[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757687091338.webp-(62016 B)
62016 B無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:51No.1350670798+ 10:29頃消えます
バイクスレ
株式会社ヨシムラジャパンは、1986年AMAスーパーバイク参戦車「GSX-R750 #604」のスピリットを受け継ぐコンプリートマシンのオークションを開催すると発表した。

同モデルは、熟練メカニックがユーズド車をベースにヨシムラ製パーツと新品純正互換部品で精密に仕上げた一台で、ロードゴーイングレーサーとしての高性能と安心して乗り続けられる品質を両立している。入札は2025年9月20日から10月18日まで行われ、開始価格は6,644,000円となる。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:01No.1350671200そうだねx19
かっこいいな
>開始価格は6,644,000円
俺には無理だ
2無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:26No.1350671351そうだねx1
希望販売価格ですらないのか…
3無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:01No.1350672559+
後期油冷R用のステップ再販してくれ
4無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:10No.1350672990そうだねx5
財政難って事?
5無念Nameとしあき25/09/12(金)23:32:42No.1350673492そうだねx5
64万ならなんとか…
6無念Nameとしあき25/09/12(金)23:36:05No.1350674618そうだねx3
オークションにかけるのはまあ宣伝目的でしょうねえ
7無念Nameとしあき25/09/12(金)23:36:49No.1350674829+
今回ヨシムラブースには現ヨシムラジャパン代表取締役である加藤 陽平氏が登壇。今回の油冷復刻プロジェクトについてコメントを残した。GSX-R750 604のベース車両は元々ショップから購入したものであり、ヨシムラのパーツを駆使して当時のレーサー風に仕上げたのが0号車、そして実際に公道も走れる1号車へと繋がったという。

加藤氏は復刻プロジェクトについて「(旧車の)純正部品がないからみんな乗れない。ファンへの恩返しをしたいから復刻プロジェクトをして、少しずつ純正パーツを提供していきたい。」とコメント。そして80年代に伝説のオリジナル“604号車”を駆った辻本氏からは「嬉しい。僕もGSX-R750持ってるので、ようやく安心して乗れるようになるんだなと。」と喜びを表現していた。
8無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:02No.1350676163そうだねx7
こんなの乗ったら別の意味で安心して乗り続けられない気がする
9無念Nameとしあき25/09/12(金)23:44:13No.1350677214そうだねx6
1000万超えちゃうんじゃね
10無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:51No.1350677704+
    1757688351510.jpg-(416433 B)
416433 B
>1000万超えちゃうんじゃね
>■お支払い方法は、現金一括で納車前に入金が可能な方のみとさせていただきます。
11無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:12No.1350677823+
落札するのはどんな人なんだろうな
12無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:26No.1350677893+
    1757688386280.jpg-(564136 B)
564136 B
ユーズドバイク........
13無念Nameとしあき25/09/12(金)23:47:08No.1350678121そうだねx3
>落札するのはどんな人なんだろうな
コレクターじゃね
14無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:28No.1350678527+
内部関係者とかバイク博物館的なところとかもあるかね
15無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:34No.1350678558そうだねx6
一昔前だったら絶対売れなかっただろうけどここ数年で相場高騰してるから投機目的で売れるだろな
16無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:53No.1350678660そうだねx5
    1757688533728.jpg-(101331 B)
101331 B
8耐マシンならこっちのレプリカが欲しいわ
17無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:58No.1350678690+
車体番号入りのフレームさえあれば新品のヨシムラパーツで1台組めるとかそういうふうになるんけ?
18無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:01No.1350678716そうだねx8
海外に流れるでしょ
19無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:35No.1350678855+
17インチなのか?
20無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:57No.1350678965そうだねx1
>ユーズドバイク........
車体番号だけでほぼ新造みたいなもんでしょ
開始が600万なら
21無念Nameとしあき25/09/12(金)23:50:22No.1350679102そうだねx3
>内部関係者とかバイク博物館的なところとかもあるかね
関係者かつ博物館であるスズキ歴史館は……
買わねえだろうな絶対
22無念Nameとしあき25/09/12(金)23:50:53No.1350679253+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:07No.1350679605そうだねx4
乗るために買う人は居なさそう
24無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:00No.1350680438+
>ロードゴーイングレーサー
ぜったい公道で乗ったら後悔するやつ!
25無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:04No.1350680459+
スレ画なんて名前だったっけ?ローソンレプリカみたく乗ってる人の名前付いてたよね
26無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:37No.1350680885そうだねx1
>スレ画なんて名前だったっけ?ローソンレプリカみたく乗ってる人の名前付いてたよね
舘ひろしレプリカ
27無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:51No.1350681194+
シュワンツのメット用意しなきゃいけない?
28無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:53No.1350682347そうだねx2
>シュワンツのメット用意しなきゃいけない?
604なら辻?やんの方がよくない?
29無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:28No.1350683556+
ゴキじゃないのか
30無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:03No.1350684461+
ちょっと予算オーバーだ
31無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:21No.1350684761+
こういうのは素人が頑張って作り込むのが良いと思うんだ
32無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:06No.1350685220そうだねx3
旧車フルレストアしてその金額からならお安く感じる人も多いかもね
33無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:39No.1350688258+
>>落札するのはどんな人なんだろうな
>コレクターじゃね
おにぎりのありんこの社長が買うんじゃないの
トルネードとX1持ってるヨシムラマニア
34無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:52No.1350690277+
>こういうのは素人が頑張って作り込むのが良いと思うんだ
商売だからね
35無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:45No.1350694265そうだねx1
スレ画は違うけどマフラーにヨシムラ!って入れるのクソダサいからやめた方がいい
36無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:50No.1350694881そうだねx4
>スレ画は違うけどマフラーにヨシムラ!って入れるのクソダサいからやめた方がいい
じゃあ君のかっこいいバイクのサイレンサーには埼玉!って入れてあげるよ
37無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:31No.1350696421+
ハブステアダンパー&2WD
38無念Nameとしあき25/09/13(土)01:49:15No.1350702768+
YZF-R1もクロスプレーンあんなに推してたのにV4にするのか
39無念Nameとしあき25/09/13(土)02:05:46No.1350704594+
ファクトリーマシンそのものだったら販売開始価格の時点で桁がもう一つ上がるんだろうな
さすがに会社が潰れない限り放出されないだろうけど
40無念Nameとしあき25/09/13(土)02:09:28No.1350704999そうだねx3
    1757696968196.jpg-(124085 B)
124085 B
当時のヨシムラコンプリートの方が嬉しいかも
41無念Nameとしあき25/09/13(土)02:15:29No.1350705569そうだねx1
    1757697329411.jpg-(781072 B)
781072 B
>スレ画は違うけどマフラーにヨシムラ!って入れるのクソダサいからやめた方がいい
時代はノリフミ
42無念Nameとしあき25/09/13(土)02:16:04No.1350705615そうだねx2
>ハブステアダンパー&2WD
幼稚園児用の三輪車がお似合い
43無念Nameとしあき25/09/13(土)05:39:33No.1350715923+
これ乗って近所のコンビニに買い物行きたい
44無念Nameとしあき25/09/13(土)06:35:20No.1350718790+
サンダンスもデイトナウェポンで同じことやってくれないかな
45無念Nameとしあき25/09/13(土)06:48:09No.1350719704+
>スレ画は違うけどマフラーにヨシムラ!って入れるのクソダサいからやめた方がいい
アレって剥がせるの?
46無念Nameとしあき25/09/13(土)07:30:18No.1350723160そうだねx1
>スレ画は違うけどマフラーにヨシムラ!って入れるのクソダサいからやめた方がいい
本物ならいいじゃないか
偽物にヨシムラやアクラポビッチのメタルステッカーは糞ダサだけどな
47無念Nameとしあき25/09/13(土)07:32:22No.1350723351+
辻本さんバイク乗られてるのね
嬉しい
48無念Nameとしあき25/09/13(土)07:33:09No.1350723425+
>スレ画は違うけどマフラーにムラムラ!って入れるのクソダサいからやめた方がいい
49無念Nameとしあき25/09/13(土)07:34:19No.1350723556+
じゃあ格好良いマフラーのステッカーってどこのなんだろうな
50無念Nameとしあき25/09/13(土)07:34:20No.1350723559そうだねx3
    1757716460119.jpg-(158482 B)
158482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/09/13(土)07:40:26No.1350724238そうだねx1
新品時は貼ってないんだから貼らなきゃいいだけでは?
52無念Nameとしあき25/09/13(土)07:49:45No.1350725239そうだねx1
>じゃあ格好良いマフラーのステッカーってどこのなんだろうな
そらモリワキよ
53無念Nameとしあき25/09/13(土)07:51:05No.1350725377+
そういえばモリワキフォーサイト復活だな
忠男のコブラ管はまだか
54無念Nameとしあき25/09/13(土)07:51:09No.1350725385+
    1757717469580.jpg-(530094 B)
530094 B
VANCE&HINESとか?
55無念Nameとしあき25/09/13(土)07:57:14No.1350726034+
ノスタルジックレーサーで当時ものではなく中古起こしの新規作成って誰得なんだ?
まだ当時走ってそこそこの成績取ったマシンのレストア販売なら解るけど
56無念Nameとしあき25/09/13(土)07:59:22No.1350726276+
ホイールも当時物なんだろうか
せめて現代のタイヤが履けるサイズにして欲しいものだが
57無念Nameとしあき25/09/13(土)08:01:54No.1350726557+
    1757718114974.jpg-(689256 B)
689256 B
それならscreamin eagleのほうが
58無念Nameとしあき25/09/13(土)08:07:47No.1350727244+
トシアキのメタルステッカーを作って貼ってた思い出
59無念Nameとしあき25/09/13(土)08:11:03No.1350727647+
    1757718663113.jpg-(2921314 B)
2921314 B
>サンダンスもデイトナウェポンで同じことやってくれないかな
いいよね
60無念Nameとしあき25/09/13(土)08:13:33No.1350727928+
メタルステッカーって剥がれないの?
61無念Nameとしあき25/09/13(土)08:16:27No.1350728274+
オレのメンタルステッカーはボロボロだよ
62無念Nameとしあき25/09/13(土)08:17:47No.1350728418そうだねx1
    1757719067153.jpg-(246503 B)
246503 B
アドレス125
ケツから入れるのね
63無念Nameとしあき25/09/13(土)08:24:56No.1350729297+
>アドレス125
>ケツから入れるのね
もう売ってたな
64無念Nameとしあき25/09/13(土)08:25:20No.1350729348+
k-factoryの今のステッカー
made in japanはまだいいけどosaka yaoはいらないだろ
65無念Nameとしあき25/09/13(土)08:27:43No.1350729672+
>アドレス125
これは前期型のほうが良かった
66無念Nameとしあき25/09/13(土)08:49:07No.1350732742+
>新品時は貼ってないんだから貼らなきゃいいだけでは?
マフラー買ったことないけど
ああいうのってリベット留めじゃないんだ?
67無念Nameとしあき25/09/13(土)08:49:09No.1350732752+
    1757720949337.jpg-(40440 B)
40440 B
ヨシムラでクソダサいだと?
当時つけてたしかも断面三角形だったな
68無念Nameとしあき25/09/13(土)08:50:16No.1350732918そうだねx3
>1757720949337.jpg
ラ・ムー?
69無念Nameとしあき25/09/13(土)08:53:40No.1350733412そうだねx1
>>1757720949337.jpg
>ラ・ムー?
だっちゃ
70無念Nameとしあき25/09/13(土)08:56:49No.1350733889+
パーツごとにメーカーのロゴ入ってるとごちゃごちゃするなっていうのはわかる
スレ画みたいのならそんなこともないけど
71無念Nameとしあき25/09/13(土)08:58:49No.1350734206+
    1757721529507.jpg-(57581 B)
57581 B
負けないで
72無念Nameとしあき25/09/13(土)09:02:11No.1350734749+
>負けないで
もう少し
73無念Nameとしあき25/09/13(土)09:02:34No.1350734802+
>サンダンスもデイトナウェポンで同じことやってくれないかな
こっちはほぼ全部ワンオフだからどこか壊れたらもう終わりだぞ
サスも特注だから普通のサス屋でOHできるか怪しいし
74無念Nameとしあき25/09/13(土)09:02:56No.1350734865+
>ヨシムラでクソダサいだと?
>当時つけてたしかも断面三角形だったな
ラムレーシングだっけ?
昔々ZXR250につけてたわーサイレンサーだけだけどステンレスの
逆オニギリ断面だったね
なぜか爆音で見た目も音もこっぱずかしくて知人に缶コーヒー2本と交換した
75無念Nameとしあき25/09/13(土)09:07:15No.1350735516+
>>サンダンスもデイトナウェポンで同じことやってくれないかな
>こっちはほぼ全部ワンオフだからどこか壊れたらもう終わりだぞ
>サスも特注だから普通のサス屋でOHできるか怪しいし
そんなすごいバイクでレースに出てたの?
76無念Nameとしあき25/09/13(土)09:07:28No.1350735555+
    1757722048411.jpg-(35731 B)
35731 B
やっぱデビルよ
77無念Nameとしあき25/09/13(土)09:09:46No.1350735931そうだねx1
    1757722186456.jpg-(47384 B)
47384 B
男の子ってこういうのが
78無念Nameとしあき25/09/13(土)09:16:53No.1350737110そうだねx1
>そんなすごいバイクでレースに出てたの?
当時デイトナのBOTT(バトルオブザツイン)で優勝するまで採算度外視で当時できることをすべてやったバイクだからね
後継車のデイトナウェポンIIもBOTTで優勝し、鈴鹿8耐も完走してる
79無念Nameとしあき25/09/13(土)09:19:42No.1350737548+
なお日本の筑波BOTTにも出てたけど、この時代はわざわざニュージーランドからブリッテンV1000が来日エントリーするほど盛り上がってた

そういう意味ではV1000もどこかレプリカ作ってくれないかな
80無念Nameとしあき25/09/13(土)09:23:43No.1350738185+
>やっぱデビルよ
朝からうちのアパートの前で暖気運転するデビル工業学生さんがいて困った
暖気するならそこの国道まで押して行きなさいって言ったら引っ越しちゃった
いやそこまでは言ってない
81無念Nameとしあき25/09/13(土)09:27:18No.1350738781そうだねx2
    1757723238707.jpg-(168533 B)
168533 B
カワサキにKERKER
82無念Nameとしあき25/09/13(土)09:28:08No.1350738902+
>いやそこまでは言ってない
ブレーキホース切る前に向こうから引っ越してくれてよかったじゃん
83無念Nameとしあき25/09/13(土)09:29:38No.1350739153そうだねx2
>そういう意味ではV1000もどこかレプリカ作ってくれないかな
新生インディアンと提携してたんだったかジョン・ブリッテン
生きてたらインディアンブランドで出てたのかなあ
84無念Nameとしあき25/09/13(土)09:33:17No.1350739743+
>アドレス125
新型見たけど結局DIOにしちゃったよ
85無念Nameとしあき25/09/13(土)09:35:47No.1350740152そうだねx1
    1757723747104.jpg-(166178 B)
166178 B
四つ目自体は好きなんだけどトリシティには合ってないよなぁ…
86無念Nameとしあき25/09/13(土)09:36:34No.1350740281+
>四つ目自体は好きなんだけどトリシティには合ってないよなぁ…
R25やR9はよかったのにね
スクーターは可愛い系がいいよね
87無念Nameとしあき25/09/13(土)09:51:37No.1350743047+
>>四つ目自体は好きなんだけどトリシティには合ってないよなぁ…
>R25やR9はよかったのにね
>スクーターは可愛い系がいいよね

300とかのゴツい車体なら良いと思うんだけどね
あと四つ目は四つ目でも
なんかL字型みたいな枠(?)のライトがいらんと思う…
88無念Nameとしあき25/09/13(土)10:22:53No.1350748681+
    1757726573917.webp-(299090 B)
299090 B
>男の子ってこういうのが
ワイバンは質はいいんだけど
そのエンブレムは小学生だよねって

- GazouBBS + futaba-