[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757843467617.jpg-(539712 B)
539712 B無念Nameとしあき25/09/14(日)18:51:07No.1351151729そうだねx10 22:33頃消えます
水の都 四日市
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/14(日)18:54:07No.1351152623そうだねx21
水中呼吸のマテリア取ってこないとな
2無念Nameとしあき25/09/14(日)18:55:22No.1351153019そうだねx11
    1757843722326.jpg-(67333 B)
67333 B
町が水だらけになってベッドを船にして探検するって子供の頃は夢だったでしょう
3無念Nameとしあき25/09/14(日)18:55:52No.1351153172+
四日市って排水口も無いのか
貧乏だな
4無念Nameとしあき25/09/14(日)18:56:06No.1351153246そうだねx53
    1757843766235.jpg-(37206 B)
37206 B
>水の都 四日市
>1757843467617.jpg
5無念Nameとしあき25/09/14(日)18:58:32No.1351153958そうだねx10
>四日市って排水口も無いのか
>貧乏だな
どちらかというと排水先に水がたまった結果がコレ
6無念Nameとしあき25/09/14(日)18:59:22No.1351154201+
オシャカになった車は誰が賠償するのこれ
7無念Nameとしあき25/09/14(日)19:00:29No.1351154540そうだねx55
    1757844029683.jpg-(332028 B)
332028 B
>No.1351153246
8無念Nameとしあき25/09/14(日)19:00:34No.1351154563そうだねx18
>オシャカになった車は誰が賠償するのこれ
車両保険で直して下さい
9無念Nameとしあき25/09/14(日)19:01:12No.1351154752+
今日1日ポンプ車動員して完全水没してない地下1だけ水位落したんだから
あと2−3日かかるんだろうな
10無念Nameとしあき25/09/14(日)19:01:42No.1351154916+
>オシャカになった車は誰が賠償するのこれ
所有者
ちょっと前の静岡空港の駐車場浸水でも賠償しないと発表されてる
11無念Nameとしあき25/09/14(日)19:01:47No.1351154934+
    1757844107557.jpg-(211516 B)
211516 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/09/14(日)19:03:39No.1351155567そうだねx21
>No.1351154934
一時間で100㎜越えとかもうどうしろと
13無念Nameとしあき25/09/14(日)19:05:12No.1351156048+
書き込みをした人によって削除されました
14無念Nameとしあき25/09/14(日)19:06:09No.1351156345+
防げる構造だったのにそれしなかったらしいのは責任問題にはならんの?
15無念Nameとしあき25/09/14(日)19:07:14No.1351156682そうだねx5
>防げる構造だったのにそれしなかったらしいのは責任問題にはならんの?
集団訴訟されるんじゃね?
16無念Nameとしあき25/09/14(日)19:07:19No.1351156715+
この下丸ごと駐車場とかおっかねぇ
17無念Nameとしあき25/09/14(日)19:10:02No.1351157493そうだねx4
>防げる構造だったのにそれしなかったらしいのは責任問題にはならんの?
駐車場の構造が?
どう見ても防ぐの無理にしか見えないんだが…
18無念Nameとしあき25/09/14(日)19:15:09No.1351159181そうだねx6
残クレだったら目も当てられない
19無念Nameとしあき25/09/14(日)19:17:09No.1351159904そうだねx7
    1757845029538.jpg-(20373 B)
20373 B
>残クレだったら目も当てられない
20無念Nameとしあき25/09/14(日)19:22:44No.1351161767そうだねx2
    1757845364905.jpg-(164192 B)
164192 B
ゲレンデとかポルシェとか
21無念Nameとしあき25/09/14(日)19:24:39No.1351162368+
この先数日は33度以上の天気だし
一気に黴臭くなりそう
22無念Nameとしあき25/09/14(日)19:24:56No.1351162465そうだねx11
>>防げる構造だったのにそれしなかったらしいのは責任問題にはならんの?
>駐車場の構造が?
>どう見ても防ぐの無理にしか見えないんだが…
階段に止水板が設置できる構造だったけどその止水板を地下に置いてたせいで設置出来なかったんだよ
これはけっこうまずいと思う
23無念Nameとしあき25/09/14(日)19:25:21No.1351162618そうだねx1
分かってる地下1階だけで161台の水没…
24無念Nameとしあき25/09/14(日)19:26:02No.1351162845そうだねx1
    1757845562673.png-(3580075 B)
3580075 B
https://youtu.be/eZBWXrrzUho [link]
25無念Nameとしあき25/09/14(日)19:27:08No.1351163250+
    1757845628146.jpg-(14488 B)
14488 B
>階段に止水板が設置できる構造だったけどその止水板を地下に置いてたせいで設置出来なかったんだよ
>これはけっこうまずいと思う
とはいえこの駅前再開発の工事エリアで閉鎖してたとこの出入り口が
大雨を想定して水止めまでした閉鎖だったのかという疑問も
26無念Nameとしあき25/09/14(日)19:27:40No.1351163437+
汚いだろうけどボンベ背負って探検してみたい
27無念Nameとしあき25/09/14(日)19:28:26No.1351163707+
車両保険で全損扱いだっけな?
28無念Nameとしあき25/09/14(日)19:29:48No.1351164202+
排水先が下水しかないから様子見しながら流すしかないとかいう
29無念Nameとしあき25/09/14(日)19:31:07No.1351164657+
そういや四日市のサウナ行ったことあるけどあの辺謎に高そうな車がやたら泊まってるんだよな…
30無念Nameとしあき25/09/14(日)19:31:35No.1351164825そうだねx1
未来少年コナンでこんなのなかったっけ?
31無念Nameとしあき25/09/14(日)19:31:41No.1351164846+
仕事で車使ってる人とかどうするん?
32無念Nameとしあき25/09/14(日)19:32:03No.1351164977そうだねx2
これで有責にしたら次から無理に対応しようとして逃げ遅れる人が出てくるから
33無念Nameとしあき25/09/14(日)19:32:33No.1351165142そうだねx6
>ちょっと前の静岡空港の駐車場浸水でも賠償しないと発表されてる
地下でもない山の上のくせに浸水とか異常だろ
34無念Nameとしあき25/09/14(日)19:32:34No.1351165147そうだねx1
>仕事で車使ってる人とかどうするん?
管理会社が三セクだから
目立って暴れたら堅いとこの仕事から干されるんじゃね
35無念Nameとしあき25/09/14(日)19:32:38No.1351165170そうだねx9
>とはいえこの駅前再開発の工事エリアで閉鎖してたとこの出入り口が
>大雨を想定して水止めまでした閉鎖だったのかという疑問も
効果よりも「やれる事をやってなかった」が重要みたいよ
よく用水路を見に行くあれもこれだし
36無念Nameとしあき25/09/14(日)19:33:20No.1351165410そうだねx4
>汚いだろうけどボンベ背負って探検してみたい
ガソリン混じりだから汚いで済めばいいがな…
37無念Nameとしあき25/09/14(日)19:34:44No.1351165912+
任意保険に加入のやつがざまぁされて欲しい
38無念Nameとしあき25/09/14(日)19:35:03No.1351166013そうだねx4
>任意保険に加入のやつがざまぁされて欲しい
未加入だけが助かるルートがあるのか
39無念Nameとしあき25/09/14(日)19:35:34No.1351166190そうだねx1
死人が出てたら大問題になるね
40無念Nameとしあき25/09/14(日)19:35:46No.1351166252+
>車両保険で全損扱いだっけな?

全損時復旧費用特約に入ってないと悲惨だな
41無念Nameとしあき25/09/14(日)19:36:37No.1351166559そうだねx13
    1757846197101.jpg-(114318 B)
114318 B
ピンポイントすぎる雨だった
42無念Nameとしあき25/09/14(日)19:37:10No.1351166721+
>排水先が下水しかないから様子見しながら流すしかないとかいう
合流式なんです?
43無念Nameとしあき25/09/14(日)19:37:37No.1351166857+
>ピンポイントすぎる雨だった
雨雲が四日市に停滞してたもんな
44無念Nameとしあき25/09/14(日)19:38:04No.1351167030そうだねx3
>死人が出てたら大問題になるね
実際出てるんかな?
1日経ってるしもし死人出てたら連絡取れない人とか出てきそう
45無念Nameとしあき25/09/14(日)19:38:27No.1351167165+
>ピンポイントすぎる雨だった
金曜の夜のコアタイムだし
よっぽど前世で悪行積んだ奴が集まってたんだろうな
46無念Nameとしあき25/09/14(日)19:38:52No.1351167299+
完全に水没した駐車場に停めた車で寝てた人とかいたらまぁアウトだと思う
47無念Nameとしあき25/09/14(日)19:38:54No.1351167307+
Instagramのリール観てたらジムニーでここから脱出する動画があった
48無念Nameとしあき25/09/14(日)19:39:16No.1351167450+
>効果よりも「やれる事をやってなかった」が重要みたいよ
一時間そこらでこの状況で止水版設置する暇も無かったみたいだしそこがどう判断されるかやな
49無念Nameとしあき25/09/14(日)19:40:39No.1351167969+
>合流式なんです?

四日市はどうなっているか知らんが、東京23区内だとほとんどが合流しきなんで、都心の地下駐車場とかはヤバい
というか、床上浸水自体が衛生上ヤバい
50無念Nameとしあき25/09/14(日)19:41:37No.1351168313+
やる暇なかったならそもそも間違ってたんやな
51無念Nameとしあき25/09/14(日)19:41:40No.1351168332+
>一時間そこらでこの状況で止水版設置する暇も無かったみたいだしそこがどう判断されるかやな
止水板を地下に置いといたのがだいぶ心象落とすかな
52無念Nameとしあき25/09/14(日)19:41:54No.1351168425+
>雨雲が四日市に停滞してたもんな
桑名はちょっと降ったねぐらいの感じだったから
四日市がすごいことになってるって知ってびっくりした
53無念Nameとしあき25/09/14(日)19:42:06No.1351168494そうだねx1
止水板付けるか…まだええか…でグダって手遅れになる未来が見える
自動で展開されてくれ
54無念Nameとしあき25/09/14(日)19:42:58No.1351168805+
ゲレンデなら大丈夫そうだな
ジムニーだと即死だが
55無念Nameとしあき25/09/14(日)19:43:18No.1351168924そうだねx4
>止水板を地下に置いといたのがだいぶ心象落とすかな
その情報知らなかったけどもう最初から水没想定してなさすぎる
とりあえず形だけでもって感じじゃん
56無念Nameとしあき25/09/14(日)19:43:36No.1351169049+
半ば公営なら自動装置付いてるもんじゃない?
57無念Nameとしあき25/09/14(日)19:43:49No.1351169112+
五日市なら助かってた
58無念Nameとしあき25/09/14(日)19:44:00No.1351169186そうだねx5
ジムニーの地下駐車場からの脱出動画は手に汗握ったよ
59無念Nameとしあき25/09/14(日)19:44:23No.1351169325そうだねx4
とはいえ止水板を設置してたからってどうにかなるレベルの雨だったんだろうか
60無念Nameとしあき25/09/14(日)19:44:46No.1351169492そうだねx1
車って水に浸ると警告音鳴るんだな
動画だとそれでも走ってたけど
61無念Nameとしあき25/09/14(日)19:45:26No.1351169745+
今流行のリミナルスペースやな
62無念Nameとしあき25/09/14(日)19:46:53No.1351170278+
まー死人が出てたら何か対策するんじゃない?
出てなかったらかやらんと思う
63無念Nameとしあき25/09/14(日)19:47:53No.1351170628そうだねx3
こりゃ日本で地下シェルターは無理だな
64無念Nameとしあき25/09/14(日)19:48:36No.1351170909そうだねx3
>とはいえ止水板を設置してたからってどうにかなるレベルの雨だったんだろうか
少なくとも一カ所に水の流入が集中した結果の地下完全水没は防げたかと
65無念Nameとしあき25/09/14(日)19:49:16No.1351171166+
止水板設置しなきゃいけないポイント何ヶ所あったんだろうな
66無念Nameとしあき25/09/14(日)19:49:24No.1351171222+
>こりゃ日本で地下シェルターは無理だな
日本なら山にでも逃げた方がよさそうではある
というか洞窟使おう
67無念Nameとしあき25/09/14(日)19:49:56No.1351171389+
煙の都
68無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:04No.1351171433そうだねx1
    1757847004866.jpg-(241675 B)
241675 B
急だったので止水板使えませんでしたとさ
69無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:08No.1351171453+
現状死者はなさそうなのが不幸中の幸いね
70無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:45No.1351171671そうだねx1
急に来た?
71無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:49No.1351171697+
スロープの水だけなら排水ポンプで対応可能
階段からも浸水したんで電気系までダメになった
安いからといって監視員にバイト使うからだよ
72無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:56No.1351171746そうだねx4
>急だったので止水板使えませんでしたとさ
死人が出てない限り許される答えだな
73無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:11No.1351171843そうだねx10
    1757847071551.jpg-(15311 B)
15311 B
>ゲレンデとかポルシェとか
74無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:16No.1351171873+
>車って水に浸ると警告音鳴るんだな
>動画だとそれでも走ってたけど
あれシートベルトしてない警告だってさ
75無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:44No.1351172030そうだねx1
>急だったので止水板使えませんでしたとさ
どうして事前に用意しておかなかったんですか…
真面目な話他の建物は大丈夫だったし設置できるだけの人いなかったんだろうなって
76無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:51No.1351172063+
    1757847111408.jpg-(455122 B)
455122 B
>現状死者はなさそうなのが不幸中の幸いね
77無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:58No.1351172106+
>>車って水に浸ると警告音鳴るんだな
>>動画だとそれでも走ってたけど
>あれシートベルトしてない警告だってさ
ノーシートベルトで公道出てね?
78無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:59No.1351172111+
>止水板設置しなきゃいけないポイント何ヶ所あったんだろうな
まず出口を塞ぎます
79無念Nameとしあき25/09/14(日)19:52:28No.1351172270そうだねx6
>急だったので止水板使えませんでしたとさ
この現場猫め…
80無念Nameとしあき25/09/14(日)19:52:36No.1351172302そうだねx9
>ノーシートベルトで公道出てね?
それぐらいは許してやれよ…
81無念Nameとしあき25/09/14(日)19:52:53No.1351172406そうだねx1
>>とはいえ止水板を設置してたからってどうにかなるレベルの雨だったんだろうか
>少なくとも一カ所に水の流入が集中した結果の地下完全水没は防げたかと
人と車の出入り口だけで7つだか9つだかあるが
82無念Nameとしあき25/09/14(日)19:53:04No.1351172469そうだねx21
>ノーシートベルトで公道出てね?
違法ではあるけど緊急だから責める気にはなれん
83無念Nameとしあき25/09/14(日)19:53:29No.1351172590そうだねx1
地下2階に車内で寝てていた人がいたら南無阿弥陀仏
84無念Nameとしあき25/09/14(日)19:53:43No.1351172668+
    1757847223685.jpg-(294162 B)
294162 B
ARIAいいよね
85無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:13No.1351172830そうだねx2
>人と車の出入り口だけで7つだか9つだかあるが
としちゃんそういうところにもちゃんと止水版やそれに準ずるシステムがあるのよ
というかないと怒られるわよ
86無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:27No.1351172916そうだねx10
>>ノーシートベルトで公道出てね?
>違法ではあるけど緊急だから責める気にはなれん
もし車がストップしようものならノータイムで脱出に移らないとな訳だしねぇ
87無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:29No.1351172928+
>人と車の出入り口だけで7つだか9つだかあるが
更に今回の規模だと空調の換気口やらまで見ないと
88無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:31No.1351172943そうだねx9
>ノーシートベルトで公道出てね?
シーベルトしていたらすぐに対応(脱出)できないからでしょ
89無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:32No.1351172947+
>No.1351166559
日本中の雨男が集まってしまったのだろうか
90無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:36No.1351172964そうだねx6
でもこういう時のために止水板があると思うんだ
場所が多かった急だったで無理ならどういう水没を想定して設置したのか
91無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:43No.1351173012+
>ジムニーの地下駐車場からの脱出動画は手に汗握ったよ
異様に長い道のりなのが大迷宮みたいに勘違いするけどどうやら縦に長いだけのよう
92無念Nameとしあき25/09/14(日)19:55:17No.1351173211そうだねx2
止水板してたらしてたで車で脱出した人が詰んでただろうな
93無念Nameとしあき25/09/14(日)19:55:22No.1351173245+
使えないなら止水板なんて作らなきゃ良かったんや
94無念Nameとしあき25/09/14(日)19:55:36No.1351173319+
>日本中の雨男が集まってしまったのだろうか
むしろ世界的に人類の雨男化が深刻なのでは
95無念Nameとしあき25/09/14(日)19:55:39No.1351173352+
これって駐車場だけとは限らずに地下の大型施設も水没した可能性あったよね
96無念Nameとしあき25/09/14(日)19:56:22No.1351173598そうだねx2
>でもこういう時のために止水板があると思うんだ
>場所が多かった急だったで無理ならどういう水没を想定して設置したのか
やってますアピ
ただ死者が出たら徹底的に追及されるやつ
97無念Nameとしあき25/09/14(日)19:56:35No.1351173665そうだねx5
>止水板してたらしてたで車で脱出した人が詰んでただろうな
止水板を超える高さの浸水じゃ無かったから別に大丈夫じゃない
脇から漏れ出る水も知れてるでしょ
98無念Nameとしあき25/09/14(日)19:56:48No.1351173764そうだねx1
他の地下施設が無地だったところを見るとね
99無念Nameとしあき25/09/14(日)19:56:52No.1351173788+
>ARIAいいよね
くさそう
という刷り込み
いやベネチア実際に臭いっていうけど
100無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:03No.1351173864そうだねx4
あの辺一帯を昔は「泗水(しすい)」って呼んだのに止水板の扱いはヘタクソであったか
101無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:11No.1351173911そうだねx9
豪雨の中命と引き換えに止水板を設置してまわる程の時給はもらっていない
102無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:15No.1351173938そうだねx4
>車って水に浸ると警告音鳴るんだな
>動画だとそれでも走ってたけど
警告音ではなく
水没して電気系統ショートしたことによりクラクションがなり続けてるだけのはず
103無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:16No.1351173947+
雨で来れない人が出て手が回らなかったんやろなぁ…
組み立て自体はそう難しいもんじゃないけど準備は結構大変だからな
ワンオペとかだったらたぶん無理
104無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:32No.1351174040+
バイオ1か2で見た光景
ポンプを動かさないと
クソ、電力落ちてる
105無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:55No.1351174175+
>場所が多かった急だったで無理ならどういう水没を想定して設置したのか
少なくとも数分で急に濁流が流れ込んでくるような状況は想定してないと思うよ
106無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:57No.1351174186+
>バイオ1か2で見た光景
>ポンプを動かさないと
>クソ、電力落ちてる
やり方次第で感電死しそう
107無念Nameとしあき25/09/14(日)19:58:03No.1351174223そうだねx6
    1757847483859.png-(619293 B)
619293 B
>急だったので止水板使えませんでしたとさ
あれほど過去の教訓から学べと言ってるのに…
108無念Nameとしあき25/09/14(日)19:58:31No.1351174403+
ジムニー動画は感電心配したな
あんなに水没してるのに普通に電気付いてたし
109無念Nameとしあき25/09/14(日)19:58:41No.1351174463そうだねx6
水没していつ動かなくなるかわからない車内でシートベルトはせんわな
110無念Nameとしあき25/09/14(日)19:58:44No.1351174478そうだねx1
>雨で来れない人が出て手が回らなかったんやろなぁ…
>組み立て自体はそう難しいもんじゃないけど準備は結構大変だからな
>ワンオペとかだったらたぶん無理
ワンオペ前提ならこういう浮力で動くやつ設置しないと駄目なのでは
https://www.youtube.com/watch?v=Qi6NPGY7628 [link]
111無念Nameとしあき25/09/14(日)19:59:22No.1351174708そうだねx5
>>場所が多かった急だったで無理ならどういう水没を想定して設置したのか
>少なくとも数分で急に濁流が流れ込んでくるような状況は想定してないと思うよ
気象予測だと注意報出てたし事前準備怠ってた可能性高いから想定外は無理筋
というかここだけ被害が集中してて他は対応できてた時点でね…
112無念Nameとしあき25/09/14(日)19:59:37No.1351174786+
それくらい急な豪雨じゃないと水没しないのではないだろうか
113無念Nameとしあき25/09/14(日)20:00:02No.1351174932そうだねx4
>浮力で動くやつ
それ考えたやつ頭いいなぁ
114無念Nameとしあき25/09/14(日)20:00:37No.1351175153+
>それくらい急な豪雨じゃないと水没しないのではないだろうか
それくらい急な豪雨じゃないと止水板の出番は無い って事だねぇ
115無念Nameとしあき25/09/14(日)20:00:40No.1351175175+
近くに有ったゲーセンも2階から漏水してマシンが水被ったって言ってたな
116無念Nameとしあき25/09/14(日)20:00:40No.1351175180+
いざという時使えない設備なら最初から要らないでしょ
無用だ取っ払え
117無念Nameとしあき25/09/14(日)20:00:51No.1351175247+
>止水板を超える高さの浸水じゃ無かったから別に大丈夫じゃない
越える高さじゃなかったって言ってもそれって流入してたから超えてなかっただけだったりしない?
118無念Nameとしあき25/09/14(日)20:01:15No.1351175394そうだねx1
    1757847675157.webp-(59218 B)
59218 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき25/09/14(日)20:01:19No.1351175413+
四日市がこの状況では県政に影響が出かねない
120無念Nameとしあき25/09/14(日)20:01:26No.1351175464+
>>それくらい急な豪雨じゃないと水没しないのではないだろうか
>それくらい急な豪雨じゃないと止水板の出番は無い って事だねぇ
普通は事前に到来が想定される時に前もって設置するんだよ…
台風直撃とか
121無念Nameとしあき25/09/14(日)20:02:27No.1351175897そうだねx1
    1757847747333.jpg-(416845 B)
416845 B
2000/9/11の四日市
http://waga.yokkaichi.org/000911.html [link]

過去に止水板使われていたのにどうして・・・
122無念Nameとしあき25/09/14(日)20:02:32No.1351175924そうだねx2
>気象予測だと注意報出てたし事前準備怠ってた可能性高いから想定外は無理筋
これまで
「注意報が出たので止水版設置しました入れません出れません」
って対応してる地下駐車場を何度見た?
123無念Nameとしあき25/09/14(日)20:02:50No.1351176057そうだねx1
>>止水板を超える高さの浸水じゃ無かったから別に大丈夫じゃない
>越える高さじゃなかったって言ってもそれって流入してたから超えてなかっただけだったりしない?
ある程度ちゃんとした高さの止水板してれば超えない程度だろ
止水板が低ければ意味ないけど
124無念Nameとしあき25/09/14(日)20:03:29No.1351176289+
    1757847809565.jpg-(340874 B)
340874 B
四日市では過去の豪雨被害は何度もあったという話じゃん
予想はできていただろこれ

四日市市における過去の風水害事例
https://bousai2.city.yokkaichi.mie.jp/sys/wp-content/uploads/2023/03/bousaikeikaku-1-17.pdf [link]
125無念Nameとしあき25/09/14(日)20:03:30No.1351176294+
>普通は事前に到来が想定される時に前もって設置するんだよ…
>台風直撃とか
ゲリラだってゲリラとは言うけど最近は予測できてるんですよ とは気象予報士談
126無念Nameとしあき25/09/14(日)20:03:54No.1351176446+
>>気象予測だと注意報出てたし事前準備怠ってた可能性高いから想定外は無理筋
>これまで
>「注意報が出たので止水版設置しました入れません出れません」
>って対応してる地下駐車場を何度見た?
車が出せないというクレームが殺到するやつ
127無念Nameとしあき25/09/14(日)20:04:03No.1351176502+
近所の津波防止扉って自動なんだろうか
128無念Nameとしあき25/09/14(日)20:04:09No.1351176541そうだねx3
>>止水板を超える高さの浸水じゃ無かったから別に大丈夫じゃない
>越える高さじゃなかったって言ってもそれって流入してたから超えてなかっただけだったりしない?
地下からの脱出映像見る限り十分止水板で食い止められた水嵩だよ
129無念Nameとしあき25/09/14(日)20:04:23No.1351176636そうだねx1
>ワンオペ前提ならこういう浮力で動くやつ設置しないと駄目なのでは
事前に任せずおっさん達体重乗せたり手で持ち上げてみたり暇だからやってるのか知らんが実証実験にならんろアホかコイツら
130無念Nameとしあき25/09/14(日)20:04:35No.1351176709+
>津波防止扉
こないだ手動で閉じてる映像見た
131無念Nameとしあき25/09/14(日)20:05:09No.1351176898+
こういうのって駐車場の契約書で免責事項とかに入ってたりしないの?
保障どうこうって結局それ次第だと思うんだけど
132無念Nameとしあき25/09/14(日)20:05:16No.1351176951+
>近所の津波防止扉って自動なんだろうか
津波の時に水門や堤をどうにかしようとして亡くなった人が多いから
自動であると思いたいな
133無念Nameとしあき25/09/14(日)20:05:21No.1351176979+
>2000/9/11の四日市
> http://waga.yokkaichi.org/000911.html [link]
>
>過去に止水板使われていたのにどうして・・・
その時はゲリラ豪雨ではないからもう少し対応の時間があったからね
134無念Nameとしあき25/09/14(日)20:06:35No.1351177445そうだねx6
    1757847995861.jpg-(181513 B)
181513 B
>過去に止水板使われていたのにどうして・・・
なあとし
そこは地下駐車場への入り口じゃなくて
「地下横断歩道」だ
135無念Nameとしあき25/09/14(日)20:06:44No.1351177494+
>これまで
>「注意報が出たので止水版設置しました入れません出れません」
>って対応してる地下駐車場を何度見た?
これで対応が適切だったのが証明されたね(ニッコリ)
136無念Nameとしあき25/09/14(日)20:06:48No.1351177521+
四日市の人「地下駐車場はもう利用しないことにするわ」

四日市の地下駐車場は使われずに消滅へ
137無念Nameとしあき25/09/14(日)20:06:52No.1351177539そうだねx7
早々に地下駐車場への入場禁止したヤマダ電機さすがだ…
138無念Nameとしあき25/09/14(日)20:07:02No.1351177606+
くその木パーキングに自分の車見に行った人のポストあったけどもう全体的にめちゃくちゃになってるな
139無念Nameとしあき25/09/14(日)20:07:08No.1351177634そうだねx4
ほぼ毎日攻撃受けていてゲリラは無理があるでしょ
もう通常侵攻だよ
140無念Nameとしあき25/09/14(日)20:07:19No.1351177694+
>そこは地下駐車場への入り口じゃなくて
>「地下横断歩道」だ
写真の中では使われてるね
141無念Nameとしあき25/09/14(日)20:08:07No.1351178014+
死人が出ない限りバカが利用し続けるでしょ
142無念Nameとしあき25/09/14(日)20:08:08No.1351178019+
日本人は雨男と雨女が多すぎる!
143無念Nameとしあき25/09/14(日)20:08:09No.1351178024+
地下二階の方が静かだからって寝てた奴とかいなきゃいいけど
144無念Nameとしあき25/09/14(日)20:08:22No.1351178123+
地下駐車場の入り口を二階に作ろう
145無念Nameとしあき25/09/14(日)20:08:30No.1351178176+
これも人手不足の弊害臭いよね
移民入れて解決しなきゃ!
146無念Nameとしあき25/09/14(日)20:08:48No.1351178298+
>>そこは地下駐車場への入り口じゃなくて
>>「地下横断歩道」だ
>写真の中では使われてるね
そうだね
今回の対応と何の関係もない話だけどな
147無念Nameとしあき25/09/14(日)20:09:03No.1351178396+
>地下駐車場の入り口を二階に作ろう
なんか雪国チックね二階に出入り口
148無念Nameとしあき25/09/14(日)20:09:26No.1351178550+
>>過去に止水板使われていたのにどうして・・・
>なあとし
>そこは地下駐車場への入り口じゃなくて
>「地下横断歩道」だ
これでパーキングが今回怠けたって
さすがに言い掛かりにも程があるなあ
149無念Nameとしあき25/09/14(日)20:09:36No.1351178615そうだねx7
    1757848176799.jpg-(161773 B)
161773 B
>豪雨の中命と引き換えに止水板を設置してまわる程の時給はもらっていない
それな
150無念Nameとしあき25/09/14(日)20:09:51No.1351178728+
自宅のカーポートも少し高くした方が良いのかな
数年後に建てるつもりなんだが
151無念Nameとしあき25/09/14(日)20:09:59No.1351178805+
台風で家ぶっ壊れても保険会社は意地でも保証しないって言い張ってるのに車の水没ぐらいで保険降りるの?
152無念Nameとしあき25/09/14(日)20:10:11No.1351178877+
>日本人は雨男と雨女が多すぎる!
まるで砂漠の国には晴男と晴女しかいないような言い草だな
153無念Nameとしあき25/09/14(日)20:10:16No.1351178905そうだねx9
ワイ無免
高みの見物
154無念Nameとしあき25/09/14(日)20:10:31No.1351178991+
    1757848231476.jpg-(860481 B)
860481 B
>>過去に止水板使われていたのにどうして・・・
>なあとし
>そこは地下駐車場への入り口じゃなくて
>「地下横断歩道」だ
じゃあこれはなに?
155無念Nameとしあき25/09/14(日)20:10:33No.1351179004+
    1757848233126.jpg-(321337 B)
321337 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき25/09/14(日)20:10:38No.1351179029+
>豪雨の中命と引き換えに止水板を設置してまわる程の時給はもらっていない
そもそも豪雨になる前に設置するもんだからな
157無念Nameとしあき25/09/14(日)20:10:40No.1351179049+
豪雨が予想されてる時は地下設備の利用は控えるように自衛せんといかんな
158無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:06No.1351179233+
死人が出て無ければいいな
出てたら間違いなくフルボッコにされる案件
159無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:08No.1351179246+
この地下駐車場は復活できる?
160無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:10No.1351179257そうだねx2
>豪雨が予想されてる時は地下設備の利用は控えるように自衛せんといかんな
常識レベルのような…
161無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:17No.1351179306そうだねx4
>ワイ無免
>高みの見物
ここで無免だと返納したおじいちゃんかもと思えてしまう
162無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:24No.1351179347+
    1757848284021.png-(2218826 B)
2218826 B
>>過去に止水板使われていたのにどうして・・・
>なあとし
>そこは地下駐車場への入り口じゃなくて
>「地下横断歩道」だ
パーキングの入口はこれだね
ちゃんと機能する止水板入れてれば防げるんじゃないかね
163無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:37No.1351179427+
電気系統の管理メンテまで任すなら有資格者じゃないとだめだしな
バイトに期待しすぎたか
164無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:40No.1351179438そうだねx1
ダンジョンみたいでわくわくする
165無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:49No.1351179497+
    1757848309760.jpg-(103083 B)
103083 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
166無念Nameとしあき25/09/14(日)20:11:57No.1351179554そうだねx4
>死人が出て無ければいいな
>出てたら間違いなくフルボッコにされる案件
フルボッコどころか法改正まで行きかねないやべー話だな
167無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:07No.1351179622+
自動止水板「俺を使え」
168無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:18No.1351179710+
>ダンジョンみたいでわくわくする
いいよね水中ダンジョン…
169無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:27No.1351179774+
>>死人が出て無ければいいな
>>出てたら間違いなくフルボッコにされる案件
>フルボッコどころか法改正まで行きかねないやべー話だな
逆に出てない限り出るまでこういうことが起きるんやな
170無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:33No.1351179800+
>自宅のカーポートも少し高くした方が良いのかな
想定外ですぐ超えるから少しじゃなくてうんと高くした方が良い
171無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:52No.1351179934そうだねx3
    1757848372029.mp4-(5447325 B)
5447325 B
あなたが沈めたのは
172無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:58No.1351179981+
としあきは絶対に免許返納しないでボケてても乗り続けるタイプだぞ
173無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:59No.1351179985+
1か月前に浸水した地下店舗がまだ排水作業してるし
時間かかるんだよな…
174無念Nameとしあき25/09/14(日)20:13:05No.1351180025+
>>自宅のカーポートも少し高くした方が良いのかな
>想定外ですぐ超えるから少しじゃなくてうんと高くした方が良い
としあきは極端がすぎる…
175無念Nameとしあき25/09/14(日)20:13:31No.1351180210+
>としあきは絶対に免許返納しないでボケてても乗り続けるタイプだぞ
一向にゴールド免許のペーパードライバーだが
176無念Nameとしあき25/09/14(日)20:13:40No.1351180281+
>あなたが沈めたのは
水ばっちぃな…下痢ピーになるぞ
177無念Nameとしあき25/09/14(日)20:13:48No.1351180324+
    1757848428772.jpg-(927034 B)
927034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき25/09/14(日)20:13:51No.1351180347+
>パーキングの入口はこれだね
>ちゃんと機能する止水板入れてれば防げるんじゃないかね
事前に設置できなかった場合だと流されそうで怖そうだな
179無念Nameとしあき25/09/14(日)20:15:17No.1351180951+
メタルギアソリッド2思い出したわ
180無念Nameとしあき25/09/14(日)20:15:36No.1351181070+
>としあきは極端がすぎる…
その極端な状況が現実に起こってますので...
181無念Nameとしあき25/09/14(日)20:16:42No.1351181495+
そのうち特アみたく水没して死人出るよねこの気象だと
182無念Nameとしあき25/09/14(日)20:17:12No.1351181711+
まだ遺体が上がってこないらしい
183無念Nameとしあき25/09/14(日)20:17:36No.1351181884そうだねx2
    1757848656878.png-(18111 B)
18111 B
止水板はこれならいけるやろ
184無念Nameとしあき25/09/14(日)20:18:12No.1351182145+
>まだ遺体が上がってこないらしい
地下2階の車両内で寝続けるなんてことをしてなければ
人間の遺体はないだろう
ペットとかは分からんね
185無念Nameとしあき25/09/14(日)20:18:46No.1351182367+
監視カメラあるのなら
地下2階に人がいたかどうか分かるはず
186無念Nameとしあき25/09/14(日)20:19:11No.1351182521+
>まだ遺体が上がってこないらしい
それは痛いな
187無念Nameとしあき25/09/14(日)20:19:36No.1351182708+
>ワイ無免
>高みの見物
イキる無免許乙
なおワイはペーパー
188無念Nameとしあき25/09/14(日)20:20:03No.1351182916そうだねx6
>>ノーシートベルトで公道出てね?
>シーベルトしていたらすぐに対応(脱出)できないからでしょ
こういうの咄嗟に思いついて行動できるの偉いなって思うわ
俺だったらいつもの癖でベルトしちゃいそう
189無念Nameとしあき25/09/14(日)20:20:52No.1351183238+
>>ワイ無免
>>高みの見物
>イキる無免許乙
>なおワイはペーパー
この二人を教習所で対決させてみよう
190無念Nameとしあき25/09/14(日)20:21:04No.1351183327+
>ワイ無免
無免って無免許運転の略称で使われがちな言葉だから控えたほうが良いかと
191無念Nameとしあき25/09/14(日)20:21:42No.1351183561+
    1757848902650.jpg-(100987 B)
100987 B
>止水板はこれならいけるやろ
それとなくシティコネクションぽい
192無念Nameとしあき25/09/14(日)20:21:50No.1351183615+
    1757848910671.jpg-(71490 B)
71490 B
>>まだ遺体が上がってこないらしい
>それは痛いな
面白い事いったつもりか〜〜!
193無念Nameとしあき25/09/14(日)20:22:36No.1351183914+
まっ ドンマイだなw
194無念Nameとしあき25/09/14(日)20:23:04No.1351184090+
>w
195無念Nameとしあき25/09/14(日)20:24:08No.1351184557+
四日市に咲く芝
196無念Nameとしあき25/09/14(日)20:24:28No.1351184700+
多分脱出時窓も開けてるよね
197無念Nameとしあき25/09/14(日)20:25:46No.1351185200+
たぶん止水板してなかった施設って巡回の設備管理会社だろ
車で移動できない状況だと詰みなのでは
198無念Nameとしあき25/09/14(日)20:26:23No.1351185454そうだねx2
    1757849183690.png-(411282 B)
411282 B
>1か月前に浸水した地下店舗がまだ排水作業してるし
>時間かかるんだよな…
こっちは国交省のポンプ車3台だしてるから13日に作業開始して2日程度で完了予定だそうだぞ
下手すりゃ誰か死んでる可能性もあるので夜中も排水作業
199無念Nameとしあき25/09/14(日)20:26:31No.1351185494そうだねx2
>とはいえ止水板を設置してたからってどうにかなるレベルの雨だったんだろうか
多分止水板設置しなかった責任をそう言う理由で逃れようとするんじゃ無いかな
200無念Nameとしあき25/09/14(日)20:27:22No.1351185846+
    1757849242048.jpg-(181554 B)
181554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき25/09/14(日)20:27:42No.1351185988+
    1757849262328.jpg-(28285 B)
28285 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202無念Nameとしあき25/09/14(日)20:28:42No.1351186356+
>水の都 四日市
それじゃあ日鋼団地はキチガイの家じゃないですか
ハァッ!
203無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:05No.1351186490そうだねx3
まあ…地下2階でも1階でも…慰めにはならんが…
204無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:15No.1351186562+
車沈んだ奴には悪いけどこういう非日常見ちゃうとなんかワクワクしちゃう
205無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:20No.1351186607+
地下鉄の入り口で一回少し登ってから降りる構造になってるとこあるよね
206無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:45No.1351186790+
地上だと地震
地下だと水没
もう浮かぶしかねぇな
207無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:55No.1351186854+
>こっちは国交省のポンプ車3台だしてるから13日に作業開始して2日程度で完了予定だそうだぞ
国道1号の地下設備扱いだから国道事務所が出張っているんだな
208無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:57No.1351186870+
>まっ ドンマイだなw
侮辱罪で開示請求された「」にも言ってやれ
ぎゃは〜
209無念Nameとしあき25/09/14(日)20:30:35No.1351187116+
>止水板はこれならいけるやろ
タッチおじさんに見えたわ
210無念Nameとしあき25/09/14(日)20:30:46No.1351187195+
これが8番出口ってやつですか
211無念Nameとしあき25/09/14(日)20:30:50No.1351187229そうだねx3
>もう浮かぶしかねぇな
浮かばれねえよ
212無念Nameとしあき25/09/14(日)20:33:31No.1351188305+
第三セクターだから責任追及されると直接市政に影響及ぶんで再開発にも影響あるかもね
そもそも地下構造物全部点検して機械類は全て交換して徹底的に消毒と除湿しなきゃ営業再開も無理だし
213無念Nameとしあき25/09/14(日)20:33:55No.1351188478+
>たぶん止水板してなかった施設って巡回の設備管理会社だろ
>車で移動できない状況だと詰みなのでは
いや地下階に置いてあったんだとさ
気付いた時にはもう浸水で取りに行けなかったと
214無念Nameとしあき25/09/14(日)20:34:22No.1351188662そうだねx3
    1757849662187.jpg-(181144 B)
181144 B
メシウマ!
215無念Nameとしあき25/09/14(日)20:34:48No.1351188832+
うちの近くの公営の地下駐車場は車の出入り口は全部自動で閉まるようになってたな
216無念Nameとしあき25/09/14(日)20:35:07No.1351188962+
    1757849707493.jpg-(206000 B)
206000 B
>まあ…地下2階でも1階でも…慰めにはならんが…
地下1階でこれだから殆どの車は廃車だよね
217無念Nameとしあき25/09/14(日)20:35:31No.1351189128そうだねx4
>急だったので止水板使えませんでしたとさ
そりゃスタッフ居た所で自分らだって汚水にドブ漬けされるかもって瀬戸際なら止水板出すより避難優先するよな
218無念Nameとしあき25/09/14(日)20:36:44No.1351189606+
普通に忘れてたか知らなかっただけだろ……タイミーだろうし
219無念Nameとしあき25/09/14(日)20:37:45No.1351190053+
水没に耐えられないとかマッハ号以下かよ
220無念Nameとしあき25/09/14(日)20:37:59No.1351190160+
もし駐車場運営が補償しなくちゃいけなくなったら早急に止水板の修理するとこめっちゃ増えるんだろうけど実際は何も補償無しだから看板に責任問うなって追加するくらいだろうな
221無念Nameとしあき25/09/14(日)20:39:14No.1351190680そうだねx5
    1757849954841.mp4-(8023921 B)
8023921 B
>>急だったので止水板使えませんでしたとさ
>そりゃスタッフ居た所で自分らだって汚水にドブ漬けされるかもって瀬戸際なら止水板出すより避難優先するよな
それでも料金の遮断器は上げるように対応はしてくれてたね
222無念Nameとしあき25/09/14(日)20:39:38No.1351190838そうだねx4
責任は負いませんって項目が増える駐車場は増えそう
223無念Nameとしあき25/09/14(日)20:40:15No.1351191074そうだねx2
>責任は負いませんって項目が増える駐車場は増えそう
死人が出なければ通る言い分ってだけよねもう既に
224無念Nameとしあき25/09/14(日)20:40:49No.1351191293+
>1757849954841.mp4
波が当たってくるのが水位上昇中って感じ有り有りで怖いな
225無念Nameとしあき25/09/14(日)20:41:42No.1351191635そうだねx4
    1757850102164.jpg-(86795 B)
86795 B
>水没に耐えられないとかマッハ号以下かよ
ほぼ潜水艦みたいなマッハ号と比較されてはちょっと・・・
226無念Nameとしあき25/09/14(日)20:41:49No.1351191687+
>急だった
近年は数時間前には「線状降水帯発生のおそれ」って言われるようになったからこれで通るかどうかだね
227無念Nameとしあき25/09/14(日)20:42:29No.1351191959そうだねx6
>それでも料金の遮断器は上げるように対応はしてくれてたね
電気系統やられてるだけだと思う
228無念Nameとしあき25/09/14(日)20:42:36No.1351191999+
三角頭に襲われる所
229無念Nameとしあき25/09/14(日)20:43:12No.1351192281そうだねx6
>>それでも料金の遮断器は上げるように対応はしてくれてたね
>電気系統やられてるだけだと思う
単純に電気系統壊れたら遮断器下がったままでは?
230無念Nameとしあき25/09/14(日)20:43:48No.1351192502+
地下に溜まった自力走行不可の車ってどうやって運び出すの
1台1台レッカー車出し入れ?
231無念Nameとしあき25/09/14(日)20:44:23No.1351192722そうだねx1
どっかで死人が出た時点で法改正されて自動的に止水措置を義務化されるだろう
232無念Nameとしあき25/09/14(日)20:44:28No.1351192740そうだねx3
>1台1台レッカー車出し入れ?
はい
233無念Nameとしあき25/09/14(日)20:45:37No.1351193137そうだねx1
>それでも料金の遮断器は上げるように対応はしてくれてたね
よく車で脱出しようって気になれたな動画の人
234無念Nameとしあき25/09/14(日)20:46:03No.1351193306+
>単純に電気系統壊れたら遮断器下がったままでは?
最後っ屁で上がるよう設計されてるのかも知れない
235無念Nameとしあき25/09/14(日)20:46:52No.1351193598+
停電時のゲートは手動で開けられるらしいからもっと先に先陣切った人が開けたんやろ
236無念Nameとしあき25/09/14(日)20:46:53No.1351193606そうだねx1
>>それでも料金の遮断器は上げるように対応はしてくれてたね
>よく車で脱出しようって気になれたな動画の人
愛車がジムニーなら信じたくなるじゃん
実際ギリギリだったらしいが
237無念Nameとしあき25/09/14(日)20:47:17No.1351193747そうだねx1
やっぱ他人の不幸って最高のエンタメだわ
毎月災害あればいいのに
238無念Nameとしあき25/09/14(日)20:47:26No.1351193797そうだねx2
>停電時のゲートは手動で開けられるらしいからもっと先に先陣切った人が開けたんやろ
👺判断が早い
239無念Nameとしあき25/09/14(日)20:47:47No.1351193919+
うんこが詰まるよりはまだマシ
240無念Nameとしあき25/09/14(日)20:48:28No.1351194188+
    1757850508929.png-(558268 B)
558268 B
>地下に溜まった自力走行不可の車ってどうやって運び出すの
>1台1台レッカー車出し入れ?
それ以外に方法無いのでは?
241無念Nameとしあき25/09/14(日)20:49:19No.1351194525+
綺麗にして装置動けるようにしても誰が利用すんだろ・・・
242無念Nameとしあき25/09/14(日)20:49:31No.1351194590+
>停電時のゲートは手動で開けられるらしいからもっと先に先陣切った人が開けたんやろ
そういうことだろうな
ヤバいと思ってジムニー以外にも脱出してる人結構いそう
243無念Nameとしあき25/09/14(日)20:49:51No.1351194718そうだねx2
トンネル崩落したらインプレッサだし駐車場水没したらジムニーが必要
時と場合によって乗り分けないと
244無念Nameとしあき25/09/14(日)20:50:36No.1351194995そうだねx1
24時間スタッフがいたけど大雨にビビってました
まあビビるわこの雨は
245無念Nameとしあき25/09/14(日)20:50:41No.1351195035そうだねx3
最近電車とか高速とか
大雨や大雪が予想されている時なんかは
ヤバそうってなったら早めにギブアップして利用停止するけど
こういうことがあると正しい判断だよな…ってなる
246無念Nameとしあき25/09/14(日)20:50:57No.1351195147+
しかし何で四日市だけこんなに降ったんだ
別に盆地とかいうわけでもないんだろ
247無念Nameとしあき25/09/14(日)20:51:54No.1351195483+
大雨の度に冠水してる車いっぱいあるのニュースで見るけどその後のオーナーはどうするの?
新車余裕だから大したニュースにならないだけ?
248無念Nameとしあき25/09/14(日)20:51:59No.1351195506+
高層の駐車場の値段が上がり地下は値下げすんのかなやっぱ
無い袖は振れない民は地下を借りるしか
249無念Nameとしあき25/09/14(日)20:52:00No.1351195515そうだねx4
>綺麗にして装置動けるようにしても誰が利用すんだろ・・・
天候が不安定な時期過ぎれば普通にみんな利用するんじゃないか?
250無念Nameとしあき25/09/14(日)20:52:55No.1351195845+
>しかし何で四日市だけこんなに降ったんだ
>別に盆地とかいうわけでもないんだろ
東京でも戸越銀座だけやたら降ったしもはや他人事では無いんだろうね
251無念Nameとしあき25/09/14(日)20:53:09No.1351195936+
>>綺麗にして装置動けるようにしても誰が利用すんだろ・・・
>天候が不安定な時期過ぎれば普通にみんな利用するんじゃないか?
水没だけがリスクじゃないかもしれんからな
普通に避けるのがリスク管理だろう
252無念Nameとしあき25/09/14(日)20:53:24No.1351196040+
>綺麗にして装置動けるようにしても誰が利用すんだろ・・・
立地はいいらしい
253無念Nameとしあき25/09/14(日)20:53:35No.1351196099+
>>>それでも料金の遮断器は上げるように対応はしてくれてたね
>>よく車で脱出しようって気になれたな動画の人
>愛車がジムニーなら信じたくなるじゃん
>実際ギリギリだったらしいが
この人浸水しだした時に傍にいたのかなあ
この浸水速度ならやばいって思っても駆けつけられないのでは
254無念Nameとしあき25/09/14(日)20:53:59No.1351196247+
    1757850839883.png-(119597 B)
119597 B
>大雨の度に冠水してる車いっぱいあるのニュースで見るけどその後のオーナーはどうするの?
>新車余裕だから大したニュースにならないだけ?
水害対応の自動車保険に入ってれば対応するはずだから
255無念Nameとしあき25/09/14(日)20:55:42No.1351196930+
四日市ってもっと田舎だと思ってた
256無念Nameとしあき25/09/14(日)20:56:10No.1351197104そうだねx4
>もし駐車場運営が補償しなくちゃいけなくなったら早急に止水板の修理するとこめっちゃ増えるんだろうけど実際は何も補償無しだから看板に責任問うなって追加するくらいだろうな
駐車場って基本的に「車を止める場所を貸してる」だけで車を預かってる訳じゃないから基本的に施設側が何か補償することはないんだよね
257無念Nameとしあき25/09/14(日)20:57:18No.1351197523+
車両保険かけていればね
うちのボロ車だとそもそも車両保険かけらないけど
https://www.sbisonpo.co.jp/car/column/column33.html [link]
258無念Nameとしあき25/09/14(日)20:58:03No.1351197809+
>東京でも戸越銀座だけやたら降ったしもはや他人事では無いんだろうね
あれは戸越銀座に直接降ったというより周囲一帯の雨水が流れ込んできた結果
259無念Nameとしあき25/09/14(日)21:00:12No.1351198641+
新潟大変だなと思っていたら三重県だった
260無念Nameとしあき25/09/14(日)21:00:48No.1351198865+
メシウマスレ
261無念Nameとしあき25/09/14(日)21:03:42No.1351200006+
>>東京でも戸越銀座だけやたら降ったしもはや他人事では無いんだろうね
>あれは戸越銀座に直接降ったというより周囲一帯の雨水が流れ込んできた結果
商店街まわりがちょい低いぽいね
あの辺知り合い住んでるけどそこは平気なのかな
262無念Nameとしあき25/09/14(日)21:04:19No.1351200250そうだねx1
>1757845562673.png
避難経路が水没って最悪だな
263無念Nameとしあき25/09/14(日)21:04:30No.1351200330+
良かった...天神地下街水没みたいに死人は出なかったんだ
264無念Nameとしあき25/09/14(日)21:04:40No.1351200393そうだねx2
>水害対応の自動車保険に入ってれば対応するはずだから
洪水かどうかってのが争点になりそう
地下駐車場は水ダブダブでも別に町は洪水じゃないとかありそうだし
265無念Nameとしあき25/09/14(日)21:04:50No.1351200452そうだねx1
これから気温急低下したところで地下だと湿度そんなに下がらないだろうし
何年経ってもカビ臭い駐車場になるだろうな
266無念Nameとしあき25/09/14(日)21:05:40No.1351200790+
>>大雨の度に冠水してる車いっぱいあるのニュースで見るけどその後のオーナーはどうするの?
>>新車余裕だから大したニュースにならないだけ?
>水害対応の自動車保険に入ってれば対応するはずだから
300万円で買った車も10年だと30万円程度の価値扱いだから
軽の10年落ちぐらいしか買えないよな
267無念Nameとしあき25/09/14(日)21:05:55No.1351200888+
そもそも駐車場として再開できるか怪しい
268無念Nameとしあき25/09/14(日)21:06:38No.1351201215+
自然災害だから保険降りないと思うけどな
269無念Nameとしあき25/09/14(日)21:06:58No.1351201366+
車は自走出来ないだろうから1台1台レッカー移動?
入れるのかなレッカー車
270無念Nameとしあき25/09/14(日)21:07:03No.1351201401そうだねx4
誰か死んでて欲しい
責任問題になって欲しい
という願望を隠しもしないのがなんだかなあ
271無念Nameとしあき25/09/14(日)21:07:23No.1351201556+
>>水害対応の自動車保険に入ってれば対応するはずだから
>洪水かどうかってのが争点になりそう
>地下駐車場は水ダブダブでも別に町は洪水じゃないとかありそうだし
市中が冠水しまくってるから最終的に地下駐車場まで行ってるって単純なことすらわかんないのはちょっと…
272無念Nameとしあき25/09/14(日)21:08:11No.1351201899そうだねx1
>入れるのかなレッカー車
さすがにそれは想定して設計するだろう
中でゴッツン事故すらありえるんだし
273無念Nameとしあき25/09/14(日)21:08:38No.1351202061そうだねx1
こういうのって免責で保証なしじゃないの?
自分が借りてるとこは自然災害とか悪戯による被害は保証しないぞーってなってるわ
274無念Nameとしあき25/09/14(日)21:08:56No.1351202179+
>自然災害だから保険降りないと思うけどな
正確な所は保険の契約よめだけと
台風大雨の水没は補償されるところが多いと思うぞ
無理なのが地震による津波での水没
275無念Nameとしあき25/09/14(日)21:09:05No.1351202240そうだねx1
>市中が冠水しまくってるから最終的に地下駐車場まで行ってるって単純なことすらわかんないのはちょっと…
いや知らんよこのニュースに興味ないし
276無念Nameとしあき25/09/14(日)21:09:22No.1351202348+
止水板あれば絶対に防げたって言ってた人が今日の昼狂いまでずっと居たけどなんか根拠あったんかねぇ?
工事中に繋がってたとかの関係でどう足掻いても防げなかったって見方の方が強そうだけど
277無念Nameとしあき25/09/14(日)21:09:36No.1351202441+
駐車場だからレッカー入れるように設計はするはず
違法駐車の問題とかあるしね
278無念Nameとしあき25/09/14(日)21:09:47No.1351202538+
地下に潜るほど駐車料金を低く設定すればWin-Win
最悪の時は…言わなくても分かりますよね
279無念Nameとしあき25/09/14(日)21:09:53No.1351202592そうだねx4
>こういうのって免責で保証なしじゃないの?
>自分が借りてるとこは自然災害とか悪戯による被害は保証しないぞーってなってるわ
駐車場はそうよ そもそも車を預かるサービスじゃないし
280無念Nameとしあき25/09/14(日)21:09:57No.1351202619+
今回の場合普通の雨の沈没じゃないからどうだろう…
281無念Nameとしあき25/09/14(日)21:10:08No.1351202689+
>>市中が冠水しまくってるから最終的に地下駐車場まで行ってるって単純なことすらわかんないのはちょっと…
>いや知らんよこのニュースに興味ないし
あぁじゃあこのスレに来る必要もねぇな、馬鹿
282無念Nameとしあき25/09/14(日)21:10:42No.1351202908そうだねx5
>あぁじゃあこのスレに来る必要もねぇな、馬鹿
なんか不幸そう
283無念Nameとしあき25/09/14(日)21:11:00No.1351203017+
死者出なくてよかったね
284無念Nameとしあき25/09/14(日)21:11:06No.1351203054+
>今回の場合普通の雨の沈没じゃないからどうだろう…
例外的すぎて判断に困るよねこれ
285無念Nameとしあき25/09/14(日)21:11:40No.1351203289+
訴える奴がいるならまずは止水板が故障してないで使おうと思えば使えたのか調べておいた方が良さそうだな
調べる術があるのかわからないけど
286無念Nameとしあき25/09/14(日)21:11:54No.1351203359+
パーキングエリアが貯水地の役目を果たしたから地上での被害が減ったのでは
287無念Nameとしあき25/09/14(日)21:11:56No.1351203381そうだねx1
>死者出なくてよかったね
それは本当にそう
288無念Nameとしあき25/09/14(日)21:12:07No.1351203452+
なんか不幸そう
一緒に四日市いこーよ
289無念Nameとしあき25/09/14(日)21:12:23No.1351203554そうだねx3
まぁ当事者同士の話し合いじゃろ
290無念Nameとしあき25/09/14(日)21:12:30No.1351203595+
>死者出なくてよかったね
排水おわったの?
291無念Nameとしあき25/09/14(日)21:13:03No.1351203796+
>さすがにそれは想定して設計するだろう
>中でゴッツン事故すらありえるんだし
まあそれもそうか
しかし何時間かかるんだろうな
動画見る限り数十台は駐車場内でオシャカだ
292無念Nameとしあき25/09/14(日)21:13:10No.1351203851+
>なんか不幸そう
>一緒に四日市いこーよ
mayによくいる異常に攻撃的な人はみいちゃんみたいなもんだと思う
293無念Nameとしあき25/09/14(日)21:13:26No.1351203942+
>パーキングエリアが貯水地の役目を果たしたから地上での被害が減ったのでは
レイクタウンの駐車場かよ
294無念Nameとしあき25/09/14(日)21:14:13No.1351204222+
>パーキングエリアが貯水地の役目を果たしたから地上での被害が減ったのでは
市内も水であふれてるから誤差みたいなもんだぞ
295無念Nameとしあき25/09/14(日)21:14:13No.1351204224+
命かけるほどの金は貰ってないだろうし…
296無念Nameとしあき25/09/14(日)21:14:38No.1351204376そうだねx2
保険会社が争うとすれば「事前に線上降水帯の予測あったのに地下駐車場に車を置いた」事の過失かねえ
297無念Nameとしあき25/09/14(日)21:14:56No.1351204469+
>>パーキングエリアが貯水地の役目を果たしたから地上での被害が減ったのでは
>市内も水であふれてるから誤差みたいなもんだぞ
その理屈だと止水板したところで誤差でしか無かったと思う
298無念Nameとしあき25/09/14(日)21:15:03No.1351204506+
>しかし何時間かかるんだろうな
何時間で済むレベルじゃないと思われる
299無念Nameとしあき25/09/14(日)21:15:36No.1351204740そうだねx2
>保険会社が争うとすれば「事前に線上降水帯の予測あったのに地下駐車場に車を置いた」事の過失かねえ
とはいえ四日市だけあの豪雨になったのをそこから推察できたかって言われるとな…
300無念Nameとしあき25/09/14(日)21:17:08No.1351205339+
なんにせよ死人が出なくてよかったな
水没した地下に人が取り残されて溺死とかやったらもう大変よこれ
301無念Nameとしあき25/09/14(日)21:17:14No.1351205375そうだねx2
止水板やってダメだったのとやらずにダメだったの、心情としては前者のが諦めはつく気がする
302無念Nameとしあき25/09/14(日)21:17:41No.1351205554+
>やっぱ他人の不幸って最高のエンタメだわ
としちゃんが嫌いなオールドメディアも元から「困ってる人」を映して見せ物にして金儲けするエンタメだからな
303無念Nameとしあき25/09/14(日)21:17:49No.1351205607+
>保険会社が争うとすれば「事前に線上降水帯の予測あったのに地下駐車場に車を置いた」事の過失かねえ
事前って言っても1〜2時間前程度だろうしなぁ
304無念Nameとしあき25/09/14(日)21:18:30No.1351205857+
残クレ水没ざまぁ
305無念Nameとしあき25/09/14(日)21:18:34No.1351205888そうだねx5
>毎月災害あればいいのに
次はお前や
306無念Nameとしあき25/09/14(日)21:18:38No.1351205905そうだねx4
>止水板やってダメだったのとやらずにダメだったの、心情としては前者のが諦めはつく気がする
やったところでどうにかなったようには思えんがな
307無念Nameとしあき25/09/14(日)21:18:39No.1351205912+
四日後水抜きだかんな
308無念Nameとしあき25/09/14(日)21:18:50No.1351205977そうだねx2
でも止水板使うか使わないかで被害の差がかなりあるでしょ
309無念Nameとしあき25/09/14(日)21:19:22No.1351206181+
四日市とか車社会だろうし車凄い売れそう
310無念Nameとしあき25/09/14(日)21:19:35No.1351206260そうだねx5
>でも止水板使うか使わないかで被害の差がかなりあるでしょ
車用出入口は開いてる上に工事現場と繋がってるところはどう足掻いても防げないので誤差にしかならんよ
311無念Nameとしあき25/09/14(日)21:19:49No.1351206346そうだねx1
みんな止水板好きすぎだろ
マイカーが水没でもしたんか?
312無念Nameとしあき25/09/14(日)21:19:59No.1351206405+
>でも止水板使うか使わないかで被害の差がかなりあるでしょ
出入り口が9箇所とは行っても1個でも塞げば流入量は8/9になるしね
313無念Nameとしあき25/09/14(日)21:20:15No.1351206502+
今後は地下駐車場の下に小型の地下神殿みたいなの作っておかないと同じ事になりそうだな
314無念Nameとしあき25/09/14(日)21:20:29No.1351206585+
>みんな止水板好きすぎだろ
>マイカーが水没でもしたんか?
なんか壺の方で止水板してない駐車場の責任にしようぜ!ってやってるらしいよ
315無念Nameとしあき25/09/14(日)21:20:35No.1351206629+
>四日後水抜きだかんな
4日で完了するかなぁ…
316無念Nameとしあき25/09/14(日)21:20:40No.1351206664+
>出入り口が9箇所とは行っても1個でも塞げば流入量は8/9になるしね
9カ所全部同じ大きさか?
317無念Nameとしあき25/09/14(日)21:20:45No.1351206689+
泥やらの清掃、水没車の牽引搬出
とりあえずの片付けだけでも相当かかるな
318無念Nameとしあき25/09/14(日)21:20:59No.1351206771+
災害で免責されるの分かってるなら危険犯して止水板つけに行かないよ
319無念Nameとしあき25/09/14(日)21:21:33No.1351206960+
止水版設置しても結果的には水没するだろうけど時間は稼げるし人によっては車の救出もできる
320無念Nameとしあき25/09/14(日)21:21:40No.1351207009+
人用入口塞いだところで車用出入口全部あいてるんだからなんの意味があるんだよ
321無念Nameとしあき25/09/14(日)21:21:55No.1351207094+
工事現場はフリー開放状態で話進んでるの?
322無念Nameとしあき25/09/14(日)21:21:56No.1351207098+
>止水版設置しても結果的には水没するだろうけど時間は稼げるし人によっては車の救出もできる
止水板ついてるのにどうやって脱出を?
323無念Nameとしあき25/09/14(日)21:21:56No.1351207099そうだねx1
人的被害無いだけで上出来でしょ
車なんてまた買えばええ
324無念Nameとしあき25/09/14(日)21:22:05No.1351207144+
> https://www.sbisonpo.co.jp/car/column/column33.html [link]
>ゲリラ豪雨によって機械式駐車場の地下に大量の水が流れ込み、駐車していた車が水没した。
コラムの一文たかろ微妙だけど一応水害事例としては挙げてるな
325無念Nameとしあき25/09/14(日)21:22:14No.1351207196+
この浸水具合だと排気ダクトからも水きてるんじゃねぇかな
326無念Nameとしあき25/09/14(日)21:22:23No.1351207265そうだねx2
>泥やらの清掃、水没車の牽引搬出
>とりあえずの片付けだけでも相当かかるな
地下だし換気設備とか全部死んでるからもっとかかるよ
327無念Nameとしあき25/09/14(日)21:22:43No.1351207378+
>>止水版設置しても結果的には水没するだろうけど時間は稼げるし人によっては車の救出もできる
>止水板ついてるのにどうやって脱出を?
止水板が無い所から
328無念Nameとしあき25/09/14(日)21:22:44No.1351207386+
>止水版設置しても結果的には水没するだろうけど時間は稼げるし人によっては車の救出もできる
止水板あったら車通れないんじゃ
329無念Nameとしあき25/09/14(日)21:23:10No.1351207544+
地下空間利用するときは排水能力が大事だなあ
330無念Nameとしあき25/09/14(日)21:23:20No.1351207609+
>人的被害無いだけで上出来でしょ
まだ排水終わってないから「無い」かどうかは確認できてないんですよ
331無念Nameとしあき25/09/14(日)21:23:38No.1351207744+
>止水板が無い所から
そんな都合よく付けたり付けなかったりできるんか...
332無念Nameとしあき25/09/14(日)21:23:40No.1351207760+
>止水板あったら車通れないんじゃ
じゃあもう止水板ブチ抜いて脱出だな
333無念Nameとしあき25/09/14(日)21:23:46No.1351207807+
>人用入口塞いだところで車用出入口全部あいてるんだからなんの意味があるんだよ
こう言ってる奴や車用出入り口にも止水板あるって言ってる奴いたりするけど実際はどうだったんだろう
334無念Nameとしあき25/09/14(日)21:24:00No.1351207877+
>止水板が無い所から
そこを探して彷徨ってアカーンってなるやつや
335無念Nameとしあき25/09/14(日)21:24:00No.1351207879そうだねx6
止水板を置いたら水が全部止まる魔法の板とでも思ってるのかね
336無念Nameとしあき25/09/14(日)21:24:09No.1351207936+
>まだ排水終わってないから「無い」かどうかは確認できてないんですよ
いるかもしれなかったら調査しないか?
ほぼ無いと思う
337無念Nameとしあき25/09/14(日)21:24:40No.1351208120そうだねx1
急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
338無念Nameとしあき25/09/14(日)21:24:41No.1351208129そうだねx1
地上があんだけ冠水してるのにな
339無念Nameとしあき25/09/14(日)21:24:50No.1351208193そうだねx1
>止水板を置いたら水が全部止まる魔法の板とでも思ってるのかね
ここまではならんだろ
340無念Nameとしあき25/09/14(日)21:25:16No.1351208337+
>急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
命を捨ててまでやる仕事でもないので
341無念Nameとしあき25/09/14(日)21:25:18No.1351208346+
>地下だし換気設備とか全部死んでるからもっとかかるよ
排水路も詰まりを起こしてるだろうし
担当者の表情筋死んでるだろな
342無念Nameとしあき25/09/14(日)21:25:21No.1351208367そうだねx2
>止水板を置いたら水が全部止まる魔法の板とでも思ってるのかね
止水版置いた上でそれ以上の水位でで水が入ったのならこんな事言われてないし
雑に逆貼りするのやめてもらっていいですか?
343無念Nameとしあき25/09/14(日)21:25:28No.1351208416+
>急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
水を舐めるなよ
344無念Nameとしあき25/09/14(日)21:25:39No.1351208475+
>急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
でもシルバー人材のじいさんだったらどうにもできないし…
345無念Nameとしあき25/09/14(日)21:25:55No.1351208567+
水に流しましょう
346無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:02No.1351208614そうだねx2
>急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
これは働いたことなさそうなキッズか?
347無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:10No.1351208651+
>水に流しましょう
もう流れた後なんだよなぁ
348無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:21No.1351208721そうだねx3
>急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
この場合、止水板より避難誘導とかかな・・・?
349無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:32No.1351208789+
>水に流しましょう
まだ沈んでるので…
350無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:42No.1351208843+
>>止水板を置いたら水が全部止まる魔法の板とでも思ってるのかね
>止水版置いた上でそれ以上の水位でで水が入ったのならこんな事言われてないし
>雑に逆貼りするのやめてもらっていいですか?
雑なことやってるやつがそれ言うのギャグかよ
351無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:48No.1351208870+
>急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
少なくとも命をかけて車を守るような仕事ではない
352無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:51No.1351208894+
>>まだ排水終わってないから「無い」かどうかは確認できてないんですよ
>いるかもしれなかったら調査しないか?
>ほぼ無いと思う
ものすげえ濁った水が覆ってるからダイバーも派遣できないよ
なのでまだ地下2階は未知数領域
353無念Nameとしあき25/09/14(日)21:26:54No.1351208907+
>>水に流しましょう
>もう流れた後なんだよなぁ
流れてないぞ
沈んだんだ
354無念Nameとしあき25/09/14(日)21:27:12No.1351209012+
仮に車両保険入ってても300万の車でも3年たってますね200万までとか満額出ないしな
355無念Nameとしあき25/09/14(日)21:27:13No.1351209021+
駐車場の管理者にそんな優れた人材を置いとく訳ねえだろ
仮に居ても目をつけた上役が他に回すわ
356無念Nameとしあき25/09/14(日)21:27:18No.1351209048+
スレ画を見て今後駐車場を長期で借りるとしても地下駐車場は止めようと心に誓った
357無念Nameとしあき25/09/14(日)21:27:31No.1351209134そうだねx3
>>>水に流しましょう
>>もう流れた後なんだよなぁ
>流れてないぞ
>沈んだんだ
排水ません
358無念Nameとしあき25/09/14(日)21:27:32No.1351209141+
>でも止水板使うか使わないかで被害の差がかなりあるでしょ
ある程度の排水能力がある場合はその範囲内に収まった可能性はかなりあるだろうね
359無念Nameとしあき25/09/14(日)21:27:40No.1351209174そうだねx1
一応こういう時に使うための用意があったのに使わないで
客の資産に損害出てるのに
「どうせ使っても何も変わらなかったよ」って
雇われてる立場でそう宣える奴いたら強いな…
360無念Nameとしあき25/09/14(日)21:27:49No.1351209229+
高級車買うくらい金あるオーナーならどうせ自然災害の保険特約入ってるでしょ
悲惨なのはその辺入る金無い一般車両のオーナーだな
水没車は中古でも売れないので基本廃車にするしか無い
361無念Nameとしあき25/09/14(日)21:28:16No.1351209410+
>なのでまだ地下2階は未知数領域
行方不明者いなければいないだろ
362無念Nameとしあき25/09/14(日)21:28:23No.1351209460+
地下への水の流入量見ると足滑らせたらそのまま流されていく危険あるからなぁ
363無念Nameとしあき25/09/14(日)21:28:25No.1351209473そうだねx3
>一応こういう時に使うための用意があったのに使わないで
>客の資産に損害出てるのに
>「どうせ使っても何も変わらなかったよ」って
>雇われてる立場でそう宣える奴いたら強いな…
使ったからどうにかなっただろうと思え無い程度には異常な豪雨だったからな
364無念Nameとしあき25/09/14(日)21:28:29No.1351209496+
地下2階ががっつり漬かってるってことは入り口からの流入よりも排気口から水ががっつり入ったんだと思う
365無念Nameとしあき25/09/14(日)21:28:42No.1351209568そうだねx1
やっぱ津波にも強い雹にも強い立体駐車場の2Fが最高か
366無念Nameとしあき25/09/14(日)21:28:49No.1351209622そうだねx3
>急に水が来たから〜って、管理人って何する仕事か知ってる?って言いたい
ここまで過酷な内容まではやれと言われてないだろ
367無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:05No.1351209699そうだねx3
    1757852945170.png-(1618574 B)
1618574 B
>>人用入口塞いだところで車用出入口全部あいてるんだからなんの意味があるんだよ
>こう言ってる奴や車用出入り口にも止水板あるって言ってる奴いたりするけど実際はどうだったんだろう
自分には止水板設置用の溝に見えるが
368無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:08No.1351209718+
案外閉鎖中の出入口からかも試練
369無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:10No.1351209734+
地上部分ですら排水から逆流してた死ね
370無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:12No.1351209746そうだねx3
地下二階に人がいたかとか調査のしようがないし言い方悪いけど人がいたら確実に死んでるから安全に水抜きして確認するだけじゃないの
371無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:23No.1351209815+
排水も死んでるから遅かれ早かれだよ
372無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:27No.1351209842+
>>なのでまだ地下2階は未知数領域
>行方不明者いなければいないだろ
大災害だったら行方不明がすぐ出てくるけど一過性の豪雨なら安否確認とってない可能性の方が高いからな
373無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:32No.1351209865+
>行方不明者いなければいないだろ
仮に一家全員単位とかいたら捜索願いも出せない事にはなる
可能性は限りなく低いが
374無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:39No.1351209907+
>スレ画を見て今後駐車場を長期で借りるとしても地下駐車場は止めようと心に誓った
四日後、雹でボコボコにされたとしあきの車が
375無念Nameとしあき25/09/14(日)21:29:57No.1351210010+
>地下への水の流入量見ると足滑らせたらそのまま流されていく危険あるからなぁ
スロープぎわなんだし作業するなら豪雨になる前でないと危ないわな
376無念Nameとしあき25/09/14(日)21:30:02No.1351210039+
自己責任だよ
セルフ止水板で車を囲わなきゃ
377無念Nameとしあき25/09/14(日)21:30:02No.1351210046そうだねx1
>一応こういう時に使うための用意があったのに使わないで
>客の資産に損害出てるのに
>「どうせ使っても何も変わらなかったよ」って
>雇われてる立場でそう宣える奴いたら強いな…
意図的に使わなかったのか「使えなかった」のかは議論の余地あるだろ
378無念Nameとしあき25/09/14(日)21:30:10No.1351210092そうだねx1
>地下二階に人がいたかとか調査のしようがないし言い方悪いけど人がいたら確実に死んでるから安全に水抜きして確認するだけじゃないの
その可能性は完全にはゼロじゃないからこそ夜中も排水作業してるんだろうね
379無念Nameとしあき25/09/14(日)21:30:21No.1351210153+
大雨の時は立駐に逃げるんだよぅ
380無念Nameとしあき25/09/14(日)21:30:28No.1351210202+
止水板止水板うるせぇよ
そんなに止水板が好きならもう止水板と結婚しろよ
381無念Nameとしあき25/09/14(日)21:30:57No.1351210384+
ちょっと男子止水板ちゃんの気持ちも考えなよ
382無念Nameとしあき25/09/14(日)21:31:02No.1351210413そうだねx1
>止水板止水板うるせぇよ
>そんなに止水板が好きならもう止水板と結婚しろよ
法が追いついてないからなあ
383無念Nameとしあき25/09/14(日)21:31:03No.1351210426そうだねx1
>止水板止水板うるせぇよ
>そんなに止水板が好きならもう止水板と結婚しろよ
としあきに止水版の何が分かるっていうのよ!
384無念Nameとしあき25/09/14(日)21:31:19No.1351210536+
>四日後、雹でボコボコにされたとしあきの車が
保険会社から更新時期でもないのにメールがあって
何かと思ったら「雹の注意報出てるからガレージに避難するか毛布かぶせて!」っていう注意喚起だった
385無念Nameとしあき25/09/14(日)21:31:26No.1351210589+
>意図的に使わなかったのか「使えなかった」のかは議論の余地あるだろ
地下に仕舞ってあったから使えなかった という最悪のパターンなんだよなぁ…
386無念Nameとしあき25/09/14(日)21:31:34No.1351210644そうだねx2
人的被害に関しちゃいまは居る居ないを考えるよりも
居ないことを祈るのみだよ
387無念Nameとしあき25/09/14(日)21:31:38No.1351210668+
私と止水板のどっちが大切なの!?
388無念Nameとしあき25/09/14(日)21:31:41No.1351210683+
地下駐車場の全滅とか痛すぎるなぁ
だいたいみんな水没保険なんて入ってないんだよね
389無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:00No.1351210803+
こんくらいでギャーギャーわめくなら車乗るの辞めたら?
390無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:04No.1351210827+
よっぽど社会から孤立してなければ誰かしらから捜索願でるんじゃない?
391無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:05No.1351210835そうだねx1
水没保険なんてあるのか
392無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:07No.1351210842+
正直言って駐車場の浸水被害って話ならココより静岡空港のほうが酷いと思う
393無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:11No.1351210864+
>>止水板止水板うるせぇよ
>>そんなに止水板が好きならもう止水板と結婚しろよ
>法が追いついてないからなあ
愛では超えられない板…いや壁か
394無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:16No.1351210890+
>止水板止水板うるせぇよ
>そんなに止水板が好きならもう止水板と結婚しろよ
止水板の話以外だと他人の高級車沈んで飯がうまいとか死人出てんのかみたいな話しかないよ
395無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:16No.1351210892+
>だいたいみんな水没保険なんて入ってないんだよね
まずありえないって思うからなー
396無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:21No.1351210921そうだねx2
>地下駐車場の全滅とか痛すぎるなぁ
>だいたいみんな水没保険なんて入ってないんだよね
大抵の車両保険で対応してる様子だが
397無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:33No.1351210997+
そんなに大事なら高い所へ駐車しておけよという話
398無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:43No.1351211061そうだねx1
俺の車じゃないからどうでもいい
399無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:46No.1351211074そうだねx1
>保険会社から更新時期でもないのにメールがあって
>何かと思ったら「雹の注意報出てるからガレージに避難するか毛布かぶせて!」っていう注意喚起だった
保険会社つえーな
400無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:47No.1351211080そうだねx1
ギャグみたいな降水量だったもんな
線状降水でもそうはならんやろっていう
401無念Nameとしあき25/09/14(日)21:32:54No.1351211133+
>これは働いたことなさそうなキッズか?
自分が言われたくないワードを使いはじめましたぞ
連休明けはちゃんと仕事探すんだぞ?
402無念Nameとしあき25/09/14(日)21:33:04No.1351211188そうだねx6
>私と止水板のどっちが大切なの!?
車だよ
403無念Nameとしあき25/09/14(日)21:33:09No.1351211218+
>大抵の車両保険で対応してる様子だが
すごいどうやって調べたの?
404無念Nameとしあき25/09/14(日)21:33:16No.1351211263+
車両保険確認したが水害は車両保険対象だが津波と地震は駄目だな
405無念Nameとしあき25/09/14(日)21:33:40No.1351211418+
>よっぽど社会から孤立してなければ誰かしらから捜索願でるんじゃない?
困った事に3連休直前ってタイミングだから不幸が重なる可能性があるのは怖い
406無念Nameとしあき25/09/14(日)21:33:42No.1351211433+
>大抵の車両保険で対応してる様子だが
今はそうなのか?津波の時は対応されてなかったが変わったんかな
407無念Nameとしあき25/09/14(日)21:33:46No.1351211453そうだねx2
話についてけないと思ったら茶化し始めるってガキかよ…
408無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:01No.1351211548そうだねx1
>>大抵の車両保険で対応してる様子だが
>すごいどうやって調べたの?
インターネットってやつ
409無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:08No.1351211599+
これほんとに死者いなかったの?
410無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:13No.1351211633そうだねx1
>話についてけないと思ったら茶化し始めるってガキかよ…
たいした話してないしね
411無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:14No.1351211643+
何だか話がループしてない?
412無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:14No.1351211647そうだねx1
>そんなに大事なら高い所へ駐車しておけよという話
静岡空港「そっすね
413無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:30No.1351211740そうだねx1
>ギャグみたいな降水量だったもんな
>線状降水でもそうはならんやろっていう
同じようなことが1年以内に別の都市でも起こってもおかしくない
414無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:31No.1351211743そうだねx1
>今はそうなのか?津波の時は対応されてなかったが変わったんかな
津波だけが特別扱いなんだよ
415無念Nameとしあき25/09/14(日)21:34:40No.1351211810+
>すごいどうやって調べたの?

調べるまでもなくこのスレに
>1757850839883.png
416無念Nameとしあき25/09/14(日)21:35:05No.1351211956そうだねx1
>>保険会社から更新時期でもないのにメールがあって
>>何かと思ったら「雹の注意報出てるからガレージに避難するか毛布かぶせて!」っていう注意喚起だった
>保険会社つえーな
無視したら補償減額なんだろうなあ
417無念Nameとしあき25/09/14(日)21:35:17No.1351212035+
>車両保険確認したが水害は車両保険対象だが津波と地震は駄目だな
豪雨災害だからカバーされそうだけど台数もあるし高級車もあるし渋りそうだな
418無念Nameとしあき25/09/14(日)21:35:21No.1351212060+
>>これは働いたことなさそうなキッズか?
>自分が言われたくないワードを使いはじめましたぞ
>連休明けはちゃんと仕事探すんだぞ?
7レスついてるのにこれだけに反応しました
クリティカルだったのかな・・・
419無念Nameとしあき25/09/14(日)21:35:39No.1351212181そうだねx1
>これほんとに死者いなかったの?
分からないから24時間体制で排水中
420無念Nameとしあき25/09/14(日)21:36:03No.1351212350そうだねx1
>>そんなに大事なら高い所へ駐車しておけよという話
>静岡空港「そっすね
どうして駐車場を排水地にしてるんですか…
421無念Nameとしあき25/09/14(日)21:36:19No.1351212457+
暫く車無しで生活する方がキツそう
422無念Nameとしあき25/09/14(日)21:36:26No.1351212503+
>どうして駐車場を排水地にしてるんですか…
車より大切なものがあるんじゃろ
423無念Nameとしあき25/09/14(日)21:36:40No.1351212601+
>>すごいどうやって調べたの?
>調べるまでもなくこのスレに
>>1757850839883.png
何を言ってるんだお前は?
424無念Nameとしあき25/09/14(日)21:37:12No.1351212810+
止水板をなんか無敵のアイテムだと思ってる人がいるらしい
425無念Nameとしあき25/09/14(日)21:37:14No.1351212826+
>私と止水板のどっちが大切なの!?
それを言うまではお前の方が大事だったよ…
426無念Nameとしあき25/09/14(日)21:37:16No.1351212837+
>>>大抵の車両保険で対応してる様子だが
>>すごいどうやって調べたの?
>インターネットってやつ
インターネットで被害に合った人と連絡でもしたの?
427無念Nameとしあき25/09/14(日)21:37:21No.1351212870+
>>どうして駐車場を排水地にしてるんですか…
>車より大切なものがあるんじゃろ
客の車だし、天災は補償しないって言えば勝ちだからな
428無念Nameとしあき25/09/14(日)21:37:48No.1351213054そうだねx2
まあ飛行機よりは車を水没させるよな…
429無念Nameとしあき25/09/14(日)21:38:06No.1351213158+
よしんば板はめるとしてあの雨に耐えられるような板ってシルバー人材とかとしあき一人でやれるもんなん?
出入口全部で10異常あるんでしょ?
430無念Nameとしあき25/09/14(日)21:38:22No.1351213254そうだねx7
>>>>大抵の車両保険で対応してる様子だが
>>>すごいどうやって調べたの?
>>インターネットってやつ
>インターネットで被害に合った人と連絡でもしたの?
なんかお前だけ違う話してない?
431無念Nameとしあき25/09/14(日)21:38:27No.1351213298+
>止水板をなんか無敵のアイテムだと思ってる人がいるらしい
ぼうぐ は そうび しないと いみが ないぞ
432無念Nameとしあき25/09/14(日)21:38:36No.1351213352+
>まあ飛行機よりは車を水没させるよな…
飛行機お釈迦になるほうが損失やべーからな
433無念Nameとしあき25/09/14(日)21:38:41No.1351213378+
どうしてもすぐに車が必要ならレンタルなりするしかねえな
体が無事でよかったと思うしかないよあの雨量は
434無念Nameとしあき25/09/14(日)21:38:50No.1351213430+
>>これほんとに死者いなかったの?
>分からないから24時間体制で排水中
300台近い駐車があって実際に数台が水没中に逃げてること考えると
残置人数が0人ってのは相当な希望的観測だよなぁ…
435無念Nameとしあき25/09/14(日)21:38:55No.1351213460+
そしてこのスレが原因で冬コミに止水板のエロ同人が出ることになるとは…
436無念Nameとしあき25/09/14(日)21:39:00No.1351213488+
>よしんば板はめるとしてあの雨に耐えられるような板ってシルバー人材とかとしあき一人でやれるもんなん?
>出入口全部で10異常あるんでしょ?
引き返した方が良さそうだな
437無念Nameとしあき25/09/14(日)21:39:14No.1351213584+
>>止水板をなんか無敵のアイテムだと思ってる人がいるらしい
>ぼうぐ は そうび しないと いみが ないぞ
まぁあの雨の状況だとそもそも装着すら既に難しいんだけどな
438無念Nameとしあき25/09/14(日)21:39:41No.1351213742そうだねx3
水没したのはしょうがないけど
設置しても結局無駄でしたと
準備はしてたが設置しませんでしたでは超えられない壁がある
439無念Nameとしあき25/09/14(日)21:39:47No.1351213795+
>よしんば板はめるとしてあの雨に耐えられるような板ってシルバー人材とかとしあき一人でやれるもんなん?
濁流流れる足元が不安なスロープで重い板を設置できる気がしない
数人でも決死の覚悟でやるレベル
440無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:02No.1351213887+
>よしんば板はめるとしてあの雨に耐えられるような板ってシルバー人材とかとしあき一人でやれるもんなん?
>出入口全部で10異常あるんでしょ?
やれるやれないで言うならやろうとしてるからこその
「地下にあったからもう取りにいけなかった」
という発言ではあるのだ
441無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:04No.1351213902+
どれだけ普段からから浸水を想定した訓練と人の配置がされているかによるんじゃない?

東京メトロみたいに浸水対策に設備と人員配置にカネかけられる企業ならまだしも、機械化進めてギリギリまで人件費抑える駐車場ビジネスだと急な対応は無理でしょ。
442無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:08No.1351213925そうだねx3
    1757853608830.jpg-(66598 B)
66598 B
>>インターネットってやつ
>インターネットで被害に合った人と連絡でもしたの?
443無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:11No.1351213946+
>そしてこのスレが原因で冬コミに止水板のエロ同人が出ることになるとは…
無機物の絡みはヤヲイジャンルの方が適してる
444無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:22No.1351214024+
車両保険でもエコノミーだと浸水冠水で保険は降りない
安いからとそれを選んだら詰むね
445無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:30No.1351214066+
自然災害を想定して最も安全な駐車場所ってどこだ?
446無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:38No.1351214120そうだねx4
>なんかお前だけ違う話してない?
なんかみいちゃんが話についていけてない時みたいだよねその人
447無念Nameとしあき25/09/14(日)21:40:51No.1351214199+
だれも予見できなかったから駐車場に責任はない
車が水没したことは大災にあったと同じだと思え
水没したクルマが復旧することはないのだ
448無念Nameとしあき25/09/14(日)21:41:05No.1351214276+
くすパーに水が集中したおかげで近隣が助かった可能性が
449無念Nameとしあき25/09/14(日)21:41:10No.1351214302+
>水没したのはしょうがないけど
>設置しても結局無駄でしたと
>準備はしてたが設置しませんでしたでは超えられない壁がある
そこで命かけて欲しいならそういうちゃんとした保管庫行った方がいいよ
450無念Nameとしあき25/09/14(日)21:41:15No.1351214332+
この中にAIが紛れ込んでいる!
451無念Nameとしあき25/09/14(日)21:41:16No.1351214343+
>自然災害を想定して最も安全な駐車場所ってどこだ?
パチ屋かイオンの立体駐車場
452無念Nameとしあき25/09/14(日)21:41:45No.1351214519+
>自然災害を想定して最も安全な駐車場所ってどこだ?
ありとあらゆる想定したらどこにも置けなくなるかな
453無念Nameとしあき25/09/14(日)21:41:47No.1351214528+
実際なとこ事前に利用停止とかも決めたうえでの対応でもないと
あの規模の駐車場で急に止水板設置なんて中々出来なそうではある
車出そうとする人だっているかもしれないってこともあるわけだし
454無念Nameとしあき25/09/14(日)21:41:50No.1351214543そうだねx1
>水没したのはしょうがないけど
>設置しても結局無駄でしたと
>準備はしてたが設置しませんでしたでは超えられない壁がある
ああいうのは超大型台風が来るのに備えて駐車場封鎖してから時間かけて設置するものだからな
地面から自動で生えてくるならわかるけど今回のは設置の前提条件によって色々と変わってくる事案だと思う
455無念Nameとしあき25/09/14(日)21:42:00No.1351214609+
>水没したのはしょうがないけど
>設置しても結局無駄でしたと
>準備はしてたが設置しませんでしたでは超えられない壁がある
じゃあやろうとしたけど無理だったってのが既に答えでるので諦めてもらうしかないね
456無念Nameとしあき25/09/14(日)21:42:17No.1351214714そうだねx3
>だれも予見できなかったから駐車場に責任はない
というか基本的に駐車場に停めてる時に起こったトラブルは駐車場管理者は責任を負わないって契約してるもんじゃないか?
少なくとも俺が住んだことあるアパートの駐車場はそうだった
457無念Nameとしあき25/09/14(日)21:42:39No.1351214834+
>パチ屋かイオンの立体駐車場
はい火災
458無念Nameとしあき25/09/14(日)21:42:49No.1351214894+
>実際なとこ事前に利用停止とかも決めたうえでの対応でもないと
>あの規模の駐車場で急に止水板設置なんて中々出来なそうではある
>車出そうとする人だっているかもしれないってこともあるわけだし
現に出てるやついるからな
459無念Nameとしあき25/09/14(日)21:42:58No.1351214958+
>というか基本的に駐車場に停めてる時に起こったトラブルは駐車場管理者は責任を負わないって契約してるもんじゃないか?
まあ絶対書いてあるやつだわな
460無念Nameとしあき25/09/14(日)21:43:23No.1351215125+
>自然災害を想定して最も安全な駐車場所ってどこだ?
上でも言われてるけど立体駐車場の中間階じゃないか?
牧之原みたいな竜巻や突風でグチャって可能性はあるけど
461無念Nameとしあき25/09/14(日)21:43:39No.1351215208そうだねx3
>>パチ屋かイオンの立体駐車場
>はい火災
自然災害って文字も見えない文盲はもうレスしないでね
462無念Nameとしあき25/09/14(日)21:43:49No.1351215268+
    1757853829640.jpg-(490580 B)
490580 B
こちらは自由が丘
463無念Nameとしあき25/09/14(日)21:43:53No.1351215296そうだねx1
    1757853833809.jpg-(80449 B)
80449 B
>はい火災
464無念Nameとしあき25/09/14(日)21:43:54No.1351215314そうだねx1
運がなかったしもしかしたら自分が住んでいる場所でも起きるかもしれないからこわいね
465無念Nameとしあき25/09/14(日)21:43:54No.1351215322そうだねx1
あの日の雨の映像見てるとあの水の勢いで流れに逆らって重いもの抱えたいたはめろはさすがに言えない
普通に一歩間違えたら死ぬわ
466無念Nameとしあき25/09/14(日)21:44:26No.1351215538+
>無機物の絡みはヤヲイジャンルの方が適してる
元々が入るのを止める板なんだからどっちかと言えば百合ジャンルなのでは
467無念Nameとしあき25/09/14(日)21:44:32No.1351215574そうだねx2
自然災害なのに火事の例を出してて馬鹿じゃないの…
468無念Nameとしあき25/09/14(日)21:44:49No.1351215699+
正直に言って四日市でこんな被害が起こるとは思ってもみなかった
水没とかはよその街の話と思ってた
469無念Nameとしあき25/09/14(日)21:44:50No.1351215701そうだねx1
>>>パチ屋かイオンの立体駐車場
>>はい火災
>自然災害って文字も見えない文盲はもうレスしないでね
落雷由来の火災だってなくはない
470無念Nameとしあき25/09/14(日)21:45:23No.1351215900そうだねx5
ジャップはもう終わりだよ
早く滅びた方がいい
471無念Nameとしあき25/09/14(日)21:45:51No.1351216099+
>ジャップはもう終わりだよ
>早く滅びた方がいい
まるで日本じゃないところから書き込んでいるみたいですね
472無念Nameとしあき25/09/14(日)21:46:07No.1351216191+
    1757853967925.mp4-(4467426 B)
4467426 B
高そうな車ばかりやな
473無念Nameとしあき25/09/14(日)21:46:22No.1351216282+
>>>パチ屋かイオンの立体駐車場
>>はい火災
>自然災害って文字も見えない文盲はもうレスしないでね
自棄を起こした放火タイプのパチンカスも自然の一部と解釈すれば良い
474無念Nameとしあき25/09/14(日)21:46:37No.1351216375+
>>>>パチ屋かイオンの立体駐車場
>>>はい火災
>>自然災害って文字も見えない文盲はもうレスしないでね
>落雷由来の火災だってなくはない
立体駐車場は木工建築じゃないぞ
475無念Nameとしあき25/09/14(日)21:46:38No.1351216391+
>あの日の雨の映像見てるとあの水の勢いで流れに逆らって重いもの抱えたいたはめろはさすがに言えない
>普通に一歩間違えたら死ぬわ
施設設計側で想定しろと要求するような普通の豪雨でもないしな
よほどの過失が出てこない限り大した責任にはならないと思う
476無念Nameとしあき25/09/14(日)21:47:12No.1351216607+
>まるで日本じゃないところから書き込んでいるみたいですね
無くはないんじゃない?
そこまでして来る掲示板かは別として
477無念Nameとしあき25/09/14(日)21:47:36No.1351216749+
よしんばとめたところで排水自体があの日死んでるからどちらにせよ沈んだのでは…?みたいな感じが強い
478無念Nameとしあき25/09/14(日)21:47:36No.1351216750+
あそこの駐車場は防犯カメラもスプリンクラーも完備で近隣ではかなり安心な駐車場だった
だからこそ高級車も結構停めてたし
479無念Nameとしあき25/09/14(日)21:47:55No.1351216845+
>立体駐車場は木工建築じゃないぞ
ここまでパーフェクトな馬鹿とは想定してなかったわ
480無念Nameとしあき25/09/14(日)21:48:00No.1351216874+
これが地下道とか地下鉄の入り口で本来上がるはずの止水板が作動しなかった場合エスカレーターとかの水没被害は誰が責任負うんだとは思う
個人契約の地下駐車場は完全に利用者責任てことになるだろう
481無念Nameとしあき25/09/14(日)21:48:12No.1351216938+
映像見たけど
これ止水板があっても水没が1時間程度遅くなっただけだろう
482無念Nameとしあき25/09/14(日)21:48:29No.1351217034+
>まるで日本じゃないところから書き込んでいるみたいですね
そう思わないといられないのかなこのジャップは
483無念Nameとしあき25/09/14(日)21:48:33No.1351217061+
>あそこの駐車場は防犯カメラもスプリンクラーも完備で近隣ではかなり安心な駐車場だった
>だからこそ高級車も結構停めてたし
たぶんそういう部分あんま考えてないで近いからって理由で停めてる車がほとんどだと思う
484無念Nameとしあき25/09/14(日)21:48:57No.1351217221+
ジャップは滅んだ方がいいって書き方から在日外国人のかたでしょうね
485無念Nameとしあき25/09/14(日)21:49:20No.1351217374+
>そう思わないといられないのかなこのジャップは
在日くんどうしたの?
486無念Nameとしあき25/09/14(日)21:49:26No.1351217404そうだねx1
どうせ臭いのってOPPOのアホだろ
487無念Nameとしあき25/09/14(日)21:49:29No.1351217423そうだねx1
政治関連のスレ以外でジャップって使わない方がいいよ
488無念Nameとしあき25/09/14(日)21:49:48No.1351217532そうだねx1
男は黙ってdelっとけ
489無念Nameとしあき25/09/14(日)21:49:57No.1351217584+
天罰天罰ゥ!
490無念Nameとしあき25/09/14(日)21:50:16No.1351217704そうだねx6
>政治関連のスレ以外でジャップって使わない方がいいよ
ジャップはどこでも使わない方がいいぞ
491無念Nameとしあき25/09/14(日)21:50:45No.1351217890+
>政治関連のスレ以外でジャップって使わない方がいいよ
別に使ってもいいよ
条件反射でdelするだけだし
492無念Nameとしあき25/09/14(日)21:50:48No.1351217911+
JAPブチギレで笑った
493無念Nameとしあき25/09/14(日)21:51:42No.1351218259+
自分が日本人なのにジャップいうやつはただのアホだから在日韓国人あたりかな
偉大なる祖国に早く帰れるといいね
494無念Nameとしあき25/09/14(日)21:52:34No.1351218606+
バカのフリしてたら本当のバカになっちゃうぞ
495無念Nameとしあき25/09/14(日)21:52:48No.1351218698+
何人であろうと自然災害には巻き込まれるのにねぇ
496無念Nameとしあき25/09/14(日)21:53:25No.1351218951そうだねx2
止水板を地下に置いてるのがアホみたいなこと言ってる人いるけど
スタッフ常駐してるのが地下ならそんなおかしなことでもないだろ
497無念Nameとしあき25/09/14(日)21:54:25No.1351219343そうだねx1
>高そうな車ばかりやな
軽自動車なんてぜんぜんないな
498無念Nameとしあき25/09/14(日)21:54:32No.1351219373そうだねx1
>止水板を地下に置いてるのがアホみたいなこと言ってる人いるけど
>スタッフ常駐してるのが地下ならそんなおかしなことでもないだろ
こういうことが起こってすぐに持っていけない場所に置いてたらアホって流れにこれからなると思う
499無念Nameとしあき25/09/14(日)21:54:43No.1351219438そうだねx3
>止水板を地下に置いてるのがアホみたいなこと言ってる人いるけど
>スタッフ常駐してるのが地下ならそんなおかしなことでもないだろ
頭悪いと何が問題か分からないのかな?
500無念Nameとしあき25/09/14(日)21:55:44No.1351219858+
出入り止める止水板て時間あっても置けるのか?出れなくなるぞ
501無念Nameとしあき25/09/14(日)21:56:21No.1351220061+
>こういうことが起こってすぐに持っていけない場所に置いてたらアホって流れにこれからなると思う
急に水がきたから設置するもんじゃないだろ
上でも書かれてるけど台風で大雨予見できるときに事前に設置するもんじゃないの
502無念Nameとしあき25/09/14(日)21:56:35No.1351220144+
>こういうことが起こってすぐに持っていけない場所に置いてたらアホって流れにこれからなると思う
ああいうのって取付位置の近くに収納ハッチとかあるのかと思ってたわ
503無念Nameとしあき25/09/14(日)21:56:48No.1351220209+
>頭悪いと何が問題か分からないのかな?
バカにするなら同時に天才の意見も書いた方がいいと思う
504無念Nameとしあき25/09/14(日)21:57:13No.1351220353そうだねx1
在日指摘されたらどこか行っちゃったな
505無念Nameとしあき25/09/14(日)21:57:27No.1351220417+
>スタッフ常駐してるのが地下なら
これがどうなのかは未知数か
その場合でもスタッフルームに置けなかったの?とはなりそうだけど
506無念Nameとしあき25/09/14(日)21:58:29No.1351220765+
>ああいうのって取付位置の近くに収納ハッチとかあるのかと思ってたわ
横開きや観音開きで壁面に埋め込まれてるやつは理想になってくるかもね
507無念Nameとしあき25/09/14(日)21:59:33No.1351221105+
書き込みをした人によって削除されました
508無念Nameとしあき25/09/14(日)21:59:53No.1351221220+
>こちらは自由が丘
このぐらいの水量排水するなら200Vのポンプが必要だな…
509無念Nameとしあき25/09/14(日)21:59:57No.1351221242+
そもそもあそこは全ての施設は地下で地上には何もない
だから止水板も当然地下に保管してある
510無念Nameとしあき25/09/14(日)22:00:01No.1351221283+
四日市でもアクアアルタがあるのか
511無念Nameとしあき25/09/14(日)22:00:26No.1351221428+
>線状降水帯予見できて
数時間前には予測できるからねゲリラねも
512無念Nameとしあき25/09/14(日)22:00:36No.1351221486そうだねx4
多分ここの止水板は豪雨になってから突発的に使うんじゃなくて
事前に休業決めたうえで客の車は無い状態にして使う感じなんじゃないのかな
513無念Nameとしあき25/09/14(日)22:00:45No.1351221544+
途中から地獄のようなスレだな
514無念Nameとしあき25/09/14(日)22:01:17No.1351221720そうだねx2
>水中呼吸のマテリア取ってこないとな
現実でこういうの見るとゲームであれ水没箇所を進入するの嫌だなってなる…
515無念Nameとしあき25/09/14(日)22:02:03No.1351221981+
>そもそもあそこは全ての施設は地下で地上には何もない
>だから止水板も当然地下に保管してある
……設置場所から離れた所に保管ってダメなパターンの典型では?
516無念Nameとしあき25/09/14(日)22:02:51No.1351222280+
>……設置場所から離れた所に保管ってダメなパターンの典型では?
「取りに行こうとしたけど駄目だった」というからには遠かったのだろうね
517無念Nameとしあき25/09/14(日)22:03:07No.1351222375+
>途中から地獄のようなスレだな
なんか最近のmayはやけに幼いガイジタイプが増えた気がする
痴呆になって幼児退行したのかなーって印象
518無念Nameとしあき25/09/14(日)22:03:47No.1351222605+
>>そもそもあそこは全ての施設は地下で地上には何もない
>>だから止水板も当然地下に保管してある
>……設置場所から離れた所に保管ってダメなパターンの典型では?
だから地上に置く場所あんのかって話だろそもそも
道路とかじゃないの?
519無念Nameとしあき25/09/14(日)22:05:14No.1351223121+
事後孔明するのって気持ちいいよね
520無念Nameとしあき25/09/14(日)22:05:17No.1351223129+
>正直に言って四日市でこんな被害が起こるとは思ってもみなかった
>水没とかはよその街の話と思ってた
2019年の豪雨と更に前の東海豪雨みたいなのが来るともうお手上げやね
521無念Nameとしあき25/09/14(日)22:05:57No.1351223340そうだねx1
>……設置場所から離れた所に保管ってダメなパターンの典型では?
平成初期に作った施設だからこんなゲリラ豪雨は想定してないよ
522無念Nameとしあき25/09/14(日)22:06:21No.1351223477そうだねx1
>事後孔明するのって気持ちいいよね
大事なことだけどな
四日市は6年前の豪雨で学ぶことはあった
523無念Nameとしあき25/09/14(日)22:06:41No.1351223603+
    1757855201934.png-(64114 B)
64114 B
こういうのをね買っておけば良かったんですよ(後出し)
524無念Nameとしあき25/09/14(日)22:07:04No.1351223741+
かつてそこには四日市と言われる都市があったが今はもう海底に沈んだ
525無念Nameとしあき25/09/14(日)22:07:22No.1351223848+
>こういうのをね買っておけば良かったんですよ(後出し)
その予算はどこから・・・?
526無念Nameとしあき25/09/14(日)22:08:18No.1351224139+
>ピンポイントすぎる雨だった
これはとしあきによる気象兵器だろ
527無念Nameとしあき25/09/14(日)22:08:57No.1351224352そうだねx1
駐車側の過失だから全額弁償するべきって煽ってる人はよかれと思って言ってるのかもしれないけど
すんなり車両保険降りなくなるのでマジで迷惑だと思う
528無念Nameとしあき25/09/14(日)22:09:19No.1351224466+
>駐車側の過失だから全額弁償するべきって煽ってる人はよかれと思って言ってるのかもしれないけど
>すんなり車両保険降りなくなるのでマジで迷惑だと思う
そういうのはいいから
529無念Nameとしあき25/09/14(日)22:09:32No.1351224527そうだねx1
止水板が機能してないの論外だし訴えられたら普通に負けるだろ
設備はあっても人の都合で使わないのがまかり通るなら地下駐車場の信頼自体が地に落ちるわ
530無念Nameとしあき25/09/14(日)22:09:42No.1351224587+
    1757855382192.jpg-(62856 B)
62856 B
アクアアルタいいよね
531無念Nameとしあき25/09/14(日)22:10:03No.1351224694+
駐車場側の過失ある?
532無念Nameとしあき25/09/14(日)22:10:31No.1351224842+
地下なんか使ってる陰キャにふさわしい末路
533無念Nameとしあき25/09/14(日)22:10:38No.1351224885そうだねx4
>駐車場側の過失ある?
ないよ
馬鹿が理想並べてるだけ
534無念Nameとしあき25/09/14(日)22:10:52No.1351224963+
>止水板が機能してないの論外だし訴えられたら普通に負けるだろ
そういう判例あるんですか?
535無念Nameとしあき25/09/14(日)22:11:14No.1351225093+
>止水板が機能してないの論外だし訴えられたら普通に負けるだろ
>設備はあっても人の都合で使わないのがまかり通るなら地下駐車場の信頼自体が地に落ちるわ
どうやら頭が機能してないようだな
536無念Nameとしあき25/09/14(日)22:11:16No.1351225101+
>地下なんか使ってる陰キャにふさわしい末路
やっぱ車とめるなら近鉄だよな
537無念Nameとしあき25/09/14(日)22:11:38No.1351225209+
>止水板が機能してないの論外だし訴えられたら普通に負けるだろ
>設備はあっても人の都合で使わないのがまかり通るなら地下駐車場の信頼自体が地に落ちるわ
酔っ払ってレスでもしてるの?
538無念Nameとしあき25/09/14(日)22:11:49No.1351225261+
>地下駐車場の信頼
だってくすの木パーキングだぜ
539無念Nameとしあき25/09/14(日)22:12:03No.1351225333+
駐車場の過失っていってるやつマジで言ってるなら働いたこと無いだろ
540無念Nameとしあき25/09/14(日)22:12:49No.1351225582+
頼むからバカはレスしないでくれ
541無念Nameとしあき25/09/14(日)22:12:54No.1351225615+
そもそも止水板自体は設置義務ないんだ
542無念Nameとしあき25/09/14(日)22:13:18No.1351225746+
>頼むからバカはレスしないでくれ
誰もレスできなくなるじゃん
543無念Nameとしあき25/09/14(日)22:14:38No.1351226170+
>やっぱ車とめるなら近鉄だよな
あそこ狭いから嫌
544無念Nameとしあき25/09/14(日)22:14:56No.1351226270そうだねx3
仮に階段に止水板入れても車両出入り口のスロープからザブザブ水が入ってくるから単なる誤差なのでは?
545無念Nameとしあき25/09/14(日)22:15:17No.1351226378+
ムキになってそうだねオークション始まってるのほんと笑える
546無念Nameとしあき25/09/14(日)22:16:01No.1351226618+
>ムキになってそうだねオークション始まってるのほんと笑える
>頼むからバカはレスしないでくれ
547無念Nameとしあき25/09/14(日)22:16:29No.1351226758そうだねx2
>頼むからバカはレスしないでくれ
おめーもレスできなくなっちゃうじゃん
548無念Nameとしあき25/09/14(日)22:16:33No.1351226778+
止水板にどんだけ夢中なんだよ
549無念Nameとしあき25/09/14(日)22:16:54No.1351226889+
>駐車場側の過失ある?
排水状況と運が悪かったぐらいかな?
550無念Nameとしあき25/09/14(日)22:17:36No.1351227092+
>そうだねオークション
551無念Nameとしあき25/09/14(日)22:17:37No.1351227096そうだねx2
どうにかして駐車場を叩きたいんだろうな
552無念Nameとしあき25/09/14(日)22:17:37No.1351227102+
もしかしてジャップランドってインフラちゃんと作れない?
553無念Nameとしあき25/09/14(日)22:18:09No.1351227283+
>>頼むからバカはレスしないでくれ
>おめーもレスできなくなっちゃうじゃん
はぁ〜
554無念Nameとしあき25/09/14(日)22:18:46No.1351227465+
刺さりすぎだろ
555無念Nameとしあき25/09/14(日)22:18:52No.1351227491+
>もしかしてジャップランドってインフラちゃんと作れない?
今頃分かったの?
556無念Nameとしあき25/09/14(日)22:19:39No.1351227700+
>刺さりすぎだろ
お前の脳みそに止水板でも刺さってるのかな?
557無念Nameとしあき25/09/14(日)22:19:52No.1351227772+
まず客の車を「預かってる」わけじゃないからな駐車場って
558無念Nameとしあき25/09/14(日)22:20:31No.1351227998+
もう終わりだよこのジャップ
559無念Nameとしあき25/09/14(日)22:21:44No.1351228344+
>もしかしてジャップランドってインフラちゃんと作れない?
お前の実家の韓国は駐車場すら作れず路駐まみれで社会問題だもんな
560無念Nameとしあき25/09/14(日)22:21:53No.1351228389+
高級車乗りはみんな保険入ってるからノーダメだわ
561無念Nameとしあき25/09/14(日)22:22:00No.1351228436+
>まず客の車を「預かってる」わけじゃないからな駐車場って
そこに気づくとは・・・やはり天才か
562無念Nameとしあき25/09/14(日)22:22:28No.1351228561+
>そこに気づくとは・・・やはり天才か
お前が頭悪いだけ
563無念Nameとしあき25/09/14(日)22:23:08No.1351228743+
>高級車乗りはみんな保険入ってるからノーダメだわ
車両保険で払ってもらえる分って買ってからの年数でモリモリ減るから損してるのは間違いないやろ
こだわった改造パーツやらオプションは査定外だし
564無念Nameとしあき25/09/14(日)22:23:09No.1351228748+
>お前が頭悪いだけ
実に頭のいいレスやはり天才か
565無念Nameとしあき25/09/14(日)22:23:17No.1351228788+
自転車乗れよ
水没くらい問題ないぞ
566無念Nameとしあき25/09/14(日)22:24:13No.1351229067そうだねx1
>>お前が頭悪いだけ
>実に頭のいいレスやはり天才か
そうだよ
お前は知的障害あるみたいだけど
567無念Nameとしあき25/09/14(日)22:26:18No.1351229714+
    1757856378141.jpg-(17257 B)
17257 B
>半ば公営なら自動装置付いてるもんじゃない?
568無念Nameとしあき25/09/14(日)22:26:55No.1351229885+
視界0に近い雨になると外に出て作業自体無理だろうな
569無念Nameとしあき25/09/14(日)22:26:58No.1351229902+
どんだけ保険でカバーできたとしても保険使う時点でノーダメではないんだ
570無念Nameとしあき25/09/14(日)22:27:18No.1351230010+
どんなときでも歩きだぞ
571無念Nameとしあき25/09/14(日)22:27:39No.1351230121+
そもそもくすの木駐車場なくなったら困るし
572無念Nameとしあき25/09/14(日)22:29:52No.1351230755+
>どんなときでも歩きだぞ
だよね
573無念Nameとしあき25/09/14(日)22:31:52No.1351231388+
クソみたいなスレだな
574無念Nameとしあき25/09/14(日)22:32:33No.1351231589+
くすの木駐車場2では、さらに多くの水没車両が登場!

- GazouBBS + futaba-