[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758008291336.jpg-(83557 B)
83557 B無念Nameとしあき25/09/16(火)16:38:11No.1351651030そうだねx6 21:58頃消えます
無自覚に著作権侵害!? 流行りの3Dフィギュア化に要注意。自分用のVRモデルでもダメかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/163e3fb028e6d6e0e140b9181a673ebb732344b0 [link]

こんなんで著作権侵害ガーとか
言いたいだけだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/16(火)16:38:27No.1351651082+
第三者が著作権を持つイラストなどを無断でアップロードすると、本来は著作者にしか許可できないはずの、マーケティング利用や第三者への提供といった広範な利用を、サービス運営元に勝手に許可してしまうことになる。これは元の著作者の権利を侵害する行為であり、著作権侵害に問われるだけでなく、サービスの利用規約(第三者の権利を侵害するコンテンツの禁止)にも違反する。
2無念Nameとしあき25/09/16(火)16:38:47No.1351651132そうだねx47
>作権を持つイラストなどを無断でアップロードする
二次裏のことじゃん
3無念Nameとしあき25/09/16(火)16:40:27No.1351651434そうだねx28
>>作権を持つイラストなどを無断でアップロードする
>二次裏のことじゃん
違法サイトだしな
4無念Nameとしあき25/09/16(火)16:46:23No.1351652421そうだねx14
叩きたい人に見つかればなんでもアウト
5無念Nameとしあき25/09/16(火)16:54:58No.1351653868+
としあきとしてはなんもいえん
6無念Nameとしあき25/09/16(火)17:00:45No.1351654859そうだねx1
一時期は管理人が画像レスとか権利者に怒られるかもしれないから止めろ
って言ってたことももう誰も知らない
7無念Nameとしあき25/09/16(火)17:03:19No.1351655294+
なんか知らんけど自分の描いたオリキャラなら問題ないんだろ?
8無念Nameとしあき25/09/16(火)17:07:17No.1351655952そうだねx6
>なんか知らんけど自分の描いたオリキャラなら問題ないんだろ?
権利を持って行かれるだけだから問題ない
自分のオリキャラ使ってグッズ作ったら訴えられるだけだ
9無念Nameとしあき25/09/16(火)17:09:13No.1351656294そうだねx5
???
10無念Nameとしあき25/09/16(火)17:12:46No.1351656894そうだねx15
アウトはアウトなんだからそれは素直に認めろよ
「違法上等!でも俺は捕まらないように上手くやるぜ」という態度を示せ
「違法と言うな!」なんてみっともない逆ギレはするな
11無念Nameとしあき25/09/16(火)17:13:23No.1351656989そうだねx2
二次創作もそうだね
12無念Nameとしあき25/09/16(火)17:14:28No.1351657172そうだねx2
絵師ほろ君発狂
13無念Nameとしあき25/09/16(火)17:14:31No.1351657182+
自分でAIで生成してやるなら問題ない
他人のイラストとか他人の写真からやるとその権利者が怒ったらアウト
14無念Nameとしあき25/09/16(火)17:14:40No.1351657207そうだねx1
>絵師ほろ君発狂
15無念Nameとしあき25/09/16(火)17:14:52No.1351657246+
>絵師ほろ君発狂
自己紹介乙
16無念Nameとしあき25/09/16(火)17:17:41No.1351657710+
>自分のオリキャラ使ってグッズ作ったら訴えられるだけだ
…?
そんな利用規約になってないぞ?
17無念Nameとしあき25/09/16(火)17:18:25No.1351657876+
一番出回ってるプロンプトに「バンダイ風フィギュア」「魂ネイション風フィギュア」ってワード入ってるからこうなってるのよな
たしかにフィギュアのディテールあげる魔法のワードだけどさぁ
18無念Nameとしあき25/09/16(火)17:26:34No.1351659460そうだねx1
>一番出回ってるプロンプトに「バンダイ風フィギュア」「魂ネイション風フィギュア」ってワード入ってるからこうなってるのよな
>たしかにフィギュアのディテールあげる魔法のワードだけどさぁ
それだけなら著作権侵害はまず無理だな
作風までは保護されないので
19無念Nameとしあき25/09/16(火)17:27:05No.1351659566+
生体スキャンという危険性
20無念Nameとしあき25/09/16(火)17:27:54No.1351659733そうだねx1
AIは怖いんだぞ!
一昔前はインターネットは怖いんだぞ!と煽ってたマスコミしぐさ
21無念Nameとしあき25/09/16(火)17:28:49No.1351659913そうだねx1
まあ判例の一つでも作ってから言ってくださいとしか
違法だぞ違法だぞと圧かけてる方が脅迫取られる可能性の方が高い
22無念Nameとしあき25/09/16(火)17:29:48No.1351660120+
>一昔前はインターネットは怖いんだぞ!と煽ってたマスコミしぐさ
マスコミがXの話題を取り上げた
23無念Nameとしあき25/09/16(火)17:34:20No.1351660984+
    1758011660731.jpg-(137007 B)
137007 B
バンダイの見解1
24無念Nameとしあき25/09/16(火)17:34:46No.1351661071+
    1758011686056.jpg-(95257 B)
95257 B
バンダイの見解2
25無念Nameとしあき25/09/16(火)17:36:40No.1351661417そうだねx2
結局やばいのはロゴなんよ
これは同人誌の頃からも言われてることだけど
AIで創作参入者増えてるから改めて注意喚起して行くべきだろね
26無念Nameとしあき25/09/16(火)17:38:41No.1351661840+
>それだけなら著作権侵害はまず無理だな
>作風までは保護されないので
作風ではなくロゴそのものが入るのよ
27無念Nameとしあき25/09/16(火)17:38:58No.1351661906+
著作権を誰よりも軽視して踏みにじってきた男たち
28無念Nameとしあき25/09/16(火)17:39:51No.1351662094+
>バンダイの見解1
商標権ってそれで商売してないなら関係ないんですよ
29無念Nameとしあき25/09/16(火)17:40:25No.1351662217+
>一時期は管理人が画像レスとか権利者に怒られるかもしれないから止めろ
>って言ってたことももう誰も知らない
ジャニーズ系の写真はかなりやばかったと聞く
30無念Nameとしあき25/09/16(火)17:42:16No.1351662634そうだねx2
>>一時期は管理人が画像レスとか権利者に怒られるかもしれないから止めろ
>>って言ってたことももう誰も知らない
>ジャニーズ系の写真はかなりやばかったと聞く
売り物なはずの電子書籍からもアイドルの姿抹消し続けたジャニーズはイカれてるよ
31無念Nameとしあき25/09/16(火)17:43:02No.1351662796+
実際のところ無断転載したからアウトって話はあるのだろうか?
それができないからわざわざリツイートで指名表示が消えたなんてので訴えたんだろう?
32無念Nameとしあき25/09/16(火)17:43:10No.1351662817+
著作権侵害した無断無許可転載だらけの掲示板で意識高く著作権語ってんのはちょっと笑う
AIが絡んだ時だけ正義を守るヒーローになる
33無念Nameとしあき25/09/16(火)17:43:24No.1351662879+
失敬
指名表示→氏名表示
34無念Nameとしあき25/09/16(火)17:44:34No.1351663121+
つべのサムネに超合金とかタイトル切り抜いて貼ってるのは良いのかね
35無念Nameとしあき25/09/16(火)17:44:39No.1351663145そうだねx1
AI生成された画像が著作権法違反になるわけないのにアホですか
36無念Nameとしあき25/09/16(火)17:45:49No.1351663405+
>実際のところ無断転載したからアウトって話はあるのだろうか?
厳密に言えばアウトだけどもうネットで公開したもんだしなぁってほぼほぼ相手にしないのが現状
よっぽど悪意に塗れた改変とかネタに使うと怒られるかもねって感じかね
37無念Nameとしあき25/09/16(火)17:47:09No.1351663697そうだねx3
>AI生成された画像が著作権法違反になるわけないのにアホですか
モロにロゴが入ってて問い合わせの嵐で業務に支障が出てるのよ
38無念Nameとしあき25/09/16(火)17:47:43No.1351663825+
>AI生成された画像が著作権法違反になるわけないのにアホですか
ロゴはまあまあ危ない
他人の画像の改変もよっぽど悪意があるとかじゃないとスルーだろうけどまあ厳密に言うとアウトの可能性はある
AIで自分で創った画像なら99%問題ない偶然そっくりなの作った場合も意図してなけりゃ先ずアウトは取られない
これだけ覚えておけばいいよ
39無念Nameとしあき25/09/16(火)17:49:51No.1351664308そうだねx2
べつにAIを使わなくても自作の3Dフィギュア風画像にバンダイのロゴつけてたらアウトだと考えればわかりやすいだろう
40無念Nameとしあき25/09/16(火)17:50:39No.1351664474+
>本来は著作者にしか許可できないはずの、マーケティング利用や第三者への提供といった広範な利用を、サービス運営元に勝手に許可してしまうことになる
アップされた物は俺のモノ(自称)してるだけで
ガチな所(ディズニーや任天堂)が乗り込んで来たら
全裸土下座でゴメンナサイゴメンナサイしか出来ないクセに
41無念Nameとしあき25/09/16(火)17:50:40No.1351664482+
海賊版フィギュアでも訴えられるの怖くてロゴだけは消すのに…
42無念Nameとしあき25/09/16(火)17:52:14No.1351664825+
>厳密に言えばアウトだけどもうネットで公開したもんだしなぁってほぼほぼ相手にしないのが現状
>よっぽど悪意に塗れた改変とかネタに使うと怒られるかもねって感じかね
そもそも著作権って利益を保護する財産権だからな
自分で無料で視聴できるように公開したものを転載されてどんな損害が出るのか?
もちろん転載によって利益を出しているなら明確な損害に当たるから勝てうるけど →パクツイBOTスレイヤー
43無念Nameとしあき25/09/16(火)17:53:52No.1351665174+
>べつにAIを使わなくても自作の3Dフィギュア風画像にバンダイのロゴつけてたらアウトだと考えればわかりやすいだろう
別に個人の趣味なら商標権の侵害にはならんぞ
44無念Nameとしあき25/09/16(火)17:56:18No.1351665749+
>別に個人の趣味なら商標権の侵害にはならんぞ
いいえ、それは 誤解 です。
たとえ個人の趣味目的でも、ロゴを無断使用すれば商標権の侵害になる可能性があります。
45無念Nameとしあき25/09/16(火)17:56:51No.1351665881そうだねx1
>別に個人の趣味なら商標権の侵害にはならんぞ
「個人の趣味だからOK」は通用しません。
非公開の範囲なら問題になる可能性は低いですが、ネット公開や二次創作、配布を含むと、商標権や著作権の侵害になるリスクがあります。
46無念Nameとしあき25/09/16(火)17:57:43No.1351666099+
シャネルのロゴ使うのがヤバいのはわかるだろ
偽物と誤認させるのがまあ問題ってことなんよね
47無念Nameとしあき25/09/16(火)17:57:58No.1351666159+
>たとえ個人の趣味目的でも、ロゴを無断使用すれば商標権の侵害になる可能性があります。
商標権ってそもそも区分があるんだよ
実際のおもちゃを提供してないのにどう抵触するんだよ?
48無念Nameとしあき25/09/16(火)17:58:17No.1351666223+
あり得るとしたら営業妨害だろ
49無念Nameとしあき25/09/16(火)18:00:10No.1351666654+
売り物だと勘違いした奴がメーカーに問い合わせたりすると問題が大きくなる
50無念Nameとしあき25/09/16(火)18:00:19No.1351666697そうだねx1
商標権って商品やサービスの名前を独占する権利だぞ
フィクションに出しただけでアウトになるようなもんじゃない
著作権とは性質がぜんぜん違うんだよ
51無念Nameとしあき25/09/16(火)18:00:41No.1351666796+
>売り物だと勘違いした奴がメーカーに問い合わせたりすると問題が大きくなる
そうだよ
だからあり得るとしたら営業妨害だって
52無念Nameとしあき25/09/16(火)18:02:51No.1351667310+
もちろん問い合わせが集中するかもしれないから〜
なんて理由で禁止できるたぐいのものじゃないぞ
53無念Nameとしあき25/09/16(火)18:03:17No.1351667404+
たんにAIだからケチつけたいだけでしょ
54無念Nameとしあき25/09/16(火)18:04:09No.1351667594+
ロゴをBANZAIとかにしとけばいいんか?
55無念Nameとしあき25/09/16(火)18:05:13No.1351667830+
AI関連のスレって無知のふりして極論する荒らしとガチの無知が混じるから地獄
56無念Nameとしあき25/09/16(火)18:05:35No.1351667918+
ちいかわなんてぜんぜん文字らねえよな
フィクションの中で文字るのはあくまでも自主規制であって出したらアウトってわけじゃないんだよ
57無念Nameとしあき25/09/16(火)18:07:05No.1351668256そうだねx1
>ちいかわなんてぜんぜん文字らねえよな
>フィクションの中で文字るのはあくまでも自主規制であって出したらアウトってわけじゃないんだよ
「もじる」を漢字表記するなら「捩る」
58無念Nameとしあき25/09/16(火)18:09:37No.1351668791+
可能性があるって言ってるだけなのに何をそんなカッカしてるんだ
あらゆる法律や判例を知り尽くしててどんな訴えでどんな弁護士が担当してもあらゆる可能性を考慮しても絶対に商標権の侵害は起こらないなんて断言できるほどのとしあきがいるのか
59無念Nameとしあき25/09/16(火)18:09:42No.1351668809+
ヤフーとか画像検索で出てきた画像=フリーと思ってる馬鹿もいるしな
60無念Nameとしあき25/09/16(火)18:11:12No.1351669159+
>あらゆる法律や判例を知り尽くしててどんな訴えでどんな弁護士が担当してもあらゆる可能性を考慮しても絶対に商標権の侵害は起こらないなんて断言できるほどのとしあきがいるのか
だから商標権は商品やサービスの名前を独占する権利だって
商品もサービスも提供されてねえのに何を侵害するんだよ?
61無念Nameとしあき25/09/16(火)18:16:13No.1351670272+
>だから商標権は商品やサービスの名前を独占する権利だって
>商品もサービスも提供されてねえのに何を侵害するんだよ?
可能性の議論をここでしてもしょうがない
62無念Nameとしあき25/09/16(火)18:16:58No.1351670457+
著作権の方は?
63無念Nameとしあき25/09/16(火)18:18:00No.1351670707+
商標:商標的使用じゃなければわりと緩い
著作権:商標は著作権じゃないのは小学生でも知ってる
つまり最後の「いちいち問い合わせてくんな」が本当に言いたいことだというのは
ちょっと考えればわかる
64無念Nameとしあき25/09/16(火)18:18:17No.1351670765+
この話題Geminiの規約が発端だしな
65無念Nameとしあき25/09/16(火)18:19:01No.1351670940+
ロゴにも著作権はあるぞ
66無念Nameとしあき25/09/16(火)18:19:17No.1351671005+
例えばBANDAIの商標が入った画像を気付かずに同人誌とかに載せちゃったら商品になるのでは
67無念Nameとしあき25/09/16(火)18:19:54No.1351671158そうだねx2
売り物じゃなくてもロゴマーク使うのはやめた方がいいっていうのがわからない感じか
68無念Nameとしあき25/09/16(火)18:20:21No.1351671281+
>この話題Geminiの規約が発端だしな
Geminiの規約じゃない規約をGeminiの登録って言い出したのが発端だな
LMArenaの規約に過ぎないのになんかアホが勝手にGeminiの規約って言い張ってる
69無念Nameとしあき25/09/16(火)18:20:26No.1351671301+
有料課金あるからgoogle側は何かしら引っかかりそう
70無念Nameとしあき25/09/16(火)18:21:04No.1351671461+
使い方次第であって「パロディ」の文脈ならわりと許されるという話だ
単にバンダイをAI叩き棒にしたいだけだろ?
71無念Nameとしあき25/09/16(火)18:21:18No.1351671522+
>売り物じゃなくてもロゴマーク使うのはやめた方がいいっていうのがわからない感じか
いい悪いみたいな曖昧な話じゃなくて法としての話では
72無念Nameとしあき25/09/16(火)18:21:53No.1351671675+
>ロゴにも著作権はあるぞ
保護される場合もあるしされない場合もある
73無念Nameとしあき25/09/16(火)18:23:05No.1351671954+
法でいうならバンダイがロゴ使うなって言えばいっぱつじゃん
そこ争う必要ある?
74無念Nameとしあき25/09/16(火)18:23:58No.1351672158+
これ作ったらバンダイのロゴが勝手に入るの
75無念Nameとしあき25/09/16(火)18:24:08No.1351672198そうだねx1
なぜ危険な橋を渡りたがるのか
76無念Nameとしあき25/09/16(火)18:24:25No.1351672251+
>これ作ったらバンダイのロゴが勝手に入るの
わりと入る
77無念Nameとしあき25/09/16(火)18:24:31No.1351672292そうだねx1
「使うな」っていうのは自由だけど
商標は無敵の宝刀じゃないから法で定められた範囲外には無効だよ
著作権もな
78無念Nameとしあき25/09/16(火)18:25:13No.1351672449+
逆張りしたいだけかな
79無念Nameとしあき25/09/16(火)18:26:11No.1351672699そうだねx2
似非著作権者が日本の創作をダメにしているという前提を共有できていない
80無念Nameとしあき25/09/16(火)18:27:29No.1351673049+
>逆張りしたいだけかな
法の話だよ
81無念Nameとしあき25/09/16(火)18:28:16No.1351673251そうだねx1
としあきは割と法の話と倫理の話と感情の話の区別苦手だよね
82無念Nameとしあき25/09/16(火)18:28:30No.1351673307+
法の抜け道探してまで作りたい物なのか?
83無念Nameとしあき25/09/16(火)18:28:46No.1351673363そうだねx1
>AI生成された画像が著作権法違反になるわけないのにアホですか
商売してなきゃそもそもセーフ
商売しててもバンダイのロゴ使ってバンダイ製ですって言わなきゃセーフ
84無念Nameとしあき25/09/16(火)18:28:51No.1351673381+
    1758014931506.webp-(56020 B)
56020 B
>ロゴにも著作権はあるぞ
少なくともこれは侵害にならなかった
85無念Nameとしあき25/09/16(火)18:29:19No.1351673481+
>LMArenaの規約に過ぎないのになんかアホが勝手にGeminiの規約って言い張ってる
LMArenaだと規約で著作権渡してしまうのか
86無念Nameとしあき25/09/16(火)18:30:01No.1351673646+
著作権も商標権も万能バリアじゃねえんだよ
勉強しろ
87無念Nameとしあき25/09/16(火)18:30:16No.1351673692+
漫画のコマ貼るのも転載画像でスレ立てるのも著作権法違反だし
気になるならそういうスレ全てに警告してくればいいんじゃない?
単に気に食わないから荒らしたいだけだと思うけど
88無念Nameとしあき25/09/16(火)18:31:00No.1351673864+
「赤髪ツインテツンデレはおれが考えたキャラ」っていう痛いオタクと大差ない主張だとオタクは気付かないんやな
バンダイのリリースが直接的に「やめろ」と言ってないことにすら気付いてない
89無念Nameとしあき25/09/16(火)18:31:11No.1351673928+
>著作権法違反
著作権は侵害するものであって違反するものではないぞ
90無念Nameとしあき25/09/16(火)18:31:32No.1351674017+
ロゴ使って誤認させ続けたら営業妨害にあたりそう
91無念Nameとしあき25/09/16(火)18:31:39No.1351674048+
>>著作権法違反
>著作権は侵害するものであって違反するものではないぞ
著作権法は違反するもので侵害するものじゃないよ
92無念Nameとしあき25/09/16(火)18:31:42No.1351674058+
これ動かすこともできるしエロに使えそう
93無念Nameとしあき25/09/16(火)18:31:48No.1351674085+
バンダイの見解が出てる以上それに則ってれば問題無いのよ
お気持ち表明で使うなって言ってもバンダイが言ってないのにお前が言ってどうするのって話だな
94無念Nameとしあき25/09/16(火)18:32:00No.1351674134+
箱にバンダイのロゴ付けてるヤツあったしそれの事でしょ
95無念Nameとしあき25/09/16(火)18:32:32No.1351674259+
>無自覚に著作権侵害!? 流行りの3Dフィギュア化に要注意。自分用のVRモデルでもダメかも
VRCなんかそこらのソシャゲ丸パクリが普通に販売されてるんだから何を今更
96無念Nameとしあき25/09/16(火)18:32:40No.1351674288+
>>著作権法違反
>著作権は侵害するものであって違反するものではないぞ
アスペじゃねえんだからいちいち揚げ足取りみたいなことしてんなよ…
97無念Nameとしあき25/09/16(火)18:32:46No.1351674305+
バンダイと貼るやつが気にすることでお前には関係ないとしか言えない
98無念Nameとしあき25/09/16(火)18:33:10No.1351674424+
>箱にバンダイのロゴ付けてるヤツあったしそれの事でしょ
何の話をしてるのかなんてみんなわかってるよ
99無念Nameとしあき25/09/16(火)18:33:15No.1351674442+
>著作権法は違反するもので侵害するものじゃないよ
だから勉強しろっつうのノータリン
100無念Nameとしあき25/09/16(火)18:33:20No.1351674464+
著作権法って書いてあるんだから違反で合ってるよ…
101無念Nameとしあき25/09/16(火)18:33:23No.1351674481そうだねx1
>箱にバンダイのロゴ付けてるヤツあったしそれの事でしょ
それがNGならバンダイのロゴが写り込んだ写真とか全部著作権侵害になるけどいいの?
102無念Nameとしあき25/09/16(火)18:33:57No.1351674629+
>叩きたい人に見つかればなんでもアウト
それを違法というんじゃ
そもそも著作者から許可をとったの
103無念Nameとしあき25/09/16(火)18:34:09No.1351674679そうだねx1
>箱にバンダイのロゴ付けてるヤツあったしそれの事でしょ
「AIでこんな画像作った」ってコメならそんな商品は実在しないとわかるからセーフ
「今度出る新商品」って嘘なら誤認する可能性があるのでアウト
せいぜいそんな切り分けやで
104無念Nameとしあき25/09/16(火)18:34:10No.1351674681+
そう言えばバンダイのロゴ使って悪質なコラしてた集団いたよね
ティタなんとかってスレ
最近見ない気がする
105無念Nameとしあき25/09/16(火)18:34:39No.1351674793+
>著作権法って書いてあるんだから違反で合ってるよ…
著作権はやってはいけないルールではない
侵害されたなら権利主張して勝ち取れ
勝手に守ってもらえるものではないぞ悪質なら刑事罰はあるけど
106無念Nameとしあき25/09/16(火)18:35:05No.1351674900+
>>著作権法は違反するもので侵害するものじゃないよ
>だから勉強しろっつうのノータリン
著作権は侵害するもの
著作権法は違反するもので別になんの矛盾もないよ…元のレスに書いてある文字をゆっくり丁寧に読み返してきな
107無念Nameとしあき25/09/16(火)18:35:25No.1351674991そうだねx1
>箱にバンダイのロゴ付けてるヤツあったしそれの事でしょ
つまりロゴが入ってる物を視界に入れたらそいつは著作権侵害で訴えられるって事?
北朝鮮かよ
108無念Nameとしあき25/09/16(火)18:35:52No.1351675086そうだねx1
>>著作権法って書いてあるんだから違反で合ってるよ…
>著作権はやってはいけないルールではない
>侵害されたなら権利主張して勝ち取れ
>勝手に守ってもらえるものではないぞ悪質なら刑事罰はあるけど
何言ってんだコイツ
109無念Nameとしあき25/09/16(火)18:36:00No.1351675120+
商標法じゃなくて不正競争防止法二条一項の
「他人の商品等表示〜を使用し、〜電気通信回線を通じて提供して、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為」
で訴えれるかな
判例が欲しいところだ
110無念Nameとしあき25/09/16(火)18:36:21No.1351675227そうだねx1
法の中身の話だと「おそらく侵害と認められない」が結論なもんだから言葉尻の喧嘩っかけるしかなくなってんな
111無念Nameとしあき25/09/16(火)18:36:26No.1351675249そうだねx1
>>箱にバンダイのロゴ付けてるヤツあったしそれの事でしょ
>つまりロゴが入ってる物を視界に入れたらそいつは著作権侵害で訴えられるって事?
>北朝鮮かよ
実際、反AIは社会主義国家をやりたがってるから間違いではないのが怖い
112無念Nameとしあき25/09/16(火)18:37:24No.1351675499+
>商標法じゃなくて不正競争防止法二条一項の
>「他人の商品等表示〜を使用し、〜電気通信回線を通じて提供して、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為」
>で訴えれるかな
>判例が欲しいところだ
バンダイが訴えないのに誰が訴えるんだ
113無念Nameとしあき25/09/16(火)18:38:40No.1351675811そうだねx3
    1758015520167.jpg-(232250 B)
232250 B
>>著作権法って書いてあるんだから違反で合ってるよ…
>著作権はやってはいけないルールではない
>侵害されたなら権利主張して勝ち取れ
>勝手に守ってもらえるものではないぞ悪質なら刑事罰はあるけど
114無念Nameとしあき25/09/16(火)18:38:47No.1351675838そうだねx3
こういうのってメーカーにはいちいち報告してくる奴の方が迷惑なんだ
不利益を被るならメーカーが先に動いてるから
115無念Nameとしあき25/09/16(火)18:39:02No.1351675913そうだねx1
某ディスコで識者集めて検討会が行われたけど、今回のは法的根拠のないイチャモン
AIフィギュアは合法で問題なしという結論出てたよ
116無念Nameとしあき25/09/16(火)18:39:39No.1351676086+
>某ディスコで識者集めて検討会が行われたけど、今回のは法的根拠のないイチャモン
>AIフィギュアは合法で問題なしという結論出てたよ
そりゃそうだ
117無念Nameとしあき25/09/16(火)18:40:25No.1351676268+
違反くん反論をどうぞ?
118無念Nameとしあき25/09/16(火)18:40:45No.1351676336+
>某ディスコで識者集めて検討会が行われたけど、今回のは法的根拠のないイチャモン
>AIフィギュアは合法で問題なしという結論出てたよ
メーカーもロゴ使って新製品ですとかデマ流さんでねってだけでAI使う事自体は禁止してないしそもそも禁止なんて出来ないから
119無念Nameとしあき25/09/16(火)18:42:13No.1351676701そうだねx2
>こういうのってメーカーにはいちいち報告してくる奴の方が迷惑なんだ
>不利益を被るならメーカーが先に動いてるから
実際に受付業務を妨害するのってこの手の誤った正義に狂ったやつだからなあ
120無念Nameとしあき25/09/16(火)18:43:19No.1351676960そうだねx1
どうせAIフィギュアで一部絵士のマネタイズが軌道に乗ったのが面白くないんだろ
利益独占したいだけ
121無念Nameとしあき25/09/16(火)18:43:23No.1351676970+
箱出さなけりゃロゴも出るまい
てか箱いる?
122無念Nameとしあき25/09/16(火)18:46:03No.1351677642そうだねx1
ジブリ風のときもそうだったけど
AIが新しいことができるたびに騒ぐよなあw
123無念Nameとしあき25/09/16(火)18:46:23No.1351677734+
反転AI驚き屋
124無念Nameとしあき25/09/16(火)18:47:15No.1351677957+
>どうせAIフィギュアで一部絵士のマネタイズが軌道に乗ったのが面白くないんだろ
>利益独占したいだけ
同人ゴロみたいな言動
125無念Nameとしあき25/09/16(火)18:48:45No.1351678377そうだねx1
信じてた絵師たちがAIフィギュア化で遊びだして反さんファビョン
126無念Nameとしあき25/09/16(火)18:59:07No.1351681121+
へー
127無念Nameとしあき25/09/16(火)19:21:13No.1351687233+
    1758018073366.jpg-(143258 B)
143258 B
まぁ要するに話を一言でまとめると・・・
知恵遅れの巣窟じょん
128無念Nameとしあき25/09/16(火)19:31:34No.1351690121+
    1758018694135.jpg-(340132 B)
340132 B
あっ
129無念Nameとしあき25/09/16(火)19:32:08No.1351690275+
実在の人物使ったら肖像権侵害になるかな
130無念Nameとしあき25/09/16(火)19:32:55No.1351690500+
>あっ
これは学習の禁止じゃなくて処理ソースとしての利用禁止なので別に変なことは言ってない
131無念Nameとしあき25/09/16(火)19:35:16No.1351691164+
    1758018916781.jpg-(197403 B)
197403 B
>実在の人物使ったら肖像権侵害になるかな
132無念Nameとしあき25/09/16(火)19:36:52No.1351691582+
    1758019012139.jpg-(474794 B)
474794 B
>>あっ
>これは学習の禁止じゃなくて処理ソースとしての利用禁止なので別に変なことは言ってない
刺された人がいましてね…
133無念Nameとしあき25/09/16(火)20:45:56No.1351713407そうだねx1
当たり前のことしか言ってないな
134無念Nameとしあき25/09/16(火)21:19:51No.1351724706+
    1758025191832.jpg-(103392 B)
103392 B
>実在の人物使ったら肖像権侵害になるかな

- GazouBBS + futaba-