46No.1351913908+
初めての4で出会ったお兄ちゃんが単独で糞ヤギの半分以上削るバケモノだった
道中でも床舐めどころか数える程しか被弾らしい被弾してなかったし
迂闊な痕跡取りで殴られそうなところをワイヤーで引きはがしてくれるし
マップ見えないのに打たれたピンについて行ったら手ごろな拠点や教会があって辿った先で安置収縮するし
もうなんか今までとは理解度の次元が違ってわけが分からない
そもそもローリングあまりせずに歩きやジャンプで殴りながら避けてた
床掃除ばかりしてるルンバ隠者がやっていける気がしない
ソロで死んでレート下げたくなってきた愚痴
381無念Nameとしあき25/09/17(水)18:37:32No.1351914078+
深度5で皆思い思いのビルドを試してるな
こんな強いのか…ってのもちらほら見かける
382無念Nameとしあき25/09/17(水)18:37:44No.1351914131+
>深層遺物ガチャりたいけどそもそも通常遺物がそろっていないすぎるぐぬぬ
むしろ深夜やりながらの方がいい
通常遺物と一緒に手に入るしマークも常世やるより貰える
383無念Nameとしあき25/09/17(水)18:38:31No.1351914326そうだねx3
    1758101911047.png-(151993 B)
151993 B
うーn
うーn
うーーーーーn
ってなる遺物多いわ
384無念Nameとしあき25/09/17(水)18:39:04No.1351914483+
深夜は三日目まで行けば失敗しても遺物やマーク美味しいよね
385無念Nameとしあき25/09/17(水)18:39:15No.1351914525+
>深度2で常夜カリゴに出くわしたけどあいつ山嶺無しで勝てるの?
大技を毎回アーツで止めてれば楽勝
アーツで止めれない構成だとクソ辛い
386無念Nameとしあき25/09/17(水)18:39:32No.1351914606+
夜の侵入者遺物流行ってくれないかなぁ...
全然つけてる人見ねぇ
387無念Nameとしあき25/09/17(水)18:39:54No.1351914701+
被ダメ系の遺物はマジでデメリットキツすぎてな
全部回避出来るツワモノじゃないと無理だ…
388無念Nameとしあき25/09/17(水)18:39:58No.1351914723+
深の成功率次第では常の方が結果的に報酬良さそう
とはいえ深遺物も欲しいし通常遺物も欲しいし…
フロムさんやリアルマネーで買わせてもらえんか?
389無念Nameとしあき25/09/17(水)18:40:10No.1351914772そうだねx4
>うーn
>うーn
>うーーーーーn
>ってなる遺物多いわ
悩ましいの見るとついタマネギ戦士になるよね
390無念Nameとしあき25/09/17(水)18:40:21No.1351914814そうだねx1
>夜の侵入者遺物流行ってくれないかなぁ...
>全然つけてる人見ねぇ
付けたいけど持ってないのだ!!!
別に捨ててたわけでもないけど結構レア効果すぎないかあれ
391無念Nameとしあき25/09/17(水)18:40:57No.1351914982そうだねx1
>夜の侵入者遺物流行ってくれないかなぁ...
>全然つけてる人見ねぇ
俺は付けてるぞ
ただ収縮で外れること割とあって辛いわ…そういう点では封牢バフ優秀なんだよな
変異リスクあるけど
392無念Nameとしあき25/09/17(水)18:41:12No.1351915037+
>深度2で常夜カリゴに出くわしたけどあいつ山嶺無しで勝てるの?
大体の攻撃即死だし凍傷ダメージだけしか喰らわなければあんま変わらんよ
393無念Nameとしあき25/09/17(水)18:41:42No.1351915157そうだねx1
難易度の上げ方も攻撃力爆増じゃなくて攻撃喰らったらプレイヤーに攻撃デバフ-70%付与を30秒とかにしてくれれば近接泣かせも多少はやわらぎつつ難易度は確保できるとかしてくれないかな......
394無念Nameとしあき25/09/17(水)18:42:13No.1351915295+
>被ダメ系の遺物はマジでデメリットキツすぎてな
>全部回避出来るツワモノじゃないと無理だ…
そう思って売ってたけど後悔してる
溜まり切る前に死ぬから関係ないぜって
で油断してると小ダメージ連発してくる攻撃で死んだ
395無念Nameとしあき25/09/17(水)18:42:16No.1351915304+
今作の地面全体爆破系は避けるタイミング慣れるまで分かりにくい…
396無念Nameとしあき25/09/17(水)18:42:41No.1351915409+
今日は上位者宮崎の誕生日だとさっき知った
397無念Nameとしあき25/09/17(水)18:43:10No.1351915538+
>今作の地面全体爆破系は避けるタイミング慣れるまで分かりにくい…
分からない攻撃は大盾でガードするとタイミング覚えやすいぞ
398無念Nameとしあき25/09/17(水)18:46:01No.1351916261+
ナメレスの爆破はよくわからんな
剣が地面に当たったのを見てローリングでいいのか
399無念Nameとしあき25/09/17(水)18:47:31No.1351916603+
>ナメレスの爆破はよくわからんな
>剣が地面に当たったのを見てローリングでいいのか
あいつは回避タイミングが違う爆発が2つあるからややこしいんだ
400無念Nameとしあき25/09/17(水)18:47:33No.1351916610+
>ナメレスの爆破はよくわからんな
>剣が地面に当たったのを見てローリングでいいのか
突きから地面に剣刺して爆発するやつならそうだね
401無念Nameとしあき25/09/17(水)18:48:27No.1351916825+
>ナメレスの爆破はよくわからんな
>剣が地面に当たったのを見てローリングでいいのか
強犬と同じで爆心地から波が広がっていく
近づきすぎてると叩きつけの爆破に当たるから避けるタイミングが変わる
402無念Nameとしあき25/09/17(水)18:48:32No.1351916844そうだねx1
    1758102512230.png-(363106 B)
363106 B
地変無しカリゴのときに毎回出て
403無念Nameとしあき25/09/17(水)18:50:18No.1351917284+
ただでさえ最大カット以外信用できないみたいな環境なのに凍結で強制的に発動防いでくるカリゴちゃんクソすぎん
山選べないのもきつい
404無念Nameとしあき25/09/17(水)18:50:59No.1351917442+
>ナメレスの次元斬って二種類共犬の奴と回避するタイミング一緒?
>犬のは回避できるけどナメレスの奴はなんか被弾する
ナメレス次元爆破は本人中心の判定とその外周への亀裂に別々に攻撃判定が出る
本人中心の攻撃はナメレスが着地した瞬間で亀裂はそれに遅れてくる
405無念Nameとしあき25/09/17(水)18:51:36No.1351917567+
中小遺物がただのハズレ枠になってたからなのか知らんが中遺物は+4が滅茶苦茶出るな
406無念Nameとしあき25/09/17(水)18:51:41No.1351917591+
全部弾けば楽だぞ
407無念Nameとしあき25/09/17(水)18:52:01No.1351917659そうだねx1
通常カリゴは簡単で癒やしだなぁ
408無念Nameとしあき25/09/17(水)18:52:33No.1351917788+
つよマリスの薙ぎ払いビームも嫌いだわ
フルゴールと違って距離でタイミング変わるし
409無念Nameとしあき25/09/17(水)18:52:37No.1351917807+
感覚で避けてたからナメレスの爆破に2種類あるとか知らんかったわ
これ意識して避けられなくなりそうな予感がする
410無念Nameとしあき25/09/17(水)18:53:12No.1351917944+
>ただでさえ最大カット以外信用できないみたいな環境なのに凍結で強制的に発動防いでくるカリゴちゃんクソすぎん
>山選べないのもきつい
高難易度だから難しいのは当たり前と言われたらそれはそうなんだが…となりつつ理不尽が強過ぎるのはちょっとねってなる
つよリブラもそう
411無念Nameとしあき25/09/17(水)18:53:42No.1351918065+
つよフルゴに執行者で来るからそれなりの腕期待するじゃん?
まさか2人とも介護することになるとは思わなかったよ
まあ最終的に負けたんだけど
412無念Nameとしあき25/09/17(水)18:54:36No.1351918266そうだねx2
    1758102876993.jpg-(336995 B)
336995 B
はじめてソロで3日目に行けたよ
ボスはフルゴールが出て2分くらいで負けた
一通りボスの動きに慣れてからやるべきなのか
413無念Nameとしあき25/09/17(水)18:54:51No.1351918326そうだねx3
    1758102891232.mp4-(5041700 B)
5041700 B
ワープ爆発!...と見せかけて魔法陣パッチン!
変なフェイント覚えるのやめてもらえませんか
414無念Nameとしあき25/09/17(水)18:55:02No.1351918377+
鉄の目でカリゴって相性悪い方?
415無念Nameとしあき25/09/17(水)18:55:13No.1351918435+
割と死ぬ鉄の目
割と死ぬ鳥さん
何回俺はアーツで起こせばいい?
セバスはなにも答えてくれない
416無念Nameとしあき25/09/17(水)18:55:56No.1351918615そうだねx2
>鉄の目でカリゴって相性悪い方?
相性悪いってより弓の距離がカリゴの得意レンジなので近接とマーキングでしか戦えない
そしてそれならもう別キャラで良くね感がある
417無念Nameとしあき25/09/17(水)18:56:10No.1351918669+
なんか
みんな平均でレベルいくつで到達してる?
普通は14くらいイケてると思うんだけど
418無念Nameとしあき25/09/17(水)18:56:48No.1351918812+
>セバスはなにも答えてくれない
粘った結果集中力が切れて死ぬこと数知れず
419無念Nameとしあき25/09/17(水)18:57:23No.1351918963そうだねx7
    1758103043145.mp4-(6985498 B)
6985498 B
おいおいおい
420無念Nameとしあき25/09/17(水)18:57:39No.1351919027+
    1758103059556.png-(1194793 B)
1194793 B
攻略本くんの解説が妙に具体的でだめだった
15度ずらすとか初めて見たわ
421無念Nameとしあき25/09/17(水)18:58:21No.1351919213+
てかナメレス次元斬の攻撃判定の境目にキャラ二人分くらいの安置があること誰も言わないのな
422無念Nameとしあき25/09/17(水)18:58:29No.1351919243+
>深度2で常夜カリゴに出くわしたけどあいつ山嶺無しで勝てるの?
アーツでカリゴ遅延デバフモード発動を阻止できるメンバーならいけると思う
423無念Nameとしあき25/09/17(水)18:58:45No.1351919306+
最近深夜に手を付けたけどレート制だけあって同じ初心者と組むことが多いのかな
みんな右往左往して下手したら初期位置からまともに動かないこともあって見様見真似で先導してるけど
最寄りが赤ボスでもそのまま殴りかかって返り討ちに遭ってへそ曲げられたり変に固執してタイムロスしたりと難しい
424無念Nameとしあき25/09/17(水)18:59:07No.1351919381そうだねx1
    1758103147300.mp4-(7669543 B)
7669543 B
で、でた〜野良特有のアーツ被り
今度から様子見にします
425無念Nameとしあき25/09/17(水)18:59:47No.1351919543そうだねx2
深夜は情報更新してない先導野良だとまあきついきつい
2で封牢!5で砦!赤雑魚無視!
夜ボスが通常なら頑張ればなんとかなるけど
426無念Nameとしあき25/09/17(水)19:00:55No.1351919828+
>てかナメレス次元斬の攻撃判定の境目にキャラ二人分くらいの安置があること誰も言わないのな
正直避けようとしてたまにポケットに入ったラッキーくらいしかわからんわ
427無念Nameとしあき25/09/17(水)19:01:04No.1351919859+
野良の人って優しいから付帯で祈祷がどうたらって書いてあるの全部くれるの
そのせいで俺の体はペラペラだ
428無念Nameとしあき25/09/17(水)19:01:20No.1351919933+
ナメレスの次元斬は落下突撃して地面に着く一歩手前でローリングすると避けられるし長めの後隙をボコれる
429無念Nameとしあき25/09/17(水)19:01:24No.1351919946そうだねx4
>深夜は情報更新してない先導野良だとまあきついきつい
>2で封牢!5で砦!赤雑魚無視!
>夜ボスが通常なら頑張ればなんとかなるけど
自分でピン刺したら?
430無念Nameとしあき25/09/17(水)19:02:04No.1351920119+
>野良の人って優しいから付帯で祈祷がどうたらって書いてあるの全部くれるの
>そのせいで俺の体はペラペラだ
とりあえず受け取ってこっそり入れ替えるんだ
431無念Nameとしあき25/09/17(水)19:02:49No.1351920313そうだねx2
え?3で大砦地下ですか?ちょっと商人寄ってくから待って
(ボガン!ボガン!ってドーナッツ連続発生する音)
432無念Nameとしあき25/09/17(水)19:02:52No.1351920329+
お兄ちゃんソロで深度5やってたらリブラと当たってヴァイク引けなかった結果ボス戦だけで20分近く掛かってしまった
もう常世リブラは初期武器でヴァイク配布してくれ
433無念Nameとしあき25/09/17(水)19:02:55No.1351920341+
>で、でた〜野良特有のアーツ被り
>今度から様子見にします
このおっさんアーツ撃つ前に真後ろ向いてる...!!!できるおっさんじゃないか
特大二刀バッタも久しぶりに見たぞ!!!
434無念Nameとしあき25/09/17(水)19:03:11No.1351920417+
>野良の人って優しいから付帯で祈祷がどうたらって書いてあるの全部くれるの
>そのせいで俺の体はペラペラだ
これあげるね(祈祷魔術強化+8%/属性攻撃力+10%/HP持続減少-2)
435無念Nameとしあき25/09/17(水)19:03:20No.1351920468+
>深夜は情報更新してない先導野良だとまあきついきつい
>2で封牢!5で砦!赤雑魚無視!
>夜ボスが通常なら頑張ればなんとかなるけど
なんとかなるの最初だけだからいずれ気づくじゃろ
それで3とか4までイケてたらそれはそれでやべーやつ
436無念Nameとしあき25/09/17(水)19:03:26No.1351920501+
深度2で詰んでる
ソロでクリアできる難易度かこれ
437無念Nameとしあき25/09/17(水)19:03:29No.1351920519+
>野良の人って優しいから付帯で祈祷がどうたらって書いてあるの全部くれるの
>そのせいで俺の体はペラペラだ
大体デメリットついてるパターン
438無念Nameとしあき25/09/17(水)19:03:48No.1351920585+
>自分でピン刺したら?
指してもボスだけ倒して雑魚スルーの通常コースだったよ
439無念Nameとしあき25/09/17(水)19:04:00No.1351920639+
雑魚狩りしてるの自分だけでみんな次の拠点のボスだけ狩りに行ってるは間々ある
最寄りの砦のボスだけ倒してLv2のまま封牢行くパターンやめましょうよ…!
440無念Nameとしあき25/09/17(水)19:04:06No.1351920657そうだねx2
さっきLv5で右上の封牢行ったら赤死儀礼出たんだ
そしたら何も言わずとも3人とも近くの坑道内に一目散に逃げ込んで一体感になごんだ
441無念Nameとしあき25/09/17(水)19:05:17No.1351920954+
>自分でピン刺したら?
オリマーやっててもピクミンが雑魚無視するし仕方ないから1人で雑魚処理してたら自我出して通常マップのような回り方し始めるぞ
そしてレベルが低いが故に封牢も中央もクソしんどいのでゾンビアタックになる
3でもこのくらい普通に遭遇する
442無念Nameとしあき25/09/17(水)19:05:21No.1351920982そうだねx1
    1758103521860.png-(2451332 B)
2451332 B
守護っちゃうか〜
443無念Nameとしあき25/09/17(水)19:05:21No.1351920986そうだねx4
    1758103521865.mp4-(8188969 B)
8188969 B
やったぜ!
444無念Nameとしあき25/09/17(水)19:05:37No.1351921041+
>深度2で詰んでる
>ソロでクリアできる難易度かこれ
ノーマルボスならまぁ
常夜引くとキツイが
445無念Nameとしあき25/09/17(水)19:05:42No.1351921063+
>>野良の人って優しいから付帯で祈祷がどうたらって書いてあるの全部くれるの
>>そのせいで俺の体はペラペラだ
>とりあえず受け取ってこっそり入れ替えるんだ
わかる・・・ピン打ってくれたのに放置は申し訳なくて拾っちゃうよね
で拾ってから捨てるの
446無念Nameとしあき25/09/17(水)19:05:45No.1351921074+
>野良の人って優しいから付帯で祈祷がどうたらって書いてあるの全部くれるの
>そのせいで俺の体はペラペラだ
付帯付き武器が出やすくなった反面、俺にとってのゴミも出やすくなってるんでひとまず使い道ありそうなのに手当たり次第ピン刺してるのが俺だ
447無念Nameとしあき25/09/17(水)19:05:52No.1351921127+
お兄ちゃんの初期戦技に冷気の霧流行ってる理由がわからん
出血とか状態異常付与を考えると霜踏むよりエンチャして殴りたいから?
448無念Nameとしあき25/09/17(水)19:06:00No.1351921154+
深度2の野良は酷いって言われて俺のことだなって思ったから迷惑かけないようにソロで頑張ってるけどキツすぎる
ソロで5安定してる人がたくさんいるのに俺だけが浅瀬で死んでるこの不甲斐なさ
449無念Nameとしあき25/09/17(水)19:06:17No.1351921245+
ちょっと気に入らないことあるとすぐ落ちるやつが多くて萎える
みんな余裕なくてめちゃくちゃ雰囲気悪くなったな
450無念Nameとしあき25/09/17(水)19:06:22No.1351921260+
赤鈴玉ガン逃げする人と戦力見て行ける!と判断する人で分かれる時も面白い
451無念Nameとしあき25/09/17(水)19:06:39No.1351921331+
ミミック頭でボスに挑む人を見たときは驚愕したよ
即効床舐めてたけど付帯読んでないんだろうな
452無念Nameとしあき25/09/17(水)19:06:57No.1351921408+
深い夜は通常と同じ動きで何も考えないで行くのはほぼ無理だよね
俺はこことかメ覗いたりして情報流れてくるから他より早めに改善出来たけど全く情報見ないプレイヤーとかいるんかね
それでも何回かやれば理解すると思うが…
453無念Nameとしあき25/09/17(水)19:07:09No.1351921462+
>お兄ちゃんの初期戦技に冷気の霧流行ってる理由がわからん
>出血とか状態異常付与を考えると霜踏むよりエンチャして殴りたいから?
たぶんソロ深夜5クリア達成者の真似してるんじゃないかな
その人がそんな感じの戦法だった
454無念Nameとしあき25/09/17(水)19:07:16No.1351921499そうだねx3
>守護っちゃうか〜
いいな〜って思うけどブローチっていう高い壁があるのがな…
アーツ回復切るかアーツ回復持ちの神遺物引かないと付けられないんだよな
455無念Nameとしあき25/09/17(水)19:07:22No.1351921526そうだねx2
    1758103642968.jpg-(51389 B)
51389 B
>やったぜ!
聖杯瓶1本残ってやがる
456無念Nameとしあき25/09/17(水)19:07:39No.1351921591+
なんだお前らピンさしたのに赤幽鬼が見えて怖いのか?
仕方ない回復でハメてやるから見
457無念Nameとしあき25/09/17(水)19:08:07No.1351921708+
装備にピン刺してくれるのすごいありがたい
でも構成に悩んで次の行動遅れてごめんねっていつも思ってる
458無念Nameとしあき25/09/17(水)19:08:08No.1351921711そうだねx1
>なんとかなるの最初だけだからいずれ気づくじゃろ
>それで3とか4までイケてたらそれはそれでやべーやつ
自分の力と勘違いするやつ
459無念Nameとしあき25/09/17(水)19:08:16No.1351921739そうだねx8
>深度2の野良は酷いって言われて俺のことだなって思ったから迷惑かけないようにソロで頑張ってるけどキツすぎる
>ソロで5安定してる人がたくさんいるのに俺だけが浅瀬で死んでるこの不甲斐なさ
としちゃん周りの意見に流され過ぎじゃない?
他人のやる事にグチグチ言ってるのはほんの一握りだし
ましてやソロで5クリアしてるのは更に一握りだよ
460無念Nameとしあき25/09/17(水)19:08:48No.1351921876+
>お兄ちゃんの初期戦技に冷気の霧流行ってる理由がわからん
>出血とか状態異常付与を考えると霜踏むよりエンチャして殴りたいから?
低いFPで武器にエンチャしつつ、NPCや敵モブ、ボスの場合は避けないので状態異常付与が安くて簡単だから強いのじゃ
461無念Nameとしあき25/09/17(水)19:09:30No.1351922053そうだねx3
>深い夜は通常と同じ動きで何も考えないで行くのはほぼ無理だよね
>俺はこことかメ覗いたりして情報流れてくるから他より早めに改善出来たけど全く情報見ないプレイヤーとかいるんかね
>それでも何回かやれば理解すると思うが…
世の中には説明書を読まない人の方が圧倒的に多い
あとは分かるな
462無念Nameとしあき25/09/17(水)19:09:39No.1351922095そうだねx3
深度2の野良が酷いとか堂々と言えるほどのレベルの人はさっさと4〜5まで駆け上がってるだろうよ
463無念Nameとしあき25/09/17(水)19:09:50No.1351922147+
>赤鈴玉ガン逃げする人と戦力見て行ける!と判断する人で分かれる時も面白い
俺は1人でも全部弾けるし行けると思って行ったんだ
そしたら鉄の目がこっちに回避するのを何度もして来てMPK狙ってんのか…?って
全部弾いてやったわガハハ
464無念Nameとしあき25/09/17(水)19:09:55No.1351922165そうだねx1
深夜遺物で遊びたいだけなんだよなー深度4とかで新装備試したくない
465無念Nameとしあき25/09/17(水)19:10:04No.1351922204そうだねx4
>深度2の野良は酷いって言われて俺のことだなって思ったから迷惑かけないようにソロで頑張ってるけどキツすぎる
>ソロで5安定してる人がたくさんいるのに俺だけが浅瀬で死んでるこの不甲斐なさ
野良が酷いってのは上にあるみたいにピン無視単独とか萎え切断放置とか中には嫌がらせしたりとかする類のだぞ
単純に下手過ぎ〜とか言う奴は誰もが通る道を忘れてるだけだ
あと深度5は公式からして変態だ
466無念Nameとしあき25/09/17(水)19:10:05No.1351922208+
>>守護っちゃうか〜
>いいな〜って思うけどブローチっていう高い壁があるのがな…
>アーツ回復切るかアーツ回復持ちの神遺物引かないと付けられないんだよな
まあ1個で完結せずとも他の遺物といい感じに組み合わせられれば
467無念Nameとしあき25/09/17(水)19:10:24No.1351922295+
2から3に行くけど即2に戻される日々だぜ
468無念Nameとしあき25/09/17(水)19:10:32No.1351922324+
>深度2の野良は酷いって言われて俺のことだなって思ったから迷惑かけないようにソロで頑張ってるけど
いやあんまりそれは意味ないからふつうの個別ボスマルチで5回ぐらいずつ行ってきなさい
マルチじゃないとマルチの動きというか他人との絡みでの動きが鍛えられない
469無念Nameとしあき25/09/17(水)19:11:06No.1351922442+
深度4常夜リブラは撃破アーツ積んだ隠者が出現にアーツ合わせて出血バフもりもりで
溜め無し滅び2発で罪人を順々に処理して後はリブラと遊んでたら次の出現までにアーツ溜まるから
延々と繰り返してたらあっさり勝てたな

今の隠者は付帯や潜在の引き次第ではあるがバ火力になり過ぎる
魔力強化+4なんて何故実装した
470無念Nameとしあき25/09/17(水)19:11:29No.1351922555+
3乙くらいなら人差し指を犠牲にすればなんとかなるからよ
マルチおいで
471無念Nameとしあき25/09/17(水)19:11:39No.1351922591そうだねx1
>>深度2の野良は酷いって言われて俺のことだなって思ったから迷惑かけないようにソロで頑張ってるけど
>いやあんまりそれは意味ないからふつうの個別ボスマルチで5回ぐらいずつ行ってきなさい
>マルチじゃないとマルチの動きというか他人との絡みでの動きが鍛えられない
いやそもそも敵の動きに慣れるって意味なら正解でもある
ソロで死んでる様ではマルチでも死ぬ
472無念Nameとしあき25/09/17(水)19:11:48No.1351922636+
今日は二日目の死儀礼に負けて1300で終わり
勝てないなあ…
473無念Nameとしあき25/09/17(水)19:12:01No.1351922694そうだねx2
深夜に挑む初心者とか復帰勢も増えてきたのかな
それは良いことだけど常世が常設じゃないから予習できないのがキツそうね
474無念Nameとしあき25/09/17(水)19:12:32No.1351922818+
>世の中には説明書を読まない人の方が圧倒的に多い
>あとは分かるな
説明書読まなくたって使ってるうちに使い方分かるし…失敗から学べないのがいるってならそう
475無念Nameとしあき25/09/17(水)19:12:34No.1351922828+
クソデスバードへのヘイトが日に日に増してないか?
476無念Nameとしあき25/09/17(水)19:12:37No.1351922849そうだねx1
高難易度のエンドコンテンツなんだから無理にやらなくてもいいってのを自分で理解しないと
だから私は常夜でいい
477無念Nameとしあき25/09/17(水)19:12:43No.1351922878+
この田舎のヤンキーが作ったような盾でナメレスの攻撃を防ぐぞ!
478無念Nameとしあき25/09/17(水)19:12:49No.1351922902+
そういや深夜は常設って認識でいいのかな
新コンテンツ来るときに入れ違いで撤去とかされなきゃいいけど
479無念Nameとしあき25/09/17(水)19:13:28No.1351923069そうだねx2
>クソデスバードへのヘイトが日に日に増してないか?
本当に嫌いならちゃんと聖律を確保しておけばいいし
弱点がないガゴの方が100倍クソ
480無念Nameとしあき25/09/17(水)19:13:49No.1351923154+
>そういや深夜は常設って認識でいいのかな
>新コンテンツ来るときに入れ違いで撤去とかされなきゃいいけど
シーズン別でレートリセットされるかと思ったけどないんかね
481無念Nameとしあき25/09/17(水)19:13:55No.1351923174+
俺復讐者ちゃんのソロ挑戦
まず王都特化にして開始、塔が少ないのでリセットです
再度出撃、塔が3本ですが開幕の教会でさざれ石が拾えませんでしたリセットです
飽きた
482無念Nameとしあき25/09/17(水)19:14:14No.1351923250+
>深い夜は通常と同じ動きで何も考えないで行くのはほぼ無理だよね
通常だって最初は脳死プレイなんてできなかったし変わらんよ
なんなら深夜は選り好みができなくなってるんで近いとこから安全そうなとこ殲滅するだけだ
483無念Nameとしあき25/09/17(水)19:14:23No.1351923283+
>クソデスバードへのヘイトが日に日に増してないか?
逆にアイツのヘイトが低くなる日なんてあるのか
更にヘイト高い奴はいるが夜ボスのクソ古竜とかクソ古竜とかクソ古竜とか
484無念Nameとしあき25/09/17(水)19:14:39No.1351923367そうだねx1
>>世の中には説明書を読まない人の方が圧倒的に多い
>>あとは分かるな
>説明書読まなくたって使ってるうちに使い方分かるし…失敗から学べないのがいるってならそう
そういうスタンス自体は否定しないけど
「このゲームは他ゲーにある便利機能すらないのかよ(マニュアルに書いてる)」
ってグチグチ言い出すとしが発売直後に多かったの見ると
文句言う前には読めよという気持ちになる
485無念Nameとしあき25/09/17(水)19:14:54No.1351923442+
>いやそもそも敵の動きに慣れるって意味なら正解でもある
>ソロで死んでる様ではマルチでも死ぬ
全然そんな事なくてソロじゃほとんど失敗しないけどマルチは死ぬわ
唐突なタゲ変に対応できないのが主因だけど
486無念Nameとしあき25/09/17(水)19:15:04No.1351923487+
>深夜に挑む初心者とか復帰勢も増えてきたのかな
>それは良いことだけど常世が常設じゃないから予習できないのがキツそうね
常夜グノスターに開幕突っ込んでいく子がいて行くな!死ぬぞ!ってなった死んでた
487無念Nameとしあき25/09/17(水)19:15:09No.1351923517+
屋上赤眷族をちょっとなぐって減らねーなと思ってたら収縮きたんでサッとピン指ししてオサラバできて偉い
488無念Nameとしあき25/09/17(水)19:15:16No.1351923548+
>シーズン別でレートリセットされるかと思ったけどないんかね
ルール変更でまた別レートの深夜が実装とかはあるかもしれん
489無念Nameとしあき25/09/17(水)19:15:56No.1351923725+
レート無しの常夜実装してくれ
せっかくのマジカル無頼漢を試す場所がないぞ
490無念Nameとしあき25/09/17(水)19:15:57No.1351923736+
あるとしたら常夜ナメレスとかDLCボスが実装されたタイミングでリセットとかかな?
491無念Nameとしあき25/09/17(水)19:16:22No.1351923839+
>更にヘイト高い奴はいるが夜ボスのクソ古竜とかクソ古竜とかクソ古竜とか
あいつ異常に硬すぎるから嫌いだわ
492無念Nameとしあき25/09/17(水)19:16:26No.1351923852+
HP低下時カット率ほぼ100%ビルド流行ってるのか
493無念Nameとしあき25/09/17(水)19:16:36No.1351923900+
ちょっと屋上覗いて良さそうだったら挑むくらいでいたのに赤眷属に意気揚々と突っ込む味方達
494無念Nameとしあき25/09/17(水)19:16:47No.1351923954+
>弱点がないガゴの方が100倍クソ
あいつ鈍器でガンガン殴ってたら割と簡単にダウンするから好き
でも主にカメラのせいで黒炎の渦の事前動作が判断し辛いから嫌い
495無念Nameとしあき25/09/17(水)19:17:45No.1351924203+
>>いやそもそも敵の動きに慣れるって意味なら正解でもある
>>ソロで死んでる様ではマルチでも死ぬ
>全然そんな事なくてソロじゃほとんど失敗しないけどマルチは死ぬわ
>唐突なタゲ変に対応できないのが主因だけど
全部タゲが自分に来たらって感じになるな
しかも耐性値もソロより大幅にパワーアップしてるから同じ戦法が通用しないし
496無念Nameとしあき25/09/17(水)19:18:13No.1351924328+
>ちょっと屋上覗いて良さそうだったら挑むくらいでいたのに赤眷属に意気揚々と突っ込む味方達
やめた方が良くない…?って及び腰で参戦するけど倒すのもグダるのも半々くらいな気がする
497無念Nameとしあき25/09/17(水)19:18:13No.1351924329+
>そういうスタンス自体は否定しないけど
>「このゲームは他ゲーにある便利機能すらないのかよ(マニュアルに書いてる)」
>ってグチグチ言い出すとしが発売直後に多かったの見ると
>文句言う前には読めよという気持ちになる
失敗繰り返して学習するしないとマニュアル読む読まないは別じゃ…
498無念Nameとしあき25/09/17(水)19:18:19No.1351924355そうだねx1
黒ガゴの渦攻撃はあの予備動作でやっていい動きじゃねえ
499無念Nameとしあき25/09/17(水)19:18:22No.1351924376そうだねx3
>お兄ちゃんの初期戦技に冷気の霧流行ってる理由がわからん
>出血とか状態異常付与を考えると霜踏むよりエンチャして殴りたいから?
カリゴの遺物が強いからってだけなんじゃ
500無念Nameとしあき25/09/17(水)19:18:41No.1351924456そうだねx1
ユニークにピン刺す奴2行目迄しか見てない説あるから…
501無念Nameとしあき25/09/17(水)19:18:49No.1351924495そうだねx3
>カリゴの遺物が強いからってだけなんじゃ
透明化と物理カットが優秀すぎる
502無念Nameとしあき25/09/17(水)19:19:17No.1351924618+
>HP低下時カット率ほぼ100%ビルド流行ってるのか
流行るというよりはそうしないとゲームにならんって状態だし
503無念Nameとしあき25/09/17(水)19:19:27No.1351924658+
>その人がそんな感じの戦法だった
ソロなら最強だとは思う
マルチで消える追跡者はクソ…
504無念Nameとしあき25/09/17(水)19:19:30No.1351924679+
>>>いやそもそも敵の動きに慣れるって意味なら正解でもある
>>>ソロで死んでる様ではマルチでも死ぬ
>>全然そんな事なくてソロじゃほとんど失敗しないけどマルチは死ぬわ
>>唐突なタゲ変に対応できないのが主因だけど
>全部タゲが自分に来たらって感じになるな
>しかも耐性値もソロより大幅にパワーアップしてるから同じ戦法が通用しないし
鈴玉とかソロ気分で裏とりするように動く子がいると事故る
505無念Nameとしあき25/09/17(水)19:20:20No.1351924899+
>鈴玉とかソロ気分で裏とりするように動く子がいると事故る
いいよね、クロスマーキングで避けてこっちに来る鉄の目…
506無念Nameとしあき25/09/17(水)19:20:21No.1351924904+
>ユニークにピン刺す奴2行目迄しか見てない説あるから…
大丈夫ですユニークの時点でピン刺してますから
507無念Nameとしあき25/09/17(水)19:20:39No.1351924980+
>>カリゴの遺物が強いからってだけなんじゃ
>透明化と物理カットが優秀すぎる
ソロだとカリゴの遺物便利だよね
508無念Nameとしあき25/09/17(水)19:20:52No.1351925030+
なんなら武器種だけみてピン刺す奴もいる
509無念Nameとしあき25/09/17(水)19:20:52No.1351925031+
>黒ガゴの渦攻撃はあの予備動作でやっていい動きじゃねえ
突っ込んで来るなと思ってマーキングですれ違おうとしたら思いっきり直撃食らう
510無念Nameとしあき25/09/17(水)19:21:10No.1351925114そうだねx5
>ユニークにピン刺す奴2行目迄しか見てない説あるから…
自分に要らないって判断した時点で刺すよ
他人に有用かまで考えてる時間はない
511無念Nameとしあき25/09/17(水)19:21:14No.1351925134+
マルチやるなら晒されたりファンメもらったり戦犯にならない程度の実力は欲しいけどそんなもんが一生身につく気がしない
どうせ俺ひとりのせいで味方のレート下がるんだもん
512無念Nameとしあき25/09/17(水)19:21:16No.1351925145そうだねx1
    1758104476469.jpg-(36786 B)
36786 B
深度5以降は1ゲージ1000ポイント区切りになって謎のひし形が追加されるっぽい
◆◆◆◆でカンスト?
513無念Nameとしあき25/09/17(水)19:21:23No.1351925178+
>ソロなら最強だとは思う
>マルチで消える追跡者はクソ…
追跡者にタゲ取られて消えられたら困る程度の火力しか出せてないその他が大問題だな
514無念Nameとしあき25/09/17(水)19:21:29No.1351925206そうだねx2
砦屋上ゾンビアタックなにがキツいって祝福寄らずにそのままだから蘇生ゲージ増えて起こせない点
無理そうなら早く撤退ピンで見切りつけたい
515無念Nameとしあき25/09/17(水)19:21:29No.1351925208+
鈴玉はキャラによっては距離取りつつ囲むように殴るものじゃないのか
前方90度くらいだと剣飛ばしで巻き込まれるし
516無念Nameとしあき25/09/17(水)19:22:04No.1351925388+
>深度5以降は1ゲージ1000ポイント区切りになって謎のひし形が追加されるっぽい
>◆◆◆◆でカンスト?
カンストしたら常世ナメレスが現れたりせんかな
517無念Nameとしあき25/09/17(水)19:22:59No.1351925658+
>HP低下時カット率ほぼ100%ビルド流行ってるのか
HP減ってるから聖杯瓶分配効果で少しだけ回復してあげるね…
518無念Nameとしあき25/09/17(水)19:23:38No.1351925830そうだねx4
>>ソロなら最強だとは思う
>>マルチで消える追跡者はクソ…
>追跡者にタゲ取られて消えられたら困る程度の火力しか出せてないその他が大問題だな
その他近接ならともかく他が鉄の目とか隠者ならヘイト取る役の追跡者が消えてどうする
519無念Nameとしあき25/09/17(水)19:23:53No.1351925909+
>鈴玉はキャラによっては距離取りつつ囲むように殴るものじゃないのか
>前方90度くらいだと剣飛ばしで巻き込まれるし
タゲ持ったやつがソロ感覚で回り込んで大惨事になるって話では
520無念Nameとしあき25/09/17(水)19:24:30No.1351926082そうだねx1
>鈴玉はキャラによっては距離取りつつ囲むように殴るものじゃないのか
>前方90度くらいだと剣飛ばしで巻き込まれるし
囲むのは正しい
問題なのは避け方だね
敵の後ろに飛び込むような避け方するとそっち方向から殴ってる味方に飛び火しやすし、結果的に狙われてない味方も迂闊に殴れなくなっていく
521無念Nameとしあき25/09/17(水)19:25:14No.1351926310+
>>鈴玉はキャラによっては距離取りつつ囲むように殴るものじゃないのか
>>前方90度くらいだと剣飛ばしで巻き込まれるし
>タゲ持ったやつがソロ感覚で回り込んで大惨事になるって話では
そういうことか…確かに味方がいる方にタゲ持ちが動いたら悲惨だわ
522無念Nameとしあき25/09/17(水)19:25:36No.1351926414+
守護者のアーツで鈴玉の攻撃の軌道を逸らして怖がらせましょう!
523無念Nameとしあき25/09/17(水)19:25:46No.1351926464そうだねx2
追跡者という弱キャラに隠者鉄の目みたいな強キャラが頼るのもどうかね
524無念Nameとしあき25/09/17(水)19:26:57No.1351926793+
    1758104817157.mp4-(5737308 B)
5737308 B
深度4だけど家族の首結構いいダメ出る
近接で赤いの拾ったら使おう!
525無念Nameとしあき25/09/17(水)19:27:15No.1351926887+
深層遺物掘りが楽しすぎる
地底人になってしまうかもしれん
526無念Nameとしあき25/09/17(水)19:28:09No.1351927124そうだねx2
(追跡者が弱キャラ…?)
527無念Nameとしあき25/09/17(水)19:28:35No.1351927241+
なんか出会う鳥さん大体頼りになるな…ガードの上からガリガリ削られてはいるもののそのうち後衛にタゲは向くからそこで建て直したりアーツで自分でどうにかしてたり
三日目は遺物で盛ってるFPで戦技してるし
528無念Nameとしあき25/09/17(水)19:28:57No.1351927325そうだねx1
味方タゲられててエオヒドの構え見えたから背中殴ってたら180度ターンで俺狙ってきてダウンした時はオレはわるくねぇ!ってなった
529無念Nameとしあき25/09/17(水)19:29:29No.1351927458+
いまだに仲間の遺物も確認しない人っているんだなあ
530無念Nameとしあき25/09/17(水)19:29:51No.1351927544+
ドリル串刺しなんて放つ瞬間は回避して当然だろ
531無念Nameとしあき25/09/17(水)19:29:55No.1351927568+
>味方タゲられててエオヒドの構え見えたから背中殴ってたら180度ターンで俺狙ってきてダウンした時はオレはわるくねぇ!ってなった
ドリルは狙われてる人が狙われづらい付けてたりするせいなのか、出す直前でタゲ変わったりするよね
532無念Nameとしあき25/09/17(水)19:30:12No.1351927632+
途中で離脱するパーティーメンバー
533無念Nameとしあき25/09/17(水)19:30:19No.1351927666そうだねx2
>(追跡者が弱キャラ…?)
ただのエアプ構ってちゃんだぞ黙delしておこう
相対的に苦しい立場ではあるけどね…
534無念Nameとしあき25/09/17(水)19:30:48No.1351927798+
ドリルは誰も付帯無くても構えた向きと放つ向きが一致しない事多いのでわかってるメンバーだと3人とも転がってる
535無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:02No.1351927862+
>深度4だけど家族の首結構いいダメ出る
>近接で赤いの拾ったら使おう!
常世実装の時の話だけど
復讐者で聖祈祷も武器も拾えなかった時これで頑張ったことがあったな
なにより味方を起こすのに使えるんだよこれ
一回の放出分で1ゲージ半くらいもりもり減らせる
536無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:12No.1351927918+
深度3と4以降で評価は全然違うんだろうなと思う
まだ深度3だけど追跡者が1番楽だ
537無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:20No.1351927953+
鈴玉のドリルとか眷属の剣波とかは攻撃の瞬間に急旋回するからちゃんと避けよう
そういう攻撃は他にも多分ある
538無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:27No.1351927983そうだねx1
家族の首とれると嬉しいよな
539無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:32No.1351928005+
反射ダメージ美味しいです
540無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:46No.1351928076+
家族の首は取りたくねえけどな
541無念Nameとしあき25/09/17(水)19:32:11No.1351928186+
>深度4だけど家族の首結構いいダメ出る
>近接で赤いの拾ったら使おう!
強いよねその戦技
怨霊みたいなエフェクトなのに耐性崩せるし
542無念Nameとしあき25/09/17(水)19:32:30No.1351928274+
深度3が難易度的に一番楽しいとは言われてるな
543無念Nameとしあき25/09/17(水)19:32:32No.1351928287+
鈴玉とか騎馬系ボスは欲張らない、が大事よね
544無念Nameとしあき25/09/17(水)19:32:36No.1351928309+
家族って強かったんだ…
545無念Nameとしあき25/09/17(水)19:32:36No.1351928310そうだねx4
知らんやつの家族だきにするな
546無念Nameとしあき25/09/17(水)19:33:02No.1351928428+
>守護者のアーツで鈴玉の攻撃の軌道を逸らして怖がらせましょう!
切ると味方が困惑してるのを上から眺めることになるよね
ごめんね無敵フィールド展開するからゆるして…
547無念Nameとしあき25/09/17(水)19:33:05No.1351928441そうだねx1
>深度3と4以降で評価は全然違うんだろうなと思う
>まだ深度3だけど追跡者が1番楽だ
深度4・5でもマッチングした追跡者はみんな頼りになるぞ
やっぱパリィ盾を最初から持ってるのはデカい
548無念Nameとしあき25/09/17(水)19:33:13No.1351928482そうだねx1
>いまだに仲間の遺物も確認しない人っているんだなあ
俺は毎回必ず確認するけど野良じゃ流石にそこまで期待してないな
見てくれれば御の字ではあるけど
549無念Nameとしあき25/09/17(水)19:33:48No.1351928627+
逆に攻撃だけするためにバックラーポイ捨てするお兄ちゃんは駄目だな
550無念Nameとしあき25/09/17(水)19:33:53No.1351928642そうだねx1
始まったぞまずは仲間の遺物を……
なに!地図情報欠落!!??視界ぐるぐる
551無念Nameとしあき25/09/17(水)19:33:54No.1351928644そうだねx2
>反射ダメージ美味しいです
幽鬼とか失地とか獅子とか混種とか反射で黙らせるのいいよね
552無念Nameとしあき25/09/17(水)19:34:09No.1351928706そうだねx1
最初の飛んでる間に味方2人の異物12個全て確認してる人の情報処理能力やばすぎる
553無念Nameとしあき25/09/17(水)19:34:16No.1351928758+
まず剣鍵見るから二人分2ページ目まで見れるかはちょっと怪しいな
554無念Nameとしあき25/09/17(水)19:34:42No.1351928876+
他人の遺物見るメリットって個人的に話のネタ目的以外であんま感じないわ
深夜だと特にルートとか選べる余裕もないし
555無念Nameとしあき25/09/17(水)19:34:45No.1351928891+
>逆に攻撃だけするためにバックラーポイ捨てするお兄ちゃんは駄目だな
ポイ兄だったから潔く鉄の目に転向した
556無念Nameとしあき25/09/17(水)19:34:49No.1351928915+
追跡者の深夜遺物今からでもアーツを炎属性から霊炎に変更するにしない?
557無念Nameとしあき25/09/17(水)19:35:09No.1351929019+
確認しても走って戦ってるうちに忘れてしまう
みんなは何を覚えてるの?
558無念Nameとしあき25/09/17(水)19:35:11No.1351929022+
>追跡者の深夜遺物今からでもアーツを炎属性から霊炎に変更するにしない?
いや黒炎にして
559無念Nameとしあき25/09/17(水)19:35:16No.1351929040そうだねx1
>味方タゲられててエオヒドの構え見えたから背中殴ってたら180度ターンで
いやタゲられた方は攻撃やめて回避準備してるからそこで殴ってたら
「…おまえじゃ!」されるだろ…
560無念Nameとしあき25/09/17(水)19:35:32No.1351929103+
>始まったぞまずは仲間の遺物を……
>なに!地図情報欠落!!??視界ぐるぐる
地図欠損程度ならむしろルート考えるのが楽しいまであるぜ!
ピン差し先導するけど白紙だから多少ミスっても許してくれよな!
561無念Nameとしあき25/09/17(水)19:35:38No.1351929127そうだねx1
オレじゃないヤツがきっと遺物確認してるからいっか!
562無念Nameとしあき25/09/17(水)19:35:39No.1351929136そうだねx1
石剣とマジカル前衛の有無は確認するようにしてる
563無念Nameとしあき25/09/17(水)19:36:06No.1351929261そうだねx1
>>追跡者の深夜遺物今からでもアーツを炎属性から霊炎に変更するにしない?
>いや黒炎にして
カッコ良すぎるから駄目です
ただでさえ主人公属性もりもりなのに
564無念Nameとしあき25/09/17(水)19:36:13No.1351929300+
家族の首ってスタミナ消費しないのか極小なのか連発できるのがありがたい
贅沢を言うならモーションが長いから中断できればなおよかった
ただフレイルって持ってるとチャリチャリうるさい……
565無念Nameとしあき25/09/17(水)19:36:22No.1351929345+
封牢持ちかとかキャラ変してるか否かくらいは知っておいていいんじゃないの?
まあ忘れるが
566無念Nameとしあき25/09/17(水)19:36:29No.1351929373+
初めてボス不明に当たったけどちょうど見つからなかった属性が弱点のやつが来るから畜生!
567無念Nameとしあき25/09/17(水)19:36:32No.1351929385+
まあ欠落は音で教えてくれるから知らん音なったら即座に俯瞰光景全部頭に叩き込もうとする
できるとは言ってない
568無念Nameとしあき25/09/17(水)19:36:39No.1351929417+
>逆に攻撃だけするためにバックラーポイ捨てするお兄ちゃんは駄目だな
両手持ちで殴ってばっかりだけど許して
569無念Nameとしあき25/09/17(水)19:37:32No.1351929649+
>確認しても走って戦ってるうちに忘れてしまう
>みんなは何を覚えてるの?
魔術塔とか封牢系のバフの有無や深度遺物なら復讐者のFP増加とか拠点掃除でステ増加の類かな
行動の指針になるやつ
570無念Nameとしあき25/09/17(水)19:37:33No.1351929654そうだねx1
    1758105453594.jpg-(187837 B)
187837 B
深夜の遺物楽しいな…
571無念Nameとしあき25/09/17(水)19:38:54No.1351930015そうだねx3
味方の遺物…ヨシ!地変確認…ヨシ!
(最初の雑魚敵殴り始めたら忘れる)
572無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:23No.1351930136+
>できるとは言ってない
やろうとするのが素晴らしい
俺はうわめんどくせえ誰かピン刺してくれって思ってる
573無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:26No.1351930149+
>逆に攻撃だけするためにバックラーポイ捨てするお兄ちゃんは駄目だな
お兄ちゃん使う時もパリィはそこまで信用ならんから捨ててるわ
100%できる人ならいいんだろうけど避けて殴り続けた方が安定する
574無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:32No.1351930171+
>深夜の遺物楽しいな…
これ同時発症したらモーションどうなるんだろ
上書きされるなら隙が減ってお得だな!
575無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:38No.1351930186そうだねx1
>確認しても走って戦ってるうちに忘れてしまう
>みんなは何を覚えてるの?
特化遺物入っているかどうかは見る
対応魔術祈祷渡した瞬間目に見えて殲滅速度上がる
576無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:38No.1351930189+
家族の首はガゴ眷属に対する実質的な特攻武器でもある
持っとくと安心できる
577無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:50No.1351930253+
毒の目構成がすげえ良い感じに揃ってもうこれ以外使いたくねえ!
ってナメレス以外変えずに出撃してたけど
深度3からキツくなってきて流石にボス弱点にプリセット合わせて出るようにしたら勝率上がった
特にカリゴとか火エンチャント矢撃ってるとだいぶダメージ違う
578無念Nameとしあき25/09/17(水)19:40:08No.1351930330+
>味方の遺物…ヨシ!地変確認…ヨシ!
>(最初の雑魚敵殴り始めたら忘れる)
途中から変な挙動してるの見てああそういえばと思い出すのある
579無念Nameとしあき25/09/17(水)19:40:44No.1351930477+
アンバサバードやってみたけどまぁ当たり前だけど本職と比べて火力は二段くらい劣るね…
息切れも早いし
俺にはちょっと使いこなせないかもしれない
580無念Nameとしあき25/09/17(水)19:41:14No.1351930612+
>できるとは言ってない
ひとまず目星そうなところにピンを刺す、っていう行為をして覚えてるわ
581無念Nameとしあき25/09/17(水)19:41:27No.1351930673+
>毒の目構成がすげえ良い感じに揃ってもうこれ以外使いたくねえ!
>ってナメレス以外変えずに出撃してたけど
>深度3からキツくなってきて流石にボス弱点にプリセット合わせて出るようにしたら勝率上がった
>特にカリゴとか火エンチャント矢撃ってるとだいぶダメージ違う
火と聖は流石に組んでる雷は道中や商人でなんとかする
582無念Nameとしあき25/09/17(水)19:41:42No.1351930731+
ボス不明で弱点属性持ってないと面倒なのってフルゴールとカリゴくらいかな?
583無念Nameとしあき25/09/17(水)19:42:16No.1351930875+
あの辺教会あったよなと遠目で見てあったら方向だけでも刺せるからいうほど困らん
584無念Nameとしあき25/09/17(水)19:42:32No.1351930942+
めんどくさくて専用プリセット作ってなかったけどそうも言ってられないか…
585無念Nameとしあき25/09/17(水)19:42:35No.1351930959+
ソロ深度5やってる人は確実にプロロしてると思う
別に悪いとかでなくそれくらいは許されないとやってられない
動画も裏で数多くの夜渡りが死んでる
586無念Nameとしあき25/09/17(水)19:42:39No.1351930970+
>逆に攻撃だけするためにバックラーポイ捨てするお兄ちゃんは駄目だな
赤雑魚倒してると坩堝とかに辿り着く前に有用付帯が集まって捨てる順番が回ってくること多いわ
587無念Nameとしあき25/09/17(水)19:43:50No.1351931310+
キャラ選択画面で常夜かどうかってまだわかんないよね?
マリスで守護者2人でえ!?ってなったんだけど
588無念Nameとしあき25/09/17(水)19:43:56No.1351931334+
プロロって別にペナルティ無しとは言われてなくね?
589無念Nameとしあき25/09/17(水)19:44:14No.1351931405+
HP最大時カット率上昇
を貫通してワンパンで殺してくるのマジやばいって深度4以降
590無念Nameとしあき25/09/17(水)19:44:19No.1351931424そうだねx2
    1758105859977.png-(350138 B)
350138 B
>深夜の遺物楽しいな…
逆に取っておきたくなるよね
591無念Nameとしあき25/09/17(水)19:44:22No.1351931443+
まさか深き夜で腐れ森の恩寵にピン刺して誰も来ないとは思わなかった
砦に行かんでええ
592無念Nameとしあき25/09/17(水)19:44:43No.1351931537+
>めんどくさくて専用プリセット作ってなかったけどそうも言ってられないか…
復讐者で各ボス用組んでたけど狂い火寄りの汎用構成が大体楽ってなってこればっかりになっちゃった
593無念Nameとしあき25/09/17(水)19:45:19No.1351931690+
どうせ二発以上は耐えられないから「被ダメージ〇〇上昇」は実質ノーリスクのアタリ枠だと思ってる
守護者以外
594無念Nameとしあき25/09/17(水)19:45:19No.1351931692+
鉄の目のナメレス遺物はソロ用と聞いてたけどマルチでも普通に強くてありがたい…
595無念Nameとしあき25/09/17(水)19:45:36No.1351931759+
>アンバサバードやってみたけどまぁ当たり前だけど本職と比べて火力は二段くらい劣るね…
>息切れも早いし
>俺にはちょっと使いこなせないかもしれない
使いこなす為に練習したくても難しい
ガーカン特化との使い心地や自分の適正を調べたいのに…そもそも活かせるだけの遺物もないが
596無念Nameとしあき25/09/17(水)19:45:39No.1351931773そうだねx2
>まさか深き夜で腐れ森の恩寵にピン刺して誰も来ないとは思わなかった
>砦に行かんでええ
違くってぇ…腐敗武器欲しくってぇ…
597無念Nameとしあき25/09/17(水)19:45:41No.1351931783+
>まさか深き夜で腐れ森の恩寵にピン刺して誰も来ないとは思わなかった
>砦に行かんでええ
1/3なんだから大抵消去法でわかるよね
商人寄りたいときはしゃあねえとなるが
598無念Nameとしあき25/09/17(水)19:45:55No.1351931862+
>ボス不明で弱点属性持ってないと面倒なのってフルゴールとカリゴくらいかな?
フルゴールに関しては祈禱以外の雷武器が少なすぎるのが結構困る
誰かしらの得意武器だと竜鱗刀と竜のハルバードの戦技でエンチャするぐらいしか思いつかない
599無念Nameとしあき25/09/17(水)19:45:55No.1351931864+
俺の上限は深度3と分かったから早く深度2だけ遊ばせてくれ
600無念Nameとしあき25/09/17(水)19:46:20No.1351931968+
>ボス不明で弱点属性持ってないと面倒なのってフルゴールとカリゴくらいかな?
通常マリスもスヤァしようとしてるときに雷ぶち込むとダウン取りやすいから欲しいな
601無念Nameとしあき25/09/17(水)19:46:33No.1351932030+
>ボス不明で弱点属性持ってないと面倒なのってフルゴールとカリゴくらいかな?
状態異常でダメージ取れないナメレス用の聖もほしい
602無念Nameとしあき25/09/17(水)19:46:46No.1351932082+
信仰武器の火力の盛り具合わからんしイマイチアンバサに手が伸びない
603無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:00No.1351932161+
>やったぜ!
リブラマシンガンかすっただけで瀕死かよってそっちがあんぐりするわ
さすがに調整荒っぽすぎる
604無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:07No.1351932196そうだねx1
棘剣出やすくなる遺物すごい
8割くらいの確率で我が導きの蟻レイピア拾える
これあると目に見えて夜の王戦が安定する
605無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:09No.1351932206+
味方の鉄の目はどうせ毒の目だろうしケアしなきゃいけない効果も無いので遺物も読む必要が無い
606無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:17No.1351932243+
>ボス不明で弱点属性持ってないと面倒なのってフルゴールとカリゴくらいかな?
犬も狩り続けさせるとワンチャン崩壊しかねないから聖欲しいかなあ
連携して回り込んでくるから通常でも回避し続けるのそこらの常夜より辛い
607無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:21No.1351932259+
>まさか深き夜で腐れ森の恩寵にピン刺して誰も来ないとは思わなかった
>砦に行かんでええ
常夜メインの頃はほぼみんな地変でプレイしてたから嫌でも地変の攻略身についたけど、今から始めると学習する機会はかなり少ないかもね
608無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:26No.1351932275+
>ボス不明で弱点属性持ってないと面倒なのってフルゴールとカリゴくらいかな?
フルゴールのチャージは特大タメ強攻撃で怯むから雷はなくてもいいと思ってる
609無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:28No.1351932284+
未だに霊鷹から腐敗の森の恩寵見えるってわからん
610無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:48No.1351932384+
    1758106068453.png-(173304 B)
173304 B
(そういう名前だったんだ…)
611無念Nameとしあき25/09/17(水)19:48:04No.1351932452+
リブラマシンガンの魔法陣って本来壊れてもいいよな
あんなんが手出しできずに出し得攻撃なの無茶だろ
612無念Nameとしあき25/09/17(水)19:48:39No.1351932610そうだねx3
リブラの何がよくないって設置攻撃多すぎんねん
613無念Nameとしあき25/09/17(水)19:48:50No.1351932650+
最近恩寵が分かるようになった
蕾か開いてるかなんだな見分け方は
614無念Nameとしあき25/09/17(水)19:48:54No.1351932676+
>リブラマシンガンの魔法陣って本来壊れてもいいよな
>あんなんが手出しできずに出し得攻撃なの無茶だろ
壊さない鉄の目のせいで全滅した!許せない!ってなりそうじゃね?
615無念Nameとしあき25/09/17(水)19:49:05No.1351932721+
>信仰武器の火力の盛り具合わからんしイマイチアンバサに手が伸びない
訓練場で振ればわかる
616無念Nameとしあき25/09/17(水)19:49:08No.1351932737+
>未だに霊鷹から腐敗の森の恩寵見えるってわからん
左上の恩寵が見える
617無念Nameとしあき25/09/17(水)19:49:19No.1351932798+
今普通の常夜行ったら余裕っしょ
と思ったら深夜遺物に甘えてたせいで逆に苦戦した
618無念Nameとしあき25/09/17(水)19:49:43No.1351932904+
>未だに霊鷹から腐敗の森の恩寵見えるってわからん
見えるのは北東鷹タクシー終点だけで他は見えない
一部例外はあるが東封牢上が小砦ならほぼ右上
619無念Nameとしあき25/09/17(水)19:49:48No.1351932930+
>壊さない鉄の目のせいで全滅した!許せない!ってなりそうじゃね?
鉄の目の責任におっ被せなくても裏側から壊しても良いだろえー!
620無念Nameとしあき25/09/17(水)19:49:52No.1351932945+
>棘剣出やすくなる遺物すごい
>8割くらいの確率で我が導きの蟻レイピア拾える
>これあると目に見えて夜の王戦が安定する
執行者だとちいかわ狙うよりもレイピアの方がいい気がする
FP増加の為のグノスター遺物も切れるし
その分初期武器の刀に盛ればいいし
621無念Nameとしあき25/09/17(水)19:50:08No.1351933025+
レート2でもそんな攻撃で即死するの?さっき死ななかったよね?てなって辛い
622無念Nameとしあき25/09/17(水)19:50:11No.1351933045+
精密射撃した時に雷落ちる弓拾えた時
馬鹿みたいに何もかも楽だった
あれいつも拾わせてくれ頼む
623無念Nameとしあき25/09/17(水)19:50:35No.1351933179そうだねx1
>フルゴールに関しては祈禱以外の雷武器が少なすぎるのが結構困る
>誰かしらの得意武器だと竜鱗刀と竜のハルバードの戦技でエンチャするぐらいしか思いつかない
フルゴールのマップで雷全然なくて聖拠点だらけどか割とあるから困る
他のところで雷変質を拾えたり結構な高確率で商人に雷武器が並ぶから最悪それで何とかなるけれども
624無念Nameとしあき25/09/17(水)19:50:47No.1351933244+
そんな腕でよく深き夜に来れるなみたいな言い分はちょこちょこ見かけるけど殆どのユーザーは一番マッチングしやすいところを選んでいるだけだと思う
625無念Nameとしあき25/09/17(水)19:52:07No.1351933635+
バッタ調整されたから今重刺剣が最強バッタになったと聞いたがそんなポンポン拾えるもんじゃないよな…
626無念Nameとしあき25/09/17(水)19:52:53No.1351933856+
精密射撃で毒霧強すぎる
オンジが一生ガクガクしてた
627無念Nameとしあき25/09/17(水)19:52:56No.1351933873+
>バッタ調整されたから今重刺剣が最強バッタになったと聞いたがそんなポンポン拾えるもんじゃないよな…
重刺剣を拾いやすくなるをつけるのだ
628無念Nameとしあき25/09/17(水)19:53:03No.1351933908+
それが重刺剣遺物あるとヘリケー少なくとも2回以上は拾うチャンスあるんだわ…
629無念Nameとしあき25/09/17(水)19:53:25No.1351934001そうだねx2
深き夜は高難易度と謳ってるけどやっぱ新モードで遊びてぇってのはあるからね
マッチ分散するって言われてもやっぱ深き夜1だけのレート無しモードも一緒に付けるべきだったよ
630無念Nameとしあき25/09/17(水)19:53:31No.1351934020+
>と思ったら深夜遺物に甘えてたせいで逆に苦戦した
パワーバランス結構変わるよね
毒の目から毒マーキング無くしたら貧弱すぎる
631無念Nameとしあき25/09/17(水)19:54:12No.1351934220+
なんか深夜の武器テーブルって偏ってね?ユニークのせい?
632無念Nameとしあき25/09/17(水)19:54:38No.1351934351そうだねx1
>マッチ分散するって言われてもやっぱ深き夜1だけのレート無しモードも一緒に付けるべきだったよ
色んなビルド思いついても負けたくないし迷惑かけたくないから試せないからねえ
ビルド幅が広がったのに勿体なさ過ぎる
633無念Nameとしあき25/09/17(水)19:54:46No.1351934390そうだねx1
ユニークが目立ってるせいかレジェンド少ない気がする!
634無念Nameとしあき25/09/17(水)19:55:16No.1351934526そうだねx1
毎回岩剣ほしい
635無念Nameとしあき25/09/17(水)19:55:39No.1351934632+
>ユニークが目立ってるせいかレジェンド少ない気がする!
元々そんなに拾えるものじゃなかったのに地変行くのが当然だったせいで麻痺してたんだよ
636無念Nameとしあき25/09/17(水)19:55:45No.1351934663+
>ユニークが目立ってるせいかレジェンド少ない気がする!
付与少ないからいらないかもしれない…
637無念Nameとしあき25/09/17(水)19:56:03No.1351934755+
    1758106563385.jpg-(208865 B)
208865 B
うお…
638無念Nameとしあき25/09/17(水)19:56:26No.1351934873そうだねx1
>うお…
そわ
639無念Nameとしあき25/09/17(水)19:57:08No.1351935049+
ヘリケー評価高いけどどう使えばいいかいまいちわかってない
ひたすら右手でつんつんしてればいいのかな
640無念Nameとしあき25/09/17(水)19:57:09No.1351935053そうだねx2
    1758106629676.jpg-(926936 B)
926936 B
>リブラマシンガンかすっただけで瀕死かよってそっちがあんぐりするわ
潜在の属性カット3積みだから耐えただけでカット率盛らないとワンパン
641無念Nameとしあき25/09/17(水)19:57:15No.1351935073+
ユニークある今レジェで欲しくなるのは剣継ぎマレー遺剣とかモーグ槍とかの一部ボスに刺さるやつくらいだからなぁ
642無念Nameとしあき25/09/17(水)19:58:04No.1351935307+
>バッタ調整されたから今重刺剣が最強バッタになったと聞いたがそんなポンポン拾えるもんじゃないよな…
強くなったわけではないからなぁ
リーチが短いからバッタ戦法するならやっぱ特大武器が良い
643無念Nameとしあき25/09/17(水)19:58:26No.1351935416+
>レート2でもそんな攻撃で即死するの?さっき死ななかったよね?てなって辛い
攻撃モーション中の対刺突やガード崩れ中全般は披ダメージ増える
644無念Nameとしあき25/09/17(水)19:58:33No.1351935446+
>ヘリケー評価高いけどどう使えばいいかいまいちわかってない
>ひたすら右手でつんつんしてればいいのかな
重刺剣のバッタが強いのと戦技の回避性能が高い
ただしうかつに追加行動すると死ぬ
645無念Nameとしあき25/09/17(水)19:58:54No.1351935534+
>ユニークが目立ってるせいかレジェンド少ない気がする!
強敵も赤になるせいで枠を吸われてるなとは思う
646無念Nameとしあき25/09/17(水)19:59:32No.1351935724+
重刺しはまぁまぁ落ちてる気がしてたが
てレアがヘリケーレジェンドが竜王の岩剣しかないのか
647無念Nameとしあき25/09/17(水)19:59:39No.1351935760+
とりさんがヘリケー拾うと一生優雅なステップしてて笑う
648無念Nameとしあき25/09/17(水)19:59:48No.1351935807+
深き夜以外はマッチしなくなったなー
軽くサラッと遊びたいのに困る
649無念Nameとしあき25/09/17(水)20:00:08No.1351935899+
やっとレート3で勝ち星増えてきた
見返すと3からすぐに落とされるときのボスは常夜と通常なのを想定してなかったリブラだった
650無念Nameとしあき25/09/17(水)20:00:19No.1351935960+
>ヘリケー評価高いけどどう使えばいいかいまいちわかってない
>ひたすら右手でつんつんしてればいいのかな
ヘリケー自体の強みもあるけど単純に重棘剣は強いぜ
後衛が味方起こす用とかでも一本持っておくのに最適だと思う
651無念Nameとしあき25/09/17(水)20:00:29No.1351935997+
省エネ盾チクもよし高性能回避もよしで斧槍食ってるからな…
652無念Nameとしあき25/09/17(水)20:01:00No.1351936150そうだねx1
腐敗強い
たぶんあれ一回入れるだけで5000ダメは出てる
あまりに強い
653無念Nameとしあき25/09/17(水)20:01:47No.1351936369+
強くなったショーテルを活躍させる機会だったのではないのか?
654無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:00No.1351936429そうだねx11
    1758106920735.jpg-(314855 B)
314855 B
とし俺でも深度4にこれたよ褒めて
655無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:10No.1351936479+
上で言われてる低HPビルドなんてする位なら曲剣出やすくなるつけるだけでいいぞ
二刀流バッタ1回で連続攻撃カット率発動するからカッチカチになる
656無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:13No.1351936495+
>深き夜以外はマッチしなくなったなー
>軽くサラッと遊びたいのに困る
そうか?
常夜だと出撃押してから大体周りの椅子壊してる間にマッチ完了するが
657無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:30No.1351936567+
>とし俺でも深度4にこれたよ褒めて
凄い!偉い!
658無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:30No.1351936569+
>省エネ盾チクもよし高性能回避もよしで斧槍食ってるからな…
斧槍には溜めガーカンがあるし!!!
他の盾チク武器にもつけてくだち!!!!!
659無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:44No.1351936634+
重棘剣のバッタは強い寄りの攻撃ではあるけど、重棘剣使うならバッタしないでツンツンしてる方が強いと思う
660無念Nameとしあき25/09/17(水)20:03:41No.1351936938+
>二刀流バッタ1回で連続攻撃カット率発動するからカッチカチになる
両刃剣もだけど軽い武器の強靭削り強化が顕著に出てるね
あと爪
661無念Nameとしあき25/09/17(水)20:03:43No.1351936948+
ずっと4で負けて3で2回勝つのを繰り返してる
なんか4上がった瞬間常夜率高くね…?
662無念Nameとしあき25/09/17(水)20:03:54No.1351937013+
>そうか?
>常夜だと出撃押してから大体周りの椅子壊してる間にマッチ完了するが
全マッチでやってるんだが…
絞った方がいいのかねぇ
663無念Nameとしあき25/09/17(水)20:04:18No.1351937128そうだねx1
>なんか4上がった瞬間常夜率高くね…?
夜が深まれば難易度が上がる、って考えたら当然ではあるな
664無念Nameとしあき25/09/17(水)20:04:34No.1351937217そうだねx1
空裂眼刺驚みたいな祈祷楽しい
毎回拾いたい
665無念Nameとしあき25/09/17(水)20:05:00No.1351937350+
バッタ一番の強みは避けながら攻撃できることだから状況によりだな
666無念Nameとしあき25/09/17(水)20:05:23No.1351937451そうだねx1
>全マッチでやってるんだが…
>絞った方がいいのかねぇ
ランダムだとそれぞれのマッチに組み込まれ難いのかもしれん
大体ホストやることになるだろうし
667無念Nameとしあき25/09/17(水)20:05:45No.1351937573+
3から4の難易度の上り幅の大きさは確かに感じる
668無念Nameとしあき25/09/17(水)20:06:03No.1351937665+
犬は深度4でも癒しやな
669無念Nameとしあき25/09/17(水)20:06:39No.1351937837そうだねx1
>腐敗強い
>たぶんあれ一回入れるだけで5000ダメは出てる
>あまりに強い
魔力強化+4を3つ積みつつ刺剣出やすくしたレディが最強だと思っている
短剣にも腐敗短刀あるけど種類多いから安定しないからなあ
というかチンクエディアは何でレアなんだよ
670無念Nameとしあき25/09/17(水)20:07:11No.1351937976+
4以降は初日ボスと2日目ボスですら全滅の危険性あるから怖い
踊り子とかその後のカリゴより強いまである
671無念Nameとしあき25/09/17(水)20:07:12No.1351937982+
罪人引き連れて外周マラソンしてたら後の2人がリブラ倒してくれたぜ
672無念Nameとしあき25/09/17(水)20:07:34No.1351938085+
としあき深度3の攻撃痛い
痛すぎる強マリスだけではたりぬ
673無念Nameとしあき25/09/17(水)20:08:13No.1351938288+
>としあき深度3の攻撃痛い
>痛すぎる強マリスだけではたりぬ
その辺から遺物で物理属性カットも盛らないとキツくなってくる
674無念Nameとしあき25/09/17(水)20:08:16No.1351938302+
>>腐敗強い
>>たぶんあれ一回入れるだけで5000ダメは出てる
>>あまりに強い
>魔力強化+4を3つ積みつつ刺剣出やすくしたレディが最強だと思っている
>短剣にも腐敗短刀あるけど種類多いから安定しないからなあ
>というかチンクエディアは何でレアなんだよ
本編でもなんか崖の下に置いてあっただけだし…
675無念Nameとしあき25/09/17(水)20:08:17No.1351938304そうだねx6
>罪人引き連れて外周マラソンしてたら後の2人がリブラ倒してくれたぜ
わりと本気でMVPだと思う
676無念Nameとしあき25/09/17(水)20:08:31No.1351938384そうだねx1
>としあき深度3の攻撃痛い
>痛すぎる強マリスだけではたりぬ
耐えください
677無念Nameとしあき25/09/17(水)20:08:35No.1351938404+
>というかチンクエディアは何でレアなんだよ
本編からしてそれなりの背景ある武器だから…レアの汎用戦技枠だから良いのが当たれば良いけどね
678無念Nameとしあき25/09/17(水)20:10:19No.1351938903+
どうしてチンクエディアから獣祈祷強化を奪ったのか
679無念Nameとしあき25/09/17(水)20:12:56No.1351939677+
>どうしてチンクエディアから獣祈祷強化を奪ったのか
特殊効果ある武器と無くなってる武器あるよね
生贄斧はあった気がする
680無念Nameとしあき25/09/17(水)20:14:23No.1351940088+
マルチやったら迷惑になる
ソロは1日目で死ぬ
どうしたらいいの
681無念Nameとしあき25/09/17(水)20:14:55No.1351940232+
>特殊効果ある武器と無くなってる武器あるよね
>生贄斧はあった気がする
「〇〇を強化」系は大体無くなってる
ハイランドアクスの咆哮強化も消えた
682無念Nameとしあき25/09/17(水)20:15:20No.1351940343そうだねx7
>マルチやったら迷惑になる
>ソロは1日目で死ぬ
>どうしたらいいの
マルチ行け
683無念Nameとしあき25/09/17(水)20:16:39No.1351940751+
>マルチやったら迷惑になる
>ソロは1日目で死ぬ
>どうしたらいいの
普通にしっかり戦ってて死ぬ分には問題ない行け
684無念Nameとしあき25/09/17(水)20:16:47No.1351940795+
>特殊効果ある武器と無くなってる武器あるよね
>生贄斧はあった気がする
あったっけ?
FP回復の文言も削除されてたし実際しなくなってたと思うけど
685無念Nameとしあき25/09/17(水)20:17:02No.1351940871+
遺物にすべての状態異常低下付いてると怖いなでもこれしか敵を倒したときのアーツ増加+1無いし
まあいいか爆発する
686無念Nameとしあき25/09/17(水)20:17:24No.1351940985そうだねx1
>マルチ行け
実際遊び方わかんないと一人でやってても上手くならないもんな
動画で全部覚えられるならずっと一人でも良いんだろうけど
687無念Nameとしあき25/09/17(水)20:19:49No.1351941722+
>あったっけ?
>FP回復の文言も削除されてたし実際しなくなってたと思うけど
そう思ってたんだが深き夜で拾った時に回復してたんだよね
あれって思って他の付帯も見たけど無かったはず
688無念Nameとしあき25/09/17(水)20:19:59No.1351941768+
特殊効果なくなるのはまぁ良いけど変わらずレア面してるのがよくないよ!
クリスみたいに専用戦技で爪なり岩なり投げさせてよ!
689無念Nameとしあき25/09/17(水)20:20:14No.1351941869+
広範囲爆破攻撃って普通警告から数秒くらいラグあると思うんだよな…
ほぼ即時爆破+タレット+本体も殴ってくる+罪人もくる
とか結構お前これクソゲーだぞってなる
690無念Nameとしあき25/09/17(水)20:20:55No.1351942080+
>マルチやったら迷惑になる
>ソロは1日目で死ぬ
>どうしたらいいの
慣れて下さい
まぁどうしても詰まるならプレイ動画見てどういう流れで進行するのか把握するのもあり
というか一番効率的
691無念Nameとしあき25/09/17(水)20:21:25No.1351942210+
>マルチやったら迷惑になる
最初に行ける犬なんて似た者同士しかおらんしかまへんかまへん
692無念Nameとしあき25/09/17(水)20:21:31No.1351942241+
>そう思ってたんだが深き夜で拾った時に回復してたんだよね
>あれって思って他の付帯も見たけど無かったはず
潜在効果や遺物効果では?
693無念Nameとしあき25/09/17(水)20:21:54No.1351942369+
とし!!!!
よく見たらナメレスの肩書って「夜を司る者」じゃなくて「夜を象る者」だった
なんかずっと勘違いして覚えてた
694無念Nameとしあき25/09/17(水)20:22:05No.1351942425+
>マルチやったら迷惑になる
>ソロは1日目で死ぬ
>どうしたらいいの
最初の犬は初心者ばかりだからマルチ安心だぞ
695無念Nameとしあき25/09/17(水)20:22:46No.1351942622+
あのね死んだら迷惑になるなんて考えなら
ここの奴ら百や千単位で死んでてもおかしくないからな
696無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:08No.1351942723+
>>マルチやったら迷惑になる
>>ソロは1日目で死ぬ
>>どうしたらいいの
>最初の犬は初心者ばかりだからマルチ安心だぞ
ごめん深度2の話
697無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:25No.1351942793+
    1758108205632.png-(1498217 B)
1498217 B
ああああああああああああああああ!!!!
698無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:27No.1351942800+
>>そう思ってたんだが深き夜で拾った時に回復してたんだよね
>>あれって思って他の付帯も見たけど無かったはず
>潜在効果や遺物効果では?
その線も無いはずなんだけどねぇ
まあ見落としてた可能性もあるからまた拾った時に試そうと思ってるんだけど拾えない
699無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:33No.1351942836+
深き夜やめる
700無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:33No.1351942840そうだねx1
何やってるのか分からないなりにマルチで実体験するのと成功体験を得るのって大事だと思う
大体の人は自分が新人だった時の事も忘れて迷惑なんて思わんから安心してマルチしてほしい
ただその時万が一オリマーが俺で大惨事になっても運悪く交通事故に遭ったとでも思って懲りないでくれよな
701無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:35No.1351942844+
>ほぼ即時爆破+タレット+本体も殴ってくる+罪人もくる
+発狂オート蓄積+触れるとダメージ食らうカーテン
702無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:42No.1351942887+
>マルチやったら迷惑になる
>ソロは1日目で死ぬ
>どうしたらいいの
深き夜で人のレート下げちゃうかも気にせずマルチで良いと思う
深き夜じゃないならなおさらガンガン行って死んで良いと思う
皆で頑張って上手くいった時の達成感もう凄いから
703無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:46No.1351942907+
仲間が命がけで3ダウン目から起こしてくれたのに
その直後にまた死ぬとかザラだからな
俺に構わずボス攻撃してたらたぶん勝ってたなガハハ
704無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:58No.1351942966+
>ああああああああああああああああ!!!!
初日に負け過ぎだろ
705無念Nameとしあき25/09/17(水)20:24:00No.1351942981+
>ああああああああああああああああ!!!!
これはおつらい…
706無念Nameとしあき25/09/17(水)20:24:07No.1351943011そうだねx1
迷惑かけるのが嫌なら基礎知識を入れていこう
知識は力だこのゲームは
707無念Nameとしあき25/09/17(水)20:25:12No.1351943361そうだねx2
>深き夜やめる
おうまた明日な
708無念Nameとしあき25/09/17(水)20:25:17No.1351943394そうだねx2
接ぎ木の君主の悪質タックルやティビアのクソ耐久に当たると初日で事故る時もある
709無念Nameとしあき25/09/17(水)20:25:22No.1351943426そうだねx3
>ごめん深度2の話
誰しも慣れてない時はあるからお互い様だ
文句言うような輩は頭しろがね人だからルーンがしゃべってるとでも思って気にしないでいい
710無念Nameとしあき25/09/17(水)20:25:40No.1351943505+
>迷惑かけるのが嫌なら基礎知識を入れていこう
>知識は力だこのゲームは
通常モードだとセオリーの理解の比重重かったけど
深夜だと途端に操作技術と言うかモーション把握と回避精度の比重が高くなってて困る
711無念Nameとしあき25/09/17(水)20:26:03No.1351943617+
深度4からもう常夜リブラとグノスターは罰ゲームだと思ってる
ナメレスはワンミスさえなければ勝てる
712無念Nameとしあき25/09/17(水)20:26:49No.1351943851+
常夜リブラはね
40秒周期で罪人を呼び出してくるし
罪人と戦ってる最中も容赦なく魔法陣やタレットで横やり入れてくるし
何なら普通に本体も殴ってくるし
たまに二倍の罪人呼び出したりするし
召喚中はろくにダメージ通らないし
やること全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
713無念Nameとしあき25/09/17(水)20:26:49No.1351943852+
他に近接居るならともかく深度2なら敵そう硬くもないんだし全員柔らか構成になるなら自分が前衛選ぶくらいのほうが安定すると思うけどな
714無念Nameとしあき25/09/17(水)20:27:49No.1351944180+
>接ぎ木の君主の悪質タックルやティビアのクソ耐久に当たると初日で事故る時もある
フレイディアのゲロ吐きもモーションの割に威力高くて死ぬ死んだ
715無念Nameとしあき25/09/17(水)20:28:30No.1351944398そうだねx3
死に覚えゲーの強ボスを死に覚えできない環境に持ってきてるんだからそら強いよな
お前らだぞ無名と踊り子事故率すごいんじゃ
716無念Nameとしあき25/09/17(水)20:28:50No.1351944513+
夜王の引き悪いのはそうだけどそもそも三日目まで行けてねえじゃねえか
717無念Nameとしあき25/09/17(水)20:29:03No.1351944577+
>他に近接居るならともかく深度2なら敵そう硬くもないんだし全員柔らか構成になるなら自分が前衛選ぶくらいのほうが安定すると思うけどな
追跡者ソロでやってるんだ
これしか使ってなかったから他キャラの使い方わからないしジャーナルも手付かずだし専用遺物もない
今までのツケが回ってきた感じだ
718無念Nameとしあき25/09/17(水)20:29:53No.1351944832+
>他に近接居るならともかく深度2なら敵そう硬くもないんだし全員柔らか構成になるなら自分が前衛選ぶくらいのほうが安定すると思うけどな
全員後衛だとそれはそれで事故が怖いんだよね
719無念Nameとしあき25/09/17(水)20:30:06No.1351944904+
レート物凄く気にしてる人はゴールはやっぱり深度5の9999目指してる感じ?
自分は深度2の2000位で十分なんだけど
720無念Nameとしあき25/09/17(水)20:30:30No.1351945050+
今まで一日目事故って敗走してもレベル5あればまぁ負けはしなかったけど
今はフレイディアとか出てくると低レベルだと普通に一日目夜で敗退するからな…
721無念Nameとしあき25/09/17(水)20:30:38No.1351945097そうだねx1
ナメレスは覚えゲーだけど避け方さえわかれば簡単なんだけどな
グノスターとマリスおまえら船から降りろ固すぎんじゃボケ
722無念Nameとしあき25/09/17(水)20:30:59No.1351945212+
>今までのツケが回ってきた感じだ
いうてジャーナルなんかそんな大変でもないから今からでもやったっていいんやで
俺も追跡者ばっか使ってたけど他のキャラ触ってみたら楽しくて今は毎日狂い火噴いてるよ
723無念Nameとしあき25/09/17(水)20:31:09No.1351945276+
へぇ〜低HP時カット率アップのビルドなんてあるのか
グビッ!(回復分配)
724無念Nameとしあき25/09/17(水)20:31:18No.1351945325+
ナメレスは雰囲気で避けようとすると連撃の最終段が分からなすぎる
まだ続くんかいって連撃が多い
725無念Nameとしあき25/09/17(水)20:31:20No.1351945345そうだねx1
夜の王は座学いてる人多いんだけどね
無名の王とかはみんな雰囲気で倒してきてるからすげえ事故る
726無念Nameとしあき25/09/17(水)20:32:10No.1351945623そうだねx1
夜ボスのひと薙ぎでPT壊滅したりするからな…
王まで辿り着くのが難しいとかいう初期の感覚を思い出す
727無念Nameとしあき25/09/17(水)20:32:35No.1351945754+
夜の王はもとから雑ゴリ押しだと厳しい所あったから皆そこそこ動き覚えてるんだけどね
728無念Nameとしあき25/09/17(水)20:32:48No.1351945823+
なあ初めて祈祷鳥さん見たんだよ、マリスで
村では黄金聖印買ってデスバードに怒りぶつけるし動物系には黒鉛投げて血授けも地面に向かって放つ知識はあるのに俺復讐者ちゃんが余ったさざれ石あげてもそれは拾わなくてマリス相手に黒鉛撃ってるの……どゆこと
729無念Nameとしあき25/09/17(水)20:32:49No.1351945829+
フレイディアと踊り子と神肌はファーミング失敗するとあこれ全滅するわって気持ちになる
730無念Nameとしあき25/09/17(水)20:32:53No.1351945846そうだねx2
>夜の王は座学いてる人多いんだけどね
>無名の王とかはみんな雰囲気で倒してきてるからすげえ事故る
みんな雷準備するフルゴの前で出てくるのがタチ悪い
731無念Nameとしあき25/09/17(水)20:33:01No.1351945893そうだねx2
>グノスターとマリスおまえら船から降りろ固すぎんじゃボケ
殴りにくいのになんで体力上げちゃったんですか…
732無念Nameとしあき25/09/17(水)20:33:11No.1351945952+
1発で全滅しないように鉄の目でペチペチしておきます
733無念Nameとしあき25/09/17(水)20:33:47No.1351946151+
黒騎士の盾と闇脂で無名の王を頑張って倒した時の感覚を取り戻したい
というかやっぱ楽しいよアイツは
踊り子も事故るけど楽しい
734無念Nameとしあき25/09/17(水)20:34:37No.1351946421+
>ナメレスは雰囲気で避けようとすると連撃の最終段が分からなすぎる
>まだ続くんかいって連撃が多い
締めは大体突きが来るからそれまで回避専念でOK
735無念Nameとしあき25/09/17(水)20:34:51No.1351946490+
>フレイディアと踊り子と神肌はファーミング失敗するとあこれ全滅するわって気持ちになる
フレイディアは周りの雑魚倒してアーツ連打や
736無念Nameとしあき25/09/17(水)20:35:38No.1351946748+
無名の王は深夜じゃなくても夜の王より強い気がする
貪食ドラゴンやムカデのデーモンが雑魚だったから過去の遺物に進化の現実ってやつを教えてやろうとしたら見事に沈められた
737無念Nameとしあき25/09/17(水)20:35:47No.1351946801+
常世グノスターは憑依中に凍結出血入れるとアニムスにも大ダメージ入ってお得だぞ
738無念Nameとしあき25/09/17(水)20:36:01No.1351946899そうだねx1
学習機会の少なさゆえに避け方や動きが分からず壊滅するのは高難易度ってそうじゃないだろという気持ちがある
踊り子の乱舞の切れ目に突っ込んでいったら振り向きざまの振り払いで皆床舐めてた
739無念Nameとしあき25/09/17(水)20:36:43No.1351947132+
>追跡者ソロでやってるんだ
>これしか使ってなかったから他キャラの使い方わからないしジャーナルも手付かずだし専用遺物もない
深き夜行ける腕有ればジャーナルなんてぱっと終わらせれると思う
740無念Nameとしあき25/09/17(水)20:36:44No.1351947137+
稀にだけど未だにミミズで事故る
741無念Nameとしあき25/09/17(水)20:37:22No.1351947309+
>無名の王は深夜じゃなくても夜の王より強い気がする
なんだかんだ夜の王って30分に1回挑める頻度で覚えられる素直な動きしてるんだよな
無名の王はエルデに受け継がれるディレイの始祖だからたまに当たりますみたいな枠で出てきて良い強さじゃない
742無念Nameとしあき25/09/17(水)20:37:27No.1351947333+
深度4から初めて1日目で負けたのは接ぎ木の君主だな
赤トロルで全滅してレベル6帯のパーティーでお兄ちゃんなしだと無理ゲーだわってなった
743無念Nameとしあき25/09/17(水)20:37:28No.1351947334+
踊り子はタゲ取られた人が素直に遠くに離れれば良いだけの実質鈴玉狩りみたいな奴
744無念Nameとしあき25/09/17(水)20:37:46No.1351947429そうだねx1
>稀にだけど未だにミミズで事故る
3人調子に乗ると一気にゲーム終わるの笑える
745無念Nameとしあき25/09/17(水)20:37:55No.1351947476+
    1758109075661.mp4-(3782266 B)
3782266 B
そんなとこまで俺を真似なくていいんだぞ俺
746無念Nameとしあき25/09/17(水)20:37:57No.1351947496+
>常世グノスターは憑依中に凍結出血入れるとアニムスにも大ダメージ入ってお得だぞ
あいつ虫の癖に腐敗はもとより毒も割と入るんだよね
そして持続ダメージはアニムスへももろに入るという
747無念Nameとしあき25/09/17(水)20:38:16No.1351947593+
>無名の王は深夜じゃなくても夜の王より強い気がする
>貪食ドラゴンやムカデのデーモンが雑魚だったから過去の遺物に進化の現実ってやつを教えてやろうとしたら見事に沈められた
実際最初にフルゴールやる時で無名が出てきては全滅してたわ
748無念Nameとしあき25/09/17(水)20:38:30No.1351947682+
ティビアは消耗戦過ぎてファーム事故ると詰んでる感凄い
749無念Nameとしあき25/09/17(水)20:39:32No.1351947985+
>ああああああああああああああああ!!!!
へなちょこ…
750無念Nameとしあき25/09/17(水)20:39:34No.1351947994+
特効なしティビア泥仕合いいよねよくない
751無念Nameとしあき25/09/17(水)20:39:43No.1351948037+
>死に覚えゲーの強ボスを死に覚えできない環境に持ってきてるんだからそら強いよな
>お前らだぞ無名と踊り子事故率すごいんじゃ
ダクソ3やれば?^^
752無念Nameとしあき25/09/17(水)20:40:08No.1351948179そうだねx1
ダクソ3では無名は前座も含め正面から殴ってたし踊り子は尻を殴ってたんだけどこっちでやろうとすると気楽に事故る
サイズや挙動が微妙に違うのもあるけどなんか違う
753無念Nameとしあき25/09/17(水)20:40:13No.1351948204+
>無名の王は深夜じゃなくても夜の王より強い気がする
>貪食ドラゴンやムカデのデーモンが雑魚だったから過去の遺物に進化の現実ってやつを教えてやろうとしたら見事に沈められた
最大時カットをスナック感覚ではがしてくる熔鉄デーモンもいるぞ!
まあ挙動分かりやすすぎて回避で安定なんだが
754無念Nameとしあき25/09/17(水)20:40:26No.1351948262+
>特効なしティビア泥仕合いいよねよくない
ここにワープ連発も添えて長期戦だ
クソァ!
755無念Nameとしあき25/09/17(水)20:40:27No.1351948268そうだねx1
ダクソ3の踊り子のケツはデカすぎる
756無念Nameとしあき25/09/17(水)20:40:45No.1351948367+
なんかディピアババアのワープ絶対増えたよね
757無念Nameとしあき25/09/17(水)20:40:49No.1351948387+
>ダクソ3やれば?^^
ダクソ3の踊り子とサイズ感の差なのかどうも動きがしっくりこないんだよな
758無念Nameとしあき25/09/17(水)20:41:27No.1351948598+
深度3あたりまでいくと今までのノリで中央砦地下いく人が少なくなってきたね
個人的には地下行くメリット殆どねえだろって思ってるしいっそ赤トロルなら無視でもいいと思ってるんだが
759無念Nameとしあき25/09/17(水)20:41:33No.1351948626+
ティビアはでかいセバスチャン出してくるの脅威
760無念Nameとしあき25/09/17(水)20:41:36No.1351948645+
ナイトレインを上達するためにエルデ本編やりましょうは割と真面目にアリだと思います
761無念Nameとしあき25/09/17(水)20:42:01No.1351948759そうだねx1
    1758109321829.gif-(553373 B)
553373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
762無念Nameとしあき25/09/17(水)20:42:13No.1351948820+
深度4です
やっぱりレベル3封廊はやめておいた方がいいです
763無念Nameとしあき25/09/17(水)20:42:34No.1351948922+
結晶隠者お姉さん火力たっか
深度4とは思えないHPの減りようだった
764無念Nameとしあき25/09/17(水)20:42:39No.1351948942+
>最大時カットをスナック感覚ではがしてくる熔鉄デーモンもいるぞ!
>まあ挙動分かりやすすぎて回避で安定なんだが
あいつ深みだとDoTが痛いわ硬くなりすぎだわで火力だすか追跡か無頼でダウン取っていかないと普通に死ねる…
765無念Nameとしあき25/09/17(水)20:42:48No.1351948989+
深度2の時点でボスとか固いなと思いながら戦ってるんだがこの先もっと体力増えるのか
766無念Nameとしあき25/09/17(水)20:42:57No.1351949030+
>個人的には地下行くメリット殆どねえだろって思ってるしいっそ赤トロルなら無視でもいいと思ってるんだが
南から来た時は覗くぐらいはよくない?
767無念Nameとしあき25/09/17(水)20:43:48No.1351949297そうだねx1
>>稀にだけど未だにミミズで事故る
>3人調子に乗ると一気にゲーム終わるの笑える
たのしそうに走り回ってるの見るとほんと腹立つ
768無念Nameとしあき25/09/17(水)20:44:12No.1351949425+
赤くなってると普通に王族のゆうきくんにボコられるから本編再履修しなきゃダメかもしれん
769無念Nameとしあき25/09/17(水)20:44:23No.1351949492+
>深度3あたりまでいくと今までのノリで中央砦地下いく人が少なくなってきたね
>個人的には地下行くメリット殆どねえだろって思ってるしいっそ赤トロルなら無視でもいいと思ってるんだが
ちゃんとルート回れば良いとは言うけどそれでも普通に不味いんだよねトロル
サクッと潜在も拾えるから良いけど砦の中で不味いものは不味い
770無念Nameとしあき25/09/17(水)20:44:41No.1351949583+
ティビアは雑魚からやろう
雑魚処理できたらあとは遅延ワープだけだ
771無念Nameとしあき25/09/17(水)20:45:53No.1351949930+
苔確保してから行くんだ
772無念Nameとしあき25/09/17(水)20:45:55No.1351949940+
単純に動き分かりにくいねん赤
773無念Nameとしあき25/09/17(水)20:45:56No.1351949950+
雑魚狩りしてアーツぶち込んでまた雑魚狩ってアーツぶち込むのが楽で…
774無念Nameとしあき25/09/17(水)20:46:17No.1351950058+
>単純に動き分かりにくいねん赤
赤ってモーションにも変化ある?
775無念Nameとしあき25/09/17(水)20:46:21No.1351950081+
>ティビアは雑魚からやろう
>雑魚処理できたらあとは遅延ワープだけだ
雑魚処理しすぎたら死儀礼が常駐するし・・・
776無念Nameとしあき25/09/17(水)20:46:41No.1351950163+
>南から来た時は覗くぐらいはよくない?
南の水路から入ろうとすると南西のトロルが気付くしそいつが赤トロルだとたまに事故死する
1日目終盤とか二日目から中央砦なら別にいいんだけど深度3以降だと1日目のレベル5〜あたりから砦行っても事故って全滅する可能性が高い
777無念Nameとしあき25/09/17(水)20:47:52No.1351950524+
>ティビアは雑魚からやろう
>雑魚処理できたらあとは遅延ワープだけだ
この前雑魚処理してたら延々ティビアが雑魚読んで消えなかったんじゃが?
778無念Nameとしあき25/09/17(水)20:48:09No.1351950609そうだねx2
土下座マンとか散々馬鹿にされてるけど新モーションひっさげたゴドリック普通に強いと思います
779無念Nameとしあき25/09/17(水)20:48:57No.1351950856+
>土下座マンとか散々馬鹿にされてるけど新モーションひっさげたゴドリック普通に強いと思います
もしかしたらゴドフロアの方かもしれない
780無念Nameとしあき25/09/17(水)20:49:35No.1351951021そうだねx1
>>単純に動き分かりにくいねん赤
>赤ってモーションにも変化ある?
単色で塗り潰されてるから視認性が悪いって事かと
781無念Nameとしあき25/09/17(水)20:49:55No.1351951122+
タリスマン潜在の恩恵はデカいので砦地下は基本的にはやりたいよ
レベル4とか5でピン刺されたらオイオイって思うけどそういうときは上からやろうぜピンを刺す
782無念Nameとしあき25/09/17(水)20:50:02No.1351951160+
初狩りおじに段差羽目しようとしたら普通にワープしてきてワンパン死したわ
783無念Nameとしあき25/09/17(水)20:50:07No.1351951175+
普通に本編だと普通に何回か挑んだ末に倒すレベルのボスだからなゴドリック
先に出てくるマルギットの印象が強いからどうも雑魚っぽい扱いだけど
784無念Nameとしあき25/09/17(水)20:51:01No.1351951426+
砦の地下と屋上は二日目が好き
初日に美味しい所だけつまむ
785無念Nameとしあき25/09/17(水)20:51:04No.1351951440+
筋肉復讐者ちゃんって割とアリなんかな耐久性的な意味で
786無念Nameとしあき25/09/17(水)20:51:13No.1351951494+
>土下座マンとか散々馬鹿にされてるけど新モーションひっさげたゴドリック普通に強いと思います
没落の後、古きに力と縁を求めた黄金の一族の末裔が黄金樹の原初たる坩堝の力に覚醒して強くなるのはロマンあるよね
787無念Nameとしあき25/09/17(水)20:51:13No.1351951496+
本編ゴドリックはご照覧モード移行時の隙がでかすぎるから雑魚なんだがこっちだとそれが無いから怖い
788無念Nameとしあき25/09/17(水)20:51:42No.1351951629+
そういや忌み鬼おじさんって壊れない壁挟むと回りがケツ掘り放題ってほんとだったんだね
この前聖杯瓶の所に逃げ込んだら延々壁殴ってた
789無念Nameとしあき25/09/17(水)20:51:44No.1351951642そうだねx2
3レベくらいに来るマルギットとと倒してもFP回復効果くれいないマリスはマジで出禁にしてほしい
790無念Nameとしあき25/09/17(水)20:51:49No.1351951658+
中央砦回らないと経験値足りなくない?
791無念Nameとしあき25/09/17(水)20:52:04No.1351951729+
中央が失地騎士だと守護者の風でみんな怯むから好き
全部鳥さんが掃除してくれる
792無念Nameとしあき25/09/17(水)20:52:41No.1351951928+
>3レベくらいに来るマルギットとと倒してもFP回復効果くれいないマリスはマジで出禁にしてほしい
マリスはマジでな…せめて追尾無くしてくれりゃ避けるだけで良いんだが
793無念Nameとしあき25/09/17(水)20:52:52No.1351951974+
味方は信用しない方が良いな
せっかく渡しても黒き刃振らないレディとか居るし
自分の事だけ考えることにする
794無念Nameとしあき25/09/17(水)20:53:04No.1351952036そうだねx1
>タリスマン潜在の恩恵はデカいので砦地下は基本的にはやりたいよ
>レベル4とか5でピン刺されたらオイオイって思うけどそういうときは上からやろうぜピンを刺す
タリスマンだけならフンコロガシ狩ろう
結構みんな無視するよね
795無念Nameとしあき25/09/17(水)20:53:15No.1351952084+
>筋肉復讐者ちゃんって割とアリなんかな性的な意味で
796無念Nameとしあき25/09/17(水)20:53:22No.1351952113+
>>ティビアは雑魚からやろう
>>雑魚処理できたらあとは遅延ワープだけだ
>雑魚処理しすぎたら死儀礼が常駐するし・・・
逆じゃない?
鳥はティピアがHP減った時に召喚してザコたちとゲージ共有だぞ
797無念Nameとしあき25/09/17(水)20:53:27No.1351952140+
深き夜やると今まで適当にプレイしまくってて敵の動き分かってなさすぎるのが露呈しまくる
雑魚扱いの混種なんかも正面から戦うと普通につええなって感じ
怯むからいいけどさ
798無念Nameとしあき25/09/17(水)20:53:43No.1351952211+
>筋肉復讐者ちゃんって割とアリなんかな耐久性的な意味で
武器攻撃する分には威力がかなり底上げされるから十分にあり
ただしスタミナと生命力がないからお兄ちゃんや無頼漢みたく真正面からは殴るな
799無念Nameとしあき25/09/17(水)20:53:52No.1351952269そうだねx1
野良マリスは倒しやすいわりに大量のルーンくれるからランダム転送さえなければ当たりだと思う
ランダム転送さえなければ……
800無念Nameとしあき25/09/17(水)20:53:57No.1351952292+
>中央砦回らないと経験値足りなくない?
そうでもない
たまに15まで行かないけどそれはトロルに行っても同じだし
801無念Nameとしあき25/09/17(水)20:54:08No.1351952350+
マリスは戦闘中に拉致られたらFPないわ戦闘後も祝福ないからFPないわで後衛殺しというか星光殺し
802無念Nameとしあき25/09/17(水)20:54:31No.1351952485+
>野良マリスは倒しやすいわりに大量のルーンくれるからランダム転送さえなければ当たりだと思う
>ランダム転送さえなければ……
マリス「ノクラテオ攻略中に押しかけてびっくりさせたろ!」
803無念Nameとしあき25/09/17(水)20:54:58No.1351952632そうだねx1
>>野良マリスは倒しやすいわりに大量のルーンくれるからランダム転送さえなければ当たりだと思う
>>ランダム転送さえなければ……
>マリス「ノクラテオ攻略中に押しかけてびっくりさせたろ!」
しね!!11!!!111!
804無念Nameとしあき25/09/17(水)20:55:22No.1351952744+
>タリスマンだけならフンコロガシ狩ろう
>結構みんな無視するよね
道中のは当たり前に狩るけどゴミが出ることもかなり多いので3種から選べるのは価値が大きいという話
805無念Nameとしあき25/09/17(水)20:55:30No.1351952791+
>タリスマン潜在の恩恵はデカいので砦地下は基本的にはやりたいよ
>レベル4とか5でピン刺されたらオイオイって思うけどそういうときは上からやろうぜピンを刺す
タリスマンは商人のところで買ってこいを推す
二日目が中央の近くならまぁ別にいいんだけどね
806無念Nameとしあき25/09/17(水)20:55:35No.1351952809そうだねx1
深き夜でレベルが足りないのは変異体スルーしすぎなんじゃないかと思う
807無念Nameとしあき25/09/17(水)20:56:52No.1351953180+
情報を仕入れない人は赤雑魚を狩ろうって認識すらないからねえ
808無念Nameとしあき25/09/17(水)20:56:55No.1351953188+
深度3で地下の玉狩りやったけどかっっったい!アホか!
809無念Nameとしあき25/09/17(水)20:57:33No.1351953392+
ニーヒル隙デカすぎて深度高いと撃てない
リブラちゃんが一世を風靡してたときあんなにお世話になったのに
810無念Nameとしあき25/09/17(水)20:57:34No.1351953394+
カット率系の付帯落とせと念を込めながら赤雑魚を殺すのだ
811無念Nameとしあき25/09/17(水)20:58:00No.1351953548+
深度2で俺並に弱いヤツらが増えてきたな
今まで1人くらいは強いひとがいたけどもうピン刺すの待ったり2日目の夜に敗北したりしてきた
812無念Nameとしあき25/09/17(水)20:58:23No.1351953674+
>マリスは戦闘中に拉致られたらFPないわ戦闘後も祝福ないからFPないわで後衛殺しというか星光殺し
そしてしょっちゅうバグで聖杯瓶飲んでもFP回復が発動しないという…
いやマジでなんなんだこのバグ
813無念Nameとしあき25/09/17(水)20:58:33No.1351953723+
>ニーヒル隙デカすぎて深度高いと撃てない
>リブラちゃんが一世を風靡してたときあんなにお世話になったのに
あれは召喚中ってわかりやすく大きい隙があったからだと思う
814無念Nameとしあき25/09/17(水)20:59:06No.1351953897+
>深き夜でレベルが足りないのは変異体スルーしすぎなんじゃないかと思う
敵の殲滅速度や魔術師塔とか村商人寄ったりとかで変わると思う
流石にレベル10とか11は雑魚スルーしてるだろうけど

- GazouBBS + futaba-