レス送信モード |
---|
ソーラーパネル火災が続発 記録的な猛暑で高まる“太陽光パネル”の火災リスクこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
雨漏り、虫、劣化による漏電から火災へ
… | 1無念Nameとしあき25/09/15(月)22:19:04No.1351505746+ 1757942344736.jpg-(84394 B) ![]() 「こまめなチェック」と「定期的なメンテナンス」を忘れずに |
… | 2無念Nameとしあき25/09/15(月)22:32:11No.1351509699+断線やサビやらで抵抗が高まると電熱線状態になるからね |
… | 3無念Nameとしあき25/09/15(月)23:25:03No.1351524720+経年劣化からは逃れられないということか... |
… | 4無念Nameとしあき25/09/15(月)23:32:59No.1351526579+>断線やサビやらで抵抗が高まると電熱線状態になるからね |
… | 5無念Nameとしあき25/09/16(火)04:56:15No.1351560524そうだねx1>「こまめなチェック」と「定期的なメンテナンス」を忘れずに |
… | 6無念Nameとしあき25/09/16(火)04:58:25No.1351560595+ 1757966305286.webp-(180514 B) ![]() 登れない屋根よりベランダの時代か? |
… | 7無念Nameとしあき25/09/16(火)05:03:30No.1351560769+日本メーカーのならまだしもシナチョン製は… |
… | 8無念Nameとしあき25/09/16(火)05:08:00No.1351560917+>日本メーカーのならまだしもシナチョン製は… |
… | 9無念Nameとしあき25/09/16(火)05:12:02No.1351561038+動線が盗まれてないか毎日点検しろ |
… | 10無念Nameとしあき25/09/16(火)06:04:35No.1351562693+設備は負債 |
… | 11無念Nameとしあき25/09/16(火)06:06:15No.1351562763+東京の戸建てはソーラーパネル強制ってどうなったのかな |
… | 12無念Nameとしあき25/09/16(火)07:03:26No.1351565899+ソーラーパネル強制にエジプト人 |
… | 13無念Nameとしあき25/09/16(火)07:57:06No.1351570237+色々遅すぎたのかもしれない |
… | 14無念Nameとしあき25/09/16(火)08:28:38No.1351573763+うちのアパート、ベランダが広くて南向きだから太陽光パネル置いたら、結構な発電量だと思うわ |
… | 15無念Nameとしあき25/09/16(火)08:30:46No.1351573983+>1757966305286.webp |
… | 16無念Nameとしあき25/09/16(火)08:30:57No.1351574011+>登れない屋根よりベランダの時代か? |
… | 17無念Nameとしあき25/09/16(火)08:34:11No.1351574327+日本では珍しい庶民が補助金直接チューチュー出来る制度なのに何故かやらない人が多い |
… | 18無念Nameとしあき25/09/16(火)08:37:38No.1351574686+>登れない屋根よりベランダの時代か? |
… | 19無念Nameとしあき25/09/16(火)08:38:55No.1351574823+>日本では珍しい庶民が補助金直接チューチュー出来る制度なのに何故かやらない人が多い |
… | 20無念Nameとしあき25/09/16(火)08:53:52No.1351576527+>何かあったときの足場代やメンテ費用が怖いし重量増もよくない |
… | 21無念Nameとしあき25/09/16(火)10:01:39No.1351584506+やる必要ないからな |
… | 22無念Nameとしあき25/09/16(火)10:05:04No.1351584904+工事費つかって屋根に設置して運良くてペイできるのが20年後ってなると |