[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757915728177.webp-(25008 B)
25008 B無念Nameとしあき25/09/15(月)14:55:28No.1351379379+ 20:08頃消えます
B29スレ
日本本土を焦土にしたビー公ことB29。
日本は全く迎撃できなかったのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/15(月)14:56:39No.1351379639そうだねx11
一応450機以上は撃墜してんじゃなかったっけ?
2無念Nameとしあき25/09/15(月)14:57:32No.1351379827+
高射砲は高すぎて届かない
低空飛行して来ても護衛のP51が邪魔で撃墜できいない
3無念Nameとしあき25/09/15(月)14:58:20No.1351380019+
>日本は全く迎撃できなかったのか?
立川あたりに住んでたっていう爺さんからガキの頃に墜落するB29を見たって話は聞いた事あるよ
4無念Nameとしあき25/09/15(月)14:58:53No.1351380146そうだねx9
竹槍届かず
5無念Nameとしあき25/09/15(月)14:59:04No.1351380202そうだねx30
なんで調べりゃわかることでスレ立てるの
6無念Nameとしあき25/09/15(月)14:59:08No.1351380209そうだねx11
目の前の機械で調べれば検証付きのとしあきより信頼のおける人の書いた資料がいくらでも探せると思うんだが
7無念Nameとしあき25/09/15(月)15:00:31No.1351380526そうだねx15
    1757916031973.jpg-(20554 B)
20554 B
>。
お察し
8無念Nameとしあき25/09/15(月)15:01:14No.1351380689そうだねx3
でんちゃ!。
9無念Nameとしあき25/09/15(月)15:02:35No.1351381008そうだねx4
延べ出撃機数33,401機
作戦中の総損失機数485機
延べ出撃機数に対する損失率1.45%
まあ、うん
10無念Nameとしあき25/09/15(月)15:04:29No.1351381463+
Ww2で大暴れ
朝鮮戦争では時代おくれのオンボロ扱いでバンバン落とされた
在庫処分?
11無念Nameとしあき25/09/15(月)15:05:31No.1351381709そうだねx8
それでも米兵にとっては命がけだよ
下にいるのはエイリアンやゾンビとなんら変わらない連中だからな
捕まったらなぶり殺しにされてバラバラにされる
自殺した方がマシ
12無念Nameとしあき25/09/15(月)15:05:40No.1351381748+
富嶽が完成してれば
13無念Nameとしあき25/09/15(月)15:06:48No.1351382013+
燃料ギリギリで飛んでるから何かあったらもう帰れないんだ
14無念Nameとしあき25/09/15(月)15:07:06No.1351382077そうだねx1
>それでも米兵にとっては命がけだよ
>下にいるのはエイリアンやゾンビとなんら変わらない連中だからな
>捕まったらなぶり殺しにされてバラバラにされる
>自殺した方がマシ
わざわざ自殺せんでも高空から墜落したらほぼ死ぬだろ
15無念Nameとしあき25/09/15(月)15:07:41No.1351382197そうだねx7
>わざわざ自殺せんでも高空から墜落したらほぼ死ぬだろ
墜落パイロットは結構捕虜になっとるで
16無念Nameとしあき25/09/15(月)15:08:09No.1351382293そうだねx3
エンジンの故障が多かったから搭乗員は命がけ
17無念Nameとしあき25/09/15(月)15:08:12No.1351382301そうだねx4
>一応450機以上は撃墜してんじゃなかったっけ?
損失の数で撃墜はもっと少ない
18無念Nameとしあき25/09/15(月)15:08:39No.1351382399+
ほとんどは事故や故障っぽい
19無念Nameとしあき25/09/15(月)15:08:43No.1351382421そうだねx7
旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
20無念Nameとしあき25/09/15(月)15:10:31No.1351382856+
空母でもなく爆撃機に体当たり攻撃って…
21無念Nameとしあき25/09/15(月)15:10:55No.1351382935+
B29は残念ながらりつぱです
22無念Nameとしあき25/09/15(月)15:11:37No.1351383062そうだねx3
>それでも米兵にとっては命がけだよ
ドイツの空と比較したらピクニック草
って判断
戦闘機もドイツ空軍ほどには脅威じゃあない
って判断
23無念Nameとしあき25/09/15(月)15:11:40No.1351383072+
パラシュート知らないチンパンいるじゃん
24無念Nameとしあき25/09/15(月)15:12:19No.1351383201そうだねx5
>富嶽が完成してれば
あれが欲しがってた5000馬力レシプロエンジンって
戦後アメリカあたりでようやく完成してる奴だから
まず日米同盟する所から始めないと…
25無念Nameとしあき25/09/15(月)15:12:37No.1351383264+
>ドイツの空と比較したらピクニック草
>って判断
撃墜はされなくても落ちるんすよこの飛行機
26無念Nameとしあき25/09/15(月)15:12:39No.1351383270+
スーパーフォートレス
超空の要塞
ちょうくうの要塞ではなく、チョーそらの要塞
27無念Nameとしあき25/09/15(月)15:13:14No.1351383407+
ヒロシマに原爆落とした時の防空担当の飛行兵のインタビューでは
B29は撃墜が非常に難しい飛行機だけど撃墜できないわけじゃあない
何であの時に迎撃命令が出なかったかが謎って答えてたのは覚えてる
28無念Nameとしあき25/09/15(月)15:13:19No.1351383433+
たしか初空襲で墜落してるよね
29無念Nameとしあき25/09/15(月)15:13:38No.1351383484そうだねx2
>スーパーフォートレス
>超空の要塞
空の要塞ことフライングフォートレスさんの直系だからな
30無念Nameとしあき25/09/15(月)15:14:48No.1351383723そうだねx6
    1757916888785.jpg-(255263 B)
255263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/09/15(月)15:14:49No.1351383728+
>パラシュート知らないチンパンいるじゃん
知らんのか
日本軍だとパラシュート使うのは軟弱者だぞ
逃げるくらいなら敵に突っ込むのだ
32無念Nameとしあき25/09/15(月)15:15:26No.1351383851そうだねx5
R-3350みたいな高性能でバカ高いエンジンを使い捨てで運用するという
アメリカ以外じゃ実現しようのない兵器
33無念Nameとしあき25/09/15(月)15:15:31No.1351383861+
>No.1351381008
損失機数はトラブルとかで海ぽちゃした奴も含んでるから日本が手出しして撃墜に至った奴はもう少し減るんだろうな
34無念Nameとしあき25/09/15(月)15:15:36No.1351383879そうだねx1
>何であの時に迎撃命令が出なかったかが謎って答えてたのは覚えてる
とどかない高空を単独で飛んでる相手なんか
追っかけ回してる間に他のやつが来たら困るじゃん
35無念Nameとしあき25/09/15(月)15:15:39No.1351383887+
>スーパーフォートレス
>超空の要塞
>ちょうくうの要塞ではなく、チョーそらの要塞
そもそも機内構造が宇宙船だからな
与圧システムとか既に搭載してる
米兵は機内でTシャツ一枚でも快適だったらしい
36無念Nameとしあき25/09/15(月)15:16:14No.1351384026そうだねx2
>日本軍だとパラシュート使うのは軟弱者だぞ
>逃げるくらいなら敵に突っ込むのだ
ジャワの油田地帯に落下傘降下した空の神兵涙目
37無念Nameとしあき25/09/15(月)15:17:27No.1351384280そうだねx2
>米兵は機内でTシャツ一枚でも快適だったらしい
米兵は満足に服も着られないほど逼迫している!日本は勝てる!
38無念Nameとしあき25/09/15(月)15:17:59No.1351384394+
B17も飛んでたんでしょ?
39無念Nameとしあき25/09/15(月)15:18:11No.1351384429そうだねx1
>エンジンの故障が多かったから搭乗員は命がけ
日本の誉よりはマシ
40無念Nameとしあき25/09/15(月)15:18:27No.1351384494そうだねx2
今の旅客機が当たり前に備えてる構造が画期的だった時代
41無念Nameとしあき25/09/15(月)15:19:00No.1351384613そうだねx3
>B17も飛んでたんでしょ?
日本本土に飛ばすには航続距離が足りない
42無念Nameとしあき25/09/15(月)15:19:02No.1351384616+
高射砲で撃墜できたら最高だったろうに
43無念Nameとしあき25/09/15(月)15:19:30No.1351384713+
戦後のコメット旅客機は与圧のせいで空中分解してたけどB-29は平気だったんかね
44無念Nameとしあき25/09/15(月)15:20:31No.1351384913+
>ジャワの油田地帯に落下傘降下した空の神兵涙目
実際フィリピンでは輸送機の繋止索が切れて飛び出してもパラシュート開かないのにみんな飛び降りたという
45無念Nameとしあき25/09/15(月)15:20:45No.1351384958+
>B17も飛んでたんでしょ?
南太平洋で戦ってる間は使ってたけど
日本爆撃に使うには航続距離が全然たりないので
戦争後半ではお役御免に
46無念Nameとしあき25/09/15(月)15:21:04No.1351385010+
よくぞ生き延びてきたものだが俺まで血を繋げなくても良かったのに
47無念Nameとしあき25/09/15(月)15:21:32No.1351385108+
ソ連のパチモンコピー品とか言われるTu-4もいいぞ
なにしろあっちはヤーポンなんてマイナー単位じゃなく
ちゃんとメートル法で飛んでる
48無念Nameとしあき25/09/15(月)15:21:48No.1351385165+
https://www.youtube.com/watch?v=K7PpregACgY [link]
これぐらいは高射砲配備してないと無理だろうね
49無念Nameとしあき25/09/15(月)15:22:07No.1351385244+
>ソ連のパチモンコピー品とか言われるTu-4もいいぞ
スーチャー付いてないけどな
50無念Nameとしあき25/09/15(月)15:23:20No.1351385499そうだねx2
>ソ連のパチモンコピー品とか言われるTu-4もいいぞ
>なにしろあっちはヤーポンなんてマイナー単位じゃなく
>ちゃんとメートル法で飛んでる
素材をコピーできなくてB-29より重くなったから
速度と航続距離がガタ落ちしてるけどな
51無念Nameとしあき25/09/15(月)15:23:41No.1351385575+
>戦後のコメット旅客機は与圧のせいで空中分解してたけどB-29は平気だったんかね
窓が四角だったのが悪かったというかB-29はコメットほど与圧で圧をかけてなかったり与圧の圧力をマニュアルで制御してたりなんだで差があった気がする
52無念Nameとしあき25/09/15(月)15:24:50No.1351385838+
日本相手ならb17航続距離改造して使えば十分だったな
53無念Nameとしあき25/09/15(月)15:25:27No.1351385993そうだねx7
>墜落パイロットは結構捕虜になっとるで
九大へ健康診断に連れて行くくらい人道的だったな
54無念Nameとしあき25/09/15(月)15:26:52No.1351386331そうだねx7
>>墜落パイロットは結構捕虜になっとるで
>九大へ健康診断に連れて行くくらい人道的だったな
麻酔ヲ使ッテクダサイ
55無念Nameとしあき25/09/15(月)15:27:05No.1351386361そうだねx1
>高射砲で撃墜できたら最高だったろうに
陣地自体はそれなりにあったがメインで配備されてた砲が7cmや8cm
12cmは末期にようやく各エリアに数門という貧弱さ
56無念Nameとしあき25/09/15(月)15:27:34No.1351386467+
零戦の飛行機は手を焼いたそうだからミサイルでいくつか落としたかもよ
57無念Nameとしあき25/09/15(月)15:27:35No.1351386473+
日本兵はパラシュートを座布団代わりにしてるので使うときになっても開かないのだ
小便まみれだし
58無念Nameとしあき25/09/15(月)15:27:54No.1351386536+
>12cmは末期にようやく各エリアに数門という貧弱さ
まぁほとんどのリソースが海軍に行ってたからね
59無念Nameとしあき25/09/15(月)15:28:24No.1351386654そうだねx1
>日本相手ならb17航続距離改造して使えば十分だったな
・B-29の1/3の燃料しか積めなない
・B-29に比べてエンジンが劣る
・機体サイズの割に重い

これを全部改造で何とかしたらもう別の機体だよ
60無念Nameとしあき25/09/15(月)15:28:46No.1351386728+
零戦そのものが攻撃力70で防御力0みたいな極端な設計だそうだからな
61無念Nameとしあき25/09/15(月)15:28:50No.1351386749そうだねx1
あの・・・・
朝鮮戦争では日本への空襲の6〜8倍の爆弾が落とされたと聞いたのですが本当ですか?
62無念Nameとしあき25/09/15(月)15:29:48No.1351386952+
>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
そのせいで戦後イギリス軍兵士に立ったまま飯食わされたり
人数オーバーの小屋に押し込まれたり
報復されてる
63無念Nameとしあき25/09/15(月)15:30:01No.1351387001そうだねx2
>富嶽が完成してれば
富嶽が戦力となるほど生産できる程の技術力や生産力があったら富嶽を開発しなくても何とかなったんじゃないかな
64無念Nameとしあき25/09/15(月)15:30:10No.1351387043+
https://www.youtube.com/watch?v=XJCDR0qQSwg&pp=ygUY57Gz5YW144CA5pKD5aKc44CA5aSn6Ziq [link]
ただの戦争犯罪だろ
65無念Nameとしあき25/09/15(月)15:30:33No.1351387132そうだねx1
零戦は攻撃力も貧弱だぞ、機動力に90ぐらい割り振った飛行機
だから余裕が無くて改良もできず同じコンセプトの烈風の開発も失敗した
66無念Nameとしあき25/09/15(月)15:30:51No.1351387204+
「燃やした煙で照準ができなくなった」
「機内を消灯しても地上の炎で計器が読めた」
「火災の上昇気流で機体が揺れて負傷者が出た」
すごい逸話がある
67無念Nameとしあき25/09/15(月)15:31:01No.1351387237そうだねx2
> https://www.youtube.com/watch?v=XJCDR0qQSwg&pp=ygUY57Gz5YW144CA5pKD5aKc44CA5aSn6Ziq [link]
>ただの戦争犯罪だろ
いうてうちらも重慶やシドニー爆撃したし
68無念Nameとしあき25/09/15(月)15:31:14No.1351387287+
戦中の総生産数は3000機くらいだべ
そのうち10%くらい撃墜したならたいしたもんすよ
69無念Nameとしあき25/09/15(月)15:31:28No.1351387345そうだねx1
>まぁほとんどのリソースが海軍に行ってたからね
ただし海軍なら12.7cmが唸るほどあるかというと別にそんな事はないという
70無念Nameとしあき25/09/15(月)15:31:39No.1351387392+
>富嶽が戦力となるほど生産できる程の技術力や生産力があったら富嶽を開発しなくても何とかなったんじゃないかな
紺碧の艦隊レベルのチート日本じゃないと開発すら無理よね
71無念Nameとしあき25/09/15(月)15:31:46No.1351387427そうだねx4
    1757917906356.jpg-(70636 B)
70636 B
短命だった後継機
72無念Nameとしあき25/09/15(月)15:31:52No.1351387455そうだねx2
>零戦は攻撃力も貧弱だぞ、機動力に90ぐらい割り振った飛行機
>だから余裕が無くて改良もできず同じコンセプトの烈風の開発も失敗した
20mmは開戦時としては高火力でしょ(弾数は少ないが)
73無念Nameとしあき25/09/15(月)15:31:56No.1351387469+
    1757917916482.jpg-(22025 B)
22025 B
蒼莱があればB-29など…
74無念Nameとしあき25/09/15(月)15:32:19No.1351387549そうだねx6
>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
そもそも自軍兵士の扱いがアレだし捕虜には優しくなんて…
75無念Nameとしあき25/09/15(月)15:32:21No.1351387556+
大阪市民怖すぎるな
https://www.youtube.com/watch?v=cOWqueSycjA&pp=ygUY57Gz5YW144CA5pKD5aKc44CA5aSn6Ziq [link]
76無念Nameとしあき25/09/15(月)15:32:35No.1351387600+
>短命だった後継機
ジェットエンジンめ…
77無念Nameとしあき25/09/15(月)15:32:52No.1351387658そうだねx5
    1757917972452.jpg-(169561 B)
169561 B
撃墜されたB29のタイヤ
78無念Nameとしあき25/09/15(月)15:33:05No.1351387708そうだねx3
>ただの戦争犯罪だろ
安全圏から弱腰だの非国民だの騒ぐカス共を黙らせたんだから
日本人はB-29に感謝すべきだよ
79無念Nameとしあき25/09/15(月)15:33:17No.1351387740+
>富嶽が戦力となるほど生産できる程の技術力や生産力があったら富嶽を開発しなくても何とかなったんじゃないかな
とりあえずP&Wかライカミングあたりが国内にあるという事になるので夢は広がるな
80無念Nameとしあき25/09/15(月)15:33:27No.1351387776+
>20mmは開戦時としては高火力でしょ(弾数は少ないが)
弾道性能が悪くしょんべん弾と呼ばれ密着するぐらい接近しないと当たらなかった
81無念Nameとしあき25/09/15(月)15:34:29No.1351388014+
まあエンジンが寿命が200時間しかなくて実質使い捨てだったとか何とか
そんだけエンジン製造できて前線に送れる国力てなんなのだけど
82無念Nameとしあき25/09/15(月)15:34:35No.1351388029+
>朝鮮戦争では日本への空襲の6〜8倍の爆弾が落とされたと聞いたのですが本当ですか?
空襲で都市部焼いたのは焼夷弾が多いから
爆弾で比較するとそうなるのでは
83無念Nameとしあき25/09/15(月)15:34:57No.1351388102+
>富嶽が完成してれば
運用可能な滑走路少なそう
84無念Nameとしあき25/09/15(月)15:34:59No.1351388110+
>20mmは開戦時としては高火力でしょ(弾数は少ないが)
高速大火力の空母直援機のつもりで作ったからな零戦
なんかもっと速くて12.7ばら撒いて来るような敵が出て来たから
小回り効かせて戦争する羽目になってたけど
85無念Nameとしあき25/09/15(月)15:35:14No.1351388155+
まだ日本には高射砲も迎撃機も残ってたから米軍としても低空侵入は過去に例のないぶっつけ本番の冒険的作戦
86無念Nameとしあき25/09/15(月)15:35:17No.1351388173そうだねx5
    1757918117557.jpg-(1219321 B)
1219321 B
シンプルながら美しいデザイン
87無念Nameとしあき25/09/15(月)15:37:10No.1351388633そうだねx2
    1757918230861.jpg-(191224 B)
191224 B
>シンプルながら美しいデザイン
今でも生きてる素晴らしいデザインだね
88無念Nameとしあき25/09/15(月)15:37:18No.1351388665+
>シンプルながら美しいデザイン
こんなにメタリックなコーティングだったの?
89無念Nameとしあき25/09/15(月)15:37:45No.1351388786+
機体故障して戻れなくなったらそのまま北上して中国かソ連に助けてもらってね!
90無念Nameとしあき25/09/15(月)15:38:19No.1351388920+
>まあエンジンが寿命が200時間しかなくて実質使い捨てだったとか何とか
エンジン寿命より排気タービンの根性が足りないのがよろしくないとか
91無念Nameとしあき25/09/15(月)15:38:55No.1351389069そうだねx1
>こんなにメタリックなコーティングだったの?
その機体はポリッシュしてるけど戦時中の機体も無塗装の銀色
92無念Nameとしあき25/09/15(月)15:39:01No.1351389091そうだねx6
    1757918341179.jpg-(144516 B)
144516 B
b29です
通してください
93無念Nameとしあき25/09/15(月)15:39:06No.1351389109+
>今でも生きてる素晴らしいデザインだね
よくまぁそこまで魔改造したもんだというか
それでプロペラ機最速にもなってるんだから基本設計が良かったんだろうなぁ
94無念Nameとしあき25/09/15(月)15:39:09No.1351389119+
>>シンプルながら美しいデザイン
>こんなにメタリックなコーティングだったの?
もう敵から見られても問題ないので塗装無し
95無念Nameとしあき25/09/15(月)15:40:43No.1351389487+
ほんとにビー公って呼んでたの?
96無念Nameとしあき25/09/15(月)15:41:59No.1351389795そうだねx1
>ほんとにビー公って呼んでたの?
うちの地方ではびいにじゅうく
97無念Nameとしあき25/09/15(月)15:42:17No.1351389872+
>>まあエンジンが寿命が200時間しかなくて実質使い捨てだったとか何とか
>エンジン寿命より排気タービンの根性が足りないのがよろしくないとか
グアムに外した未整備のエンジンが山積だったらしいからなぁ
98無念Nameとしあき25/09/15(月)15:43:11No.1351390065+
>エンジンの故障が多かったから搭乗員は命がけ
タービンとかね
使い捨てにして毎回新品使っても結構故障する
アメリカですらこれなんだから日本が当時の生産力や技術力で
高高度戦闘機大量に揃えるのは無理
99無念Nameとしあき25/09/15(月)15:43:33No.1351390148そうだねx6
    1757918613857.mp4-(6899313 B)
6899313 B
大型機の操縦は大変ね
100無念Nameとしあき25/09/15(月)15:44:06No.1351390284そうだねx6
    1757918646804.jpg-(115801 B)
115801 B
圧倒的生産力
101無念Nameとしあき25/09/15(月)15:44:09No.1351390300そうだねx3
>高射砲は高すぎて届かない
>低空飛行して来ても護衛のP51が邪魔で撃墜できいない
なおルメイが低空侵入を決定したとき部隊では「俺らを殺す気か!」と暴動寸前の騒ぎとなりなだめるのに相当な時間を要したという…いうほど彼らは日本の防空能力をなめてはいなかったと思われる
102無念Nameとしあき25/09/15(月)15:45:22No.1351390559そうだねx1
    1757918722536.webp-(29986 B)
29986 B
赤松貞明が10人いればこいつらに好き勝手はさせなかったんだが
103無念Nameとしあき25/09/15(月)15:45:24No.1351390570+
>大型機の操縦は大変ね
スロットルが勝手に動いてる…妖怪のしわざじゃ!
104無念Nameとしあき25/09/15(月)15:46:12No.1351390755+
>「燃やした煙で照準ができなくなった」
>「機内を消灯しても地上の炎で計器が読めた」
>「火災の上昇気流で機体が揺れて負傷者が出た」
>すごい逸話がある
関東大震災の火災旋風を思い出す
105無念Nameとしあき25/09/15(月)15:46:56No.1351390959そうだねx4
>いうほど彼らは日本の防空能力をなめてはいなかったと思われる
そりゃベルリンのように本土防衛のために高射砲鬼のように備えてたり迎撃機ビュンビュン飛ばしてくると思うじゃん
上が大丈夫とかぬかした所で死ぬの現場の人間だし
106無念Nameとしあき25/09/15(月)15:47:22No.1351391060そうだねx6
いつ落ちるかわからん飛行機ではるか遠くまで行かされる米兵も難儀よな
107無念Nameとしあき25/09/15(月)15:47:22No.1351391065+
>撃墜されたB29のタイヤ
足立に落ちた奴は搭乗員はリンチで殺された
青梅に落ちた奴は生き残った搭乗員は火傷で致命傷だったので薬殺された
残りの死んだ搭乗員達はは作家の吉川英治ががんばって一応火葬にされて墓を作ったとか
108無念Nameとしあき25/09/15(月)15:47:24No.1351391072そうだねx3
>なおルメイが低空侵入を決定したとき部隊では「俺らを殺す気か!」と暴動寸前の騒ぎとなりなだめるのに相当な時間を要したという…いうほど彼らは日本の防空能力をなめてはいなかったと思われる
結局やってみたら昼間高高度より夜間低高度の方が損害でなくてルメイが見直されたという
109無念Nameとしあき25/09/15(月)15:47:31No.1351391096そうだねx2
しかしこんだけ徹底的にケチョンケチョンに痛めつけられなければ
また日本はファシズムに早く戻っていたかもしれない
110無念Nameとしあき25/09/15(月)15:48:21No.1351391267+
日本ってファシズムだったの?
111無念Nameとしあき25/09/15(月)15:48:51No.1351391375そうだねx2
>いつ落ちるかわからん飛行機ではるか遠くまで行かされる米兵も難儀よな
帰ってこれない飛行機で米空母に突っ込まされる日本兵よりマシよ
112無念Nameとしあき25/09/15(月)15:49:05No.1351391404+
>いつ落ちるかわからん飛行機ではるか遠くまで行かされる米兵も難儀よな
しかも飛行ルートの大半は下は海なのである
113無念Nameとしあき25/09/15(月)15:49:07No.1351391409そうだねx3
>関東大震災の火災旋風を思い出す
実際東京大空襲で火災旋風起こってたし
114無念Nameとしあき25/09/15(月)15:51:41No.1351392007+
そういえば下が何もない外洋なのと
下が陸だけど敵地なのって
兵隊さん的にはどっちがマシなんだろ
115無念Nameとしあき25/09/15(月)15:52:04No.1351392094そうだねx5
>日本ってファシズムだったの?
一種の軍国主義だったには違いない
国民の自由もクソも無かったからな
憲兵が目を光らせてる時点でヤバい国
116無念Nameとしあき25/09/15(月)15:52:22No.1351392166+
B-32も低空用の爆撃機としてもっと割り切ればよかったのに
117無念Nameとしあき25/09/15(月)15:53:23No.1351392391+
AIの回答

日本はファシズムだったのでしょうか?
2017年時点では、第二次世界大戦終結までの日本の社会や体制を「天皇制ファシズム」または「日本ファシズム」とみなすかどうかについて、日本近代史研究者や政治学者の見解はおおむね否定的である。
118無念Nameとしあき25/09/15(月)15:53:47No.1351392479+
>そういえば下が何もない外洋なのと
>下が陸だけど敵地なのって
>兵隊さん的にはどっちがマシなんだろ
捉えられてぶっ殺されるよりはいいだろ
広島原爆でもかなり巻き添え食らったし
119無念Nameとしあき25/09/15(月)15:54:09No.1351392572そうだねx1
>日本ってファシズムだったの?
ナチスに憧れて生まれたのが大政翼賛会
亜種みたいなもん
120無念Nameとしあき25/09/15(月)15:54:58No.1351392761+
でも富士山目印で飛んできてそこで右に曲がって東京狙うとか
ちよっと高度間違えたらブリティッシュエーアーの二の舞になるからなぁ
121無念Nameとしあき25/09/15(月)15:55:29No.1351392881+
今の徘徊型ドローンより優秀だよな特攻
122無念Nameとしあき25/09/15(月)15:56:47No.1351393173+
>今の徘徊型ドローンより優秀だよな特攻
ド素人ばっかりでほとんどが航路見失って行方不明になってるけど
123無念Nameとしあき25/09/15(月)15:57:23No.1351393288+
優秀(目立った成果なし)
124無念Nameとしあき25/09/15(月)15:57:45No.1351393374+
>今の徘徊型ドローンより優秀だよな特攻
操縦装置完成に20年掛かるのは…
125無念Nameとしあき25/09/15(月)16:01:05No.1351394172+
>優秀(目立った成果なし)
それは言い過ぎだ
https://www.youtube.com/watch?v=yN-zEpXwf4s [link]
126無念Nameとしあき25/09/15(月)16:02:51No.1351394562+
特攻に志願した莫迦共のせいで広島のB29を迎撃する機体もパイロットも足りなくなった
127無念Nameとしあき25/09/15(月)16:03:01No.1351394599そうだねx2
>優秀(目立った成果なし)
ベテランパイロット潰して敵が無策な最初の方は成果あったよ
最初の方は
128無念Nameとしあき25/09/15(月)16:03:22No.1351394683そうだねx1
>>そういえば下が何もない外洋なのと
>>下が陸だけど敵地なのって
>>兵隊さん的にはどっちがマシなんだろ
>捉えられてぶっ殺されるよりはいいだろ
>広島原爆でもかなり巻き添え食らったし
アメリカは潜水艦と飛行艇で救難してくれるので日本軍とは条件が違うしな
129無念Nameとしあき25/09/15(月)16:04:27No.1351394936+
特攻はアメリカの今後の戦略を変更させるくらいには効果あったってアメリカ自体が認めてた気が
130無念Nameとしあき25/09/15(月)16:04:50No.1351395010そうだねx1
>特攻に志願した莫迦共のせいで広島のB29を迎撃する機体もパイロットも足りなくなった
志願というかほぼ強制だろ
131無念Nameとしあき25/09/15(月)16:05:30No.1351395176そうだねx3
>特攻はアメリカの今後の戦略を変更させるくらいには効果あったってアメリカ自体が認めてた気が
敵が更に増強されて日本が更に不利になったってのは成果があったと言えるんですかね
132無念Nameとしあき25/09/15(月)16:06:04No.1351395295+
>ほんとにビー公って呼んでたの?
うちの爺さんはビースケって言ってたぞ
柏や成増ではこれで通じたって
133無念Nameとしあき25/09/15(月)16:06:27No.1351395392+
本土進攻を諦めさせるのには効果があったんでないかな
134無念Nameとしあき25/09/15(月)16:06:31No.1351395413そうだねx2
>>特攻はアメリカの今後の戦略を変更させるくらいには効果あったってアメリカ自体が認めてた気が
>敵が更に増強されて日本が更に不利になったってのは成果があったと言えるんですかね
普通に考えたら相手にそれだけ負担を強いてるわけだからそれは成果になるんじゃねぇの?
135無念Nameとしあき25/09/15(月)16:07:27No.1351395636そうだねx2
>普通に考えたら相手にそれだけ負担を強いてるわけだからそれは成果になるんじゃねぇの?
日本が更に不利になった時点で失敗なんですよ
136無念Nameとしあき25/09/15(月)16:07:38No.1351395676+
>本土進攻を諦めさせるのには効果があったんでないかな
全くない
137無念Nameとしあき25/09/15(月)16:07:39No.1351395678そうだねx3
>特攻に志願した莫迦共のせいで広島のB29を迎撃する機体もパイロットも足りなくなった
「した」じゃなくて「させた」の間違いでは?
138無念Nameとしあき25/09/15(月)16:08:16No.1351395806+
>敵が更に増強されて日本が更に不利になったってのは成果があったと言えるんですかね
ニホンハヤバンナクニデース
ゲンバクオトシマース
139無念Nameとしあき25/09/15(月)16:08:31No.1351395877+
ピケット艦は特攻機が来ると確実に沈められるから恐怖したそうだ
140無念Nameとしあき25/09/15(月)16:08:42No.1351395921+
>>>特攻はアメリカの今後の戦略を変更させるくらいには効果あったってアメリカ自体が認めてた気が
>>敵が更に増強されて日本が更に不利になったってのは成果があったと言えるんですかね
>普通に考えたら相手にそれだけ負担を強いてるわけだからそれは成果になるんじゃねぇの?
一番いいのはもし捕まったら市民に即刻斬首の刑にされるぞと脅しをかけることかな
141無念Nameとしあき25/09/15(月)16:09:29No.1351396094+
>ピケット艦は特攻機が来ると確実に沈められるから恐怖したそうだ
逆に言えば末期の特攻は主力艦には全く通じないから雑魚狩りしなきゃ行けなかったとも言える
実際戦果リストは駆逐艦ばかり
142無念Nameとしあき25/09/15(月)16:09:32No.1351396110+
>>普通に考えたら相手にそれだけ負担を強いてるわけだからそれは成果になるんじゃねぇの?
>日本が更に不利になった時点で失敗なんですよ
それ特攻関係なしにアメリカが増強するかどうか決めるんだから特攻のせいっていうのおかしいくない?
143無念Nameとしあき25/09/15(月)16:09:38No.1351396134そうだねx1
>普通に考えたら相手にそれだけ負担を強いてるわけだからそれは成果になるんじゃねぇの?
こっちの負担が少ないならな
144無念Nameとしあき25/09/15(月)16:10:10No.1351396248+
>一番いいのはもし捕まったら市民に即刻斬首の刑にされるぞと脅しをかけることかな
なんたって脱出した日本のパイロットまで斬首するのである
蛮族…
145無念Nameとしあき25/09/15(月)16:10:59No.1351396434+
ドイツみたいに戦術爆撃機が飛び回る前に降伏してよかったな
146無念Nameとしあき25/09/15(月)16:11:24No.1351396513+
>実際戦果リストは駆逐艦ばかり
それでもキルレシオで見れば十分と言えなくもないが…
そういやイラストリアスに特攻機が直撃したが装甲抜けなかったらしいな
147無念Nameとしあき25/09/15(月)16:13:47No.1351397057+
特攻と原爆で本土決戦にならずに済んだけどなんというか他にとれる道は無かったのかっていう思いはどうしてもね
148無念Nameとしあき25/09/15(月)16:14:59No.1351397339+
日本だとあまりぱっとしたイメージが無いB-25
149無念Nameとしあき25/09/15(月)16:15:05No.1351397356+
真珠湾攻撃した時点でほかに道はなかった
150無念Nameとしあき25/09/15(月)16:15:49No.1351397508+
>ドイツみたいに戦術爆撃機が飛び回る前に降伏してよかったな
空母組がチョロチョロしてるから全く来なかったってわけでもないけど
いかに米軍といえど陸軍の飛行場は海の上には中々作れないからな
上陸までされた島はまぁうん…
151無念Nameとしあき25/09/15(月)16:16:26No.1351397643+
>真珠湾攻撃した時点でほかに道はなかった
仏印進駐しなければオーケイ
なんだかんだ英国も満州国を認めつつあったし
152無念Nameとしあき25/09/15(月)16:16:58No.1351397790+
>ドイツみたいに戦術爆撃機が飛び回る前に降伏してよかったな
それでも大体の目標は爆撃しつくして
後半はあんま爆撃するものが無くなってる…
153無念Nameとしあき25/09/15(月)16:17:00No.1351397797+
>なんというか他にとれる道は無かったのかっていう思いはどうしてもね
それ下手すると日清か日露のあたりから軌道修正が必要になる奴な気が…
154無念Nameとしあき25/09/15(月)16:17:41No.1351397945+
>>真珠湾攻撃した時点でほかに道はなかった
>仏印進駐しなければオーケイ
>なんだかんだ英国も満州国を認めつつあったし
最初はアレだったけどだんだん満州国も既成事実化してたし
あのまま何もしなければ英米も承認してくれそうだしね
155無念Nameとしあき25/09/15(月)16:18:10No.1351398060+
失われたのが駆逐艦だけってのが現代的な視点でしかないんだわ
現に米海軍の現場では大いに問題になってる
156無念Nameとしあき25/09/15(月)16:18:24No.1351398120+
仏印進駐しなくても日中戦争が終わるわけではないからなあ…
157無念Nameとしあき25/09/15(月)16:18:41No.1351398175+
遅くとも日露後に徹底的な赤狩りやって朝日新聞を駆逐すればワンチャンあるかな
158無念Nameとしあき25/09/15(月)16:19:01No.1351398255+
>日本だとあまりぱっとしたイメージが無いB-25
ダンピールとかでボコボコにされたろ
159無念Nameとしあき25/09/15(月)16:19:04No.1351398262+
>遅くとも日露後に徹底的な赤狩りやって朝日新聞を駆逐すればワンチャンあるかな
160無念Nameとしあき25/09/15(月)16:19:05No.1351398270+
>遅くとも日露後に徹底的な赤狩りやって朝日新聞を駆逐すればワンチャンあるかな
史実ルートじゃん
161無念Nameとしあき25/09/15(月)16:19:27No.1351398337+
>それ下手すると日清か日露のあたりから軌道修正が必要になる奴な気が…
日清は近代日本の発展に大きく貢献したし良かったけど
ターニングポイントは犠牲の割に旨味の少ない勝利だった日露だな
162無念Nameとしあき25/09/15(月)16:19:37No.1351398378+
>>ドイツみたいに戦術爆撃機が飛び回る前に降伏してよかったな
>それでも大体の目標は爆撃しつくして
>後半はあんま爆撃するものが無くなってる…
鉄道網はまだ残ってる
163無念Nameとしあき25/09/15(月)16:20:16No.1351398538+
>>。
>お察し
別に句読点が悪いわけではないだろ?
この人の能力の低さと句読点は関係無い
164無念Nameとしあき25/09/15(月)16:20:40No.1351398624+
>鉄道網はまだ残ってる
戦後に占領軍が調査したら思ったよりは残ってて驚いたとかなんとか
165無念Nameとしあき25/09/15(月)16:21:08No.1351398718+
戦闘機が自分の命顧みず突っ込んでくるなんて戦法は自軍も相手にとっても狂気の沙汰
166無念Nameとしあき25/09/15(月)16:22:45No.1351399070そうだねx2
    1757920965658.png-(366104 B)
366104 B
>戦闘機が自分の命顧みず突っ込んでくるなんて戦法は自軍も相手にとっても狂気の沙汰
敵も味方もみんなクレイジーだ
167無念Nameとしあき25/09/15(月)16:22:54No.1351399111そうだねx3
>>>。
>>お察し
>別に句読点が悪いわけではないだろ?
>この人の能力の低さと句読点は関係無い
そういう話じゃないよ
168無念Nameとしあき25/09/15(月)16:22:54No.1351399114+
サイパン/グアムの海上に米海軍の潜水艦が配置されてるから
B-29の搭乗者が海に不時着もしくは機外に脱出しても
救助収容されるとなんとか聞いたことがある
潜水艦じゃなくて飛行艇だっけ?まあどっちっでもいいや
169無念Nameとしあき25/09/15(月)16:23:19No.1351399208+
>戦闘機が自分の命顧みず突っ込んでくるなんて戦法は自軍も相手にとっても狂気の沙汰
自爆系は他の国もやってたけどな
170無念Nameとしあき25/09/15(月)16:24:16No.1351399429そうだねx1
>自爆系は他の国もやってたけどな
生還を諦めての体当たりと最初から体当たりを目指して組織的にやるのは違う
171無念Nameとしあき25/09/15(月)16:24:56No.1351399571+
>戦闘機が自分の命顧みず突っ込んでくるなんて戦法は自軍も相手にとっても狂気の沙汰
空対空特攻はそこまで寄るならそのまま撃てよと思わないでもない
銃撃じゃなかなか落ちないから仕方ないのかもしれないけど…
172無念Nameとしあき25/09/15(月)16:25:24No.1351399655+
>B-29の搭乗者が海に不時着もしくは機外に脱出しても
>救助収容されるとなんとか聞いたことがある
今の時代でも漂流者を救助するのは大変だぞ
どこで落ちたかもはっきりしないし戦時中だとお察し
173無念Nameとしあき25/09/15(月)16:25:24No.1351399656+
>サイパン/グアムの海上
サイパン/グアムから日本本土にかけての海上
174無念Nameとしあき25/09/15(月)16:25:29No.1351399674そうだねx1
>潜水艦じゃなくて飛行艇だっけ?まあどっちっでもいいや
どっちもやってたはず
175無念Nameとしあき25/09/15(月)16:25:58No.1351399780そうだねx2
てか発想が飛び過ぎなんだよな当時の軍部
誘導装置作れないってなったからって普通はんじゃ有人でってならんのよ・・・
176無念Nameとしあき25/09/15(月)16:26:05No.1351399809+
>そういう話じゃないよ
どういう話だよ?
177無念Nameとしあき25/09/15(月)16:26:35No.1351399924+
>銃撃じゃなかなか落ちないから仕方ないのかもしれないけど…
対艦ミサイルと同じで当ててもそのまま突っ込んでくる
CIWSは使えないと言われている理由
178無念Nameとしあき25/09/15(月)16:27:04No.1351400031そうだねx1
>生還を諦めての体当たりと最初から体当たりを目指して組織的にやるのは違う
肉弾三勇士をやたら持ち上げたのが狂気の始まり
179無念Nameとしあき25/09/15(月)16:27:28No.1351400122+
>誘導装置作れないってなったからって普通はんじゃ有人でってならんのよ・・・
大西瀧治郎が普通じゃないんよ
180無念Nameとしあき25/09/15(月)16:27:56No.1351400222+
>てか発想が飛び過ぎなんだよな当時の軍部
日本人は草食だぞ!
181無念Nameとしあき25/09/15(月)16:28:23No.1351400335そうだねx2
>>そういう話じゃないよ
>どういう話だよ?
それわからない時点で…
簡単にここで句読点つけるのはお客様の特徴ってこと
少しROMってればわかるはずなんだ
182無念Nameとしあき25/09/15(月)16:28:37No.1351400397+
まあ正攻法でやったらマリアナの七面鳥撃ちだからな
183無念Nameとしあき25/09/15(月)16:29:44No.1351400629+
>てか発想が飛び過ぎなんだよな当時の軍部
>誘導装置作れないってなったからって普通はんじゃ有人でってならんのよ・・・
ほとんど撃ち落とされてふかのえさってなるし
陸地なら歩いて帰れるけど
何かアイデア出せって言われてもな組織的問題もあるんじゃねぇの
184無念Nameとしあき25/09/15(月)16:32:18No.1351401154+
戦闘機が追いつけない高度&速度で飛行できるなら
偵察機にも使えばよかろうって発想がすごいわ
185無念Nameとしあき25/09/15(月)16:33:08No.1351401349そうだねx1
>誘導装置作れないってなったからって普通はんじゃ有人でってならんのよ・・・
一億総玉砕とか何かもう全体的にそういうヤケクソな雰囲気なのもいけない
なんとなく雰囲気に流されやすい国民性ではあるけどさぁ…!ってなる
186無念Nameとしあき25/09/15(月)16:34:16No.1351401624+
あの当時に列強に屈したらアジア各国が家畜扱いで支配されてるのを見てるからなぁ
187無念Nameとしあき25/09/15(月)16:35:17No.1351401854そうだねx2
>簡単にここで句読点つけるのはお客様の特徴ってこと
>少しROMってればわかるはずなんだ
句読点がおかしいっていうのは一部の人間が言い出しただけで特に根拠のある問題ではないはずだぞ
そんなものに囚われていちいち咎める方がが問題だ
188無念Nameとしあき25/09/15(月)16:35:17No.1351401855+
>>誘導装置作れないってなったからって普通はんじゃ有人でってならんのよ・・・
>一億総玉砕とか何かもう全体的にそういうヤケクソな雰囲気なのもいけない
>なんとなく雰囲気に流されやすい国民性ではあるけどさぁ…!ってなる
それやってたのは新聞だからなあ
189無念Nameとしあき25/09/15(月)16:38:25No.1351402500+
>あの当時に列強に屈したらアジア各国が家畜扱いで支配されてるのを見てるからなぁ
変なプライドさえなければ植民地でもいいんじゃないかな?
190無念Nameとしあき25/09/15(月)16:39:39No.1351402777+
エンジンばかり注目されるけど
自動で照準する動力式銃座にも注目して
191無念Nameとしあき25/09/15(月)16:40:17No.1351402937そうだねx3
>簡単にここで句読点つけるのはお客様の特徴ってこと
>少しROMってればわかるはずなんだ
まぁいいじゃんそういうの
ココは来るもの拒まず去るもの追わずだ
192無念Nameとしあき25/09/15(月)16:40:50No.1351403074+
>変なプライドさえなければ植民地でもいいんじゃないかな?
何もかも奪われて気分で殺されるのをご所望か?
193無念Nameとしあき25/09/15(月)16:41:33No.1351403218+
>>簡単にここで句読点つけるのはお客様の特徴ってこと
>>少しROMってればわかるはずなんだ
>まぁいいじゃんそういうの
>ココは来るもの拒まず去るもの追わずだ
お客様は全力で拒むのがここだぞ
194無念Nameとしあき25/09/15(月)16:42:28No.1351403424そうだねx2
>お客様は全力で拒むのがここだぞ
それってimgのことだと思ってた
195無念Nameとしあき25/09/15(月)16:42:49No.1351403495そうだねx3
>>>簡単にここで句読点つけるのはお客様の特徴ってこと
>>>少しROMってればわかるはずなんだ
>>まぁいいじゃんそういうの
>>ココは来るもの拒まず去るもの追わずだ
>お客様は全力で拒むのがここだぞ
そんなルールはない
自分のこだわりを他人に押し付けるのはやめましょう
196無念Nameとしあき25/09/15(月)16:43:18No.1351403597+
    1757922198147.jpg-(45716 B)
45716 B
>そういやイラストリアスに特攻機が直撃したが装甲抜けなかったらしいな
巡洋艦相手でも…
197無念Nameとしあき25/09/15(月)16:43:29No.1351403637+
個人的にb17の方が顔に表情があって好き
198無念Nameとしあき25/09/15(月)16:44:01No.1351403767+
>>変なプライドさえなければ植民地でもいいんじゃないかな?
>何もかも奪われて気分で殺されるのをご所望か?
前の戦争の時もそんなこと言ってたけど?
結果どうなりました?
199無念Nameとしあき25/09/15(月)16:44:24No.1351403865+
    1757922264571.jpg-(2071174 B)
2071174 B
眺め良すぎてすぎて怖い
200無念Nameとしあき25/09/15(月)16:44:49No.1351403962+
>何もかも奪われて気分で殺されるのをご所望か?
真っ向から戦うより隷属して生き永らえた方がいい
裸になってワンと鳴いてそれで餌もらう方が性にあってる
201無念Nameとしあき25/09/15(月)16:44:55No.1351403995+
>あの当時に列強に屈したらアジア各国が家畜扱いで支配されてるのを見てるからなぁ
だから欧米の代わりに家畜扱いで支配したくなったんだよね
202無念Nameとしあき25/09/15(月)16:45:12No.1351404068+
>前の戦争の時もそんなこと言ってたけど?
>結果どうなりました?
前の戦争っていつの事?
203無念Nameとしあき25/09/15(月)16:46:29No.1351404346+
>1757922198147.jpg
壁に止まったところを叩き潰されたハエや蚊みたいだ…
204無念Nameとしあき25/09/15(月)16:47:14No.1351404514+
植民地だとノルマ達成できないと手首切断されるとかあったの知らないんだろうか
まぁベルギーがおかしいってのもあったけど
205無念Nameとしあき25/09/15(月)16:47:36No.1351404599+
>まあ正攻法でやったらマリアナの七面鳥撃ちだからな
基地航空隊が全滅した後で日本機動部隊の接近を知って待ち構えてる米機動部隊を劣勢な攻撃隊で攻撃してなぜ勝てると思ったんだろうな
こいつらミッドウェーで何を学んだんだろう
206無念Nameとしあき25/09/15(月)16:47:45No.1351404636+
超高性能機!と思いきや割りと無理してるところもあるやつ
207無念Nameとしあき25/09/15(月)16:47:59No.1351404689+
>眺め良すぎてすぎて怖い
目標を目で見てそっちに飛んで行くとか普通な時代の設計だから
見えないとそれはそれで困るんだろうけど
あの時代の大型機はよくそこまで前面窓だらけにするなとは思う
208無念Nameとしあき25/09/15(月)16:48:49No.1351404877+
>巡洋艦相手でも…
九九式艦爆かね?
209無念Nameとしあき25/09/15(月)16:49:05No.1351404956+
>まぁベルギーがおかしいってのもあったけど
インドでもイギリス人が織物の質が高いからって理由で村人全員の手首を切断してた
オーストラリアでは賭けに負けた腹いせにアボリジニを殺しに行ってた
210無念Nameとしあき25/09/15(月)16:49:26No.1351405033+
>お客様は全力で拒むのがここだぞ
誰がそんなことを言った?
自分の考えが絶対とか思い込んでそれに当てはまらない人に対して非寛容な態度を取る人間こそ出ていって欲しい
211無念Nameとしあき25/09/15(月)16:49:28No.1351405039+
>句読点がおかしいっていうのは一部の人間が言い出しただけで特に根拠のある問題ではないはずだぞ
>そんなものに囚われていちいち咎める方がが問題だ
昔々暴れ回った荒らしがおかしな句読点を使っていて
句読点を見たら荒らしかって過剰反応する人達が現れて
その内に句読点が禁忌になったっていう由来が忘れ去られても残っている風習だからなあ
212無念Nameとしあき25/09/15(月)16:50:06No.1351405194そうだねx3
>巡洋艦相手でも…
これ爆弾積んでないだろ
213無念Nameとしあき25/09/15(月)16:50:09No.1351405204+
>超高性能機!と思いきや割りと無理してるところもあるやつ
今作れる最高の奴をお出ししました!って奴だし
空技廠かてめーみたいな部分があるのも仕方ない
214無念Nameとしあき25/09/15(月)16:50:19No.1351405235+
ベルギーに関してはレオポルト2世個人の植民地で
あまりの残虐さにベルギー議会からも非難された
215無念Nameとしあき25/09/15(月)16:50:30No.1351405275+
飛行可能な機体が2機しかないからやっぱり整備や維持が大変なんだな
216無念Nameとしあき25/09/15(月)16:51:50No.1351405564そうだねx1
>その内に句読点が禁忌になったっていう由来が忘れ去られても残っている風習だからなあ
空気を読めないかあえて空気を読まない俺カッコイイって層を炙り出すには便利だから
なんとなくそのまま運用され続けて今に至るという
217無念Nameとしあき25/09/15(月)16:52:15No.1351405657そうだねx1
>インドでもイギリス人が織物の質が高いからって理由で村人全員の手首を切断してた
>オーストラリアでは賭けに負けた腹いせにアボリジニを殺しに行ってた
こういうレアケースをさも一般的にいうやつってなんなんだろう
日本兵は中国で民間人虐殺しまくったって言ったら顔真っ赤なくせに
218無念Nameとしあき25/09/15(月)16:52:48No.1351405783+
>>巡洋艦相手でも…
>これ爆弾積んでないだろ
当然積んでましたが
特攻の意味知ってる?
219無念Nameとしあき25/09/15(月)16:53:26No.1351405927+
書き込みをした人によって削除されました
220無念Nameとしあき25/09/15(月)16:53:57No.1351406039+
>飛行可能な機体が2機しかないからやっぱり整備や維持が大変なんだな
整備や維持が大変だったら1960年台まで維持しないので
221無念Nameとしあき25/09/15(月)16:54:27No.1351406146+
こんなに大きいのに主輪がショボい
222無念Nameとしあき25/09/15(月)16:54:36No.1351406178+
>>お客様は全力で拒むのがここだぞ
>誰がそんなことを言った?
>自分の考えが絶対とか思い込んでそれに当てはまらない人に対して非寛容な態度を取る人間こそ出ていって欲しい
すっげぇわかりやすくいうとみんなでわいわい話してるところに空気読めないやつが来て空気冷えっ冷えになる感じだぞ
223無念Nameとしあき25/09/15(月)16:55:31No.1351406382+
>>超高性能機!と思いきや割りと無理してるところもあるやつ
>今作れる最高の奴をお出ししました!って奴だし
>空技廠かてめーみたいな部分があるのも仕方ない
違うのは空技廠の機体は量産もできなきゃ可動率も悲惨だがB-29は量産できるしエンジン変えてどんどん飛ばせるというところ
224無念Nameとしあき25/09/15(月)16:57:33No.1351406828+
原爆開発よりもたくさん金かけて戦争前から開発始めてることを知るものはミリオタを名乗って良い
225無念Nameとしあき25/09/15(月)16:57:42No.1351406859+
サイパンはまだいいけど硫黄島落ちたら完全に諦めろよ
226無念Nameとしあき25/09/15(月)16:58:11No.1351406965+
富嶽と勝負しようぜ
227無念Nameとしあき25/09/15(月)16:58:34No.1351407049+
>原爆開発よりもたくさん金かけて戦争前から開発始めてることを知るものはミリオタを名乗って良い
兵頭二十八のブログで最近知った
228無念Nameとしあき25/09/15(月)16:58:35No.1351407058+
R-3350ってキャブレター?それとも機械式燃料噴射?
229無念Nameとしあき25/09/15(月)16:59:07No.1351407176そうだねx1
>サイパンはまだいいけど硫黄島落ちたら完全に諦めろよ
いいや沖縄が落ちても諦めないね
ソ連が攻めてきたら速攻手のひらクルクルだけど
230無念Nameとしあき25/09/15(月)16:59:20No.1351407229+
>富嶽と勝負しようぜ
肝心の4列星型5000馬力エンジンがアメリカ行かないと無いんだよなぁ…
231無念Nameとしあき25/09/15(月)17:00:00No.1351407380+
絶対国防圏のサイパン落ちた時点で大負けなのにバカなの
232無念Nameとしあき25/09/15(月)17:00:03No.1351407389+
>こんなに大きいのに主輪がショボい
日本軍機相手にそれ言っちゃう?
深山のタイヤでさえまともに作れなかったのに
233無念Nameとしあき25/09/15(月)17:01:26No.1351407713+
しかし軍部はしっかりスレ画の詳細なスペックを入手してたのは偉いと思うがならこんな国と戦争するなよバカかよとなった
234無念Nameとしあき25/09/15(月)17:02:33No.1351407999+
意外にも空冷エンジン
235無念Nameとしあき25/09/15(月)17:03:22No.1351408205+
日本じゃ連山が限界よ
もっとも誉エンジンがカスだけど
236無念Nameとしあき25/09/15(月)17:04:56No.1351408523+
>しかし軍部はしっかりスレ画の詳細なスペックを入手してたのは偉いと思うがならこんな国と戦争するなよバカかよとなった
日本の軍部ってソ連参戦とかマリアナ侵攻とか重要な情報を取得はできてるのに何一つ活用できないよね
237無念Nameとしあき25/09/15(月)17:06:20No.1351408850そうだねx1
>意外にも空冷エンジン
てかアメリカンは液冷がいまいちパッとしない気がしなくもない
P-51もコイツマジやべぇってなったのはイギリスのエンジンに積み替えてからだし
238無念Nameとしあき25/09/15(月)17:06:37No.1351408940+
>もっとも誉エンジンがカスだけど
そもそも爆撃機に小型軽量が売りの誉積む価値あった?
栄で飛ばした爆撃機があったか?
239無念Nameとしあき25/09/15(月)17:07:47No.1351409235+
>てかアメリカンは液冷がいまいちパッとしない気がしなくもない
>P-51もコイツマジやべぇってなったのはイギリスのエンジンに積み替えてからだし
日本の技術レポートじゃ鹵獲したアリソンベタ褒めだけど
240無念Nameとしあき25/09/15(月)17:09:49No.1351409730+
>すっげぇわかりやすくいうとみんなでわいわい話してるところに空気読めないやつが来て空気冷えっ冷えになる感じだぞ
たかが句読点程度で何を言っているんだ?
普通に本や新聞読めば使われているものだぞ
241無念Nameとしあき25/09/15(月)17:09:51No.1351409742+
日本はまともな18気筒エンジンを最後まで作れなかったからなあ
242無念Nameとしあき25/09/15(月)17:12:23No.1351410363+
>栄で飛ばした爆撃機があったか?
銀河…は誉か
月光は栄だった気がするけどあれは戦闘機だしなぁ
243無念Nameとしあき25/09/15(月)17:13:27No.1351410616そうだねx1
>>すっげぇわかりやすくいうとみんなでわいわい話してるところに空気読めないやつが来て空気冷えっ冷えになる感じだぞ
>たかが句読点程度で何を言っているんだ?
>普通に本や新聞読めば使われているものだぞ
ここまでの話を全く理解できてないのはわかった
244無念Nameとしあき25/09/15(月)17:14:36No.1351410869+
>銀河…は誉か
>月光は栄だった気がするけどあれは戦闘機だしなぁ
そもそも銀河のエンジンを火星に変えてもほとんど性能低下しない段階で誉の価値は?ってなるやつ
245無念Nameとしあき25/09/15(月)17:15:35No.1351411115+
>日本はまともな18気筒エンジンを最後まで作れなかったからなあ
いっそ14気筒エンジンを串型で4列28気筒にしようぜ
後列の冷却で死にそうだけど
246無念Nameとしあき25/09/15(月)17:15:52No.1351411192そうだねx1
>普通に本や新聞読めば使われているものだぞ
新聞とここを一緒にするな頭双葉か?
247無念Nameとしあき25/09/15(月)17:16:32No.1351411352+
>そもそも銀河のエンジンを火星に変えてもほとんど性能低下しない段階で誉の価値は?ってなるやつ
まぁあの規模の機体じゃエンジン径を多少絞ってもってなるよね
248無念Nameとしあき25/09/15(月)17:16:50No.1351411421+
>いっそ14気筒エンジンを串型で4列28気筒にしようぜ
3列21気筒でも最低2100馬力は出る
やる価値はあったのにな
249無念Nameとしあき25/09/15(月)17:18:30No.1351411800そうだねx3
別にここに限らないけどそこのルールでやらないほうがいいことはやるべきではないっていう単純な話を理解できずにそれでもやるようなやつは周りから白い目で見られるってだけの話なんだよなぁ…
250無念Nameとしあき25/09/15(月)17:19:02No.1351411934+
殆どの誉搭載機に言えることだけどプロペラ直径小さすぎる
2000馬力級ならもっと大きなプロペラにしないとスピード出ないと思うの
251無念Nameとしあき25/09/15(月)17:20:05No.1351412170+
一見さんのB-25以外に日本へやってきた爆撃機はB-29だけ
252無念Nameとしあき25/09/15(月)17:20:06No.1351412171+
>3列21気筒でも最低2100馬力は出る
そういえば単列星型はあるのに3列星型って聞かないな
そこまでするならいっそ4列ってなっちゃうんだろうか
253無念Nameとしあき25/09/15(月)17:20:32No.1351412273+
>殆どの誉搭載機に言えることだけどプロペラ直径小さすぎる
>2000馬力級ならもっと大きなプロペラにしないとスピード出ないと思うの
自前の技術じゃデカいプロペラ作れなかったんで…
254無念Nameとしあき25/09/15(月)17:20:54No.1351412354+
>殆どの誉搭載機に言えることだけどプロペラ直径小さすぎる
>2000馬力級ならもっと大きなプロペラにしないとスピード出ないと思うの
大きいプロペラ積むために足を伸ばしたらすぐポキるので
255無念Nameとしあき25/09/15(月)17:21:38No.1351412559そうだねx1
>自前の技術じゃデカいプロペラ作れなかったんで…
可変ピッチもとうとう最後まで欧米の模倣(しかも劣化)だったしな
256無念Nameとしあき25/09/15(月)17:22:52No.1351412871+
>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
民間人の行いも
257無念Nameとしあき25/09/15(月)17:22:59No.1351412905+
>新聞とここを一緒にするな頭双葉か?
世間で普通に使われているものだと言っているんだ
ローカルルールとも言えないような極一部の人間が始めた句読点忌避をさもここでの絶対ルールであるかのように崇めて従うのはおかしいだろう?
258無念Nameとしあき25/09/15(月)17:23:07No.1351412941+
>2000馬力級ならもっと大きなプロペラにしないとスピード出ないと思うの
誉は四捨五入すれば2000馬力級かな枠で1500寄りの子だから大丈夫と言ってみる
259無念Nameとしあき25/09/15(月)17:23:22No.1351413007+
>可変ピッチもとうとう最後まで欧米の模倣(しかも劣化)だったしな
電動は不具合だらけで定速可変だけだったね
260無念Nameとしあき25/09/15(月)17:24:38No.1351413332+
スレ画は投下ハッチ開けると操縦桿が固定されて旋回出来なくなるのが弱点だった
261無念Nameとしあき25/09/15(月)17:25:28No.1351413564+
>延べ出撃機数33,401機
>作戦中の総損失機数485機
>延べ出撃機数に対する損失率1.45%
>まあ、うん
おのれ物量の暴力・・・
262無念Nameとしあき25/09/15(月)17:27:45No.1351414125+
>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
ドイツ人を収容した頃はアットホームに待遇したのに
263無念Nameとしあき25/09/15(月)17:29:02No.1351414428+
>>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
>ドイツ人を収容した頃はアットホームに待遇したのに
まぁ本土空襲されてない時期ならそれなりだったとは思う
264無念Nameとしあき25/09/15(月)17:29:05No.1351414443+
>>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
>ドイツ人を収容した頃はアットホームに待遇したのに
シベリア出兵以降日本軍はおかしくなった
265無念Nameとしあき25/09/15(月)17:29:27No.1351414549そうだねx1
>竹槍届かず
勘違いしてる人が多いけど竹槍はB29を落とす為の物ではなくて脱出した敵兵を刺し殺す為の物だよ
266無念Nameとしあき25/09/15(月)17:29:36No.1351414589+
>まぁ本土空襲されてない時期ならそれなりだったとは思う
中国戦線じゃずっと酷かったですが
267無念Nameとしあき25/09/15(月)17:29:49No.1351414646+
MiG-15には全く歯が立たなかったB-29
急遽F-88セイバーを護衛機にまわすことにした
268無念Nameとしあき25/09/15(月)17:30:08No.1351414716+
>勘違いしてる人が多いけど竹槍はB29を落とす為の物ではなくて脱出したパイロットは日米問わず刺し殺す為の物だよ
269無念Nameとしあき25/09/15(月)17:30:47No.1351414887そうだねx1
>MiG-15には全く歯が立たなかったB-29
>急遽F-88セイバーを護衛機にまわすことにした
なお朝鮮戦争で失われたB-29は6機だけ
270無念Nameとしあき25/09/15(月)17:33:56No.1351415651+
>日本の技術レポートじゃ鹵獲したアリソンベタ褒めだけど
だんだんと改良されていってるし
どうも型番で性能に開きがあるから時期によって評価が異なる
ソ連に大量に提供されたP-39について搭乗していたパイロットたちの意見が微妙に食い違っていることからも分かる
271無念Nameとしあき25/09/15(月)17:36:43No.1351416317+
>中国戦線じゃずっと酷かったですが
日本軍「戦闘はいいから捕虜よろしく」
朝鮮兵「ヒャッハー中国人だぜー!!」
272無念Nameとしあき25/09/15(月)17:37:31No.1351416504+
>なお朝鮮戦争で失われたB-29は6機だけ
すぐに護衛が付いて味方の飛行場も近くて良かったねっていうのと
敵の飛行場を更地にすれば迎撃機も飛ばないんじゃねって脳筋戦法の合わせ技で
そこまで減らせる米軍しゅごいってなる奴
273無念Nameとしあき25/09/15(月)17:38:56No.1351416833そうだねx1
    1757925536576.jpg-(416170 B)
416170 B
>日本軍「戦闘はいいから捕虜よろしく」
>朝鮮兵「ヒャッハー中国人だぜー!!」
日本軍って上から下まで朝鮮兵しかいなかったの?
274無念Nameとしあき25/09/15(月)17:39:46No.1351417031+
>すぐに護衛が付いて味方の飛行場も近くて良かったねっていうのと
>敵の飛行場を更地にすれば迎撃機も飛ばないんじゃねって脳筋戦法の合わせ技で
>そこまで減らせる米軍しゅごいってなる奴
じゃあMig-15すごくないじゃん
275無念Nameとしあき25/09/15(月)17:41:28No.1351417454+
>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
一般的にもそういう傾向はあったんだろうが
無差別爆撃は区別の原則にも均衡の原則にも反してるから
それをやった捕虜の扱いにはあんまり期待できない気がする
276無念Nameとしあき25/09/15(月)17:47:40No.1351418981そうだねx1
いつもどおり日本叩きに移行する
もはや芸術的
277無念Nameとしあき25/09/15(月)17:48:10No.1351419093+
>日本軍って上から下まで朝鮮兵しかいなかったの?
雑用相当させてる感覚ではあったんだろうなあと
278無念Nameとしあき25/09/15(月)17:49:09No.1351419361そうだねx3
>いつもどおり日本叩きに移行する
>もはや芸術的
事実陳列罪は重いからな
279無念Nameとしあき25/09/15(月)17:50:33No.1351419703+
>>そこまで減らせる米軍しゅごいってなる奴
>じゃあMig-15すごくないじゃん
そりゃそうだ
米軍相手に北朝鮮なんかハナクソ以下だよ
280無念Nameとしあき25/09/15(月)17:55:14No.1351420868+
>まあエンジンが寿命が200時間しかなくて実質使い捨てだったとか何とか
だそ
けん
281無念Nameとしあき25/09/15(月)17:55:18No.1351420884そうだねx1
捕虜の扱いに関しては朝鮮、台湾人の相当数がBC級戦犯になってるからね
282無念Nameとしあき25/09/15(月)17:56:46No.1351421284+
>>旧日本軍の捕虜の扱い酷いのは周知の事実なので
>ドイツ人を収容した頃はアットホームに待遇したのに
ドイツって同盟国じゃないの?
283無念Nameとしあき25/09/15(月)17:57:22No.1351421418そうだねx1
>捕虜の扱いに関しては朝鮮、台湾人の相当数がBC級戦犯になってるからね
日本人はもっと多いけどね
284無念Nameとしあき25/09/15(月)17:58:13No.1351421627+
>ドイツって同盟国じゃないの?
中国国民党に戦車や装備を輸出しといて同盟国面か?
285無念Nameとしあき25/09/15(月)18:00:10No.1351422097そうだねx2
    1757926810646.jpg-(14498 B)
14498 B
まーた五毛かパヨパヨちんの立てたスレ
286無念Nameとしあき25/09/15(月)18:02:12No.1351422605そうだねx1
    1757926932920.jpg-(75324 B)
75324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
287無念Nameとしあき25/09/15(月)18:04:53No.1351423310そうだねx1
>>ドイツ人を収容した頃はアットホームに待遇したのに
>ドイツって同盟国じゃないの?
坂東収容所とかの話じゃないの
WW1の時の
288無念Nameとしあき25/09/15(月)18:05:22No.1351423425+
>ドイツって同盟国じゃないの?
わずかながら戦死しとる
国民党にてこ入れして教練の人員送り込んでたからな
倉庫での戦いで頑強に抵抗した部隊はドイツ仕込みの訓練受けた連中よ
289無念Nameとしあき25/09/15(月)18:05:58No.1351423556そうだねx1
>坂東収容所とかの話じゃないの
>WW1の時の
WW1のほうか
290無念Nameとしあき25/09/15(月)18:10:45No.1351424724そうだねx2
バカウヨ発狂してんじゃん
馬鹿が愛国気取りとか敗戦国の末路ってやつか
291無念Nameとしあき25/09/15(月)18:17:43No.1351426419+
独特な形状の風防が原爆ドームの形と被る
292無念Nameとしあき25/09/15(月)18:18:51No.1351426715+
B29て全機基本無塗装?
293無念Nameとしあき25/09/15(月)18:19:36No.1351426897+
    1757927976095.jpg-(108917 B)
108917 B
どうせ銃座を下ろして中高度以下から日本を爆撃するならB-32で十分だと思ってたけど
マリアナからだと爆装減らさないときつそうだな
やっぱりB-29はすごい機体だ
294無念Nameとしあき25/09/15(月)18:20:44No.1351427173そうだねx2
    1757928044302.jpg-(551255 B)
551255 B
>B29て全機基本無塗装?
いいえ?
295無念Nameとしあき25/09/15(月)18:31:16No.1351429826そうだねx1
>>B29て全機基本無塗装?
>いいえ?
あるんだ
デカいな!ペンキ勿体ねえ!なのかと思った
296無念Nameとしあき25/09/15(月)18:32:14No.1351430060+
>勘違いしてる人が多いけど竹槍はB29を落とす為の物ではなくて脱出した敵兵を刺し殺す為の物だよ
要は自分が安全で大量殺戮する砲兵とスナイパーと爆撃機乗りとスパイとフレームスロワーは官民共通の憎悪の対象だから不法に殺されてもあまり取り沙汰されない
297無念Nameとしあき25/09/15(月)18:33:58No.1351430486そうだねx1
>要は自分が安全で大量殺戮する砲兵とスナイパーと爆撃機乗りとスパイとフレームスロワーは官民共通の憎悪の対象だから不法に殺されてもあまり取り沙汰されない
という建前で虐殺を正当化したい
298無念Nameとしあき25/09/15(月)18:34:05No.1351430520+
>独特な形状の風防が原爆ドームの形と被る
そもそも迎撃機が上がれないところ飛ぶから装甲不用という
299無念Nameとしあき25/09/15(月)18:34:23No.1351430620そうだねx1
>という建前で虐殺を正当化したい
お互いな
300無念Nameとしあき25/09/15(月)18:34:43No.1351430703+
>要は自分が安全で大量殺戮する砲兵とスナイパーと爆撃機乗りとスパイとフレームスロワーは官民共通の憎悪の対象だから不法に殺されてもあまり取り沙汰されない
チャーリーカークみたいなもんか
301無念Nameとしあき25/09/15(月)18:36:04No.1351431068+
>そもそも迎撃機が上がれないところ飛ぶから装甲不用という
迎撃機が上がれない高度なのに与圧が完璧で乗員はシャツ1枚で行動できた
撃墜した日本軍は米軍は上着も着れないほど貧しい!てキャッキャした
302無念Nameとしあき25/09/15(月)18:36:56No.1351431284+
    1757929016451.jpg-(30033 B)
30033 B
日本にもMIG-15があればB29などバタバタ撃墜していた
303無念Nameとしあき25/09/15(月)18:38:33No.1351431715+
>日本にもMIG-15があればB29などバタバタ撃墜していた
でも戦争には負けただろうことはわかる
304無念Nameとしあき25/09/15(月)18:42:01No.1351432637+
>>すぐに護衛が付いて味方の飛行場も近くて良かったねっていうのと
>>敵の飛行場を更地にすれば迎撃機も飛ばないんじゃねって脳筋戦法の合わせ技で
>>そこまで減らせる米軍しゅごいってなる奴
>じゃあMig-15すごくないじゃん
機銃を下ろしてコンバットボックスも組まず爆弾落として帰るだけの対日戦とガチガチに防御した対Mig
どちらがより脅威と判断したか一目瞭然だ
305無念Nameとしあき25/09/15(月)18:44:35No.1351433371+
>>日本にもMIG-15があればB29などバタバタ撃墜していた
>でも戦争には負けただろうことはわかる
橘花は届く?
306無念Nameとしあき25/09/15(月)18:46:40No.1351433952+
>橘花は届く?
まともに飛ぶかどうかも怪しいものに何を
307無念Nameとしあき25/09/15(月)18:58:48No.1351437428そうだねx2
    1757930328928.jpg-(77193 B)
77193 B
特攻スゲェ!
308無念Nameとしあき25/09/15(月)19:06:16No.1351439687+
>特攻スゲェ!
お前も特攻したらいいよ
309無念Nameとしあき25/09/15(月)19:15:57No.1351442686+
>特攻スゲェ!
そりゃ当たればすごいだろうな
310無念Nameとしあき25/09/15(月)19:44:18No.1351451967+
>>>B29て全機基本無塗装?
>>いいえ?
>あるんだ
>デカいな!ペンキ勿体ねえ!なのかと思った
塗装すると機体重量もさすがに変わるので
かと言ってギンギラのままだと目立つので
でも相手が防空機能ほぼ無くなってたらやっぱり塗装いらないないね
311無念Nameとしあき25/09/15(月)19:47:03No.1351452916+
今でも小銃がどうの戦車がどうのいってるんだから何も頭が進化してないよ
312無念Nameとしあき25/09/15(月)19:50:00No.1351453937+
糞食い朝鮮ヒトモドキみたいな劣等種でもあれだけできたんだからmig-15とかme262とかあったらB-29も圧倒できたろ
313無念Nameとしあき25/09/15(月)19:52:00No.1351454674+
    1757933520420.jpg-(17199 B)
17199 B
>塗装すると機体重量もさすがに変わるので
>かと言ってギンギラのままだと目立つので
>でも相手が防空機能ほぼ無くなってたらやっぱり塗装いらないないね
日本も日中戦争の頃は一方的だったから無塗装だったしな
314無念Nameとしあき25/09/15(月)19:54:26No.1351455520+
>糞食い朝鮮ヒトモドキみたいな劣等種でもあれだけできたんだからmig-15とかme262とかあったらB-29も圧倒できたろ
日本人らしい考えで吹いた
315無念Nameとしあき25/09/15(月)19:55:16No.1351455815+
銃座くそ重いから渡洋爆撃時には航続距離稼ぐために尾部の外してたんでしょう?
316無念Nameとしあき25/09/15(月)19:56:19No.1351456158+
>特攻スゲェ!
イラストリアス級だと大した被害なかったから装甲甲板は偉大
317無念Nameとしあき25/09/15(月)19:56:44No.1351456282+
>銃座くそ重いから渡洋爆撃時には航続距離稼ぐために尾部の外してたんでしょう?
尾部以外だろアホ
318無念Nameとしあき25/09/15(月)19:59:46No.1351457379+
穢らわしい糞食い朝鮮ヒトモドキは戦争になるとすぐレイプだからな…

- GazouBBS + futaba-