[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757900658104.jpg-(73247 B)
73247 B無念Nameとしあき25/09/15(月)10:44:18No.1351324557+ 16:47頃消えます
リニアってどうすんの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/15(月)10:45:44No.1351324805そうだねx11
静岡県知事が悪い
2無念Nameとしあき25/09/15(月)10:46:16No.1351324888そうだねx15
もういらないよ
3無念Nameとしあき25/09/15(月)10:48:31No.1351325285+
トヨタやスズキが潰れたら捗る
4無念Nameとしあき25/09/15(月)10:48:52No.1351325339そうだねx3
もう無理
5無念Nameとしあき25/09/15(月)10:49:13No.1351325413そうだねx8
全く必要ない
無駄でしかない
6無念Nameとしあき25/09/15(月)10:49:17No.1351325420そうだねx4
東海道新幹線の輸送量が飽和してるからな...
7無念Nameとしあき25/09/15(月)10:49:52No.1351325521+
>もう無理
中南海地震で色んな意味で東海地方丸ごと没落しそう
8無念Nameとしあき25/09/15(月)10:50:52No.1351325705+
そのまま超電導送電するだけで元がとれそう
9無念Nameとしあき25/09/15(月)10:51:10No.1351325759そうだねx1
リニア信者は本当にできると思ってるの?
10無念Nameとしあき25/09/15(月)10:51:14No.1351325766そうだねx1
20年前に2027年開業とか言ってた記憶がある
11無念Nameとしあき25/09/15(月)10:51:22No.1351325789そうだねx1
反対してる人たちは反対しててもできたら何食わぬ顔で利用するのに
賛成してる人たちはできなきゃ利用できないってのはなんか不公平感あるなとふと思った
12無念Nameとしあき25/09/15(月)10:51:28No.1351325814+
早く博多までひいてくれ
13無念Nameとしあき25/09/15(月)10:53:13No.1351326110+
山手線に引いた方がよくない?
東京駅から上野、池袋、新宿とか滅茶苦茶速くなるよ
14無念Nameとしあき25/09/15(月)10:53:27No.1351326166そうだねx2
名古屋までじゃ意味ねえ
15無念Nameとしあき25/09/15(月)10:53:41No.1351326214+
静岡かすらないように上野あたりから真っ直ぐ引いとけばよかったのに
16無念Nameとしあき25/09/15(月)10:53:48No.1351326239そうだねx2
長大な道路トンネル作るので培った技術力とかどこ行っちゃったんだよってなる
17無念Nameとしあき25/09/15(月)10:54:49No.1351326442そうだねx3
計画から着工した時代では分からなかった地質や地盤のこととか色々出てきてるんだろうからまあもうなるようにしかならんとしか言えん気がする
18無念Nameとしあき25/09/15(月)10:54:51No.1351326445そうだねx1
他のことに使えよ
19無念Nameとしあき25/09/15(月)10:57:47No.1351327018そうだねx7
    1757901467733.jpg-(46192 B)
46192 B
俺が子供の頃に見たリニアとは随分と変わったな
20無念Nameとしあき25/09/15(月)10:59:18No.1351327307そうだねx1
つかトンネル工事なんて工事延期するのはザラだから元々無理があったんだわ
トンネル貫通させるのだけで年単位で延期とかするし
21無念Nameとしあき25/09/15(月)10:59:48No.1351327396+
>山手線に引いた方がよくない?
>東京駅から上野、池袋、新宿とか滅茶苦茶速くなるよ
リニアとE235系の加速度はそんなに変わらないから投資のわりにたいして速くならないと思うよ
22無念Nameとしあき25/09/15(月)11:00:17No.1351327498+
西日本で始めた方が早そう
23無念Nameとしあき25/09/15(月)11:00:22No.1351327516そうだねx8
>静岡県知事が悪い
岐阜の有様と対応見るとなあ
24無念Nameとしあき25/09/15(月)11:03:02No.1351328014そうだねx3
川勝を暗殺できなかった推進派が全部悪い
25無念Nameとしあき25/09/15(月)11:04:05No.1351328240そうだねx1
リニアなんていつできるか分からんものより
国産ジェット旅客機作る方が確実じゃね?
26無念Nameとしあき25/09/15(月)11:04:24No.1351328292+
>山手線に引いた方がよくない?
>東京駅から上野、池袋、新宿とか滅茶苦茶速くなるよ
中央線をリニア兼用コライダー加速器兼マスドライバーに
27無念Nameとしあき25/09/15(月)11:04:48No.1351328377そうだねx1
北陸新幹線を米原で打ち止めにしようとしてるのも東海だろうな
代替路線が完成してしまったらリニアの存在意義がなくなるから
28無念Nameとしあき25/09/15(月)11:05:36No.1351328528そうだねx11
>>静岡県知事が悪い
>岐阜の有様と対応見るとなあ
静岡のせいにできてよかったよな今まで
29無念Nameとしあき25/09/15(月)11:06:38No.1351328739そうだねx7
暗殺〜いってるの通報するね
30無念Nameとしあき25/09/15(月)11:07:20No.1351328879そうだねx8
静岡のせいにできなくなってもそもそも完成の見込み立たねえじゃんいつできるんだよってのが見える化して一気に沈静化したな
31無念Nameとしあき25/09/15(月)11:08:24 ID:rz/Ta3egNo.1351329091+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき25/09/15(月)11:08:42No.1351329136そうだねx4
静岡以外も工事難航してるからダメじゃん
33無念Nameとしあき25/09/15(月)11:09:36No.1351329311そうだねx6
まさか静岡の問題の区間に到達することすらできないとはね…
34無念Nameとしあき25/09/15(月)11:12:18No.1351329782+
人間を載せない超高速パイプ輸送とかのほうがいいと思うんだけど
夢のリニアっていう形をやりたいからしょうがないんだろうな
35無念Nameとしあき25/09/15(月)11:14:33No.1351330194+
まあ工事が順調に進んでる区間を報道しても民衆は食いつかないしな
36無念Nameとしあき25/09/15(月)11:14:52No.1351330265そうだねx1
完成すると必要が生まれる
高速移動手段は需要を生み出す
37無念Nameとしあき25/09/15(月)11:19:09No.1351331075+
今からでもトンネルやめて高架にした方が多分マシ
38無念Nameとしあき25/09/15(月)11:20:02No.1351331237+
日本おわったな
39無念Nameとしあき25/09/15(月)11:23:37No.1351331939+
>リニアなんていつできるか分からんものより
>国産ジェット旅客機作る方が確実じゃね?
飛行機は原油価格に左右されるし空港だって飽和状態だから
40無念Nameとしあき25/09/15(月)11:24:16No.1351332090+
>リニアなんていつできるか分からんものより
>国産ジェット旅客機作る方が確実じゃね?
まるで国産ジェット旅客機を確実に作れるみたいに言うんだな
41無念Nameとしあき25/09/15(月)11:28:49No.1351333021+
>リニアなんていつできるか分からんものより
>国産ジェット旅客機作る方が確実じゃね?
リニアは土地さえなんとかなれば車体の方は問題なさそうだけど
国産ジェットは機体の方が無理じゃないの
42無念Nameとしあき25/09/15(月)11:29:46No.1351333210+
>No.1351324888
>No.1351325339
>No.1351325413
こいつらの理屈だとこいつらこそ社会に不要だからさっさと消えるべきなんだよね
おいお前らの望み通りさっさと消えろ
43無念Nameとしあき25/09/15(月)11:31:29No.1351333551そうだねx1
リニアがあれば北陸新幹線は米原止まりでいいよね
44無念Nameとしあき25/09/15(月)11:31:40No.1351333600そうだねx4
でんちゃキチガイ発狂してるやん
45無念Nameとしあき25/09/15(月)11:32:44No.1351333847+
北陸の延伸も普通に無理だからな
京都が反対してるのに出来ないんだから
46無念Nameとしあき25/09/15(月)11:35:20No.1351334371+
建設費どのぐらい増えるんだろうな
そしてリニア乗車券は幾らになるんだろう
47無念Nameとしあき25/09/15(月)11:38:18No.1351334965+
リニア式の採用してるのは昔からなかったけ
48無念Nameとしあき25/09/15(月)11:40:52No.1351335501そうだねx1
>でんちゃキチガイ発狂してるやん
ブーブー好きがぶーぶー言ってる
49無念Nameとしあき25/09/15(月)11:41:20No.1351335603そうだねx4
>反対してる人たちは反対しててもできたら何食わぬ顔で利用するのに
東海道新幹線ができたときもそうだったんだよな
散々罵倒してた人達が詫びることも恥じることもなく手のひら返してた
罵倒って台詞ではなかったけど公式に過ちだったと認めたの阿川弘之ぐらいじゃないか
50無念Nameとしあき25/09/15(月)11:43:19No.1351336036+
>今からでもトンネルやめて高架にした方が多分マシ
第二東名第三東名からはもっと利用料掠め取ればいいのに
51無念Nameとしあき25/09/15(月)11:44:01No.1351336206そうだねx2
>>反対してる人たちは反対しててもできたら何食わぬ顔で利用するのに
>東海道新幹線ができたときもそうだったんだよな
>散々罵倒してた人達が詫びることも恥じることもなく手のひら返してた
>罵倒って台詞ではなかったけど公式に過ちだったと認めたの阿川弘之ぐらいじゃないか

自分にレスすんなよ
誰も相手しないからって
52無念Nameとしあき25/09/15(月)11:48:55No.1351337239そうだねx4
どう考えてもルート選定ミスってるよな
手堅く関ヶ原経由にした東海道新幹線と対照的というか
53無念Nameとしあき25/09/15(月)11:53:06No.1351338070+
>完成すると必要が生まれる
完成はするんだろうけど
これから人口も経済も縮小していく中でいつまで維持できるんだろうな
54無念Nameとしあき25/09/15(月)11:54:10No.1351338293そうだねx2
>>反対してる人たちは反対しててもできたら何食わぬ顔で利用するのに
>東海道新幹線ができたときもそうだったんだよな
>散々罵倒してた人達が詫びることも恥じることもなく手のひら返してた
>罵倒って台詞ではなかったけど公式に過ちだったと認めたの阿川弘之ぐらいじゃないか
そういう見苦しいたられば話はいいから
何時になったら恥かかせてくれるんだよ
55無念Nameとしあき25/09/15(月)11:55:25No.1351338545そうだねx1
>これから人口も経済も縮小していく中でいつまで維持できるんだろうな
都市に人が集まるから需要は増えるよ
56無念Nameとしあき25/09/15(月)11:55:35No.1351338575そうだねx1
>>>反対してる人たちは反対しててもできたら何食わぬ顔で利用するのに
>>東海道新幹線ができたときもそうだったんだよな
>>散々罵倒してた人達が詫びることも恥じることもなく手のひら返してた
>>罵倒って台詞ではなかったけど公式に過ちだったと認めたの阿川弘之ぐらいじゃないか
>そういう見苦しいたられば話はいいから
>何時になったら恥かかせてくれるんだよ

ずっとリニア推進が恥かいてるの笑えるよな
57無念Nameとしあき25/09/15(月)12:00:09No.1351339493+
乗車の保安検査は絶対に新幹線と同等に抑えるべき
飛行機並みにしたら乗らん
58無念Nameとしあき25/09/15(月)12:01:06No.1351339700+
京都がゴネてるせいで進まなさそう
59無念Nameとしあき25/09/15(月)12:01:55No.1351339877+
何をもってゴネると言ってるんだ
60無念Nameとしあき25/09/15(月)12:01:55No.1351339879そうだねx2
>京都がゴネてるせいで進まなさそう
いくらゴネても次は奈良
もしくはすっ飛ばして大阪直
61無念Nameとしあき25/09/15(月)12:02:26No.1351339988そうだねx2
>何をもってゴネると言ってるんだ
京都にリニアを!
62無念Nameとしあき25/09/15(月)12:03:11No.1351340158+
    1757905391798.png-(113839 B)
113839 B
本掘進に入ると週に100メートル進むのね
毎週月曜更新だけど今日は休日だから更新は無いかな
63無念Nameとしあき25/09/15(月)12:03:37No.1351340245+
>>京都がゴネてるせいで進まなさそう
>いくらゴネても次は奈良
では間を取って県境付近の平城山に駅を
64無念Nameとしあき25/09/15(月)12:03:48No.1351340288+
料金3万くらいになりそう
65無念Nameとしあき25/09/15(月)12:04:05No.1351340344そうだねx1
前の万博(2005年愛・地球博)の時の目玉パビリオンの一つだったのに開業できないまま次の万博が来た
66無念Nameとしあき25/09/15(月)12:05:41No.1351340690+
    1757905541250.jpg-(78990 B)
78990 B
>リニア式の採用してるのは昔からなかったけ
HSST
末裔がリニモ
67無念Nameとしあき25/09/15(月)12:06:31No.1351340846+
    1757905591442.png-(23296 B)
23296 B
第一中京圏トンネルは段取り替えと調査掘進中だからまだ数ヵ月は動きは少なめかな
68無念Nameとしあき25/09/15(月)12:07:52No.1351341119+
>段取り替え
初めて聞いた
69無念Nameとしあき25/09/15(月)12:08:25No.1351341220+
京都は東海道新幹線があるでしょ
70無念Nameとしあき25/09/15(月)12:14:49No.1351342545+
今からでも遅くないからトンネルじゃなく高架メインにして諏訪湖ルートにしとけ
都会の住宅地の下とか南ア掘るのは無理だ
71無念Nameとしあき25/09/15(月)12:19:25No.1351343580そうだねx1
>>段取り替え
>初めて聞いた
生産現場の専門用語らしいよ
https://www.keyence.co.jp/ss/general/fa-glossary/0038.jsp [link]
72無念Nameとしあき25/09/15(月)12:20:19No.1351343780+
>諏訪湖ルート
迂回させたら高速インフラの意味がなくなるじゃん
73無念Nameとしあき25/09/15(月)12:22:08No.1351344178そうだねx1
静岡から地下水が無くなる
静岡県中部の農業工業が全滅する
74無念Nameとしあき25/09/15(月)12:24:09No.1351344634+
>生産現場の専門用語らしいよ
読んできた
トンネル工事なら掘り始めとその後の掘削の機械が違うんだろうな
75無念Nameとしあき25/09/15(月)12:26:06No.1351345067そうだねx1
>>段取り替え
>初めて聞いた
シールドマシンは発進立坑から初期掘進して少し進んだら、電気設備やセグメントの搬送設備、土砂の搬送設備等の掘り進めるための機器を列車のように後ろに繋いでいって本掘削のための準備をするんだ
76無念Nameとしあき25/09/15(月)12:26:08No.1351345079そうだねx1
>リニアってどうすんの
調査しながら建設するのが
日本のトンネル工事の悪いところ
だからトンネル工事では海外にほとんど進出できなかったし新技術も開発できなかった
77無念Nameとしあき25/09/15(月)12:26:12No.1351345100+
今更諏訪を通せなんてしたら上諏訪に駅を作れでどのみち数年頓挫するだろ間違いなく
そして思いっきり街の外れの方に作ってさらに揉める
78無念Nameとしあき25/09/15(月)12:29:20No.1351345852+
たった3年程度で地質調査切り上げたからなあ
本来なら10年かけてやるもんだろ
調査と設計15年建設5年でやるとこを
調査と設計5年建設30年とかでやるもんだから建設費がアホみたいにかかる
79無念Nameとしあき25/09/15(月)12:34:47No.1351347142+
東京-名古屋-大阪を結ぶのがリニアの命題の一つであって
そのほかに駅作るとかアハハハハ
80無念Nameとしあき25/09/15(月)12:37:08No.1351347657+
どうもこうも地道に進めているじゃないか
派手な動きがなくてとしあきは面白くないかもしれないが
81無念Nameとしあき25/09/15(月)12:38:20No.1351347944+
>1757905541250.jpg
>HSST
なんでJALがこんなものを開発してたかというと、成田とかの辺鄙な場所にある空港アクセスの改善のためだったという
82無念Nameとしあき25/09/15(月)12:39:27No.1351348218+
新幹線や山手線のダイア通りの運行レベルのことを
流通業者や下請けに強要したうえで公共インフラにかかるコストをも負担しない
トヨタという大立てカンバン
83無念Nameとしあき25/09/15(月)12:40:08No.1351348357+
>>1757905541250.jpg
>>HSST
>なんでJALがこんなものを開発してたかというと、成田とかの辺鄙な場所にある空港アクセスの改善のためだったという
縁故採用を人柱にして基礎工事すればいいのに
84無念Nameとしあき25/09/15(月)12:42:11No.1351348818+
山梨から関西出るの大変だから甲府駅はゆるして
85無念Nameとしあき25/09/15(月)12:45:26No.1351349593+
東の果てはどこになるの?
東京駅?
86無念Nameとしあき25/09/15(月)12:46:13No.1351349796+
諦めて日本は建設をやめてリニアに乗りたい人は中国へ行く
87無念Nameとしあき25/09/15(月)12:47:31No.1351350113+
>諦めて日本は建設をやめてリニアに乗りたい人は中国へ行く
中国地方のガソリンスタンドが絶滅でもすんの?
88無念Nameとしあき25/09/15(月)12:47:50No.1351350181そうだねx1
>No.1351349796
リニアは移動する手段であって乗るのが目的ではないからなぁ
89無念Nameとしあき25/09/15(月)13:04:59No.1351354209+
岩盤が想定よりも硬くて掘り抜けないとかもあるけどそんなとこに穴開けちゃって大丈夫?
90無念Nameとしあき25/09/15(月)13:07:39No.1351354827そうだねx1
トンネルぶち抜いた近くで水枯れ起きて原状回復不可能とか静岡県知事が正しかったとしか
つかJR東海は真面目にアセスメントやったのかよ
91無念Nameとしあき25/09/15(月)13:07:49No.1351354865そうだねx3
あと50年経っても完成してなさそう
92無念Nameとしあき25/09/15(月)13:31:04No.1351360108そうだねx2
中止
93無念Nameとしあき25/09/15(月)14:21:22No.1351371715そうだねx1
JR東海と愛知県を100兆円付けて中国に献上することが決定した
94無念Nameとしあき25/09/15(月)14:34:08No.1351374609そうだねx3
岐阜のお水戻りましたか?
95無念Nameとしあき25/09/15(月)15:00:14No.1351380464そうだねx1
山梨の山奥で何年も車両往復させてる間何やってたんだか
鉄道は名の通り道通してナンボだってのがよく分かる
96無念Nameとしあき25/09/15(月)15:28:04No.1351386579+
>早く博多までひいてくれ
四国・大分経由だな
97無念Nameとしあき25/09/15(月)15:56:33No.1351393126+
>岐阜のお水戻りましたか?
あんなの想定の範囲内だろ馬鹿は小さなことを何時までもギャーギャー騒ぐ
98無念Nameとしあき25/09/15(月)16:00:28No.1351394019そうだねx3
未だに川勝ガー言ってるマヌケほどじゃないさ
99無念Nameとしあき25/09/15(月)16:15:30No.1351397432+
東京大阪開通はいつになる事やら
100無念Nameとしあき25/09/15(月)16:19:49No.1351398438+
>どう考えてもルート選定ミスってるよな
>手堅く関ヶ原経由にした東海道新幹線と対照的というか
元々の計画では鈴鹿山脈をトンネルで抜ける予定だったのが
岐阜出身の大物代議士が自分の選挙区を通らないことに激怒して
国鉄に圧力をかけて関ヶ原経由に変更させたんだよな
お陰で毎年雪で遅延する羽目に
101無念Nameとしあき25/09/15(月)16:24:00No.1351399365+
岐阜の不祥事隠すために静岡県知事がーやって遊んでたら円弱体化でどんどん建築費が値上がりしてきだぞ
102無念Nameとしあき25/09/15(月)16:37:41No.1351402341そうだねx1
    1757921861348.png-(150318 B)
150318 B
衰退が著しい関西は早く首都圏中京圏とリニアで繋がりたい
103無念Nameとしあき25/09/15(月)16:46:24No.1351404321+
>静岡以外も工事難航してるからダメじゃん
静岡区間も調査再開できたら地質が軟くて困ってるぞ

- GazouBBS + futaba-