[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757922148131.jpg-(432586 B)
432586 B無念Nameとしあき25/09/15(月)16:42:28 ID:nnIkH4vkNo.1351403425そうだねx2 22:23頃消えます
民主党308議席獲得 政権交代
1無念Nameとしあき25/09/15(月)16:42:59No.1351403530そうだねx11
おまえタイムリープしてね?
2無念Nameとしあき25/09/15(月)16:43:34No.1351403661そうだねx11
スレ立てるのに16年かかったのか
3無念Nameとしあき25/09/15(月)16:45:50No.1351404206そうだねx4
一帯一路構想が三年早ければ鳩山はこれに参入してた
ギリギリだったよな
4無念Nameとしあき25/09/15(月)16:47:32No.1351404585そうだねx5
マスコミはこの頃から何も反省してないのよな
しかし当時民主党に投票したアホは何を考えて投票したのだろうか
5無念Nameとしあき25/09/15(月)16:48:03No.1351404704そうだねx4
    1757922483370.jpg-(68124 B)
68124 B
>No.1351403425
>No.1351404585
6無念Nameとしあき25/09/15(月)16:48:29No.1351404792そうだねx1
    1757922509484.jpg-(48128 B)
48128 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/09/15(月)16:49:32No.1351405061そうだねx2
    1757922572464.jpg-(78187 B)
78187 B
アメリカ従属が進んでこうなったね安倍自民のせいで
8無念Nameとしあき25/09/15(月)16:50:45No.1351405329そうだねx2
>1757922572464.jpg
ドラえもんがいればバイバインで
いくらでも食料を増やせるだろ
9無念Nameとしあき25/09/15(月)16:50:50No.1351405344そうだねx1
    1757922650753.jpg-(135861 B)
135861 B
裏金議員幹事長!
いいよね
※立憲基準で不記載は裏金です
10無念Nameとしあき25/09/15(月)16:51:51No.1351405570+
>海部俊樹
>中川昭一
>山﨑拓
>久間章生
>笹川堯
>堀内光雄
>柳沢伯夫

この辺全部落ちたのガチでヤバいな
首相経験者まで落ちてるし
11無念Nameとしあき25/09/15(月)16:54:19No.1351406120+
町村信孝、伊吹文明、与謝野馨、佐藤勉、野田聖子、小池百合子、甘利明あたりも小選挙区負けたんだよなこの年
元首相だろうが派閥の領袖だろうが閣僚だろうがみんな落ちた
12無念Nameとしあき25/09/15(月)16:56:34No.1351406613+
トハイエ
2010年の参院選でマスゴミの小沢鳩山叩きが
大成功して与党敗北
自民勝利
すぐねじれになったんですけどね
初見さん
13無念Nameとしあき25/09/15(月)16:57:31No.1351406818そうだねx4
自民党が駄目だから野党に政権取らせよう
やっぱ野党じゃ駄目だったから自民党に票入れよう
やっぱ自民党は駄目だから野党に



結局どこが政権取ろうがこの国は良くならないのでは
14無念Nameとしあき25/09/15(月)16:57:35No.1351406833そうだねx2
    1757923055011.jpg-(31239 B)
31239 B
>民主党308議席獲得 政権交代
たった3カ月でこれ
許されるか?マスゴミ
15無念Nameとしあき25/09/15(月)16:58:03No.1351406937+
あれは野田が悪い
なんで公約でやらないと言ってた消費増税をやるんだよ
16無念Nameとしあき25/09/15(月)16:58:48 ID:nnIkH4vkNo.1351407106そうだねx1
>2010年の参院選でマスゴミの小沢鳩山叩きが
一年で歴史的大勝から大敗まで持っていける鳩山由紀夫ってやっぱ凄いわ
17無念Nameとしあき25/09/15(月)16:59:49No.1351407354そうだねx5
>あれは野田が悪い
>なんで公約でやらないと言ってた消費増税をやるんだよ
やらなかったら致命的なスキャンダルが出てきたんだろうな
財務省のいつもの手口だよ
18無念Nameとしあき25/09/15(月)17:00:02No.1351407383+
なんでトップバッターが鳩山由紀夫だったん?
小沢とかにしとけよ
19無念Nameとしあき25/09/15(月)17:00:08No.1351407410そうだねx1
小沢さんが出てく時に民主党は烏合の衆だって言ったのは面白い
20無念Nameとしあき25/09/15(月)17:00:08No.1351407412+
>たった3カ月でこれ
政策の成果が出るのなんて数年は掛かるだろ
3ヶ月経って駄目だから民主党が悪いなんてのは暴論もいいところだ
21無念Nameとしあき25/09/15(月)17:00:55No.1351407599+
>なんでトップバッターが鳩山由紀夫だったん?
>小沢とかにしとけよ
鳩山がお小遣いで作った党だしそりゃそうでしょとしか
22無念Nameとしあき25/09/15(月)17:01:55No.1351407842+
3年で見捨てられるという喜劇
でも国民民主党でまた復活中
23無念Nameとしあき25/09/15(月)17:02:12No.1351407912そうだねx1
>結局どこが政権取ろうがこの国は良くならないのでは
もしかしこの国は世界的に見れば良い国なのでは?
24無念Nameとしあき25/09/15(月)17:02:35No.1351408008+
鳩山と石破のルービーコンビとして中国で生きてください
25無念Nameとしあき25/09/15(月)17:02:39No.1351408031+
>なんでトップバッターが鳩山由紀夫だったん?
>小沢とかにしとけよ
小沢が矢面に立つ器量がないなんて判ってることだろ
打たれ弱いどころかチキン&ガラスハートなんだから
26無念Nameとしあき25/09/15(月)17:02:41No.1351408037+
>>あれは野田が悪い
>>なんで公約でやらないと言ってた消費増税をやるんだよ
>やらなかったら致命的なスキャンダルが出てきたんだろうな
>財務省のいつもの手口だよ
消費税増税を議論することも無いからの議論もせずに増税決定はある意味凄い
27無念Nameとしあき25/09/15(月)17:03:15No.1351408165+
    1757923395781.jpg-(107029 B)
107029 B
なかなか来るものがあるな
28無念Nameとしあき25/09/15(月)17:03:39No.1351408256+
    1757923419520.jpg-(191511 B)
191511 B
直前の麻生内閣の評判が悪かった石破君でも2割は切ってない
29無念Nameとしあき25/09/15(月)17:03:40No.1351408259+
>なんでトップバッターが鳩山由紀夫だったん?
>小沢とかにしとけよ
と思ったら小沢が直前に金の問題でやらかして辞任してたんだな
で鳩山と岡田の一騎討ちで鳩山が勝ってしまったと
岡田ならもう少しマシな結果だったかもね
30無念Nameとしあき25/09/15(月)17:03:47No.1351408282そうだねx1
>アメリカ従属が進んでこうなったね安倍自民のせいで
>1757922572464.jpg
作画担当のキャラじゃねーのにパヨのオナニーに使うんじゃねーよ
31無念Nameとしあき25/09/15(月)17:03:49No.1351408290+
ここから何故衰退したのか
32無念Nameとしあき25/09/15(月)17:04:04No.1351408341+
>>なんでトップバッターが鳩山由紀夫だったん?
>>小沢とかにしとけよ
>鳩山がお小遣いで作った党だしそりゃそうでしょとしか
何しろ毎月1,500万円のお小遣い(裏金どころか所得隠しの脱税行為)を親から貰ってた男だしな…
33無念Nameとしあき25/09/15(月)17:05:39No.1351408679+
>なかなか来るものがあるな
2024年の立憲は国民分の比例票を半分按分吸収してるのよね
34無念Nameとしあき25/09/15(月)17:05:51No.1351408738そうだねx1
    1757923551981.jpg-(79141 B)
79141 B
>あれは野田が悪い
>なんで公約でやらないと言ってた消費増税をやるんだよ
馬鹿は知らないと思うけど民主党って実は日本新党の後継者なのよ
だからわかる人にはわかってたの
あの公約が嘘だって
35無念Nameとしあき25/09/15(月)17:06:09No.1351408814+
>3ヶ月経って駄目だから民主党が悪いなんてのは暴論もいいところだ
マスコミになにいってんだ
暴論以外語ったことないぞ
36無念Nameとしあき25/09/15(月)17:06:43No.1351408969+
>ここから何故衰退したのか
リベラルのくせにリベラル的な経済政策まったくやらずに
増税緊縮という真逆のことやったからな
本来ならあそこで失業者数とか大卒就職率が大幅改善して
今も民主党政権が続いてた
37無念Nameとしあき25/09/15(月)17:06:57No.1351409032+
>元首相だろうが派閥の領袖だろうが閣僚だろうがみんな落ちた
あの年の致命的な敗因に押尾事件がある
中毒死した女性と森元の親子が一緒に写った写真をベースに
メディア報道がすさまじいネガキャンおこして
結果的に普段選挙に興味がない有権者の浮動票を動かしたんだ
38無念Nameとしあき25/09/15(月)17:07:42No.1351409217+
>直前の麻生内閣の評判が悪かった石破君でも2割は切ってない
オールドメディアが足引っ張ってる麻生と逆にサポートしてる石破を比べるのもナンセンスだな
どっちも嫌いだけど
39無念Nameとしあき25/09/15(月)17:07:53No.1351409262+
    1757923673589.jpg-(95304 B)
95304 B
>なかなか来るものがあるな
参院選のが凄いわ
40無念Nameとしあき25/09/15(月)17:08:15No.1351409353そうだねx1
>>あれは野田が悪い
>>なんで公約でやらないと言ってた消費増税をやるんだよ
>馬鹿は知らないと思うけど民主党って実は日本新党の後継者なのよ
>だからわかる人にはわかってたの
>あの公約が嘘だって
選挙時公約を最政権交代まで何一つ守らなかった故に
一時日本全体でマニフェストが忌み語になってしまった…
41無念Nameとしあき25/09/15(月)17:08:46No.1351409478+
>>なかなか来るものがあるな
>参院選のが凄いわ
国民と参政に負けてる立憲やべえよ
42無念Nameとしあき25/09/15(月)17:09:12No.1351409584+
>しかし当時民主党に投票したアホは何を考えて投票したのだろうか
アホの自己紹介すか?
43無念Nameとしあき25/09/15(月)17:09:15No.1351409591+
自民党を作ったのがそもそも鳩山なんだから 吉田茂にとられた権力を取り返しに来たという文脈で投票した高齢者もいたな まぁ内部はものすごい左巻きの巣窟だったんだけど
44無念Nameとしあき25/09/15(月)17:09:59No.1351409775そうだねx3
    1757923799133.jpg-(106626 B)
106626 B
>リベラルのくせにリベラル的な経済政策まったくやらずに
>増税緊縮という真逆のことやったからな
>本来ならあそこで失業者数とか大卒就職率が大幅改善して
>今も民主党政権が続いてた
リベラルじゃなくて反日朝鮮政党だからね
朝鮮生まれのこのジジイが最後の選挙で何言ったか知ってるか?
「朝鮮に申し訳ない」だって
民主党がねじ込んだ日銀白川だって日本を超円高で破壊するのが目的だったからね
サムスン曰く「あの民主党の円高がなかったらシャープに負けてた」だってよ
45無念Nameとしあき25/09/15(月)17:10:44No.1351409959+
くそが
46無念Nameとしあき25/09/15(月)17:10:58No.1351410018+
野田佳彦が政治生命を懸けてデフレ下で増税するという意味不明な行動に出なければ流石に50議席ってことはなかったろうなあ
民主党分裂と支持率低下のダブルパンチ
47無念Nameとしあき25/09/15(月)17:12:05No.1351410297+
>ここから何故衰退したのか
リーマンショック1つ取っても
各国自国経済を守る為のえげつない政策をバンバン出してたのに
何一つ対策せずボケーっとしてたから
48無念Nameとしあき25/09/15(月)17:12:23No.1351410365+
>リベラルじゃなくて反日朝鮮政党だからね
安倍自民党のことかな?
49無念Nameとしあき25/09/15(月)17:13:01No.1351410510そうだねx1
>>ここから何故衰退したのか
>リーマンショック1つ取っても
>各国自国経済を守る為のえげつない政策をバンバン出してたのに
>何一つ対策せずボケーっとしてたから
民主党の円高放置で知り合いの会社全部無くなっちゃった
50無念Nameとしあき25/09/15(月)17:13:04No.1351410520+
売国ハトポッポ
51無念Nameとしあき25/09/15(月)17:13:38No.1351410651+
>ここから何故衰退したのか
全力で「国政運営ではなく自分たちのやりたいことだけしかしなかった」からだな
官僚を悪しざまに罵って全部俺達が指示するまで手を出すな!と言った癖に必要なことすら決められない指示も出せないやり方がわからない…でどんどん状況が悪化して
官僚がどうしても必要な処理を時間ぎりぎりで泥かぶりながらこっそりやってる傍らで民主党議員は馬鹿を続ける地獄絵図に
52無念Nameとしあき25/09/15(月)17:13:43No.1351410674+
>>なかなか来るものがあるな
>参院選のが凄いわ
共産がれいわを抜き返す未来はあるのか
53無念Nameとしあき25/09/15(月)17:14:32No.1351410853そうだねx1
当時は自民党にお灸をすえるって言って民主への投票促してたけど
結果的に世論は野党には政権任せられないってなって
反動でめちゃくちゃ強固な第2次安倍政権を生んでしまった
54無念Nameとしあき25/09/15(月)17:15:05No.1351411001そうだねx1
>民主党の円高放置で知り合いの会社全部無くなっちゃった
放置どころか中韓への利益誘導も合わせて意図的に悪意を持ってやってたからな…
55無念Nameとしあき25/09/15(月)17:16:37No.1351411386+
正直アベガーアベガーほど立憲民主と国民民主の知能を衰退させたものは無いと思っているよ
同じ言葉だけ鳴き続けるニワトリみたいなもんだもの
いい加減東日本大震災のころから居座ってる無能執行部を一掃して真剣に戦えよ
政権交代した時の民主は掲げた政策ができるかどうかはともかくとして自分の言葉で戦う意思だけはあったぞ
56無念Nameとしあき25/09/15(月)17:17:11No.1351411500+
>民主党の円高放置で知り合いの会社全部無くなっちゃった
その間に商社はこぞって海外権益買いまくっていまボロ儲けしてるのに
時流を読めない会社なんて淘汰されて当然かと
57無念Nameとしあき25/09/15(月)17:18:50No.1351411882+
雇用対策で林業と介護で雇用を増やすなんて馬鹿なことを総理大臣だった菅直人が放言してるんだよな
現実が見えていない政権だったわ
58無念Nameとしあき25/09/15(月)17:18:52No.1351411891+
    1757924332783.jpg-(1109330 B)
1109330 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/09/15(月)17:18:58No.1351411918そうだねx2
>>直前の麻生内閣の評判が悪かった石破君でも2割は切ってない
>オールドメディアが足引っ張ってる麻生と逆にサポートしてる石破を比べるのもナンセンスだな
>どっちも嫌いだけど
昨日共産党が駅で演説してる時に石破さん石破さんと言いながら擁護しまくってなんとも言えない気分になったわそして未だに安倍安倍いってた…
60無念Nameとしあき25/09/15(月)17:19:31No.1351412045+
今の野党は自分のところのトップの言葉より自民党総裁がなんて言うかの方が大事だもんな…
アレの言うことの逆張りが野党の政策になるんだもん
野党の政策決定権握っているようなもんじゃんもはや
61無念Nameとしあき25/09/15(月)17:20:32No.1351412271+
小池新党への合流から「排除」された愚連隊で立ち上げた立憲民主党が
野党第一党までになるとはこのリハクの目をもってしても
62無念Nameとしあき25/09/15(月)17:21:34No.1351412540+
>>何一つ対策せずボケーっとしてたから
>民主党の円高放置で知り合いの会社全部無くなっちゃった
塩じい「資本主義とは政府が管理せず自由にやるもの」
63無念Nameとしあき25/09/15(月)17:22:44No.1351412838+
結局メディアがずっと自民か自民以外かって報道してるから
野党の票が全く違う主張の党に流れたりする意味不明なこと起きてるんだよね
自民以外ならどこでもいいやで立憲の票が維新に流れたりね
そういう有権者が一定以上いることも問題だけど
64無念Nameとしあき25/09/15(月)17:26:17No.1351413753そうだねx2
>民主党308議席獲得 政権交代
野田、枝野、蓮舫、辻元、安住、小西、etc.
立憲の顔ってこの頃から変わっていないよね
鳩山と菅が消えたくらいか
65無念Nameとしあき25/09/15(月)17:30:29No.1351414800+
海江田も影うすくなったな
66無念Nameとしあき25/09/15(月)17:31:51No.1351415167+
海江田さんは東京1区の選挙区で有名
67無念Nameとしあき25/09/15(月)17:33:32No.1351415555+
>野田、枝野、蓮舫、辻元、安住、小西、etc.
>立憲の顔ってこの頃から変わっていないよね
この頃の辻元はまだ社会党だし小西はまだ当選すらしてない
68無念Nameとしあき25/09/15(月)17:41:38No.1351417495+
>海江田さんは東京1区の選挙区で有名
一時期は党の顔やったはずなの最近全然絡んでこない
69無念Nameとしあき25/09/15(月)17:49:57No.1351419572+
>マスコミはこの頃から何も反省してないのよな
>しかし当時民主党に投票したアホは何を考えて投票したのだろうか
マスコミのみんなで民主党に投票して自民党にお灸を据えようぜキャンペーンに乗ったからが殆ど
マスコミも信用を失った一件だったわ
70無念Nameとしあき25/09/15(月)18:41:28No.1351432494+
あのころは俺も左翼でした
小沢の裏金問題でグダグダしてるのを歯がゆい気持ちで見守ってました
そしてそのうちに東日本大震災よ
71無念Nameとしあき25/09/15(月)18:54:57No.1351436281+
>>民主党308議席獲得 政権交代
>たった3カ月でこれ
>許されるか?マスゴミ
コロナワクチンもさんざ重篤な副反応でてるから危険いってたのに無かった事にしてるの凄いわほんと
72無念Nameとしあき25/09/15(月)18:55:41No.1351436500+
>>>何一つ対策せずボケーっとしてたから
>>民主党の円高放置で知り合いの会社全部無くなっちゃった
>塩じい「資本主義とは政府が管理せず自由にやるもの」
アダム・スミスの頃から変わってないの草

- GazouBBS + futaba-