[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758025725409.jpg-(10229 B)
10229 B無念Nameとしあき25/09/16(火)21:28:45No.1351727444+ 07:13頃消えます
バッファローマン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/16(火)21:29:49No.1351727783そうだねx1
いい臭いしそう
2無念Nameとしあき25/09/16(火)21:30:03No.1351727864+
    1758025803195.jpg-(948505 B)
948505 B
しめっぽいスレ画によるイマジナリー主人公はカラっとした人柄だが
実際は主人公はスレ画に対して異様にしめっぽかった
3無念Nameとしあき25/09/16(火)21:30:10No.1351727903そうだねx4
残虐ナンバー1
4無念Nameとしあき25/09/16(火)21:30:46No.1351728101そうだねx7
コウモリ野郎
5無念Nameとしあき25/09/16(火)21:31:44No.1351728408そうだねx15
    1758025904341.mp4-(7545731 B)
7545731 B
なぁあああぁあ!?
6無念Nameとしあき25/09/16(火)21:33:47No.1351729016そうだねx5
スレ画に限らず超人たちメンヘラ気質が多すぎる
7無念Nameとしあき25/09/16(火)21:34:42No.1351729293そうだねx2
ゲーハーバッファローすき
8無念Nameとしあき25/09/16(火)21:34:47No.1351729321そうだねx4
何があってもずっと友達じゃわいは実際にスグル本人が牛に対して言った台詞なのにこのセリフ自体が牛の妄想で実際はスグルは言ってないみたいな誤解が広まってるがそっちの方が面白いので訂正せずニヤニヤしてますよ
9無念Nameとしあき25/09/16(火)21:36:09No.1351729711そうだねx8
    1758026169507.jpg-(321045 B)
321045 B
なんで鉄扇をぶっ刺すのワンさん
痛いんですけど
10無念Nameとしあき25/09/16(火)21:36:10No.1351729716そうだねx2
スロットでウォーズマンがスレ画に勝つと以降の悪魔超人に全勝確定ってヒリつく立ち位置にされてるからスレ画を見ると緊張する体になってしまった
11無念Nameとしあき25/09/16(火)21:36:50No.1351729931そうだねx1
    1758026210590.jpg-(30370 B)
30370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/09/16(火)21:37:24No.1351730085+
ヅラを外した時と付けてる時で角の付いてる角度が変わるマン!
13無念Nameとしあき25/09/16(火)21:39:35No.1351730730そうだねx4
    1758026375182.png-(98072 B)
98072 B
>ゲーハーバッファロー
14無念Nameとしあき25/09/16(火)21:40:45No.1351731066そうだねx2
    1758026445997.jpg-(1063493 B)
1063493 B
>ヅラを外した時と付けてる時で角の付いてる角度が変わるマン!
ヅラ外すと耳あたりから角はえてます
15無念Nameとしあき25/09/16(火)21:44:16No.1351732132そうだねx6
    1758026656292.jpg-(359842 B)
359842 B
さすがにアシュラマンは慣れている
いつもの十八番の裏切りではないか
16無念Nameとしあき25/09/16(火)21:45:30No.1351732484+
スレ画もアシュラマンもロビンとあまり接点がないよね
17無念Nameとしあき25/09/16(火)21:47:06No.1351732998そうだねx13
    1758026826723.png-(1581883 B)
1581883 B
>さすがにアシュラマンは慣れている
>いつもの十八番の裏切りではないか
わたしも
裏切ると
するか!!
18無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:05No.1351733627そうだねx4
バッファローマン出てくる前に時間超人壊滅できそう
19無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:33No.1351733796そうだねx1
牛なのに蝙蝠なカス
20無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:43No.1351733855そうだねx5
    1758026983651.jpg-(92911 B)
92911 B
>スレ画に限らず超人たちメンヘラ気質が多すぎる
二大巨頭を連れてきたよ!
21無念Nameとしあき25/09/16(火)21:50:36No.1351734115+
>バッファローマン出てくる前に時間超人壊滅できそう
少なくとも刻の神が1人で肉カオスネプまとめて蹴散らせるくらい強くないとスレ画にレベル上げさせる意味が…
22無念Nameとしあき25/09/16(火)21:50:38No.1351734125そうだねx6
>>スレ画に限らず超人たちメンヘラ気質が多すぎる
>二大巨頭を連れてきたよ!
よっ!
馴れ合い血盟軍!
23無念Nameとしあき25/09/16(火)21:50:51No.1351734193+
修行パート入れるなら各章の合間にして欲しかったな
ずっと負けにするわけにはいかないからネプレベルなら勝てるってなったし
24無念Nameとしあき25/09/16(火)21:51:03No.1351734260+
パクリ元はガイキング
25無念Nameとしあき25/09/16(火)21:52:23No.1351734662そうだねx1
>>スレ画に限らず超人たちメンヘラ気質が多すぎる
>二大巨頭を連れてきたよ!
どこから見ても共依存で自滅するカップルすぎる
26無念Nameとしあき25/09/16(火)21:52:25No.1351734671+
豪放磊落超人
27無念Nameとしあき25/09/16(火)21:53:35No.1351735034そうだねx2
悪魔超人のリーダーやってた時は賢くて頼りになってたのに
28無念Nameとしあき25/09/16(火)21:53:58No.1351735159+
>修行パート入れるなら各章の合間にして欲しかったな
>ずっと負けにするわけにはいかないからネプレベルなら勝てるってなったし
直前に超神に最終的に圧勝しただけのことはある
29無念Nameとしあき25/09/16(火)21:55:21No.1351735544そうだねx4
もう次戦への大活躍が約束されてる牛は優遇されてるな
それにひきかえ戦争ときたら…
30無念Nameとしあき25/09/16(火)21:55:33No.1351735599+
そもそも悪魔超人のリーダーは本来BHだったという
31無念Nameとしあき25/09/16(火)21:57:17No.1351736129+
キン肉マンの永遠の友達
32無念Nameとしあき25/09/16(火)21:59:13No.1351736684+
    1758027553174.jpg-(82876 B)
82876 B
>スレ画もアシュラマンもロビンとあまり接点がないよね
ロビンに好印象は抱いているようだ
33無念Nameとしあき25/09/16(火)21:59:37No.1351736794+
ツノ両方長くすればいいのに
34無念Nameとしあき25/09/16(火)22:00:23No.1351737036+
BHは陣営フラフラせずずっと悪魔超人軍にいるからな
35無念Nameとしあき25/09/16(火)22:00:41No.1351737127そうだねx2
>スレ画に限らず超人たちメンヘラ気質が多すぎる
サイコか…
36無念Nameとしあき25/09/16(火)22:00:43No.1351737139そうだねx1
    1758027643546.jpg-(342355 B)
342355 B
>ツノ両方長くすればいいのに
ニョキッ…
37無念Nameとしあき25/09/16(火)22:03:26No.1351737949そうだねx3
ロビンは作中での評価めちゃくちゃ高いもんな
38無念Nameとしあき25/09/16(火)22:03:32No.1351737984そうだねx1
>悪魔超人のリーダーやってた時は賢くて頼りになってたのに
でもラジナン以降は頭もよく回るという側面が強調されてると思う
キャリア中盤で知的キャラのラーメンマンと組んでしまったのがよくなかったな
39無念Nameとしあき25/09/16(火)22:04:09No.1351738156+
爆乳
40無念Nameとしあき25/09/16(火)22:04:11No.1351738162そうだねx1
>>ツノ両方長くすればいいのに
>ニョキッ…
いつみても自分からはさまれにいって「身動きがとれん」とかいいだすネプチューンマンは笑えるのう
41無念Nameとしあき25/09/16(火)22:06:02No.1351738718+
スグルより10歳くらい年上なんだっけ…
42無念Nameとしあき25/09/16(火)22:07:01No.1351738997そうだねx10
    1758028021596.jpg-(94460 B)
94460 B
なんか普通に神々の中でもトップクラスの存在と並び立つ同士みたいになってるコイツが一番ヤバい
43無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:30No.1351739428+
ロビンは風格あるからな
44無念Nameとしあき25/09/16(火)22:09:25No.1351739708そうだねx8
    1758028165542.jpg-(347195 B)
347195 B
超人が滅ぶかどうかの瀬戸際でもロビンはマイペースだった
45無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:33No.1351740044+
ロビンはマンモスマン戦の歴史に残る激闘の功績で何しても良いみたいな扱いになってる
46無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:44No.1351740093そうだねx5
牛が寂しがらないようにロビン受け入れるワンちゃん優しいな
47無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:35No.1351740356+
>スグルより10歳くらい年上なんだっけ…
ブロがクラッシュマンに勝った時ようやくあの若造が一皮むけたかみたいに言っていた気がする
48無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:27No.1351740878+
搾乳シーンがある
49無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:47No.1351740970そうだねx1
次戦ザワン勢予想
牛VSファナ
ロビンVS洗脳サダハル
アシュラVS洗脳ジャスティス
こうなると面白そう
50無念Nameとしあき25/09/16(火)22:14:09No.1351741080+
ワンは何か下天したマンや将軍やシルバーが下等や系譜いいよねするから羨ましくなって牛勧誘したんかってなる
チャンスは一度きりかと思いきや勧誘の天丼するとは
51無念Nameとしあき25/09/16(火)22:15:22No.1351741446そうだねx1
公式で寂しがり扱いされてるんだよな…
52無念Nameとしあき25/09/16(火)22:15:30No.1351741483+
戦争に勝ったニキニキにロビンが、テリーが負けてアシュラがみたいな展開かなと予想してる
53無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:02No.1351742228そうだねx2
>公式で寂しがり扱いされてるんだよな…
スグルの罵声だいたい合ってるのにウォーズマンだけ聖人すぎてシンプル悪口になってるの好き
54無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:32No.1351742376+
まあバッファローマンもロビンも弱い時期があるからあまり強いイメージ持てなくて
55無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:53No.1351742476そうだねx1
正直もう五大刻も絶対的な存在じゃ無くなったし誰が勝つでもいいかな…
56無念Nameとしあき25/09/16(火)22:19:50No.1351742775そうだねx1
>まあバッファローマンもロビンも弱い時期があるからあまり強いイメージ持てなくて
悪魔将軍の後継者に指名された時点でキャラの格がめちゃくちゃ上がったと思うわ
57無念Nameとしあき25/09/16(火)22:19:52No.1351742786そうだねx4
>次戦ザワン勢予想
>牛VSファナ
>ロビンVS洗脳サダハル
>アシュラVS洗脳ジャスティス
>こうなると面白そう
正直二番煎じ…
58無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:57No.1351743124そうだねx2
ザ・ワンの系譜というめっちゃ良い血筋になった
59無念Nameとしあき25/09/16(火)22:21:20No.1351743226+
痛みが無いことで有名!って言いながらノコギリで角切られるシーンほんと笑う
60無念Nameとしあき25/09/16(火)22:21:50No.1351743371+
メンヘラ牛とヤンデレ奇行子
61無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:26No.1351743559+
ロビンは最終章の王位編で大活躍したからな
逆がテリー
62無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:34No.1351743602そうだねx2
>ロビンはマンモスマン戦の歴史に残る激闘の功績で何しても良いみたいな扱いになってる
まあ息子の代で火事場のクソ力を超えるメールシュトロームパワーが開眼するからな
いずれ肉を超える力の萌芽としての描写なんだろ
63無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:53No.1351743707+
素質はありそうなのにブロッケンほど変態じゃないからアタル兄さんに指名されない
64無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:07No.1351743774+
というかザ・ワン勢まだ何の特訓も始めてないんですけど今からどうやって時間超人戦に参戦するんですか
65無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:19No.1351743832+
時々脳筋なのか頭脳派なのかわからなくなる牛
66無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:45No.1351743971そうだねx1
王位争奪編ってそんなに人気あるイメージないけどやっぱり旧作の最終シリーズだからよく語られるのか
67無念Nameとしあき25/09/16(火)22:24:12No.1351744110そうだねx1
最終章で勝ちすぎだしねロビン
テリー即リタイアでウォーズはああやっぱウォーズマンだわってなったのに
68無念Nameとしあき25/09/16(火)22:24:15No.1351744124そうだねx2
>というかザ・ワン勢まだ何の特訓も始めてないんですけど今からどうやって時間超人戦に参戦するんですか
スグルだって他の3戦が終わるくらいまでずっとヘッドロックしてたしいけるいける
69無念Nameとしあき25/09/16(火)22:25:10No.1351744372+
ザ・ワン勢の今までの行動
・牛を変な施設の玄関前にに案内した

以上だ
70無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:25No.1351744740+
牛のために時間稼ぎしてくれってアシュラとロビンはそれで納得なの良いのか
71無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:43No.1351744814+
>BHは陣営フラフラせずずっと悪魔超人軍にいるからな
でも正義超人のペンタゴンと馴れ合っていたし…
72無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:57No.1351744877+
ただでさえデカいの二人いるのに更に想定外の二人増えて乗せてる鳥が可哀想
73無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:01No.1351744902そうだねx1
このままだと次の牛の出番は3年後くらいになりそう
74無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:12No.1351744960そうだねx2
>時々脳筋なのか頭脳派なのかわからなくなる牛
ラーメンと組むと露骨にIQが下がる
二世で牛がまんまとヌーヴォーの作戦にハマって「だから言ったじゃないか〜っ!」と
ラーメンがキレていたシーンが印象に残っている
75無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:17No.1351744990そうだねx2
    1758029237424.jpg-(398372 B)
398372 B
>ザ・ワンの系譜というめっちゃ良い血筋になった
とはいえ遊ばなくなったオモチャを捨てるみたいに
軽く牛の一族を滅ぼしちゃうワンさんもたいがいひどい
76無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:55No.1351745182そうだねx2
王位争奪シリーズに入っていきなり強さ変わったロビン
それまではウォーズマンに後を譲ったロートルの割にジャンクマン相手に頑張ったなってくらい
77無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:01No.1351745211そうだねx1
>牛のために時間稼ぎしてくれってアシュラとロビンはそれで納得なの良いのか
流石に何かノリで着いてきといて文句言うほど頭おかしくないよロビンだって
78無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:06No.1351745228+
・相手の大将を討ち取る
・主人公とタッグ
・作中ベストバウトと名高いマンモス戦
王位編のロビンは優遇されすぎ
特にマンモスはスレ画がヒッ…ってヘタレ化する強さだったし
79無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:18No.1351745295そうだねx1
ロビンは対戦相手からリスペクトされまくってるから格の高さが印象付く
80無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:22No.1351745313そうだねx1
>牛のために時間稼ぎしてくれってアシュラとロビンはそれで納得なの良いのか
正義超人のニューリーダーとなったウォーズマンの扱いもあまりよくなくない?
81無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:49No.1351745750そうだねx1
そりゃ素行知らなきゃ非の打ち所ないしねロビン
82無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:50No.1351745755そうだねx1
>>時々脳筋なのか頭脳派なのかわからなくなる牛
>ラーメンと組むと露骨にIQが下がる
>二世で牛がまんまとヌーヴォーの作戦にハマって「だから言ったじゃないか〜っ!」と
>ラーメンがキレていたシーンが印象に残っている
ゆでにありがちな主人公勝たせる理由づけのため相手が悪党化する現象起きてあの試合の牛チンピラみたいだったからな
観客庇ってるカオスに死ねや〜とか
83無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:55No.1351745786+
ひっ…ビッグ・タスク!
かわいい
84無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:59No.1351745805そうだねx1
修行後の初戦で刻の神に当たったら詰む
85無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:06No.1351745843+
むしろ二世から通して見たらウォーズほど優遇されてる味方キャラは他にいない
86無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:26No.1351745938+
    1758029426383.jpg-(28026 B)
28026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:37No.1351745989+
>>時々脳筋なのか頭脳派なのかわからなくなる牛
>ラーメンと組むと露骨にIQが下がる
>二世で牛がまんまとヌーヴォーの作戦にハマって「だから言ったじゃないか〜っ!」と
>ラーメンがキレていたシーンが印象に残っている
アタルと組んでも露骨に頼ってたしあいつはもうそういうキャラなんよ
88無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:57No.1351746104そうだねx2
>むしろスクラップ三太夫から通して見たらウォーズほど優遇されてる味方キャラは他にいない
89無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:59No.1351746114+
王位編は五王子が再登場後に人気出てから見直されるようになった感じ
90無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:19No.1351746199+
ロビンは二世でロビン一族みたいな設定の底上げがあったのが現行シリーズにも続いてる
91無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:32No.1351746255+
ブロッケンが異常というか鉄柱投げつけられたら普通何してんのお前ってなるよね
92無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:47No.1351746333+
ロビンは親子揃って大人気ですごい
93無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:25No.1351746505+
>このままだと次の牛の出番は3年後くらいになりそう
ロビンが死んでる間に鬼滅の刃が完走した事に比べたら
94無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:30No.1351746525+
ロビンは息子が最強格だからなぁ
ビックベンエッジなんか最終的にマッスルスパークと並べる技になってるし
95無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:50No.1351746613+
ガンマン戦があまりにも名勝負だったから牛のこと一気に好きになったわ
96無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:13No.1351746730+
>ロビンは親子揃って大人気ですごい
ブロッケン師弟もじゃない?
97無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:50No.1351746917+
>1758029426383.jpg
お前の膝も大概じゃろと見るたび思う
98無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:03No.1351746972そうだねx6
    1758029643233.jpg-(481405 B)
481405 B
>ガンマン戦があまりにも名勝負だったから牛のこと一気に好きになったわ
わかる
99無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:08No.1351746994+
>>ロビンは親子揃って大人気ですごい
>ブロッケン師弟もじゃない?
ジェイドは戦績がね…
100無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:09No.1351747001+
やめてください!息子にトラウマを持つ父親もいるんですよ!
101無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:11No.1351747007そうだねx1
王位編の牛て洗脳されたセイウチンにもビビりそう
102無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:16No.1351747036そうだねx1
キャラソンが迷曲なようでかっこいい
103無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:46No.1351747186+
ブロッケンはアタルとのタッグ良かったな
最近出てないが
104無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:04No.1351747581+
ウォーズマンファンの優遇されてないって要はロビン対マンモスとか牛対ガンマンみたいな真っ向勝負の名試合の勝ち試合が無いから言ってるんだろ
105無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:29No.1351747692+
>>ガンマン戦があまりにも名勝負だったから牛のこと一気に好きになったわ
>わかる
なんか顔違くない?
106無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:14No.1351747918+
>>>ロビンは親子揃って大人気ですごい
>>ブロッケン師弟もじゃない?
>ジェイドは戦績がね…
そこまで含めてジェイドの魅力なんだよ
ジェイドがメンタル成熟してしまったら寂しすぎる
107無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:16No.1351747936+
    1758029836912.jpg-(204033 B)
204033 B
>>>ガンマン戦があまりにも名勝負だったから牛のこと一気に好きになったわ
>>わかる
>なんか顔違くない?
e?
108無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:34No.1351748018+
そういえば始祖編アニメでもキャラソン作られるんだっけ
正義超人だけじゃなく悪魔超人や完璧超人のも作られるだろうか
109無念Nameとしあき25/09/16(火)22:38:27No.1351748269+
ブロは血盟軍が絡むとなんかちょっと気持ち悪くなる…
110無念Nameとしあき25/09/16(火)22:38:55No.1351748406そうだねx1
    1758029935290.jpg-(84219 B)
84219 B
ブロッケンはアイドル超人の中で若輩者なので弱キャラ設定なのに戦績は結構いいよね
同じく若輩で戦績は悪いけど毎度なんだかんだで超人墓場行きを免れてるジェロニモ…
111無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:16No.1351748515そうだねx2
>ブロは血盟軍が絡むとなんかちょっと気持ち悪くなる…
あまりにもソルジャーチームにいた経験に依存してる感あるよね新肉入ってからのブロ…
112無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:53No.1351748664+
無印の頃のブロってまともに勝った事あったっけ…?
113無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:17No.1351748772+
戦争はペシミマンニに負けとか一人だけ超神勝てなかっただけあるな
114無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:20No.1351748790+
>無印の頃のブロってまともに勝った事あったっけ…?
ウォッチマン戦…
115無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:42No.1351748897+
>無印の頃のブロってまともに勝った事あったっけ…?
ウォッチマン戦とか?
映画とアニオリ含めるならちょっと増える
116無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:48No.1351748918+
>1758029836912.jpg
右上から数えて3番目の顔ほんと嫌
117無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:18No.1351749072+
ニンジャにも食い下がって勝ったじゃん
118無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:40No.1351749175+
>ニンジャはアタルとのコンビが良かったな
>最近出てないが
119無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:00No.1351749266そうだねx7
    1758030120491.jpg-(10873 B)
10873 B
>>1758029836912.jpg
>右上から数えて3番目の顔ほんと嫌
なんでや
ミニオンズみたいでかわいいやろ
120無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:10No.1351749307+
    1758030130954.png-(1459750 B)
1459750 B
>戦争はペシミマンニに負けとか一人だけ超神勝てなかっただけあるな
引き分けただけマシだろうってスレ画が
121無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:45No.1351749460そうだねx2
>正直もう五大刻も絶対的な存在じゃ無くなったし誰が勝つでもいいかな…
旦那は強さの代わりに愛されキャラ獲得したから‥
122無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:56No.1351749511そうだねx3
    1758030176591.jpg-(284070 B)
284070 B
俺は2000万パワーズが大好きだったからもっと牛と麺の会話も見たいんだけど
なんか不思議とこの2人会話がなくてさみしい
123無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:12No.1351749590そうだねx1
パピヨン…今頃ネプに魔時角回収されてるのか
124無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:21No.1351749628+
ニンジャもプリズムマンも両者リングアウトで無理やり引き分けに持ち込んだだけみたいなところあるしな・・・
125無念Nameとしあき25/09/16(火)22:44:05No.1351749841そうだねx1
パワーが売りだけどクレバーだよね
126無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:10No.1351750140+
    1758030310958.jpg-(41406 B)
41406 B
>あまりにもソルジャーチームにいた経験に依存してる感あるよね新肉入ってからのブロ…
そりゃあ自他ともにアタルさんの一番のお気に入りだから天狗になっても仕方ないよ
127無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:08No.1351750391+
>バッファローマンはキン肉マンが絡むとなんかちょっと気持ち悪くなる…
128無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:18No.1351750435+
    1758030378414.jpg-(735152 B)
735152 B
果たしてカオスは今のバッファローマンを見てどう思うのか
129無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:20No.1351750445+
>俺は2000万パワーズが大好きだったからもっと牛と麺の会話も見たいんだけど
というかモンゴルマンマスクしてた頃の方が好き…
130無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:28No.1351750485そうだねx3
    1758030388838.jpg-(155768 B)
155768 B
>ニンジャもプリズムマンも両者リングアウトで無理やり引き分けに持ち込んだだけみたいなところあるしな・・・
プリズマン
です!!
131無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:46No.1351750561+
>>>ガンマン戦があまりにも名勝負だったから牛のこと一気に好きになったわ
>>わかる
>なんか顔違くない?
ガンマンはデザイン変えて大正解だったね
元のデザインで牛と闘ってたらあそこまで盛り上がっただろうか?
132無念Nameとしあき25/09/16(火)22:47:13No.1351750670+
    1758030433268.jpg-(868687 B)
868687 B
エルドミノスはバックルや肩のトゲに魔時角擬態させてたけど
パピヨンマンはやはり頭部かな…
133無念Nameとしあき25/09/16(火)22:47:31No.1351750755+
戦争のベストバウトは牛戦だろうスレ以外あんまいい試合ない
134無念Nameとしあき25/09/16(火)22:47:49No.1351750832そうだねx4
    1758030469913.jpg-(370176 B)
370176 B
>1758030378414.jpg
数分前こんなだったよねスレ画…
135無念Nameとしあき25/09/16(火)22:47:51No.1351750846そうだねx1
    1758030471334.jpg-(63496 B)
63496 B
普段のそりが合わない同士がタッグを組むと爆発力が凄い
ってのがゆで理論だからいつか見てみたいタッグ
136無念Nameとしあき25/09/16(火)22:47:52No.1351750856+
旧シリーズだと
ラーメンは7人の悪魔超人
テリーマンはタッグトーナメント
ロビンマスクは王位争奪戦
でそれぞれ活躍してるからな
137無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:27No.1351751005そうだねx3
>戦争のベストバウトは牛戦だろうスレ以外あんまいい試合ない
ペシミ戦もオニキス戦もめちゃくちゃ良かったじゃん
138無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:38No.1351751068+
>エルドミノスはバックルや肩のトゲに魔時角擬態させてたけど
>パピヨンマンはやはり頭部かな…
旦那はショベルがまるごと魔時角に変わるんだろうか…
139無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:54No.1351751137+
>普段のそりが合わない同士がタッグを組むと爆発力が凄い
>ってのがゆで理論だからいつか見てみたいタッグ
その二人は戦ったことがないだろう
140無念Nameとしあき25/09/16(火)22:49:22No.1351751289そうだねx3
    1758030562852.jpg-(49440 B)
49440 B
>パワーが売りだけどクレバーだよね
ぶっちぎりで高い超人強度という数字で強さの説得力があったよね
141無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:11No.1351751527+
    1758030611261.jpg-(371007 B)
371007 B
>>俺は2000万パワーズが大好きだったからもっと牛と麺の会話も見たいんだけど
>というかモンゴルマンマスクしてた頃の方が好き…
ネメシス戦で頭から流れる血がモンゴルマンメイクになるのが
強引だったが燃えたわ
142無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:27No.1351751595そうだねx2
バスター破りの発案者だしコーナー利用して帰って来たり唐突に0パワーやったり
牛はわりと頭回る
143無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:32No.1351751621そうだねx1
>>パワーが売りだけどクレバーだよね
>ぶっちぎりで高い超人強度という数字で強さの説得力があったよね
このときの超人強度がそのままゆでの中でのその時点での強さ順っぽい感じある
144無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:46No.1351751678+
>普段のそりが合わない同士がタッグを組むと爆発力が凄い
>ってのがゆで理論だからいつか見てみたいタッグ
スニゲータ&ステカセキングの超人師弟コンビ
145無念Nameとしあき25/09/16(火)22:51:11No.1351751792そうだねx4
    1758030671336.jpg-(743255 B)
743255 B
>元・対戦相手同士がタッグを組むと爆発力が凄い
>ってのがマリポーサ理論だから
146無念Nameとしあき25/09/16(火)22:51:21No.1351751853そうだねx1
    1758030681566.jpg-(1209177 B)
1209177 B
その場のノリで陣営を変えるのを目の当たりにしてるから
カオスは大してバッファローマンの今の有様に驚かない気もする
147無念Nameとしあき25/09/16(火)22:52:03No.1351752030+
正直アシュラはもう少し牛にライバル意識持ってほしいわ
将軍が直々に牛を次代のエースに任命した事にプライド傷つくとかないんか
148無念Nameとしあき25/09/16(火)22:52:29No.1351752144+
>元・対戦相手同士がタッグを組むと爆発力が凄い
>ってのがマリポーサ理論だから
サタンクロス&ザニンジャの東西ニンジャコンビとか
149無念Nameとしあき25/09/16(火)22:52:56No.1351752260そうだねx7
>その場のノリで陣営を変えるのを目の当たりにしてるから
>カオスは大してバッファローマンの今の有様に驚かない気もする
あぁこの読者が知らん所作がどうこう一々外野が解説してテンポ悪いの最高に二世って感じだ
150無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:00No.1351752275+
>No.1351751289
戦争がめちゃくちゃ小者に見えるな…
151無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:11No.1351752313+
>その場のノリで陣営を変えるのを目の当たりにしてるから
>カオスは大してバッファローマンの今の有様に驚かない気もする
そう言えば二世の頃はやたら古風なポエム多かったな…
152無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:27No.1351752387+
>>>>ガンマン戦があまりにも名勝負だったから牛のこと一気に好きになったわ
>>>わかる
>>なんか顔違くない?
>ガンマンはデザイン変えて大正解だったね
>元のデザインで牛と闘ってたらあそこまで盛り上がっただろうか?
元の姿のままでもなんやかんや盛り上がったとは思う
153無念Nameとしあき25/09/16(火)22:54:14No.1351752586+
    1758030854689.jpg-(401239 B)
401239 B
ここのアシュラのまた同じ組か!っていう悪態が結構好き
いかにもアシュラらしい
154無念Nameとしあき25/09/16(火)22:54:27No.1351752627そうだねx2
>あぁこの読者が知らん所作がどうこう一々外野が解説してテンポ悪いの最高に二世って感じだ
その試合俺も見てたけどそんなの知らないぞ…感
155無念Nameとしあき25/09/16(火)22:54:41No.1351752681そうだねx1
    1758030881230.png-(3714270 B)
3714270 B
>そう言えば二世の頃はやたら古風なポエム多かったな…
穿て
モニュメント
バレー!!
156無念Nameとしあき25/09/16(火)22:55:56No.1351752994そうだねx1
>ここのアシュラのまた同じ組か!っていう悪態が結構好き
>いかにもアシュラらしい
血盟軍って残虐超人が頭目だけど実態はほぼ悪魔超人チームだよね
157無念Nameとしあき25/09/16(火)22:56:48No.1351753228+
ロングホーントレインも二世だとセットアップだけでかなりページ使ってたよな
158無念Nameとしあき25/09/16(火)22:57:11No.1351753320+
>正直アシュラはもう少し牛にライバル意識持ってほしいわ
>将軍が直々に牛を次代のエースに任命した事にプライド傷つくとかないんか
いうてアシュラは一回将軍様見限ってるからな
そこまで心酔しきってないのかもしれん
サンちゃんはアシュラに流されただけっぽかったけど
159無念Nameとしあき25/09/16(火)22:57:11No.1351753321+
アタル兄さんは正義超人では…?
160無念Nameとしあき25/09/16(火)22:57:15No.1351753337+
隻腕軸としなんたらかんたら!
161無念Nameとしあき25/09/16(火)22:58:58No.1351753775そうだねx1
>痛みが無いことで有名!って言いながらノコギリで角切られるシーンほんと笑う
162無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:24No.1351753893そうだねx2
そもそもロングホーントレインって牛が動けなくなった時の咄嗟の思い付き戦法であって
そんな万全でやる技じゃなくない?ってなるからさ…派手な演出入れないとさ…
163無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:57No.1351754036+
    1758031197674.jpg-(62819 B)
62819 B
>いうてアシュラは一回将軍様見限ってるからな
>そこまで心酔しきってないのかもしれん
あの一回のやらかしのせいで悪魔超人グループのリーダー役が阿修羅からサンちゃんに移動したんだと思ってる
164無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:01No.1351754324+
>アタル兄さんは正義超人では…?
建前上残虐超人で参加してないか
165無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:38No.1351754509+
    1758031298998.jpg-(504163 B)
504163 B
>そう言えば二世の頃はやたら古風なポエム多かったな…
これはブロのベルリンの赤い雨の前のだけど
二世からずっとゆでの中でこの技の前のポエムブームなんだな
166無念Nameとしあき25/09/16(火)23:02:40No.1351754755+
    1758031360952.jpg-(93912 B)
93912 B
そういやブロッケンの帰還や足技は特に新シリーズで拾われなかったな
167無念Nameとしあき25/09/16(火)23:03:03No.1351754861そうだねx7
陣営フラフラしてるのは牛も阿修羅も大差ないよね
168無念Nameとしあき25/09/16(火)23:03:57No.1351755113+
    1758031437313.jpg-(372495 B)
372495 B
まぁダメージを与えるために使うのがバッファローマンの角だけだから
ハリケーンミキサーと何が違うんだとは思うよね
169無念Nameとしあき25/09/16(火)23:04:00No.1351755124+
アシュラは魔界のプリンスとして魔界を統治しないといけないから悪魔超人の首領にはなれんだろ
170無念Nameとしあき25/09/16(火)23:04:56No.1351755364+
>まぁダメージを与えるために使うのがバッファローマンの角だけだから
>ハリケーンミキサーと何が違うんだとは思うよね
足がラーメンマンになってる
171無念Nameとしあき25/09/16(火)23:07:24No.1351755951+
トレインは二世でハリケーンミキサー的に相手を巻き上げる技になったけど
初披露の時はおもくそ突き刺すだけの殺意技だったな
172無念Nameとしあき25/09/16(火)23:07:27No.1351755970+
>そういやブロッケンの帰還や足技は特に新シリーズで拾われなかったな
ちょうどこの頃新卒で昼休みに読むの楽しみにしてたから帰還が一番思い出ある技だわ
173無念Nameとしあき25/09/16(火)23:07:40No.1351756016+
    1758031660508.jpg-(170831 B)
170831 B
>同じく若輩で戦績は悪いけど毎度なんだかんだで超人墓場行きを免れてるジェロニモ…
中堅クラスの超人なのに戦績も悪くやたら死にまくる印象のウルフさん…(玉集めが得意そう)
174無念Nameとしあき25/09/16(火)23:07:40No.1351756022そうだねx1
>>>時々脳筋なのか頭脳派なのかわからなくなる牛
>>ラーメンと組むと露骨にIQが下がる
>>二世で牛がまんまとヌーヴォーの作戦にハマって「だから言ったじゃないか〜っ!」と
>>ラーメンがキレていたシーンが印象に残っている
>アタルと組んでも露骨に頼ってたしあいつはもうそういうキャラなんよ
牛が悪魔超人時代のクレバーなままだとブロッケンだけがアホの子に見えるだろ
175無念Nameとしあき25/09/16(火)23:08:51No.1351756320そうだねx1
>陣営フラフラしてるのは牛も阿修羅も大差ないよね
残虐超人のブロッケンジュニアがキン肉マンソルジャーチーム入りするのはある意味自然だと思う
176無念Nameとしあき25/09/16(火)23:09:31No.1351756482+
牛はタッグ屋気取ってるけど
タッグ組むとなんかパートナー頼りというか気弱になるからな…
ソルジャーもその辺怒ってた
177無念Nameとしあき25/09/16(火)23:09:55No.1351756567そうだねx2
>コウモリ野郎
プロレスラーならまぁアリ
178無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:01No.1351756826そうだねx2
>陣営フラフラしてるのは牛も阿修羅も大差ないよね
ザ・ニンジャ「違うのだ!」
179無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:32No.1351756951そうだねx1
>牛はタッグ屋気取ってるけど
>タッグ組むとなんかパートナー頼りというか気弱になるからな…
>ソルジャーもその辺怒ってた
やはりソルジャーはいつでも的確な判断だ
180無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:39No.1351756987+
ウルフは地獄のネジ回しで死んでた事になったりそのくせ王位編では普通に生きてたりテキトーの極みだったな
181無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:56No.1351757054+
>そういやブロッケンの帰還や足技は特に新シリーズで拾われなかったな
隻腕にする必要性が皆無なんだが
182無念Nameとしあき25/09/16(火)23:13:11No.1351757344そうだねx3
ウルフはルナイト戦でかっこいい新技と勝ち試合もらえて良かった
183無念Nameとしあき25/09/16(火)23:14:23No.1351757613そうだねx2
>ウルフは地獄のネジ回しで死んでた事になったりそのくせ王位編では普通に生きてたりテキトーの極みだったな
手前で貫通したブロが生きてるのに後ろに居たウルフが死ぬのおかしいだろ
184無念Nameとしあき25/09/16(火)23:16:05No.1351757980そうだねx2
>ウルフは地獄のネジ回しで死んでた事になったりそのくせ王位編では普通に生きてたりテキトーの極みだったな
ネジ回しのあとは普通に生きててマスク剥がされたロビンを助けるメンバーの中にもいた
なので報道陣との激闘の結果死んだのだろう
185無念Nameとしあき25/09/16(火)23:16:39No.1351758120+
牛にも戦争みたいな特殊衣装なかったっけ
うろ覚えだけど
186無念Nameとしあき25/09/16(火)23:19:27No.1351758796+
ブロッケンJrはラーメンマンに師事したのもあるが
ネタ的にエリックも入ってるのか蹴りが強い握力も強い
そのへん再開後のシリーズで拾われて良かった
187無念Nameとしあき25/09/16(火)23:20:50No.1351759112そうだねx2
ブロッケンの握力設定ってサイコマンのときに唐突に生えてきたイメージ
ブレーンクローは確かにやってたけどさ
188無念Nameとしあき25/09/16(火)23:20:52No.1351759122+
>牛にも戦争みたいな特殊衣装なかったっけ
>うろ覚えだけど
たぶんどっちも王位の時の読者募集のニュー衣装
189無念Nameとしあき25/09/16(火)23:21:04No.1351759174+
    1758032464239.jpg-(125789 B)
125789 B
>牛にも戦争みたいな特殊衣装なかったっけ
>うろ覚えだけど
ここで聞いた話ではアニメの王位争奪編でこういう赤いトゲつき鎧を着てたと聞いたな
190無念Nameとしあき25/09/16(火)23:22:41No.1351759563+
>ブロッケンの握力設定ってサイコマンのときに唐突に生えてきたイメージ
>ブレーンクローは確かにやってたけどさ
旧だとタザハマさんのイフ試合でウォーズにやってた程度だしな
マイナーではある
191無念Nameとしあき25/09/16(火)23:22:42No.1351759569+
    1758032562932.jpg-(56479 B)
56479 B
>>牛にも戦争みたいな特殊衣装なかったっけ
>>うろ覚えだけど
>ここで聞いた話ではアニメの王位争奪編でこういう赤いトゲつき鎧を着てたと聞いたな
そうだね
192無念Nameとしあき25/09/16(火)23:25:07No.1351760178そうだねx2
サイコマンに完膚なきまでに惨敗したけどサンダーサーベルをベル赤で斬ったのはカッコよかった
他のキャラには真似できないし
193無念Nameとしあき25/09/16(火)23:26:40No.1351760588そうだねx2
スグルが蹴り返したのにも驚いてたし
完璧は意外にサンダーサーベル信頼してる
194無念Nameとしあき25/09/16(火)23:29:00No.1351761176+
>サイコマンに完膚なきまでに惨敗したけどサンダーサーベルをベル赤で斬ったのはカッコよかった
>他のキャラには真似できないし
よく見たらミッショネルズ版含めても最も少ない2本しか投げてなくて
ああシルバーマンの末裔たる正義超人だから接待しててくれてただけなんだな…て分かるの良いよね良くない
195無念Nameとしあき25/09/16(火)23:30:58No.1351761646+
こいついつも所属が変わるな
196無念Nameとしあき25/09/16(火)23:40:49No.1351763909そうだねx3
>牛はタッグ屋気取ってるけど
>タッグ組むとなんかパートナー頼りというか気弱になるからな…
>ソルジャーもその辺怒ってた
バネとは対等なタッグな感じ
197無念Nameとしあき25/09/16(火)23:43:45No.1351764623+
牛もビッグボディもサンちゃんも好き
巨漢超人が好き
198無念Nameとしあき25/09/16(火)23:48:39No.1351765703+
    1758034119311.jpg-(120241 B)
120241 B
>なぁあああぁあ!?
199無念Nameとしあき25/09/16(火)23:52:48No.1351766664+
👀
200無念Nameとしあき25/09/17(水)00:03:27No.1351769015そうだねx1
    1758035007495.png-(102383 B)
102383 B
>牛もビッグボディもサンちゃんも好き
>巨漢超人が好き
カナディ・・・
201無念Nameとしあき25/09/17(水)00:04:40No.1351769252+
牛は潜在能力滅茶苦茶高くて性格も良いからどこからも評価されているな
しかし運用には手間が…
202無念Nameとしあき25/09/17(水)00:04:47No.1351769275そうだねx2
>強い巨漢超人が好き
203無念Nameとしあき25/09/17(水)00:08:27No.1351770027そうだねx1
新シリーズは旧作で活躍がなかったキャラをプッシュしてるけどこいつだけは例外で活躍してるな
204無念Nameとしあき25/09/17(水)00:10:45No.1351770494そうだねx1
II世ではストレートヘア
205無念Nameとしあき25/09/17(水)00:17:31No.1351771924+
>なぁあああぁあ!?
あ…ああ…
そうだともよ…
206無念Nameとしあき25/09/17(水)00:22:32No.1351772962+
>なんで鉄扇をぶっ刺すのワンさん
>痛いんですけど
穴の数奇数じゃ収まり悪いから…
207無念Nameとしあき25/09/17(水)00:25:04No.1351773528そうだねx3
全然試合に出ないスペシャルマンと比べるとカナディはかなり活躍してる
208無念Nameとしあき25/09/17(水)00:25:46No.1351773694+
>なぁあああぁあ!?
これ見ると逆にピークがキン肉マン軽んじ過ぎな気がする
悪魔超人の半分はキン肉マンが倒してるんだぞ
209無念Nameとしあき25/09/17(水)00:26:01No.1351773751+
ピークじゃねえ
バネ
210無念Nameとしあき25/09/17(水)00:27:17No.1351774005+
シンプルだけどカッコイイデザインですき
211無念Nameとしあき25/09/17(水)00:29:36No.1351774461+
>>右上から数えて3番目の顔ほんと嫌
>なんでや
>ミニオンズみたいでかわいいやろ
ミニオンズ自体も気持ち悪くて苦手だわ
212無念Nameとしあき25/09/17(水)00:30:23No.1351774623+
バッファローマンとかフェニックスとかの白目なしの黄色い目?がなんか好き
213無念Nameとしあき25/09/17(水)00:31:48No.1351774948そうだねx1
>>>パワーが売りだけどクレバーだよね
>>ぶっちぎりで高い超人強度という数字で強さの説得力があったよね
>このときの超人強度がそのままゆでの中でのその時点での強さ順っぽい感じある
単純に5刻みとか10刻みじゃなく
96万、97万って出してくるところが非凡だって褒めてたのは編集だったかな
214無念Nameとしあき25/09/17(水)00:37:27No.1351776201+
>ぶっちぎりで高い超人強度という数字で強さの説得力があったよね
一人称が「わたし」だった初期のバッファローマン好き
肉体派ながら知性も感じさせる雰囲気にあふれてる感じがする
215無念Nameとしあき25/09/17(水)00:40:04No.1351776762+
    1758037204655.jpg-(1441493 B)
1441493 B
>>ぶっちぎりで高い超人強度という数字で強さの説得力があったよね
>一人称が「わたし」だった初期のバッファローマン好き
>肉体派ながら知性も感じさせる雰囲気にあふれてる感じがする
そうだね
216無念Nameとしあき25/09/17(水)00:41:17No.1351777022+
ただの章ボスなのになんでこんなに優遇されるんだろう
217無念Nameとしあき25/09/17(水)00:42:59No.1351777369そうだねx1
再始動してからの牛は切り札的ポジのままだから凄い
218無念Nameとしあき25/09/17(水)00:43:51No.1351777537そうだねx1
キン肉マンとの戦いのときがマジで強いというかまだ倒れないのかよって
219無念Nameとしあき25/09/17(水)00:44:35No.1351777680+
キン肉マンと牛の雄っぱいマウスパッド昔あったよな
220無念Nameとしあき25/09/17(水)00:47:10No.1351778203+
>なんで鉄扇をぶっ刺すのワンさん
>痛いんですけど
神はこういことするよね
221無念Nameとしあき25/09/17(水)01:01:18No.1351780880+
>全然試合に出ないスペシャルマンと比べるとカナディはかなり活躍してる
絶望的な実力差の相手と戦って手加減されてたとはいえちゃんと見せ場作れたんだから大したもんだ
222無念Nameとしあき25/09/17(水)01:10:02No.1351782219+
ブロッケンとバッファローマンの信頼関係は好き
223無念Nameとしあき25/09/17(水)01:49:20No.1351786703+
この見た目で中身はメンヘラJKみたいな奴
224無念Nameとしあき25/09/17(水)01:58:06No.1351787511そうだねx2
    1758041886416.jpg-(315141 B)
315141 B
>なんで鉄扇をぶっ刺すのワンさん
>痛いんですけど
ウッ…
225無念Nameとしあき25/09/17(水)02:57:22No.1351792294+
かっての強敵が恩讐を越えて手を貸してくれた!
みたいな印象が微塵も残らなくなったの悲しい
226無念Nameとしあき25/09/17(水)03:05:49No.1351792840+
スレ画をデザインした小学生が稼ぎ出した金は幾らだろうか
227無念Nameとしあき25/09/17(水)03:34:18No.1351794281+
    1758047658333.jpg-(174788 B)
174788 B
>>なぁあああぁあ!?
>あ…ああ…
>そうだともよ…
228無念Nameとしあき25/09/17(水)03:49:29No.1351794923+
>スレ画をデザインした小学生が稼ぎ出した金は幾らだろうか
一番は麺なんだろうがロビンと牛がどっちが稼いだのか
229無念Nameとしあき25/09/17(水)03:53:44No.1351795092+
    1758048824881.png-(207219 B)
207219 B
>>>なぁあああぁあ!?
>>あ…ああ…
>>そうだともよ…
230無念Nameとしあき25/09/17(水)04:42:01No.1351796647+
脳内キン肉マンやめろ
231無念Nameとしあき25/09/17(水)04:52:06No.1351796967+
エッチすぎる
何回シコったかわからん
232無念Nameとしあき25/09/17(水)04:58:16No.1351797156+
    1758052696116.jpg-(80390 B)
80390 B
>エッチすぎる
>何回シコったかわからん
233無念Nameとしあき25/09/17(水)04:58:18No.1351797158+
旧作の頃から裏切りまくりだけど、読者や作中キャラからはっきり裏切りキャラ扱いされるようになったのって今の続編からだよね
234無念Nameとしあき25/09/17(水)05:00:50No.1351797248+
スレッドを立てた人によって削除されました
肉オタきっしょ
235無念Nameとしあき25/09/17(水)05:37:43No.1351798468+
>それにひきかえ戦争ときたら…
ペシミの扱い次第でもう一度輝けると思っている
236無念Nameとしあき25/09/17(水)06:54:54No.1351801908+
>残虐ナンバー1
ゴジュウジャーが来るぞ
237無念Nameとしあき25/09/17(水)06:56:19No.1351802005+
>No.1351797156
確かにツノの位置変わった

- GazouBBS + futaba-