[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757686180607.jpg-(141182 B)
141182 B無念Nameとしあき25/09/12(金)23:09:40No.1350665455そうだねx3 09:56頃消えます
Xperia10?きた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/12(金)23:10:23No.1350665708そうだねx4
1Ⅵでいいよ
2無念Nameとしあき25/09/12(金)23:10:57No.1350665892そうだねx12
>1Ⅵでいいよ
そらそうやろ
なんでダウングレードする必要あるんだ
3無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:05No.1350665944そうだねx4
5は?
4無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:28No.1350666093+
>これが、新しいスタンダード。
他が壊滅したからな
5無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:26No.1350666429そうだねx5
>5は?
ないです
6無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:41No.1350666517+
XZ1から買い替える
7無念Nameとしあき25/09/12(金)23:13:20No.1350666755そうだねx6
カラバリ微妙やな
8無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:33No.1350667554そうだねx2
5年落ちの10IIの新古品をこないだ買った
5年後ぐらいにスレ画を買うんだろう
9無念Nameとしあき25/09/12(金)23:18:13No.1350668540+
>5年落ちの10IIの新古品をこないだ買った
前使ってた10IIがまだ全然使えるので予備本体として保管してあるわ
10無念Nameとしあき25/09/12(金)23:18:18No.1350668568そうだねx4
>>5は?
>ないです
エー
11無念Nameとしあき25/09/12(金)23:18:43No.1350668697そうだねx16
イヤホンジャックと
物理simのデュアルをこれからも続けていって欲しい
それだけが存在意義
12無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:12No.1350668876そうだねx4
    1757686752402.mp4-(4874337 B)
4874337 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:16No.1350668908そうだねx6
イヤホンジャックはいらん
SDカードは必要
14無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:49No.1350669116そうだねx4
毎度値段以外は悪くないなと思う
SIMフリーだとシャッター音消せるしねソニー
15無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:04No.1350669221+
FMラジオ無しか
16無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:27No.1350670027+
今5?使ってて6月に1?買って騒動あったから設定しないまま気づいたら9月なんだけど10?も買っていい?
でも10?は縦長でまだアプデ対応してて縦長なんだよな…
6 Gen 3って5?のやつよりは性能いいのかな
17無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:39No.1350670093そうだねx3
1ⅶみたいにならない?
18無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:29No.1350670345そうだねx14
>イヤホンジャックはいらん
>SDカードは必要
イヤホン必須というか
むしろそれ無かったら何でもいいレベル
19無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:55No.1350670501+
>今5Ⅱ使ってて6月に1Ⅶ買って騒動あったから設定しないまま気づいたら9月なんだけど10Ⅶも買っていい?
何の意味があるんだそれ
20無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:13No.1350671265そうだねx1
>今5?使ってて6月に1?買って騒動あったから設定しないまま気づいたら9月なんだけど10?も買っていい?
1?使ってないなら俺にくれや
21無念Nameとしあき25/09/12(金)23:28:05No.1350671885+
1?は今週こそ移行して設定するし…
22無念Nameとしあき25/09/12(金)23:28:50No.1350672141+
>今5?使ってて6月に1?買って騒動あったから設定しないまま気づいたら9月なんだけど10?も買っていい?
いいけど買っても使わないなら5IIのままで良いのでは…
23無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:15No.1350672654+
4万前半なら買ってもいい
24無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:24No.1350673076そうだねx5
>4万前半なら買ってもいい
わかる
そのくらいならなぁって感じのスペック
25無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:14No.1350673674+
だから私はXperia
26無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:35No.1350674113+
嫌じゃわしゃ帰りの電車の中で野球中継を遅延なしで聴きたいんじゃ…
27無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:38No.1350675727そうだねx1
1Vで全く問題ない
28無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:53No.1350677090+
    1757688233168.jpg-(350173 B)
350173 B
こうなったから10VII買う金ない
29無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:26No.1350677570そうだねx18
どういうこと?
30無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:59No.1350678063+
>XZ1から買い替える
自分も
8年も使ったがもう限界だ
31無念Nameとしあき25/09/12(金)23:47:32No.1350678232+
お値段いくらぐらいになるんだろう
32無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:14No.1350678774+
>どういうこと?
ソフトバンクの10VI買ったらMVNOのSIMを認識しない
ソフトバンクに修理に出したが当然現象不再現で帰ってきた
認識してほしいMVNOのSIMをどうしても(eSIMにしても)認識しないのでムカついてSIMフリーの10VIを買った
ソフトバンク版を売ろうとしたが安いので手元に残すことにした
33無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:56No.1350678958+
こないだXZ1外で落として画面に横線入り始めてたからずっと待ってた
なんとか保ちそうだ
34無念Nameとしあき25/09/12(金)23:51:48No.1350679517そうだねx5
    1757688708195.jpg-(25090 B)
25090 B
これの256GBが6.5万ほどだからな
スレ画が5万超えるようでは厳しい
35無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:28No.1350680282そうだねx1
前にimg?でmineoのSIMがソフバン版で認識しないってスレ立ててたSIM大量に持ってる人?
mineo公式の動作確認だとソフトバンク版はソフトバンクプランしか動作確認できてないみたいだけどそれでも結局だめだったの?
確かその時のSIMはAって言ってた気がするけど
36無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:29No.1350680294+
さっきスマホスレも立ってたな
37無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:26No.1350680556+
>ソフトバンクの10VI買ったらMVNOのSIMを認識しない
どこのMVNO?
38無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:46No.1350680632+
>どこのMVNO?
mineoと日本通信
39無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:59No.1350680680+
>6 Gen 3って5?のやつよりは性能いいのかな
若干良かったり悪かったりぐらいのラインじゃないっけ
40無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:19No.1350680789+
>mineo公式の動作確認だとソフトバンク版はソフトバンクプランしか動作確認できてないみたいだけどそれでも結局だめだったの?
ソフトバンクプランを契約しても認識しないからムカついた
41無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:08No.1350681022そうだねx3
>ソフトバンクプランを契約しても認識しないからムカついた
それはだめだな
42無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:09No.1350681024そうだねx13
    1757689029228.jpg-(45407 B)
45407 B
>ソフトバンクの10VI買ったらMVNOのSIMを認識しない
>ソフトバンクに修理に出したが当然現象不再現で帰ってきた
>認識してほしいMVNOのSIMをどうしても(eSIMにしても)認識しないのでムカついてSIMフリーの10VIを買った
>ソフトバンク版を売ろうとしたが安いので手元に残すことにした
43無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:56No.1350681215そうだねx3
そもそも尖ってないミドル機に魅力ないしな
?でいよいよゴミならぺリアも卒業だよ
44無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:57No.1350681216+
いま国産スマホはソニーだけ?
悲しいな
45無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:15No.1350681303+
スペックは?
46無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:39No.1350681692そうだねx1
>カラバリ微妙やな
でもⅥよりはって気もする
白黒水色はなんかどれも地味でもうちょっとこう…ってなったから
47無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:54No.1350681741そうだねx4
>いま国産スマホはソニーだけ?
>悲しいな
残念ながらODMだから中国製なんだ
48無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:20No.1350681883+
白買えばカバーで3色楽しめるな
49無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:38No.1350681969+
10のカメラぶっちゃけ酷かったけど
よくなったんだろうか
50無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:40No.1350681978+
バッテリーの持ちさえ良ければ構わんよ
51無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:59No.1350682068+
8どこいったの?
52無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:21No.1350682475+
>10のカメラぶっちゃけ酷かったけど
>よくなったんだろうか
ナンバリング初期ってたしかカメラのファームをスマホチームが作ったウンコ仕様だったような
53無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:03No.1350682659+
>バッテリーの持ちさえ良ければ構わんよ
まぁそれ目当てだな
54無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:12No.1350682708+
>8どこいったの?
10シリーズに統合
55無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:22No.1350682750+
大きささえクリアすればいい
56無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:37No.1350683069+
しかしなんかもう何処もカメラ面一で作ろうって気ないんだな
どうせカバー付けるんだからそれ前提でいいだろってことなのか
57無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:31No.1350683293そうだねx4
何だその出っ張り
58無念Nameとしあき25/09/13(土)00:07:58No.1350683923+
エクスペリア テン マークセブン
なんで数字二つ使うんだろ
59無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:55No.1350684430そうだねx4
>エクスペリア テン マークセブン
>なんで数字二つ使うんだろ
アラビア数字がシリーズ
ローマ数字が世代
むしろ分かりやすいじゃん?
60無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:30No.1350685321そうだねx1
>残念ながらODMだから中国製なんだ
買う気がなくなってしまった理由の一つ
仕方ないとはいえ悲しい
61無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:37No.1350685355+
今のぺリアの縦カメラは個性として好きだったんだけどな1?も出たらこうなるのかな
62無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:24No.1350685549+
縦横比も普通になっちゃったのかな
63無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:15No.1350685744そうだねx4
    1757690115336.jpg-(15265 B)
15265 B
>しかしなんかもう何処もカメラ面一で作ろうって気ないんだな
>どうせカバー付けるんだからそれ前提でいいだろってことなのか
9aが居るぞ
64無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:30No.1350685819+
1seriesはともかく10なら前から中華産だったろ
65無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:30No.1350686070そうだねx6
ペリアの良いところはノッチが無いことに尽きる
66無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:15No.1350686569+
顔認証って搭載された?
67無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:00No.1350686757+
よそのメーカーはノッチのところに黒線入れてないように見せることはできるんだよね?
68無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:35No.1350686902+
やっとメモリ8GBになったのか
69無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:43No.1350686946+
>顔認証って搭載された?
いいえ
70無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:11No.1350687328+
16:9のXZPの後継機が欲しい
71無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:54No.1350687512+
>よそのメーカーはノッチのところに黒線入れてないように見せることはできるんだよね?
その結果横持ちにした時に表示領域が縦持ちの時の端末下側にズレるのやめろすぎる
72無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:35No.1350687970+
>いいえ
マジか ちょっとキツいなあ
73無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:02No.1350688087+
VIの投げまだ?
74無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:50No.1350688300+
ちょっと前にソフトバンクが投げてた
75無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:20No.1350688643+
>ちょっと前にソフトバンクが投げてた
↓じゃあなぁ…
>No.1350678774
76無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:26No.1350688667+
>ちょっと前にソフトバンクが投げてた
なんぼやった?
77無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:22No.1350688885+
    1757690842857.webp-(33080 B)
33080 B
6Gen3の性能
78無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:36No.1350689165+
>じゃあなぁ…
同じ人ならその人はその投げを買ったとかだった気がする
79無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:34No.1350689818+
10も縦長やめたんか
ようやくまともになったな
80無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:15No.1350690545+
いろいろまともになった分、値上がりしそう
IIJmioとかの乗り換え割で49800くらいか?
81無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:01No.1350690700そうだねx8
物理シャッターボタンは地味にうれしい
82無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:07No.1350690712そうだねx3
    1757691367962.jpg-(225222 B)
225222 B
エロい機能あるやん
83無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:38No.1350691009+
よくある徹底的瞬間みたいなやつよくそんな素早くカメラ起動して動画撮るよなと思ってたけど
やっぱペリアのシャッターボタンはそういう時役に立つのか
84無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:14No.1350691349そうだねx1
イヤホンジャックとSDカードと
あと地味にあの縦長のサイズに慣らされてしまった
あれより横幅が大きいスマホ触ると…違う!って感じる
まあ慣れるんだろうけど
85無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:21No.1350691775+
まだ有線イヤホンて現役なの
86無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:29No.1350691822+
>エロい機能あるやん
1シリーズにあるやつか
87無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:36No.1350691840+
>エロい機能あるやん
手持ちの5?見たらボタンあったからやってみたらできた…
予約して買ってから今まで知らなかった…
88無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:30No.1350692268そうだねx2
縦長のは21:9でも参照したい画面と入力先画面とソフトキーボードで狭い…ってなるからもう1Vから16:9とか戻れない
89無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:48No.1350692524+
縦長じゃないと広告の多いくそサイトまともに見られなくない?
90無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:01No.1350692570+
いい感じのスペック加減だな
いくらやろ…
91無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:54No.1350692754+
5Vを買い替える頃にいい感じのXperiaは存在するのだろうか?
92無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:36No.1350693064そうだねx2
5?は5最期の名機だからな…
93無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:16No.1350693791+
>手持ちの5?見たらボタンあったからやってみたらできた…
>予約して買ってから今まで知らなかった…
自分もXZ1使ってて6年くらいは気付いてなかった
94無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:49No.1350694272+
文字化けで?だらけのスレに
95無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:17No.1350694981そうだねx1
    1757692637582.jpg-(477201 B)
477201 B
>10のカメラぶっちゃけ酷かったけど
>よくなったんだろうか
この手の比較画像がどこまで信用出来るかというのはあるけど
センサー大型化でだいぶマシになったように見える
96無念Nameとしあき25/09/13(土)01:03:41No.1350696105そうだねx1
誰が買うのこれw
97無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:34No.1350696269+
値段次第だな
良くて4万
6万円台でギリ
8万行ったら要らね
98無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:49No.1350697123+
5?を使ってる
99無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:57No.1350697140そうだねx1
>縦長じゃないと広告の多いくそサイトまともに見られなくない?
広告ブロックくらいしとけよ
100無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:43No.1350697605+
>値段次第だな
>良くて4万
>6万円台でギリ
>8万行ったら要らね
昨今の円安とインフレとロゴを考えると8万なら安い方
容量によるがノンキャリアのSIMフリー版で10万は超えると見た
101無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:31No.1350697750+
>6Gen3の性能
せめてスナドラ8を積んでほしい
102無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:10No.1350698025そうだねx3
>せめてスナドラ8を積んでほしい
せめてっつっても
それやるともう1シリーズでいいんじゃねーかなってなる
103無念Nameとしあき25/09/13(土)01:16:41No.1350698268+
>エロい機能あるやん
正直逆に邪魔だと思ってるボタン…
104無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:21No.1350698391+
>せめてっつっても
>それやるともう1シリーズでいいんじゃねーかなってなる
1シリーズは8エリート
その他のシリーズは8Gen
という感じにすれば価格的にも性能的にも区別できるかなって
105無念Nameとしあき25/09/13(土)01:19:01No.1350698662+
>6Gen3の性能
2年前の中華スマホにすら負けるゴミ性能じゃないですかーやだー
106無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:54No.1350699279そうだねx5
10万なんてしたら10シリーズの意味ないんよな
手ごろなのが魅力だったのに高くなりすぎや
107無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:23No.1350699766+
antutu62万スコアか…
他の中華スマホだと同じ値段で140万スコアの物が買えるし
ソニーもスマホ事業撤退するつもりなんだろうか
108無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:09No.1350700038そうだねx3
電池馬鹿食いの中華とは目指してる設計が違うんでしょ?
109無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:24No.1350700077+
しょぼいチップ
手頃な価格
とりあえず使えればいい
そんなイメージだよな10シリーズ
110無念Nameとしあき25/09/13(土)01:31:09No.1350700455+
一応ミドルと言われているがソニー的にはローエンドじゃないのこれ
111無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:54No.1350700840そうだねx2
>一応ミドルと言われているがソニー的にはローエンドじゃないのこれ
ローエンドはaceでしょ
112無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:29No.1350701051そうだねx3
今の時代だとこれはミドルではなくローエンド
価格だけミドル
113無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:06No.1350701282+
お前もカメラ部クソ出っ張りなんか
114無念Nameとしあき25/09/13(土)01:40:27No.1350701734そうだねx3
>No.1350701051
もう少し勉強しよう
115無念Nameとしあき25/09/13(土)01:44:19No.1350702225そうだねx2
求められてるのは5シリーズなのに
クソ高1とクソスぺ10しか出ないのオワットル
116無念Nameとしあき25/09/13(土)01:52:46No.1350703174+
10は5とかに比べてカメラ性能がだいぶ落ちるんだよな
117無念Nameとしあき25/09/13(土)02:19:31No.1350705928+
8万だったら今騒がれてるarrows Alphaでいいんじゃないの
118無念Nameとしあき25/09/13(土)02:30:12No.1350706809+
>8万だったら今騒がれてるarrows Alphaでいいんじゃないの
実際同価格帯でスペック良いのがあるのならそっちで全然良い
119無念Nameとしあき25/09/13(土)02:34:54No.1350707129+
AQUOSがイヤホンジャック廃止してきたからもうペリアにかけるしかねえ
120無念Nameとしあき25/09/13(土)02:43:27No.1350707745+
>AQUOSがイヤホンジャック廃止してきたからもうペリアにかけるしかねえ
ついてるんだが?
121無念Nameとしあき25/09/13(土)02:46:09No.1350707935そうだねx1
ワイヤレス充電無しか…
122無念Nameとしあき25/09/13(土)03:10:57No.1350709559そうだねx1
こんなゴミ買うアホいるの
さっさと撤退しろよ
123無念Nameとしあき25/09/13(土)03:34:45No.1350710859そうだねx1
ゴミペリアの最期に相応しいゴミっぷり
124無念Nameとしあき25/09/13(土)03:45:05No.1350711405そうだねx4
急に
125無念Nameとしあき25/09/13(土)03:45:56No.1350711438+
正直スペック考えるとイヤホンジャックとかSDあるの考慮しても
価格は税込み8万ちょいくらいでも爆死ルートじゃない?
10万行けば死亡ルートだろう
6万くらいなら他のヤツ抜いてシェア取れるかどうかか
126無念Nameとしあき25/09/13(土)03:49:26No.1350711590そうだねx3
8万ならマジで他に候補いくらでもあるからな
127無念Nameとしあき25/09/13(土)03:50:29No.1350711635+
>価格は税込み8万ちょいくらいでも爆死ルートじゃない?
VIが6万以下なのに8万とか何を言ってるんだ
128無念Nameとしあき25/09/13(土)04:00:18No.1350712052+
>VIが6万以下なのに8万とか何を言ってるんだ
もうちょっと上のレスで10万?8万くらい?って話題出てるじゃんそれに触れるレスだろ
もっとよく見てレスしろよ
129無念Nameとしあき25/09/13(土)04:19:09No.1350712845+
1Ⅶでもう撤退かと思ってたけどまだ続けそうなのか
130無念Nameとしあき25/09/13(土)05:22:04No.1350715116+
XZ1が妊娠したので今月?に乗り換えた
スピードは前の奴より早いしこれで十分だわ
131無念Nameとしあき25/09/13(土)06:03:34No.1350716997+
    1757711014784.jpg-(11703 B)
11703 B
欧州で8万だから日本では69800だろうな
余ってキャリアがばらまくと
132無念Nameとしあき25/09/13(土)06:07:38No.1350717201そうだねx2
グリーン色良いな
133無念Nameとしあき25/09/13(土)06:41:02No.1350719182+
本体5万、SONYのXperiaブランド代2万で7万ってところかな?
134無念Nameとしあき25/09/13(土)06:46:36No.1350719585+
1のⅷは欲しいけど色次第
135無念Nameとしあき25/09/13(土)07:39:09No.1350724092+
10ってパッとしないと思ってたけど
こんなに続いてたのか
8やACEコースだと思ってた
136無念Nameとしあき25/09/13(土)07:55:49No.1350725889+
10も縦長やめたのは残念だけどメモリ8GB進化はありがたいな
5出ないしこれでも10でいいかって感じにはなった
後はもう2色くらいあればってところか
137無念Nameとしあき25/09/13(土)08:02:05No.1350726577+
縦型やめたのはもう作ってくれるとこがないからとか
特注なのでコストが高く付くとか聞いたな
多分どっちも本当なんだろう
138無念Nameとしあき25/09/13(土)08:03:38No.1350726754+
買い替え先どうしよう
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d KDDI/SOG09/14
139無念Nameとしあき25/09/13(土)08:06:02No.1350727040+
持ったときのサイズ感とか結構好きなんだけどね縦長
140無念Nameとしあき25/09/13(土)08:08:39No.1350727363+
5Ⅴが持った感じしっくり来たんだけど在庫ないんよね
141無念Nameとしあき25/09/13(土)08:09:13No.1350727438+
仮に5復活しても2眼カメラだろと思うとメモリ増えた10でよくないか感はある
142無念Nameとしあき25/09/13(土)08:19:21No.1350728602+
>求められてるのは5シリーズなのに
>クソ高1とクソスぺ10しか出ないのオワットル
売上的に最も求められてなかったのが5シリーズなんですよ
逆に最も求められていたのが10で次点でAce
143無念Nameとしあき25/09/13(土)08:23:25No.1350729106+
なんでよくあるクソダサ勃起カメラにしちゃったんだ
144無念Nameとしあき25/09/13(土)08:24:15No.1350729205+
5Vが致命傷だったんじゃなかろか5シリーズ
実際の使い勝手よりもスペックダウンが見える形だったのが
145無念Nameとしあき25/09/13(土)08:27:00No.1350729579+
>1のⅷは欲しいけど色次第
まずは来年の発表を待とうじゃないか
146無念Nameとしあき25/09/13(土)08:28:26No.1350729769+
>5Vが致命傷だったんじゃなかろか5シリーズ
>実際の使い勝手よりもスペックダウンが見える形だったのが
元からシリーズの中では一番売れてなかったみたいだけどね
開発の内情は知らないけど売れないから金かけられなくなったとも考えられる
147無念Nameとしあき25/09/13(土)08:40:53No.1350731518そうだねx2
ハイエンドだろうがミドルだろうがXperia以外を選んだ方が得だよ
Xperiaは値段相応じゃないからなSONYというブランドで売ってるだけのファッションだし
148無念Nameとしあき25/09/13(土)08:41:57No.1350731681+
俺の周りでは5シリーズが人気だったのだがうちのまわりと世間とは温度差があったのか…
149無念Nameとしあき25/09/13(土)08:53:51No.1350733447+
5シリーズのサイズ感とか割と好きではあるんだけど
1シリーズが高いから選ばれてたと言われたらそうだね…
150無念Nameとしあき25/09/13(土)08:59:24No.1350734300+
縦長画面はアプリ開発者側も頭抱えてただろうから止めて正解だろ
大手ソシャゲのアズレンですら端が切れてるスキンが出てくる始末だし
151無念Nameとしあき25/09/13(土)09:01:28No.1350734654+
時代の徒花よな
152無念Nameとしあき25/09/13(土)09:08:00No.1350735629+
まあペリアの画面の綺麗さとかは好きな要素ではあるが少し高いわな
153無念Nameとしあき25/09/13(土)09:12:12No.1350736321+
5Vも1Ⅵも買えないしこれか1Ⅶ買ってねって戦略?
間の5後継機が欲しいけどそこは儲からないんだな
154無念Nameとしあき25/09/13(土)09:22:25No.1350737979+
    1757722945500.jpg-(444247 B)
444247 B
完全にこれやんけ
155無念Nameとしあき25/09/13(土)09:42:26No.1350741311+
>完全にこれやんけ
それにしかみえなくなったやんけ!!
156無念Nameとしあき25/09/13(土)09:47:52No.1350742331+
緑は正直買おうとはならんな

- GazouBBS + futaba-