[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757637716564.jpg-(228588 B)
228588 B無念Nameとしあき25/09/12(金)09:41:56No.1350485766そうだねx6 17:52頃消えます
中古PS2ソフトも少なくなってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/12(金)09:45:16No.1350486183そうだねx11
移植されてないソフトも多いしなぁ
2無念Nameとしあき25/09/12(金)09:46:37No.1350486354+
PS1と違ってあんまプレミアゲームないイメージ
3無念Nameとしあき25/09/12(金)09:46:38No.1350486358+
買っておいた方がいいソフトとかある気がする
4無念Nameとしあき25/09/12(金)09:47:25No.1350486457そうだねx42
>PS1と違ってあんまプレミアゲームないイメージ
これから付くんだよ
急いで買いに行くんだ
5無念Nameとしあき25/09/12(金)09:47:57No.1350486519+
数万単位のやつは結構あるけど飛び抜けて高いっていうのはまだあんまりないかな
6無念Nameとしあき25/09/12(金)09:48:25No.1350486595そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
本屋キチガイdel
7無念Nameとしあき25/09/12(金)09:49:26No.1350486720+
今1万〜2万くらいのプレミアついているソフトが狙い目
8無念Nameとしあき25/09/12(金)09:49:39No.1350486747そうだねx6
今更円盤ディスクはなあ…
9無念Nameとしあき25/09/12(金)09:51:51No.1350487051そうだねx2
>今更円盤ディスクはなあ…
ゲームが出来れば良いって人はDL版あるならそれ選ぶよね
現物ほしい派は円盤探して手に入れるからまぁ
10無念Nameとしあき25/09/12(金)09:52:21No.1350487123そうだねx3
いまだに現役だわ
今サイレントヒル2やっているがやはり面白い
11無念Nameとしあき25/09/12(金)09:52:43No.1350487159+
ローズオブなんとかってゲームが高いって聞いた
12無念Nameとしあき25/09/12(金)09:55:08No.1350487450そうだねx6
>ローズオブなんとかってゲームが高いって聞いた
ルールオブローズ?
13無念Nameとしあき25/09/12(金)09:57:29No.1350487751+
>数万単位のやつは結構あるけど飛び抜けて高いっていうのはまだあんまりないかな
PS2版の雪ん娘大旋風が10万以上の値段で取引されてるね
サターンの心霊呪殺師太郎丸並に高額
14無念Nameとしあき25/09/12(金)09:59:16No.1350487992+
女子プロレスのやつ気になって一万くらいで買ったけどまだやってない
15無念Nameとしあき25/09/12(金)10:01:11No.1350488233そうだねx12
最近はインバウンド客が中古ショップで買い占めるから値段上がる一方よ
場末のブックオフまでわざわざ遠征して買っていく始末
16無念Nameとしあき25/09/12(金)10:03:56No.1350488614+
昔1万位のプレ値で買ったソフトが今だとその3倍くらいになっててビビる
17無念Nameとしあき25/09/12(金)10:04:47No.1350488730+
>女子プロレスのやつ気になって一万くらいで買ったけどまだやってない
レッスルエンジェルスかな
18無念Nameとしあき25/09/12(金)10:06:00No.1350488891+
もうメディアが腐敗始めたらしい
19無念Nameとしあき25/09/12(金)10:06:22No.1350488942そうだねx1
>今更円盤ディスクはなあ…
ドリキャスソフトは未開封はディスク溶けてた例があったがPS2は青やらあってどうなるか
20無念Nameとしあき25/09/12(金)10:07:00No.1350489028+
>PS2版の雪ん娘大旋風が10万以上の値段で取引されてるね
Switchにも移植されているみたいだけどそんな高いんか
21無念Nameとしあき25/09/12(金)10:08:02No.1350489167+
中古ドリキャスを妹の部屋から発見したのだが
持ってたらプレ値になったりするんだろうか?
22無念Nameとしあき25/09/12(金)10:08:26No.1350489230そうだねx5
よっぽど保存状態悪くなければまだ全然大丈夫そうだけどなぁ
23無念Nameとしあき25/09/12(金)10:09:28No.1350489372そうだねx2
>持ってたらプレ値になったりするんだろうか?
ものによる
本体も消えつつあるから価値はそれなりにあるんじゃないかな
24無念Nameとしあき25/09/12(金)10:10:18No.1350489494+
ゲームソフトや周辺機器は全部アメリカ人が買っていっちゃう
GBA時代のエグゼの改造カードとかどうぶつの森のカードとかも
25無念Nameとしあき25/09/12(金)10:11:13No.1350489624+
日本大相撲激闘本場所編も昔から万超えしてる
26無念Nameとしあき25/09/12(金)10:11:40No.1350489688そうだねx2
まだメーカーとシリーズ続いてる作品はたまにリメイクやHDリマスター出るけどもう倒産してるメーカーとかのゲームは名作でもキツい
そもそもプレステ2本体が
27無念Nameとしあき25/09/12(金)10:13:22No.1350489898そうだねx3
360の中古ソフトも減って来たな
みんなどこ行っちゃったんだよ
28無念Nameとしあき25/09/12(金)10:13:46No.1350489956そうだねx1
>ルールオブローズ
内容がアレなんで国によっては発禁になってるのよね
DEMENTOよりエグい
29無念Nameとしあき25/09/12(金)10:13:47No.1350489960+
スレッドを立てた人によって削除されました
>…23無念Nameとしあき25/09/12(金)10:09:28No.1350489372 ng+
>>持ってたらプレ値になったりするんだろうか?
>ものによる
>本体も消えつつあるから価値はそれなりにあるんじゃないかな
30無念Nameとしあき25/09/12(金)10:14:12No.1350490023+
地元の中古ゲーム屋もほぼPS4以降の取り扱いになった
膨大に存在するはずのPS2ソフトは今いったいどこにあるんだろう
31無念Nameとしあき25/09/12(金)10:15:03No.1350490130+
数が出回らなかった分GCソフトの方が高額なイメージ
32無念Nameとしあき25/09/12(金)10:16:02No.1350490262そうだねx1
>地元の中古ゲーム屋もほぼPS4以降の取り扱いになった
>膨大に存在するはずのPS2ソフトは今いったいどこにあるんだろう
ゴミ捨て場の燃えカスになってるかもしれないな
33無念Nameとしあき25/09/12(金)10:17:01No.1350490400+
>畑のカラス除けになってるかもしれないな
34無念Nameとしあき25/09/12(金)10:17:45No.1350490506そうだねx3
20・30年も経つとディスクの寿命が怪しくなってくる
35無念Nameとしあき25/09/12(金)10:17:52No.1350490529+
スレッドを立てた人によって削除されました
>…32無念Nameとしあき25/09/12(金)10:16:02No.1350490262 ng+
>>地元の中古ゲーム屋もほぼPS4以降の取り扱いになった
>>膨大に存在するはずのPS2ソフトは今いったいどこにあるんだろう
>ゴミ捨て場の燃えカスになってるかもしれないな
36無念Nameとしあき25/09/12(金)10:17:58No.1350490547そうだねx1
>360の中古ソフトも減って来たな
>みんなどこ行っちゃったんだよ
需要が無いからかなぁ…ガイジンが買い漁るようなもんとも思えんし
37無念Nameとしあき25/09/12(金)10:18:06No.1350490570+
レトロゲーだとクソゲでも配信者が取り上げると急に上がることもあるけどPS2はなぁ
38無念Nameとしあき25/09/12(金)10:18:09No.1350490576+
360ってそんな高額なソフトあったっけ?
インフィニットアンディスカバリーとかマグナカルタ2は未だに移植されてないけど
39無念Nameとしあき25/09/12(金)10:18:53No.1350490677そうだねx3
最近PS2やりたい欲が高まってて前々から興味あったゲーム買い込んでる
本体とかソフトの在庫とかもそうだが俺自身の寿命もあるからな…
40無念Nameとしあき25/09/12(金)10:19:07No.1350490714+
円盤にも寿命があるんだっけ
41無念Nameとしあき25/09/12(金)10:19:09No.1350490720+
PS時代のCD-ROMはそろそろ物理的に死ぬと聞いて手持ちを棚卸ししてみたがまだ死にそうな気配はなかった
42無念Nameとしあき25/09/12(金)10:19:53No.1350490817+
CDROMとかDVDROMの寿命ってどんくらいなん?
43無念Nameとしあき25/09/12(金)10:20:56No.1350490971+
>最近PS2やりたい欲が高まってて前々から興味あったゲーム買い込んでる
>本体とかソフトの在庫とかもそうだが俺自身の寿命もあるからな…
俺も老後まで積んでたらソフトかハードの寿命きちまうわって崩しはじめてる
楽しい
44無念Nameとしあき25/09/12(金)10:21:02No.1350490990+
>レトロゲーだとクソゲでも配信者が取り上げると急に上がることもあるけどPS2はなぁ
バウンサー値上がりしないかなー?
45無念Nameとしあき25/09/12(金)10:21:54No.1350491126そうだねx5
    1757640114585.jpg-(30733 B)
30733 B
ドリキャスの未開封ソフト見たら腐食してたとか見たことある
46無念Nameとしあき25/09/12(金)10:23:28No.1350491366+
つい先月唐突にプリルラやりたくなってタイトーメモリーズ買っちゃった
47無念Nameとしあき25/09/12(金)10:23:53No.1350491417そうだねx6
>ドリキャスの未開封ソフト見たら腐食してたとか見たことある
一度として遊ばれることなく…
48無念Nameとしあき25/09/12(金)10:24:43No.1350491534+
ゴッドハンドたまにやる
49無念Nameとしあき25/09/12(金)10:25:06No.1350491597そうだねx1
Rはぼちぼち読めなくなってきてるのあるけどROMはまだ大丈夫そう
本体のほうがガタが来ている
50無念Nameとしあき25/09/12(金)10:25:11No.1350491613+
グラディウスⅢ&Ⅳが読めなくなってちょっと残念
51無念Nameとしあき25/09/12(金)10:25:27No.1350491651+
>もうメディアが腐敗始めたらしい
本体と一緒に買ったマトリックスが読めなくなってた
52無念Nameとしあき25/09/12(金)10:26:48No.1350491846+
PS2はハードのほうがもう限界近いからな…
53無念Nameとしあき25/09/12(金)10:27:12No.1350491891そうだねx3
未開封品のほうが状態は悪くなるからな…
たまにパッケージ開けてやったほうが良い
54無念Nameとしあき25/09/12(金)10:27:24No.1350491918+
スレッドを立てた人によって削除されました
>…43無念Nameとしあき25/09/12(金)10:20:56No.1350490971 ng+
>>最近PS2やりたい欲が高まってて前々から興味あったゲーム買い込んでる
>>本体とかソフトの在庫とかもそうだが俺自身の寿命もあるからな…
>俺も老後まで積んでたらソフトかハードの寿命きちまうわって崩しはじめてる
>楽しい
>…44無念Nameとしあき25/09/12(金)10:21:02No.1350490990 ng+
>>レトロゲーだとクソゲでも配信者が取り上げると急に上がることもあるけどPS2はなぁ
>バウンサー値上がりしないかなー?
55無念Nameとしあき25/09/12(金)10:27:51No.1350491982+
ドラクエ5がなかなか値下げしない
500円で買いたいのに
56無念Nameとしあき25/09/12(金)10:28:08No.1350492020そうだねx4
PS2は久しぶりに触るとコントローラーの軽さに驚く
57無念Nameとしあき25/09/12(金)10:29:20No.1350492204+
名作の方が数が出てるから安いのありがたい
プレミアソフトとか面白いの無さそうだし
58無念Nameとしあき25/09/12(金)10:31:42No.1350492572+
三国無双2とアーマードコアシリーズくらいしか面白いの無い…
59無念Nameとしあき25/09/12(金)10:33:27No.1350492834+
>PS2は久しぶりに触るとコントローラーの軽さに驚く
PS2のコントローラーの方がゴツいけど
色々入ってる分PS5のコントローラーの方が重いね
60無念Nameとしあき25/09/12(金)10:33:52No.1350492903そうだねx1
名作は大体現行機にリマスターとか出てるからそっちやった方が良くね
ミンサガリマスターを等速でやるとオリジナル版のゲーム速度こんなトロかったっけって思う
もう倍速無いととてもやってられないな
61無念Nameとしあき25/09/12(金)10:34:11No.1350492942そうだねx2
互換機出してくれ
買ったまま積んでるソフトが何本もあるんだ
62無念Nameとしあき25/09/12(金)10:34:55No.1350493051+
>互換機出してくれ
>買ったまま積んでるソフトが何本もあるんだ
PS5って1〜5ぜんぶ出来るんじゃなかったっけ?
63無念Nameとしあき25/09/12(金)10:35:31No.1350493152+
>>互換機出してくれ
>>買ったまま積んでるソフトが何本もあるんだ
>PS5って1〜5ぜんぶ出来るんじゃなかったっけ?
なわけない
4まで
64無念Nameとしあき25/09/12(金)10:35:41No.1350493179そうだねx4
初期のPS3が一応互換機能持ってたっけ
65無念Nameとしあき25/09/12(金)10:35:50No.1350493209+
PS1買い集めてたけど5倍くらいになってるやつもあって笑う
66無念Nameとしあき25/09/12(金)10:36:46No.1350493364+
サルゲッチュ3やったから2やりたいな
67無念Nameとしあき25/09/12(金)10:38:41No.1350493660+
ダーククロニクルを移植してくれ
移動速度が遅過ぎるから
デバッグモードにあるL2押しながら高速移動できる機能を追加して
68無念Nameとしあき25/09/12(金)10:38:51No.1350493693そうだねx1
俺なんか最新機器がPS3だぜ?
「俺はPS3持ってんだぜ?死ぬほどうらやましいだろ」って威張る事が出来ない

PS2楽しいよね
69無念Nameとしあき25/09/12(金)10:38:52No.1350493695+
ギガンティックドライブ今やっててすごい楽しいけどコントローラーが心配にはなる
70無念Nameとしあき25/09/12(金)10:38:59No.1350493711+
>地元の中古ゲーム屋もほぼPS4以降の取り扱いになった
>膨大に存在するはずのPS2ソフトは今いったいどこにあるんだろう
さすがに狩り尽くされて欲しい人の手に行き渡ったんだろ今見かけるようなのはその余り
71無念Nameとしあき25/09/12(金)10:39:29No.1350493779そうだねx35
    1757641169568.jpg-(3731016 B)
3731016 B
ゲームによってはセーブデータが凝ってて見るのが好きだった
72無念Nameとしあき25/09/12(金)10:41:12No.1350494017+
コレクタージャパン
73無念Nameとしあき25/09/12(金)10:41:35No.1350494064+
エミュ機買ったからSSとPS吸い出してるけど意外とデータ飛んでるのないな
74無念Nameとしあき25/09/12(金)10:41:52No.1350494109+
>俺なんか最新機器がPS3だぜ?
>「俺はPS3持ってんだぜ?死ぬほどうらやましいだろ」って威張る事が出来ない
メンテとかどうしてる?
2台買ってやりまくってたら壊れた…
75無念Nameとしあき25/09/12(金)10:42:16No.1350494166+
PS2のゲームはエミュでやると実機では潰れて見えないモデルのディティールとか見えて新鮮な気持ちになれる
法令は守ってな
76無念Nameとしあき25/09/12(金)10:43:55No.1350494409+
今のところアンサガが出来る唯一のハードか
77無念Nameとしあき25/09/12(金)10:44:42No.1350494500+
ドライブや電源の故障ぐらいなら取り替えて直せるけど基盤はさすがに無理
78無念Nameとしあき25/09/12(金)10:46:13No.1350494705+
>今のところアンサガが出来る唯一のハードか
リマスターが未発売なのがもうアンサガしか残ってないけど
どうするんだろうな?
アンサガリマスターを出すなら相当改修しないと無理だろうし
79無念Nameとしあき25/09/12(金)10:46:14No.1350494706+
PS2もドライブ開閉が怪しくなってきたのでメモカブートやSSD積んだりしてるけどファイルシステムが特殊で難しいな
80無念Nameとしあき25/09/12(金)10:49:44No.1350495184そうだねx2
ボトムズとAECが良かったな
81無念Nameとしあき25/09/12(金)10:52:15No.1350495485そうだねx2
>ギガンティックドライブ今やっててすごい楽しいけどコントローラーが心配にはなる
ギガンティックドライブと鉄人28号めっちゃ好き
82無念Nameとしあき25/09/12(金)10:52:30No.1350495514そうだねx1
>>俺なんか最新機器がPS3だぜ?
>>「俺はPS3持ってんだぜ?死ぬほどうらやましいだろ」って威張る事が出来ない
>メンテとかどうしてる?
>2台買ってやりまくってたら壊れた…
2007年にPS2購入
PS3は2013年

3年前2のケーブルが駄目になったけど掲示板のアドバイスで交換出来た
83無念Nameとしあき25/09/12(金)10:55:12No.1350495868+
>ゲームによってはセーブデータが凝ってて見るのが好きだった
初代PSのセーブアイコンもストーリー進行やセーブデータの数で変わるゲームがあったりして
かなり凝ってたよな
84無念Nameとしあき25/09/12(金)10:55:15No.1350495880+
タワードリーム2がたまにやりたくなる
85無念Nameとしあき25/09/12(金)10:56:01No.1350495991そうだねx2
    1757642161658.jpg-(31866 B)
31866 B
続編共々いい加減現行機でやらせてもらえませんかね…
メーカーも死んでないし続編っぽいものも出てるしクロスオーバーものにも呼ばれるのになぜ頑なにやらせねぇ!
ちなみに中古価格は昔からタダ同然に安い
86無念Nameとしあき25/09/12(金)10:57:02No.1350496115そうだねx2
ブラウン管にD端子で繋いだ時は軽く感動したな
87無念Nameとしあき25/09/12(金)10:58:05No.1350496256+
>いまだに現役だわ
アクシズの脅威やガンダム戦記は今でもやる
数年に1回くらいはジオニックフロントも
88無念Nameとしあき25/09/12(金)11:00:35No.1350496602+
    1757642435223.jpg-(60492 B)
60492 B
>>今のところアンサガが出来る唯一のハードか
>リマスターが未発売なのがもうアンサガしか残ってないけど
>どうするんだろうな?
>アンサガリマスターを出すなら相当改修しないと無理だろうし
河津は去年こんなこと言ってたけど
他のサガシリーズ現行機で出来る中一つだけで気無いのはモヤモヤするから出して欲しいな
89無念Nameとしあき25/09/12(金)11:08:14No.1350497663+
ディスクはケースから出して不織布ジャケットにいれて乾燥剤入りの棚にまとめてしまってる
家の中でも外壁側の棚は梅雨場にめっちゃ湿気るから要注意
90無念Nameとしあき25/09/12(金)11:10:33No.1350497997+
移植リマスターの無い良作は当たり前だけど高騰しちゃってるな
91無念Nameとしあき25/09/12(金)11:11:50No.1350498177+
スカイガンナープレミアついてて面白いのかなと思って買ってやってみたがイマイチだった
92無念Nameとしあき25/09/12(金)11:12:24No.1350498252+
SCPH-79000番が欲しい
70000と90000×2持ってるが
怖くてプレミアソフトとか遊べない
93無念Nameとしあき25/09/12(金)11:12:24No.1350498253そうだねx1
>ディスクはケースから出して不織布ジャケットにいれて乾燥剤入りの棚にまとめてしまってる
あれ不織布部分が張り付くとかディスク反りやすいとか言われてるが大丈夫なのかね…
94無念Nameとしあき25/09/12(金)11:13:34No.1350498411+
>移植されてないソフトも多いしなぁ
メーカー現存してるところは結構移植作品多くね?
95無念Nameとしあき25/09/12(金)11:14:22No.1350498531そうだねx1
今のうちに買っておかないとどんどんレアに
96無念Nameとしあき25/09/12(金)11:14:45No.1350498584そうだねx1
良いキャラゲーが多いから移植してほしいのは多い
97無念Nameとしあき25/09/12(金)11:15:31No.1350498685そうだねx3
>スカイガンナープレミアついてて面白いのかなと思って買ってやってみたがイマイチだった
値段はあんま面白さの指針にはならんね
最近のプレミアってほとんど希少性で左右されてるし
98無念Nameとしあき25/09/12(金)11:15:42No.1350498720+
>今のうちに買っておかないとどんどんレアに
オタクの高齢化で亡くなると中古屋に大量に流れるからレア度はどうなんだろ
99無念Nameとしあき25/09/12(金)11:16:48No.1350498866+
    1757643408226.jpg-(143948 B)
143948 B
あの移植リマスター大好きカプコンが一切手出してないあたり
昨今の倫理規定だと絶対無理なんだろうなこれ
100無念Nameとしあき25/09/12(金)11:16:51No.1350498870+
>今のうちに買っておかないとどんどんレアに
手遅れすぎる
PS2ならせめて7〜8年前に動かなきゃいかんかった
101無念Nameとしあき25/09/12(金)11:16:53No.1350498874+
連ジオDX、ガンダムvsZガンダム、連ザ2の3つは確保しておいた方がええかな…
名作なのに版権の問題なのか全然移植されねーわ
102無念Nameとしあき25/09/12(金)11:18:03No.1350499026+
死蔵品とかでも大量に流通されたソフトはそんな値上がりしない
投機に狙われるのは基本そんなのあったっけ?ってなぐらい発売数の少ないソフトとか
103無念Nameとしあき25/09/12(金)11:18:10No.1350499048+
ルールオブローズとかすでにやりたくてもなかなかねえ
104無念Nameとしあき25/09/12(金)11:18:11No.1350499050+
昔は真3付きアバドン王が微妙にプレ値付いてたが今となっては真3も移植されてるしライドウも移植の可能性あるし
105無念Nameとしあき25/09/12(金)11:19:14No.1350499205+
>オタクの高齢化で亡くなると中古屋に大量に流れるからレア度はどうなんだろ
最近はレアなだけのクソゲーが値上がりする傾向あるからゲームというよりコレクション性に魅力感じる人以外はお断りって感じ
ゲーム目当てで購入するとガッカリすることの方が多いんじゃないか?
106無念Nameとしあき25/09/12(金)11:19:45No.1350499285+
もう手元に残ってるのGANTZとルールオブローズだけだ
107無念Nameとしあき25/09/12(金)11:20:49No.1350499445+
フロムゲーなんかもジワジワ上がってるな
当時としてはそこまで売れたもんでもないから現存数も少ないか
108無念Nameとしあき25/09/12(金)11:20:57No.1350499463+
>あの移植リマスター大好きカプコンが一切手出してないあたり
>昨今の倫理規定だと絶対無理なんだろうなこれ
孕ませエンドがある以外はダークホラーでよくありそうな世界観だと思うが何があかんのだろうな
109無念Nameとしあき25/09/12(金)11:21:31No.1350499533+
若い層がわざわざこの時代のゲームを高値で買うとも思えんし
あと20年とかしたら逆に価値なくなってくとかもあるのかな
110無念Nameとしあき25/09/12(金)11:22:29No.1350499652+
>孕ませエンドがある以外はダークホラーでよくありそうな世界観だと思うが何があかんのだろうな
裸カーテンとか知能障害の敵キャラとかこのキャラに玩具にされるエンドとか
まあ色々重なってる感じかもね
111無念Nameとしあき25/09/12(金)11:24:09No.1350499896+
>昨今の倫理規定だと絶対無理なんだろうなこれ
妊娠中絶はタブーだからなあ
国内だけなら行けるかもしれんけど予算でなさそう
112無念Nameとしあき25/09/12(金)11:24:50No.1350499988+
結構定期的にレトロゲーブームが来るから買われていくわな
113無念Nameとしあき25/09/12(金)11:27:21No.1350500362+
ランブルローズプレミアついてんの?
114無念Nameとしあき25/09/12(金)11:27:28No.1350500377+
更に20年後とかもうディスク自体が崩壊してるやろ
115無念Nameとしあき25/09/12(金)11:28:25No.1350500531+
スパロボとかACEとか絶対移植ないだろうからつらい
116無念Nameとしあき25/09/12(金)11:32:08No.1350501132そうだねx1
なんかグランツーリスモ4だけ家に取ってあるわ
117無念Nameとしあき25/09/12(金)11:34:49No.1350501550そうだねx6
プレミアとかいちいち気にするほうが負けなのよ
「自分が楽しんだ思い出に残るゲーム」
これに勝るスパイスは無い
118無念Nameとしあき25/09/12(金)11:36:22No.1350501791そうだねx1
知的障害系のキャラクターは今の時代厳しいかもねぇ
グーニーズが地上波やれなくなったのもこの辺があるとかいう噂が
119無念Nameとしあき25/09/12(金)11:37:06No.1350501902+
>スパロボとかACEとか絶対移植ないだろうからつらい
スパロボは数出てるからかニルファもサルファもOGsもクソ安いけど
これもその内高騰するのかな
120無念Nameとしあき25/09/12(金)11:37:53No.1350502027+
>知的障害系のキャラクターは今の時代厳しいかもねぇ
クロスチャンネルがスイッチから出るぞ
121無念Nameとしあき25/09/12(金)11:39:47No.1350502358+
コントローラーが手に入らない
122無念Nameとしあき25/09/12(金)11:40:01No.1350502397+
いずれ現代のレコードみたいになるってことか
123無念Nameとしあき25/09/12(金)11:41:02No.1350502547そうだねx2
>コントローラーが手に入らない
中古屋回ったらちょくちょく売れ残ってるぞ
124無念Nameとしあき25/09/12(金)11:45:27No.1350503271+
駿河屋に急ぐんだ
125無念Nameとしあき25/09/12(金)11:46:31No.1350503449+
>あれ不織布部分が張り付くとかディスク反りやすいとか言われてるが大丈夫なのかね…
うちのは20年以上入れっぱなしでも張り付きは無いから張りつくのは保管場所が悪いのだと思う
反りも無いけど置き方次第で有り得るかもねぇ…
126無念Nameとしあき25/09/12(金)11:48:08No.1350503698+
とどのつまり金属蒸着したポリカ板だから湿気あるところに長期間置いたら死ぬ
127無念Nameとしあき25/09/12(金)11:49:35No.1350503938+
布は傷つきそうだからCD-Rとかの余ったケースにいれてるな
パッケージは別途保管
128無念Nameとしあき25/09/12(金)11:50:00No.1350504005+
>>コントローラーが手に入らない
>中古屋回ったらちょくちょく売れ残ってるぞ
うちの方だと左スティックが〜みたいな品しか見たことない…
129無念Nameとしあき25/09/12(金)11:50:00No.1350504008+
PS2本体も壊れていく
130無念Nameとしあき25/09/12(金)11:51:10No.1350504195そうだねx2
>PS2本体も壊れていく
まあ最悪エミュでいいし
動くうちにBIOS抜き出しておかないとな
131無念Nameとしあき25/09/12(金)11:52:04No.1350504327+
ペルソナの合体でスキル抽選するのにガッコンガッコン読み込みまくってたな
132無念Nameとしあき25/09/12(金)11:53:54No.1350504639+
薄型しばらく使ってないけどそろそろケーブルのたわみ対策しないとイカンなぁって思ってる
133無念Nameとしあき25/09/12(金)11:59:43No.1350505580+
PS2をHDMI接続したいならOSSCおすすめ
フレマイより安くて綺麗で遅延も少ない
134無念Nameとしあき25/09/12(金)12:01:54No.1350505940+
震災さえなければ沢山残ってたのになぁ
135無念Nameとしあき25/09/12(金)12:02:08No.1350505971+
つべでPS2本体の修復動画見るの好き
136無念Nameとしあき25/09/12(金)12:02:54No.1350506105+
当時やれなかったゲームはヤンガスとドラクエ5かな
これは今でもほしいが実機がない
137無念Nameとしあき25/09/12(金)12:03:53No.1350506279そうだねx1
さっさとPCにイメージ化して取り込んどかないと円盤は腐食すっからなぁ
138無念Nameとしあき25/09/12(金)12:04:25No.1350506371+
    1757646265764.webp-(19298 B)
19298 B
>PS2をHDMI接続したいならOSSCおすすめ
>フレマイより安くて綺麗で遅延も少ない
結構ガチなやつよね
俺はマクバゼルのこれ使っているわ
アスペクト比変えられるのが良い
139無念Nameとしあき25/09/12(金)12:06:22No.1350506715+
    1757646382676.jpg-(255616 B)
255616 B
>フロムゲーなんかもジワジワ上がってるな
>当時としてはそこまで売れたもんでもないから現存数も少ないか
そう!!
140無念Nameとしあき25/09/12(金)12:07:47No.1350506969+
エヴァーグレイスなら持ってるんだが
141無念Nameとしあき25/09/12(金)12:07:49No.1350506971+
風情はないが諦めてPC用エミュレータでやろう
BIOSはPS3用のファームウェア更新ファイルから分離できる
142無念Nameとしあき25/09/12(金)12:09:02No.1350507212+
>結構ガチなやつよね
>俺はマクバゼルのこれ使っているわ
>アスペクト比変えられるのが良い
俺使ってるやつPS1出力出来ないしこっちにしようかな
143無念Nameとしあき25/09/12(金)12:09:46No.1350507350+
フロムはなまじ有名になっちまったせいか過去作品大体高騰してきてる
キングスフィールド1とか中古で5000円くらいしててびびる
144無念Nameとしあき25/09/12(金)12:11:48No.1350507758そうだねx1
>>結構ガチなやつよね
>>俺はマクバゼルのこれ使っているわ
>>アスペクト比変えられるのが良い
>俺使ってるやつPS1出力出来ないしこっちにしようかな
これはS端子変換だからプログレッシブ入力非対応で画質がいまいち
他のレトロゲーム機を持ってるならOSSC的なアプコン一台買った方が良いよ
145無念Nameとしあき25/09/12(金)12:13:21No.1350508073+
メーカーも商売だから金にならんことはしたくないと言うのは分かるけどまた遊びたいゲームあるよね沢山
今年はまさかのライドウ出て即ポチ感謝したわ
ゲーム性変わってるし元がアレだからすげえ面白いってワケじゃなかったけど
146無念Nameとしあき25/09/12(金)12:17:34No.1350508947+
>フロムはなまじ有名になっちまったせいか過去作品大体高騰してきてる
フォーミュラフロントがショーケースに入ってるの見て毎度笑う
そんな扱いする前にみんなXリーグプレイしてくれよ…
147無念Nameとしあき25/09/12(金)12:17:57No.1350509029+
勿論作品にもよるけど未だに1000円前後で新品のもあったりするな
148無念Nameとしあき25/09/12(金)12:18:21No.1350509108そうだねx1
>いまだに現役だわ
>今BUSINシリーズやっているがやはり面白い
149無念Nameとしあき25/09/12(金)12:21:30No.1350509769そうだねx1
PS2時代のゲームって今でも遊ぶくらい好きなんだよね
150無念Nameとしあき25/09/12(金)12:22:34No.1350509986+
>いまだに現役だわ
>今BUSINシリーズやっているがやはり面白い
岡田のwizとか間違いなく延髄の作品だからな
151無念Nameとしあき25/09/12(金)12:24:01No.1350510281そうだねx1
>メーカーも商売だから金にならんことはしたくないと言うのは分かるけどまた遊びたいゲームあるよね沢山
>今年はまさかのライドウ出て即ポチ感謝したわ
>ゲーム性変わってるし元がアレだからすげえ面白いってワケじゃなかったけど
あの改変はベターではあるだろ
元のバトル本当につまらんからな
152無念Nameとしあき25/09/12(金)12:26:42No.1350510870そうだねx2
>>いまだに現役だわ
>>今BUSINシリーズやっているがやはり面白い
アトラスがトチ狂ってBUSINリマスター出してくれないかな…
システムをBUSIN0にして無印を
153無念Nameとしあき25/09/12(金)12:28:54No.1350511346そうだねx1
>これから付くんだよ
これから言うても10年20年程度じゃ付かないだろうしなあ
PS2あたりは色々と中途半端過ぎる
154無念Nameとしあき25/09/12(金)12:30:22No.1350511691+
プレステ2もそろそろ四半世紀前の遺物だよな、
155無念Nameとしあき25/09/12(金)12:31:10No.1350511888そうだねx1
>>>いまだに現役だわ
>>>今BUSINシリーズやっているがやはり面白い
>アトラスがトチ狂ってBUSINリマスター出してくれないかな…
>システムをBUSIN0にして無印を
選べるメイキングキャラクターの絵柄も増やして頂ければ…
156無念Nameとしあき25/09/12(金)12:33:25No.1350512414+
>これから言うても10年20年程度じゃ付かないだろうしなあ
>PS2あたりは色々と中途半端過ぎる
ファミコンソフトでもついてるのとついてないのあるしPS2もそうなってるだけだな
157無念Nameとしあき25/09/12(金)12:34:20No.1350512637+
本体が…ハドオフで5000円切るのが少なくなってきた
158無念Nameとしあき25/09/12(金)12:35:14No.1350512827そうだねx2
>>これから言うても10年20年程度じゃ付かないだろうしなあ
>>PS2あたりは色々と中途半端過ぎる
>ファミコンソフトでもついてるのとついてないのあるしPS2もそうなってるだけだな
PS1と比べて少ないって印象が特にないわ
知らない内にプレミアいっぱい増えてるよ
159無念Nameとしあき25/09/12(金)12:35:16No.1350512838+
状態良いSCPH-90000を1万で確保したぜ
まあこれもいつかはダメになるからBIOS抜いておかねば
160無念Nameとしあき25/09/12(金)12:35:17No.1350512843+
    1757648117617.jpg-(207157 B)
207157 B
出して欲しいリマスターも結構減ってきた
161無念Nameとしあき25/09/12(金)12:37:18No.1350513309+
未開封のマリオ64なんてオークションで億単位のプレミア価格ついてるぞ
162無念Nameとしあき25/09/12(金)12:45:58No.1350515291そうだねx1
BUSINで思い出したけどウィズエクス2ってそこそこ値段ついてるのね
163無念Nameとしあき25/09/12(金)12:48:06No.1350515745+
>BUSINで思い出したけどウィズエクス2ってそこそこ値段ついてるのね
1終えて2買おうとしたらお高くなっててえええ!?と当時で…どのぐらい前だろ?とになくもうお高かった…
164無念Nameとしあき25/09/12(金)12:48:12No.1350515769そうだねx1
アーマードコアがAC6の影響で上がってたけど最近下がってきててありがたい
165無念Nameとしあき25/09/12(金)12:48:50No.1350515890+
>BUSINで思い出したけどウィズエクス2ってそこそこ値段ついてるのね
一時期かなり下がってたんだけどね…
166無念Nameとしあき25/09/12(金)12:50:17No.1350516193そうだねx1
昨日絶体絶命としと絶体絶命とし2買ってきた
167無念Nameとしあき25/09/12(金)12:52:38No.1350516681そうだねx5
>昨日絶体絶命としと絶体絶命とし2買ってきた
としあきはいつだって社会的に絶体絶命さ
168無念Nameとしあき25/09/12(金)12:55:33No.1350517283+
BUSINはプレイヤーにバックボーンあるのと10層中3つもランダムフロアあるのだけが不満
0のほうが好きだ
169無念Nameとしあき25/09/12(金)12:55:57No.1350517380+
としあきが楽しそうに話してるからドラッグ・オン・ドラグーン遊んでみたかったなー
RPGのコーナーにあったけどどういうゲーム性なのかもわかんないや
170無念Nameとしあき25/09/12(金)12:57:11No.1350517651+
薄型は邪魔にならなくていいんだけどDVDのフレキとか耐久性に難があってのぉ
かといって初期型は普通にガタが出てる個体が多いし…
171無念Nameとしあき25/09/12(金)13:00:05No.1350518302+
70000が至高
172無念Nameとしあき25/09/12(金)13:00:36No.1350518411+
>としあきが楽しそうに話してるからドラッグ・オン・ドラグーン遊んでみたかったなー
>RPGのコーナーにあったけどどういうゲーム性なのかもわかんないや
無双みたいに敵を薙ぎ倒すパートとドラゴンに乗って3Dシューティングするパートと音ゲー
173無念Nameとしあき25/09/12(金)13:01:19No.1350518533そうだねx1
>薄型は邪魔にならなくていいんだけどDVDのフレキとか耐久性に難があってのぉ
>かといって初期型は普通にガタが出てる個体が多いし…
分厚いタイプの中古本体を20年以上前に買ったが頑張ってくれてる
むしろ本体を買った中古店が数年前にもう…
そして起動してる間中ブーンと音高い回転音?が怖い青いディスクのBUSINや
読み込み頻度が高く長いPS1のガーディアの宝珠とかは起動させるのが怖い
174無念Nameとしあき25/09/12(金)13:01:19No.1350518537+
>としあきが楽しそうに話してるからドラッグ・オン・ドラグーン遊んでみたかったなー
>RPGのコーナーにあったけどどういうゲーム性なのかもわかんないや
基本的には無双風のもっさりアクションゲームだよ
バトル部分はぶっちゃけおもんないから世界観に浸れるかどうか
175無念Nameとしあき25/09/12(金)13:02:09No.1350518688+
森でソロプレイしてたらいろいろ滅んだホモショタコン王子の物語
実際プレイしたのはいつだったろう
176無念Nameとしあき25/09/12(金)13:02:51No.1350518826+
DoD情報ありがとう
177無念Nameとしあき25/09/12(金)13:03:21No.1350518912そうだねx1
>かといって初期型は普通にガタが出てる個体が多いし…
37000〜55000はくたびれてないの結構あると思う
地方のリサイクルショップにウイイレパワプロあたりと一緒に売り場に出て来たら狙い目
178無念Nameとしあき25/09/12(金)13:03:52No.1350519012+
薄型はレンズのとこのケーブルに不具合あるんだっけ
179無念Nameとしあき25/09/12(金)13:04:20No.1350519095+
PS2はPS1より画質が一気に上がったから感動した
PS3は確かに綺麗になったけどあまり感動しなかった
180無念Nameとしあき25/09/12(金)13:05:39No.1350519350+
>薄型はレンズのとこのケーブルに不具合あるんだっけ
フレキケーブルがたわんでディスクに当たってディスクに傷をつけるロットがあるんよね
181無念Nameとしあき25/09/12(金)13:08:16No.1350519822そうだねx1
読み込み不良で分解したらレンズを移動させるギヤのグリスが固まってた
清掃してグリス塗布したら正常に動作して定期的に動かさないと駄目なんだなって実感した
182無念Nameとしあき25/09/12(金)13:10:01No.1350520152そうだねx1
古い機械は定期的に通電させたほうがいいよね
183無念Nameとしあき25/09/12(金)13:14:41No.1350521045+
>古い機械は定期的に通電させたほうがいいよね
もう20年以上通電させてなかったPS1が普通に動いたわ
184無念Nameとしあき25/09/12(金)13:16:50No.1350521444+
>>としあきが楽しそうに話してるからドラッグ・オン・ドラグーン遊んでみたかったなー
>>RPGのコーナーにあったけどどういうゲーム性なのかもわかんないや
>基本的には無双風のもっさりアクションゲームだよ
>バトル部分はぶっちゃけおもんないから世界観に浸れるかどうか
ゲーム性は2のほうが上だけど
ストーリーが劣化しすぎなんだよな…
185無念Nameとしあき25/09/12(金)13:20:36No.1350522117+
なぜかアンリミあったからもしかしたらプレミア付いてないか調べたらやっぱりダメだった
186無念Nameとしあき25/09/12(金)13:21:25No.1350522285そうだねx1
STGは値段上がってたりするよな斑鳩ファンタジーゾーンとかサンダーフォス
187無念Nameとしあき25/09/12(金)13:22:33No.1350522492+
アンリミはな…俺は大好きだけど
188無念Nameとしあき25/09/12(金)13:23:43No.1350522705+
スーファミ〜DSはソフトみりゃ
「こんなタイトルきいたことない!レアかも!」つてわかりやすく投機しやすいが
PSソフトは無名の価格ゴミが多すぎて投機として不人気
189無念Nameとしあき25/09/12(金)13:23:58No.1350522752そうだねx2
    1757651038431.jpg-(2593522 B)
2593522 B
少しづつ揃えてる
190無念Nameとしあき25/09/12(金)13:26:13No.1350523135+
沢山とっておいたけどよく考えたAVケーブルもう繋ぐモニタないことに気づいて売った
191無念Nameとしあき25/09/12(金)13:27:20No.1350523296+
>少しづつ揃えてる
サイレントヒル2〜3はやはりPS2版がいいね
192無念Nameとしあき25/09/12(金)13:28:04No.1350523445そうだねx3
>少しづつ揃えてる
アマガミ好き過ぎだろ
193無念Nameとしあき25/09/12(金)13:28:35No.1350523543そうだねx1
>少しづつ揃えてる
俺も揃えようかな
昔売っちゃった奴がまたやりたくなってきた
194無念Nameとしあき25/09/12(金)13:28:48No.1350523573そうだねx1
>沢山とっておいたけどよく考えたAVケーブルもう繋ぐモニタないことに気づいて売った
1757646265764.webpみたいな安いコンバーターでも当時のTVよりは綺麗に映るけどね
195無念Nameとしあき25/09/12(金)13:29:08No.1350523640+
1と2の頃のSCEの奇ゲー好き
196無念Nameとしあき25/09/12(金)13:29:41No.1350523734+
>PSソフトは無名の価格ゴミが多すぎて投機として不人気
ハード後期にリリースされたソフトだとその手のマイナーソフトがコンプ泣かせで急に値段上がったりする
197無念Nameとしあき25/09/12(金)13:30:58No.1350523947+
リマスター化したらなんか違う…ってなるからソフトと本体持っておくかって人は意外と多い
198無念Nameとしあき25/09/12(金)13:31:01No.1350523957+
>アトラスがトチ狂ってBUSINリマスター出してくれないかな…
>システムをBUSIN0にして無印を
あれはwizコラボ企画なのでアトラスの一存で作れる作品じゃないのだ
199無念Nameとしあき25/09/12(金)13:31:53No.1350524082+
なんでアーカイブ少ないん?
結局ps1ゲーの方が息長いとか予想できんかったわ
200無念Nameとしあき25/09/12(金)13:32:50No.1350524263+
>なんでアーカイブ少ないん?
>結局ps1ゲーの方が息長いとか予想できんかったわ
いやPS1はずっと互換強かったろ
201無念Nameとしあき25/09/12(金)13:34:22No.1350524494+
2020年くらいまでにTV買い替えてるとギリギリ残ってるんだよなアナログ系
202無念Nameとしあき25/09/12(金)13:36:41No.1350524863+
ソフトかってエミュでやる
203無念Nameとしあき25/09/12(金)13:38:00No.1350525080そうだねx2
>なんでアーカイブ少ないん?
エミュレータ上での動作確認と必要に応じて古のソフトを修正するコストがかかるんで単純な話ではない
204無念Nameとしあき25/09/12(金)13:39:00No.1350525262+
    1757651940710.jpg-(49188 B)
49188 B
感圧機能使っているソフトたまにあるので古いコントローラーが手放せない
205無念Nameとしあき25/09/12(金)13:39:42No.1350525391+
プレ値つくゲームだいたいつまらない説
206無念Nameとしあき25/09/12(金)13:39:56No.1350525429+
>2020年くらいまでにTV買い替えてるとギリギリ残ってるんだよなアナログ系
その時点だとだいぶ遅い
10年くらい前に買ったブラビアがd端子付いてる最後のモニタだったわ
それももう壊れたし
207無念Nameとしあき25/09/12(金)13:44:31No.1350526185+
>これから付くんだよ
>急いで買いに行くんだ
今のコレクションブームを持ってしても付いてないのは将来絶対につかん
208無念Nameとしあき25/09/12(金)13:46:39No.1350526511+
psテレビ売らなきゃよかった
209無念Nameとしあき25/09/12(金)13:46:41No.1350526521+
>初期のPS3が一応互換機能持ってたっけ
PS2ソフトもメモカいらなくて重宝してる
210無念Nameとしあき25/09/12(金)13:48:01No.1350526759そうだねx4
>なぜかアンリミあったからもしかしたらプレミア付いてないか調べたらやっぱりダメだった
大量に出荷されたソフトはね
211無念Nameとしあき25/09/12(金)13:50:41No.1350527196+
PS3はエアコンギリギリかけない時期とかに熱で死なせたりしてるんで初期型死なねぇのはすごいな…ってなる
212無念Nameとしあき25/09/12(金)13:51:41No.1350527347+
>なんでアーカイブ少ないん?
>結局ps1ゲーの方が息長いとか予想できんかったわ
採算が取れない
500円で売ったとしても2000人が買わないと1人月も回収できないけど
昔のゲームを宣伝無しで2000本売るって普通に無理だからね
213無念Nameとしあき25/09/12(金)14:01:50No.1350528968そうだねx1
SFC〜PS1時代のはやったけどPS2新作はやってなかったな…どうしよう…って迷ってるシリーズいくつかあるけど今の内に確保した方がいいのかもしれんな…積みゲー溜まってる状態でも
214無念Nameとしあき25/09/12(金)14:19:46No.1350531801+
>SFC〜PS1時代のはやったけどPS2新作はやってなかったな…どうしよう…って迷ってるシリーズいくつかあるけど今の内に確保した方がいいのかもしれんな…積みゲー溜まってる状態でも
PS1より後にSFCを買って数えるほどしかソフト買わなかったからSFCの名作やシリーズ物がごっそり知識から抜け落ちてるよ俺…
215無念Nameとしあき25/09/12(金)14:29:10No.1350533202+
>PS3はエアコンギリギリかけない時期とかに熱で死なせたりしてるんで初期型死なねぇのはすごいな…ってなる
死んでないって事はケアにもよるが長時間稼働してないって事でもあるからあんま感心したくなることでもない
216無念Nameとしあき25/09/12(金)14:31:37No.1350533589そうだねx1
>あの移植リマスター大好きカプコンが一切手出してないあたり
>昨今の倫理規定だと絶対無理なんだろうなこれ
PS2アーカイブスにあるうちに買っといたほうがいい奴筆頭だな
あとはSEGA AGES一式
217無念Nameとしあき25/09/12(金)14:32:06No.1350533662+
>>なぜかアンリミあったからもしかしたらプレミア付いてないか調べたらやっぱりダメだった
>大量に出荷されたソフトはね
もう20年以上になるしもうゲームの良し悪しよりも単純に希少性でしか値は付かないからな
218無念Nameとしあき25/09/12(金)14:33:09No.1350533828+
アメリカのオンボロ車改造番組でいつもPS2内臓させてたな
219無念Nameとしあき25/09/12(金)14:33:29No.1350533886+
>あとはSEGA AGES一式
ファンタシースターコンプリートコレクションとか円盤はプレミアついているけどアーカイブスならワンコインだもんな
220無念Nameとしあき25/09/12(金)14:35:57No.1350534273+
>>あとはSEGA AGES一式
>ファンタシースターコンプリートコレクションとか円盤はプレミアついているけどアーカイブスならワンコインだもんな
流石にPS2アーカイブスはワンコインよりは高いけど格安なのに違いはない
あと地味にファンタジーゾーンコレクションの奴はディスクで出てないバグ修正版
221無念Nameとしあき25/09/12(金)14:37:58No.1350534573+
ニコ動初期に陰陽師目当てで新品特典劇中曲入りCD付きの豪血寺煩悩解放買ったけどいまいち技出し辛いのと飽きて売っちまったのちょっと後悔
222無念Nameとしあき25/09/12(金)14:40:02No.1350534942+
バンピートロットとかアイレムの箱庭ゲーは露骨に減ってそうだ
223無念Nameとしあき25/09/12(金)14:42:56No.1350535396+
アクシズの脅威がずっとらしんばんで17000円で売ってて誰が買うかって思ってたけど最近行ったらなくなってて近くのブックオフに同じ値段でなぜか置いてあった
224無念Nameとしあき25/09/12(金)14:44:12No.1350535612そうだねx1
    1757655852310.jpg-(112732 B)
112732 B
よく分からんキャラゲーがいっぱいあった
225無念Nameとしあき25/09/12(金)14:45:39No.1350535830+
>アクシズの脅威がずっとらしんばんで17000円で売ってて誰が買うかって思ってたけど最近行ったらなくなってて近くのブックオフに同じ値段でなぜか置いてあった
相互委託とかあるのかね
226無念Nameとしあき25/09/12(金)14:45:53No.1350535874+
バンピートロット持ってるけど昔から高かったよな
今は下手したら万超えてる所もある…久々に悪人プレイやってみるか
227無念Nameとしあき25/09/12(金)14:48:36No.1350536289+
    1757656116212.jpg-(149951 B)
149951 B
キャストがほぼ旧アニメ声優という今になってみると貴重なゲーム
228無念Nameとしあき25/09/12(金)14:51:10No.1350536688+
MGS3何度も移植とリメイク出るけどおまけ要素が削られてくから結局3枚組のサブシスタンスに落ち着く
229無念Nameとしあき25/09/12(金)14:51:50No.1350536808+
純正のコントローラー壊れたから中古探してみたんだけど2000円とかするのね高いわ
数年前にGEOで買った社外品はボタンの押し心地が固すぎて使い物にならなかった
230無念Nameとしあき25/09/12(金)14:59:07No.1350537855そうだねx3
>純正のコントローラー壊れたから中古探してみたんだけど2000円とかするのね高いわ
今どき2000円を高いと感じるのであれば正直ゲームは卒業したほうがいい
231無念Nameとしあき25/09/12(金)14:59:27No.1350537896+
>純正のコントローラー壊れたから中古探してみたんだけど2000円とかするのね高いわ
>数年前にGEOで買った社外品はボタンの押し心地が固すぎて使い物にならなかった
ホリとかどこかのメーカーで新品の互換品欲しいのはある
現行のUSBコントローラー切替器でもいいから
232無念Nameとしあき25/09/12(金)14:59:34No.1350537922+
現行機でリマスターは出てるけど実機との差が大きくて実機にも需要があるみたいなソフトは稀によくある
FF10とか
233無念Nameとしあき25/09/12(金)15:03:21No.1350538546+
>FF10とか
なんでインターナショナルからのお邪魔ダーク召喚獣の仕様を未来永劫残してるんだ…
234無念Nameとしあき25/09/12(金)15:06:34No.1350539049そうだねx2
>レトロゲーだとクソゲでも配信者が取り上げると急に上がることもあるけどPS2はなぁ
ps2はもうレトロなんだよ!
235無念Nameとしあき25/09/12(金)15:07:27No.1350539196+
もう25年前のゲーム機だもんな
236無念Nameとしあき25/09/12(金)15:07:56No.1350539266+
>今どき2000円を高いと感じるのであれば正直ゲームは卒業したほうがいい
レゲーの中古コントローラーとしてはって意味だったんだけど普通だとしたらごめん
237無念Nameとしあき25/09/12(金)15:08:43No.1350539416+
>数万単位のやつは結構あるけど飛び抜けて高いっていうのはまだあんまりないかな
でも数十万レベルのやつがごろごろあるのってファミコンレベルまで古くないと無くねえかな?
同期のGCもそこまで高いのねえよな?エアライドとか蒼炎も今そこまでだろ?
238無念Nameとしあき25/09/12(金)15:11:47No.1350539944+
>純正のコントローラー壊れたから中古探してみたんだけど2000円とかするのね高いわ
コントローラー壊れると困るよな
360のコントローラーとか壊れたらどうしたらいいんだ
239無念Nameとしあき25/09/12(金)15:12:29No.1350540056そうだねx3
レゲーの純正なんてもう作ってねえんだから今が最安
240無念Nameとしあき25/09/12(金)15:13:24No.1350540196+
PS2の勢いは凄かったしメジャーなソフトは数多過ぎてきりないだろうな
昔地域施設のお土産屋で中古ps2ソフトを数百円位で売ってたのあれ店主の私物だったんだろうか…
241無念Nameとしあき25/09/12(金)15:14:05No.1350540304+
PS2は感圧機能使っているソフトあるから対応しているソフトだとめんどくさいんだよな
まぁ音ゲーとかレースゲーあと一部のコナミゲーくらいしかあんまり活用されてなかった気はするけど
242無念Nameとしあき25/09/12(金)15:14:43No.1350540420+
昔遊んだあのソフトネットで話題になってるの見たことねえ…レアゲーなのでは?
ソフト見つからないしタイトルも思い出せない…誰かが勝手に売っちまったかも…あると思います
243無念Nameとしあき25/09/12(金)15:15:21No.1350540532+
>流石にPS2アーカイブスはワンコインよりは高いけど格安なのに違いはない
あー800円くらいだっけか
さすがにワンコインではなかったか
244無念Nameとしあき25/09/12(金)15:16:41No.1350540757+
>純正のコントローラー壊れたから中古探してみたんだけど2000円とかするのね高いわ
>数年前にGEOで買った社外品はボタンの押し心地が固すぎて使い物にならなかった
壊れて困るようなら予備機を用意しとけよ
245無念Nameとしあき25/09/12(金)15:17:06No.1350540823+
転がっていたPS2コントローラーのキノコがベトベトでもうダメかなと思ったけど
歯ブラシに無水エタノールつけて磨いたらかなり綺麗になったわ
ちょっとペタつくかなってくらいで普通に遊べる
246無念Nameとしあき25/09/12(金)15:18:22No.1350541022+
アーカイヴで幻想水滸伝3とかは1000円超えてたような
247無念Nameとしあき25/09/12(金)15:19:08No.1350541173+
>昔遊んだあのソフトネットで話題になってるの見たことねえ…レアゲーなのでは?
>ソフト見つからないしタイトルも思い出せない…誰かが勝手に売っちまったかも…あると思います
記憶までは売れないよ
248無念Nameとしあき25/09/12(金)15:20:25No.1350541411+
>キノコがベトベトでもうダメかなと思ったけど
ゴムってほんとベタつくよな
20年前に買った鍋の蓋のゴムもべたついてるし
249無念Nameとしあき25/09/12(金)15:25:31No.1350542229+
>ゴムってほんとベタつくよな
可塑剤が抜ければみんなそうなる
250無念Nameとしあき25/09/12(金)15:27:51No.1350542575+
移植作でPS2らしさはあまり無いけどドラクエⅤ面白かった
なにより音楽がめっちゃいい
251無念Nameとしあき25/09/12(金)15:29:19No.1350542810そうだねx2
>ps2はもうレトロなんだよ!
絶対に認めたくないとしあき多すぎ問題
252無念Nameとしあき25/09/12(金)15:29:42No.1350542874そうだねx1
>レゲーの中古コントローラーとしてはって意味だったんだけど普通だとしたらごめん
それでも2000円はさすがに安すぎると思う
253無念Nameとしあき25/09/12(金)15:31:03No.1350543120そうだねx1
なんならps3ですらレトロ扱いされる時代だ
最新の2世代前と考えたら十分レトロだわ
64遊んでた頃にファミコンは確実にレトロ扱いだったもん
254無念Nameとしあき25/09/12(金)15:31:55No.1350543281+
>移植作でPS2らしさはあまり無いけどドラクエ?面白かった
>なにより音楽がめっちゃいい
最近中古で1000円くらいで確保できてよかった
何気にオンリーワンなんだよな5の3Dリメイク
255無念Nameとしあき25/09/12(金)15:33:43No.1350543582そうだねx1
俺含めて中年なら3Dゲームなら新世代のイメージで固着してるだろうな
俺だってあれだけ遊んだDSが既にレゲー扱いされてるの信じたくねえよ
256無念Nameとしあき25/09/12(金)15:34:26No.1350543693+
PS2ももう骨董品の域だしこれからどんどん高騰するんだろうなぁ……
257無念Nameとしあき25/09/12(金)15:36:19No.1350544018+
>それでも2000円はさすがに安すぎると思う
ネットやチェーン店基準だともっと上の値段になってるからね
だからそれを参照してないところが多分時代的に最後のお宝探し感ある
258無念Nameとしあき25/09/12(金)15:38:40No.1350544401+
>それでも2000円はさすがに安すぎると思う
最近だとGBAやDSの人気タイトルも値上がりしてるからな
259無念Nameとしあき25/09/12(金)15:38:44No.1350544408+
PS2コンも十数年前ならハドオフのジャンクコーナーで状態いいやつ発掘できたけどまあそんな昔話しても意味ないか
260無念Nameとしあき25/09/12(金)15:39:01No.1350544464+
グラディウスVとブラウン管が最高のレトロゲーム環境
261無念Nameとしあき25/09/12(金)15:39:25No.1350544529+
>最近だとGBAやDSの人気タイトルも値上がりしてるからな
その辺はディスクメディアと違って長持ちしそうだから価値上がり続けそうだな
262無念Nameとしあき25/09/12(金)15:41:25No.1350544822+
>最近だとGBAやDSの人気タイトルも値上がりしてるからな
ポケモン高騰はバンク終了まで続くんだろうなって感じ
263無念Nameとしあき25/09/12(金)15:42:21No.1350544985+
DSとかってフラッシュメモリだよねあれこそ経年劣化でデータが消えちゃったりしないの
264無念Nameとしあき25/09/12(金)15:44:53No.1350545383+
>PS2コンも十数年前ならハドオフのジャンクコーナーで状態いいやつ発掘できたけどまあそんな昔話しても意味ないか
以降のコントローラーより頑丈だから今でも二束三文ジャンクニコイチでしばらく使い倒せるのは用意できる
265無念Nameとしあき25/09/12(金)15:47:43No.1350545810+
>純正のコントローラー壊れたから中古探してみたんだけど2000円とかするのね高いわ
壊れた部分によるだろうけど2個イチとか部品取りとかで直せるんじゃないかな
266無念Nameとしあき25/09/12(金)15:47:55No.1350545839+
>>最近だとGBAやDSの人気タイトルも値上がりしてるからな
>その辺はディスクメディアと違って長持ちしそうだから価値上がり続けそうだな
セーブデータはどのくらい持つのだろう
267無念Nameとしあき25/09/12(金)15:51:46No.1350546448そうだねx1
    1757659906367.jpg-(1480092 B)
1480092 B
>No.1350539049
>>レトロゲーだとクソゲでも配信者が取り上げると急に上がることもあるけどPS2はなぁ
>ps2はもうレトロなんだよ!
268無念Nameとしあき25/09/12(金)15:56:04No.1350547047+
    1757660164865.jpg-(135108 B)
135108 B
>セーブデータはどのくらい持つのだろう
どちらも寿命が
269無念Nameとしあき25/09/12(金)15:56:08No.1350547061+
クソゲーなレゲーが有名配信者の影響で値上がりしてるのが凄い
270無念Nameとしあき25/09/12(金)15:58:21No.1350547393+
>DSとかってフラッシュメモリだよねあれこそ経年劣化でデータが消えちゃったりしないの
なのでたまに起動するよろし
271無念Nameとしあき25/09/12(金)16:01:43No.1350547879+
>>No.1350539049
>>>レトロゲーだとクソゲでも配信者が取り上げると急に上がることもあるけどPS2はなぁ
>>ps2はもうレトロなんだよ!
自分はエルフだったのか
272無念Nameとしあき25/09/12(金)16:03:28No.1350548126+
本気でコレクションしたいならともかくなんとなくや投資目的で手を出すのはオススメしない
273無念Nameとしあき25/09/12(金)16:04:07No.1350548220+
要は遊べればいいので抜いてデータ化してエミュでやってる
274無念Nameとしあき25/09/12(金)16:14:01No.1350549674+
>要は遊べればいいので抜いてデータ化してエミュでやってる
自前はいいけど落ちてるの漁っちゃダメよ
エミュもBIOSが違法だと言うけどあれは難癖だからいいとして
275無念Nameとしあき25/09/12(金)16:16:34No.1350550027+
いい加減にしてくれ
早くボクと魔王を移植するんだ
276無念Nameとしあき25/09/12(金)16:17:57No.1350550235+
からすまって人にプレイしてもらえば価値が激アップするかも?
277無念Nameとしあき25/09/12(金)16:21:33No.1350550695+
>要は遊べればいいので抜いてデータ化してエミュでやってる
割り切れるなら賢い選択
ただこの円盤このハードじゃなきゃ気分出ないんだ!
って層も多いので
278無念Nameとしあき25/09/12(金)16:21:43No.1350550729そうだねx1
>からすまって人にプレイしてもらえば価値が激アップするかも?
アンシャントロマンの価格が爆上がりしたのはその人の影響だったのかな
279無念Nameとしあき25/09/12(金)16:27:39No.1350551568そうだねx1
んな訳ない
280無念Nameとしあき25/09/12(金)16:33:50No.1350552545+
PS2のソフトってアーカイブ化してないの?
281無念Nameとしあき25/09/12(金)16:37:29No.1350553134そうだねx2
>PS2のソフトってアーカイブ化してないの?
ちょっとだけやった
でも最近になってスカイガンナーとか現行機でも出来るようになって
こういう流れが続くと良いなって思っている
282無念Nameとしあき25/09/12(金)17:03:03No.1350557288+
画面の綺麗さなんて気にしないつもりだったけど
久々やってみたらPS2はもうだいぶキツイ感じになってた
283無念Nameとしあき25/09/12(金)17:19:25No.1350559977+
買ったところでどうせやらんしな
284無念Nameとしあき25/09/12(金)17:20:56No.1350560254+
PS2をレトロだと頑なに認めたがらない人っているよな
個人的にはもうPS3やWiiだってレトロだと思うんだけど
285無念Nameとしあき25/09/12(金)17:21:03No.1350560278+
気がついたら値段があがってて驚く
レッスルエンジェルスサバイバー2が5000円ぐらいだったのが3万超えてた
286無念Nameとしあき25/09/12(金)17:22:52No.1350560589+
>もうメディアが腐敗始めたらしい
CDやDVDはけっこう丈夫だよ本体の方がダメ
287無念Nameとしあき25/09/12(金)17:25:37No.1350561102+
>個人的にはもうPS3やWiiだってレトロだと思うんだけど
レトロゲーム好きでよく買いに行くけど
レトロコーナーの在庫もかなり減ってきたねそれらも
288無念Nameとしあき25/09/12(金)17:28:21No.1350561649+
PS3やWiiのソフトは大分安値だけど
その内高騰するんだろうな…
289無念Nameとしあき25/09/12(金)17:29:55No.1350561946+
>買ったところでどうせやらんしな
売れるなら商業的に成功なのでは
290無念Nameとしあき25/09/12(金)17:35:55No.1350563121+
>PS3やWiiのソフトは大分安値だけど
>その内高騰するんだろうな…
ps3はカプコンのD&Dミスタラ最近買ったよ
そこそこの値段しただけどやる手段限られているし
291無念Nameとしあき25/09/12(金)17:36:34No.1350563252+
>PS2のソフトってアーカイブ化してないの?
当時の奴分しか基本ないよ
しかもプレイはPS3オンリー
292無念Nameとしあき25/09/12(金)17:37:02No.1350563332そうだねx1
ミスタラも安売りからのいつものパターンで入手しやすくてよかったな
293無念Nameとしあき25/09/12(金)17:38:36No.1350563638+
>久々やってみたらPS2はもうだいぶキツイ感じになってた
配信とかでPS2のゲーム見るとこんなんだったっけ…ってなるよね
基本4:3なのも古さを感じる
294無念Nameとしあき25/09/12(金)17:41:58No.1350564268+
他所と比べてやたら画面しょぼいって叩かれてたけど
ブラウン管で遊ぶとやっぱり綺麗だってなる

- GazouBBS + futaba-