[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757998475868.jpg-(95001 B)
95001 B無念Nameとしあき25/09/16(火)13:54:35No.1351624081そうだねx1 21:02頃消えます
遭難していた小学生救出されたよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250916/k10014923481000.html [link]
1無念Nameとしあき25/09/16(火)13:55:44No.1351624277+
>ガスがかかって道に迷ってしまった
えっ?
2無念Nameとしあき25/09/16(火)13:56:18No.1351624364+
    1757998578581.jpg-(100878 B)
100878 B
遭難してた鳥海山はここ
秋田と山形の県境
3無念Nameとしあき25/09/16(火)13:58:47No.1351624768そうだねx13
めいちゃんとおいくんよかったな
4無念Nameとしあき25/09/16(火)13:59:25No.1351624875そうだねx7
>遭難していた小学生救出されたよ
そうなんですか?
5無念Nameとしあき25/09/16(火)13:59:26No.1351624880そうだねx3
山を舐めるな
6無念Nameとしあき25/09/16(火)13:59:47No.1351624950そうだねx1
>めいちゃんとおいくんよかったな
名前みたいだな
7無念Nameとしあき25/09/16(火)14:00:10No.1351625018+
年生のめい(12)
8無念Nameとしあき25/09/16(火)14:00:47No.1351625156そうだねx7
32歳の男性と旅行に行くことは二度とないだろうな
9無念Nameとしあき25/09/16(火)14:01:49No.1351625309そうだねx2
結局ヘリまで出しちゃったけどいくら払う事になるんだ
10無念Nameとしあき25/09/16(火)14:02:08No.1351625363そうだねx9
無事に見つかってよかった
滑落やら低体温症やら最悪のケースもあったからな
11無念Nameとしあき25/09/16(火)14:06:42No.1351626094そうだねx7
つーか自らの子を叔父に押し付けて自分らだけ先に下山するとか頭おかしいんか
12無念Nameとしあき25/09/16(火)14:08:29No.1351626378そうだねx2
鉾立口からなら
標準コースタイム9時間
距離14㎞
高低差1400m
9歳の子にはハードすぎやしないか
13無念Nameとしあき25/09/16(火)14:08:39No.1351626408そうだねx1
>つーか自らの子を叔父に押し付けて自分らだけ先に下山するとか頭おかしいんか
登山が趣味の奴は自分のことしか考えてないぞ
14無念Nameとしあき25/09/16(火)14:09:38No.1351626579そうだねx1
開けた場所の登山道で動かずにいたからすぐに見つかったんかな
15無念Nameとしあき25/09/16(火)14:10:47No.1351626753そうだねx1
なんとかと煙は高い方を目指すってか
16無念Nameとしあき25/09/16(火)14:16:07No.1351627618+
>無事に見つかってよかった
>滑落やら低体温症やら最悪のケースもあったからな
レインウエアあっても雨降って風強かったらヤバいしな
17無念Nameとしあき25/09/16(火)14:17:00No.1351627752+
大人だと現実知ってる分絶望感から幻覚見たりするけど
擦れてない子供の方がメンタル面で有利だったりするのかな
18無念Nameとしあき25/09/16(火)14:21:50No.1351628481+
>標準コースタイム9時間
>9歳の子にはハードすぎやしないか
体力的な部分よりも時間がかかる事への精神ダメージが大きそう
19無念Nameとしあき25/09/16(火)14:25:14No.1351628988+
>>めいちゃんとおいくんよかったな
>名前みたいだな
性別が逆だと面白いのだが…
20無念Nameとしあき25/09/16(火)14:29:41No.1351629719そうだねx2
>なんとかと煙は高い方を目指すってか
遭難時下るのは下策らしいけど
21無念Nameとしあき25/09/16(火)14:36:01No.1351630651そうだねx1
>つーか自らの子を叔父に押し付けて自分らだけ先に下山するとか頭おかしいんか
幼い我が子の救助要請の為に決死の夜下山したかもしれないのに………
22無念Nameとしあき25/09/16(火)14:47:06No.1351632398そうだねx1
>つーか自らの子を叔父に押し付けて自分らだけ先に下山するとか頭おかしいんか
状況的に子どもらのグループが先行して道に迷ってはぐれて
親たちは彼らが先に下山してるものと思って下山したと思ったんだが
そういう報道あるの?
23無念Nameとしあき25/09/16(火)15:12:02No.1351636639そうだねx1
小学六年 生のめいちゃんって事か
24無念Nameとしあき25/09/16(火)15:12:45No.1351636778+
>遭難してた鳥海山はここ
>秋田と山形の県境
秘境すぎる…
25無念Nameとしあき25/09/16(火)15:17:26No.1351637570そうだねx3
法要とかで親族一同が集まるたびに面目丸潰れになる罰が
一生続くのって辛いな…
26無念Nameとしあき25/09/16(火)15:17:27No.1351637576+
    1758003447575.jpg-(68216 B)
68216 B
海見えるから理論上は脱出できるか
27無念Nameとしあき25/09/16(火)15:24:14No.1351638723+
>>遭難してた鳥海山はここ
>>秋田と山形の県境
>秘境すぎる…
ある意味自動車じゃなかなかいけない場所ではある
山のど真ん中
28無念Nameとしあき25/09/16(火)15:25:58No.1351639042そうだねx3
無事で何よりクマじゃなくて良かった
29無念Nameとしあき25/09/16(火)15:26:08No.1351639068+
俺登山部だったから分かるんだけど…霧が出てるとマジで動けなくなるからね
そこでキャンプ道具ないともう無理ゲー
30無念Nameとしあき25/09/16(火)15:31:19No.1351639983+
>法要とかで親族一同が集まるたびに面目丸潰れになる罰が
甥と姪を守った強者だ!何も悪びれる必要は無い!
両親はウン!話題に出さないだろうね!!
31無念Nameとしあき25/09/16(火)15:48:05No.1351642821+
>俺登山部だったから分かるんだけど…霧が出てるとマジで動けなくなるからね
>そこでキャンプ道具ないともう無理ゲー
山での濃霧はすさまじいからね
海に近いから余計に酷かったのかも
そこに夜がくれば視界はゼロよ
32無念Nameとしあき25/09/16(火)16:08:58No.1351646283そうだねx2
    1758006538994.jpg-(48439 B)
48439 B
きれいな山だよね
33無念Nameとしあき25/09/16(火)16:53:17No.1351653591+
    1758009197196.jpg-(278133 B)
278133 B
山行く時毎度これで自分の位置を測量確認しながら歩いてるが…
むしろやってない人ってこれやらんとか怖くないんか?
34無念Nameとしあき25/09/16(火)17:01:29No.1351654988そうだねx1
>山行く時毎度これで自分の位置を測量確認しながら歩いてるが…
>むしろやってない人ってこれやらんとか怖くないんか?
別に登山道から外れない限りは問題ないだろ
むしろそこまでやる人はめったにおらん
35無念Nameとしあき25/09/16(火)17:04:08No.1351655426そうだねx2
鳥海山いいよね
日本のトップ10に入る素晴らしい山だと思う
36無念Nameとしあき25/09/16(火)17:07:28No.1351655986+
今ならGPSアプリがあるけど…精度がいまいちで信頼は無い!
37無念Nameとしあき25/09/16(火)17:12:31No.1351656853+
>むしろそこまでやる人はめったにおらん
まぁ俺も見た事なんだけどね
見たことないと言うかそもそも人と会うことがまずない道
と言っていいのか怪しい所を通るから絶対に必要なんだ
38無念Nameとしあき25/09/16(火)17:30:03No.1351660166そうだねx1
>めい おい 
他人の子ども連れ回していたのなら男性(32)は誘拐で逮捕だろ
39無念Nameとしあき25/09/16(火)17:35:30No.1351661207+
メイちゃんとジュンくんならよかった
40無念Nameとしあき25/09/16(火)17:36:56No.1351661458+
鳥海山とか観光地化されてる山だから迷うの逆に難しいだろ・・・
41無念Nameとしあき25/09/16(火)17:38:47No.1351661872+
    1758011927826.mp4-(2989188 B)
2989188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/09/16(火)17:54:34No.1351665344+
>鳥海山とか観光地化されてる山だから迷うの逆に難しいだろ・・・
濃霧が酷くて・・・
43無念Nameとしあき25/09/16(火)18:17:54No.1351670673+
>>ガスがかかって道に迷ってしまった
>えっ?
雲や霧の事をガスっていうんやでぇ眼の前が真っ白になり非常に危険な事の例え
44無念Nameとしあき25/09/16(火)18:25:06No.1351672418+
    1758014706967.png-(930170 B)
930170 B
この分岐の鞍部で動けなくなったんだな?
行きに通ったときは緩やかな下りで帰りに登り返しになると思ってなくて霧の中で現れた上り坂に動けなくなるパターン
45無念Nameとしあき25/09/16(火)18:48:18No.1351678242+
山を舐めてると遭難する
登山道外れて行けると思うほうが間違い

- GazouBBS + futaba-