[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757783567423.webp-(162842 B)
162842 B無念Nameとしあき25/09/14(日)02:12:47No.1350979438+ 13:05頃消えます
ナイトレインスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/14(日)02:19:49No.1350980160+
日曜とはいえもう2時じゃけえ…
2無念Nameとしあき25/09/14(日)02:22:08No.1350980360そうだねx1
深度3かどうか腕前の目安か
2は寄生虫だったってことだよな
3無念Nameとしあき25/09/14(日)02:22:08No.1350980361+
勝って眠りたい
そんな夜もある
4無念Nameとしあき25/09/14(日)02:22:56No.1350980429そうだねx1
今日こそ深度3で1勝したい
5無念Nameとしあき25/09/14(日)02:22:56No.1350980430そうだねx17
    1757784176374.png-(4669529 B)
4669529 B
見てくれよこのヤケクソFP
6無念Nameとしあき25/09/14(日)02:24:09No.1350980538そうだねx2
>見てくれよこのヤケクソFP
アビリティのやつ?
7無念Nameとしあき25/09/14(日)02:26:21No.1350980751+
>アビリティのやつ?
そうそれと強化蟲遺物で塔2個開けで雑魚狩りしまくった
8無念Nameとしあき25/09/14(日)02:26:46No.1350980781+
〇〇状態の敵に対する攻撃を強化の倍率欲しくなるな
毒の目がPTに居る前提で積むの有りな気がしてきた
9無念Nameとしあき25/09/14(日)02:27:38No.1350980865そうだねx1
    1757784458666.jpg-(410496 B)
410496 B
>そうそれと強化蟲遺物で塔2個開けで雑魚狩りしまくった
これが出来るなら精神力下げて他上げる遺物有りよな
10無念Nameとしあき25/09/14(日)02:27:41No.1350980870そうだねx2
>深度3かどうか腕前の目安か
>2は寄生虫だったってことだよな
深度3なんて南東のショップ側からトロル砦入るやつでもいけてるんだぞ
11無念Nameとしあき25/09/14(日)02:28:27No.1350980922+
深度2でマッチングしても深度1になって普通にポイント増えるとかあるし
12無念Nameとしあき25/09/14(日)02:29:46No.1350981022+
>これが出来るなら精神力下げて他上げる遺物有りよな
それで迷ってるんよねー結構FP下がるから序盤〜中盤が結構きつい
そしてHP100増やしたところでカットか盾持ってないとまずワンパンされるマンだしなあ
13無念Nameとしあき25/09/14(日)02:30:35No.1350981105そうだねx23
    1757784635408.jpg-(213496 B)
213496 B
やったー!
14無念Nameとしあき25/09/14(日)02:32:10No.1350981235+
>勝って眠りたい
>そんな夜もある
ファーム失敗した上に雨死で収縮円にワープすることになったとはいえ
せめて三日目ボスまで行きましょうよと
二日目ボスで無気力即3乙はやめましょうよと
そんなことを一人言いながら寝る夜になってしまった
15無念Nameとしあき25/09/14(日)02:33:00No.1350981306そうだねx2
>これが出来るなら精神力下げて他上げる遺物有りよな
マジカル無頼漢の知力上がりすぎだろ…
16無念Nameとしあき25/09/14(日)02:35:58No.1350981565そうだねx1
>そしてHP100増やしたところでカットか盾持ってないとまずワンパンされるマンだしなあ
HP増やしたいと思ってたけどこれな…
序盤は増えないし…
17無念Nameとしあき25/09/14(日)02:38:16No.1350981744+
信仰守護者やってみたけどまあアリかなって感じ
ただ祈祷はいい聖印が手に入ったら使うくらいの感じで増えたFPで戦技ぶっ放す使い方のほうが強そう

本気で祈祷特化させる運用は試してないからわからない
18無念Nameとしあき25/09/14(日)02:40:51No.1350981965+
>>そうそれと強化蟲遺物で塔2個開けで雑魚狩りしまくった
>これが出来るなら精神力下げて他上げる遺物有りよな
鉄の目の上質化強いな
落ちた技量から考えられない伸び
19無念Nameとしあき25/09/14(日)02:41:13No.1350981990+
>これが出来るなら精神力下げて他上げる遺物有りよな
全員の神秘こんなに低かったのか
Sの執行者で28って
20無念Nameとしあき25/09/14(日)02:43:34No.1350982165+
毒の目3人だと深夜でも敵が溶けるな
21無念Nameとしあき25/09/14(日)02:45:32No.1350982311+
毒スキルそんなにお強いのか…
身内と一緒にやったけど何をされてもワンパンされる環境に慣れてなくてマーカー入れるどころかずっと床ペロの目やってたな
22無念Nameとしあき25/09/14(日)02:47:31No.1350982446+
鉄のスキルで毒状態相手に追加ダメって敵一体につき発動一回だけ?
23無念Nameとしあき25/09/14(日)02:50:14No.1350982640+
>鉄のスキルで毒状態相手に追加ダメって敵一体につき発動一回だけ?
追加ダメじゃなくて攻撃力があがる何度でもいけるからスキルクールタイム軽減をせめて6くらい盛りたい
あと毒無効もいるから初期武器に冷気つけたり武器強化はしっかりしたい
24無念Nameとしあき25/09/14(日)02:51:11No.1350982707+
毒状態の敵に攻撃力アップと+1+2を3積みすると攻撃力が48%アップ
さらにスキル短縮を付けると無敵回避しつつ大ダメージ連発で敵が蒸散する
毒が効かない敵はスルー
25無念Nameとしあき25/09/14(日)02:51:40No.1350982741+
>鉄の目の上質化強いな
>落ちた技量から考えられない伸び
弓が筋力補正あるからダメージ減らないんだよな
26無念Nameとしあき25/09/14(日)02:53:03No.1350982816+
ステ変更遺物はプラマイ考えると爆アドだから付け得に見えるが
まあ噛み合わなかったらダメよな
27無念Nameとしあき25/09/14(日)02:53:41No.1350982857そうだねx1
リブラ…深度2だしまさか常夜じゃねぇだろ…ハハハ
と思ったら本当に常夜リブラで罪人呼びやがった
28無念Nameとしあき25/09/14(日)02:55:25No.1350982977そうだねx1
ボス部屋入った瞬間セッション切れて死亡判定くらうのマジやめて
29無念Nameとしあき25/09/14(日)02:55:54No.1350983015そうだねx1
使えるステ変更遺物が出ない
30無念Nameとしあき25/09/14(日)02:58:10No.1350983154そうだねx3
>使える通常遺物もでない
31無念Nameとしあき25/09/14(日)03:01:25No.1350983376そうだねx2
やたら抜けるやつが多くてゲームにならない
嫌になるわ
32無念Nameとしあき25/09/14(日)03:07:23No.1350983758そうだねx6
そんなに抜けるやつ居る?地域外ONでも数十戦やって一人ぐらいだった記憶だが
OFFにした直近30戦くらいは途中抜け経験してないな
steamだけどPSとかだとまた違うのかね
33無念Nameとしあき25/09/14(日)03:07:42No.1350983777そうだねx4
深き夜の方は地雷そうな人はいても抜ける奴はいないな
34無念Nameとしあき25/09/14(日)03:22:02No.1350984694+
PS版で変なムーブなのが死んだ後の意図的抜けは発売後に数回くらいだな
普通にプレイしてて回線エラーっぽいのも稀にしかない
なので弱回線も回線切り常習と優先マッチングされてる説がまことしやかに
35無念Nameとしあき25/09/14(日)03:23:43No.1350984792そうだねx1
深夜で萎え落ちらしきものはまだ一回も見てない
地域外マッチングしてないならツキが無かったな
36無念Nameとしあき25/09/14(日)03:24:23No.1350984838+
>深き夜の方は地雷そうな人はいても抜ける奴はいないな
今日一回だけ用事忘れてて切断したんだけど、そのあと一回クリアしたらレートのポイントが加算されなかった
ペナルティってこういうのなのか
37無念Nameとしあき25/09/14(日)03:30:54No.1350985189+
    1757788254605.jpg-(31784 B)
31784 B
盾3HP増加の可能性を探り始めてる
なんと固定値で200伸びる
例えば3枠目に中盾が出やすくなる付帯がついてたら使うかも
38無念Nameとしあき25/09/14(日)03:40:59No.1350985685そうだねx1
腐るほど言われつくしてるだろうけど『まともな付帯の』中盾3個引ける確率がね…
まあ何も付いてないよりはマシだけど
39無念Nameとしあき25/09/14(日)03:44:43No.1350985883+
即死とミリ残りでは味方への影響も雲泥の差だし
効果1枠で最大HP+200と考えると破格も破格ではあるが
40無念Nameとしあき25/09/14(日)03:45:55No.1350985942+
マッチ後キャラ選択画面でボス見てから切断するとペナルティにならないらしいな
41無念Nameとしあき25/09/14(日)03:50:41No.1350986186+
ここまでで他責の鬼になってしまいそうだったから深度4初戦はソロで行ったけどつよいぬだった
地図も見えなくてクソァ!ってなりながらなんとかクリアしたけど凄いクソゲーだった
42無念Nameとしあき25/09/14(日)04:07:46No.1350987011+
野良で当たった淫者が結晶特化で一撃4000ダメとか出してた
結晶特化を深夜遺物込みで4つつけてたけどあのパワー出せるならその価値はあるな
43無念Nameとしあき25/09/14(日)04:10:02No.1350987104+
3勝てるんだけどめんどくさいなー
ソロで出て負けちゃおうか
44無念Nameとしあき25/09/14(日)04:17:36No.1350987418そうだねx2
>野良で当たった淫者が結晶特化で一撃4000ダメとか出してた
淫者「タメ結晶でイけ!」
シュゴ者「先生の結晶シュゴいのぉぉぉ!」
45無念Nameとしあき25/09/14(日)04:26:10No.1350987726+
>地図も見えなくてクソァ!ってなりながらなんとかクリアしたけど凄いクソゲーだった
とかいいながら結構楽しんでそう
46無念Nameとしあき25/09/14(日)04:35:25No.1350988104+
3のボス隠されてるやつでグラディウスが出たんだけど
分離してるとき聖で攻撃して弾けるみたいなエフェクトって前からあったっけ?
3回か4回攻撃したら前みたいにのけ反ってた
47無念Nameとしあき25/09/14(日)04:54:37No.1350988740+
地図無しマッチ初めてやったが探索自体は面白いけどこのルールでやることじゃねえよ!
これでボスが常夜だったら死んでた
48無念Nameとしあき25/09/14(日)04:54:51No.1350988748そうだねx2
深度2程度で負けるやつは深度1に落としていいのに
49無念Nameとしあき25/09/14(日)04:56:25No.1350988789そうだねx3
>深き夜の方は地雷そうな人はいても抜ける奴はいないな
深度2の時は3回ぐらい萎え抜けする雑魚が混じってたな
50無念Nameとしあき25/09/14(日)04:56:35No.1350988793そうだねx1
    1757793395248.jpg-(523733 B)
523733 B
としあき…コロス
51無念Nameとしあき25/09/14(日)05:02:02No.1350988956+
常夜ボス来たらもうキツイ
フルゴールぐらいだ倒せてんの
52無念Nameとしあき25/09/14(日)05:06:59No.1350989135+
深度4で遊んでるけど夜の侵入者バフつけてる人多い
遺物厳選するか
53無念Nameとしあき25/09/14(日)05:10:42No.1350989238+
深度3にあがりました負けました深度2に戻っておゆきってループしてる…
レディで弓ってアリかなぁ?ナシ?
54無念Nameとしあき25/09/14(日)05:11:07No.1350989254+
>深度4で遊んでるけど夜の侵入者バフつけてる人多い
>遺物厳選するか
どんなバフもらえんの?
55無念Nameとしあき25/09/14(日)05:12:29No.1350989302+
深度2と3の間くらいの難易度で固定されたレート変動無いカジュアルな深き夜が遊びたい
56無念Nameとしあき25/09/14(日)05:12:51No.1350989321+
>やたら抜けるやつが多くてゲームにならない
>嫌になるわ
開幕でオリマーいないから抜けたとおもったらすぐ戻ってくること多いから…
昔びっくりしたのが1日目の夜前に抜けたとおもったら二日目のボス前に戻ってきた奴がいてやばかった
57無念Nameとしあき25/09/14(日)05:13:43No.1350989350+
>どんなバフもらえんの?
封牢より強い永続バフだけど
深度4以降は侵入者増えるのか?
58無念Nameとしあき25/09/14(日)05:14:34No.1350989385+
>>どんなバフもらえんの?
>封牢より強い永続バフだけど
>深度4以降は侵入者増えるのか?
え?攻撃バフもらえるの?封ろうと合わせて回るのかねえ上手い人は
59無念Nameとしあき25/09/14(日)05:15:38No.1350989416+
>開幕でオリマーいないから抜けたとおもったらすぐ戻ってくること多いから…
初期地点のテントにハマって抜け出せなくなった子が一回落ちて入り直して脱出してるのは見た
60無念Nameとしあき25/09/14(日)05:16:32No.1350989452+
深き夜だと確か確定で災域2個あるんだっけ?
バフが罪人一体で7%らしいから14%以上稼げるならうま味なのかね
61無念Nameとしあき25/09/14(日)05:17:09No.1350989466そうだねx3
他の敵も普通に強くなった分災域の侵入者が大して強く感じないのはある
62無念Nameとしあき25/09/14(日)05:17:53No.1350989493+
>他の敵も普通に強くなった分災域の侵入者が大して強く感じないのはある
序盤がクソつらい丁寧に雑魚たおさないと横殴りから事故りまくる
63無念Nameとしあき25/09/14(日)05:18:28No.1350989504+
侵入者の出す+2初期武器って装備レベル制限あったっけ?
64無念Nameとしあき25/09/14(日)05:19:15No.1350989521そうだねx1
封牢開けても中身次第でスルーが増えて安定しないから侵入者の方が運要素は少ないと思われる
65無念Nameとしあき25/09/14(日)05:20:01No.1350989548+
>深き夜だと確か確定で災域2個あるんだっけ?
>バフが罪人一体で7%らしいから14%以上稼げるならうま味なのかね
2か所回れるかが安定しなさそうだけど
7%でも十分と言えば十分か
66無念Nameとしあき25/09/14(日)05:22:23No.1350989632+
>ここまでで他責の鬼になってしまいそうだったから深度4初戦はソロで行ったけどつよいぬだった
>地図も見えなくてクソァ!ってなりながらなんとかクリアしたけど凄いクソゲーだった
深度4一回体験したらのんびりやろうかなとおもってるけど3で辛い2で常夜でると辛いたのしい辛い
67無念Nameとしあき25/09/14(日)05:23:23No.1350989654+
封牢は装備厳選する機会が減るのも良くない
68無念Nameとしあき25/09/14(日)05:24:46No.1350989696+
>封牢は装備厳選する機会が減るのも良くない
雑魚殲滅してルーン稼げ
アーツ蓄積アップで殲滅速度上げろ
って流れもあるしな
無理なく入ってると強いんだろうけど封牢
69無念Nameとしあき25/09/14(日)05:25:05No.1350989702+
>封牢は装備厳選する機会が減るのも良くない
封ろうの黄色遺物?だっけ今つけてないな
強マリスと強カリゴで2枠でキャラ装備で1枠で通常うまっちゃう…
70無念Nameとしあき25/09/14(日)05:29:49No.1350989843+
自前で引いた封牢遺物じゃないと使わなくなってくるよな
71無念Nameとしあき25/09/14(日)05:30:14No.1350989857+
深度2だとそこら中に死体落ちてたけど深度3になってから全然見ねえ
72無念Nameとしあき25/09/14(日)05:32:21No.1350989941+
最近は中央砦で赤いのよく見るいろんな場所で
73無念Nameとしあき25/09/14(日)05:34:26No.1350990008+
深度3に上がったけど、だいたい夜の王のツモ運で上がってきた感じがする
強いボス引くと味方がすごい勢いでドーナツ作って後がなくなって終わる
74無念Nameとしあき25/09/14(日)05:34:41No.1350990020+
>侵入者の出す+2初期武器って装備レベル制限あったっけ?
ないけど低レベルで侵入倒すのキツイ…
75無念Nameとしあき25/09/14(日)05:38:39No.1350990147+
>ないけど低レベルで侵入倒すのキツイ…
LV6以下で現状殴ってる赤いボスより弱い事は割とあると思う
坑道行く代わりに差し込むルートありかも
76無念Nameとしあき25/09/14(日)05:39:23No.1350990165+
敵が固くなって中で直接攻撃よりも出血や凍結がメインダメージ源にシフトしていくの本編の周回プレイを思い出す
77無念Nameとしあき25/09/14(日)05:40:27No.1350990194+
    1757796027743.jpg-(270298 B)
270298 B
侵入者はどれ扱いだろ
78無念Nameとしあき25/09/14(日)05:41:23No.1350990226+
YouTubeで深度5追跡者ソロ討伐の動画みたけど上手い人はやっぱすごいね
片手R1 バッタ 両手持ち を状況に分けてつかいこなしてる…それでも冷気戦技の武器を持ち込むあたり冷気は必須なのか
79無念Nameとしあき25/09/14(日)05:41:53No.1350990242+
侵入は1体毎にバフだから大体一箇所いけば15%は貰えるって考えると超破格
問題は遺物を付けてる人がまだそんなにいない
80無念Nameとしあき25/09/14(日)05:42:02No.1350990254+
災域戦車野営地に行ったら自爆戦法が即死技になってて地獄だった…
81無念Nameとしあき25/09/14(日)05:42:18No.1350990262+
>深度3に上がったけど、だいたい夜の王のツモ運で上がってきた感じがする
>強いボス引くと味方がすごい勢いでドーナツ作って後がなくなって終わる
常夜リブラは更に別格としてやっぱ常夜全般通常と比べると一段強いわ
割と確定地変に甘えてたことを再確認させられる
82無念Nameとしあき25/09/14(日)05:43:24No.1350990311+
災域付いてる遺物どうせ使わねえからって全部マークにしちまったんだよなー
83無念Nameとしあき25/09/14(日)05:44:13No.1350990338+
>災域付いてる遺物どうせ使わねえからって全部マークにしちまったんだよなー
まぁ深夜で有用なのはどうせ災厄+@で有用な遺物だし
84無念Nameとしあき25/09/14(日)05:46:32No.1350990431+
>災域付いてる遺物どうせ使わねえからって全部マークにしちまったんだよなー
ナメレス撃破後の鉄の目「俺たちの夜は終わらねーんだ!気長にいこうぜ!(ダガーを握りしめる)」
85無念Nameとしあき25/09/14(日)05:49:06No.1350990535+
>常夜リブラは更に別格としてやっぱ常夜全般通常と比べると一段強いわ
相対的にフルゴールが一番安心できる
あとナメレス
86無念Nameとしあき25/09/14(日)05:50:46No.1350990602そうだねx1
封牢は寄れるなら、そして倒せるならやっておきたいな
遺物関係は関係なしにしても序盤の加速が育成に直結してくる
87無念Nameとしあき25/09/14(日)05:51:28No.1350990625そうだねx1
強マリスきて勝ったなと思ったら味方がバンバン死ぬんだが……
なんか変なデメリット付けてたのかな
せっかくストームルーラー強化でビットも落としやすくなったのに
88無念Nameとしあき25/09/14(日)05:57:54No.1350990868+
>強マリスきて勝ったなと思ったら味方がバンバン死ぬんだが……
普段はかなり雑にやっても勝てるやつだから
ちゃんと避けないと死ぬ火力になると初見に毛が生えたみたいになって死ぬ死んだ
89無念Nameとしあき25/09/14(日)05:58:14No.1350990883そうだねx1
深度深めでくる常夜マリスはだいぶヤバい
90無念Nameとしあき25/09/14(日)05:59:11No.1350990922そうだねx1
泡やビットも撃ち落とさないで溜めて撃つだけの人っているよな
91無念Nameとしあき25/09/14(日)05:59:51No.1350990942そうだねx1
HPと攻撃上がった常世マリスとかシンプルにクソだろ
こっちはどう足掻いてもストームルーラーしか使えないんだぞ
92無念Nameとしあき25/09/14(日)06:01:41No.1350991020+
    1757797301079.jpg-(481519 B)
481519 B
守護者だけどナメレス遺物が斧槍一本でどんな夜の王の弱点も突けるんで有りだと思った(常夜リブラから目を逸らしながら)
93無念Nameとしあき25/09/14(日)06:05:28No.1350991175そうだねx6
>HPと攻撃上がった常世マリスとかシンプルにクソだろ
>こっちはどう足掻いてもストームルーラーしか使えないんだぞ
そのストームルーラーでマリスの攻撃の大半を無効化できるのに何でやらないの
94無念Nameとしあき25/09/14(日)06:08:15No.1350991280そうだねx6
リブラの汚物っぷりに比べたらどれも可愛いもんだな
95無念Nameとしあき25/09/14(日)06:14:18No.1350991499+
失地騎士も赤くなって更に嫌われたもんだ元々殺意高いキャラだったが
96無念Nameとしあき25/09/14(日)06:15:04No.1350991535+
>リブラの汚物っぷりに比べたらどれも可愛いもんだな
普通に開催してる常夜なら行きまくったけど深夜では絶対に会いたくない
97無念Nameとしあき25/09/14(日)06:15:38No.1350991557+
>侵入者はどれ扱いだろ
ガード時のスタミナダメージと体勢値も教えて欲しいゾ
98無念Nameとしあき25/09/14(日)06:17:21No.1350991634+
3にもなるとノーマルリブラの小さいダメージもバカにならないので危ないわ
99無念Nameとしあき25/09/14(日)06:17:53No.1350991661そうだねx1
    1757798273017.jpg-(190621 B)
190621 B
>災域付いてる遺物どうせ使わねえからって全部マークにしちゃった人がいるんですよー
100無念Nameとしあき25/09/14(日)06:19:48No.1350991738+
まだ深度2だけど砦地下変異体鈴玉はまだ撃破したことないな
みんなでピン連打して逃げまくってるわ
101無念Nameとしあき25/09/14(日)06:21:05No.1350991792+
毒の目オンラインになってるのは何か修正されそう近接ワンパンの深淵仕様で仕方ないんだが
102無念Nameとしあき25/09/14(日)06:21:50No.1350991822+
鈴玉は脳筋イノシシなんでまだマシ
赤眷属はゲロ吐ける
103無念Nameとしあき25/09/14(日)06:22:31No.1350991849+
>そのストームルーラーでマリスの攻撃の大半を無効化できるのに何でやらないの
深夜常世マリスやったことあるか?光弾を無効化できたからってだからなに?ってなるぞ
104無念Nameとしあき25/09/14(日)06:23:38No.1350991906+
聖印を増やすの遺物重複効果あるのかしら
三回下振れ続いて辛い
105無念Nameとしあき25/09/14(日)06:24:12No.1350991930+
津波は東日本大震災の被害者に配慮して削除すべき
106無念Nameとしあき25/09/14(日)06:24:13No.1350991931+
深度2に到達した
アプデで1に戻れるようにして…
107無念Nameとしあき25/09/14(日)06:24:50No.1350991962+
>深度2に到達した
>アプデで1に戻れるようにして…
深度2以降は常夜警戒しなきゃいけないからな…
108無念Nameとしあき25/09/14(日)06:24:53No.1350991963+
>聖印を増やすの遺物重複効果あるのかしら
>三回下振れ続いて辛い
最初の方に3つ出たから聖印特化淫者で積んでたけど実感全くなかった
109無念Nameとしあき25/09/14(日)06:25:04No.1350991976+
鈴玉なんて変異してても気にならなくね?
ワンパンがゼロパンになるわけでもないんだし
110無念Nameとしあき25/09/14(日)06:26:27No.1350992041+
>鈴玉なんて変異してても気にならなくね?
>ワンパンがゼロパンになるわけでもないんだし
中央地下だとやっぱつらい
深度3でも特攻する人がいてダメだった…
111無念Nameとしあき25/09/14(日)06:26:43No.1350992051そうだねx3
レベル5で中央はやめましょうよ〜せめて上から……
112無念Nameとしあき25/09/14(日)06:27:25No.1350992087そうだねx2
地下鈴玉はシンプルにHP高くてどう頑張っても時間かかるからワンパンとかそういう問題ではないよな
113無念Nameとしあき25/09/14(日)06:27:26No.1350992088+
一度染みついた習慣は3日ぐらいじゃ変えられないんだろうなって…
114無念Nameとしあき25/09/14(日)06:28:37No.1350992153+
バッタ弱体化したけどジャンプ回避しなきゃいけないからバッタが増えた
115無念Nameとしあき25/09/14(日)06:30:41No.1350992257そうだねx4
>深夜常世マリスやったことあるか?光弾を無効化できたからってだからなに?ってなるぞ
光弾だけの話なんてしてないんだけどな
そもそも何でちゃんと回避しないのか不思議
回避の難しい泡やファンネルは対策できるようになってて大ビーム突進津波なんかは避けやすいように長い予備動作あるでしょうに
116無念Nameとしあき25/09/14(日)06:31:23No.1350992299+
常夜は通常版と比べてBGMが単調でつまらん
117無念Nameとしあき25/09/14(日)06:31:32No.1350992307+
>地下鈴玉はシンプルにHP高くてどう頑張っても時間かかるからワンパンとかそういう問題ではないよな
あれはもう十分レベル上がってて他に行ける場所が無い時くらいしか行かないわ
118無念Nameとしあき25/09/14(日)06:31:50No.1350992324そうだねx1
>バッタ弱体化したけどジャンプ回避しなきゃいけないからバッタが増えた
結局一回のダメージと怯みは変わらんし代わりの戦法も無い
119無念Nameとしあき25/09/14(日)06:34:05No.1350992455+
深き夜だとなんか最初からレジェな場合あるな…火口行ったらこれ以上強化出来ない言われて認識したけど
120無念Nameとしあき25/09/14(日)06:34:26No.1350992478+
深度2の味方は常夜マリスの大波のたびに死んでた誇張じゃなくマジで
まあ慣れてないんだろうけど「オイオイオイ……」くらいは言いたくなる
121無念Nameとしあき25/09/14(日)06:34:56No.1350992502+
砦そのものを割けるプレイヤーも割とみるなあ
自分が引率する時は収縮に入ってからか2日目に行くけど
トロル砦で引き返したくなるのゲームの初期を思い出す
122無念Nameとしあき25/09/14(日)06:35:32No.1350992537そうだねx4
>光弾だけの話なんてしてないんだけどな
>そもそも何でちゃんと回避しないのか不思議
>回避の難しい泡やファンネルは対策できるようになってて大ビーム突進津波なんかは避けやすいように長い予備動作あるでしょうに
そもそもなんて言い出してリセットしたふりで話すり替えるくらいならもう話切り上げてレス返さなくていいよ
123無念Nameとしあき25/09/14(日)06:36:21No.1350992588+
>深き夜だとなんか最初からレジェな場合あるな…火口行ったらこれ以上強化出来ない言われて認識したけど
赤枠の武器はユニークっていう新しいレアリティで加工で強化できない
124無念Nameとしあき25/09/14(日)06:36:22No.1350992590+
復讐者は獣か王都特化の2択しか祈祷型は息してない感じが凄いする
狂い火と光輪は運ゲーすぎてダメだこれ
125無念Nameとしあき25/09/14(日)06:37:17No.1350992643+
トロルは順番さえ守れば赤潜在が1〜2個拾えるからノーマルよりはだいぶ美味しい気がする
126無念Nameとしあき25/09/14(日)06:37:47No.1350992669そうだねx3
夏休みは終わったがまだ夏なんだなあ
127無念Nameとしあき25/09/14(日)06:43:18No.1350993001+
一周回ってリゲインいらない気がしてきた
128無念Nameとしあき25/09/14(日)06:46:04No.1350993148そうだねx1
>一周回ってリゲインいらない気がしてきた
減る量と回復の収支が合わないよな…
129無念Nameとしあき25/09/14(日)06:46:20No.1350993156+
3以降でもたまに南東トロルから殴ろうとする人がいたりして怖い
わざわざ北西にピン刺したのにどうして・・・どうして・・・
130無念Nameとしあき25/09/14(日)06:47:39No.1350993237そうだねx2
>>一周回ってリゲインいらない気がしてきた
>減る量と回復の収支が合わないよな…
あれはHP最大時カット率上昇と併せて使うもんだと学んだ
131無念Nameとしあき25/09/14(日)06:49:34No.1350993349そうだねx1
ブラボでも周回カンストとかになるとあんま意味なくなってたしな
132無念Nameとしあき25/09/14(日)06:51:03No.1350993446+
災域かなり美味いからなるべく寄りたい
133無念Nameとしあき25/09/14(日)06:51:12No.1350993460+
深夜3は上がりたくてピリピリしてるのと浅瀬でチャプチャプしたいのが丁度混じり合うカオス空間
134無念Nameとしあき25/09/14(日)06:51:34No.1350993490+
>あれはHP最大時カット率上昇と併せて使うもんだと学んだ
最大まで戻せますか?
135無念Nameとしあき25/09/14(日)06:55:45No.1350993751+
ちょっと回復してHP最大を維持したいけど聖杯使うのは勿体無いって場面結構あるんだよね
世界喰らい拾った時に実感した
136無念Nameとしあき25/09/14(日)06:56:57No.1350993824そうだねx1
深度4は最大時カットなんて持ってても死ぬぜ
137無念Nameとしあき25/09/14(日)06:57:37No.1350993864+
深度3から鳥さんがPTにいる時全然クリアできんわ
138無念Nameとしあき25/09/14(日)06:58:07No.1350993897+
キャラセレ時点で抜けるともしかしてペナない?
キャラセレでマリスきておう…ってなってたら一人落ちた
そんで二人でクリアしたけど戦果記録では二人PT扱いだったから途中抜け判定されてないんかな
もしそうならリブラ表示されてたら抜けるやつとか出てきそうで困るんだが
139無念Nameとしあき25/09/14(日)06:58:09No.1350993900そうだねx6
鉄の目1人は欲しいよね
140無念Nameとしあき25/09/14(日)06:58:31No.1350993918+
影の地でも捧げ闘え盾のタリスマン付けてたのを思い出す
火力がインフレしたらとにかくワンパン防止に努める
141無念Nameとしあき25/09/14(日)06:58:58No.1350993953+
>深夜3は上がりたくてピリピリしてるのと浅瀬でチャプチャプしたいのが丁度混じり合うカオス空間
部活で全国大会行きたいってガチる奴と楽しく思い出と体力作りしたいだけの奴で分かれてる感じの構図
142無念Nameとしあき25/09/14(日)06:59:40No.1350993982+
>キャラセレ時点で抜けるともしかしてペナない?
>キャラセレでマリスきておう…ってなってたら一人落ちた
>そんで二人でクリアしたけど戦果記録では二人PT扱いだったから途中抜け判定されてないんかな
>もしそうならリブラ表示されてたら抜けるやつとか出てきそうで困るんだが
キャラピック前に抜けると仕様上履歴にも残らないから切断扱いにはならない
143無念Nameとしあき25/09/14(日)07:00:30No.1350994042そうだねx4
>>深夜3は上がりたくてピリピリしてるのと浅瀬でチャプチャプしたいのが丁度混じり合うカオス空間
>部活で全国大会行きたいってガチる奴と楽しく思い出と体力作りしたいだけの奴で分かれてる感じの構図
お前と夜渡るの息苦しいよ
144無念Nameとしあき25/09/14(日)07:02:58No.1350994181+
やっと深度3までこれたぜ
お前らキャリー頼みます
145無念Nameとしあき25/09/14(日)07:03:13No.1350994196そうだねx2
>キャラピック前に抜けると仕様上履歴にも残らないから切断扱いにはならない
まぁPSNの履歴には残るからブロックするんやけどなブヘヘヘ
146無念Nameとしあき25/09/14(日)07:04:01No.1350994257そうだねx1
    1757801041064.png-(47745 B)
47745 B
>キャラセレ時点で抜けるともしかしてペナない?
前に貼られてたやつ
147無念Nameとしあき25/09/14(日)07:04:27No.1350994285+
遺物の脂+1と+2の重複がアイテム使うけどかなりの倍率あって強い気がしてきた
意識してれば脂は大量に回収しやすいし
問題は流行ると取り合いになって拾えなくなる
148無念Nameとしあき25/09/14(日)07:06:19No.1350994399+
脂の目
149無念Nameとしあき25/09/14(日)07:07:05No.1350994449+
例え赤くなってもクソ雑魚の亜仁女王は癒しじゃわい
150無念Nameとしあき25/09/14(日)07:08:02No.1350994507+
魔術強化遺物って重複する?
重複するなら魔術強化+3を3つで+9狙いしたい
今は持ってないけど
151無念Nameとしあき25/09/14(日)07:08:57No.1350994581+
>例え赤くなってもクソ雑魚の亜仁女王は癒しじゃわい
杖の拡散攻撃で3人同時に死んでー400貰ったから俺らみたいにならない様にな…
152無念Nameとしあき25/09/14(日)07:10:46No.1350994717+
亜人女王の散弾結晶で即死は本編でも事故要素だったのう
153無念Nameとしあき25/09/14(日)07:10:55No.1350994726+
>鉄の目1人は欲しいよね
毒マーカーがかなりのダメージソースになってる気がする
154無念Nameとしあき25/09/14(日)07:11:39No.1350994771+
深度あっても癒しでしかない悪食ドラゴン君野良ボスに降格しないか?
155無念Nameとしあき25/09/14(日)07:11:48No.1350994788+
>杖の拡散攻撃で3人同時に死んでー400貰ったから俺らみたいにならない様にな…
深度4とか5かな…こわ
156無念Nameとしあき25/09/14(日)07:12:31No.1350994844+
竜の上からのブレスは同時に死ぬ可能性結構あって怖い
157無念Nameとしあき25/09/14(日)07:13:01No.1350994880+
>魔術強化遺物って重複する?
>重複するなら魔術強化+3を3つで+9狙いしたい
>今は持ってないけど
え?魔術強化+3あるの?+2までは確認したけど
魔力攻撃力+4つけたほうが魔術+2よりつよくて泣いた
ただ魔力は魔力系じゃない魔法には使えんのかな
158無念Nameとしあき25/09/14(日)07:13:42No.1350994938+
>深度あっても癒しでしかない悪食ドラゴン君野良ボスに降格しないか?
ムカデと貪食とかいう癒し…溶鉄は弱いけど硬くて飽きる…
159無念Nameとしあき25/09/14(日)07:14:21No.1350994982+
魔力攻撃力って魔力属性のことだからな
近接武器にもあるし逆に言うと魔術全般のことではない
160無念Nameとしあき25/09/14(日)07:14:44No.1350995011+
>え?魔術強化+3あるの?+2までは確認したけど
+3ないのか…
+2はもってるから勝手にあるのかと思ってた
161無念Nameとしあき25/09/14(日)07:14:59No.1350995034+
>やっと深度3までこれたぜ
>お前らキャリー頼みます
深度3で1勝目できない俺がいますよ
2ならギリ勝てるのに3からボス運がなくていや実力がなくて勝てない
162無念Nameとしあき25/09/14(日)07:15:54No.1350995108+
>ムカデと貪食とかいう癒し…溶鉄は弱いけど硬くて飽きる…
あいつ深まるたびに継続ダメージがどんどん痛くなって怖い枠になった
硬いから育成事故ったりして火力が足りてないとどうにもならない
163無念Nameとしあき25/09/14(日)07:16:06No.1350995127+
深度4ナメレスに毒の目が来たんだけど本人も途中で毒無効を思い出したのか勝った後土下座してた
でも三日目まで来れたのは毒の目のおかげだった所もちゃんとあるし俺も正直三日目まで毒無効忘れてた!
164無念Nameとしあき25/09/14(日)07:16:17No.1350995141+
>>え?魔術強化+3あるの?+2までは確認したけど
>+3ないのか…
>+2はもってるから勝手にあるのかと思ってた
通常の魔術強化と魔術強化+1と魔術強化+2までだと思う
俺がガチャった感じだけど深度4+深度5ででるとかはあるのかなぁいい遺物とか
165無念Nameとしあき25/09/14(日)07:17:38No.1350995236そうだねx4
>深度4ナメレスに毒の目が来たんだけど本人も途中で毒無効を思い出したのか勝った後土下座してた
>でも三日目まで来れたのは毒の目のおかげだった所もちゃんとあるし俺も正直三日目まで毒無効忘れてた!
毒が効かなかろうがどうせマーキングは付けるから動きは大して変わらん
166無念Nameとしあき25/09/14(日)07:18:31No.1350995303+
>>深度あっても癒しでしかない悪食ドラゴン君野良ボスに降格しないか?
>ムカデと貪食とかいう癒し…溶鉄は弱いけど硬くて飽きる…
火力足りてなくて青くなったらわりと手が付けられなくなる怖い奴に昇格したデーモンさんよ
よりによって火有効なカリゴで出てくるし
167無念Nameとしあき25/09/14(日)07:19:42No.1350995393+
    1757801982421.jpg-(2722322 B)
2722322 B
>2ならギリ勝てるのに3からボス運がなくていや実力がなくて勝てない
3に上がって初戦、通常グノスター相手に全員ボコボコにされて負け申した
168無念Nameとしあき25/09/14(日)07:19:49No.1350995399+
深度3で辛いのによく深度4とかとしいけるな…
169無念Nameとしあき25/09/14(日)07:20:01No.1350995423+
毒マーキングは毒弓持たなくても良いのが強すぎる
170無念Nameとしあき25/09/14(日)07:20:16No.1350995448+
>>2ならギリ勝てるのに3からボス運がなくていや実力がなくて勝てない
>3に上がって初戦、通常グノスター相手に全員ボコボコにされて負け申した
魔法射撃かすっただけで即死したわ通常グノスター
171無念Nameとしあき25/09/14(日)07:20:45No.1350995480+
鉄の目だけ深きスキルがずるすぎるの?
172無念Nameとしあき25/09/14(日)07:22:13No.1350995601+
ナメレス出血も凍傷もしないから状態異常アタッカー泣かせなんよな
毒も効かないし
173無念Nameとしあき25/09/14(日)07:22:18No.1350995609+
順調なファームで屋上赤死儀礼に挑戦!
聖律の剣エンチャして殴ってあれ…?って程度の減りで判断ミスと気づく
174無念Nameとしあき25/09/14(日)07:23:31No.1350995723+
>ナメレス出血も凍傷もしないから状態異常アタッカー泣かせなんよな
>毒も効かないし
そんな酷い奴がいるのか…許せねえガゴね
175無念Nameとしあき25/09/14(日)07:24:20No.1350995808+
ナメレスなぁ来たら捨てとおもってやってたら魔女の人が全部引きつけて後ろからなぐってたら終わったさっき
魔女で全部避けるなんて無理だろ…
176無念Nameとしあき25/09/14(日)07:25:06No.1350995883+
地下鈴玉レベルで無視されてそうな地下赤赤犬
屋上登って赤いデスバードやガゴだったときもみんな立ち止まってどうする?いく?な雰囲気が始まる
177無念Nameとしあき25/09/14(日)07:25:20No.1350995901そうだねx1
相手がナメレスってわかってるなら状態異常遺物プリセットで変えれるからよ
扉開けるで分からないっていう所まで行ってる人はそもそも状態異常なくてもノーダメで勝てるんじゃない?
178無念Nameとしあき25/09/14(日)07:26:10No.1350995966+
>ナメレスなぁ来たら捨てとおもってやってたら魔女の人が全部引きつけて後ろからなぐってたら終わったさっき
>魔女で全部避けるなんて無理だろ…
実は魔女の人って無敵フレームも回避全体フレームも普通の回避の完全上位互換なんだぜ
もちろん中の人がめちゃ上手いのはそう
179無念Nameとしあき25/09/14(日)07:26:57No.1350996038+
>>ナメレスなぁ来たら捨てとおもってやってたら魔女の人が全部引きつけて後ろからなぐってたら終わったさっき
>>魔女で全部避けるなんて無理だろ…
>実は魔女の人って無敵フレームも回避全体フレームも普通の回避の完全上位互換なんだぜ
>もちろん中の人がめちゃ上手いのはそう
え?マジ…下位だとおもってた俺って…
180無念Nameとしあき25/09/14(日)07:27:08No.1350996053+
ナメレスほとんど最後まで来るって分からないのが怖い
181無念Nameとしあき25/09/14(日)07:27:19No.1350996070そうだねx1
>ナメレスなぁ来たら捨てとおもってやってたら魔女の人が全部引きつけて後ろからなぐってたら終わったさっき
>魔女で全部避けるなんて無理だろ…
守護者で全てステップ避けしてたらヤバいやつだが隠者なら別に 
182無念Nameとしあき25/09/14(日)07:27:46No.1350996102+
みんな複数キャラ使えるようにしてるのかな
さすがに復讐者一本じゃ被った時危ない気がしてきた
183無念Nameとしあき25/09/14(日)07:27:59No.1350996120+
守護者の回避ってそんな辛いんだ
184無念Nameとしあき25/09/14(日)07:28:20No.1350996150+
うんこが出そうで出ない…
こんな状態じゃ出撃出来ない…
185無念Nameとしあき25/09/14(日)07:28:51No.1350996203そうだねx1
回避フレームが1番短いのは執行者の妖刀モード
186無念Nameとしあき25/09/14(日)07:28:58No.1350996209+
>守護者の回避ってそんな辛いんだ
本編の重量ローリングより無敵フレーム少ないらしいゾ
187無念Nameとしあき25/09/14(日)07:29:12No.1350996228+
>みんな複数キャラ使えるようにしてるのかな
>さすがに復讐者一本じゃ被った時危ない気がしてきた
魔女専なんだけど魔女被りってあんまり良くない気がするから
魔女被ったときはレディつかって魔女支援してる俺
ほんとは復讐者使いたいんだけど深きで復讐者はムリ
188無念Nameとしあき25/09/14(日)07:30:11No.1350996317+
隠者は回避の無敵は長いけどモーションも長くてもっさりだから...てもの気のせいでついでに後隙が一番無くて優秀という
189無念Nameとしあき25/09/14(日)07:30:24No.1350996343+
復讐者ちゃん楽器持ってる時浮いてるんだから隠者ちゃんに回避性能教えてもらえよ…
190無念Nameとしあき25/09/14(日)07:30:41No.1350996372+
>回避フレームが1番短いのは執行者の妖刀モード
弾けばいいんだが掴みが来るとね
とっさに納刀して回避すればいいんだけどもう一手間増えた時点で一段階回避がむずくなる
191無念Nameとしあき25/09/14(日)07:31:26No.1350996436+
守護者ちょっと触ってみたけどグノスターの鱗粉やナメレスの地面爆発とか思ったよりガード貫通攻撃が多くてあこれ深きだと乙ってるなって結構折れた
192無念Nameとしあき25/09/14(日)07:31:33No.1350996447+
>復讐者ちゃん楽器持ってる時浮いてるんだから隠者ちゃんに回避性能教えてもらえよ…
でもフクちゃんはみっともなくでんぐり返りしてるのが似合うし…
193無念Nameとしあき25/09/14(日)07:32:02No.1350996483+
俺の復讐者ちゃんデフォで無修正おシッコマンのHP超えてるけどそれでも小突かれて死ねるから近接達は辛そう
194無念Nameとしあき25/09/14(日)07:33:02No.1350996585+
>隠者は回避の無敵は長いけどモーションも長くてもっさりだから...てもの気のせいでついでに後隙が一番無くて優秀という
移動先で地裂にまきこまれで消し飛ぶみたいな事故が結構あるのが怖い
195無念Nameとしあき25/09/14(日)07:33:29No.1350996642+
レート始まってからマルチプレイを開始できませんでしたみたいなエラーでるけどあれブロックなんかな
回線エラーな感じしないし
ピリつき過ぎやろ
196無念Nameとしあき25/09/14(日)07:34:03No.1350996683+
守護者が一番辛いのが常夜グラディウスだぜ
なんと鍛えた初期盾だけだと深度が上がるとガードの上から3割ぐらい簡単に消し飛ぶ
なので盾脂遺物か炎カット遺物持っていこう
197無念Nameとしあき25/09/14(日)07:34:42No.1350996744+
魔女というか隠者の属性痕集めたらカットってすごいの?
198無念Nameとしあき25/09/14(日)07:35:15No.1350996793+
同じレートを人がいないからマッチしないんじゃない
最速で深夜5行った人は誰ともマッチしないからソロでやってたし
199無念Nameとしあき25/09/14(日)07:35:18No.1350996796+
>レート始まってからマルチプレイを開始できませんでしたみたいなエラーでるけどあれブロックなんかな
>回線エラーな感じしないし
>ピリつき過ぎやろ
ブロックなんてナイトレインあったんだ
200無念Nameとしあき25/09/14(日)07:35:27No.1350996808+
>隠者は回避の無敵は長いけどモーションも長くてもっさりだから...てもの気のせいでついでに後隙が一番無くて優秀という
回避連続があんま影響しないのがいい
201無念Nameとしあき25/09/14(日)07:37:56No.1350997032+
深度5の追跡者ソロ動画見たけど遺物すごかったな
あんだけやってるの前提なんだって思っちゃった
202無念Nameとしあき25/09/14(日)07:38:54No.1350997130+
>レート始まってからマルチプレイを開始できませんでしたみたいなエラーでるけどあれブロックなんかな
>回線エラーな感じしないし
>ピリつき過ぎやろ
固定でやっててもたまになるから普通に鯖が安定してないとかじゃないかな
203無念Nameとしあき25/09/14(日)07:40:00No.1350997237+
    1757803200351.png-(1263531 B)
1263531 B
鉄の目あんま触った事無いんだけどこんな感じだろうか
204無念Nameとしあき25/09/14(日)07:40:32No.1350997279+
>>3に上がって初戦、通常グノスター相手に全員ボコボコにされて負け申した
>魔法射撃かすっただけで即死したわ通常グノスター
あと通常常世ボスよりもタフになってない?滅茶苦茶硬くて途中まで常世と勘違いしてたわ
205無念Nameとしあき25/09/14(日)07:41:01No.1350997334+
>鉄の目あんま触った事無いんだけどこんな感じだろうか
1枠目が弓で回復だったら最高だったな
206無念Nameとしあき25/09/14(日)07:41:41No.1350997400+
深夜は以前よりデュオっぽい感じの二人にあたる事増えたな
いや別にいいんだけどね
207無念Nameとしあき25/09/14(日)07:42:36No.1350997501+
>魔女というか隠者の属性痕集めたらカットってすごいの?
確か2割くらいだったっけ
こっちの攻撃でつく属性のカット率あげても意味が薄いのは当然なんで仲間についた敵の攻撃属性から回収しろってことなんだろうけど実運用上どうなのって思ってる
俺には強い深ボス相手によそ見してノロノロ回収する余裕ないから無駄になってる
208無念Nameとしあき25/09/14(日)07:42:38No.1350997505+
夜の侵入者で攻撃UPって通常の方か…
深き能力だとおもってた
209無念Nameとしあき25/09/14(日)07:43:38No.1350997611+
>鉄の目あんま触った事無いんだけどこんな感じだろうか
強マリスなくて大丈夫か?
210無念Nameとしあき25/09/14(日)07:45:33No.1350997821+
>強マリスなくて大丈夫か?
後衛は多少HP盛った所で最大時カットの付帯を引けないと死ぬからなぁ…
211無念Nameとしあき25/09/14(日)07:46:00No.1350997870そうだねx1
>魔女というか隠者の属性痕集めたらカットってすごいの?
たとえば常夜グラディウス戦で炎カット欲しいなぁで火投げとかやってられないから無しだと思う
永続ならまだしも30秒だし
212無念Nameとしあき25/09/14(日)07:46:08No.1350997880そうだねx2
改めて通常マリスの二連卵落としやばくない?
卵固くて一人で一個壊せなかったし離れたところに2個目出すからそもそも2つ落としてるの気づかなかった…
みんな二個目だけ見てて先に一個目炸裂で全員睡眠二個目で全滅
一瞬の出来事でごわした
213無念Nameとしあき25/09/14(日)07:48:15No.1350998082そうだねx1
>後衛は多少HP盛った所で最大時カットの付帯を引けないと死ぬからなぁ…
まあそうなんだけど、序盤にぼんぼこ死ぬ鉄の目は結構見るので……
214無念Nameとしあき25/09/14(日)07:50:00No.1350998258+
>>鉄の目あんま触った事無いんだけどこんな感じだろうか
>1枠目が弓で回復だったら最高だったな
深い深度でhp回復って効果ある?死に遺物にならない?
215無念Nameとしあき25/09/14(日)07:50:38No.1350998319そうだねx1
〇〇でHP回復の効果上がったんだっけ
216無念Nameとしあき25/09/14(日)07:50:49No.1350998335+
昨日深度1,2クリアしたけど序盤封牢で強ボス出ても粘ろうとしたり低レベ中央砦を上から行かないとか
あと謎に単独行動や雨の中戦おうとしたり死亡率高いムーヴの人多すぎてしんどかったな
3以降は比較的その辺の判断がスムーズな人が多くて快適になったから良かった
217無念Nameとしあき25/09/14(日)07:50:59No.1350998359そうだねx17
>深度3から鳥さんがPTにいる時全然クリアできんわ
君が下手なだけ定期
218無念Nameとしあき25/09/14(日)07:51:48No.1350998440+
深度1のマリス行って初めて卵落とし見たわ
通常マリスとか一瞬で倒しちゃってたからな
219無念Nameとしあき25/09/14(日)07:51:54No.1350998447+
鳥が起こしきれない頻度で床舐めまくってるならそりゃクリア出来るわけないわ
220無念Nameとしあき25/09/14(日)07:52:13No.1350998483+
蓄積系で発症したときに回復で相殺出来るから俺は欲しい
221無念Nameとしあき25/09/14(日)07:52:19No.1350998490+
罪人消しに回帰性原理出たら使ってみたいけど全く見たことないなこれ…
222無念Nameとしあき25/09/14(日)07:54:09No.1350998649+
>深い深度でhp回復って効果ある?死に遺物にならない?
HP最大カット率のために使えそう
223無念Nameとしあき25/09/14(日)07:54:27No.1350998679そうだねx2
通常ボスは今までステータスが低いから楽だっただけで
ステが上がった深き夜だと常夜より難しくないか?ってやつが何体かいる
224無念Nameとしあき25/09/14(日)07:54:42No.1350998710そうだねx1
仲間由紀恵のせいにして愚痴ってる奴は大体自分が一番迷惑かけてる
225無念Nameとしあき25/09/14(日)07:54:44No.1350998717+
まぁどんだけキャラとか仲間に文句言ってもソロがあるってのとクリアできてる人間はいるからな
弱いのが悪いんや
226無念Nameとしあき25/09/14(日)07:55:03No.1350998754そうだねx15
>仲間由紀恵のせいにして愚痴ってる奴は大体自分が一番迷惑かけてる
仲間由紀恵かわいそう
227無念Nameとしあき25/09/14(日)07:55:52No.1350998845+
直剣が出やすいとかの遺物効果どのくらいあるかもうわかった?
228無念Nameとしあき25/09/14(日)07:56:04No.1350998871+
>罪人消しに回帰性原理出たら使ってみたいけど全く見たことないなこれ…
罪人消しってバフ消しのこと?あのポーズしてる間に被弾して死にそう
229無念Nameとしあき25/09/14(日)07:56:34No.1350998924+
訓練所空飛んでる鳥さんにロックオンできるの初めて知ったわ
弓で撃ったらちゃんとダメージ入ってウケる
230無念Nameとしあき25/09/14(日)07:56:50No.1350998948+
>>深い深度でhp回復って効果ある?死に遺物にならない?
>HP最大カット率のために使えそう
無くはないってレベルだと思う
深度によるけど攻撃ちょっと引っかかっただけで3割減ると自動回復待ってられないのだ
全快できるほど回避に自信ニキならつけるが良い
231無念Nameとしあき25/09/14(日)07:57:02No.1350998981+
怯ませてくれる無頼漢いないから失地騎士がよりきつく感じてそう
232無念Nameとしあき25/09/14(日)07:57:45No.1350999053+
>直剣が出やすいとかの遺物効果どのくらいあるかもうわかった?
これって得意武器の上書きになるんだってな
例として30得意武器70その他武器だったら30のほうが遺物になるらしい
233無念Nameとしあき25/09/14(日)07:58:03No.1350999082+
>直剣が出やすいとかの遺物効果どのくらいあるかもうわかった?
つける価値のあるレベルだと思うよ
自分の体感に過ぎないけどね
234無念Nameとしあき25/09/14(日)07:58:11No.1350999095+
あれもしかして復讐者の筋力上昇信仰心低下って赤色遺物でしか出ない?
噛み合わねー
235無念Nameとしあき25/09/14(日)07:58:41No.1350999157+
>直剣が出やすいとかの遺物効果どのくらいあるかもうわかった?
すごい出やすいって言ってるのと全然効果ないって言ってるので半々くらいでパイン飴の味わいを感じる
236無念Nameとしあき25/09/14(日)07:59:13No.1350999217+
>弓で撃ったらちゃんとダメージ入ってウケる
ストームルーラーで皆殺しに出来るぞ!
237無念Nameとしあき25/09/14(日)07:59:17No.1350999226+
元々の得意武器の確率減らして他の武器の確率あげる利点がよく分からないピ…
238無念Nameとしあき25/09/14(日)07:59:36No.1350999268+
出やすいは得意武器と重なってると
パイン飴になるのかどうか気になるところ
239無念Nameとしあき25/09/14(日)07:59:54No.1350999298+
HP最大時発動とHP減少とHP回復が合わさった時のずっと発動エフェクト続くの直して
240無念Nameとしあき25/09/14(日)08:00:11No.1350999332+
じゃあ復習者ちゃんに聖印つける分にはいいけど
執行者に刀以外付けるとちいかわ出なくなりやすいのか
241無念Nameとしあき25/09/14(日)08:00:39No.1350999379+
レア以降には影響ないらしいな
序盤の小ボス相手でしか体感できなさそう
242無念Nameとしあき25/09/14(日)08:00:42No.1350999387+
>元々の得意武器の確率減らして他の武器の確率あげる利点がよく分からないピ…
ワザップ臭いから様子見
243無念Nameとしあき25/09/14(日)08:01:01No.1350999429そうだねx1
>元々の得意武器の確率減らして他の武器の確率あげる利点がよく分からないピ…
鉄の目なんかは状態異常付きの技量武器(蟻棘とか)があればさらに貢献出来たりするので
244無念Nameとしあき25/09/14(日)08:02:24No.1350999577+
大盾出やすい付けてたのに一つも出なかった事ある
245無念Nameとしあき25/09/14(日)08:02:33No.1350999593そうだねx2
プリセット切り替えで対応させるならもっとUI使いやすくしてくれ
246無念Nameとしあき25/09/14(日)08:03:02No.1350999659+
大盾出やすいは割と需要ありそうなのにそんな…
247無念Nameとしあき25/09/14(日)08:03:15No.1350999684+
普通状態異常ってだんだん耐性上がって3回位が限度だったりするけど毒の目の場合は耐性無視で毒にし続けられてる…?
248無念Nameとしあき25/09/14(日)08:03:18No.1350999692+
レア以上に関係ないなら神秘無頼漢で大槌出易くしてグレートスターズ狙いがいい感じか?
まぁそれでも出ないしそもそも無頼漢使うこと自体きつくなってるんだがなガハハ…
249無念Nameとしあき25/09/14(日)08:03:41No.1350999740+
プリセットの名前と付いてる遺物効果を1ページにまとめるのはやってほしい
250無念Nameとしあき25/09/14(日)08:04:39No.1350999849+
ナイトレインやった後エルデン本編に戻ると当時使ってなかった武器使うようになるな
251無念Nameとしあき25/09/14(日)08:04:46No.1350999860+
>普通状態異常ってだんだん耐性上がって3回位が限度だったりするけど毒の目の場合は耐性無視で毒にし続けられてる…?
単純に回数が多いのでは
252無念Nameとしあき25/09/14(日)08:05:16No.1350999925+
>普通状態異常ってだんだん耐性上がって3回位が限度だったりするけど毒の目の場合は耐性無視で毒にし続けられてる…?
3回目で耐性が最大になるだけでそれ以降も発症し続けるんじゃないかな
化身君とか無限に凍結するし
253無念Nameとしあき25/09/14(日)08:05:17No.1350999927+
鉄の目なら刀出やすくなる効果とかちょっとほしい
254無念Nameとしあき25/09/14(日)08:06:10No.1351000029+
>単純に回数が多いのでは
>3回目で耐性が最大になるだけでそれ以降も発症し続けるんじゃないかな
なるほど
極論3日目でひたすら逃げて毒殺も可能か
255無念Nameとしあき25/09/14(日)08:06:28No.1351000071+
>普通状態異常ってだんだん耐性上がって3回位が限度だったりするけど毒の目の場合は耐性無視で毒にし続けられてる…?
例えば常夜エデレの出血耐性は542で2回目以降は999になるけど
執行者で6回出血入れられたので
攻撃回数が執行者同様に多くて神秘も高い鉄の目なら入れ続ける事は可能だと思う
256無念Nameとしあき25/09/14(日)08:06:46No.1351000099+
毒の目になります
火力はスキルに依存して遺物でカット率盛りまくります
257無念Nameとしあき25/09/14(日)08:07:30No.1351000191+
技量神秘増加の執行者がデメリット少なすぎねえ?
258無念Nameとしあき25/09/14(日)08:07:46No.1351000223+
お兄ちゃんキツすぎるんだけどはこれどうするのが正解なの?
火力諦めて耐久持ってタンク?
259無念Nameとしあき25/09/14(日)08:07:57No.1351000250+
毒の目…聖の目…火の目…
まさかここまで厳選キャラになるとは
260無念Nameとしあき25/09/14(日)08:08:06No.1351000271+
毒の目増えてるけどまだ深度2だから基本ワンパンで床舐めてる人しかおらん
261無念Nameとしあき25/09/14(日)08:09:23No.1351000415+
>お兄ちゃんキツすぎるんだけどはこれどうするのが正解なの?
>火力諦めて耐久持ってタンク?
アーツ特化
262無念Nameとしあき25/09/14(日)08:09:43No.1351000464+
鳥さんに介護されながら深度3のメナレス倒してきたよ
床は砂の味でした
263無念Nameとしあき25/09/14(日)08:10:00No.1351000501+
復讐者ちゃんを脳筋にする遺物って信仰半分になるのか…
さすがに特化祈祷使うなら付けない方がいいか
264無念Nameとしあき25/09/14(日)08:10:29No.1351000554+
>お兄ちゃんキツすぎるんだけどはこれどうするのが正解なの?
>火力諦めて耐久持ってタンク?
初期武器冷気付与
道中で出血大剣拾って二刀ならまぁまぁ火力でるんじゃない?
あとは遺物でアーツの回転上げてバンバン撃ってくとか
265無念Nameとしあき25/09/14(日)08:11:11No.1351000635+
>技量神秘増加の執行者がデメリット少なすぎねえ?
代わりにアビリティほぼ死んでるから…
266無念Nameとしあき25/09/14(日)08:12:06No.1351000750+
冷気遺物×4つだったかな?で特化してる味方のお兄ちゃんの強かったな
その人が上手かっただけかも知れないけど削り早かったよ
267無念Nameとしあき25/09/14(日)08:12:33No.1351000809+
>お兄ちゃんキツすぎるんだけどはこれどうするのが正解なの?
>火力諦めて耐久持ってタンク?
いっそパリィとか
268無念Nameとしあき25/09/14(日)08:12:46No.1351000834+
追跡者で被弾せずに戦える自信がない
269無念Nameとしあき25/09/14(日)08:13:30No.1351000930+
ボス分かんない状態からの常夜リブラ
死んだ
270無念Nameとしあき25/09/14(日)08:14:41No.1351001095+
>お兄ちゃんキツすぎるんだけどはこれどうするのが正解なの?
>火力諦めて耐久持ってタンク?
敵倒してアーツ蓄積+1と無印付けて生きたパイルバンカーと化す
271無念Nameとしあき25/09/14(日)08:16:02No.1351001290そうだねx2
追跡者はワイヤー斬りするぐらいなら霜踏むほうが貢献できる
272無念Nameとしあき25/09/14(日)08:16:03No.1351001291+
>代わりにアビリティほぼ死んでるから…
深き夜だと被ダメで毒とか腐敗付けて発症した瞬間に獣になって攻撃が強いぜ
血の刃で安全にHPを削れば更にお得
273無念Nameとしあき25/09/14(日)08:17:46No.1351001505そうだねx2
ワイヤーで出血まるで恩恵を感じない
274無念Nameとしあき25/09/14(日)08:18:33No.1351001607+
わりと拠点雑魚をちゃんと倒してレベル4や5になってからようやく封牢が選択肢に入る
中央砦は地下スタートよりは上からやって地下と屋上は2日目
雑魚含む赤い敵は上振れればわりとチャンス?
275無念Nameとしあき25/09/14(日)08:19:23No.1351001718+
だんだん赤い雑魚いっぱいいて欲しくなってきた
276無念Nameとしあき25/09/14(日)08:19:46No.1351001777+
潜在から〜が落ちやすくなるはマジで効果すごいな
毒攻撃強化付いた鉄の目向けの遺物拾ったけど潜在から槌が落ちやすくなる効果付いてて
まぁなんとかなるやろ…って装備して出撃したらマジで潜在が槌祭りだった
277無念Nameとしあき25/09/14(日)08:19:52No.1351001791+
追跡者に必要だったのは出血じゃなくてスキル中無敵
278無念Nameとしあき25/09/14(日)08:20:11No.1351001837そうだねx1
    1757805611711.jpg-(380026 B)
380026 B
なかなか良いのでは?
279無念Nameとしあき25/09/14(日)08:20:32No.1351001880+
>だんだん赤い雑魚いっぱいいて欲しくなってきた
深度5へ!
280無念Nameとしあき25/09/14(日)08:20:35No.1351001884+
深き夜は範囲アーツ持ちが敵倒したらアーツ増加を無印と+1積んでブッパするゲームになると楽になるな
すぐにナーフされそうだけど
281無念Nameとしあき25/09/14(日)08:20:52No.1351001922+
潜在から大剣落ちやすくなるのを拾ったからお兄ちゃんで行って試してみよ
282無念Nameとしあき25/09/14(日)08:20:54No.1351001927+
>ボス分かんない状態からの常夜リブラ
>死んだ
分かってても死ぬからセーフ
283無念Nameとしあき25/09/14(日)08:20:59No.1351001947そうだねx1
>なかなか良いのでは?
知力と技量が低下してそうなドアップ復讐者ちゃん
284無念Nameとしあき25/09/14(日)08:21:21No.1351001997+
>なかなか良いのでは?
その遺物ワシのじゃないか?
285無念Nameとしあき25/09/14(日)08:21:34No.1351002028+
遺物でこれは絶対無理ってデメリットある?
286無念Nameとしあき25/09/14(日)08:21:56No.1351002080+
>遺物でこれは絶対無理ってデメリットある?
瀕死でHP減少
287無念Nameとしあき25/09/14(日)08:22:06No.1351002107+
>遺物でこれは絶対無理ってデメリットある?
被ダメで死と発狂
288無念Nameとしあき25/09/14(日)08:22:08No.1351002109そうだねx1
>遺物でこれは絶対無理ってデメリットある?
死を蓄積全般
289無念Nameとしあき25/09/14(日)08:22:12No.1351002116+
>遺物でこれは絶対無理ってデメリットある?
被ダメで死が蓄積と瀕死でHP減少
290無念Nameとしあき25/09/14(日)08:22:41No.1351002180+
刺剣拾いやすくなる遺物拾ったけどこれ蟻棘出やすくなるのか
結構ありだな蟻だけに
291無念Nameとしあき25/09/14(日)08:22:52No.1351002203+
>遺物でこれは絶対無理ってデメリットある?
被ダメで死蓄積
292無念Nameとしあき25/09/14(日)08:22:54No.1351002208+
全状態異常耐性減もかなりきつい
293無念Nameとしあき25/09/14(日)08:23:10No.1351002247+
追跡者は火力がキツいよね…素殴りだけじゃもう厳しいから冷気か出血かで寄せてアーツ蓄積でパイルしまくるしか浮かばない
294無念Nameとしあき25/09/14(日)08:23:51No.1351002338+
重刺剣でやすくするとかヘリケーが3本ぐらい揃えられるからかなり強いかも
まあ近接があれというのはそうだけど守護者の回避を補える辛けこういい
深くなったら知らん
295無念Nameとしあき25/09/14(日)08:24:42No.1351002462+
回避連続でカット率低下はデバフ付いたら消えるまで結構長くて気持ち悪いから付けない
296無念Nameとしあき25/09/14(日)08:24:43No.1351002466+
>遺物でこれは絶対無理ってデメリットある?
HP最大時以外は〜
道中はともかく夜の王戦でマジで死ぬ
297無念Nameとしあき25/09/14(日)08:24:57No.1351002488+
瀕死と死蓄積はマジで無理だよな
毒とかは攻撃ヒットHP回復系でまだなんとかなるけど
298無念Nameとしあき25/09/14(日)08:25:52No.1351002635そうだねx1
深き夜前から追跡者と無頼漢の上手い人はどうやって火力出してるのか疑問だった
戦技がないとdpsはやっぱ低くなるよね
299無念Nameとしあき25/09/14(日)08:26:18No.1351002703そうだねx2
>追跡者は火力がキツいよね…素殴りだけじゃもう厳しいから冷気か出血かで寄せてアーツ蓄積でパイルしまくるしか浮かばない
落ち着いて怒らないで聞いてほしい
今までも素殴りR1ブンブンだけでやれてたのはそれほぼ味方のおかげです
300無念Nameとしあき25/09/14(日)08:26:42No.1351002776そうだねx1
>復讐者ちゃんを脳筋にする遺物って信仰半分になるのか…
>さすがに特化祈祷使うなら付けない方がいいか
信仰+6で聖印が素の表示火力に戻るからそんなには下がらないぞ
実際の祈祷のダメージもわずかに下がるだけだしデメリットはほとんどない
301無念Nameとしあき25/09/14(日)08:26:43No.1351002779+
毒蓄積はある程度割り切れるけど隙のでかい発狂と直球の死は止めといたほうが良いと思ってる
302無念Nameとしあき25/09/14(日)08:26:55No.1351002811+
特定武器の出現率アップは普通にありがたいけど特に聖淫の出現率アップはマジでありがたいな
復讐者ちゃんの安定度がダンチになる
303無念Nameとしあき25/09/14(日)08:27:05No.1351002830そうだねx1
なんで熱中できないかわかった
俺がいる意味がないからだ
俺達3人の勝利だ!やってやったぜ!感が無い
マジで2人だけでほとんどのボス倒してる
304無念Nameとしあき25/09/14(日)08:27:49No.1351002925+
>毒蓄積はある程度割り切れるけど隙のでかい発狂と直球の死は止めといたほうが良いと思ってる
発狂は発狂するとFP持ってかれるのも更にキツイ
305無念Nameとしあき25/09/14(日)08:28:09No.1351002980+
>なんで熱中できないかわかった
>俺がいる意味がないからだ
>俺達3人の勝利だ!やってやったぜ!感が無い
>マジで2人だけでほとんどのボス倒してる
最近始めたのかな?
大丈夫最初は俺もそう思ってたけどちゃんと考えながらプレイしてたら上手くなるよ
306無念Nameとしあき25/09/14(日)08:28:18No.1351003001そうだねx1
今までは下手くそが誤魔化されてたが今では明確にお荷物で役割が見いだせなくなった夜渡りは多い
307無念Nameとしあき25/09/14(日)08:28:27No.1351003022そうだねx1
無頼漢ですらワンパンされかねんような灼熱環境だと女性陣じゃ遺物スロット6枠まるまる火力に全振りか耐久に全振りかに割り切った方がええんかな
308無念Nameとしあき25/09/14(日)08:29:05No.1351003116+
>信仰+6で聖印が素の表示火力に戻るからそんなには下がらないぞ
>実際の祈祷のダメージもわずかに下がるだけだしデメリットはほとんどない
表だと-26だけど実際は-6なの?
じゃあ付けとくか…といっても高深度で筋力武器振るう機会はなかなかないかもしれんけど
309無念Nameとしあき25/09/14(日)08:29:43No.1351003223+
>無頼漢ですらワンパンされかねんような灼熱環境だと女性陣じゃ遺物スロット6枠まるまる火力に全振りか耐久に全振りかに割り切った方がええんかな
深度3以降は特に後衛は防御関係は振るだけ無駄だよ
310無念Nameとしあき25/09/14(日)08:30:30No.1351003360+
>無頼漢ですらワンパンされかねんような灼熱環境だと女性陣じゃ遺物スロット6枠まるまる火力に全振りか耐久に全振りかに割り切った方がええんかな
いや普通に最大HPちゃんと意識したら一発は耐える
隠者は大教会と最大HPとアーツ時最大HP増が強い
311無念Nameとしあき25/09/14(日)08:31:09No.1351003505+
深き夜までに全ボス練習したり特化遺物を組む時間はいくらでもあったはずなんだ
312無念Nameとしあき25/09/14(日)08:31:35No.1351003567そうだねx2
ガチのワンパン環境はだいぶ深層だからそんなに気にしなくてもいと思うぞ
313無念Nameとしあき25/09/14(日)08:33:09No.1351003858+
深層でも結局はカット付帯探すしな
必要なのは敵に囲まれない立ち回りだ今まではゴリ押しで雑魚を無視したツケを払うときが来た
314無念Nameとしあき25/09/14(日)08:33:17No.1351003878そうだねx1
>深き夜までに全ボス練習したり特化遺物を組む時間はいくらでもあったはずなんだ
ホグワーツレガシーやってました…
315無念Nameとしあき25/09/14(日)08:33:26No.1351003907+
ちなみにまじの高HP組み即死環境は深度5で常夜グラディウスとかで
そうでもなきゃカット付帯ちゃんとあればワンパンは耐える
316無念Nameとしあき25/09/14(日)08:34:00No.1351003989+
無頼漢はスキルで敵の攻撃力低下とスキル短縮を盛って耐久デバフ要因にした
ワンパンで乙ることが減って割と安定する感じ
317無念Nameとしあき25/09/14(日)08:34:13No.1351004033そうだねx1
カット付帯が出やすくなる遺物くだち
318無念Nameとしあき25/09/14(日)08:35:39No.1351004291+
深度4以降のヤバいところは食らったら絶対死ぬ!って大技より軽い小突きみたいな攻撃で即死する事
319無念Nameとしあき25/09/14(日)08:36:10No.1351004388+
>ガチのワンパン環境はだいぶ深層だからそんなに気にしなくてもいと思うぞ
皆4,5の話してて早い…自分はしばらく2,3でちゃぷちゃぷしながら遺物集めに励むことになりそうだが程よく難しくて楽しい
320無念Nameとしあき25/09/14(日)08:39:17No.1351005022+
深遺物でステータス変える効果あるけどあれって近接キャラでスペルが実用的になって術キャラで近接なぐりが実用的になるくらいにステータス変わるの?
321無念Nameとしあき25/09/14(日)08:39:39No.1351005107そうだねx1
>無頼漢はスキルで敵の攻撃力低下
鳥さんがカット20%30秒なのに無頼漢のは15%10秒なのおかしくないですか…
322無念Nameとしあき25/09/14(日)08:39:50No.1351005139+
ナメレスの地面噴出の小技みたいなやつを避け方覚えないと
323無念Nameとしあき25/09/14(日)08:40:25No.1351005283そうだねx2
プレイ時間が500時間超えたけど全く飽きが来ない
こんなのエルデン本編以来だよ
324無念Nameとしあき25/09/14(日)08:40:51No.1351005396+
血遺跡は雑魚がクソ多いから鉄の目で一掃すると気持ちいいし赤も結構混じってる
325無念Nameとしあき25/09/14(日)08:41:11No.1351005464+
どんだけステや装備が良くても床舐めてたらお荷物だし生存してれば貢献してるぞ
326無念Nameとしあき25/09/14(日)08:41:13No.1351005473+
深度3ボスで負けても下がらない時あるんだ
327無念Nameとしあき25/09/14(日)08:42:28No.1351005795+
レート制最初はなんだこのクソ難易度つまんね・・・ってなってたけど
今だとかなり楽しい
しかし疲れるし常夜ボスには怯えてやってる
328無念Nameとしあき25/09/14(日)08:42:34No.1351005810+
星砕きの大剣が若干罠装備だなぁ…
深夜では攻撃一辺倒で回避して体力で受けるってのが難しい
329無念Nameとしあき25/09/14(日)08:42:36No.1351005818+
>深度4以降のヤバいところは食らったら絶対死ぬ!って大技より軽い小突きみたいな攻撃で即死する事
わかる
ジャブで死ねる
330無念Nameとしあき25/09/14(日)08:42:47No.1351005861+
萎え落ちするやつが以前と比べてめちゃくちゃ増えてるんだけどなにこれ…
治安悪くなってない?
331無念Nameとしあき25/09/14(日)08:42:52No.1351005880+
ドロ率アップ遺物はたしかに有用だけど問題はそれよりカット率優先したすぎて付ける余裕がない
332無念Nameとしあき25/09/14(日)08:42:54No.1351005887+
番犬くん強くて嫌い
うちの前にも防犯で一体置いておきたい
333無念Nameとしあき25/09/14(日)08:43:05No.1351005925+
    1757806985333.jpg-(61253 B)
61253 B
>レート制最初はなんだこのクソ難易度つまんね・・・ってなってたけど
>今だとかなり楽しい
334無念Nameとしあき25/09/14(日)08:43:21No.1351005981そうだねx1
    1757807001025.jpg-(51702 B)
51702 B
デメリットが無いってだけでもう嬉しい
335無念Nameとしあき25/09/14(日)08:43:38No.1351006050そうだねx1
やはり蟻棘レイピア
蟻棘レイピアは全てを解決する
336無念Nameとしあき25/09/14(日)08:43:50No.1351006082+
復讐者ちゃんメインだけど今までたいして意識してなかった味方の蘇生について
自らのスキルが深夜になってからメキメキ向上してるのを感じる
呪爪手放したくない
337無念Nameとしあき25/09/14(日)08:45:25No.1351006398そうだねx1
    1757807125846.png-(14473 B)
14473 B
>萎え落ちするやつが以前と比べてめちゃくちゃ増えてるんだけどなにこれ…
>治安悪くなってない?
1ゲーム40分以上かかるゲームだから前からたまに見たけどレートなんて導入した日にはもう
338無念Nameとしあき25/09/14(日)08:45:40No.1351006453そうだねx1
>デメリットが無いってだけでもう嬉しい
執行者のやつ切腹するだけでリジェネになるってこと?
339無念Nameとしあき25/09/14(日)08:45:47No.1351006477+
蘇生用の毒壺の価値高まってきたな
340無念Nameとしあき25/09/14(日)08:45:59No.1351006521+
かすめる持ってアーツしたら6とかいうすごいカスダメ出て笑っちゃった笑えない
吹き飛ばしただけだこれ
341無念Nameとしあき25/09/14(日)08:46:10No.1351006547+
>復讐者ちゃんメインだけど今までたいして意識してなかった味方の蘇生について
>自らのスキルが深夜になってからメキメキ向上してるのを感じる
>呪爪手放したくない
復讐者ちゃんは蘇生一番うまいよね…隠者ヘタクソすぎてハイマの砲丸つねにほしい
342無念Nameとしあき25/09/14(日)08:46:34No.1351006611+
まあ故意の切断はペナルティがあるよってフロムが示唆してるから自己責任だろ
343無念Nameとしあき25/09/14(日)08:46:37No.1351006621+
レートあるんだ
レートごとにマッチングする感じ?
344無念Nameとしあき25/09/14(日)08:46:45No.1351006643+
>かすめる持ってアーツしたら6とかいうすごいカスダメ出て笑っちゃった笑えない
>吹き飛ばしただけだこれ
かすめるってすかるんじゃなくてカスダメになるのか…
345無念Nameとしあき25/09/14(日)08:46:52No.1351006675+
こっちは深夜に入ってからは一度も苗落ちないな
346無念Nameとしあき25/09/14(日)08:46:54No.1351006683+
>かすめる持ってアーツしたら6とかいうすごいカスダメ出て笑っちゃった笑えない
あれアーツにも効果出るんだ…
347無念Nameとしあき25/09/14(日)08:47:32No.1351006826+
つむじ風のカット率アップ出し得で良いなマジで
次のスキルリチャージまで効果あるから出し続けてるだけでずっとバフ盛れるのありがたいわ
348無念Nameとしあき25/09/14(日)08:47:34No.1351006835+
>まあ故意の切断はペナルティがあるよってフロムが示唆してるから自己責任だろ
キャラピック前に切断すればペナない説(真偽不明)があるせいで
リブラ・ナメレスだとその時点で切る人がそこそこ居る
349無念Nameとしあき25/09/14(日)08:48:04No.1351006965そうだねx2
リブラはともかくナメレスは楽だろ…
350無念Nameとしあき25/09/14(日)08:48:05No.1351006969+
>レートあるんだ
>レートごとにマッチングする感じ?
現状のエンドコンテンツだけだけどあるよ
基本的には同レートからだけど極稀に別レートと組む時もあるらしい
351無念Nameとしあき25/09/14(日)08:48:12No.1351007001+
1時からナイトレン初めて休憩入れつつ7時間さすがにつかれてきた
352無念Nameとしあき25/09/14(日)08:48:26No.1351007061そうだねx1
俺は戦うのが好きなんじゃねぇ
俺umeeeeと錯覚しながら浅瀬で遊ぶのが好きなんだよぉ!
353無念Nameとしあき25/09/14(日)08:48:33No.1351007084+
    1757807313713.jpg-(45757 B)
45757 B
殺す気か
354無念Nameとしあき25/09/14(日)08:48:52No.1351007163そうだねx1
>リブラはともかくナメレスは楽だろ…
言っても常夜以降しばらく戦ってなくて慣れてない人が多いんでない?
355無念Nameとしあき25/09/14(日)08:49:13No.1351007231+
1日目のボロボロも超えて協調性も上がってきて勝った時の喜びよ
356無念Nameとしあき25/09/14(日)08:49:24No.1351007258+
>>デメリットが無いってだけでもう嬉しい
>執行者のやつ切腹するだけでリジェネになるってこと?
切腹で体力回復するとかこれもう変態だろ
357無念Nameとしあき25/09/14(日)08:50:08No.1351007395+
負けてレート減らされると悔しいは悔しいけどそこからまた繰り返して練度あげて勝ちが増えていくっていうのは好きだな
358無念Nameとしあき25/09/14(日)08:50:22No.1351007426+
瀕死の時最大HP低下シャレにならないわ
重ね掛けなうえにデバフ時間が長すぎ
捨てた方がいいな
359無念Nameとしあき25/09/14(日)08:50:24No.1351007434+
深度深まるとグノスターが脅威に感じる
光弾と毒霧だけで死ねる
360無念Nameとしあき25/09/14(日)08:50:37No.1351007485+
復讐者ちゃんを脳筋にする遺物は正直普通の夜で使いたかった
361無念Nameとしあき25/09/14(日)08:50:52No.1351007551+
フレとプレイしてそれぞれが違うレートの時は本来の自分のレートじゃない所でも普通にマッチングする
自分3の時に1のフレとやってたら2でマッチングして勝つとポイント150くらい貰えた
362無念Nameとしあき25/09/14(日)08:51:04No.1351007585+
火力と上がってるから悪質突進が普通に怖いんだよなナメレス
363無念Nameとしあき25/09/14(日)08:51:11No.1351007610+
>瀕死の時最大HP低下シャレにならないわ
>重ね掛けなうえにデバフ時間が長すぎ
>捨てた方がいいな
体力回復したら即解除とかじゃないのかよ怖っ
364無念Nameとしあき25/09/14(日)08:51:32No.1351007677+
回帰性原理が神祈祷になったけど拾えない
365無念Nameとしあき25/09/14(日)08:51:55No.1351007755+
瀕死HP低下ってわりと直ぐに時間経過で回復しないか?
366無念Nameとしあき25/09/14(日)08:52:12No.1351007800+
>回帰性原理が神祈祷になったけど拾えない
特効の敵でも出たのん?
367無念Nameとしあき25/09/14(日)08:52:20No.1351007830+
ナメレスは慣れるとエンチャント時の味方狙った攻撃に追従する火走りくらいしか脅威はない気がする
368無念Nameとしあき25/09/14(日)08:52:23No.1351007838そうだねx1
鉄の目に物理カット1と2積んで行って潜在でもカット率盛ったのに深度4つよエデレでワンパン…やはり最大HPカットの付帯は必須
369無念Nameとしあき25/09/14(日)08:53:08No.1351007962そうだねx1
>瀕死HP低下ってわりと直ぐに時間経過で回復しないか?
戦闘中の60秒は長い…
370無念Nameとしあき25/09/14(日)08:53:08No.1351007963+
配信者の人達やり過ぎだろと思う一日以上やってたり
371無念Nameとしあき25/09/14(日)08:53:15No.1351007977+
普通のと常夜でもらえるポイントおんなじなの納得いかねぇ
372無念Nameとしあき25/09/14(日)08:53:54No.1351008099+
>>瀕死の時最大HP低下シャレにならないわ
>>重ね掛けなうえにデバフ時間が長すぎ
>>捨てた方がいいな
>体力回復したら即解除とかじゃないのかよ怖っ
なんなら祝福さわっても解除されない
373無念Nameとしあき25/09/14(日)08:54:16No.1351008159+
>やはり最大HPカットの付帯は必須
わりと出やすいのが救い…
374無念Nameとしあき25/09/14(日)08:54:39No.1351008240+
このゲーム唯一のデメリットは実況映えはし難いって点だけかしら
見てるだけの人からしたら同じような攻略と同じようなボスだけで楽しくないだろうな
実際にやればクッソ楽しくて止め時が分からんのに
375無念Nameとしあき25/09/14(日)08:54:41No.1351008247+
>配信者の人達やり過ぎだろと思う一日以上やってたり
今の時代10時間配信とかでも短いとか言われるレベルだからな…命削ってるわ
376無念Nameとしあき25/09/14(日)08:55:23No.1351008423+
>配信者の人達やり過ぎだろと思う一日以上やってたり
フレンドでもずっとやってるのいるし体どうなってんだろうな?実はクローンが交代でやってる?
377無念Nameとしあき25/09/14(日)08:55:24No.1351008427+
>リブラはともかくナメレスは楽だろ…
個人的にナメレスとフルゴールは癒し
というか常夜リブラ以外は上振れくらいに思ってる
378無念Nameとしあき25/09/14(日)08:56:50No.1351008753そうだねx1
    1757807810105.jpg-(32768 B)
32768 B
>配信者の人達やり過ぎだろと思う一日以上やってたり
379無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:00No.1351008783+
ナメレスはタックルだけ怖い
あと大技の時の同期ズレ被弾
380無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:05No.1351008803+
フルゴより前座の無名の王の方がヒヤヒヤすることが多い
流石ディレイの始祖
381無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:30No.1351008885そうだねx2
被ダメ時に死を蓄積がやはりヤバイ
382無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:36No.1351008909+
まだ深度2なのに15レベルにもならない周回が多い
383無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:37No.1351008910+
>フルゴより前座の無名の王の方がヒヤヒヤすることが多い
>流石ディレイの始祖
南の水場で出るとマジで痛い
古龍もそう
384無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:57No.1351008974+
つよカリゴ大技阻止できる奴が1人の時の詰み感
385無念Nameとしあき25/09/14(日)08:57:57No.1351008975+
深夜の常夜リブラは硬すぎてすごくいい流れでやれてるのにふとHP見ると半分くらいしか減ってなくてそのままジリ貧で負ける…
386無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:14No.1351009069+
>まだ深度2なのに15レベルにもならない周回が多い
トロル砦だとミミックかスカラベ無いと無理だわ
387無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:30No.1351009143+
>被ダメ時に死を蓄積がやはりヤバイ
一般兵士くんの槍突進みたいな連続ヒットする奴こわい
388無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:33No.1351009161+
1番の癒しはエデレ…めっちゃ安心する
リブラと犬とグノスターやマリスがこわい…
389無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:51No.1351009213+
>瀕死の時最大HP低下シャレにならないわ
>重ね掛けなうえにデバフ時間が長すぎ
>捨てた方がいいな
HP減る死ぬの負の連鎖で強リブラでもないのに最大HPが滅茶苦茶減った味方がいて恐怖だったな
今回は無理だなと思ったのも含めて
390無念Nameとしあき25/09/14(日)08:58:52No.1351009220+
坩堝砦ほんと好き
毎回出て❤️
391無念Nameとしあき25/09/14(日)08:59:00No.1351009244+
無名の王は第一形態で龍の頭狙わず足元行く人いると飛び上がっての真下へ火炎放射が来て壊滅って流れがままあるよな
392無念Nameとしあき25/09/14(日)08:59:06No.1351009258+
赤ゴドリック兵VS乙女人形ほっといたら兵士軍勝ちそうで笑う
393無念Nameとしあき25/09/14(日)08:59:44No.1351009364+
>無名の王は第一形態で龍の頭狙わず足元行く人いると飛び上がっての真下へ火炎放射が来て壊滅って流れがままあるよな
エルデンドラゴンに教育されてるからな
ミディールはいいぞ
394無念Nameとしあき25/09/14(日)08:59:52No.1351009385そうだねx4
鉄の目は通りすがりにルーン稼げるの強いわ
395無念Nameとしあき25/09/14(日)09:01:06No.1351009627+
リブラのイベント毎回発動しろ
396無念Nameとしあき25/09/14(日)09:01:18No.1351009656+
赤トロルの壺投げこいつホンマ…💢
397無念Nameとしあき25/09/14(日)09:01:45No.1351009769+
>赤トロルの壺投げこいつホンマ…💢
トロルの起動させる順番考えて欲しいと常々思っている(吹っ飛びながら
398無念Nameとしあき25/09/14(日)09:02:38No.1351009956+
深度2が赤敵に対しての対応に悩み始める時期だからある程度慣れるまではファーム速度落ちるのは仕方ないと思う
頑張って慣れていこう
399無念Nameとしあき25/09/14(日)09:03:22No.1351010098そうだねx1
>鉄の目は通りすがりにルーン稼げるの強いわ
毒スキル毒弓で固めた鉄の目3人がマジで最強パーティーで笑う
400無念Nameとしあき25/09/14(日)09:03:36No.1351010145+
>>赤トロルの壺投げこいつホンマ…💢
>トロルの起動させる順番考えて欲しいと常々思っている(吹っ飛びながら
西から出たあと中央通って合流してくる二人を見ると他のとこ行きたくなる…
401無念Nameとしあき25/09/14(日)09:03:53No.1351010193+
執行者手出し始めたんだけど初期武器ブンブン丸か妖刀出しっぱ弾きしかできんな
もっとこう要所要所で抜刀納刀で弾きたいもんだが
402無念Nameとしあき25/09/14(日)09:03:53No.1351010195+
ベテランの取捨選択クッソはええ置いてけぼりだ追いつけねぇ…!とか思ったらデメリット装備をメリットだけ拾ってて紙装甲になってたりしてちょっと笑う
403無念Nameとしあき25/09/14(日)09:04:27No.1351010306+
>西から出たあと中央通って合流してくる二人を見ると他のとこ行きたくなる…
起動する最奥のトロルくん
404無念Nameとしあき25/09/14(日)09:04:33No.1351010334そうだねx2
    1757808273282.jpg-(154309 B)
154309 B
>執行者手出し始めたんだけど初期武器ブンブン丸か妖刀出しっぱ弾きしかできんな
>もっとこう要所要所で抜刀納刀で弾きたいもんだが
405無念Nameとしあき25/09/14(日)09:05:25No.1351010541+
抜刀納刀は2ボタン同時押しかスティック押し込みなのがね
背面ボタン標準化して♥
406無念Nameとしあき25/09/14(日)09:05:39No.1351010592+
接ぎ木の君主通常でも結構事故るのに深き夜だとなおさら怖いのだ
407無念Nameとしあき25/09/14(日)09:07:46No.1351011054+
ボスの横通る時も大きく避けないと絡まれて死ぬ死んだ
408無念Nameとしあき25/09/14(日)09:08:21No.1351011164+
>ベテランの取捨選択クッソはええ
これの選択に長考しちゃうの結構あって一瞬できめるの無理だろこのゲームぅ
それでナイトレイン合わない人結構いそうだ
409無念Nameとしあき25/09/14(日)09:08:30No.1351011193+
砦トロルはいる場所狭すぎてダウン取っても致命はいらないことあってクソがぁ…っていつもなる
410無念Nameとしあき25/09/14(日)09:09:02No.1351011312+
>ボスの横通る時も大きく避けないと絡まれて死ぬ死んだ
竜ツリガとローレッタはHPバー出したら誰か死ぬ
411無念Nameとしあき25/09/14(日)09:09:22No.1351011374+
    1757808562116.png-(971287 B)
971287 B
執行者でずっとここら辺を行ったり来たりしてる辛いもう戦えない心が折れそうだ
412無念Nameとしあき25/09/14(日)09:09:49No.1351011450+
発売初期の時みたいに鉄の目がまた評価爆上がりの流れ?
413無念Nameとしあき25/09/14(日)09:10:28No.1351011583+
>接ぎ木の君主通常でも結構事故るのに深き夜だとなおさら怖いのだ
アイツ唐突に竜巻出して来たり異様に腕伸びたり結構な近接キラーだよな
414無念Nameとしあき25/09/14(日)09:10:43No.1351011635+
復讐者の脳筋遺物って物理ダメ大幅増・祈祷ダメ微減くらいだから
一見ネタっぽく見えてむしろ尖りをマイルドにする遺物だよな
聖印下振れたときの選択肢を一つ増やせるような
415無念Nameとしあき25/09/14(日)09:11:36No.1351011810そうだねx1
毒の目さんはアプデ前と比べて評価二段階ほど上がってる感じある
416無念Nameとしあき25/09/14(日)09:11:57No.1351011876+
守護者で深き夜やってる人に聞きたいんだけど戦えてる?
コツとかあったら教えてほしい
417無念Nameとしあき25/09/14(日)09:12:11No.1351011923+
>遺物の脂+1と+2の重複がアイテム使うけどかなりの倍率あって強い気がしてきた
>意識してれば脂は大量に回収しやすいし
これ強いとは思うけど脂の種類多いし基本拾うしかないしで滅茶苦茶ポーチ圧迫するのよね…
418無念Nameとしあき25/09/14(日)09:12:22No.1351011966そうだねx1
鉄の目いいなぁ…鉄の目がおんなのこなら使ったのに
419無念Nameとしあき25/09/14(日)09:12:51No.1351012072そうだねx3
女の子みたいな耐久だろ
420無念Nameとしあき25/09/14(日)09:12:52No.1351012077+
深夜2日目リブラ襲撃があって俺がルーン払ってご褒美貰おうとしたら隣の人が突然リブラ殴り始めて戦闘になったんだけど今こういうの流行ってんの?
421無念Nameとしあき25/09/14(日)09:14:05No.1351012316そうだねx6
    1757808845117.jpg-(33299 B)
33299 B
>鉄の目いいなぁ…鉄の目がおんなのこなら使ったのに
422無念Nameとしあき25/09/14(日)09:14:20No.1351012382+
>これ強いとは思うけど脂の種類多いし基本拾うしかないしで滅茶苦茶ポーチ圧迫するのよね…
ダメージチャンスにしか脂を使ってられないわけだから肉の代わりでいいと思う
序盤なんかは特に落ちてるのを雑に使ってもいいし?
423無念Nameとしあき25/09/14(日)09:15:49No.1351012701+
鉄の目使ってる人はマリスとか付けてる? 焼け石に水な気もするんだけどどう?
424無念Nameとしあき25/09/14(日)09:16:16No.1351012805+
中身あんま見えないし女の子だと思って使ってもいいんだ
425無念Nameとしあき25/09/14(日)09:16:34No.1351012877+
>深夜2日目リブラ襲撃があって俺がルーン払ってご褒美貰おうとしたら隣の人が突然リブラ殴り始めて戦闘になったんだけど今こういうの流行ってんの?
あれでリブラ倒したらなんかご褒美あるんだろうか…
426無念Nameとしあき25/09/14(日)09:17:03No.1351013006+
悪魔により性別が切り替わる
427無念Nameとしあき25/09/14(日)09:17:27No.1351013100+
火口攻略中に全員エラー落ちで復帰直後にマリスに拉致されて円の外に出されて何やこれ
428無念Nameとしあき25/09/14(日)09:18:03No.1351013242+
衣装チェンジついでに性別もチェンジさせて欲しい
ゴリウーの無頼漢♀とか使いてぇ
429無念Nameとしあき25/09/14(日)09:18:03No.1351013244そうだねx1
>中身あんま見えないし女の子だと思って使ってもいいんだ
無頼漢「魔法少女は女の子だけの特権じゃないぜ!」
430無念Nameとしあき25/09/14(日)09:18:56No.1351013475そうだねx3
>>中身あんま見えないし女の子だと思って使ってもいいんだ
>無頼漢「魔法少女は女の子だけの特権じゃないぜ!」
トロル壺並の一石を投じてきたな…
431無念Nameとしあき25/09/14(日)09:19:24No.1351013597+
>鉄の目使ってる人はマリスとか付けてる? 焼け石に水な気もするんだけどどう?
凍結発生透明と物理カット率のためにカリゴを採用してる
マリスはHP持続減少とか毒蓄積を緩和できるから普通にアリだと思う
432無念Nameとしあき25/09/14(日)09:19:27No.1351013604+
>執行者でずっとここら辺を行ったり来たりしてる辛いもう戦えない心が折れそうだ
休んで元気になってからまたいきなさい
433無念Nameとしあき25/09/14(日)09:20:56No.1351013928+
>>深夜2日目リブラ襲撃があって俺がルーン払ってご褒美貰おうとしたら隣の人が突然リブラ殴り始めて戦闘になったんだけど今こういうの流行ってんの?
>あれでリブラ倒したらなんかご褒美あるんだろうか…
撃破でルーンと潜在と加護がもらえる
434無念Nameとしあき25/09/14(日)09:21:08No.1351013969+
初期持ち込み系の結晶雫だと一時的にカット率を高まてくれる真珠色のやつとかが無難で当たりなのかな?
435無念Nameとしあき25/09/14(日)09:21:33No.1351014073+
>鉄の目使ってる人はマリスとか付けてる? 焼け石に水な気もするんだけどどう?
俺は付けてる
レート3だけど付けてなかったら死んでたなってこと結構あるよ
変異赤ボスにはワンパンされるけど通常の赤ボスの攻撃ギリ1発耐えるってことも多い
436無念Nameとしあき25/09/14(日)09:21:38No.1351014093+
トロルで地下から攻略するのはいいけど終わったらそのまま広場に出るのはやめてくれよトロル皆起きちゃうよ
437無念Nameとしあき25/09/14(日)09:22:27No.1351014312+
>>鉄の目使ってる人はマリスとか付けてる? 焼け石に水な気もするんだけどどう?
>凍結発生透明と物理カット率のためにカリゴを採用してる
>マリスはHP持続減少とか毒蓄積を緩和できるから普通にアリだと思う
それ入れるともう火力枠一つしかなくね?
侵入者バフ欲しいけどスキル+1の付けるともう余裕ないな
438無念Nameとしあき25/09/14(日)09:22:52No.1351014396+
>撃破でルーンと潜在と加護がもらえる
加護は支払いしないとダメじゃなかったっけ
交渉が決裂した後に倒してもマイナスHPがが戻るだけで加護もらえなかった気がする
439無念Nameとしあき25/09/14(日)09:23:22No.1351014515+
>トロルで地下から攻略するのはいいけど終わったらそのまま広場に出るのはやめてくれよトロル皆起きちゃうよ
北西か北東のトロルから攻めるのが定石なんだが北東に行く人はなぜか中庭経由で行く人が多い印象
440無念Nameとしあき25/09/14(日)09:24:29No.1351014779+
>トロルで地下から攻略するのはいいけど終わったらそのまま広場に出るのはやめてくれよトロル皆起きちゃうよ
地下から上がったときだけピン4、5回打って誘導してるわ
441無念Nameとしあき25/09/14(日)09:25:18No.1351014974そうだねx4
    1757809518608.jpg-(161673 B)
161673 B
溜め攻撃で無償で前に進む範囲光波が撃てて
当たると雷も弾けるというハチャメチャなものを拾った
442無念Nameとしあき25/09/14(日)09:25:26No.1351015007+
トロルじゃなくても広場から出ないようにするっていうの流行ればいいのに
443無念Nameとしあき25/09/14(日)09:26:17No.1351015184+
深き夜楽しんではいるけどDLCがこれより難易度高いことは無いだろうし出す順番間違えてる感がある
444無念Nameとしあき25/09/14(日)09:26:43No.1351015291+
下から砦攻めると失地かトロルかわかんないよね?気流使う以外河から確認方法ある?
445無念Nameとしあき25/09/14(日)09:27:01No.1351015360+
>深き夜楽しんではいるけどDLCがこれより難易度高いことは無いだろうし出す順番間違えてる感がある
すっかり忘れてた…まだDLCが残ってたんだ…
446無念Nameとしあき25/09/14(日)09:27:09No.1351015391+
>>>鉄の目使ってる人はマリスとか付けてる? 焼け石に水な気もするんだけどどう?
>>凍結発生透明と物理カット率のためにカリゴを採用してる
>>マリスはHP持続減少とか毒蓄積を緩和できるから普通にアリだと思う
>それ入れるともう火力枠一つしかなくね?
>侵入者バフ欲しいけどスキル+1の付けるともう余裕ないな
自分はカリゴだけ採用してマリス付けてないんだ
初日はビビって両方付けてたけどどっちかで良いなってなった
447無念Nameとしあき25/09/14(日)09:27:47No.1351015540+
>当たると雷も弾けるというハチャメチャなものを拾った
こういうの拾いたい…
448無念Nameとしあき25/09/14(日)09:27:57No.1351015565そうだねx2
>深き夜楽しんではいるけどDLCがこれより難易度高いことは無いだろうし出す順番間違えてる感がある
DLCのプレイヤー強化してから実装してほしかったな
現状つらさの方が勝ってる
449無念Nameとしあき25/09/14(日)09:27:59No.1351015573+
そりゃおめぇ深いDLCを楽しみにしろってことよ
450無念Nameとしあき25/09/14(日)09:28:59No.1351015803+
>下から砦攻めると失地かトロルかわかんないよね?気流使う以外河から確認方法ある?
柵開けて階段下見てる もっとスマートに行きたいわ
451無念Nameとしあき25/09/14(日)09:29:22No.1351015870+
DLC来てもずっと深夜だけプレイしてそう
新ボス1回くらいは通常の討伐するだろうけど…
452無念Nameとしあき25/09/14(日)09:29:25No.1351015880+
>そりゃおめぇ深いDLCを楽しみにしろってことよ
まだDLCも来てないのにサービス来過ぎて鼻血出そう
453無念Nameとしあき25/09/14(日)09:29:47No.1351015971+
>リブラのイベント毎回発動しろ
マリス「探索中に失礼するぞ(連れ去り)」
454無念Nameとしあき25/09/14(日)09:30:32No.1351016147+
>>下から砦攻めると失地かトロルかわかんないよね?気流使う以外河から確認方法ある?
>柵開けて階段下見てる もっとスマートに行きたいわ
柵出た時点で北東トロル起動しない?そこから左飛び降りて北西いっても壺飛んでくるわ
455無念Nameとしあき25/09/14(日)09:30:49No.1351016207+
最近全然忌み鬼くんと会わない
2日目の夜に出てくるけど昼間には会えない
夜型になっちゃったのかな
456無念Nameとしあき25/09/14(日)09:30:58No.1351016251+
レートマッチは個人的にすごくありがたいので通常モードでも内部で勝手に処理してくれるとありがたいんだが
457無念Nameとしあき25/09/14(日)09:32:02No.1351016515+
    1757809922902.jpg-(218007 B)
218007 B
>DLC来てもずっと深夜だけプレイしてそう
458無念Nameとしあき25/09/14(日)09:32:14No.1351016560そうだねx1
壺投げトロル「ヴォォォ(野太い声)」
俺「トロルだ!声がでかいからすぐわかる…」
459無念Nameとしあき25/09/14(日)09:32:30No.1351016620そうだねx6
    1757809950825.jpg-(79199 B)
79199 B
>>リブラのイベント毎回発動しろ
>マリス「探索中に失礼するぞ(連れ去り)」
お前と虫は第一収縮外に陣取るのいい加減やめろ
初日に雪山最終収縮のとこに虫いてこうなった
460無念Nameとしあき25/09/14(日)09:32:39No.1351016653+
むしろ深き夜で疲弊したところに箸休めとしてDLCで腕が上がり過ぎたのを実感させる構成なんだろう
この辺のは人間のモチベーションの推移をうまく分析している
461無念Nameとしあき25/09/14(日)09:33:15No.1351016802+
もう僕の心は青ニートなので早く来てDLC…
462無念Nameとしあき25/09/14(日)09:33:25No.1351016841+
>最近全然忌み鬼くんと会わない
>2日目の夜に出てくるけど昼間には会えない
>夜型になっちゃったのかな
初日に来て一番困るのがおじさんだから来なくていいよ
463無念Nameとしあき25/09/14(日)09:33:44No.1351016915+
    1757810024560.jpg-(82856 B)
82856 B
守護者用にいいものかと思ったがだいぶ罠だなこれ
464無念Nameとしあき25/09/14(日)09:33:58No.1351016975そうだねx3
襲撃マリス君はせめて報酬のバグ直してから来てくれない…?
465無念Nameとしあき25/09/14(日)09:34:11No.1351017031+
>守護者用にいいものかと思ったがだいぶ罠だなこれ
下ふたつがゴミ過ぎる
466無念Nameとしあき25/09/14(日)09:34:14No.1351017047+
>むしろ深き夜で疲弊したところに箸休めとしてDLCで腕が上がり過ぎたのを実感させる構成なんだろう
>この辺のは人間のモチベーションの推移をうまく分析している
その後深き夜にもDLCボスがランダムで出るようになって更に混沌を極めると…
467無念Nameとしあき25/09/14(日)09:34:36No.1351017136+
>>>下から砦攻めると失地かトロルかわかんないよね?気流使う以外河から確認方法ある?
>>柵開けて階段下見てる もっとスマートに行きたいわ
>柵出た時点で北東トロル起動しない?そこから左飛び降りて北西いっても壺飛んでくるわ
出口で壁ジャンプすれば外出ずに階段下まで見える
468無念Nameとしあき25/09/14(日)09:34:41No.1351017166そうだねx1
バグ治るまでは兆し出さないようにしてほしい
469無念Nameとしあき25/09/14(日)09:34:57No.1351017225+
>襲撃マリス君はせめて報酬のバグ直してから来てくれない…?
常夜リブラもそうだけどまだ直ってないのかよ…そんな状態でランダムボス実装するなよ…
470無念Nameとしあき25/09/14(日)09:35:08No.1351017260+
>最近全然忌み鬼くんと会わない
>2日目の夜に出てくるけど昼間には会えない
>夜型になっちゃったのかな
砦地下でゆうきくんと戦ってる最中に降ってきて地獄のコラボレーションしてくれたよ(1敗)
471無念Nameとしあき25/09/14(日)09:35:26No.1351017332+
鳥移動してる際に砦の屋上に真っ赤な鳥が見えた時の絶望
472無念Nameとしあき25/09/14(日)09:35:45No.1351017410+
    1757810145139.jpg-(71829 B)
71829 B
>>>>下から砦攻めると失地かトロルかわかんないよね?気流使う以外河から確認方法ある?
>>>柵開けて階段下見てる もっとスマートに行きたいわ
>>柵出た時点で北東トロル起動しない?そこから左飛び降りて北西いっても壺飛んでくるわ
>出口で壁ジャンプすれば外出ずに階段下まで見える
473無念Nameとしあき25/09/14(日)09:37:13No.1351017791そうだねx1
>鳥移動してる際に砦の屋上に真っ赤な鳥が見えた時の絶望
屋上なんて元から優先度低くね?
474無念Nameとしあき25/09/14(日)09:37:15No.1351017803+
>鳥移動してる際に砦の屋上に真っ赤な鳥が見えた時の絶望
慣れたPTだと2日目中盤くらいで普通に狩るんだよね
ダメも結構出てるし俺と何が違うんだろ…
475無念Nameとしあき25/09/14(日)09:37:30No.1351017868+
>>>>下から砦攻めると失地かトロルかわかんないよね?気流使う以外河から確認方法ある?
>>>柵開けて階段下見てる もっとスマートに行きたいわ
>>柵出た時点で北東トロル起動しない?そこから左飛び降りて北西いっても壺飛んでくるわ
>出口で壁ジャンプすれば外出ずに階段下まで見える
また1つ賢くなってしまった
ありがとうとしあき
476無念Nameとしあき25/09/14(日)09:38:09No.1351018045+
南側から地下に侵入する時商人寄ると大体南のヤツがウオアアアア〜するからそれで判断でも
477無念Nameとしあき25/09/14(日)09:38:27No.1351018123+
    1757810307520.png-(1046827 B)
1046827 B
中央砦は地下クリアしたら
・トロルなら1〜4を一筆書き
・トロル以外なら広場正門⇒気流⇒1〜4
でいいのに何故か2,3から行って無駄に往復する人が多い印象
478無念Nameとしあき25/09/14(日)09:38:50No.1351018237+
>南側から地下に侵入する時商人寄ると大体南のヤツがウオアアアア〜するからそれで判断でも
そこは一回崖上のぼるからロスかな
479無念Nameとしあき25/09/14(日)09:39:02No.1351018288+
>鳥移動してる際に砦の屋上に真っ赤な鳥が見えた時の絶望
最初にカチこんだ拠点のボスが赤かった時も中々の絶望感あるよね
480無念Nameとしあき25/09/14(日)09:39:57No.1351018496+
というか地下入るとこから上見あげたら北東か南東のトロル見えないか?
481無念Nameとしあき25/09/14(日)09:40:12No.1351018566+
ていうか地変なしトロルのときマジでどうすりゃいいの
482無念Nameとしあき25/09/14(日)09:41:02No.1351018815+
>ていうか地変なしトロルのときマジでどうすりゃいいの
道中の雑魚はキチンと狩る
483無念Nameとしあき25/09/14(日)09:41:16No.1351018869+
最初に開けた封牢が赤かった時もあー…ってなる
何が大変って味方とどうする?これやる?みたいな意思疎通がむずいんだよな
484無念Nameとしあき25/09/14(日)09:41:51No.1351018995+
>ていうか地変なしトロルのときマジでどうすりゃいいの
初日に地下ボスだけ味見して2日目にまわす
2日目も赤ボス狩って第一収縮で砦入ってたらしょうがねえから行くって感じ
そのくらい時間に対してうま味がない
485無念Nameとしあき25/09/14(日)09:41:53No.1351019004+
歩き呪霊ついた弓の鉄の目すげえつよい
集中モードで歩いてるだけだ呪霊がモリモリ飛んでく
486無念Nameとしあき25/09/14(日)09:42:06No.1351019042そうだねx1
息抜きにつよフルゴいったら道中もフルゴも雑なピックしても楽勝出来る
俺は深夜によってまた練り上げられてしまったようだ
487無念Nameとしあき25/09/14(日)09:42:31No.1351019151+
>最初に開けた封牢が赤かった時もあー…ってなる
>何が大変って味方とどうする?これやる?みたいな意思疎通がむずいんだよな
なあ…半分へってんだ殺ろうや
ああ(チャキ
ってなる
488無念Nameとしあき25/09/14(日)09:42:52No.1351019249+
>最初に開けた封牢が赤かった時もあー…ってなる
>何が大変って味方とどうする?これやる?みたいな意思疎通がむずいんだよな
1に目なら第一リング収縮前なら絶対にやらない
そもそも封牢に行かない行かせない
489無念Nameとしあき25/09/14(日)09:42:54No.1351019261+
書き込みをした人によって削除されました
490無念Nameとしあき25/09/14(日)09:43:02No.1351019295+
封牢めぐり積極的だとたいへん
491無念Nameとしあき25/09/14(日)09:43:10No.1351019337+
精密射撃で●●発生はよく回避し損ねて事故る
492無念Nameとしあき25/09/14(日)09:43:40No.1351019446+
自分だけ撤退して二人粘られると俺がわりーってのかよ!ってワッカになる
493無念Nameとしあき25/09/14(日)09:43:44No.1351019461そうだねx1
固定でやってる時は封牢から赤出ちゃったら翌日に回す
粘るのは時間効率悪すぎる
494無念Nameとしあき25/09/14(日)09:43:57No.1351019509+
>俺は深夜によってまた練り上げられてしまったようだ
重力数倍の部屋で特訓した後普通の1G の世界に戻って無双する感じだな
495無念Nameとしあき25/09/14(日)09:44:22No.1351019613+
精密射撃でトロルの顔ねらわない鉄の目めっちゃ多いよな
496無念Nameとしあき25/09/14(日)09:44:35No.1351019648+
赤封牢はせめて赤潜在出ればな…
赤モブの数に対してしょぼすぎるね
497無念Nameとしあき25/09/14(日)09:44:39No.1351019666+
>自分だけ撤退して二人粘られると俺がわりーってのかよ!ってワッカになる
ドゥン ドゥン
498無念Nameとしあき25/09/14(日)09:44:58No.1351019741+
>自分だけ撤退して二人粘られると俺がわりーってのかよ!ってワッカになる
足ピン連打して撤退してるなら撤退判断が遅い味方が悪いから気にしないで良いと思うぜ
499無念Nameとしあき25/09/14(日)09:45:03No.1351019762+
リブラとマリスはノクラテオ突入後にイベント起こすのやめろ 1日目に起こせ
500無念Nameとしあき25/09/14(日)09:45:46No.1351019906+
>精密射撃でトロルの顔ねらわない鉄の目めっちゃ多いよな
味方いるならやるけどソロだとマーキング回避とR2で処理するわ
501無念Nameとしあき25/09/14(日)09:46:06No.1351019981そうだねx1
>リブラとマリスはノクラテオ突入後にイベント起こすのやめろ 1日目に起こせ
一番嫌なタイミングを狙ってると思う
おじさんも蟲も
502無念Nameとしあき25/09/14(日)09:46:46No.1351020127+
初日は初日で第一収縮開始前後でくるの開発の悪意しかないだろ
503無念Nameとしあき25/09/14(日)09:46:59No.1351020178+
 
>No.1351018123
西を開けて出た後に1から回るオリマー見た事ないや
504無念Nameとしあき25/09/14(日)09:47:57No.1351020398+
動画の攻略オススメのせいかレディや鉄の目ばっか出てくるが
肝心のカット率やHPを盛ることを考えて無いためポロポロ死んでいく
2日目の竜のツリーガードですでに死闘だ
505無念Nameとしあき25/09/14(日)09:48:27No.1351020508+
イラストにしてみると3人もいるんだな中央砦の商人
506無念Nameとしあき25/09/14(日)09:48:52No.1351020618そうだねx2
なんとなく広場から2に行くのが一番多いよな
507無念Nameとしあき25/09/14(日)09:49:11No.1351020695+
鉄の目の存在はほんとにありがたい
近接PT後など特にそう思う
508無念Nameとしあき25/09/14(日)09:49:15No.1351020710そうだねx2
馴れきってタイムアタックツアー化した並みの夜じゃなく
久々に初期の頃を思い出してとても楽しい
509無念Nameとしあき25/09/14(日)09:49:23No.1351020741そうだねx8
>中央砦は地下クリアしたら
>・トロルなら1〜4を一筆書き
>・トロル以外なら広場正門⇒気流⇒1〜4
>でいいのに何故か2,3から行って無駄に往復する人が多い印象
わざわざ作ったのか転載か知らんが変な攻略法出すな
トロルは2134が鉄則だぞ
510無念Nameとしあき25/09/14(日)09:49:30No.1351020759+
>イラストにしてみると3人もいるんだな中央砦の商人
いるけど西側商人以外はみんな場所が悪い
特に北側のやつ
511無念Nameとしあき25/09/14(日)09:49:36No.1351020786そうだねx5
> 
>>No.1351018123
>西を開けて出た後に1から回るオリマー見た事ないや
2→1→祝福→3=4だな
512無念Nameとしあき25/09/14(日)09:49:52No.1351020848そうだねx1
>中央砦は地下クリアしたら
>・トロルなら1〜4を一筆書き
>・トロル以外なら広場正門⇒気流⇒1〜4
>でいいのに何故か2,3から行って無駄に往復する人が多い印象
1→2→3→4と2→1→3→4の回り方の距離は同じでは
513無念Nameとしあき25/09/14(日)09:50:12No.1351020935+
>初日は初日で第一収縮開始前後でくるの開発の悪意しかないだろ
開発「楽しんで頂けましたか?」
514無念Nameとしあき25/09/14(日)09:50:20No.1351020963そうだねx1
中央砦の順序は収縮や途中レベル上げたいとかもあるからなー
515無念Nameとしあき25/09/14(日)09:50:31No.1351021017+
>肝心のカット率やHPを盛ることを考えて無いためポロポロ死んでいく
ビルドや動きがおかしい鉄の目と復讐者はリリース時からの名物だからな
増え続けてる
516無念Nameとしあき25/09/14(日)09:50:53No.1351021115+
深夜の疲労感は初日のそれを思い出す
517無念Nameとしあき25/09/14(日)09:50:56No.1351021128+
>>イラストにしてみると3人もいるんだな中央砦の商人
>いるけど西側商人以外はみんな場所が悪い
>特に北側のやつ
カイデン騎馬兵が追ってくるところ
518無念Nameとしあき25/09/14(日)09:51:11No.1351021174+
地下から攻略して西側から出たら2が起動するから1〜4の順は通用しない
519無念Nameとしあき25/09/14(日)09:51:51No.1351021314そうだねx5
1→4は北側から行く時だけだよな
520無念Nameとしあき25/09/14(日)09:52:31No.1351021477そうだねx2
>西を開けて出た後に1から回るオリマー見た事ないや
身内も野良も2から入って多数受け持てる1人が先に1へまわることが多い
3の方もおなじで4へ1人がまわる
521無念Nameとしあき25/09/14(日)09:52:48No.1351021549そうだねx1
最近思ったんだけど平地にいる石堀の投擲能力が長射程過ぎる
522無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:03No.1351021611+
深夜2の二戦目にしてつよ犬
選択画面白かったじゃないですかー!
523無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:18No.1351021665+
大砦横の祝福の起動おっそいのはいつ治りますか
524無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:19No.1351021672+
分散して壺飛ばさないようにしてくれる人いいね…
525無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:36No.1351021746+
深夜だと地下後回しにしないと後衛が一撃死して壊滅する
混種ですら怪しい
526無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:56No.1351021818+
>3の方もおなじで4へ1人がまわる
これは西側商人経由していけば4の感知切れるらしい
527無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:09No.1351021868そうだねx1
>深夜だと地下後回しにしないと後衛が一撃死して壊滅する
>混種ですら怪しい
近接も一撃で死ぬぜ
528無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:25No.1351021931+
>分散して壺飛ばさないようにしてくれる人いいね…
デーン(受け持った方が瀕死
529無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:31No.1351021954+
>大砦横の祝福の起動おっそいのはいつ治りますか
ホストの回線がゴミだとそうなる
諦めろ
530無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:42No.1351021998そうだねx1
>これは西側商人経由していけば4の感知切れるらしい
まじか良いこと聞いたぜ
531無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:44No.1351022005+
回避直後の被ダメージ増加って実際どう?やっぱキツイ?
532無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:45No.1351022008+
トロルなら地下攻略後裏口から出て2−1ー(商人側を通って)3−4かな
533無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:58No.1351022066+
>地下から攻略して西側から出たら2が起動するから1〜4の順は通用しない
中央出て1から攻めると移動が無駄だし下手すると4のスナイプくらう
34開始すると1のスナイプくらう
結局2から攻めるしかない
534無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:01No.1351022081+
>回避直後の被ダメージ増加って実際どう?やっぱキツイ?
連続の方がきつい
535無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:18No.1351022134+
常世もう全部解禁しといてくんないかな
動き完璧にマスターしとかないと勝てない
536無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:41No.1351022224そうだねx3
野良だと完全には統率できないからよほど変なムーヴじゃなければ基本は一緒に行動するのが鉄板
537無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:47No.1351022248+
カット率が無いと地下でも屋上でもワンパン祭りや
538無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:00No.1351022291そうだねx3
    1757811360686.jpg-(863380 B)
863380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
539無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:09No.1351022322+
>深夜だと地下後回しにしないと後衛が一撃死して壊滅する
>混種ですら怪しい
レベル4、5でSEKIROに舐めてかかる人結構いて地味にピンチになる
540無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:15No.1351022348+
3でだいぶしんどい
火力が出ねえ
541無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:01No.1351022507+
>深夜だと地下後回しにしないと後衛が一撃死して壊滅する
>混種ですら怪しい
よほどマップがダメそうでない限り変異によっては鈴玉以外でも二日目行く気にならん
他所にピン差したのに地下行こうとした紙体力のキャラいて絶対無理だよさっき雑魚でも死んでたんだから!って思ってしまった
542無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:07No.1351022533そうだねx2
    1757811427235.png-(154433 B)
154433 B
どうせワンパンで死ぬんだから復讐者ならありな気がして来た
543無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:16No.1351022575そうだねx3
>常世もう全部解禁しといてくんないかな
>動き完璧にマスターしとかないと勝てない
難しいのは良いんだけど上達しにくい作りなのはちょっと不満だよね
上で話に出てた無名の王とか苦手意識あっても練習するのダルすぎ
544無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:20No.1351022588+
>3でだいぶしんどい
>火力が出ねえ
冷気か出血か毒の目
545無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:37No.1351022649+
トロルで地下ボス回避ver.だと気流から1〜4が多いな
546無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:38No.1351022655そうだねx2
トロルで1から4の一筆書きはないわ普通に散開して撃破だろ
547無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:45No.1351022685+
地下の赤狼入口側に自分で逃げていってつっかかるのやめませんか?
548無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:00No.1351022738+
地下変異は地下鈴みたいに暗黙の了解になって欲しい
549無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:06No.1351022766+
>回避直後の被ダメージ増加って実際どう?やっぱキツイ?
アレ実際は直後ってより回避モーション中って感じだからちゃんと攻撃かわせるなら全然問題ない
550無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:13No.1351022808そうだねx2
>トロルで1から4の一筆書きはないわ普通に散開して撃破だろ
・瀕死になった
・瀕死になった
551無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:42No.1351022915+
>トロルで1から4の一筆書きはないわ普通に散開して撃破だろ
別に散会しなくてもちゃんとルートとれば個別撃破可能で壺も飛んでこない
552無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:24No.1351023090+
一度壺なげ始めるとなんか殴ってもしばらく壺なげてることあるよなアイツら
553無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:35No.1351023124+
>地下の赤狼入口側に自分で逃げていってつっかかるのやめませんか?
地下隻狼は通路に引っ張って殺すライフファックもあったけど深夜でやれることではないね
554無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:47No.1351023169そうだねx1
>別に散会しなくてもちゃんとルートとれば個別撃破可能で壺も飛んでこない
自分だけ理解してても味方がトロル誘導するから結局2を味方にやらせてる間に自分が1を相手取る
3をやらせてる間に4を相手取るのパターンが一番多くなるわ
555無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:47No.1351023172+
1番のあたりになんか部屋あるけど入ったこと無いんだよね
何があるんだ?
556無念Nameとしあき25/09/14(日)10:00:17No.1351023282そうだねx1
>1番のあたりになんか部屋あるけど入ったこと無いんだよね
>何があるんだ?
通路
557無念Nameとしあき25/09/14(日)10:00:22No.1351023297+
    1757811622103.png-(85684 B)
85684 B
>>大砦横の祝福の起動おっそいのはいつ治りますか
>ホストの回線がゴミだとそうなる
>諦めろ
これ俺の回線速度だけどホストやってる時でも遅いからナイトレイン側の問題だと思う
558無念Nameとしあき25/09/14(日)10:00:37No.1351023341+
ファーム速度が大幅に下がるし封牢から赤色が出てきたらアホほど遅延されるから封牢バフを盛る時間を取れないのがかなりシビアだな
面白い調整するじゃねぇかよこの野郎ォ…!
559無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:03No.1351023424+
>大砦横の祝福の起動おっそいのはいつ治りますか
みんなでピョンピョンしてるの楽しいよね
560無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:09No.1351023452+
>難しいのは良いんだけど上達しにくい作りなのはちょっと不満だよね
>上で話に出てた無名の王とか苦手意識あっても練習するのダルすぎ
通常常世深夜でこれ以上マッチング分散させるわけにもいかないんだろうけど
もうちょい特定ボスに対して練習できるようなモードほしいよね
561無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:11No.1351023462+
>>1番のあたりになんか部屋あるけど入ったこと無いんだよね
>>何があるんだ?
>通路
だそ
けん
562無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:14No.1351023475+
>アレ実際は直後ってより回避モーション中って感じだからちゃんと攻撃かわせるなら全然問題ない
そうなのか
シューン…ってエフェクト出てる時がダメなのかと思ってた
563無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:35No.1351023564そうだねx1
>>トロルで1から4の一筆書きはないわ普通に散開して撃破だろ
>別に散会しなくてもちゃんとルートとれば個別撃破可能で壺も飛んでこない
野良でいつもそんな連携取れると思うなよ?出来ないから散開してるんだぞ
564無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:44No.1351023591そうだねx1
>深夜2の二戦目にしてつよ犬
>選択画面白かったじゃないですかー!
常にそんなんだぞ二択に震えろ
565無念Nameとしあき25/09/14(日)10:02:24No.1351023735+
>>>大砦横の祝福の起動おっそいのはいつ治りますか
>>ホストの回線がゴミだとそうなる
>>諦めろ
>これ俺の回線速度だけどホストやってる時でも遅いからナイトレイン側の問題だと思う
俺はホストやってる時に遅かったことはないからおま環かもね
566無念Nameとしあき25/09/14(日)10:02:43No.1351023801そうだねx1
トロルだってわかった後に4から攻略始めるのが野良だぞ
567無念Nameとしあき25/09/14(日)10:02:52No.1351023838+
同僚がトロル南から行った時は今回ダメっぽいな…ってなる
568無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:09No.1351023880+
>中央砦は地下クリアしたら
>・トロルなら1〜4を一筆書き
>・トロル以外なら広場正門⇒気流⇒1〜4
>でいいのに何故か2,3から行って無駄に往復する人が多い印象
1と2は各個撃破狙えるけど3と4は厳しいから味方を信じて4番のタゲ取りの為に飛び込んでるわ
569無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:10No.1351023885+
>俺はホストやってる時に遅かったことはないからおま環かもね
いや違う
最初に起動させたり他の味方がそばにいない時は早いんだ
570無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:10No.1351023886+
>>深夜2の二戦目にしてつよ犬
>>選択画面白かったじゃないですかー!
>常にそんなんだぞ二択に震えろ
エデレの通常かな?で接近すると急に景色変わり始めるの好きだけど嫌い
571無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:17No.1351023907そうだねx1
    1757811797318.jpg-(866711 B)
866711 B
現状坩堝とか失地騎士で全部しゃぶるかはおいといてこの回り方スマートで好き
途中祝福経由しないから結局どっかで祝福寄る方が早いかもしれんが
572無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:34No.1351023958そうだねx3
野良は大体誰かしら広場通るから2=1→3=4になるよな
573無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:36No.1351023966+
発売当初からこの難易度だったら多分挫折してた
徐々に鍛えてくれる開発に感謝しないと
574無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:44No.1351023992+
>トロルだってわかった後に4から攻略始めるのが野良だぞ
1と3から壺投げられて地獄を見るやつ
575無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:58No.1351024041+
祝福の起動の遅さに辟易しないのは一人遅れてたり早く行き過ぎたりで孤立気味のやつ
576無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:12No.1351024080そうだねx1
隠者とかどうせワンパンで死ぬんだからカット率低下のデメリットとか気にせず火力特化で装備組むのもありなんじゃないかと思った
577無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:13No.1351024084+
うわあぁぁ…リブラだぁ…
でもノクラテオじゃん
ついでにニーヒル拾えたし複製するか!
ノーマルでした 完
578無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:14No.1351024087+
HP持続減少の武器拾ったけどHP減ってなくて???になった
剣闘タリスマンが発動を繰り返してるから減ってはいるんだろうけどおれHP持続回復は拾ってないし良くわかんない
579無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:19No.1351024107+
あと1のトロルやる時は手前に引き付けると4の壺が届かないんだけどイノシシマンがずっと奥で戦うので俺も壺まみれになりながら戦う
580無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:27No.1351024129そうだねx2
中央砦は祝福配置が地味に面倒なんだよな
581無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:40No.1351024165+
深き夜だと一日目後半に中央砦向かって途中で時間切れパターンが多いからなあ
582無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:47No.1351024193+
>野良は大体誰かしら広場通るから2=1→3=4になるよな
祝福寄りたい
583無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:50No.1351024206そうだねx1
日曜やんない方がいいかなと思いつつやったら
深度3で雨に呑まれて移動中に装備置いてピン指しする人いてやっぱきつい
584無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:54No.1351024212+
>俺はホストやってる時に遅かったことはないからおま環かもね
おま環がいっぱいいるのはそれはもうナイトレイン側の問題なんよ
585無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:58No.1351024222+
>自分だけ理解してても味方がトロル誘導するから結局2を味方にやらせてる間に自分が1を相手取る
>3をやらせてる間に4を相手取るのパターンが一番多くなるわ
>野良は大体誰かしら広場通るから2=1→3=4になるよな
大体こうなるかな
586無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:42No.1351024364そうだねx1
>上で話に出てた無名の王とか苦手意識あっても練習するのダルすぎ
まずダクソ3を買います
587無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:48No.1351024383+
>現状坩堝とか失地騎士で全部しゃぶるかはおいといてこの回り方スマートで好き
逆走するのか頭になかったなゲーム中は常に焦ってるから柔軟さが足りない
588無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:51No.1351024395+
>野良は大体誰かしら広場通るから2=1→3=4になるよな
広場とおる奴がでないようにもうタリスマン部屋の時点で城西側にピンさしてる
それでも広場でられたらもう無心になるように頑張る
589無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:52No.1351024400そうだねx1
>>野良は大体誰かしら広場通るから2=1→3=4になるよな
>祝福寄りたい
俺しか祝福行かないとお前ら本当に大丈夫か?ってなる
590無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:56No.1351024417+
>隠者とかどうせワンパンで死ぬんだからカット率低下のデメリットとか気にせず火力特化で装備組むのもありなんじゃないかと思った
追跡者から見てると隠者火力高くてありがたいわ
ヘイト稼ぐから削りきってくれ!
591無念Nameとしあき25/09/14(日)10:06:02No.1351024428+
リブラはもちろん常夜の方が難しいけど
通常個体の発狂蓄積だけは割ときつい
592無念Nameとしあき25/09/14(日)10:06:18No.1351024468+
>中央砦は祝福配置が地味に面倒なんだよな
腐れ森だと割と門近くに祝福寄るから有り難い
593無念Nameとしあき25/09/14(日)10:06:41No.1351024559+
>深度3で雨に呑まれて移動中に装備置いてピン指しする人いてやっぱきつい
Welcome to Sunday night
594無念Nameとしあき25/09/14(日)10:06:53No.1351024603+
2日目ボスで古龍出たらもうダメだ…攻撃当てにくい上に滅茶苦茶タフで何を受けてもワンパンされるからただのクソゲーになっとる
595無念Nameとしあき25/09/14(日)10:07:38No.1351024752+
南からいっても崩れ階段からいって3から攻めるやつはわかってる
直行して4に行く奴は地雷
596無念Nameとしあき25/09/14(日)10:07:43No.1351024771+
付帯選び放題のショップ割引もちょっと試したくなってきた
597無念Nameとしあき25/09/14(日)10:07:58No.1351024821+
>2日目ボスで古龍出たらもうダメだ…攻撃当てにくい上に滅茶苦茶タフで何を受けてもワンパンされるからただのクソゲーになっとる
古竜ってことはそこさえしのげばわりと楽なエデレくんだろうから頑張るしかねえ
598無念Nameとしあき25/09/14(日)10:07:58No.1351024822そうだねx1
    1757812078588.jpg-(241947 B)
241947 B
地変無しカリゴは大変だったがなんとかなったぞ
運良く常世ボスが来なかったから深夜連勝でついに3になった
本番はここからだ頭の震えが止まらない
保ってくれよ俺の連休
599無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:20No.1351024884+
深度3の常世マリスつえぇ…全部ワンパンじゃん…
HP最大カット必須すぎる
600無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:38No.1351024953+
>南からいっても崩れ階段からいって3から攻めるやつはわかってる
>直行して4に行く奴は地雷
ただ南の湖の下から行く場合は確認出来ないからなぁ…
601無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:50No.1351024988+
一旦隕石堀とか流刑兵もつまみたいから外回りルートかなぁ
起動事故もないしね
602無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:52No.1351024996+
>リブラはもちろん常夜の方が難しいけど
>通常個体の発狂蓄積だけは割ときつい
なんか動き温くなったからあぐら崩せるメンツなら安定するな
603無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:54No.1351025005+
>深度3の常世マリスつえぇ…全部ワンパンじゃん…
>HP最大カット必須すぎる
泡痛すぎる…
604無念Nameとしあき25/09/14(日)10:09:13No.1351025079+
封牢バフ切るべきか悩むわ
1回くらいは巡れるけど2回3回とは行ってられない
605無念Nameとしあき25/09/14(日)10:09:48No.1351025202+
深夜の王はグノスターとフルゴールは常夜より通常の方がキツい…
606無念Nameとしあき25/09/14(日)10:09:52No.1351025212そうだねx2
通常個体はもう発狂してようが全部避けられるし
避けられないと常夜が話しにならんからな
607無念Nameとしあき25/09/14(日)10:10:02No.1351025239+
深度あるつよマリスはもうみんなで協力して泡潰さないと死ねるゲーム
ようやくこいつの楽しさがわかったけどちょっと辛い
608無念Nameとしあき25/09/14(日)10:10:16No.1351025291そうだねx1
回避あわなさすぎて死にまくってるときってほんともうどうしたらいいか分からなくなる…
寝るか
609無念Nameとしあき25/09/14(日)10:10:30No.1351025343+
>封牢バフ切るべきか悩むわ
>1回くらいは巡れるけど2回3回とは行ってられない
結局行く事多いし硬いなら尚更攻撃力上げないとジリ貧になるから封牢バフつけなおしたよ
結晶特化とか出来るなら要らないかも?
610無念Nameとしあき25/09/14(日)10:10:55No.1351025448+
>一旦隕石堀とか流刑兵もつまみたいから外回りルートかなぁ
>起動事故もないしね
石堀は2が外向いてて普通に起動するので接近する際は注意だぞ
611無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:15No.1351025512+
常夜倒したらレート+300で通常なら+200と聞いてる
メリットなかったらただのクソゲーだし
612無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:17No.1351025517+
>封牢バフ切るべきか悩むわ
>1回くらいは巡れるけど2回3回とは行ってられない
わかってるメンバーだと釣りだしてタコ殴りでわりとすぐに終われる侵入者バフがいいなって思ったけど持ってなかった
613無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:32No.1351025580+
>>俺はホストやってる時に遅かったことはないからおま環かもね
>おま環がいっぱいいるのはそれはもうナイトレイン側の問題なんよ
要求スペック上げてPS4と箱1を切るしかねえな
614無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:36No.1351025593そうだねx1
>回避あわなさすぎて死にまくってるときってほんともうどうしたらいいか分からなくなる…
>寝るか
寝るとか風呂に入るとか気分転換は割と重要だと思った
615無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:44No.1351025629+
>回避あわなさすぎて死にまくってるときってほんともうどうしたらいいか分からなくなる…
>寝るか
なんかなんもかんも噛み合わないとかはあるから休憩だ
616無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:46No.1351025634+
まだソロでしかやってないけど
鉄の目だとどんな深層遺物よりアイテムポーチ+1の方がありがたく思う事が多い事に気付いた
617無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:46No.1351025639そうだねx2
>深度あるつよマリスはもうみんなで協力して泡潰さないと死ねるゲーム
>ようやくこいつの楽しさがわかったけどちょっと辛い
つよマリスは基本みんなで固まってやるべきなんだよな
方々に散って孤立するやつが完全に悪い
618無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:25No.1351025784+
>石堀は2が外向いてて普通に起動するので接近する際は注意だぞ
まあそいつがツボ投げる頃にはさっさと2倒すよ
619無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:53No.1351025903そうだねx2
強マリスはクソデカい津波が背景に溶け込んで分からないのが怖い
後ろから迫ってて気付いたら囲まれて逃げ場が無いの恐ろしすぎる
620無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:18No.1351025997+
深き遺物の物理カット率+1とか+2とかあるけど強カリゴより優秀なん?
621無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:34No.1351026064+
トロル砦の順番なんて自分が先導すればいいだけだし他人のは気にしないなぁ
622無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:39No.1351026082そうだねx1
>深き遺物の物理カット率+1とか+2とかあるけど強カリゴより優秀なん?
はい
623無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:44No.1351026101+
>>深度あるつよマリスはもうみんなで協力して泡潰さないと死ねるゲーム
>>ようやくこいつの楽しさがわかったけどちょっと辛い
>つよマリスは基本みんなで固まってやるべきなんだよな
>方々に散って孤立するやつが完全に悪い
実装初週はぬくもりで三人固まってやるシーン多かったけど2回目以降はそもそも慣れた人は行かないボスで新規にはノウハウが蓄積されなかった悲しきつよボス
624無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:49No.1351026123+
>>回避あわなさすぎて死にまくってるときってほんともうどうしたらいいか分からなくなる…
>>寝るか
>寝るとか風呂に入るとか気分転換は割と重要だと思った
適切な休憩と食事マジ大事
メンタル良くないとちょっとでも思ったら1回とめたほうがいい……
625無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:24No.1351026248+
>つよマリスは基本みんなで固まってやるべきなんだよな
>方々に散って孤立するやつが完全に悪い
深度4でも1人だけすごい遠くに行って死んでって人いてすげぇしんどかった
つーかHP多すぎだろ!!!加減しろバカ!!!
626無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:27No.1351026258+
スタマイの反省なのかこれにしときゃいいだろみたいなデメリットがない
627無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:59No.1351026378そうだねx1
>スタマイの反省なのかこれにしときゃいいだろみたいなデメリットがない
FP低下とかスタミナ低下は割と美味しい
628無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:21No.1351026448+
>深夜の王はグノスターとフルゴールは常夜より通常の方がキツい…
常夜グノスターは憑依解除する度にサテライトレーザーするようになってリブラ級の地雷になったぞ
最初とは別物レベルで強い
629無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:26No.1351026472+
つよマリスは散り散りになるとマリスの位置がぐちゃぐちゃになるのが一番キツイ
630無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:27No.1351026475+
>スタマイの反省なのかこれにしときゃいいだろみたいなデメリットがない
聖杯使用時カット率低下はほぼデメリット無い様なもんやで
631無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:41No.1351026516そうだねx2
>スタマイの反省なのかこれにしときゃいいだろみたいなデメリットがない
それでも今回もスタマイは当たりデメリットなんだ
632無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:46No.1351026539+
>>深き遺物の物理カット率+1とか+2とかあるけど強カリゴより優秀なん?
>はい
まじかじゃあカリゴ外して深きで+2積めば通常1枠開けていいか
633無念Nameとしあき25/09/14(日)10:16:12No.1351026630+
>適切な休憩と食事マジ大事
>メンタル良くないとちょっとでも思ったら1回とめたほうがいい……
その状態で強リブラ引いてなんか魔法陣でても呑気に歩いてたり死んだらピン刺さなかったりしてて申し訳なかった
634無念Nameとしあき25/09/14(日)10:16:23No.1351026657+
昨日深夜ナメレスに納刀弾きしたら棒裁ちで横移動したんだけどこんなバグあったっけ?他人がそう動いてるのは見たことあるんだけど操作キャラがやるのは始めてみた
635無念Nameとしあき25/09/14(日)10:16:28No.1351026672そうだねx2
ストームルーラー上方修正要る?って思ったけど多分深夜向け調整だったんだろうなアレ
それはそれとして深度上がるごとに体力増えてくからなんなら火力足りねぇってなる
636無念Nameとしあき25/09/14(日)10:16:30No.1351026686+
>つよマリスは基本みんなで固まってやるべきなんだよな
>方々に散って孤立するやつが完全に悪い
常夜の時点でそれが最強の戦法でアーツで無敵と回復持ってる鳥が強かった理由の全てだからな
637無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:09No.1351026813そうだねx1
>>>深き遺物の物理カット率+1とか+2とかあるけど強カリゴより優秀なん?
>>はい
>まじかじゃあカリゴ外して深きで+2積めば通常1枠開けていいか
プラス付きは無印と重なるはずだから両方付ければ?
638無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:15No.1351026843そうだねx1
>スタマイの反省なのかこれにしときゃいいだろみたいなデメリットがない
遺物だと関係ないステ降下(復讐者だと筋技知)がだいぶ当たりの部類な気がする
639無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:32No.1351026891+
深夜常夜グノスター2回当たって2回とも負けたわ
対複数の危険さが深夜で増してる
640無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:49No.1351026961そうだねx1
>まじかじゃあカリゴ外して深きで+2積めば通常1枠開けていいか
+数値違いは効果重複するから2があるから1を抜くのはまた別の話だぞ
641無念Nameとしあき25/09/14(日)10:18:47No.1351027176そうだねx1
深度1にもどりたい…
642無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:01No.1351027234そうだねx5
とし入院してたけど一時帰宅した!!!
ナイトレインするぞ!!!!!!!!!!!深き夜行きたくてしょうがなかったんだ!!!!!!!!!
643無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:12No.1351027277+
>ストームルーラー上方修正要る?って思ったけど多分深夜向け調整だったんだろうなアレ
>それはそれとして深度上がるごとに体力増えてくからなんなら火力足りねぇってなる
こっちの火力一定なのに相手はどんどこ体力増えてくからきつい
工夫できる余地が少なすぎる
644無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:16No.1351027297+
常時HP減少と減少時デメの遺物をつけて出撃してきました
私は世渡りのお荷物です!
645無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:19No.1351027315+
>深夜常夜グノスター2回当たって2回とも負けたわ
>対複数の危険さが深夜で増してる
前みたいに全員でフォルティスボコしてグノスター適当にいなすじゃなくてある程度近い距離でグノスターも処理してフォルティス倒してちゃんとローテさせないと行けないよな
646無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:27No.1351027349+
ボス見えないのにノクラテオ左上教会スタートのクソ配置でボスがわかってしまう
647無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:31No.1351027366そうだねx1
>とし入院してたけど一時帰宅した!!!
>ナイトレインするぞ!!!!!!!!!!!深き夜行きたくてしょうがなかったんだ!!!!!!!!!
興奮して病院に出戻りするなよ
648無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:55No.1351027463+
エスト瓶はもう狩られるもの
みんなも知ってるね
649無念Nameとしあき25/09/14(日)10:20:01No.1351027483+
リゲイン3つ積みだと西部劇の様な殴り合いができるぜ
一撃で殺される場合の方が多いけど
650無念Nameとしあき25/09/14(日)10:21:40No.1351027855+
なんかグラディウスに聖属性当てた時のエフェクト派手になってる?
パァン!パァン!っていい音して気持ちいい
651無念Nameとしあき25/09/14(日)10:23:20No.1351028224+
    1757813000998.png-(507064 B)
507064 B
>常時HP減少と減少時デメの遺物をつけて出撃してきました
>私は世渡りのお荷物です!
652無念Nameとしあき25/09/14(日)10:23:27No.1351028252+
3と4をループしている
そのうち間の整数を見つけてタイムスリップするかもしれない
653無念Nameとしあき25/09/14(日)10:23:53No.1351028345+
深き夜で常夜リブラと遭遇した
罪人固い……固すぎる……
654無念Nameとしあき25/09/14(日)10:24:08No.1351028411+
執行者ピックされると執行者の床舐め次第になるのつれぇ
655無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:15No.1351028673+
3からえげつない辛いから1か2が丁度よかった
フロムは3までが一般人想定なんだっけ…
656無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:58No.1351028836+
    1757813158570.png-(886988 B)
886988 B
>>>深き遺物の物理カット率+1とか+2とかあるけど強カリゴより優秀なん?
>>はい
>まじかじゃあカリゴ外して深きで+2積めば通常1枠開けていいか
深度4執行者こんなんでやってるけど
回り方次第かも知れないけど2パンまでは耐えられて3パンで死ぬって感じだからカットは偉大だと思ったよ
657無念Nameとしあき25/09/14(日)10:26:07No.1351028869そうだねx7
>執行者ピックされると執行者の床舐め次第になるのつれぇ
誰選ばれてもそうだろ?
658無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:03No.1351029280+
確かに
執行者が目立つからそう思っただけかも
659無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:33No.1351029397+
>フロムは3までが一般人想定なんだっけ…
3で足踏みしてるのは適正だったのか…
660無念Nameとしあき25/09/14(日)10:29:54No.1351029694+
血の刃がな…強いんだけど隙がデカすぎるんだ…
通常ならゴリ押せたけど深き夜は使ってられん
661無念Nameとしあき25/09/14(日)10:30:18No.1351029793+
何か目立つ要素あるか執行者?
妖刀バリバリ使いこなしてる人は目を引くけど
662無念Nameとしあき25/09/14(日)10:31:56No.1351030156+
近接なのにHP低いスタミナ多くない怯みとりにくいで辛い
663無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:13No.1351030207+
常夜までなら朝のちょっとけだるい感じでもゲーム立ち上げてよっしゃやるかってなったけど深き夜はコンディション万全じゃないとできる気しないから久しぶりにゆったりした休日の朝だ
664無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:24No.1351030242+
初期武器に状態異常2種盛れるだけでも深き夜なら重宝しそうだけど
665無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:30No.1351030265そうだねx5
結局キャラどうこうじゃなくて行き着くのは中のプレイヤー次第なんだよね…確かに向き不向きはあるけど
666無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:27No.1351030496+
出血凍結バンバン入れてくれて乙っても咆哮で起こしてくれるからいてくれると頼もしいよ
667無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:36No.1351030549そうだねx1
必要なのは負けても楽しめる精神
おれは報酬が貰えればそれで良いし
668無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:10No.1351030670+
深度4きたああああああ
死んだのは常世グノスターグラディウスだけだったがこれと常世リブラカリゴがきたら自信ないわ
669無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:12No.1351030674+
>近接なのにHP低いスタミナ多くない怯みとりにくいで辛い
考え方が違う
執行者は近接だけど火力枠でレディと立ち位置似てる
回避するか弾くか
670無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:26No.1351030735そうだねx7
レート上げてる理由も怖いもの見たさでしかない
671無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:41No.1351030786+
敵が堅すぎて状態異常の重要度が上がったから状態異常が得意な執行者は輝く
もちろん上手な人に限る
672無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:55No.1351030835+
一応レートあがれば報酬増えるから強いキャラ作りやすくなるってメリットもある
673無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:04No.1351030871そうだねx4
    1757813704503.jpg-(24634 B)
24634 B
気軽にダメージ死の蓄積つけたら大変なことになった
674無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:10No.1351030891+
>初期武器に状態異常2種盛れるだけでも深き夜なら重宝しそうだけど
だいぶ久しぶりにトリプル状態異常執行者で遊んでる
神秘を盛れる固有遺物のおかげでさらに進化してる
675無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:31No.1351030976+
隠者やレディで火力出してる人どういう構成してんの?
魔術強化プラス7盛っても深度3結晶ブッパが味方の狂い火に火力負けてるんだが
676無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:59No.1351031087+
>出血凍結バンバン入れてくれて乙っても咆哮で起こしてくれるからいてくれると頼もしいよ
異常は強いけど変身は時間かかって体力持たないから辛いよ
677無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:28No.1351031210+
男組もう全然見ないな
678無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:31No.1351031214+
>気軽にダメージ死の蓄積つけたら大変なことになった
炎で多段して即昇天とかあって死はだめだなと…
679無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:35No.1351031230そうだねx2
持続回復と減少両方ついてたらめちゃくちゃやかましいな…
バシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァンバシュウ ボシュウ ファァァン
680無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:43No.1351031267+
自前の死の蓄積で死んだら味方に白い目で見られちゃう…
681無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:54No.1351031317+
>魔術強化プラス7盛っても深度3結晶ブッパが味方の狂い火に火力負けてるんだが
魔術強化3でやっと10%だから道中の付帯拾わないと話にならんよ
682無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:36No.1351031444+
>>出血凍結バンバン入れてくれて乙っても咆哮で起こしてくれるからいてくれると頼もしいよ
>異常は強いけど変身は時間かかって体力持たないから辛いよ
咆哮回復つけとけば一部の多段攻撃以外は怖くない
高深度は知らん
683無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:44No.1351031470+
無頼漢執行者は見ないな
追跡者はたまに見るしクロー蘇生にはお世話になってます…
684無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:50No.1351031496+
>自前の死の蓄積で死んだら味方に白い目で見られちゃう…
え?なんでしんでんの?ってなるよね死の蓄積の死に方だと…
685無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:17No.1351031603+
>気軽にダメージ死の蓄積つけたら大変なことになった
カリゴで即死した
686無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:24No.1351031627+
>気軽にダメージ死の蓄積つけたら大変なことになった
盛り方次第でゲージ表記無しで即死するらしくて震える
687無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:50No.1351031731+
無頼漢は出やすい武器傾向的に隙ありすぎるし隠者レディ復讐者と比べたら火力も頼りないし…
688無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:53No.1351031739そうだねx1
初日のうちに深度3目指しますか
→今日こそは深度2行くぞ
→連休中に深度2行けたらいいな
689無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:24No.1351031861そうだねx5
何も無いところで突然味方が木になって死んだらさすがに笑いが勝つ
690無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:44No.1351031939+
植林活動死は見てて面白いからどんどんやって欲しい
691無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:18No.1351032081+
遺跡攻略で神秘アップがあるのは大人しく状態異常使えってフロムの助言だ
俺には特別な智慧があるからわかる
692無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:46No.1351032189+
    1757814046365.jpg-(13897 B)
13897 B
>植林活動死は見てて面白いからどんどんやって欲しい
hageる
693無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:53No.1351032220そうだねx1
そんな…カリゴの床の氷をちょっと踏んだだけなのに…
694無念Nameとしあき25/09/14(日)10:41:01No.1351032259+
>遺跡攻略で神秘アップがあるのは大人しく状態異常使えってフロムの助言だ
>俺には特別な智慧があるからわかる
知力アップするのない?
695無念Nameとしあき25/09/14(日)10:41:18No.1351032325+
深度2まで来たけどボス戦で即死する奴多すぎるやろ
HP盛ってきてくれよ
696無念Nameとしあき25/09/14(日)10:41:27No.1351032358そうだねx4
無理してデメリット遺物つけるより普通のままの方が強いまであるなこれ
697無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:19No.1351032559+
>無頼漢は出やすい武器傾向的に隙ありすぎるし隠者レディ復讐者と比べたら火力も頼りないし…
拳で初撃特化すると戦えるらしい
そもそもそんな遺物が無いので無理だが
698無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:21No.1351032572+
被ダメカットを持たない夜渡りの寿命は短い
699無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:41No.1351032664+
大教会hp
野営スタミナ
廃墟神秘
あとは?
700無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:47No.1351032686+
メイン武器についてた雨150%が最期に足かせになるとは…泣く泣く雨の中捨てたぜ
701無念Nameとしあき25/09/14(日)10:43:30No.1351032852+
>大教会hp
>野営スタミナ
>廃墟神秘
>あとは?
小砦でルーン取得と発見力
702無念Nameとしあき25/09/14(日)10:43:50No.1351032935そうだねx2
マリス襲撃の水球ってもしかして追尾してくる?
703無念Nameとしあき25/09/14(日)10:44:19No.1351033030そうだねx3
みんな雨の中で強敵粘り勝ちしようとするんだが俺は雨ダメ+300くらいあるから一人で逃げた
その後二人は死んで合流後に味方から殴られまくった
しょうがなかったんだよ!
704無念Nameとしあき25/09/14(日)10:45:08No.1351033215+
夜が深まるごとにダメージ増加は絶対取るなよ
ワンパンだからな
705無念Nameとしあき25/09/14(日)10:45:32No.1351033332+
まあ雨の中戦うのは自己責任と思う
706無念Nameとしあき25/09/14(日)10:45:50No.1351033406+
深度2でもボスワンパン3乙ばっかだから安心して欲しい
第二行く前に3乙とかザラだよ
707無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:02No.1351033447そうだねx1
>その後二人は死んで合流後に味方から殴られまくった
味方に殴られるとかある?雨間近の判断ミスしたの二人ってだけじゃない?
708無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:31No.1351033543+
>夜が深まるごとにダメージ増加は絶対取るなよ
>ワンパンだからな
これって3日目に効果最大になるって事だよね?
709無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:36No.1351033557+
物理攻撃って魔術祈祷にも乗るのか…
物理4出たけど魔術と一緒でどっちつかずだなと思って売っちゃった
710無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:51No.1351033607+
暗黒で出撃したのにデフォ衣装になるバグに遭遇した
711無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:51No.1351033610そうだねx1
王はどうせワンパンやし
712無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:29No.1351033735+
三日目に行ったら事実上デバフ無しの雨ダメ増加はありだと感じた
713無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:35No.1351033753+
>物理攻撃って魔術祈祷にも乗るのか…
>物理4出たけど魔術と一緒でどっちつかずだなと思って売っちゃった
主に石飛ばすやつに乗る
714無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:54No.1351033827+
>夜が深まるごとにダメージ増加は絶対取るなよ
3以上だとあんまり変わらん気が
715無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:55No.1351033832+
なんなら二日目ボス戦では床置きしてればノーリスクで王戦で使えるってことだな
716無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:11No.1351033887+
>>物理攻撃って魔術祈祷にも乗るのか…
>>物理4出たけど魔術と一緒でどっちつかずだなと思って売っちゃった
>主に石飛ばすやつに乗る
復讐者ちゃんがなげるやつ?石ビルドが流行るのか
717無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:14No.1351033903+
>味方に殴られるとかある?雨間近の判断ミスしたの二人ってだけじゃない?
おまえがいれば勝てたんだよみたいなノリかデュオとかじゃない?
718無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:38No.1351034001+
>主に石飛ばすやつに乗る
獣の亀頭に乗るのか
719無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:11No.1351034547+
剣継ぎ取ったからちょっとだけ残業しようとしたら一瞬で雨に殺された
絶対許さないという強い思いを感じた
720無念Nameとしあき25/09/14(日)10:52:01No.1351034716+
>>>物理攻撃って魔術祈祷にも乗るのか…
>>>物理4出たけど魔術と一緒でどっちつかずだなと思って売っちゃった
>>主に石飛ばすやつに乗る
>復讐者ちゃんがなげるやつ?石ビルドが流行るのか
他にも隠者ちゃんが飛ばす岩にも乗るぞ
721無念Nameとしあき25/09/14(日)10:52:02No.1351034721+
最強祈祷と呼ばれる物の中でもグラングの岩は更に一つ上だと思う
722無念Nameとしあき25/09/14(日)10:52:37No.1351034843+
残業はダルかったから英断だと思ってる
723無念Nameとしあき25/09/14(日)10:52:37No.1351034846+
雨のダメージ増えたから以前よりも早めに撤退する夜渡り増えたと思う
724無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:09No.1351034974+
>最強祈祷と呼ばれる物の中でもグラングの岩は更に一つ上だと思う
コストが重いけどすごい遠くまで届くね
725無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:15No.1351034988+
〇〇系の魔法が出やすくなる遺物はさすがに来ないか…
726無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:32No.1351035039そうだねx2
ボス前で頑張りすぎてボス開始時にエスト減ってるときついんよ
はよ引き上げてこい
727無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:56No.1351035126+
>おまえがいれば勝てたんだよみたいなノリかデュオとかじゃない?
残り三割くらいだったからこれだと推測される
728無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:56No.1351035127+
>他にも隠者ちゃんが飛ばす岩にも乗るぞ
隕石系か…マジで以外物理+4と魔術+2が一緒にのるのでるまでガチャが辛そうだが
729無念Nameとしあき25/09/14(日)10:54:26No.1351035223そうだねx1
>雨のダメージ増えたから以前よりも早めに撤退する夜渡り増えたと思う
ダメージ増えたのは二日目ボス倒した後で収縮中なんかはそのままなんだがな
730無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:08No.1351035636+
隠者はまずアーツありき
雑魚を巻き込むから使うときは位置取りと注意がいるがとりあえずでアーツをぶち込んでデバフを付ける
731無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:16No.1351035674+
雨+100%とか余裕じゃろっておもったら
なんだこれは体が溶け…ってなったので速攻捨てた
732無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:21No.1351035695+
>深度4ナメレスに毒の目が来たんだけど本人も途中で毒無効を思い出したのか勝った後土下座してた
>でも三日目まで来れたのは毒の目のおかげだった所もちゃんとあるし俺も正直三日目まで毒無効忘れてた!
ナメレスは毒無効でよ
733無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:41No.1351035765+
雨ダメージ増加とったら笑うほど削れた
734無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:45No.1351035783そうだねx2
ワシには雨ダメ増加の付帯があるんじゃ 仕方ねぇんだ
735無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:58 ID:f4hDumUENo.1351035849+
webm
736無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:59No.1351035850+
>隠者はまずアーツありき
>雑魚を巻き込むから使うときは位置取りと注意がいるがとりあえずでアーツをぶち込んでデバフを付ける
アーツして引きながら隙の無いアークアークアークでだいたい死ぬ
737無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:04No.1351035873そうだねx4
いつのまにか味方が雨ダメアップ持ってるかもしれない運転が必要
738無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:22No.1351035944+
ちょっとそこに落としたルーン拾うくらい許して
739無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:25No.1351035956+
鉄の目のアーツ×2が強いのはわかったけど
復讐ちゃんやレディみたいにアーツに攻撃力ないタイプはなくてもいいのかな
740無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:39No.1351035992+
雨+は雨にあたりさえしなければいいから逆に俺は見かけたら基本とるな
741無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:48No.1351036024+
>いつのまにか味方が雨ダメアップ持ってるかもしれない運転が必要
2日目開始に雨から飛び出さない人が居ると察するよね
742無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:49No.1351036027+
>ちょっとそこに落としたルーン拾うくらい許して
雑魚が食ってて奥まったとこに逃げていく奴
743無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:17No.1351036135+
俺はアーツ完全に捨てたレディにしてるわ
744無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:02No.1351036313+
例外裁定があったら分からんが基本的に物理属性の攻撃全てに乗ると思って良い
例えば血の刃を直当てする場合刀の攻撃力強化は刀身部分にしか攻撃力アップ乗らないが物理属性強化は刀身と飛ばした血の両方に乗る
なのでパーセンテージでは刀攻撃強化の方が上でも物理属性強化+2の方が威力が出る
745無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:09No.1351036342そうだねx1
>俺はアーツ完全に捨てたレディにしてるわ
もっとアーツ使って😭
746無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:43No.1351036465+
どんなに汚くてもこの雨被ダメアップちいかわを振るしかない…
747無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:52No.1351036498+
復讐者ちゃん使ってるんだけど深き夜遺物の安牌がわからない
とりあえず祈祷強化とカット率アップとか積んでるんだけどおすすめがあれば教えてほしい
748無念Nameとしあき25/09/14(日)11:00:04No.1351036544+
レディは味方が火力出してるところにスキルでパチパチすれば貢献できるからたのしいよね
自分で火力だしてスキルつかってもいいし良いキャラだとおもう
749無念Nameとしあき25/09/14(日)11:00:14No.1351036577+
1日目終わっていつもの調子で雨の中駆け出していくと雨与ダメアップで死ぬのあるある
750無念Nameとしあき25/09/14(日)11:00:22No.1351036593+
>もっとアーツ使って😭
アーツ蓄積鈍化積みまくってるから諦めて…
751無念Nameとしあき25/09/14(日)11:00:55No.1351036709+
レディのアーツは使ってもらうと生存率全然違うからもっと頑張って
752無念Nameとしあき25/09/14(日)11:01:00No.1351036729+
>>おまえがいれば勝てたんだよみたいなノリかデュオとかじゃない?
>残り三割くらいだったからこれだと推測される
雨中でない状況でもワンパンあり得るから正直まだ慣れてない中で戦いたくない
床舐めたら一気にグダるし…
753無念Nameとしあき25/09/14(日)11:01:11No.1351036770+
>1日目終わっていつもの調子で雨の中駆け出していくと雨与ダメアップで死ぬのあるある
ダダダッ
コォン!
助けなきゃ
 コォン!!
754無念Nameとしあき25/09/14(日)11:01:27No.1351036816そうだねx3
夜ボスも油断できなくなってるのに雨の中たかだか通常ボス一匹に無理したくない
走ってる最中瓶も消費しなきゃならんし
755無念Nameとしあき25/09/14(日)11:01:33No.1351036840+
>レディのアーツは使ってもらうと生存率全然違うからもっと頑張って
生き返すとき以外のタイミングはいつがいいか迷う
756無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:15No.1351036998+
深度3でボス不明→常世犬は無理
レートは下がらなかったけど
757無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:22No.1351037024+
>生き返すとき以外のタイミングはいつがいいか迷う
誰かが1発貰ったらもう撃って良いよ
758無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:25No.1351037030+
>復讐者ちゃん使ってるんだけど深き夜遺物の安牌がわからない
>とりあえず祈祷強化とカット率アップとか積んでるんだけどおすすめがあれば教えてほしい
ネタじゃなく筋肉特化遺物
あれがあると使える武器が大幅に増えて立ち回りが変わる
759無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:43No.1351037089+
>鉄の目のアーツ×2が強いのはわかったけど
>復讐ちゃんやレディみたいにアーツに攻撃力ないタイプはなくてもいいのかな
復讐者はバフあったら回したいしなんなら床ペロ防止もあるから回せて損はない
760無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:00No.1351037154+
Xで情報収集してたらレート8000超えたとかいうの出てきて怖くて泣いた
761無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:32No.1351037287+
追跡者で床ペロしまくり
深夜は怖いねぇ
762無念Nameとしあき25/09/14(日)11:04:33No.1351037509+
>>復讐者ちゃん使ってるんだけど深き夜遺物の安牌がわからない
>>とりあえず祈祷強化とカット率アップとか積んでるんだけどおすすめがあれば教えてほしい
>ネタじゃなく筋肉特化遺物
>あれがあると使える武器が大幅に増えて立ち回りが変わる
マジか良いの出たら確保するよ
763無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:16No.1351037657+
レディのアーツって見えなくなる以外に効果ある?
764無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:32No.1351037729+
マーキングは積極的にしてほしい
765無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:01No.1351037844+
神秘ってなににつかうステなの?
祈祷は信仰だよね?
766無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:03No.1351037857+
>レディのアーツって見えなくなる以外に効果ある?
遺物でなんかしない限りは無い
767無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:14No.1351037899+
>神秘ってなににつかうステなの?
>祈祷は信仰だよね?
状態異常
768無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:24No.1351037940+
追跡者ほんとに火力出なくて辛い
アーツに振りまくってるけどそれでも近距離で乙ること多くて辛い
769無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:34No.1351037987そうだねx1
横向きながらこっちに壺投げてくるトロルこいつ大概にしろよ
770無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:35No.1351037988+
>神秘ってなににつかうステなの?
出血とかそういう状態異常
771無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:41No.1351038009+
適正レートで常夜ボスは負けてもレート減少無し?
772無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:06No.1351038103+
雑魚無視ボス特攻 後ろが付いてきてるか確認しないで突撃 雨天強行軍
どれも危険行動だったけど深夜ではマジでやるなって気はする
773無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:13No.1351038128+
>追跡者ほんとに火力出なくて辛い
>アーツに振りまくってるけどそれでも近距離で乙ること多くて辛い
もうカチカチにするしかないんだろうか
難しいわ深夜追跡者
774無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:18No.1351038144+
ラグいマッチだと鉄の目のマーキングが発動しないことが結構あって辛い
スキルの発動はクライアント依存でいいのでは…
775無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:18No.1351038145+
>>神秘ってなににつかうステなの?
>>祈祷は信仰だよね?
>状態異常
なるほど執行者とかだとほしいやつか
776無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:32No.1351038189+
魔法少女無頼漢遺物とかもだけどステータスってある程度上がると伸びが鈍化するから鈍化した分のステを他に回した方が良い事も多いんだよね
777無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:35No.1351038194+
スレッドを立てた人によって削除されました
追跡者は深夜関係なくもう微妙言われてたし
778無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:21No.1351038357+
    1757815701883.png-(231986 B)
231986 B
物理無頼漢の立場ちょっと辛そうだけど当たりな気がするぞ!
ただこの固有効果つけてるとスキルの怯ませ性能が下がるバグがあるとかなんとか
779無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:47No.1351038454+
書き込みをした人によって削除されました
780無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:53No.1351038476そうだねx7
>追跡者は深夜関係なくもう微妙言われてたし
781無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:12No.1351038544+
>ととととととととし!!!!!
お名前見えとる
782無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:26No.1351038804そうだねx3
最近追跡者周りの評価歴史改変したがるのよく見るわ
783無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:46No.1351038885+
追跡者は出血特化しろという神のおぼしめしかもしれん
784無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:02No.1351038935+
>>ととととととととし!!!!!
>お名前見えとる
ありがとし
俺の名前はともかくフレの名前はよくないので消した
785無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:09No.1351038969+
ここだけじゃなくてwikiとかにも追跡者ネガキャンするアンチいるの笑う
786無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:18No.1351038995そうだねx5
>最近追跡者周りの評価歴史改変したがるのよく見るわ
アプデ前は守護者煽りしてたんだろうなそういうの
787無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:43No.1351039096+
>深遺物でステータス変える効果あるけどあれって近接キャラでスペルが実用的になって術キャラで近接なぐりが実用的になるくらいにステータス変わるの?
変わる
>1757784458666.jpg
特に上質守護者で祈祷メインがバリ強い
788無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:59No.1351039166+
>追跡者ほんとに火力出なくて辛い
>アーツに振りまくってるけどそれでも近距離で乙ること多くて辛い
近接というか追跡無頼漢は今までと違う立ち回り求められる印象ある
守護者はガーカンを差し込むのが厳しくなった以外はあんまり…筋バサにしたら祈祷振る機会がかなり増えたけど
789無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:01No.1351039173そうだねx1
ワイヤーの出血蓄積どんなもんなんだろ かなり低そう
790無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:39No.1351039317+
三人追跡者なら結構強いんだけどもね
移動素早かったりアーツリレーで怯ませまくれたりして
791無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:47No.1351039348そうだねx2
>ここだけじゃなくてwikiとかにも追跡者ネガキャンするアンチいるの笑う
現状深夜の高レートだと苦しい枠なのは事実だと思うけど
この前の弱体化と深夜実装の前からそんな強キャラじゃなかったみたいなこと言ってる奴が居座ってる感じするわ
無頼漢と並んでなんぼ居ても困らない枠だったろうに
792無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:54No.1351039386+
深度5行った動画投稿者見てたら執行者でSEKIROしてた
俺の知ってるナイトレインじゃないな…
マルチ行こうとしたら誰ともマッチングしないって言ってて笑った
793無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:54No.1351039387そうだねx10
鳥煽りが無理筋になったら追跡者煽りか精が出ますねぇ
エアプ丸出しでわかりやすくて助かる
794無念Nameとしあき25/09/14(日)11:13:35No.1351039533+
>ワイヤーの出血蓄積どんなもんなんだろ かなり低そう
鉄の目の毒スキルとかレディの無敵リステとか復讐者の無限FP編に比べて地味すぎる…
795無念Nameとしあき25/09/14(日)11:13:39No.1351039552+
>ワイヤーの出血蓄積どんなもんなんだろ かなり低そう
割とぶしゅぶしゅしてるイメージ
フランベルジュもゲット出来たら道中は非常に安定してる
796無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:02No.1351039639+
祈祷バード楽しかったけど敵の攻撃痛くて生存特化バードにした方が勝率上がった
797無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:06No.1351039652+
深夜じゃなければエンチャ切りで雑にゴリ押せたけど無敵ついてないから被弾すると痛いのよね深夜
798無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:11No.1351039667+
スレッドを立てた人によって削除されました
>鳥煽りが無理筋になったら追跡者煽りか精が出ますねぇ
>エアプ丸出しでわかりやすくて助かる
追跡者で深度5を練り歩いているスクショをたくさん貼ってエアプマンを撃退してください!
799無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:39No.1351039779そうだねx1
敵の攻撃でワンパンなのは許せるが体力爆増するのは見直してくれって思わんでもない
800無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:09No.1351039879そうだねx5
どんな場所にも出てくるうんざり息臭野郎は黙delでおk
801無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:10No.1351039882そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>追跡者で深度5を練り歩いているスクショをたくさん貼ってエアプマンを撃退してください!
お前が死ねば解決なのでは?
802無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:36No.1351039963+
>>ワイヤーの出血蓄積どんなもんなんだろ かなり低そう
>割とぶしゅぶしゅしてるイメージ
>フランベルジュもゲット出来たら道中は非常に安定してる
出血武器と組み合わせればそれなりになるのかな
強靭上がったのは分かりやすくありがたいわ
803無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:37No.1351039965+
4に維持できないよぉ
804無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:41No.1351039986+
>敵の攻撃でワンパンなのは許せるが体力爆増するのは見直してくれって思わんでもない
なので遺物で火力を盛る…も…遺物が出ないから盛れねぇ!
805無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:54No.1351040038+
深度4だけど鉄の目レディ隠者しかほぼいないけどね
806無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:19No.1351040126+
とし
深度3にはどうすればいける
807無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:27No.1351040163そうだねx2
>とし
>深度3にはどうすればいける
がんばる
808無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:39No.1351040226+
ワイヤー単体で出血するかな?って思うと悲しくなるよ
つか他の深夜遺物と比べてちょっと見劣りするよね…
809無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:43No.1351040240+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>追跡者で深度5を練り歩いているスクショをたくさん貼ってエアプマンを撃退してください!
>お前が死ねば解決なのでは?
エアプ乙
810無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:45No.1351040248そうだねx2
普通の常夜で深き遺物使いたい
811無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:54No.1351040291+
深度3は遊んでればなる
4からは地獄
812無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:56No.1351040300そうだねx2
深度3は二日目で負けるようなことしてなきゃ勝手に到達する
813無念Nameとしあき25/09/14(日)11:17:22No.1351040403+
>とし
>深度3にはどうすればいける
諦めずに深度2に挑み続けて徐々に慣れていけばいつかは行ける
814無念Nameとしあき25/09/14(日)11:17:41No.1351040479+
どうせ死ぬんだから火力出せるキャラに偏るというのはわかっていたさ…
815無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:02No.1351040552+
やっぱちいかわつええわ
816無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:05No.1351040570そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
死ねとか言ってる奴は消さねえんだなこのスレあき
817無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:14No.1351040603+
>とし
>深度3にはどうすればいける
深度2ってレート殆ど落ちないから潜ってればそのうち行けるのでは?
夜の王の運次第なところはあるし
818無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:16No.1351040614+
3で下がらず上がらず
819無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:35No.1351040692そうだねx2
でも後衛一人で前衛二人の二倍くらい火力出てるとなんでこんな火力出てるんだってなる
820無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:41No.1351040715そうだねx1
>3で下がらず上がらず
つまり適性レート…ということだね?
821無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:45No.1351040735+
追跡者ならワイヤー重棘or大曲二刀バッタとか強み出せそうだけど
まあ武器が出ないんですけど
822無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:45No.1351040737+
深度4以降のつよマリスは前座で死ぬ人もなかなか多い
カット付帯が重複してないと何食らってもアウトだから
なにげない洗濯機に巻き込まれて死んでいく

通常出撃では食らうたびエスト飲んでても全然平気だったから分からんでもない
823無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:59No.1351040777そうだねx5
文句言いたくなる気持ちは分かるがどう足掻いても自分が上手くなるしかないからな
824無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:13No.1351040831+
ワイヤーは毒やら腐敗やら全部乗せで良かったんじゃないか?
825無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:23No.1351040866+
通常リブラだったけど誰も狙われづらい付けてないのに鉄の目の自分に一生ヘイト来て地獄だった
みんなビビってないで殴ってくれや…
826無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:26No.1351040872+
>どうせ死ぬんだから火力出せるキャラに偏るというのはわかっていたさ…
その点においてはむしろ気合のたすきでワンパンを回避できるという点が他の近接と違って保証されてるのは強みだと思うんだよな
HP減神秘アップを追跡者にくれたら面白かったと思うわ
827無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:30No.1351040891+
>ワイヤー単体で出血するかな?って思うと悲しくなるよ
>つか他の深夜遺物と比べてちょっと見劣りするよね…
そもそもが完成されてた感あるからフロムも盛り方分からなかった説
828無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:36No.1351040914+
撃破でアーツ蓄積無印と1両方積むと溜まる速度ヤバいな
829無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:41No.1351040933+
エルデンリング未プレイでナイトレイン初プレイした人って最初楽しめた? 
ワチャワチャして自分達が何してるかわからない感じじゃなかった?
830無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:50No.1351040975そうだねx1
友達とボイチャしながらプレイしてて中央砦を上から攻めてたんだけど
「壺トロル見えないから坩堝か湿地!」って言われて「了解!」って突っ込んだらトロルだった…
前はもっと手前から普通に見えてた気がするんだけどなぁ
831無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:59No.1351041021+
>撃破でアーツ蓄積無印と1両方積むと溜まる速度ヤバいな
フレイディアがやばい
一生アーツ打ち放題で脳汁出たぜ
832無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:01No.1351041027そうだねx1
ワイヤー出血とミエロスで血に狂う
833無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:04No.1351041045+
深き夜のコツを有識者としに聞きたい
有効戦法とかビルドとか
834無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:05No.1351041055+
>ワイヤーは毒やら腐敗やら全部乗せで良かったんじゃないか?
お兄ちゃんの左手めっちゃ臭くなりそう
835無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:24No.1351041128そうだねx1
実際火力出せないと悠長にしてられん
836無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:27No.1351041148+
3はそれなり楽しくできて4行って落ちるみたいなんが俺の適正みたいだ
ちゃんと適正で留まれるポイント仕様で助かる
837無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:39No.1351041184+
隠者のステ変更遺物に心が揺れる
魔術の速度の上限なんてものがなければ一択なんだがな
838無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:41No.1351041189+
>ワイヤーは毒やら腐敗やら全部乗せで良かったんじゃないか?
当てたら物理カット低下とか即時効果あるやつがよかったな
今のところ単体じゃ機能しないし
839無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:45No.1351041199そうだねx2
>そもそもが完成されてた感あるからフロムも盛り方分からなかった説
盛らなくていいから体力消費しないあの力を再び…
840無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:50No.1351041220+
>中央砦は地下クリアしたら
>・トロルなら1〜4を一筆書き
3214が安全だぞ
841無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:51No.1351041227+
    1757816451978.png-(157696 B)
157696 B
深夜一回行った直後に小壺くんに全財産ぶちこんで貰ったマイ神遺物
…でも案外大教会って一回ぐらいしか行かないこと多いよね…みんなもっと大教会で赤雑魚漁ろうぜ…
842無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:16No.1351041315+
>深き夜のコツを有識者としに聞きたい
>有効戦法とかビルドとか
拠点を攻めるときは雑魚を見過ごさないこと
それがお前の死因だ
843無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:30No.1351041368+
後衛は深度上がれば上がるほど火力盛るのが正義だなこれ
それでもカット率系は最優先で取ってるけど
844無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:50No.1351041461+
守護者も追跡者も弱いってのがまず間違いで
強化入った上で遺物揃えば強いのが確かなんだけどその遺物が拾えないっていう
845無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:52No.1351041468+
復讐者で筋力特化物理特化獣特化で隙無し!!!

と思ったけど最終日溜め獣爪で800しか出なかった…上手くいかないものだ
846無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:54No.1351041478+
>深夜一回行った直後に小壺くんに全財産ぶちこんで貰ったマイ神遺物
>…でも案外大教会って一回ぐらいしか行かないこと多いよね…みんなもっと大教会で赤雑魚漁ろうぜ…
殺してでもうばなきゃいけない遺物でたな
847無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:08No.1351041523そうだねx1
地変無しでトロル引いたら正直かなり難易度上がらない?
848無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:11No.1351041538+
いよいよもってプリセットの名前付けの必要性を感じる
849無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:21No.1351041564そうだねx1
前衛に命託してバ火力特化遺物を組んでくれている後衛のためにも守護者の自分はおしっこちびりそうになりながら敵の前に出るのだ
後衛のために命を張ることは光栄なことなのだ…フフッ
850無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:31No.1351041607+
>ワイヤーは毒やら腐敗やら全部乗せで良かったんじゃないか?
ワイヤーにどんだけ仕込んでんだよ
851無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:52No.1351041685+
>>深き夜のコツを有識者としに聞きたい
>>有効戦法とかビルドとか
>拠点を攻めるときは雑魚を見過ごさないこと
>それがお前の死因だ
なるほど
その辺の雑魚をファーミング対象にして地道にレベル上げた方がいいのか
852無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:59No.1351041714そうだねx6
    1757816579683.jpg-(437827 B)
437827 B
深夜きてから明らかにこういうシチュエーションが増えた
853無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:01No.1351041722そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
他人をいきなりエアプ認定してる奴も消せよスレあき
使えねえな
854無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:02No.1351041725そうだねx2
最初期からずっと強い鉄の目がおかしいだけなのである
855無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:20No.1351041802そうだねx2
>守護者も追跡者も弱いってのがまず間違いで
>強化入った上で遺物揃えば強いのが確かなんだけどその遺物が拾えないっていう
追跡者下げるわけじゃなくて事実として延焼も追撃も弱体化されて追加遺物もパッとしなくないか?
鳥さんは雑アッパーだけど
856無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:07No.1351041976そうだねx4
追跡者は真面目で強いお兄ちゃんと遭遇したから絶対に下げない
プレイヤースキルってすげぇんだなって
857無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:21No.1351042012+
ワイヤーで他の状態異常の遺物もあったら更に沼れたのによ!
858無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:31No.1351042039そうだねx1
>深き夜のコツを有識者としに聞きたい
>有効戦法とかビルドとか
座学
例えば中央砦のトロルを安全に処すルートは覚えておいた方が良い
なあなあで被弾しながら倒してたボスへの対策も必要
ダメージ受けながらでもエスト尽きるまでに勝てるやろーは全く通じない
859無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:37No.1351042063+
    1757816677204.jpg-(73682 B)
73682 B
瀕死時にカット率上昇

瀕死時に攻撃力上昇

第六感

さあ諸君
わたしを止めることが出来るかな?
860無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:43No.1351042094+
運が悪いのか今日トロルしか引いてねえや
861無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:51No.1351042122+
鳥バサは良いけど上質鳥は正直微妙
てか深夜で体力減少が馬鹿にならない
862無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:09No.1351042194+
    1757816709329.png-(66729 B)
66729 B
>深夜一回行った直後に小壺くんに全財産ぶちこんで貰ったマイ神遺物
>…でも案外大教会って一回ぐらいしか行かないこと多いよね…みんなもっと大教会で赤雑魚漁ろうぜ…
でもこれでHP盛っても1確が2確にならなかったりするんだよな…
863無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:13No.1351042208そうだねx1
追跡者は強フルゴ遺物が優秀だな
属性攻撃強化ってアーツにも戦技にも乗るし
864無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:19No.1351042230+
>前はもっと手前から普通に見えてた気がするんだけどなぁ
俺だけじゃなかったか
南の教会過ぎた辺りからトロル見えないからトロルじゃないと中央出たらトロルだったのが何度かあったわ
865無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:24No.1351042245そうだねx1
追加遺物の深層遺物はパッとしないと思うし追撃の弱体化もいらなかったとは思う
おかしいって言ったら鉄の目がまずおかしいし
866無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:36No.1351042288+
>深夜きてから明らかにこういうシチュエーションが増えた
逆にきっちり回避することを心がけるようになるから地下鈴玉も赤くなけりゃ普通に挑んで勝てるようにはなった
867無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:37No.1351042293+
中央砦なんてトロルだろうが何だろうがこだわる必要無いんだ
地上の強敵の位置くらい覚えてるだろう?
868無念Nameとしあき25/09/14(日)11:26:18No.1351042441+
鉄の目は確かに強いけど3人体制はちょっと考えもの
毒が効かない死儀礼とか眷属を見るたび引き返すことになる
勝てなくはないけど所要時間があまりにも非現実的
869無念Nameとしあき25/09/14(日)11:26:52No.1351042545+
>鉄の目は確かに強いけど3人体制はちょっと考えもの
>毒が効かない死儀礼とか眷属を見るたび引き返すことになる
>勝てなくはないけど所要時間があまりにも非現実的
そういうのも含めて三人鉄の目じゃね?
勝てるやつを相手するんだよ
870無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:00No.1351042573+
「元から強いんだからそんな強い強化も要らない」って言うなら鉄の目もやろがい!
871無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:02No.1351042583そうだねx7
    1757816822108.png-(106361 B)
106361 B
1日目封牢から赤混種ファルムアズラ引く度にこんな顔になる
872無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:05No.1351042598そうだねx6
    1757816825166.jpg-(86605 B)
86605 B
>後衛のために命を張ることは光栄なことなのだ…フフッ
873無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:27No.1351042672+
>中央砦なんてトロルだろうが何だろうがこだわる必要無いんだ
>地上の強敵の位置くらい覚えてるだろう?
赤トロルで間違えて中央から攻めたりしたら普通に全滅まで見えるぞ
874無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:30No.1351042677そうだねx1
>中央砦なんてトロルだろうが何だろうがこだわる必要無いんだ
>地上の強敵の位置くらい覚えてるだろう?
まあでも赤含め潜在がごそっと固まってるのは魅力よ
トロルの潜在でかなり戦力上がる実感はあるしノーマルの時より価値あると思う
875無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:41No.1351042715そうだねx2
>「元から強いんだからそんな強い強化も要らない」って言うなら鉄の目もやろがい!
鉄の目は失うものなくもとから強かったスキルが毒ついてるからな
876無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:50No.1351042741+
>毒が効かない死儀礼とか眷属を見るたび引き返すことになる
この辺はどのキャラ居てもツモ運次第では引き返さない?
鉄の目でもいい感じにファーム出来てたら殴りかかるけど
877無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:56No.1351042769+
隠者は最近茨の魔術がなかなかだと思ってる
雑魚の横やりで茨の魔術が使いにくかったから雑魚の横やりがなければ相対的に強い
878無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:12No.1351042822そうだねx1
>1日目封牢から赤混種ファルムアズラ引く度にこんな顔になる
失地騎士結晶人3人も強すぎる
879無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:27No.1351042882+
>鉄の目は確かに強いけど3人体制はちょっと考えもの
>毒が効かない死儀礼とか眷属を見るたび引き返すことになる
>勝てなくはないけど所要時間があまりにも非現実的
逆に言えばシギレイや眷属以外には普通に勝てるんだからそいつら避ければええんや
そもほも赤シギレイや赤眷属なんか鉄の目以外でもてこずるのに
880無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:29No.1351042887そうだねx3
>追跡者下げるわけじゃなくて事実として延焼も追撃も弱体化されて追加遺物もパッとしなくないか?
>鳥さんは雑アッパーだけど
というか追跡者の評価というより本編の高周回が状態異常大正義なのと同じように
深き夜だと直接ダメージ頼りの運用しかしないと辛いってだけよ
881無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:46No.1351042950そうだねx1
トロルは難易度とリターンが釣り合ってないんだよ…
壺投げる以外に能のねえカスどものくせによ…
882無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:16No.1351043046そうだねx4
    1757816956037.jpg-(82797 B)
82797 B
>壺投げる以外に能のねえカスどものくせによ…
883無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:27No.1351043081+
今までは負けるはずがなかった敵に負けるようになっちゃった…
884無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:30No.1351043093+
追跡者のクロー出血はトロルとかの出血しやすい奴だとそこそこ恩恵あるな
885無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:32No.1351043104+
>中央砦なんてトロルだろうが何だろうがこだわる必要無いんだ
>地上の強敵の位置くらい覚えてるだろう?
コンパクトにルーン稼ぎと潜在が取れるって時点で中央砦に行かない選択肢は無いな…もちろん何がなんでも絶対に行くってことはないけどロスがなければ積極的に行きたい
886無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:41No.1351043137+
鈴玉って飛んで避けたりしないからかなり良心的だなって思えるようになった
887無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:59No.1351043199そうだねx1
トロルの足踏みも嫌い
いつ終わるんだってくらい踏み踏みしてきやがるちょっとは落ち着け
888無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:00No.1351043203+
>No.1351043046
なに分身魔球投げとんねん
889無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:03No.1351043219+
逆に鉄3ならやるやらないが挑む前からはっきりして良いんじゃない
中途半端に可能性ある構成で時間食った後やっぱ無理!が一番つらい
890無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:16No.1351043250+
>>中央砦なんてトロルだろうが何だろうがこだわる必要無いんだ
>>地上の強敵の位置くらい覚えてるだろう?
>コンパクトにルーン稼ぎと潜在が取れるって時点で中央砦に行かない選択肢は無いな…もちろん何がなんでも絶対に行くってことはないけどロスがなければ積極的に行きたい
タリスマンもおいしいしな
891無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:23No.1351043276+
地変なし
トロル
地下赤鈴玉
892無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:25No.1351043286+
ヘッショできる死儀礼はまだいいけどガゴ眷属は鉄の目じゃまず無理だな
隠者レディが居てオラオラしてたら行くが
893無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:27No.1351043293+
>トロルは難易度とリターンが釣り合ってないんだよ…
>壺投げる以外に能のねえカスどものくせによ…
一番早く殲滅出来るのはトロルだから難易度って意味では低いんだろうけどな…
壺投げが💩なのは本当にそう
894無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:41No.1351043341+
>鈴玉って飛んで避けたりしないからかなり良心的だなって思えるようになった
モーション自体は丁寧にやってれば当たりようがないだろう程度には素直だし遅延行為もないしね…
895無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:05No.1351043408そうだねx2
>鈴玉って飛んで避けたりしないからかなり良心的だなって思えるようになった
害鳥とか飛ぶタイプの敵は攻撃が届かない場所に着地したりするからほんま不快
896無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:15No.1351043440そうだねx2
トロルより取巻き
897無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:23No.1351043469+
鳥って聖属性の弓で倒せない?厳しいか
898無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:47No.1351043552そうだねx2
>害鳥とか飛ぶタイプの敵は攻撃が届かない場所に着地したりするからほんま不快
これ自分で引っかかといて追っかけたら初期位置戻るのうんこすぎる
899無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:51No.1351043569+
>タリスマンもおいしいしな
深夜はタリスマンに困らないから地下は全無視で良い説なんてのもあったな…
赤い奴はそれこそリターン見合わないとか
2日目とかに行くなら祝福込みでチラ見が良いような気がするが
900無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:52No.1351043576そうだねx4
>>鈴玉って飛んで避けたりしないからかなり良心的だなって思えるようになった
>害鳥とか飛ぶタイプの敵は攻撃が届かない場所に着地したりするからほんま不快
聞いてるのかね飛竜くん!!1
901無念Nameとしあき25/09/14(日)11:32:10No.1351043646+
トロルは雑魚数多いから赤混じりだと地味に時間もかかる
902無念Nameとしあき25/09/14(日)11:32:15No.1351043667+
死儀礼は正律属性があればいける
903無念Nameとしあき25/09/14(日)11:32:49No.1351043789+
糞バードは聖武器持ってればおやつ
黒ガゴは糞
904無念Nameとしあき25/09/14(日)11:32:54No.1351043802そうだねx1
>地変なし
>トロル
>地下赤鈴玉
エネルギー…吸収…アリーナ…
905無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:16No.1351043885+
>ヘッショできる死儀礼はまだいいけどガゴ眷属は鉄の目じゃまず無理だな
魔力か打撃属性の武器を持ってたら行く
足元に入ってたら基本安全だし
906無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:18No.1351043898+
なんでエデレの竜巻すら対処できない人が深き夜に参加してるんです…?
907無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:29No.1351043953+
全員のダウン率が跳ね上がってるのは別にいいけど別行動があると相当きつくなる
前より一緒に行動が大切になる
908無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:34No.1351043972+
>深夜はタリスマンに困らないから地下は全無視で良い説なんてのもあったな…
>赤い奴はそれこそリターン見合わないとか
>2日目とかに行くなら祝福込みでチラ見が良いような気がするが
赤スカラベがいいの落とすとは限らんからね
3択が3人分あるのは大きい
909無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:51No.1351044042+
ソロだとトロルは完全に壺コントロールできるし時間かからなくて結構好き
へなちょこだから坩堝の方がソロだとグダグダする
910無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:04No.1351044087+
久しぶりに鉄の目使ってて思ったのが弓でねぇ
結局蟻棘大盾スタイルになった
911無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:08No.1351044104そうだねx5
    1757817248477.jpg-(467284 B)
467284 B
>地変なし
>トロル
>地下赤鈴玉
912無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:23No.1351044174そうだねx1
>なんでエデレの竜巻すら対処できない人が深き夜に参加してるんです…?
フロムがナメレス倒せたら参戦してOKにしたから
913無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:31No.1351044201+
中央砦は地変でなければ無理に一日目に行かなくてもいいと思ってる
914無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:43No.1351044243+
    1757817283619.jpg-(12996 B)
12996 B
被ダメ死蓄積を持ち込んだ復讐者ちゃんが2日目途中で萎え落ちしてて笑った
915無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:44No.1351044248+
正律属性と聖属性が違うのを最近まで知りませんでした
916無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:58No.1351044297+
>>害鳥とか飛ぶタイプの敵は攻撃が届かない場所に着地したりするからほんま不快
>聞いてるのかね飛竜くん!!1
おれじゃない
あいつらが挑む場所が悪い
したうちしながら追いかけてきたから
すっと消えて戻る
917無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:05No.1351044323+
>なんでエデレの竜巻すら対処できない人が深き夜に参加してるんです…?
味方がキャリーしてくれるのを信じているぜ!
918無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:09No.1351044339+
地下は強さのわりに潜在も良いんだよな
1日目に地上をちゃんと食べたあと2日目とかで行くのが良いんじゃないかなぁ
919無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:19No.1351044381+
>被ダメ死蓄積を持ち込んだ復讐者ちゃんが2日目途中で萎え落ちしてて笑った
現状ピーキーなやつ試すのにも深夜本チャンで試すしかないの辛いよな
それはそれとして萎え落ちは許されない
920無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:25No.1351044400+
まあエデレ程度なら一人二人ホールケーキ作っても倒せる
921無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:50No.1351044501そうだねx1
>なんでエデレの竜巻すら対処できない人が深き夜に参加してるんです…?
常夜は期間限定だからやれてない人も普通にいる
922無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:04No.1351044554+
深度4二日目に死んでマイナス500…
ワンパン環境では苦しすぎる
923無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:12No.1351044585+
まだ深度2だけど
最初に行った大聖堂で赤ゴーレムにワンパンされて変な笑い出た
924無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:18No.1351044604+
深度4以上になると常夜エデレの竜巻距離感ミスると死にそうだな…
925無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:21No.1351044622そうだねx4
    1757817381989.jpg-(416604 B)
416604 B
>>>鈴玉って飛んで避けたりしないからかなり良心的だなって思えるようになった
>>害鳥とか飛ぶタイプの敵は攻撃が届かない場所に着地したりするからほんま不快
>聞いてるのかね飛竜くん!!1
チッ…うっせーな
926無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:43No.1351044702+
雪山の竜の場所まで辿り着けずにウロウロしてたやつを同行させた時はちょっとヤバかった
運良くボスがカリゴだったから倒せたけど
927無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:54No.1351044750+
>なんでエデレの竜巻すら対処できない人が深き夜に参加してるんです…?
としあきを頼りにしてるんだよ
がんばれ!
928無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:00No.1351044775+
開始地点の雑魚相手に2回も床舐めた鉄の目居た時これ無理だろ…って思ってた
二日目夜ボスの土竜相手にレベル11で1人で30分粘って勝った時点で全てを諦めた
929無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:04No.1351044790+
鉄目3のとき一日目ボスで英雄ガーゴイル引いた時はクッソ時間かかる
というのは通常でも同じだったけど深度が高いと全員ワンパンだから緊張感が凄い
930無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:07No.1351044800そうだねx2
>深度4以上になると常夜エデレの竜巻距離感ミスると死にそうだな…
どちらかというと雷に打たれて死ぬことのほうが多いと思う
まばらに落ちてくるやつが超痛い
931無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:11No.1351044812そうだねx2
まあ常夜含めた全ボス倒してるのは必須にすべきではある
932無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:27No.1351044860+
    1757817447138.jpg-(18134 B)
18134 B
個人的に深き夜でさらに評価上がったアイテム
でも肝心な時に手元になかったりする
933無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:27No.1351044862+
>なんで通常カリゴの戦い方を知らない人が深き夜に参加してるんです…?
934無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:28No.1351044864+
遺跡でレベルアップや!
って時に赤番犬出てきて全然倒せねえ!
935無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:44No.1351044934そうだねx1
>まあエデレ程度なら一人二人ホールケーキ作っても倒せる
常世リブラとか常世グラディウスの分裂目隠しからの事故攻撃経験した後だとちゃんと避けれて殴れば死ぬエデレ良心的すぎる
936無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:53No.1351044975+
即死環境過ぎて回避優秀鉄の目とレディ以外使うの怖いんだが
937無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:55No.1351044981+
>チッ…うっせーな
まるで反省してない…いや言ったやつもまるで反省してなかったけど
938無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:00No.1351044995+
深き夜で常夜ボス初めて倒すと遺物って追加されるんだろうか
939無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:06No.1351045022+
マーキングでサクサク倒せる鉄の目で時間がかかるは甘え
940無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:13No.1351045047+
深度3にもなると物理カット+1とか機能してる感全く無いぜ…
強カリゴの無印、+1、+2とか重ね掛けしないと実感できんのかなぁ
941無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:21No.1351045071そうだねx1
>まあ常夜含めた全ボス倒してるのは必須にすべきではある
やってるうちに覚えればいいんじゃねと思うが
それにしては深度2から深き沼過ぎないかとも思う
強化リブラガッツリやってる前提みたいな難易度しやがって
942無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:26No.1351045086+
>チッ…うっせーな
これくらいの段差がある崖上で矢撃ってたら崖下の溶岩土竜の引っ掻きが普通に当たって死んで泣いた
943無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:26No.1351045087+
鈴玉は執行者で弾けるようになった
弾くのに集中するから誰か倒して🥲
944無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:52No.1351045201+
エデレの竜巻に飲まれると被弾時デバフがもりもり溜まってくのは注意したい
945無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:52No.1351045202そうだねx1
>開始地点の雑魚相手に2回も床舐めた鉄の目居た時これ無理だろ…って思ってた
>二日目夜ボスの土竜相手にレベル11で1人で30分粘って勝った時点で全てを諦めた
自分のプレイをよく見返してごらん
946無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:02No.1351045249+
>個人的に深き夜でさらに評価上がったアイテム
>でも肝心な時に手元になかったりする
これたまたま付帯に複数撃破で付いてたんだけどミミズとカニがバトルし始めて面白かったわ
947無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:23No.1351045327+
レート目的なら日曜マルチやらない方がいいまであるなこれ…
948無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:26No.1351045344そうだねx2
麻痺してるけど一戦するまでの下準備に30分前後かかるボスのこと全部把握してろって方が無理な話だよな
練習しやすいゲームの作りしてない
不満ある人はソロでやるのが早いぞ
949無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:39No.1351045395そうだねx1
>>なんで通常カリゴの戦い方を知らない人が深き夜に参加してるんです…?
竜特攻持ってる状況でしか倒してないから攻撃パターンあまり知らないんだ…すまない…
950無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:48No.1351045431+
NTR枝って赤ザコに使える?
951無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:05No.1351045497+
初深度3は常夜−ルだったから普通になんとかなったぜ
ここからが本当の地獄だ…
952無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:05No.1351045500+
>個人的に深き夜でさらに評価上がったアイテム
>でも肝心な時に手元になかったりする
たまに遺物に持ち込み付いてるから面白いかもな
953無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:16No.1351045537+
深度4の俺がアドバイスしてやろう
隠者鉄の目復讐者レディしかない
深度4以降はFP足らなすぎてレディはリステ以外役立たない
隠者鉄の目復讐者しかない
954無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:35No.1351045636+
>鈴玉は執行者で弾けるようになった
>弾くのに集中するから誰か倒して🥲
突きにガーカン返して殴り倒せ
955無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:38No.1351045653+
>深度4の俺がアドバイスしてやろう
>隠者鉄の目復讐者レディしかない
>深度4以降はFP足らなすぎてレディはリステ以外役立たない
>隠者鉄の目復讐者しかない
鉄の目ハーレムかぁ
956無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:46No.1351045679+
殴りに夢中でカリゴの足元ブレスで死ぬ同僚を見るたびにため息が出るからわかる
957無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:49No.1351045688+
>開始地点の雑魚相手に2回も床舐めた鉄の目居た時これ無理だろ…って思ってた
>二日目夜ボスの土竜相手にレベル11で1人で30分粘って勝った時点で全てを諦めた
2日目夜ボスの時点で1人になってるんなら夜の王は実質ソロやん
958無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:08No.1351045763+
>深度4の俺がアドバイスしてやろう
>隠者鉄の目復讐者レディしかない
>深度4以降はFP足らなすぎてレディはリステ以外役立たない
>隠者鉄の目復讐者しかない
守護者のバフが必要だな
959無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:12No.1351045776+
>深度3にもなると物理カット+1とか機能してる感全く無いぜ…
>強カリゴの無印、+1、+2とか重ね掛けしないと実感できんのかなぁ
+1一つで10%はでかいぜ
どちらかというカット付帯や潜在の足しにしてワンパンラインを引き上げる
960無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:12No.1351045777+
>鉄の目ハーレムかぁ
鉄の目「はぁ…」
961無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:25No.1351045843+
>隠者鉄の目復讐者しかない
遺物は必要になるが祈祷守護者は入れそうだな
962無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:42No.1351045919そうだねx6
>鉄の目「はぁ…」
(男に囲まれてる時の方が楽しそうだなこいつ)
963無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:59No.1351045999そうだねx1
死にまくる鉄の目多すぎんよ
964無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:30No.1351046137+
物理でなぐるのと後隙にしかなぐれないが弱いんだよな
属性とか割合ダメ出せて遠くから火力出せ続けます
どうせ皆被弾したら死にますなんだからそらこうもなる
965無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:32No.1351046144+
復讐者のファミリーのフレデリックとフレン薄くなってマジで良かったな
絶対あれで死ぬのが頻発する
966無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:36No.1351046161+
深夜でも証手に入るやんけ!
967無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:37No.1351046166+
鉄の目のアビリティって三人で3倍?
968無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:48No.1351046209+
鉄の目いないとマーキング破壊で攻略スピード稼げない
魔術祈祷職いないと大ダメージ出せない
無頼漢守護者使うならステ変性遺物つけないとお話にならない
969無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:54No.1351046230+
深度3になった直後に落とされた
-300かぁ…
970無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:06No.1351046287そうだねx3
死にまくる奴は何を使っても死ぬと考えられる
971無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:09No.1351046303+
>復讐者のファミリーのフレデリックとフレン薄くなってマジで良かったな
>絶対あれで死ぬのが頻発する
自分視点のももっと0.1mmくらいうすうすにして欲しい
972無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:11No.1351046312+
>深夜でも証手に入るやんけ!
しかも2倍だぞ
973無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:53No.1351046503+
また深度4行くのに3戦やらないといけないのしんどすぎる
深度だけに
974無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:09No.1351046555+
>無頼漢守護者使うならステ変性遺物つけないとお話にならない
マジカル無頼漢あんま強い気がしない
でも攻撃力爆増相手に特大無頼漢は無理だろうな…
975無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:19No.1351046608+
>また深度4行くのに3戦やらないといけないのしんどすぎる
>深度だけに
なんだって?
976無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:24No.1351046628+
>死にまくる鉄の目多すぎんよ
そりゃ紙装甲だし
その割に近付いてマーキングする役目とかあるししゃーない
977無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:28No.1351046647+
エデレの竜巻は全然わからない
特に竜巻の発生地点
みんなに見えてる柱とやらが俺には見えてない
978無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:31No.1351046662+
リステないレディみたいなもんと考えるとねぇ
979無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:32No.1351046663+
    1757817872843.jpg-(11141 B)
11141 B
>また深度4行くのに3戦やらないといけないのしんどすぎる
>深度だけに
980無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:34No.1351046669そうだねx2
このゲームコスパは最高だけどタイパは最悪だよな
981無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:37No.1351046689+
通常カリゴは大きく回り込んだりいったん離れたりでやり過ごせる攻撃が多いから時間かける前提で立ち回れば事故は減るさ
982無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:51No.1351046740+
>NTR枝って赤ザコに使える?
使える
最初の小砦で赤ネズミ洗脳したら快適だった
そんなすぐには解けないから実質即死
983無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:11No.1351046834+
レート上げるならソロが一番だろうな
自分は浅瀬の3でしばらくチャプチャプして行きたくなったらソロでやるわ
984無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:20No.1351046873そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
選り好みで削除するゴミは二度とスレ立てんなよ
次はIDにしてくれ
985無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:33No.1351046925+
一家に一台鉄の目
986無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:34No.1351046927+
>みんなに見えてる柱とやらが俺には見えてない
タゲっといて最後に見えた場所のちょっと左だ
987無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:40No.1351046951+
>このゲームコスパは最高だけどタイパは最悪だよな
タイパもいいだろ
40分でRPG一周くらいの体験詰め込んでるぞ
988無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:43No.1351046959+
近接は戦技ブッパでもしないと火力の上限知れてるからなぁ
989無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:44No.1351046962そうだねx2
>エデレの竜巻は全然わからない
>特に竜巻の発生地点
>みんなに見えてる柱とやらが俺には見えてない
こう…紫のモヤモヤの柱があるんだ
990無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:59No.1351047033+
時間ないから中々見物できないけど赤兵士vs処女とか結構見応えあって楽しい
991無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:04No.1351047287+
>>エデレの竜巻は全然わからない
>>特に竜巻の発生地点
>>みんなに見えてる柱とやらが俺には見えてない
>こう…紫のモヤモヤの柱があるんだ
柱というか
雷の予兆的な奴がね…
992無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:06No.1351047302+
>時間ないから中々見物できないけど赤兵士vs処女とか結構見応えあって楽しい
山嶺の竜vsトロルで竜だけ変異体になってたっぽくて会いに行った時点でトロル死んでたわ
993無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:16No.1351047346+
深夜楽しいけど向こう側のインフレキツいからこう…浅瀬でローグライト要素だけ楽しみたい…!
994無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:44No.1351047484+
>みんなに見えてる柱とやらが俺には見えてない
広範囲放電した後に飛び上がったあとに紫の光柱があるからそこを起点に距離取るといい
離れすぎると逆に気流に乗り遅れるから気を付けて
995無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:58No.1351047540+
>No.1351046503
死刑
996無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:59No.1351047554+
    1757818079073.jpg-(721766 B)
721766 B
>>地変なし
>>トロル
>>地下赤鈴玉
やっつけコラ
997無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:05No.1351047594+
    1757818085715.mp4-(7952866 B)
7952866 B
>エデレの竜巻は全然わからない
>特に竜巻の発生地点
>みんなに見えてる柱とやらが俺には見えてない
真ん中のもやもやしてるやつ
998無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:13No.1351047635+
>深夜楽しいけど向こう側のインフレキツいからこう…浅瀬でローグライト要素だけ楽しみたい…!
ソロでレート下げれば深度2で楽しみ続けられるのでは
999無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:37No.1351047752+
>>時間ないから中々見物できないけど赤兵士vs処女とか結構見応えあって楽しい
>山嶺の竜vsトロルで竜だけ変異体になってたっぽくて会いに行った時点でトロル死んでたわ
変異した乙女人形がゴド兵虐殺してるのは見た
1000無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:39No.1351047759+
エデレの竜巻の予兆って煽りとか全くなしに
見逃すほど弱いエフェクトでも全然ないはずだと思うんだけど
何回も言われてるあたり実は環境によって本当に見えにくかったりするんかな…?
もしかしすると紫色関係の色弱だったりとか

- GazouBBS + futaba-