[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757924663445.jpg-(35053 B)
35053 B無念Nameとしあき25/09/15(月)17:24:23No.1351413255+ 21:46頃消えます
宇宙ものゲームスレ
スレ画は最近大型無料アップデートとミニDLCが出たやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/15(月)17:29:40No.1351414602そうだねx1
なんかNPCに支払い忘れただけで銀河大戦争に発展したやつ好き
2無念Nameとしあき25/09/15(月)17:32:29No.1351415312そうだねx3
>なんかNPCに支払い忘れただけで銀河大戦争に発展したやつ好き
EVE ONLINEでは度々大戦争が起きてるな
戦闘してるのが全員プレイヤーっていうのが凄い話
3無念Nameとしあき25/09/15(月)17:34:54No.1351415886そうだねx1
Rebel Galaxy
こじんまりとしてる分サクっと最後まで集中して遊べた酔いも少ないいいゲームだった
4無念Nameとしあき25/09/15(月)17:36:20No.1351416223そうだねx2
EVE ONLINEは沈んでいく船が有償てのが見てて怖すぎる
5無念Nameとしあき25/09/15(月)17:42:30No.1351417677+
Xシリーズ好き
バージョン変わってMOD使ったセーブデータ全部駄目になった時は目眩がした
6無念Nameとしあき25/09/15(月)17:43:09No.1351417847+
EVE10年くらいは課金はしてたなぁ
7無念Nameとしあき25/09/15(月)17:44:16No.1351418120+
スレ画の世界は、歩兵に人権がなさすぎる
8無念Nameとしあき25/09/15(月)17:46:44No.1351418742+
>Xシリーズ好き
>バージョン変わってMOD使ったセーブデータ全部駄目になった時は目眩がした
X3は買ったけど〇×買ってこいって依頼を流れで請けたものの対象資源がずっと売り切れ状態で詰んだまま投げてしもうた…
9無念Nameとしあき25/09/15(月)17:48:07No.1351419082+
レースイベントが3よりはマシになったな4
10無念Nameとしあき25/09/15(月)17:48:47No.1351419255+
火線に飛び込んできて敵対するのやめてくれませもうキレたわ宣戦布告だ
11無念Nameとしあき25/09/15(月)17:49:08No.1351419358+
>>Xシリーズ好き
>>バージョン変わってMOD使ったセーブデータ全部駄目になった時は目眩がした
>X3は買ったけど〇×買ってこいって依頼を流れで請けたものの対象資源がずっと売り切れ状態で詰んだまま投げてしもうた…
そういう時はブッちして他の事すりゃええねんそういうゲームなんだマジで
12無念Nameとしあき25/09/15(月)17:50:17No.1351419638+
Xシリーズは初期にウロチョロしてたまたまCPU同士がドンパチしてるトコを火事場泥棒するの好き
13無念Nameとしあき25/09/15(月)17:50:34No.1351419715+
>そういう時はブッちして他の事すりゃええねんそういうゲームなんだマジで
OKやり直してみるぜ
って連休もう終わるじゃないですかやだーっ!
14無念Nameとしあき25/09/15(月)17:51:14No.1351419858+
>レースイベントが3よりはマシになったな4
レースイベントなんていらねぇんだよDLC!
15無念Nameとしあき25/09/15(月)17:51:43No.1351419983+
ノマスカのコルベット作りで日が暮れる
センスの良い船を作るのが難しすぎす
16無念Nameとしあき25/09/15(月)17:52:08No.1351420090+
日本のグラフィックとデザインでこういうのやりてえですよ
17無念Nameとしあき25/09/15(月)17:53:39No.1351420460+
Xシリーズのお使いクエストは需要と供給がシビアだからクエストで求められたブツが長い間枯渇ってのはよくある
逆に枯渇して求められてるものを供給側にまわるとウハウハ
18無念Nameとしあき25/09/15(月)17:53:51No.1351420517そうだねx1
スピリットとテランの戦艦はカッコいい
19無念Nameとしあき25/09/15(月)17:54:22No.1351420654+
何処に売ってんだよ糞…はよくある
20無念Nameとしあき25/09/15(月)17:54:40No.1351420729+
>X3は買ったけど〇×買ってこいって依頼を流れで請けたものの対象資源がずっと売り切れ状態で詰んだまま投げてしもうた…
物流が死んでる状態だからプレイヤーが介入して配送するなり生産するなりしないといけないパターン
21無念Nameとしあき25/09/15(月)17:55:13No.1351420862+
キングダムエンドの曲
22無念Nameとしあき25/09/15(月)17:55:31No.1351420956+
売ってねぇ!造るか!ができるゲーム
23無念Nameとしあき25/09/15(月)17:56:54No.1351421316+
建築設計が糞やりにくい
24無念Nameとしあき25/09/15(月)17:57:04No.1351421359+
    1757926624582.jpg-(253004 B)
253004 B
コロニーゲーは色々覚えるのが大変
25無念Nameとしあき25/09/15(月)17:58:38No.1351421728+
>売ってねぇ!造るか!ができるゲーム
いいですよね宇宙麻薬ぐふふ
26無念Nameとしあき25/09/15(月)17:59:26No.1351421940+
>>売ってねぇ!造るか!ができるゲーム
>いいですよね宇宙麻薬ぐふふ
ちょっといいですかー貨物見せてねー
27無念Nameとしあき25/09/15(月)18:00:13No.1351422110+
>物流が死んでる状態だからプレイヤーが介入して配送するなり生産するなりしないといけないパターン
一応物流活性化のMODもあるけどシビアなのもそれはそれで工夫できる楽しさがあるので悩ましいっていう
28無念Nameとしあき25/09/15(月)18:01:09No.1351422353+
銀英伝みたいに綺麗に艦隊並べて一斉射みたいなMOD欲しい
29無念Nameとしあき25/09/15(月)18:03:15No.1351422867+
>銀英伝みたいに綺麗に艦隊並べて一斉射みたいなMOD欲しい
ステラリスには有志が作ったヤツなかったっけか
30無念Nameとしあき25/09/15(月)18:03:30No.1351422940+
YouTubeでプレイしてる動画とか見るけどしっかり陣営運営するの大変だね
31無念Nameとしあき25/09/15(月)18:05:01No.1351423347+
>物流が死んでる状態だからプレイヤーが介入して配送するなり生産するなりしないといけないパターン
要求されてる商品の原料?が枯渇してるっぽくてせっせと運び売りしてやったんだけどデカい規模のNPC商船?がずっと張り付いてて生産される端から買われてるっぽかった記憶がうっすら
でも今度はそういう買い付け依頼は請けさせられても放置するぜ…
32無念Nameとしあき25/09/15(月)18:05:43No.1351423511+
EVE ONLINEもだけど艦隊戦がごちゃごちゃ汚えよね
EVEは一応設定距離で旋回みたいなのあるけど
33無念Nameとしあき25/09/15(月)18:06:30No.1351423668+
>銀英伝みたいに綺麗に艦隊並べて一斉射みたいなMOD欲しい
ドボルザークの新世界聞きながら艦隊眺めるだけで楽しそう
34無念Nameとしあき25/09/15(月)18:06:59No.1351423800+
宇宙ゲーって下手するとかえってフィールドが狭く感じるかひたすらに何もなくてスッカスカに感じるかになりがちで塩梅が難しい
35無念Nameとしあき25/09/15(月)18:08:18No.1351424102+
>YouTubeでプレイしてる動画とか見るけどしっかり陣営運営するの大変だね
まぁ投げたくなるくらいめんどくさいのはそう
そんな時は宇宙海賊になってオラオラプレイしてもいいしどこかに所属するのもいい
36無念Nameとしあき25/09/15(月)18:08:30No.1351424153+
X4はテラフォーミングまでやりこんだなあ
操作複雑すぎてやり直すにはちょっと辛いゲームだが…
37無念Nameとしあき25/09/15(月)18:08:51No.1351424226+
艦隊戦で一番好きなのはレジオナルパワーだなあ
戦隊同士でトゥルネイやるような宇宙戦闘
星界の紋章の戦闘描写読んで「そうそうコレだよコレ」ってなった
38無念Nameとしあき25/09/15(月)18:09:07No.1351424298+
>銀英伝みたいに綺麗に艦隊並べて一斉射みたいなMOD欲しい
船団防御能力のある船が無きゃ(イージス艦とか)
艦隊を並べる意味とかないからなぁ
39無念Nameとしあき25/09/15(月)18:10:32No.1351424661+
>艦隊戦で一番好きなのはレジオナルパワーだなあ
>戦隊同士でトゥルネイやるような宇宙戦闘
>星界の紋章の戦闘描写読んで「そうそうコレだよコレ」ってなった
レジオナルパワーとかシュヴァルツシルトとか日本のゲームはそっちの系統先駆的だったのにねえ
40無念Nameとしあき25/09/15(月)18:11:11No.1351424821そうだねx2
星界の紋章懐かしいなアニメにもなったしいつかゲームにもなるんだろうなあって思った思春期時代の俺
41無念Nameとしあき25/09/15(月)18:11:51No.1351424977+
俺は好きだけど今の日本だと宇宙物ゲームって流行らない感あるしな
42無念Nameとしあき25/09/15(月)18:12:16No.1351425083+
大型タレットの射角狭いからわりと陣形は大事なんだけどね
対空防御的にも艦列は並んでたほうがいいし
43無念Nameとしあき25/09/15(月)18:15:14No.1351425819+
全長km単位の超大型艦を所有するのはロマン
44無念Nameとしあき25/09/15(月)18:16:57No.1351426223そうだねx1
    1757927817307.jpg-(157402 B)
157402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/09/15(月)18:17:47No.1351426436+
X4だと大型艦は並べて一斉射しないとまともに機能しないぞ!
味方同士でひっかかりまくるから
46無念Nameとしあき25/09/15(月)18:18:36No.1351426657+
ステラリスはMODが良い意味で充実してる分正当後継なゲームがずっとでてこない
47無念Nameとしあき25/09/15(月)18:18:53No.1351426728+
>EVE ONLINEでは度々大戦争が起きてるな
>戦闘してるのが全員プレイヤーっていうのが凄い話
昔どっかのゲームサイトで日本人プレイヤーのライター目線での思い出語り記事があったけど
他のプレイヤーを奴隷として扱ってるクソみたいなクランの話とか
そういうプレイヤー同士の争いを引っ掻き回したクソみたいな荒らしの話とか好きだったな
48無念Nameとしあき25/09/15(月)18:20:18No.1351427067+
大型艦のエンジンの後ろに張り付いて
足を止めて撃ちまくるというのが最適解だから
X4の艦隊戦でNPCに最適解を使わせるわけにはいかないんだよ
49無念Nameとしあき25/09/15(月)18:20:26No.1351427104+
>X4だと大型艦は並べて一斉射しないとまともに機能しないぞ!
>味方同士でひっかかりまくるから
駆逐艦「不意に特攻してグラビトンタレット浴びるね」
50無念Nameとしあき25/09/15(月)18:20:56No.1351427222そうだねx1
>Rebel Galaxy
>こじんまりとしてる分サクっと最後まで集中して遊べた酔いも少ないいいゲームだった
気になって調べたら忘れてたけど持ってたわ俺17分くらい起動確認しただけだった今度やろう
51無念Nameとしあき25/09/15(月)18:24:32No.1351428131+
最近何か話題になるような宇宙物ゲーって出たっけ?
52無念Nameとしあき25/09/15(月)18:25:38No.1351428399+
スターフィールドに期待したかった
53無念Nameとしあき25/09/15(月)18:27:21No.1351428823+
スターシチズン艦船デザインめっちゃ好きだからやってみたい
54無念Nameとしあき25/09/15(月)18:29:02No.1351429217+
ERA ONEをリストに入れて様子見してる
55無念Nameとしあき25/09/15(月)18:31:01No.1351429753+
UGSFの世界観でこういうゲームやりたかったなあ
ニュースペースオーダーは惜しかった
56無念Nameとしあき25/09/15(月)18:33:32No.1351430376+
宇宙船設計ゲーは設計センスが無さすぎてAvorionでは豆腐しか生産できなかった
57無念Nameとしあき25/09/15(月)18:44:48No.1351433438+
    1757929488431.png-(1812882 B)
1812882 B
>スピリットとテランの戦艦はカッコいい
戦艦と空母…とおまけの駆逐艦だけど眺めてるだけでにっこり
あとは超長射程ド派手ごん太レーザー主砲だったら文句無しだった
58無念Nameとしあき25/09/15(月)18:46:42No.1351433957+
オウバードフォースアフターやクォヴァディス2が好き…
59無念Nameとしあき25/09/15(月)18:46:44No.1351433968+
>気になって調べたら忘れてたけど持ってたわ俺17分くらい起動確認しただけだった今度やろう
60無念Nameとしあき25/09/15(月)18:47:21No.1351434150+
絢爛舞踏祭はマジでちゃんとしたところが作ってくれてたら宇宙船海賊生活シムとして成功してた
61無念Nameとしあき25/09/15(月)18:53:30No.1351435875+
>あとは超長射程ド派手ごん太レーザー主砲だったら文句無しだった
MODでまんまのやつがあって吹いた
62無念Nameとしあき25/09/15(月)18:54:28No.1351436143そうだねx1
アスガルドいい…
63無念Nameとしあき25/09/15(月)19:20:19No.1351444027+
    1757931619117.jpg-(3708481 B)
3708481 B
加減を知らない宇宙船デザイン
64無念Nameとしあき25/09/15(月)19:29:31No.1351446940+
>Rebel Galaxy
>こじんまりとしてる分サクっと最後まで集中して遊べた酔いも少ないいいゲームだった
技術不足からの妥協がウケたゲームだったから次作で本来やりたいことやったら微妙な評価になったやつ
Eliteみたいなやつが楽しめるならこれも悪くはないんだけどね
65無念Nameとしあき25/09/15(月)19:33:24No.1351448328+
    1757932404931.jpg-(220369 B)
220369 B
銀河最高の科学力で建造される
頭の悪い軍艦たち
MODER加減しろ!
66無念Nameとしあき25/09/15(月)19:37:56No.1351449788+
宇宙ゲームはドッグファイトがつまらない
67無念Nameとしあき25/09/15(月)19:46:01No.1351452533そうだねx1
シューティング系以外をやったらいいのでは
68無念Nameとしあき25/09/15(月)19:48:20No.1351453376+
X4は後方視点でぼーっと宇宙流してて途中でゼノンと艦隊がやりあってるの見るとおおーすげーってなる
そしてボソタくんが無茶振りしてくる
69無念Nameとしあき25/09/15(月)19:50:28No.1351454098+
>スピリットとテランの戦艦はカッコいい
スプリット…お前許さない…
70無念Nameとしあき25/09/15(月)19:53:18No.1351455127+
Xシリーズはぼーっと眺めてて飲まれていくのを見るの楽しい
71無念Nameとしあき25/09/15(月)19:56:59No.1351456387+
宇宙船作れるゲームだと格好良さよりよりコンパクトで高性能なものを目指し弁当箱みたいなのばかり作ってた
72無念Nameとしあき25/09/15(月)20:04:49No.1351459183+
>加減を知らない宇宙船デザイン
ヤマト小さすぎてデザイン分からないのが泣ける
あと地球防衛軍にボーランド?級なんてあったかな
73無念Nameとしあき25/09/15(月)20:05:13No.1351459312+
X UniverseシリーズはタイトルがシンプルすぎてSNSでの検索になかなかひっかからなくて困る
X3だったらX3TC X3APとか略してたから良かったけどX4は本当苦労する
74無念Nameとしあき25/09/15(月)20:08:16No.1351460358+
>宇宙ゲームはドッグファイトがつまらない
ノーマンズスカイやってるけど敵戦闘機といつまでもぐーるぐーるしてええかげんにせえよってなる
75無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:35No.1351463587+
ノーマンズスカイはドック入りした他人の作った大型船眺めるの楽しい
76無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:29No.1351464286そうだねx1
    1757935169196.webp-(228176 B)
228176 B
Elite Dangerousのaspとかcobraとか旧作からずっといる連中のデザイン好き
最初期のこれの面影残したカクカクデザインがいいんだ
77無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:53No.1351476312+
MAMBAはずいぶん形が変わったな
78無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:06No.1351477195+
    1757937246493.webp-(70606 B)
70606 B
No Man's Skyは今過去1で盛り上がってる気がすす
79無念Nameとしあき25/09/15(月)21:01:19No.1351479949+
ノーマンズスカイはある程度進めると全く同じ景色の星が多くなっていくのが難点
80無念Nameとしあき25/09/15(月)21:21:37No.1351487295+
>宇宙ゲームはドッグファイトがつまらない
6DOFな操作できるゲームなら前に飛ぶ必要が無い分飛行機より面白い動きが出来ると思うけど

- GazouBBS + futaba-