[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758079906119.png-(621290 B)
621290 B無念Nameとしあき25/09/17(水)12:31:46No.1351847266+ 19:28頃消えます
動くガンダムもうあるんだよね
けど武装とか戦争に使われる予定ないから鑑賞用
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/17(水)12:38:56No.1351848919そうだねx19
動くには動くけど独立して動くわけじゃないしなあ…
2無念Nameとしあき25/09/17(水)12:40:46No.1351849422そうだねx1
>動くには動くけど独立して動くわけじゃないしなあ…
最近のロボットの技術応用したらダンスも出来るようになると思うよ
ただお金はかかる
3無念Nameとしあき25/09/17(水)12:46:56No.1351851017そうだねx3
ゆっくりガンダム
4無念Nameとしあき25/09/17(水)12:47:09No.1351851087そうだねx9
>>動くには動くけど独立して動くわけじゃないしなあ…
>最近のロボットの技術応用したらダンスも出来るようになると思うよ
>ただお金はかかる
あのデカさじゃ無理だ
せいぜい人間サイズ
5無念Nameとしあき25/09/17(水)12:49:12No.1351851570そうだねx4
大きさが10倍になれば質量は1000倍だからな
あの足じゃとても重量を支えられない
6無念Nameとしあき25/09/17(水)12:54:40No.1351852877そうだねx2
まだデカい的にしかならんから…
7無念Nameとしあき25/09/17(水)12:55:50No.1351853171+
ATくらいの大きさでいい
8無念Nameとしあき25/09/17(水)13:01:40No.1351854478そうだねx1
ガサラキのTAくらいの大きさでいい…気持ちよさそうだし
9無念Nameとしあき25/09/17(水)13:05:37No.1351855239+
>動くには動くけど独立して動くわけじゃないしなあ…
固定しないと建築法に引っかかるので作れないそうです
10無念Nameとしあき25/09/17(水)13:06:53No.1351855475+
>ATくらいの大きさでいい
レイバーぐらいの大きさでいい
11無念Nameとしあき25/09/17(水)13:08:01No.1351855690+
    1758082081051.jpg-(236396 B)
236396 B
建築基準云々はサイズ的なもんかね?
12無念Nameとしあき25/09/17(水)13:08:33No.1351855792そうだねx3
    1758082113310.jpg-(187682 B)
187682 B
>まだデカい的にしかならんから…
狭い日本で巨大ロボの運用は無理だと改めて示したイングラム
13無念Nameとしあき25/09/17(水)13:09:00No.1351855864+
富野のおじちゃんが今作れる動くガンダムは
横浜にあったのが限界って言ってた
14無念Nameとしあき25/09/17(水)13:09:11No.1351855901+
スレ画はまだマグネットコーティングされてないからね
15無念Nameとしあき25/09/17(水)13:10:27No.1351856126+
>まだデカい的にしかならんから…
>富野のおじちゃん
お台場見た時「やっぱ小さすぎる」と反省したそうだ
16無念Nameとしあき25/09/17(水)13:10:54No.1351856200+
このサイズの足じゃ立って歩けないし歩けるサイズに足を作ると足振った時の遠心力でズッコケる
剣道みたいな摺り足でしか歩けないガンダム見たいか?
17無念Nameとしあき25/09/17(水)13:13:32No.1351856662+
戦車に対する被弾面広い兵器なんて役に立つわけねーだろ
18無念Nameとしあき25/09/17(水)13:17:57No.1351857441そうだねx1
>戦車に対する被弾面広い兵器なんて役に立つわけねーだろ
これに対するガンオタ爺の反論はMSは動きがとても速いから戦車の砲弾なんか当たらないらしいな
こんな華奢な駆体でそんなマニューバしてもつのか?
19無念Nameとしあき25/09/17(水)13:18:37No.1351857571+
>戦車に対する被弾面広い兵器なんて役に立つわけねーだろ
宇宙じゃ点だぞ
20無念Nameとしあき25/09/17(水)13:20:30No.1351857875+
兵器としてはアレかもしれないけど
土木作業用としては二足歩行ロボって
メリットないの?
21無念Nameとしあき25/09/17(水)13:21:15No.1351858005+
    1758082875085.jpg-(75181 B)
75181 B
遠くない未来に本当に動くガンダムが出来るかもしれないし出来ないかもしれない
22無念Nameとしあき25/09/17(水)13:22:55No.1351858285+
>兵器としてはアレかもしれないけど
>土木作業用としては二足歩行ロボって
>メリットないの?
あるんじゃないの
山でボーリングやったとき機材運ぶのメチャキツかったから
23無念Nameとしあき25/09/17(水)13:25:14No.1351858748+
スレ画の奴は万博にいるよな
高さ制限で変なポーズ取らされた挙句、そのポーズだと股間部分に無理が出るので
ダサパーツを付けてソーラーパネルだとか誤魔化してる
24無念Nameとしあき25/09/17(水)13:25:46No.1351858837そうだねx3
スレ画作るだけでも技術的には色々と知見が得られたのは結構大きい
25無念Nameとしあき25/09/17(水)13:25:49No.1351858848+
>このサイズの足じゃ立って歩けないし歩けるサイズに足を作ると足振った時の遠心力でズッコケる
>剣道みたいな摺り足でしか歩けないガンダム見たいか?
10年前からレスしてんの?
26無念Nameとしあき25/09/17(水)13:26:32No.1351858983そうだねx5
スレ画ってカールくん方式だろ?
27無念Nameとしあき25/09/17(水)13:27:16No.1351859118+
>スレ画ってカールくん方式だろ?
なにそれ
28無念Nameとしあき25/09/17(水)13:28:52No.1351859385そうだねx1
横浜花博もガンダム置こうぜ
29無念Nameとしあき25/09/17(水)13:30:01No.1351859563そうだねx2
>10年前からレスしてんの?
今でもガンダムの上半身の重さをあの下半身で支えるのは無理だと思うが
30無念Nameとしあき25/09/17(水)13:30:16No.1351859601+
横浜ガンダムも一応自立で歩かせるぐらいは出来たんじゃなかったっけ?
ただ法律的に無理(ダメではなく無理というよくわからん状態)なので固定したとか
31無念Nameとしあき25/09/17(水)13:35:44No.1351860513そうだねx4
    1758083744662.webp-(10492 B)
10492 B
>>スレ画ってカールくん方式だろ?
>なにそれ
11秒台のカール君よりも9秒台で走れる暴流闘君
32無念Nameとしあき25/09/17(水)13:35:44No.1351860516そうだねx8
    1758083744666.jpg-(25005 B)
25005 B
>>スレ画ってカールくん方式だろ?
>なにそれ
知らない奴がいるとは
時代の流れが…
33無念Nameとしあき25/09/17(水)13:39:53No.1351861279そうだねx1
もしも実物大ガンタンクが置かれてたら間違いなく誰もが「こりゃ兵器だ!」と
声を上げるんだろうなぁと思う
34無念Nameとしあき25/09/17(水)13:40:00No.1351861292そうだねx6
さあ加齢臭がしてまいりました
35無念Nameとしあき25/09/17(水)13:42:57No.1351861761そうだねx1
UCのロト位の大きさならこの体型でもいけるか
36無念Nameとしあき25/09/17(水)13:46:36No.1351862390そうだねx1
>ゆっくりガンダム
ぎゅんぎゅん動かしたかったけど遠心力が凄いことになるとかパーツの疲労や強風やらで万一倒れたら危ないとか希望が長期の展示には向かなかったので・・・
37無念Nameとしあき25/09/17(水)13:48:21No.1351862707+
ホンダの人型玩具じゃあるまいし、日本の技術力(笑)でしかも巨大二足歩行ロボットとか万一どころか高確率で転倒するだろ
38無念Nameとしあき25/09/17(水)13:51:35No.1351863290+
倒れたらもうバッキバキに崩れるだろうし歪むだろうし
39無念Nameとしあき25/09/17(水)13:52:17No.1351863420+
しかしスローモーションを見てるみたいだった
アニメがこのスピードだったらアムロでも回避不可能だな
40無念Nameとしあき25/09/17(水)13:53:47No.1351863711+
やっぱり人間サイズの人型ロボが精一杯だよ技術的にも兵器的にも
41無念Nameとしあき25/09/17(水)13:56:45No.1351864219+
>やっぱり人間サイズの人型ロボが精一杯だよ技術的にも兵器的にも
だそうですよバンダイさん早くデモ機作って下さい
該当しそうなの何があるかな
42無念Nameとしあき25/09/17(水)13:57:10No.1351864299+
スレ画はもう動かなくなって大阪にあるよ
43無念Nameとしあき25/09/17(水)14:06:49No.1351866040そうだねx1
設定だと異常に軽いからなガンダム
ルナチタで作らないとダメだ
44無念Nameとしあき25/09/17(水)14:08:20No.1351866306+
電線の関係で高さは大型トラックの高さよりちょっと低いぐらいじゃないと動き回れない
(走っても体が上下に動かないなら3.8mぐらいまでいける)のと
鉄道輸送を考えると全幅を2.9mぐらいに抑えないとつらい
45無念Nameとしあき25/09/17(水)14:15:22No.1351867438+
ガンダムが巨大ロボでなければならないわけじゃないだろうしガンダムの名を冠したパワードスーツものもありではないだろうか
46無念Nameとしあき25/09/17(水)14:17:53No.1351867869+
ガンダム型ドローンでも作れよ
47無念Nameとしあき25/09/17(水)14:32:56No.1351870290+
立たせるだけなら支えいらないけどあの動きさせるなら支えないと無理とか書いてあった
48無念Nameとしあき25/09/17(水)14:35:25No.1351870680+
18mってやっぱデカ過ぎるなって
49無念Nameとしあき25/09/17(水)14:39:38No.1351871322+
何にしてもだけどお金なくて実現できないからAIの絵とか動画で満足するだけになりそうだな
50無念Nameとしあき25/09/17(水)14:43:10No.1351871882+
ミノフスキーが無いと5キロ先からハチの巣にされるからね
51無念Nameとしあき25/09/17(水)14:53:56No.1351873616そうだねx2
>18mってやっぱデカ過ぎるなって
宇宙空間でコロニー建設に使う重機としてみれば普通ぐらいかなと思うんだけど
地上で使うとなると無理がある感じがしちゃうね
52無念Nameとしあき25/09/17(水)15:00:51No.1351874666+
>1758082875085.jpg
爺ちゃん子供の素直な感想に正論パンチキメるのやめたげてよう
53無念Nameとしあき25/09/17(水)15:02:21No.1351874879+
のっそり動きだけど足元から見上げたら十二分に迫力あったな
54無念Nameとしあき25/09/17(水)15:04:13No.1351875193そうだねx1
二足歩行兵器は中国が先に作るだろう
三原則なんて知らんだろうしな
55無念Nameとしあき25/09/17(水)15:04:30No.1351875246そうだねx2
    1758089070362.jpg-(67849 B)
67849 B
>爺ちゃん子供の素直な感想に正論パンチキメるのやめたげてよう
続きまでちゃんと読めば結構良いメッセージ
56無念Nameとしあき25/09/17(水)15:05:27No.1351875409+
その場でゆっくり踏み足するだけだよ…あれのどこが歩行と呼べるのか
57無念Nameとしあき25/09/17(水)15:10:57No.1351876381そうだねx1
実際に自立歩行するのは中国が作りそう
58無念Nameとしあき25/09/17(水)15:16:50No.1351877364+
リアルサイズの巨大ロボット作るとこんなんが飛んだり跳ねたりとかとてもじゃないが危なっかしくて無理だと思える
59無念Nameとしあき25/09/17(水)15:18:53No.1351877680+
    1758089933968.jpg-(35735 B)
35735 B
ゆっくりたべてってね!
60無念Nameとしあき25/09/17(水)15:24:26No.1351878533+
>ゆっくりガンダム
アムロだぜ
61無念Nameとしあき25/09/17(水)15:24:59No.1351878636そうだねx3
というか普通に人形浄瑠璃
62無念Nameとしあき25/09/17(水)15:26:39No.1351878918+
    1758090399534.jpg-(21955 B)
21955 B
自衛隊のガンタンク
63無念Nameとしあき25/09/17(水)15:26:56No.1351878955+
そうか巨大な黒子ロボを作ってガンダム人形でブンドドさせればええんや
64無念Nameとしあき25/09/17(水)15:29:26No.1351879342+
>18mってやっぱデカ過ぎるなって
小型化が流行ったF91以降のガンダムならいけるか
65無念Nameとしあき25/09/17(水)15:29:41No.1351879380+
>戦車に対する被弾面広い兵器なんて役に立つわけねーだろ
足の関節なんかも下手すりゃキャタピラより脆弱よな
66無念Nameとしあき25/09/17(水)15:35:53No.1351880447+
冨野監督が生きてる間に自立歩行できるだろうか
67無念Nameとしあき25/09/17(水)15:44:20No.1351881713+
まだ戦えるようなものは作れない
表向きそういうことにしておかないとな
68無念Nameとしあき25/09/17(水)15:47:50No.1351882284+
福岡にもガンダムいるんですよ
https://www.bandainamcoent.co.jp/corporate/press/top/single.html?q=t8OGhKBCI [link]
69無念Nameとしあき25/09/17(水)15:48:41No.1351882411+
>まだ戦えるようなものは作れない
>表向きそういうことにしておかないとな
よく言われるけど二足歩行ロボは戦闘には向いてないから
やるとしてもスポーツみたいになるとは思う
70無念Nameとしあき25/09/17(水)15:50:04No.1351882643そうだねx3
>>爺ちゃん子供の素直な感想に正論パンチキメるのやめたげてよう
>続きまでちゃんと読めば結構良いメッセージ
めちゃめちゃ優しいメッセージだよ
現地で見て結構マジでウルッと来た
71無念Nameとしあき25/09/17(水)15:52:02No.1351882973+
>狭い日本で巨大ロボの運用は無理だと改めて示したイングラム
税金の無駄遣いだー
72無念Nameとしあき25/09/17(水)15:53:44No.1351883251+
1/1スケールで作るガンダムは作る方も楽しそうね
73無念Nameとしあき25/09/17(水)15:56:42No.1351883733+
    1758092202639.jpg-(63564 B)
63564 B
フォルム的にイングラムよりグリフォンの方が好き
74無念Nameとしあき25/09/17(水)15:59:15No.1351884141+
>というか普通に人形浄瑠璃
最初はなんだってそうですよ
バカにするな
75無念Nameとしあき25/09/17(水)16:03:11No.1351884749そうだねx4
別に馬鹿にはしてないんじゃない
76無念Nameとしあき25/09/17(水)16:10:10No.1351885868+
富野監督も馬鹿にしてる
77無念Nameとしあき25/09/17(水)16:12:13No.1351886252+
    1758093133775.jpg-(53090 B)
53090 B
榊原機械
78無念Nameとしあき25/09/17(水)16:17:54No.1351887209+
>>まだ戦えるようなものは作れない
>>表向きそういうことにしておかないとな
>よく言われるけど二足歩行ロボは戦闘には向いてないから
>やるとしてもスポーツみたいになるとは思う
ガンダムファイトか
79無念Nameとしあき25/09/17(水)16:19:07No.1351887411+
そう言えば前より近くに来たから見ようかと思ってた万博ガンダムも忘れてた
80無念Nameとしあき25/09/17(水)16:19:42No.1351887513+
    1758093582651.jpg-(236275 B)
236275 B
これは自衛隊じゃなく市民団体だったかな
81無念Nameとしあき25/09/17(水)16:22:17No.1351887939+
>もしも実物大ヒルドルブが置かれてたら間違いなく誰もが「こりゃ兵器だ!」と
>声を上げるんだろうなぁと思う
82無念Nameとしあき25/09/17(水)16:23:57No.1351888238+
    1758093837890.jpg-(59644 B)
59644 B
作って動かす迄やれたのは評価する
83無念Nameとしあき25/09/17(水)16:24:02No.1351888245+
    1758093842297.jpg-(32382 B)
32382 B
次は岩に腰掛けて動くガンダム作るで
84無念Nameとしあき25/09/17(水)16:25:19No.1351888446+
巨大なバックパックにタイヤ付けて滑り歩くガンダム
85無念Nameとしあき25/09/17(水)16:26:41No.1351888676+
歩かないけど
上半身だけはキビキビ動くガンダムでいい
86無念Nameとしあき25/09/17(水)16:27:32No.1351888829そうだねx1
ドムならホバー再現で足の裏にタイヤやキャタピラで行けるんじゃね
87無念Nameとしあき25/09/17(水)16:27:49No.1351888885+
まあ頑張っても足が巨大な
すり足ロボやろな
88無念Nameとしあき25/09/17(水)16:28:51No.1351889050+
まあ足で動くの作れとなると2足じゃなくて4とか6の多脚になるだろうな
89無念Nameとしあき25/09/17(水)16:29:37No.1351889166そうだねx1
    1758094177636.jpg-(6399 B)
6399 B
重機動メカで行こう
90無念Nameとしあき25/09/17(水)16:30:08No.1351889263+
働くガンダムかと
91無念Nameとしあき25/09/17(水)16:30:52No.1351889386+
ハロの開発にシフトしよう
1メートルぐらいはぴょんぴょん飛び跳ねて
人間についてくるロボット
92無念Nameとしあき25/09/17(水)16:31:09No.1351889439そうだねx2
    1758094269608.jpg-(34251 B)
34251 B
>巨大なバックパックにタイヤ付けて滑り歩くガンダム
俺は…ガンダム?…
93無念Nameとしあき25/09/17(水)16:32:18No.1351889606+
ハカイダーガンダムと揶揄されたのは青き流星だったか
94無念Nameとしあき25/09/17(水)16:32:57No.1351889719そうだねx3
動くガンダムは街角にあるからくり人形が出てくる時計と同じようなもんだよな
あくまでそういう建物
95無念Nameとしあき25/09/17(水)16:33:39No.1351889849そうだねx1
https://youtu.be/yldjNzaO-Sk?si=SRUL4ihxvCcciv6l [link]
ひたすら軽くおかざえもんロボ方式にしよう
96無念Nameとしあき25/09/17(水)16:36:03No.1351890230+
>ドムならホバー再現で足の裏にタイヤやキャタピラで行けるんじゃね
それはそれで何かで躓いたときすぐ姿勢を直せるか腕ついたりして
ひっくり返るのを回避できないとダメじゃない?
97無念Nameとしあき25/09/17(水)16:43:03No.1351891414そうだねx1
作ったところで中東ゲリラとが使ってるTOYOTAバズーカにやられそうだしなぁ…
98無念Nameとしあき25/09/17(水)16:44:35No.1351891669そうだねx1
今は動けない
99無念Nameとしあき25/09/17(水)16:44:45No.1351891702+
    1758095085508.jpg-(109412 B)
109412 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/09/17(水)16:49:15No.1351892444+
>動くには動くけど独立して動くわけじゃないしなあ…
ヨーロッパの遊園地とかお祭りにあるのを建築基準法突破して日本に設置しましたってだけだよねこれ
101無念Nameとしあき25/09/17(水)16:49:49No.1351892545+
未来技術で成立してるもんを現代技術で無理なんて当たり前の話で
どう無理なのか何が足りてればいいのかきっちり出すのが現在の役割ってもんよ
もっともミノ粉が存在しない世界では限界ってもんがあるけど
102無念Nameとしあき25/09/17(水)16:49:51No.1351892553+
ロボットが単独で動き回ってるとか
狭い街中とかいう特殊な状況でもない限り
RPGとかが確実に脚の関節にあたる距離って普通に随伴する兵士に見つかると思う
あと戦車も転輪にRPG当てたら動けないからその理屈だと戦車もいらんだろってなるのでは?って思う
103無念Nameとしあき25/09/17(水)16:51:03No.1351892747+
RPGで狙撃はいつ見ても頭悪いなって思っちゃう
104無念Nameとしあき25/09/17(水)16:51:20No.1351892791+
ガンダムだけ作ってもな
整備も運搬もできない機械ってただの粗大ゴミだろ
105無念Nameとしあき25/09/17(水)16:54:01No.1351893207+
飛べない二足歩行兵器なんて的でしかないからな…
106無念Nameとしあき25/09/17(水)16:54:57No.1351893369+
>ロボットが単独で動き回ってるとか
>狭い街中とかいう特殊な状況でもない限り
>RPGとかが確実に脚の関節にあたる距離って普通に随伴する兵士に見つかると思う
歩兵随伴させるにはデカすぎるよMSって
近くにいたら踏み潰されかねないし機動力違いすぎて車やバイクでついていけないし
あいつら飛んだり跳ねたりするだろ
107無念Nameとしあき25/09/17(水)16:55:21No.1351893435+
>飛べない二足歩行兵器なんて的でしかないからな…
歩兵いなくなっちゃう
108無念Nameとしあき25/09/17(水)16:56:38No.1351893652+
>歩兵いなくなっちゃう
普通は歩兵そのものの事を兵器とは言わない
109無念Nameとしあき25/09/17(水)16:57:07No.1351893730+
べつに飛んだってただの的なのは変わらないだろ
110無念Nameとしあき25/09/17(水)17:00:59No.1351894396+
ドローンの的になってるけど戦車不要とはならないから
できたらできたで現場で魔改造されながら使われると思う
111無念Nameとしあき25/09/17(水)17:03:31No.1351894834+
あんなクソでかい機械どうやって現場で魔改造するんだよ
専用の設備ないと整備すらできんぞ
112無念Nameとしあき25/09/17(水)17:08:22No.1351895639+
    1758096502823.jpg-(69212 B)
69212 B
四足歩行のガンダム考えたらいいじゃん
113無念Nameとしあき25/09/17(水)17:09:53No.1351895847+
>四足歩行のガンダム考えたらいいじゃん
ダグラム路線
114無念Nameとしあき25/09/17(水)17:11:56No.1351896177+
    1758096716409.jpg-(33963 B)
33963 B
あんな細い足で歩けるわけないよな
115無念Nameとしあき25/09/17(水)17:16:42No.1351897015+
>あんな細い足で歩けるわけないよな
そんな膝がない脚で歩けるわけないだろ
116無念Nameとしあき25/09/17(水)17:18:22No.1351897280+
モロに潮風が当たるあんな場所でよく保ったもんだわな
117無念Nameとしあき25/09/17(水)17:22:09No.1351897892+
>あんなクソでかい機械どうやって現場で魔改造するんだよ
>専用の設備ないと整備すらできんぞ
ホワイトベースみたいな工場作るか?
118無念Nameとしあき25/09/17(水)17:26:10No.1351898596+
    1758097570312.jpg-(309197 B)
309197 B
このへんのアーム使って
スコープドッグ作ろう
119無念Nameとしあき25/09/17(水)17:28:26No.1351899032+
ミサイル一発でオシャカになりそう
120無念Nameとしあき25/09/17(水)17:47:06No.1351902526+
転んだだけで中の人がミンチになりそう
121無念Nameとしあき25/09/17(水)17:52:06No.1351903570+
とりあえずボトムズくらいから動かそう
122無念Nameとしあき25/09/17(水)17:52:58No.1351903761+
人を乗せるな
123無念Nameとしあき25/09/17(水)17:58:49No.1351905059+
>人を乗せるな
思念波で動かせるようにしよう
124無念Nameとしあき25/09/17(水)17:59:59No.1351905309+
>思念波で動かせるようにしよう
脳みそだけ乗せればいい
125無念Nameとしあき25/09/17(水)18:04:05No.1351906186+
人権問題だ
脳はちゃんとガラス瓶の中に浮かせて安全な外部に置かないと
126無念Nameとしあき25/09/17(水)18:07:55No.1351907038そうだねx2
    1758100075190.jpg-(2419662 B)
2419662 B
もう見れない護衛艦と2ショット
127無念Nameとしあき25/09/17(水)18:10:08No.1351907543+
>もう見れない護衛艦と2ショット
愛宕と最上だっけ
愛宕の後ろに下北もいたんだが
128無念Nameとしあき25/09/17(水)19:02:07No.1351920132+
ガンタンクなら普通に作れるだろ
129無念Nameとしあき25/09/17(水)19:21:19No.1351925159+
>ガンタンクなら普通に作れるだろ
やっぱ一番のお披露目はガンダムじゃないと
130無念Nameとしあき25/09/17(水)19:27:29No.1351926957+
ガンダムはそもそもクソ硬いのにアホみたいに軽い金属で出来てるのが前提だから
そんな夢の金属ができたらあのサイズでも二足歩行はできるのかも知れない

- GazouBBS + futaba-