レス送信モード |
---|
ゲームコントローラーの進化が停滞してる気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/09/17(水)08:52:49No.1351813792+ジョイカードは甘えゲーマーなら手連だ |
… | 2無念Nameとしあき25/09/17(水)08:52:56No.1351813809そうだねx45じゃあほぼ完成形なんだろ |
… | 3無念Nameとしあき25/09/17(水)08:53:13No.1351813843そうだねx13箱コンが最適解なのに頑なに変えないPSコン |
… | 4無念Nameとしあき25/09/17(水)08:53:33No.1351813884そうだねx5俺はHORIコマンダー派だったな安いし |
… | 5無念Nameとしあき25/09/17(水)08:54:12No.1351813950そうだねx3アナログコントローラーとかいらなかった |
… | 6無念Nameとしあき25/09/17(水)08:54:45No.1351814010そうだねx1捻って操作するコントローラーとかどうだろう |
… | 7無念Nameとしあき25/09/17(水)08:54:57No.1351814036そうだねx8任天堂「感圧トリガー要らないよね」 |
… | 8無念Nameとしあき25/09/17(水)08:55:50No.1351814144+セレクトボタンっていつの間にか消えたな |
… | 9無念Nameとしあき25/09/17(水)08:56:11No.1351814193+>箱コンが最適解なのに頑なに変えないPSコン |
… | 10無念Nameとしあき25/09/17(水)08:56:56No.1351814274+>セレクトボタンっていつの間にか消えたな |
… | 11無念Nameとしあき25/09/17(水)08:58:12No.1351814425そうだねx4 1758067092419.jpg-(89992 B) ![]() 個人的にこれが史上最強だった |
… | 12無念Nameとしあき25/09/17(水)08:59:19No.1351814561そうだねx1ボタンが3つのパッド出た時もボタン多すぎると思いました |
… | 13無念Nameとしあき25/09/17(水)09:01:42No.1351814796そうだねx3 1758067302321.jpg-(373078 B) ![]() >個人的にこれが史上最強だった |
… | 14無念Nameとしあき25/09/17(水)09:01:59No.1351814835+>ボタンが3つのパッド出た時もボタン多すぎると思いました |
… | 15無念Nameとしあき25/09/17(水)09:03:47No.1351815037そうだねx2 1758067427137.jpg-(14378 B) ![]() >>ボタンが3つのパッド出た時もボタン多すぎると思いました |
… | 16無念Nameとしあき25/09/17(水)09:04:01No.1351815069+>じゃあほぼ完成形なんだろ |
… | 17無念Nameとしあき25/09/17(水)09:04:25No.1351815112そうだねx1>メガドラ |
… | 18無念Nameとしあき25/09/17(水)09:04:26No.1351815116そうだねx2>てか3つでも足りないことあったよねメガドラ当時 |
… | 19無念Nameとしあき25/09/17(水)09:05:54No.1351815268そうだねx1 1758067554622.jpg-(19781 B) ![]() PCエンジンに3ボタン目をセレクトかスタートに割り当て可能なコントローラー出てたな |
… | 20無念Nameとしあき25/09/17(水)09:05:54No.1351815270+PS5のなんとかトリガーは最初感動したんだけどなあ |
… | 21無念Nameとしあき25/09/17(水)09:07:28No.1351815441そうだねx4むしろ進化しまくって高くなった |
… | 22無念Nameとしあき25/09/17(水)09:08:38No.1351815571+スーファミ出た当初こんなにボタンあっても使いきれんだろ…と思ってたのにスト?出てから一気に空気が変わった感じがある |
… | 23無念Nameとしあき25/09/17(水)09:09:00No.1351815613そうだねx3多指症でもなければ指は10本しかないのだから常用できるのはそのうち4本から6本 |
… | 24無念Nameとしあき25/09/17(水)09:10:29No.1351815782+ 1758067829522.jpg-(74112 B) ![]() >キーボードとは違ってコントローラを保持する必要もあるから操るにも限界はあるのだ |
… | 25無念Nameとしあき25/09/17(水)09:11:52No.1351815931+アスキーのジョイスティック良かったけど連射が無かったのがなぁ |
… | 26無念Nameとしあき25/09/17(水)09:12:19No.1351815985そうだねx4 1758067939624.jpg-(54721 B) ![]() >多指症でもなければ指は10本しかないのだから |
… | 27無念Nameとしあき25/09/17(水)09:12:57No.1351816067+>1758067829522.jpg |
… | 28無念Nameとしあき25/09/17(水)09:13:00No.1351816072そうだねx1>1758067302321.jpg |
… | 29無念Nameとしあき25/09/17(水)09:13:05No.1351816086+格ゲーのコマンド入力苦手だからAIがこの人はこの技が出したいんだなと判断して補正してくれるコントローラーがほしい |
… | 30無念Nameとしあき25/09/17(水)09:14:25No.1351816268そうだねx2 1758068065532.jpg-(25264 B) ![]() >むしろ進化しまくって高くなった |
… | 31無念Nameとしあき25/09/17(水)09:15:48No.1351816447そうだねx3トリガー操作は嫌いだよ |
… | 32無念Nameとしあき25/09/17(水)09:15:58No.1351816472+怒りを感知してゲームキャラが強くなるようなのを頼む |
… | 33無念Nameとしあき25/09/17(水)09:16:28No.1351816527そうだねx5久しぶりに買うか―ってなった時価格にちょっとびびった |
… | 34無念Nameとしあき25/09/17(水)09:16:33No.1351816544+ 1758068193107.png-(629221 B) ![]() >ジャガー? |
… | 35無念Nameとしあき25/09/17(水)09:17:15No.1351816621+>怒りを感知してゲームキャラが強くなるようなのを頼む |
… | 36無念Nameとしあき25/09/17(水)09:17:22No.1351816631+分解しにくいやつ嫌い |
… | 37無念Nameとしあき25/09/17(水)09:18:26No.1351816750そうだねx2世界的には箱コン配置が主流なのかもしれんけど |
… | 38無念Nameとしあき25/09/17(水)09:18:27No.1351816755+もし十字キーとABが逆だったらそれに慣れたんだろうか |
… | 39無念Nameとしあき25/09/17(水)09:19:45No.1351816889そうだねx1 1758068385211.jpg-(89044 B) ![]() >もし十字キーとABが逆だったらそれに慣れたんだろうか |
… | 40無念Nameとしあき25/09/17(水)09:20:42No.1351817008そうだねx2>もし十字キーとABが逆だったらそれに慣れたんだろうか |
… | 41無念Nameとしあき25/09/17(水)09:20:49No.1351817020そうだねx2>もし十字キーとABが逆だったらそれに慣れたんだろうか |
… | 42無念Nameとしあき25/09/17(水)09:20:54No.1351817029+>世界的には箱コン配置が主流なのかもしれんけど |
… | 43無念Nameとしあき25/09/17(水)09:22:49No.1351817236そうだねx8 1758068569896.jpg-(44830 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 44無念Nameとしあき25/09/17(水)09:23:32No.1351817330そうだねx4スーファミのLRボタンだって当時は大発明に思えたよ |
… | 45無念Nameとしあき25/09/17(水)09:24:43No.1351817470+ジャイロ便利 |
… | 46無念Nameとしあき25/09/17(水)09:25:04No.1351817505そうだねx2>世界的には箱コン配置が主流なのかもしれんけど |
… | 47無念Nameとしあき25/09/17(水)09:25:20No.1351817542そうだねx3 1758068720548.jpg-(187868 B) ![]() >>世界的には箱コン配置が主流なのかもしれんけど |
… | 48無念Nameギャイボン「」25/09/17(水)09:25:23No.1351817547そうだねx4 1758068723572.jpg-(53968 B) ![]() 個人的に最低だったやつ |
… | 49無念Nameギャイボン「」25/09/17(水)09:26:21No.1351817646そうだねx10 1758068781418.jpg-(107266 B) ![]() 個人的に最高だったやつ |
… | 50無念Nameとしあき25/09/17(水)09:26:25No.1351817654+まあアクセサリ使えばハード跨いでコントローラ使えたりするし |
… | 51無念Nameとしあき25/09/17(水)09:27:59No.1351817839+トリガーでもいいが押し込み具合をボタン感覚にロックできるやつだとなお嬉しい |
… | 52無念Nameとしあき25/09/17(水)09:28:11No.1351817859そうだねx1「人間工学に基づいたコントローラー」は大体ハズレたっだ |
… | 53無念Nameとしあき25/09/17(水)09:28:14No.1351817867そうだねx6とりあえずゲームメーカーはスティックを押し込む操作を採用しないでほしい |
… | 54無念Nameとしあき25/09/17(水)09:29:45No.1351818051そうだねx1背面ボタンは握る人によってボタンが干渉するのが厄介 |
… | 55無念Nameとしあき25/09/17(水)09:30:28No.1351818146そうだねx1>個人的に最低だったやつ |
… | 56無念Nameとしあき25/09/17(水)09:30:37No.1351818165+>むしろ進化しまくって高くなった |
… | 57無念Nameとしあき25/09/17(水)09:30:54No.1351818206+とりあえずLRはもっと下に配置しろ |
… | 58無念Nameギャイボン「」25/09/17(水)09:32:07No.1351818350+ 1758069127899.jpg-(70487 B) ![]() >でもⅠコン繋げば最高やん |
… | 59無念Nameとしあき25/09/17(水)09:37:29No.1351819022+箱コン派とデュアルショック派の溝は深い |
… | 60無念Nameとしあき25/09/17(水)09:37:43No.1351819054+>「人間工学に基づいたコントローラー」は大体ハズレたっだ |
… | 61無念Nameとしあき25/09/17(水)09:38:08No.1351819116そうだねx6 1758069488543.jpg-(25076 B) ![]() でねーかな |
… | 62無念Nameとしあき25/09/17(水)09:41:00No.1351819487そうだねx1今以上となるともう物理コントローラーを超えて脳波コントロールとかの域に行かないと大きな変化はないだろうな |
… | 63無念Nameとしあき25/09/17(水)09:43:45No.1351819829+>アナログでの操作がメインなやつのためにコレ買った |
… | 64無念Nameとしあき25/09/17(水)09:43:55No.1351819850そうだねx2>1758069127899.jpg |
… | 65無念Nameとしあき25/09/17(水)09:44:06No.1351819879+ジョイボール復刻しろ |
… | 66無念Nameとしあき25/09/17(水)09:44:52No.1351819976+人類が退化したのでコントローラの進化が出来なくなった |
… | 67無念Nameとしあき25/09/17(水)09:45:34No.1351820060+ネジコン令和仕様で出して |
… | 68無念Nameとしあき25/09/17(水)09:47:44No.1351820332+入力方面はだいぶ極まったから今は出力方面をビルド中だな |
… | 69無念Nameとしあき25/09/17(水)09:47:46No.1351820340+>個人的にこれが史上最強だった |
… | 70無念Nameとしあき25/09/17(水)09:48:20No.1351820405そうだねx3昔のワイヤレスははすぐ切れるわ遅延酷いわで使い物にならなかったのにな |
… | 71無念Nameとしあき25/09/17(水)09:48:51No.1351820463そうだねx52D用の十字キーはむしろ退化してると思う |
… | 72無念Nameとしあき25/09/17(水)09:54:25No.1351821127そうだねx2>2D用の十字キーはむしろ退化してると思う |
… | 73無念Nameとしあき25/09/17(水)09:57:24No.1351821495+どれだけ機能追加してもマウスの方が操作性が良い |
… | 74無念Nameとしあき25/09/17(水)09:58:37No.1351821646そうだねx2L3R3をスティック押し込みという案は評価する |
… | 75無念Nameとしあき25/09/17(水)09:59:10No.1351821709そうだねx11>>2D用の十字キーはむしろ退化してると思う |
… | 76無念Nameとしあき25/09/17(水)09:59:23No.1351821729そうだねx1>>2D用の十字キーはむしろ退化してると思う |
… | 77無念Nameとしあき25/09/17(水)10:01:13No.1351821960そうだねx2 1758070873325.jpg-(150300 B) ![]() これを超える名機はそんざいしないと思う |
… | 78無念Nameとしあき25/09/17(水)10:03:12No.1351822229そうだねx2箱コンでもう完成されてるからな |
… | 79無念Nameとしあき25/09/17(水)10:03:47No.1351822307そうだねx4 1758071027397.jpg-(10794 B) ![]() 十字は分離してるやつも意外と馬鹿にできない |
… | 80無念Nameとしあき25/09/17(水)10:06:06No.1351822642そうだねx1スティック押し込みが完成形とは思えんが |
… | 81無念Nameとしあき25/09/17(水)10:06:51No.1351822742そうだねx2 1758071211832.jpg-(496693 B) ![]() >個人的にこれが史上最強だった |
… | 82無念Nameとしあき25/09/17(水)10:07:15No.1351822815そうだねx1どのハードもグリップ部分はホント進化したよなぁ |
… | 83無念Nameとしあき25/09/17(水)10:07:22No.1351822827そうだねx3>>>2D用の十字キーはむしろ退化してると思う |
… | 84無念Nameとしあき25/09/17(水)10:08:58No.1351823060そうだねx1斜めが嫌なら箱コン使え |
… | 85無念Nameとしあき25/09/17(水)10:09:37No.1351823142そうだねx2操作してる側の手との相性もあるからな |
… | 86無念Nameとしあき25/09/17(水)10:10:50No.1351823329+斜め誤爆ない十字キーとかサターンパッドくらいしか思いつかないや |
… | 87無念Nameとしあき25/09/17(水)10:11:11No.1351823373+GCコンのボタン配置が一番だわ |
… | 88無念Nameとしあき25/09/17(水)10:11:47No.1351823472+>GCコンのボタン配置が一番だわ |
… | 89無念Nameとしあき25/09/17(水)10:11:47No.1351823473+ 1758071507590.jpg-(6871 B) ![]() >1758067302321.jpg |
… | 90無念Nameとしあき25/09/17(水)10:11:56No.1351823491+やっぱ最強はエリコンなんだよなぁ |
… | 91無念Nameとしあき25/09/17(水)10:12:29No.1351823574+>PCエンジンに3ボタン目をセレクトかスタートに割り当て可能なコントローラー出てたな |
… | 92無念Nameとしあき25/09/17(水)10:12:42No.1351823600+ 1758071562541.jpg-(141469 B) ![]() スレ画がマーク2なのは既にコレがあったから |
… | 93無念Nameとしあき25/09/17(水)10:13:06No.1351823642+>個人的にこれが史上最強だった |
… | 94無念Nameとしあき25/09/17(水)10:13:25No.1351823683+>1758067302321.jpg |
… | 95無念Nameとしあき25/09/17(水)10:13:55No.1351823737+アスキーグリップでいい |
… | 96無念Nameとしあき25/09/17(水)10:14:08No.1351823772+>スレ画がマーク2なのは既にコレがあったから |
… | 97無念Nameとしあき25/09/17(水)10:14:17No.1351823796そうだねx1>>GCコンのボタン配置が一番だわ |
… | 98無念Nameとしあき25/09/17(水)10:14:52No.1351823873+ 1758071692286.jpg-(269379 B) ![]() >>PCエンジンに3ボタン目をセレクトかスタートに割り当て可能なコントローラー出てたな |
… | 99無念Nameとしあき25/09/17(水)10:16:07No.1351824029そうだねx1>1758071692286.jpg |
… | 100無念Nameとしあき25/09/17(水)10:16:10No.1351824037+>アベニューパッド3だな |
… | 101無念Nameとしあき25/09/17(水)10:16:18No.1351824057そうだねx1>ジョイカードは甘えゲーマーなら手連だ |
… | 102無念Nameとしあき25/09/17(水)10:16:48No.1351824121+ 1758071808848.jpg-(295014 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 103無念Nameとしあき25/09/17(水)10:18:19No.1351824322+マスターシステム用にまともなバッドでてないんか |
… | 104無念Nameとしあき25/09/17(水)10:18:36No.1351824362そうだねx3L2R2のトリガーはもうやめてほしい |
… | 105無念Nameとしあき25/09/17(水)10:18:39No.1351824374そうだねx1 1758071919024.jpg-(47684 B) ![]() 本体は復活するのになんでこっちは出ないの… |
… | 106無念Nameとしあき25/09/17(水)10:18:55No.1351824407そうだねx2ジョイカードの利点は連射機能だけではなく |
… | 107無念Nameとしあき25/09/17(水)10:20:00No.1351824558そうだねx2>本体は復活するのになんでこっちは出ないの… |
… | 108無念Nameとしあき25/09/17(水)10:20:05No.1351824567+>本体は復活するのになんでこっちは出ないの… |
… | 109無念Nameとしあき25/09/17(水)10:20:56No.1351824696+PCだけどキーボードの端子に分岐して接続できるやつでキー操作を割り振れるやつが |
… | 110無念Nameとしあき25/09/17(水)10:21:38No.1351824804そうだねx5 1758072098159.webp-(44490 B) ![]() スーファミはこれがよかった |
… | 111無念Nameとしあき25/09/17(水)10:22:27No.1351824922+プロコンの十字がうんちなのはなんなんだろう |
… | 112無念Nameとしあき25/09/17(水)10:23:24No.1351825055+LRにボタン増やしたり後ろにトリガーボタンつけるより |
… | 113無念Nameとしあき25/09/17(水)10:24:53No.1351825256+>プロコンの十字がうんちなのはなんなんだろう |
… | 114無念Nameとしあき25/09/17(水)10:26:18No.1351825439+>スティック押し込みが完成形とは思えんが |
… | 115無念Nameとしあき25/09/17(水)10:26:34No.1351825470+SFCの片手操作用のコントローラーはどれも微妙だったな |
… | 116無念Nameとしあき25/09/17(水)10:26:46No.1351825495そうだねx1 1758072406002.jpg-(178654 B) ![]() そうだ!LRを増やそう! |
… | 117無念Nameとしあき25/09/17(水)10:27:03No.1351825537+>本体は復活するのになんでこっちは出ないの… |
… | 118無念Nameとしあき25/09/17(水)10:27:10No.1351825549+ 1758072430493.jpg-(176272 B) ![]() >本体は復活するのになんでこっちは出ないの… |
… | 119無念Nameとしあき25/09/17(水)10:27:46No.1351825629+>そうだ!LRを増やそう! |
… | 120無念Nameとしあき25/09/17(水)10:28:20No.1351825711+>そうだ!LRを増やそう! |
… | 121無念Nameとしあき25/09/17(水)10:29:18No.1351825851そうだねx1>>そうだ!LRを増やそう! |
… | 122無念Nameとしあき25/09/17(水)10:29:18No.1351825856+十字キーやレバーやスティックなど |
… | 123無念Nameとしあき25/09/17(水)10:29:22No.1351825866そうだねx1 1758072562630.jpg-(116610 B) ![]() スーファミでスパ2が出た頃にカプコンが出してた格ゲー用のコントローラー |
… | 124無念Nameとしあき25/09/17(水)10:30:35No.1351826027+>十字キーやレバーやスティックなど |
… | 125無念Nameとしあき25/09/17(水)10:31:05No.1351826096+>十字キーやレバーやスティックなど |
… | 126無念Nameとしあき25/09/17(水)10:31:38No.1351826176+>十字キーやレバーやスティックなど |
… | 127無念Nameとしあき25/09/17(水)10:32:15No.1351826262+アナログスティック押し込み操作に特に不満はなかったが |
… | 128無念Nameとしあき25/09/17(水)10:32:34No.1351826314そうだねx2 1758072754096.jpg-(500351 B) ![]() そして同時期にコナミが出してた格ゲーのコマンドをマクロ化して |
… | 129無念Nameとしあき25/09/17(水)10:33:38No.1351826468+>スーファミでスパ2が出た頃にカプコンが出してた格ゲー用のコントローラー |
… | 130無念Nameきちがい25/09/17(水)10:35:07 ID:lXz4JXjsNo.1351826701+昔は時計会社がゲーム作ってたんだな |
… | 131無念Nameきちがい25/09/17(水)10:35:31 ID:lXz4JXjsNo.1351826764+ゲームウォッチとか今ってあるのかな |
… | 132無念Nameとしあき25/09/17(水)10:35:45No.1351826799そうだねx3 1758072945370.jpg-(363121 B) ![]() >2D格闘だとやはり左はレバーが欲しくなるんだよな |
… | 133無念Nameとしあき25/09/17(水)10:36:03No.1351826845そうだねx3 1758072963235.jpg-(148012 B) ![]() ここで諦めなければこれにも違った未来があったかも知れない |
… | 134無念Nameとしあき25/09/17(水)10:37:06No.1351826987そうだねx1 1758073026534.jpg-(647945 B) ![]() クイズゲームの専コンという珍品 |
… | 135無念Nameとしあき25/09/17(水)10:38:01No.1351827135そうだねx4 1758073081462.jpg-(17684 B) ![]() 十字キーはスレ画とか昔のコントローラーの方が高性能で |
… | 136無念Nameとしあき25/09/17(水)10:38:20No.1351827179+>そんなアナタに |
… | 137無念Nameとしあき25/09/17(水)10:38:59No.1351827274+ 1758073139782.jpg-(91440 B) ![]() >ここで諦めなければこれにも違った未来があったかも知れない |
… | 138無念Nameとしあき25/09/17(水)10:39:23No.1351827331+>クイズゲームの専コンという珍品 |
… | 139無念Nameとしあき25/09/17(水)10:39:25No.1351827337+>>そんなアナタに |
… | 140無念Nameとしあき25/09/17(水)10:40:08No.1351827432+>ゲームウォッチとか今ってあるのかな |
… | 141無念Nameとしあき25/09/17(水)10:40:21No.1351827465+>超不安定で使い物にならない |
… | 142無念Nameとしあき25/09/17(水)10:40:28No.1351827481+ 1758073228120.jpg-(523741 B) ![]() 典型的なバブル期の日本企業パックスコーポレーション |
… | 143無念Nameとしあき25/09/17(水)10:40:43No.1351827520+DS4にジャイロ機能あるなんてツシマDLCやるまで気付かなかった |
… | 144無念Nameとしあき25/09/17(水)10:42:20No.1351827765+ 1758073340784.jpg-(161515 B) ![]() これ好きだったな…左右非対称・アナログスティック・スライダーとかいろいろ盛っててカッコイイ |
… | 145無念Nameとしあき25/09/17(水)10:42:59No.1351827841+ 1758073379625.jpg-(81987 B) ![]() >>正直吸盤は便利かも |
… | 146無念Nameとしあき25/09/17(水)10:43:49No.1351827945そうだねx1 1758073429309.jpg-(71567 B) ![]() >No.1351823873 |
… | 147無念Nameとしあき25/09/17(水)10:45:37No.1351828181そうだねx1>>No.1351823873 |
… | 148無念Nameとしあき25/09/17(水)10:47:06No.1351828381+ 1758073626552.jpg-(14740 B) ![]() >ジョイカードの利点は連射機能だけではなく |
… | 149無念Nameとしあき25/09/17(水)10:47:14No.1351828400そうだねx3スピーカーいらないよな? |
… | 150無念Nameとしあき25/09/17(水)10:47:19No.1351828416+今純正の基本的なコントローラーだけで8000円とかするんだな |
… | 151無念Nameとしあき25/09/17(水)10:47:21No.1351828420+箱コンとPS4あたりのPSコンである程度完成した感はある |
… | 152無念Nameとしあき25/09/17(水)10:47:35No.1351828459+>>No.1351823873 |
… | 153無念Nameとしあき25/09/17(水)10:47:37No.1351828463+ 1758073657556.jpg-(92421 B) ![]() 昭和にファミコンでオンラインで株式投資できる周辺機器がコレで専コンを使ってた |
… | 154無念Nameとしあき25/09/17(水)10:49:38No.1351828759そうだねx1PSコンは進化するたびに余計なものをくっつけていくようなイメージがあるが前面タッチパッドはボタンとしても汎用性があるので悪くなかった |
… | 155無念Nameとしあき25/09/17(水)10:49:56No.1351828808そうだねx1 1758073796730.jpg-(198254 B) ![]() 何でもかんでも盛り込んでしまおうという設計思想 |
… | 156無念Nameとしあき25/09/17(水)10:51:38No.1351829082そうだねx1>PSコンは進化するたびに余計なものをくっつけていくようなイメージがあるが前面タッチパッドはボタンとしても汎用性があるので悪くなかった |
… | 157無念Nameとしあき25/09/17(水)10:52:31No.1351829207+右スティックなんて視点移動にしか使わないんだから |
… | 158無念Nameとしあき25/09/17(水)10:52:38No.1351829225+>>十字キーやレバーやスティックなど |
… | 159無念Nameとしあき25/09/17(水)10:53:00No.1351829276+ 1758073980500.jpg-(964944 B) ![]() RPGを片手でながらプレイできるアスキースティックL5 |
… | 160無念Nameとしあき25/09/17(水)10:54:05No.1351829445そうだねx1>右スティックなんて視点移動にしか使わないんだから |
… | 161無念Nameとしあき25/09/17(水)10:54:43No.1351829536そうだねx1>RPGを片手でながらプレイできるアスキースティックL5 |
… | 162無念Nameとしあき25/09/17(水)10:54:59No.1351829570そうだねx4 1758074099520.jpg-(31020 B) ![]() 当時これでメタルマックス2をプレイしてた思い出 |
… | 163無念Nameとしあき25/09/17(水)10:56:37No.1351829789+ 1758074197861.jpg-(316701 B) ![]() >マスターシステム用にまともなバッドでてないんか |
… | 164無念Nameとしあき25/09/17(水)10:56:47No.1351829821+Switch onlineでレトロゲームやってると連射コン欲しくなる |
… | 165無念Nameとしあき25/09/17(水)10:57:07No.1351829877+PC用なら3000円くらいで優秀なコントローラーがたくさんあるからありがたいわ |
… | 166無念Nameとしあき25/09/17(水)10:57:08No.1351829880そうだねx5>当時これでメタルマックス2をプレイしてた思い出 |
… | 167無念Nameとしあき25/09/17(水)10:59:00No.1351830139そうだねx2 1758074340241.jpg-(13710 B) ![]() >>キーボードとは違ってコントローラを保持する必要もあるから操るにも限界はあるのだ |
… | 168無念Nameとしあき25/09/17(水)10:59:27No.1351830215+>俺はHORIコマンダー派だったな |
… | 169無念Nameとしあき25/09/17(水)10:59:55No.1351830280+連射が必要なゲームってまだ出てるの |
… | 170無念Nameとしあき25/09/17(水)10:59:56No.1351830285+>Switch onlineでレトロゲームやってると連射コン欲しくなる |
… | 171無念Nameとしあき25/09/17(水)11:00:30No.1351830378+>ここで諦めなければこれにも違った未来があったかも知れない |
… | 172無念Nameとしあき25/09/17(水)11:00:38No.1351830400+ 1758074438949.jpg-(19829 B) ![]() 珍品でセパレートなやつ |
… | 173無念Nameとしあき25/09/17(水)11:01:19No.1351830500そうだねx2>連射が必要なゲームってまだ出てるの |
… | 174無念Nameとしあき25/09/17(水)11:01:25No.1351830513+>PSコンは進化するたびに余計なものをくっつけていくようなイメージがあるが前面タッチパッドはボタンとしても汎用性があるので悪くなかった |
… | 175無念Nameとしあき25/09/17(水)11:01:41No.1351830558そうだねx5>連射が必要なゲームってまだ出てるの |
… | 176無念Nameとしあき25/09/17(水)11:02:56No.1351830757+ 1758074576625.jpg-(62734 B) ![]() パチンコゲー用 |
… | 177無念Nameとしあき25/09/17(水)11:03:40No.1351830874+>あれは本来はどんな役割に多く使われてるの? |
… | 178無念Nameとしあき25/09/17(水)11:03:47No.1351830889+>ここで諦めなければこれにも違った未来があったかも知れない |
… | 179無念Nameとしあき25/09/17(水)11:03:58No.1351830918+>>アナログでの操作がメインなやつのためにコレ買った |
… | 180無念Nameとしあき25/09/17(水)11:04:19No.1351830979+>Switch onlineでレトロゲームやってると連射コン欲しくなる |
… | 181無念Nameとしあき25/09/17(水)11:04:20No.1351830983+ 1758074660734.jpg-(131787 B) ![]() ファミコン時代のバンダイは周辺機器でも結構珍品出してたな |
… | 182無念Nameとしあき25/09/17(水)11:04:24No.1351830991+親指でボタン連打してると指がつりそうになるから |
… | 183無念Nameとしあき25/09/17(水)11:04:56No.1351831066そうだねx2>連射が必要なゲームってまだ出てるの |
… | 184無念Nameとしあき25/09/17(水)11:05:01No.1351831082そうだねx3>>すげえマニアックなパロディすぎる |
… | 185無念Nameとしあき25/09/17(水)11:06:53No.1351831376+ 1758074813761.jpg-(19760 B) ![]() >1758074197861.jpg |
… | 186無念Nameとしあき25/09/17(水)11:08:20No.1351831637そうだねx2Wiiヌンチャク好きだった |
… | 187無念Nameとしあき25/09/17(水)11:08:56No.1351831736+ 1758074936892.jpg-(137449 B) ![]() >ネタではこのコントローラーよく見るけど実際にはどんな操作を想定しているのか知らない |
… | 188無念Nameとしあき25/09/17(水)11:09:09No.1351831767+ 1758074949361.jpg-(24101 B) ![]() >1758066723715.jpg |
… | 189無念Nameとしあき25/09/17(水)11:09:35No.1351831842+ 1758074975024.jpg-(125154 B) ![]() >ファミコン時代のバンダイは周辺機器でも結構珍品出してたな |
… | 190無念Nameとしあき25/09/17(水)11:10:19No.1351831963+エレコムのコントローラーに連射ホールド機能付いてたけど |
… | 191無念Nameとしあき25/09/17(水)11:11:38No.1351832209+>本当はマウス?的なカーソルを直感で動かすためなんだろうなと |
… | 192無念Nameとしあき25/09/17(水)11:11:41No.1351832224そうだねx1>Wiiヌンチャク好きだった |
… | 193無念Nameとしあき25/09/17(水)11:12:23No.1351832334+>1758074936892.jpg |
… | 194無念Nameとしあき25/09/17(水)11:13:49No.1351832567+ 1758075229855.jpg-(19839 B) ![]() 左手デバイスもなんか使い道ありそう |
… | 195無念Nameとしあき25/09/17(水)11:13:51No.1351832573そうだねx1>あれは本来はどんな役割に多く使われてるの? |
… | 196無念Nameとしあき25/09/17(水)11:15:42No.1351832877+>そんなアナタに |
… | 197無念Nameとしあき25/09/17(水)11:15:51No.1351832897+ 1758075351958.jpg-(39824 B) ![]() >この人懐かしいな |
… | 198無念Nameとしあき25/09/17(水)11:16:57No.1351833077+>No.1351831767 |
… | 199無念Nameとしあき25/09/17(水)11:17:04No.1351833097そうだねx1タッチパッドはニーアオートマタでポッドの頭ナデナデする時しか使ったこと無いな |
… | 200無念Nameとしあき25/09/17(水)11:17:29No.1351833168そうだねx1>左手デバイスもなんか使い道ありそう |
… | 201無念Nameとしあき25/09/17(水)11:18:22No.1351833313+>右手フリーならすることはわかってるな? |
… | 202無念Nameとしあき25/09/17(水)11:19:57No.1351833585+>>あれは本来はどんな役割に多く使われてるの? |
… | 203無念Nameとしあき25/09/17(水)11:20:04No.1351833607+両手で操作させるには限界がある |
… | 204無念Nameとしあき25/09/17(水)11:20:05No.1351833613そうだねx3>>右手フリーならすることはわかってるな? |
… | 205無念Nameとしあき25/09/17(水)11:22:17No.1351833948+>タッチパッドはニーアオートマタでポッドの頭ナデナデする時しか使ったこと無いな |
… | 206無念Nameとしあき25/09/17(水)11:23:13No.1351834085+>両手で操作させるには限界がある |
… | 207無念Nameとしあき25/09/17(水)11:23:21No.1351834113そうだねx2>>タッチパッドはニーアオートマタでポッドの頭ナデナデする時しか使ったこと無いな |
… | 208無念Nameとしあき25/09/17(水)11:23:55No.1351834220+>マスターシステム用にまともなバッドでてないんか |
… | 209無念Nameとしあき25/09/17(水)11:25:45No.1351834484+アタリ仕様のコネクタだから改造すれば同じ規格のコントローラー使えたな |
… | 210無念Nameとしあき25/09/17(水)11:27:25No.1351834768+ 1758076045874.jpg-(64718 B) ![]() >両手で操作させるには限界がある |
… | 211無念Nameとしあき25/09/17(水)11:29:41No.1351835147+>両手で操作させるには限界がある |
… | 212無念Nameとしあき25/09/17(水)11:30:43No.1351835301そうだねx4 1758076243808.jpg-(27246 B) ![]() 格ゲーマニアはレバーすら必要無い |
… | 213無念Nameとしあき25/09/17(水)11:31:16No.1351835387+ギャイボンお前日本語喋れたのか |
… | 214無念Nameとしあき25/09/17(水)11:32:53No.1351835669そうだねx1タッチパッドを多用するゲームだと他のハードで出せなくなるから |
… | 215無念Nameとしあき25/09/17(水)11:33:09No.1351835725そうだねx4>格ゲーマニアはレバーすら必要無い |
… | 216無念Nameとしあき25/09/17(水)11:34:20No.1351835936+>>格ゲーマニアはレバーすら必要無い |
… | 217無念Nameとしあき25/09/17(水)11:36:47No.1351836337+>左手デバイスもなんか使い道ありそう |
… | 218無念Nameとしあき25/09/17(水)11:37:14No.1351836422そうだねx1 1758076634306.jpg-(360101 B) ![]() これでテトリスやるの楽しかった |
… | 219無念Nameとしあき25/09/17(水)11:38:24No.1351836623+>箱コンは何か進化しましたか…? |
… | 220無念Nameとしあき25/09/17(水)11:39:02No.1351836735そうだねx1>>>格ゲーマニアはレバーすら必要無い |
… | 221無念Nameとしあき25/09/17(水)11:39:52No.1351836872+>ギャイボンお前日本語喋れたのか |
… | 222無念Nameとしあき25/09/17(水)11:41:01No.1351837071そうだねx1>まあ最速操作はこれが行き着く先だとかで |
… | 223無念Nameとしあき25/09/17(水)11:47:37No.1351838255+ファミコンの時点で完成されてるしな |
… | 224無念Nameとしあき25/09/17(水)11:48:50No.1351838466そうだねx2>ファミコンの時点で完成されてるしな |
… | 225無念Nameとしあき25/09/17(水)11:50:16No.1351838738そうだねx1>しかしこんなんで遊んでて楽しいのかは疑問 |
… | 226無念Nameとしあき25/09/17(水)11:54:07No.1351839490+>昔はこういうので遊んでたんでファミコンのコントローラーすげえってなった |
… | 227無念Nameとしあき25/09/17(水)11:56:42No.1351839966そうだねx1 1758077802201.jpg-(141605 B) ![]() >>1758066723715.jpg |
… | 228無念Nameとしあき25/09/17(水)11:56:58No.1351840004+ニンストのVBのページの5枚目の画像にVBコンがあったが画像消えたんだよなあ |
… | 229無念Nameとしあき25/09/17(水)11:57:25No.1351840082+ 1758077845431.jpg-(33150 B) ![]() >ファミコンの時点で完成されてるしな |
… | 230無念Nameとしあき25/09/17(水)11:59:02No.1351840354+>>しかしこんなんで遊んでて楽しいのかは疑問 |
… | 231無念Nameとしあき25/09/17(水)11:59:47No.1351840489+スティック付いたPSで完成した |
… | 232無念Nameとしあき25/09/17(水)12:00:27No.1351840613そうだねx1PSコンは30年間進化してないのが終わってる |
… | 233無念Nameとしあき25/09/17(水)12:02:35No.1351840967そうだねx2>スティック付いたPSで完成した |
… | 234無念Nameとしあき25/09/17(水)12:02:58No.1351841035+ 1758078178904.jpg-(41452 B) ![]() コントローラー任せは甘え |
… | 235無念Nameとしあき25/09/17(水)12:05:59No.1351841614+>タッチパッドはニーアオートマタでポッドの頭ナデナデする時しか使ったこと無いな |
… | 236無念Nameとしあき25/09/17(水)12:06:29No.1351841694+>ファミコンの時点で完成されてるしな |
… | 237無念Nameとしあき25/09/17(水)12:09:01No.1351842214+どうせとしちゃんはバックスパワーグローブ大好きなんだろ? |
… | 238無念Nameとしあき25/09/17(水)12:09:23No.1351842279+>これを超える名機はそんざいしないと思う |
… | 239無念Nameとしあき25/09/17(水)12:13:20No.1351843134+>>スティック付いたPSで完成した |
… | 240無念Nameとしあき25/09/17(水)12:13:26No.1351843162+ジョイボールとファミコインはさすがに擁護できない |
… | 241無念Nameとしあき25/09/17(水)12:15:07No.1351843563そうだねx1 1758078907630.jpg-(181802 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 242無念Nameとしあき25/09/17(水)12:15:40No.1351843682+ 1758078940140.jpg-(207235 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 243無念Nameとしあき25/09/17(水)12:16:02No.1351843760+ 1758078962771.jpg-(36231 B) ![]() >PSコンは30年間進化してないのが終わってる |
… | 244無念Nameとしあき25/09/17(水)12:16:41No.1351843882+>ニンストのVBのページの5枚目の画像にVBコンがあったが画像消えたんだよなあ |
… | 245無念Nameとしあき25/09/17(水)12:18:03No.1351844152そうだねx1>PSコンは30年間進化してないのが終わってる |
… | 246無念Nameとしあき25/09/17(水)12:18:04No.1351844155+>ジョイボールとファミコインはさすがに擁護できない |
… | 247無念Nameとしあき25/09/17(水)12:19:15No.1351844399+>ジョイボールとファミコインはさすがに擁護できない |
… | 248無念Nameとしあき25/09/17(水)12:20:33No.1351844687+ジョイボール売り飛ばしてジョイカード買う |
… | 249無念Nameとしあき25/09/17(水)12:20:56No.1351844779そうだねx1 1758079256013.jpg-(31972 B) ![]() MSX向けに左右両方にボタンが配置されてるコントローラは出ていたみたい |
… | 250無念Nameとしあき25/09/17(水)12:20:58No.1351844787+まあ擁護するわけじゃないがジョイボール発売の頃って連射機能がついてるコントローラー自体がまだあんまり出てなかったんだよね |
… | 251無念Nameとしあき25/09/17(水)12:23:41No.1351845401そうだねx1>両手で操作させるには限界がある |
… | 252無念Nameとしあき25/09/17(水)12:23:46No.1351845413そうだねx2>まあ擁護するわけじゃないがジョイボール発売の頃って連射機能がついてるコントローラー自体がまだあんまり出てなかったんだよね |
… | 253無念Nameとしあき25/09/17(水)12:23:52No.1351845428+ 1758079432906.jpg-(32132 B) ![]() ハドソンスティックはよく見るとアタリのジョイスティックと同じ系統なんだなと |
… | 254無念Nameとしあき25/09/17(水)12:24:50No.1351845684+そのうち非接触充電が可能になり |
… | 255無念Nameとしあき25/09/17(水)12:24:56No.1351845709+盲目の人が脳へ直で映像情報を送るマシンができてるから理論上は脳だけで動かせるコントローラーも作れるはずなんだよな |
… | 256無念Nameとしあき25/09/17(水)12:27:19No.1351846288そうだねx1>PSコンは30年間進化してないのが終わってる |
… | 257無念Nameとしあき25/09/17(水)12:28:08No.1351846460+昔から疑問なのだがなぜ操作が複雑な十字キーのほうを左手が担当するのだろう |
… | 258無念Nameとしあき25/09/17(水)12:30:15No.1351846918そうだねx2ネジコン「よっ」 |
… | 259無念Nameとしあき25/09/17(水)12:33:13No.1351847588そうだねx1>昔から疑問なのだがなぜ操作が複雑な十字キーのほうを左手が担当するのだろう |
… | 260無念Nameとしあき25/09/17(水)12:33:50No.1351847723そうだねx3>IF IT AIN'T BROKE, DON'T FIX IT |
… | 261無念Nameとしあき25/09/17(水)12:34:19No.1351847828+右手の方が連打したり同時押ししたり複雑な動き要求されてると思うわ |
… | 262無念Nameとしあき25/09/17(水)12:34:26No.1351847857そうだねx2>昔から疑問なのだがなぜ操作が複雑な十字キーのほうを左手が担当するのだろう |
… | 263無念Nameとしあき25/09/17(水)12:34:38No.1351847895そうだねx1 1758080078594.jpg-(14405 B) ![]() >ネジコン「よっ」 |
… | 264無念Nameとしあき25/09/17(水)12:36:04No.1351848241+ 1758080164162.jpg-(24215 B) ![]() 鬼武者用 |
… | 265無念Nameとしあき25/09/17(水)12:36:42No.1351848383+>>昔から疑問なのだがなぜ操作が複雑な十字キーのほうを左手が担当するのだろう |
… | 266無念Nameとしあき25/09/17(水)12:36:49No.1351848412+UFOキャッチャーは右が移動で左がボタンだった気がするな |
… | 267無念Nameとしあき25/09/17(水)12:37:06No.1351848473+エロゲー時挿入用オナホ型コントローラーは無いのか |
… | 268無念Nameとしあき25/09/17(水)12:37:15No.1351848508+>ファミコンで定着したけど当のファミコン作った人らは後年ミスったと思ったそうな |
… | 269無念Nameとしあき25/09/17(水)12:38:02No.1351848709そうだねx1ミヤホンは左利きなのだ |
… | 270無念Nameとしあき25/09/17(水)12:38:06No.1351848722+Switch2のプロコンはコントローラー側にイヤホンジャック付いてるのがありがたい |
… | 271無念Nameとしあき25/09/17(水)12:38:46No.1351848879+>>昔から疑問なのだがなぜ操作が複雑な十字キーのほうを左手が担当するのだろう |
… | 272無念Nameとしあき25/09/17(水)12:39:00No.1351848947+>No.1351831842 |
… | 273無念Nameとしあき25/09/17(水)12:39:17No.1351849019+これからはコントローラーなしで動かすんかね? |
… | 274無念Nameとしあき25/09/17(水)12:41:49No.1351849699そうだねx2左手で16連射やってみクッソ無理だから |
… | 275無念Nameとしあき25/09/17(水)12:42:19No.1351849817そうだねx1>>ファミコンで定着したけど当のファミコン作った人らは後年ミスったと思ったそうな |
… | 276無念Nameとしあき25/09/17(水)12:43:59No.1351850255+ 1758080639694.jpg-(779361 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 277無念Nameとしあき25/09/17(水)12:45:00No.1351850519+昔のPCなんかはテンキーで移動操作してたんで |
… | 278無念Nameとしあき25/09/17(水)12:45:30No.1351850645そうだねx3PCだって右に矢印キーがあるのにわざわざWASDを使う |
… | 279無念Nameとしあき25/09/17(水)12:45:59No.1351850767そうだねx2 1758080759376.jpg-(40123 B) ![]() >ファミコンで定着したけど当のファミコン作った人らは後年ミスったと思ったそうな |
… | 280無念Nameとしあき25/09/17(水)12:47:18No.1351851138+>1758074099520.jpg |
… | 281無念Nameとしあき25/09/17(水)12:47:58No.1351851275+>昔のPCなんかはテンキーで移動操作してたんで |
… | 282無念Nameとしあき25/09/17(水)12:48:43No.1351851449そうだねx1>そんな話があったのか |
… | 283無念Nameとしあき25/09/17(水)12:48:45No.1351851458そうだねx2>昔のPCなんかはテンキーで移動操作してたんで |
… | 284無念Nameとしあき25/09/17(水)12:49:47No.1351851705そうだねx1>それを言ったらゲーセンのレバーが左になったのもなんでなんだろうな |
… | 285無念Nameとしあき25/09/17(水)12:49:54No.1351851739そうだねx3ゲーセンレバーの時点で大衆は左を選択してたんだから任天堂が成功失敗考えるのも正直お門違いなんじゃね |
… | 286無念Nameとしあき25/09/17(水)12:50:14No.1351851813+今でもPCでゲームやる時は移動はカーソルキーなので右手担当 |
… | 287無念Nameとしあき25/09/17(水)12:50:27No.1351851856そうだねx2>あれスティックの配置と言う点なら |
… | 288無念Nameとしあき25/09/17(水)12:51:47No.1351852143+>じゃあほぼ完成形なんだろ |
… | 289無念Nameとしあき25/09/17(水)12:51:57No.1351852194そうだねx1 1758081117565.jpg-(18544 B) ![]() >鬼武者用 |
… | 290無念Nameとしあき25/09/17(水)12:52:43No.1351852399+ 1758081163224.jpg-(480886 B) ![]() >いまじゃテンキー操作のゲームとか実装している方が珍しい状態だし |
… | 291無念Nameとしあき25/09/17(水)12:53:12No.1351852530そうだねx2>PCだって右に矢印キーがあるのにわざわざWASDを使う |
… | 292無念Nameとしあき25/09/17(水)12:55:31No.1351853090+>ゲーセンレバーの時点で大衆は左を選択してたんだから任天堂が成功失敗考えるのも正直お門違いなんじゃね |
… | 293無念Nameとしあき25/09/17(水)12:55:46No.1351853156そうだねx1>横井軍平凄まじいな |
… | 294無念Nameとしあき25/09/17(水)12:55:58No.1351853190そうだねx1パソコンのキーボードだとAXDWが上下左右に割り当てられてるのもあったな |
… | 295無念Nameとしあき25/09/17(水)12:56:55No.1351853398+>本体は復活するのになんでこっちは出ないの… |
… | 296無念Nameとしあき25/09/17(水)12:57:03No.1351853441+ 1758081423689.jpg-(48063 B) ![]() >格ゲーマニアはレバーすら必要無い |
… | 297無念Nameとしあき25/09/17(水)12:57:45No.1351853591+ 1758081465134.jpg-(163650 B) ![]() >初期はどっちにも対応できるように真ん中だったんだし |
… | 298無念Nameとしあき25/09/17(水)12:59:05No.1351853932+>昔は十字配置されてて操作に適したキーがテンキーしかなかったけど今はそんなことないしな |
… | 299無念Nameとしあき25/09/17(水)13:01:38No.1351854475そうだねx1>>格ゲーマニアはレバーすら必要無い |
… | 300無念Nameとしあき25/09/17(水)13:01:54No.1351854527+>パソコンのキーボードだとAXDWが上下左右に割り当てられてるのもあったな |
… | 301無念Nameとしあき25/09/17(水)13:02:05No.1351854555そうだねx1キーボードで遊ぶFPSにおいては武器選択に数字キーを必要とするが |
… | 302無念Nameとしあき25/09/17(水)13:03:28No.1351854801+ 1758081808198.jpg-(101973 B) ![]() 結局発売されなかった59800円のパワーコンソール |
… | 303無念Nameとしあき25/09/17(水)13:03:46No.1351854871+>キーボードで遊ぶFPSにおいては武器選択に数字キーを必要とするが |
… | 304無念Nameとしあき25/09/17(水)13:04:22No.1351854990そうだねx1>>パソコンのキーボードだとAXDWが上下左右に割り当てられてるのもあったな |
… | 305無念Nameとしあき25/09/17(水)13:04:56No.1351855099そうだねx1>WASDを使うとこの辺すぐ押せるからな |
… | 306無念Nameとしあき25/09/17(水)13:06:10No.1351855339+>メトロイドヴァニアもクソ長いから短く縮めたジャンル名になんないかな |
… | 307無念Nameとしあき25/09/17(水)13:11:58No.1351856390そうだねx1>>メトロイドヴァニアもクソ長いから短く縮めたジャンル名になんないかな |
… | 308無念Nameとしあき25/09/17(水)13:12:54No.1351856545そうだねx1初代ローグにローグライクってタグが付けられる話? |
… | 309無念Nameとしあき25/09/17(水)13:13:17No.1351856611+space |
… | 310無念Nameとしあき25/09/17(水)13:14:29No.1351856849+ 1758082469938.png-(292753 B) ![]() >1758077845431.jpg |
… | 311無念Nameとしあき25/09/17(水)13:14:52No.1351856915そうだねx1>space |
… | 312無念Nameとしあき25/09/17(水)13:15:44No.1351857069+ 1758082544677.jpg-(6760 B) ![]() 俺も混ぜてよ |
… | 313無念Nameとしあき25/09/17(水)13:16:04No.1351857133+>初代ローグにローグライクってタグが付けられる話? |
… | 314無念Nameとしあき25/09/17(水)13:16:30No.1351857209+連射機ついてないとボタンの寿命が圧倒的に変わる |
… | 315無念Nameとしあき25/09/17(水)13:17:03No.1351857292+今の格ゲーのトップオブトップはパッドだったり昔ながらのレバーアケコンだけどね |
… | 316無念Nameとしあき25/09/17(水)13:17:25No.1351857353+ 1758082645063.png-(149072 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 317無念Nameとしあき25/09/17(水)13:18:26No.1351857535+ 1758082706122.png-(42497 B) ![]() >月下と月輪を従来のキャッスヴァニアと区別するためにメトロイド風キャッスルヴァニアでメトロイドヴァニアはわかるけど |
… | 318無念Nameとしあき25/09/17(水)13:19:33No.1351857727+ 1758082773801.jpg-(38822 B) ![]() VRあるし実用性あると思う |
… | 319無念Nameとしあき25/09/17(水)13:23:45No.1351858426そうだねx1>VRあるし実用性あると思う |
… | 320無念Nameとしあき25/09/17(水)13:24:18No.1351858524+>キャッスルの方取ると探索型の元祖に近いそのものが… |
… | 321無念Nameとしあき25/09/17(水)13:25:14No.1351858749+ 1758083114308.jpg-(10517 B) ![]() クソデカコントローラー |
… | 322無念Nameとしあき25/09/17(水)13:27:55No.1351859210+ 1758083275422.jpg-(537542 B) ![]() >俺も混ぜてよ |
… | 323無念Nameとしあき25/09/17(水)13:28:34No.1351859336そうだねx3>初代ローグにローグライクってタグが付けられる話? |
… | 324無念Nameとしあき25/09/17(水)13:29:28No.1351859476+ 1758083368377.jpg-(91712 B) ![]() 上でつながってるか |
… | 325無念Nameとしあき25/09/17(水)13:32:32No.1351859986そうだねx2 1758083552712.jpg-(16883 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 326無念Nameとしあき25/09/17(水)13:33:21No.1351860117そうだねx1 1758083601643.jpg-(9177 B) ![]() 意外と持ちやすい |
… | 327無念Nameとしあき25/09/17(水)13:33:57No.1351860212そうだねx2 1758083637669.png-(89430 B) ![]() やはりカブトガニ |
… | 328無念Nameとしあき25/09/17(水)13:35:01No.1351860400+>意外と持ちやすい |
… | 329無念Nameとしあき25/09/17(水)13:36:28No.1351860665そうだねx1>意外と持ちやすい |
… | 330無念Nameとしあき25/09/17(水)13:36:36No.1351860694+ 1758083796865.jpg-(425961 B) ![]() >結局発売されなかった59800円のパワーコンソール |
… | 331無念Nameとしあき25/09/17(水)13:37:53No.1351860937+ 1758083873311.jpg-(829745 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 332無念Nameとしあき25/09/17(水)13:38:08No.1351860973+ 1758083888625.webp-(15150 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 333無念Nameとしあき25/09/17(水)13:38:37No.1351861060+ 1758083917346.jpg-(182577 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 334無念Nameとしあき25/09/17(水)13:40:32No.1351861378+ 1758084032116.jpg-(334706 B) ![]() NECアベニューってバブル期の当時の目線で見ても他所より予算使ってんなあと思ってた |
… | 335無念Nameとしあき25/09/17(水)13:40:47No.1351861419+>メトロイドヴァニアもクソ長いから短く縮めたジャンル名になんないかな |
… | 336無念Nameとしあき25/09/17(水)13:41:11No.1351861467そうだねx1カードサイズの薄型コントローラーとか出ないかな |
… | 337無念Nameとしあき25/09/17(水)13:44:36No.1351862071そうだねx1 1758084276691.jpg-(14927 B) ![]() PS1のこれまだ持ってる |
… | 338無念Nameとしあき25/09/17(水)13:44:59No.1351862143+ 1758084299285.jpg-(96607 B) ![]() >カードサイズの薄型コントローラーとか出ないかな |
… | 339無念Nameとしあき25/09/17(水)13:46:37No.1351862393+>NECアベニューってバブル期の当時の目線で見ても他所より予算使ってんなあと思ってた |
… | 340無念Nameとしあき25/09/17(水)13:48:27No.1351862724+>>NECアベニューってバブル期の当時の目線で見ても他所より予算使ってんなあと思ってた |
… | 341無念Nameとしあき25/09/17(水)13:48:45No.1351862785+箱360コンがいちばん使いやすかった |
… | 342無念Nameとしあき25/09/17(水)13:49:06No.1351862853+ 1758084546909.jpg-(72398 B) ![]() デュアルセンスで俺初めて見てプロコン2も採用してくれたやつ |
… | 343無念Nameとしあき25/09/17(水)13:49:40No.1351862964+>箱360コンがいちばん使いやすかった |
… | 344無念Nameとしあき25/09/17(水)13:50:13No.1351863066+ 1758084613121.jpg-(23966 B) ![]() >カードサイズの薄型コントローラーとか出ないかな |
… | 345無念Nameとしあき25/09/17(水)13:50:47No.1351863152+>こういうやつか? |
… | 346無念Nameとしあき25/09/17(水)13:51:53No.1351863352+PCエンジンのワイヤレスコントローラーは10年以上先を行っていた |
… | 347無念Nameとしあき25/09/17(水)13:54:44No.1351863875+>PCエンジンのワイヤレスコントローラーは10年以上先を行っていた |
… | 348無念Nameとしあき25/09/17(水)13:58:55No.1351864635+ 1758085135318.jpg-(18139 B) ![]() これTPSやFPSの左手コントローラとして最適解だと思ってる |
… | 349無念Nameとしあき25/09/17(水)14:16:07No.1351867560そうだねx1>7年間に10機種以上もPCエンジン出したのはどうかと思うが… |
… | 350無念Nameとしあき25/09/17(水)14:22:17No.1351868584そうだねx1コントローラの歴史の話面白いね |
… | 351無念Nameとしあき25/09/17(水)14:24:06No.1351868881そうだねx2スティックの押し込みスイッチが癌 |
… | 352無念Nameとしあき25/09/17(水)14:31:39No.1351870092そうだねx1>スティックの押し込みスイッチが癌 |
… | 353無念Nameとしあき25/09/17(水)14:32:38No.1351870250+初代PSの握りがでかいやつが最高だった |
… | 354無念Nameとしあき25/09/17(水)14:33:31No.1351870383+ 1758087211918.jpg-(38590 B) ![]() >スティックの押し込み |
… | 355無念Nameとしあき25/09/17(水)14:33:55No.1351870444+ 1758087235574.jpg-(138072 B) ![]() 昔ダンレボの踏むヤツをjoytokeyでショトカ設定して |
… | 356無念Nameとしあき25/09/17(水)14:40:35No.1351871469+ 1758087635382.jpg-(20839 B) ![]() 初めての3Dのスティックは慣れなかったな |
… | 357無念Nameとしあき25/09/17(水)14:42:45No.1351871809+>No.1351843563 |
… | 358無念Nameとしあき25/09/17(水)14:44:21No.1351872093+>PCエンジンに3ボタン目をセレクトかスタートに割り当て可能なコントローラー出てたな |
… | 359無念Nameとしあき25/09/17(水)14:44:24No.1351872099そうだねx1 1758087864993.jpg-(27836 B) ![]() アケのコンパネはホント慣れない格ゲーで動かせる人すごいな |
… | 360無念Nameとしあき25/09/17(水)14:45:34No.1351872305+>>No.1351843563 |
… | 361無念Nameとしあき25/09/17(水)14:50:37No.1351873100+ 1758088237974.jpg-(46824 B) ![]() 操縦なら鉄騎今はもう無理だよなこういうの |
… | 362無念Nameとしあき25/09/17(水)14:53:20No.1351873537+ 1758088400791.png-(377384 B) ![]() あと任天堂だけだぞマルチペアリング非対応なの |
… | 363無念Nameとしあき25/09/17(水)14:54:39No.1351873734そうだねx1>>当時これでメタルマックス2をプレイしてた思い出 |
… | 364無念Nameとしあき25/09/17(水)14:55:19No.1351873838そうだねx1>あと任天堂だけだぞマルチペアリング非対応なの |
… | 365無念Nameとしあき25/09/17(水)14:56:53No.1351874059+>No.1351872305 |
… | 366無念Nameとしあき25/09/17(水)14:58:12No.1351874246そうだねx1>>昔はこういうので遊んでたんでファミコンのコントローラーすげえってなった |
… | 367無念Nameとしあき25/09/17(水)14:58:50No.1351874334+>身障者向けのコントローラーとか確かに需要あるっちゃあるな |
… | 368無念Nameとしあき25/09/17(水)14:59:21No.1351874421+>ここで諦めなければこれにも違った未来があったかも知れない |
… | 369無念Nameとしあき25/09/17(水)15:00:20No.1351874579そうだねx2>>身障者向けのコントローラーとか確かに需要あるっちゃあるな |
… | 370無念Nameとしあき25/09/17(水)15:02:26No.1351874891+>>あと任天堂だけだぞマルチペアリング非対応なの |
… | 371無念Nameとしあき25/09/17(水)15:05:55No.1351875495+>>スティックの押し込みスイッチが癌 |
… | 372無念Nameとしあき25/09/17(水)15:06:57No.1351875672+親指は従来通りのコントローラーと同じで他の指をトリガー式で握ったときにそれぞれ人差し指から小指まで合計8個のボタンとかはダメなのかな |
… | 373無念Nameとしあき25/09/17(水)15:08:02No.1351875855+ 1758089282486.jpg-(51759 B) ![]() >個人的に最高だったやつ |
… | 374無念Nameとしあき25/09/17(水)15:08:51No.1351875995+>>これでイーガー皇帝の逆襲やってた俺参上 |
… | 375無念Nameとしあき25/09/17(水)15:10:20No.1351876274+ 1758089420040.jpg-(10257 B) ![]() >タッチパネル方式が多いけど「物理的にしっかり押せる」需要はありそうだ |
… | 376無念Nameとしあき25/09/17(水)15:11:21No.1351876453+ 1758089481416.jpg-(14331 B) ![]() >1758089282486.jpg |
… | 377無念Nameとしあき25/09/17(水)15:20:06No.1351877878+今や箱コンがデファクトスタンダードなんだから箱コンの進化でいい |
… | 378無念Nameとしあき25/09/17(水)15:21:02No.1351878016そうだねx2>今や箱コンがデファクトスタンダードなんだから箱コンの進化でいい |
… | 379無念Nameとしあき25/09/17(水)15:22:17No.1351878200+デュアルセンスが余計な機能をつけたけど |
… | 380無念Nameとしあき25/09/17(水)15:22:41No.1351878262そうだねx1Kinectの復権だな |
… | 381無念Nameとしあき25/09/17(水)15:24:03No.1351878481+>デュアルセンスが余計な機能をつけたけど |
… | 382無念Nameとしあき25/09/17(水)15:25:49No.1351878783そうだねx3そもそもPS5パッドでPCゲームやるなよ |
… | 383無念Nameとしあき25/09/17(水)15:27:31No.1351879058そうだねx1>そもそもPS5パッドでPCゲームやるなよ |
… | 384無念Nameとしあき25/09/17(水)15:28:23No.1351879187そうだねx1なんででもだ! |
… | 385無念Nameとしあき25/09/17(水)15:29:07No.1351879292+ 1758090547394.jpg-(44490 B) ![]() 最近買ったけど普段使わない背面ボタンを物理的にロックできるの良き |
… | 386無念Nameとしあき25/09/17(水)15:31:07No.1351879640+>最近買ったけど普段使わない背面ボタンを物理的にロックできるの良き |
… | 387無念Nameとしあき25/09/17(水)15:32:14No.1351879832+G7Proは完成度高かったな |
… | 388無念Nameとしあき25/09/17(水)15:33:22No.1351880016そうだねx1>それじゃよくないから他社が群雄割拠してますね |
… | 389無念Nameとしあき25/09/17(水)15:36:36No.1351880546+トリガーストップとか背面ボタンとかは余計な機能ではないと思う |
… | 390無念Nameとしあき25/09/17(水)15:36:57No.1351880597+出来のいいサードは多いけどあまり独自路線って感じじゃないな |
… | 391無念Nameとしあき25/09/17(水)15:37:49No.1351880736そうだねx1>ここでいう余計とはトリガーに抵抗があったりジャイロだったりそういうのだ |
… | 392無念Nameとしあき25/09/17(水)15:39:35No.1351881007そうだねx2>箱コンアウトやん |
… | 393無念Nameとしあき25/09/17(水)15:40:16No.1351881104+>>ここでいう余計とはトリガーに抵抗があったりジャイロだったりそういうのだ |
… | 394無念Nameとしあき25/09/17(水)15:41:18No.1351881276そうだねx3>>>ここでいう余計とはトリガーに抵抗があったりジャイロだったりそういうのだ |
… | 395無念Nameとしあき25/09/17(水)15:42:23No.1351881432+インパルストリガー「どうして?」 |
… | 396無念Nameとしあき25/09/17(水)15:43:24No.1351881590+>インパルストリガー「どうして?」 |
… | 397無念Nameとしあき25/09/17(水)15:43:28No.1351881599+PC用に箱パッドやPS5パッド買ったけど本体はない |
… | 398無念Nameとしあき25/09/17(水)15:44:35No.1351881753+>箱コンアウトやん |
… | 399無念Nameとしあき25/09/17(水)15:44:54No.1351881810+>PC用に箱パッドやPS5パッド買ったけど本体はない |
… | 400無念Nameとしあき25/09/17(水)15:46:21No.1351882050+インパルストリガーはただの振動 |
… | 401無念Nameとしあき25/09/17(水)15:46:49No.1351882125+箱コン良いと思うけど高くなり申した |
… | 402無念Nameとしあき25/09/17(水)15:47:06No.1351882163+バニハー(↑←↑)出来るコントローラー欲しい |
… | 403無念Nameとしあき25/09/17(水)15:47:50No.1351882283+デュアルセンスのトリガー抵抗はアダプティブトリガーってやつ |
… | 404無念Nameとしあき25/09/17(水)15:48:48No.1351882426+書き込みをした人によって削除されました |
… | 405無念Nameとしあき25/09/17(水)15:48:48No.1351882427+>箱コン良いと思うけど高くなり申した |
… | 406無念Nameとしあき25/09/17(水)15:49:37No.1351882555そうだねx1そういや昔 |
… | 407無念Nameとしあき25/09/17(水)15:49:40No.1351882569+>箱コン良いと思うけど高くなり申した |
… | 408無念Nameとしあき25/09/17(水)15:50:39No.1351882737+>>箱コン良いと思うけど高くなり申した |
… | 409無念Nameとしあき25/09/17(水)15:51:23No.1351882863+デュアルショック2から◯✕△□が感圧ボタンだったけどPS4で廃止になったんだっけ? |
… | 410無念Nameとしあき25/09/17(水)15:53:12No.1351883158+>>そもそもPS5パッドでPCゲームやるなよ |
… | 411無念Nameとしあき25/09/17(水)15:53:36No.1351883231そうだねx1>デュアルショック2から◯✕△□が感圧ボタンだったけどPS4で廃止になったんだっけ? |
… | 412無念Nameとしあき25/09/17(水)15:55:21No.1351883497+PS4〜5のL2R2くらいかアナログ入力残ってるのは |
… | 413無念Nameとしあき25/09/17(水)15:56:44No.1351883736+セールで4000円台の時代だったら箱コン買っとけでよかったんだけどね |
… | 414無念Nameとしあき25/09/17(水)15:57:20No.1351883844+>そういや昔 |
… | 415無念Nameとしあき25/09/17(水)15:57:56No.1351883948そうだねx1感圧ボタンは使った瞬間に指が疲れるだけと悟った |
… | 416無念Nameとしあき25/09/17(水)15:59:50No.1351884229そうだねx1そもそも感圧上手い事使ってたタイトル皆無じゃなかった?冗談抜きで |
… | 417無念Nameとしあき25/09/17(水)16:00:06No.1351884260そうだねx1ゲハ臭いのが来るとスレが腐る |
… | 418無念Nameとしあき25/09/17(水)16:00:56No.1351884372+強く押し込むと強攻撃とかそれっぽいなと思うけどそういうゲームは記憶にないな |
… | 419無念Nameとしあき25/09/17(水)16:02:41No.1351884686+>そもそも感圧上手い事使ってたタイトル皆無じゃなかった?冗談抜きで |
… | 420無念Nameとしあき25/09/17(水)16:02:56No.1351884716+3Dゲーは箱コンで2DゲーはSFC系コン |
… | 421無念Nameとしあき25/09/17(水)16:03:42No.1351884825+>強く押し込むと強攻撃とかそれっぽいなと思うけどそういうゲームは記憶にないな |
… | 422無念Nameとしあき25/09/17(水)16:04:05No.1351884889+>強く押し込むと強攻撃とかそれっぽいなと思うけどそういうゲームは記憶にないな |
… | 423無念Nameとしあき25/09/17(水)16:04:12No.1351884920+>強く押し込むと強攻撃とかそれっぽいなと思うけどそういうゲームは記憶にないな |
… | 424無念Nameとしあき25/09/17(水)16:05:10No.1351885047+ANUBISのショットの強弱(2段階)以外の記憶が無い |
… | 425無念Nameとしあき25/09/17(水)16:06:45No.1351885322そうだねx1抵抗系は不評になりがち |
… | 426無念Nameとしあき25/09/17(水)16:07:20No.1351885418+>ANUBISのショットの強弱(2段階)以外の記憶が無い |
… | 427無念Nameとしあき25/09/17(水)16:07:52No.1351885509+押込みは力込めるとか言う印象的だから物を押すとかそう言う方面ならともかく |
… | 428無念Nameとしあき25/09/17(水)16:08:19No.1351885579+>>十字キーやレバーやスティックなど |
… | 429無念Nameとしあき25/09/17(水)16:08:20No.1351885583+>移植とかどうしてるんだろ |
… | 430無念Nameとしあき25/09/17(水)16:09:16No.1351885720+>ハンコンの抵抗は最高! |
… | 431無念Nameとしあき25/09/17(水)16:09:45No.1351885798+トロステのゲームで何かあった気がしたがあれは斜度センサーだったかな? |
… | 432無念Nameとしあき25/09/17(水)16:11:10No.1351886060+>>ハンコンの抵抗は最高! |
… | 433無念Nameとしあき25/09/17(水)16:12:10No.1351886246+デイトナUSA筐体のフォースフィードバックは最高だったな |
… | 434無念Nameとしあき25/09/17(水)16:14:05No.1351886567+>移植とかどうしてるんだろ |
… | 435無念Nameとしあき25/09/17(水)16:15:40No.1351886815+>と言うかハードドライビンの頃からちゃんとあったのな |
… | 436無念Nameとしあき25/09/17(水)16:17:32No.1351887130+>Switchのリッジレーサーってアクセルブレーキどうやってんの |
… | 437無念Nameとしあき25/09/17(水)16:18:45No.1351887347+ハプティックフィードバックの振動ってHD振動2みたいな感じ? |
… | 438無念Nameとしあき25/09/17(水)16:21:12No.1351887752+>ハプティックフィードバックの振動ってHD振動2みたいな感じ? |
… | 439無念Nameとしあき25/09/17(水)16:21:22No.1351887771+>今やってもつまらんだろうしなリッジ |
… | 440無念Nameとしあき25/09/17(水)16:22:38No.1351888018+>ジョイボール復刻しろ |
… | 441無念Nameとしあき25/09/17(水)16:24:03No.1351888251+>スピーカーの信号を振動モーターにした感じ |
… | 442無念Nameとしあき25/09/17(水)16:25:42No.1351888502+>一応音楽も鳴らせるんかね |
… | 443無念Nameとしあき25/09/17(水)16:26:28No.1351888641+>>ジョイボール復刻しろ |
… | 444無念Nameとしあき25/09/17(水)16:27:02No.1351888734+ジョイボールはFPSの操作とかにいいかも知れんが |
… | 445無念Nameとしあき25/09/17(水)16:40:35No.1351890962そうだねx1>PCエンジンのワイヤレスコントローラーは10年以上先を行っていた |
… | 446無念Nameとしあき25/09/17(水)16:42:03No.1351891226+進化の果てのswitch 2のプロコンで十字キー誤爆が残ってるのなんなの |
… | 447無念Nameとしあき25/09/17(水)16:42:23No.1351891296そうだねx1 1758094943794.jpg-(480367 B) ![]() ファミコン時代のワイヤレス |
… | 448無念Nameとしあき25/09/17(水)16:43:12No.1351891446+>ファミコン時代のワイヤレス |
… | 449無念Nameとしあき25/09/17(水)16:44:14No.1351891612+>ファミコン時代のワイヤレス |
… | 450無念Nameとしあき25/09/17(水)16:45:21No.1351891805+ 1758095121243.jpg-(832405 B) ![]() ワンダーメガ2もワイヤレスだったな |
… | 451無念Nameとしあき25/09/17(水)16:45:29No.1351891818+ゲーセンで短いフレーズの歌がずっとループして流れてるなと思ったら鼻タレ小僧がメタフォックスやってる |
… | 452無念Nameとしあき25/09/17(水)16:47:31No.1351892166+Bluetooth規格とリチウムイオン電池の普及前はコードレス化は中々進まんかったな |
… | 453無念Nameとしあき25/09/17(水)16:47:49No.1351892212+ 1758095269953.jpg-(12691 B) ![]() >ワンダーメガ2もワイヤレスだったな |
… | 454無念Nameとしあき25/09/17(水)16:48:16No.1351892294+>進化の果てのswitch 2のプロコンで十字キー誤爆が残ってるのなんなの |
… | 455無念Nameとしあき25/09/17(水)16:48:19No.1351892299+>ファミコン時代のワイヤレス |
… | 456無念Nameとしあき25/09/17(水)16:48:22No.1351892305+>もし十字キーとABが逆だったらそれに慣れたんだろうか |
… | 457無念Nameとしあき25/09/17(水)16:49:20No.1351892458+赤外線通信時代のワイヤレスはどうもね |
… | 458無念Nameとしあき25/09/17(水)16:50:21No.1351892635+>>進化の果てのswitch 2のプロコンで十字キー誤爆が残ってるのなんなの |
… | 459無念Nameとしあき25/09/17(水)16:52:07No.1351892901+ 1758095527828.jpg-(186677 B) ![]() コードレス化を謳ってる広告だったけど有線接続もできたぞ |
… | 460無念Nameとしあき25/09/17(水)16:52:46No.1351892995+>>>進化の果てのswitch 2のプロコンで十字キー誤爆が残ってるのなんなの |
… | 461無念Nameとしあき25/09/17(水)16:55:27No.1351893450+コードレスはオンライン中の電池切れが怖くて結局有線 |
… | 462無念Nameとしあき25/09/17(水)16:55:48No.1351893494+ 1758095748217.jpg-(58246 B) ![]() コードレス化の流れは昔からあったんだけど |