[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756598073648.jpg-(555947 B)
555947 B無念Nameとしあき25/08/31(日)08:54:33No.1347532489そうだねx1 14:19頃消えます
備蓄米弁当スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/31(日)08:55:37No.1347532768そうだねx10
これが200円引きになるまで待つのだ
2無念Nameとしあき25/08/31(日)08:56:02No.1347532858そうだねx15
100円かと思ったのに…
3無念Nameとしあき25/08/31(日)08:57:55No.1347533215そうだねx11
くっそ当たり前だけど税抜き値段が100円さがると
税込み値段って100円以上さがるんだな
4無念Nameとしあき25/08/31(日)08:59:13No.1347533516そうだねx1
牛カレー中心でカツ丼の値札って写真ヘタかあるいは詐欺師気質が強いのかな
5無念Nameとしあき25/08/31(日)09:00:03No.1347533692そうだねx1
値札ってだいたい商品の下では
6無念Nameとしあき25/08/31(日)09:01:24No.1347533990そうだねx12
>牛カレー中心でカツ丼の値札って写真ヘタかあるいは詐欺師気質が強いのかな
なにいってんのこいつ
7無念Nameとしあき25/08/31(日)09:01:27No.1347534004そうだねx1
>写真ヘタ
わかってるやん
8無念Nameとしあき25/08/31(日)09:01:56No.1347534114そうだねx1
飲食店とかで備蓄米を使用する客側のメリットは?
9無念Nameとしあき25/08/31(日)09:02:18No.1347534193そうだねx1
>牛カレー中心でカツ丼の値札って写真ヘタかあるいは詐欺師気質が強いのかな
10無念Nameとしあき25/08/31(日)09:03:03No.1347534359そうだねx1
備蓄米そういや意識して食べてないな
どこかで食べてそうだが
カルローズは松屋でブレンドしたの食べた
タイ米を日本風に炊くよりはマシではあるけど
かためではあったな
11無念Nameとしあき25/08/31(日)09:04:30No.1347534692そうだねx3
貧困が食べ物にくるのは最後だと思ってたけど意外とはやかったな
12無念Nameとしあき25/08/31(日)09:06:04No.1347535068そうだねx1
本当に備蓄米使ってるのか?
13無念Nameとしあき25/08/31(日)09:06:07No.1347535081そうだねx1
よく見ると(よく見なくても)カレーの値段かわってへんやん!
14無念Nameとしあき25/08/31(日)09:06:09No.1347535095そうだねx1
米騒動前後で破棄された食品の量に変化はあったのかな?
15無念Nameとしあき25/08/31(日)09:06:14No.1347535111そうだねx1
    1756598774040.jpg-(502133 B)
502133 B
コンビニで備蓄米使った弁当やおにぎり「売れ行き好調」 100円引きやご飯増量にニーズ

コンビニ大手が政府備蓄米を使った弁当やおにぎりなどの商品を売り出している。安価に大量放出された備蓄米によって調達価格が抑えられており、通常の店頭販売価格よりも割安に設定している。物価高で節約志向が強まる消費者の購買意欲を喚起したい考えで、売れ行きも好調という。これまで古米を食べたことがなかった消費者にとっては、手軽に古米の味が確かめられる機会にもなりそうだ。
https://www.sankei.com/article/20250805-ZN3O45QXSNJTPHC4UXQPHUFHRU/ [link]
16無念Nameとしあき25/08/31(日)09:06:58No.1347535264そうだねx1
おっ ビンテージ新米使用ってやつか
17無念Nameとしあき25/08/31(日)09:07:09No.1347535302そうだねx1
米の価格備蓄米って半値以下なんだから
もう少し安くしてくんろ
18無念Nameとしあき25/08/31(日)09:07:43No.1347535438そうだねx1
備蓄米食べる機会なかったから備蓄米弁当買って食べたけど普通の米と変わらんな
19無念Nameとしあき25/08/31(日)09:08:57No.1347535729そうだねx8
俺この販売法はすごくいいと思う
20無念Nameとしあき25/08/31(日)09:09:08No.1347535764そうだねx1
    1756598948347.jpg-(83542 B)
83542 B
食ったけど味は普通
レンジで熱が通らなかったのか部分的にサトウの切り餅みたいになったのがクソマズ
21無念Nameとしあき25/08/31(日)09:09:27No.1347535827+
割とおかずもケチってたりして
やっぱりちょっと不味いかなあって感想の米ばっか食べ続けることになるひどい罠
22無念Nameとしあき25/08/31(日)09:10:09No.1347535993+
この弁当で備蓄米初めて食ったが臭くて食えんかった
23無念Nameとしあき25/08/31(日)09:11:09No.1347536227+
ラーメン屋の無料ライスの味が超落ちてて
これが備蓄米かと思った
まぁ無料だから文句も別にないけど
24無念Nameとしあき25/08/31(日)09:12:13No.1347536469そうだねx10
    1756599133061.jpg-(130671 B)
130671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/08/31(日)09:12:58No.1347536630そうだねx2
>1756599133061.jpg
農水大臣かな
26無念Nameとしあき25/08/31(日)09:14:27No.1347536960+
まぁ売れ行き良いなら食べられない程不味いわけでもないんだろうな
27無念Nameとしあき25/08/31(日)09:15:33No.1347537215そうだねx1
貧乏人用弁当
28無念Nameとしあき25/08/31(日)09:16:02No.1347537335+
>まぁ売れ行き良いなら食べられない程不味いわけでもないんだろうな
そりゃコンビニ大手はマスコミのスポンサー様だし悪く書けんわな
29無念Nameとしあき25/08/31(日)09:16:28No.1347537443+
まさに豚の餌
30無念Nameとしあき25/08/31(日)09:16:54No.1347537540そうだねx3
そもそも消費者のために備蓄米出したのに
企業に使われてるってもう無法地帯じゃん
31無念Nameとしあき25/08/31(日)09:17:14No.1347537616そうだねx2
>ラーメン屋の無料ライスの味が超落ちてて
>これが備蓄米かと思った
>まぁ無料だから文句も別にないけど
飲食店だと備蓄米より輸入米仕入れてる可能性高いよ
備蓄米はまとめて仕入れるの難しいから
32無念Nameとしあき25/08/31(日)09:17:40No.1347537726そうだねx1
タイ米はよ
33無念Nameとしあき25/08/31(日)09:17:49No.1347537769+
飲食業界には米が行き渡ってるから米不足はウソ!マスゴミが悪い!ってここで皆言ってたのにな
34無念Nameとしあき25/08/31(日)09:19:08No.1347538048+
こういうのは生活保護や非課税世帯のためのものだから
皆は買ってはいけませんよ
35無念Nameとしあき25/08/31(日)09:20:43No.1347538397そうだねx3
馬鹿舌の自覚はあるけど普通に美味しかったよ
36無念Nameとしあき25/08/31(日)09:23:30No.1347539050+
味が無いね
37無念Nameとしあき25/08/31(日)09:30:04No.1347540569+
美味しくない
温めるより感じる
38無念Nameとしあき25/08/31(日)09:30:34No.1347540669+
備蓄米英
39無念Nameとしあき25/08/31(日)09:45:14No.1347544443そうだねx3
    1756601114709.jpg-(15203 B)
15203 B
>備蓄米のウラで「米国産100%」のコメ「山積み」? 【イオン】
精米が売れなかったら炊いて弁当やおにぎりにすればいいのか
40無念Nameとしあき25/08/31(日)09:47:46No.1347545098+
>100円かと思ったのに…
パッと見で騙してレジまで持って行かすのが目的だから上手くいってるな
41無念Nameとしあき25/08/31(日)09:48:58No.1347545403そうだねx1
>No.1347544443
最近イオンが108円おにぎり始めたので
余った米を使ってるのだろうか
ご飯1g1円の時勢じゃ無理だもんな
42無念Nameとしあき25/08/31(日)09:50:38No.1347545822そうだねx1
ニワトリの餌うまいか?
43無念Nameとしあき25/08/31(日)09:53:11No.1347546442+
家畜のエサの直前、割とおいしかった
価格相応で
44無念Nameとしあき25/08/31(日)09:54:18No.1347546770+
古米は寿司に向くというからスーパーの寿司に使ってもらうのがいいかも
>ひとつ言えるのは、家庭の食卓で食べるご飯なら新米が一番、寿司のシャリにするなら古米を使ったほうがいいということ。シャリの場合、少し割れが入っている古米のほうが酢に馴染んで旨いからです。
>地方の寿司屋に入ったときなど、ネタは新鮮で旨いのにシャリがイマイチということがよくあります。すでに触れましたが、これは新米を使っているために米粒に粘り気が出すぎるからで、まるでおにぎりのようなシャリになっていることが多いですね。
https://otonano-shumatsu.com/articles/272671 [link]
45無念Nameとしあき25/08/31(日)09:54:59No.1347546953そうだねx2
>ニワトリの餌うまいか?
消費期限や賞味期限がある食品は期限が切れるとゴミになるからお前はいつもゴミ食ってるんだよな
46無念Nameとしあき25/08/31(日)09:57:47No.1347547734+
食品廃棄だらけの業界に流すなよ
47無念Nameとしあき25/08/31(日)09:59:06No.1347548075+
消費者に味がわかる奴は居ないと思う
知識と見た目で食ってるから備蓄米と冠されるだけで不味く感じるんだろう
48無念Nameとしあき25/08/31(日)09:59:33No.1347548183+
カルローズでいいや
49無念Nameとしあき25/08/31(日)10:00:42No.1347548494+
寿司のようにご飯に味付けをして使う用途は調理次第でどんなコメでも使える
50無念Nameとしあき25/08/31(日)10:00:59No.1347548566+
>消費者に味がわかる奴は居ないと思う
>知識と見た目で食ってるから備蓄米と冠されるだけで不味く感じるんだろう
セブンイレブンの備蓄米は臭くて食えなかった
アイリスオーヤマのは新米みたいな炊きたての香りは薄かったが美味しかったのに
51無念Nameとしあき25/08/31(日)10:02:43No.1347548972+
米だけで食うと微妙だけどカレーみたいな味の濃い物と一緒なら気にならんレベル
52無念Nameとしあき25/08/31(日)10:03:34No.1347549174+
スレ画が200円だろうと5000円だろうと買うからどうでもいいんだけど
味はどうなの?
53無念Nameとしあき25/08/31(日)10:04:36No.1347549420そうだねx1
>スレ画が200円だろうと5000円だろうと買うからどうでもいいんだけど
>味はどうなの?
自分で買って食ってこいよ
54無念Nameとしあき25/08/31(日)10:05:42No.1347549677そうだねx2
お前らが馬鹿共が裏金セックスカルトを支持してきたせいで一年経っても高騰したままで豚の餌しか食えなくなっちゃったね
55無念Nameとしあき25/08/31(日)10:06:08No.1347549784+
>食品廃棄だらけの業界に流すなよ
それは順番が逆だ
備蓄米の流通在庫がダブついてるから
コスト第一のコンビニが安価な備蓄米に目を付けただけだぞ
56無念Nameとしあき25/08/31(日)10:06:23No.1347549841+
>こういうのは生活保護や非課税世帯のためのものだから
>皆は買ってはいけませんよ
としあきなら該当するやつもいるだろうに
57無念Nameとしあき25/08/31(日)10:06:50No.1347549948+
ファミマの炒飯のはパラパラで美味かった
58無念Nameとしあき25/08/31(日)10:07:42No.1347550172+
    1756602462257.jpg-(219139 B)
219139 B
販促キャンペーンに駐日アメリカ大使を呼んで来るくらい本気だったのに
59無念Nameとしあき25/08/31(日)10:07:48No.1347550202+
>備蓄米食べる機会なかったから備蓄米弁当買って食べたけど普通の米と変わらんな
そりゃ元々古米使ってたからな…
60無念Nameとしあき25/08/31(日)10:07:54No.1347550232そうだねx10
    1756602474732.jpg-(42839 B)
42839 B
>お前らが馬鹿共が裏金セックスカルトを支持してきたせいで一年経っても高騰したままで豚の餌しか食えなくなっちゃったね
61無念Nameとしあき25/08/31(日)10:08:36No.1347550400そうだねx1
それでもこんなもんが500円以上するのか
62無念Nameとしあき25/08/31(日)10:09:36No.1347550635+
セブンのカレーは信用できる
今までのカレーフェアで様々な名店のレシピを盗みまくった末に出来た物だから
63無念Nameとしあき25/08/31(日)10:09:55No.1347550727+
備蓄米すら余っても値段は下がりません
64無念Nameとしあき25/08/31(日)10:11:51No.1347551222+
>貧困が食べ物にくるのは最後だと思ってたけど意外とはやかったな
日本のインフレ真っ先に来たの食品だろ
65無念Nameとしあき25/08/31(日)10:14:19No.1347551811+
国産ブランドが高騰しまくって豚の餌しか食べれなくなるとかこれも全部お前ら売国奴が裏金セックスカルトを支持してきたおかげだね!
66無念Nameとしあき25/08/31(日)10:15:26No.1347552068そうだねx5
    1756602926433.jpg-(45385 B)
45385 B
>国産ブランドが高騰しまくって豚の餌しか食べれなくなるとかこれも全部お前ら売国奴が裏金セックスカルトを支持してきたおかげだね!
67無念Nameとしあき25/08/31(日)10:17:20No.1347552550そうだねx1
別に食品が高くなったわけじゃなくて
円が弱くなって国内で供給するにしろ輸入するにしろ余計に金がかかるようになっただけ
68無念Nameとしあき25/08/31(日)10:17:34No.1347552613+
まずい、食えないってレベルじゃないので何も問題ない
古米は水分が少ないので炊飯ジャーとかの規定量より多めの水を入れることを理解すれば半生とかを防げる
69無念Nameとしあき25/08/31(日)10:19:20No.1347553053+
備蓄米牛めしとチャーハンが同じ値段だったわ
70無念Nameとしあき25/08/31(日)10:19:38No.1347553126+
100円も下がるならずっと備蓄米つかって欲しい
71無念Nameとしあき25/08/31(日)10:20:03No.1347553217+
>セブンイレブンの備蓄米は臭くて食えなかった
俺は何ともなかったな
出汁おにぎりとか塩おにぎりとか
72無念Nameとしあき25/08/31(日)10:21:34No.1347553571+
>まずい、食えないってレベルじゃないので何も問題ない
>古米は水分が少ないので炊飯ジャーとかの規定量より多めの水を入れることを理解すれば半生とかを防げる
問題しかねーわ
日本国民は国産ブランド米食べれるようにして、カルト信者は豚の餌で食ってろ
73無念Nameとしあき25/08/31(日)10:22:12No.1347553742+
>>セブンイレブンの備蓄米は臭くて食えなかった
>俺は何ともなかったな
>出汁おにぎりとか塩おにぎりとか
炊き込みご飯用にする
あとはゆかりやわかめとか青菜飯にしようかな
74無念Nameとしあき25/08/31(日)10:24:10No.1347554177+
新型コロナのせいで国民の大半が味覚障害
75無念Nameとしあき25/08/31(日)10:24:30No.1347554241+
>問題しかねーわ
古米食べてなにがだめなんだ?
76無念Nameとしあき25/08/31(日)10:24:59No.1347554367そうだねx4
>別に食品が高くなったわけじゃなくて
高くなってるぞ
世界的に
77無念Nameとしあき25/08/31(日)10:25:05No.1347554390+
「備蓄米」というただ一つのブランドが有るって訳じゃないし
そりゃあ種類が違えば味も違うわな
78無念Nameとしあき25/08/31(日)10:25:11No.1347554411+
>新型コロナのせいで国民の大半が味覚障害
大半も感染してねーよ
79無念Nameとしあき25/08/31(日)10:25:35No.1347554509+
チルドの米は元々あんましいい匂いじゃないんでちゃんと具と混ぜて食った方がいいよ
80無念Nameとしあき25/08/31(日)10:28:02No.1347555092そうだねx1
    1756603682033.jpg-(311307 B)
311307 B
>「備蓄米」というただ一つのブランドが有るって訳じゃないし
>そりゃあ種類が違えば味も違うわな
いろんな銘柄がある
どれに当たるかわかんないが銘柄米ばかり
81無念Nameとしあき25/08/31(日)10:28:07No.1347555108そうだねx3
    1756603687946.jpg-(39404 B)
39404 B
>「備蓄米」というただ一つのブランドが有るって訳じゃないし
>そりゃあ種類が違えば味も違うわな
成程確かにだな
82無念Nameとしあき25/08/31(日)10:28:28No.1347555184そうだねx1
>1756603687946.jpg
前のコマ始めて見た
83無念Nameとしあき25/08/31(日)10:28:52No.1347555264+
まあカレーくらいならそんなに分からんな
84無念Nameとしあき25/08/31(日)10:29:39No.1347555470+
備蓄米って普通の銘柄米を保存してるのかと思ってたら聞いたこともないような銘柄のもあるよね
なんか長期保存に向いてる品種とかなんだろうか?
85無念Nameとしあき25/08/31(日)10:30:37No.1347555692+
>>別に食品が高くなったわけじゃなくて
>高くなってるぞ
>世界的に
海外じゃインフレ率の計算って食品含まないんでしょ?
86無念Nameとしあき25/08/31(日)10:30:40No.1347555709+
>なんか長期保存に向いてる品種とかなんだろうか?
単純に生産量が少なくて全国流通していないだけかと
87無念Nameとしあき25/08/31(日)10:32:57No.1347556250+
>単純に生産量が少なくて全国流通していないだけかと
わざわざそんな人気のない品種を備蓄米のために作付けしてるのはなぜなんだろう
品種保護の目的もあったのかな
88無念Nameとしあき25/08/31(日)10:36:28No.1347557061+
もう米は高くて食べてない
89無念Nameとしあき25/08/31(日)10:40:40No.1347558083+
消費期限を法律で急いでなんとかしよう
90無念Nameとしあき25/08/31(日)10:41:06No.1347558188+
米高くなりすぎて食えないとか世紀末過ぎんだろ
裏金セックスカルト支持してきた売国奴共はどう責任とんの?
91無念Nameとしあき25/08/31(日)10:43:01No.1347558672+
セパレート式になっていて中のご飯の量が見えないから実際のご飯量の少なさに驚愕する
92無念Nameとしあき25/08/31(日)10:44:33No.1347559073+
すき家の牛丼値下げもこれなんだろうな
93無念Nameとしあき25/08/31(日)10:45:11No.1347559247+
もうカルロース米を美味しく炊ける技術確立したほうが儲かるし価格も安定するだろ
94無念Nameとしあき25/08/31(日)10:46:38No.1347559622+
>すき家の牛丼値下げもこれなんだろうな
備蓄米そんなに大量に安定確保できるわけねえ
95無念Nameとしあき25/08/31(日)10:46:51No.1347559677+
近所のスーパーじゃ備蓄米とカルローズ米が同じ値段なんで新しいカルローズの方買おうかなと思った
よく考えたら一人暮らしでそんな米消費しないから銘柄米でいいやと新米買ったけど
96無念Nameとしあき25/08/31(日)10:47:26No.1347559835+
とりあえず1時間ぐらい水に浸してから炊いている
97無念Nameとしあき25/08/31(日)10:50:39No.1347560681+
裏金セックスカルトの売国政策のおかげでどんどん国産ブランドが売れなくなって海外の米に流れてくねえ
98無念Nameとしあき25/08/31(日)10:52:36No.1347561161+
>裏金セックスカルトの売国政策のおかげでどんどん国産ブランドが売れなくなって海外の米に流れてくねえ
売るもの無いのに?
高級米余らせても意味ないじゃん?
99無念Nameとしあき25/08/31(日)10:54:16No.1347561582+
🐷備蓄米やっぱ臭いよ、ホコリ臭いっていうか独特のヤな臭いする
新米と半々に混ぜて炊けばギリ…ってとこかなぁ
100無念Nameとしあき25/08/31(日)10:55:05No.1347561785+
ローソンの2年前の米のおにぎりはやっぱり味落ちてた
101無念Nameとしあき25/08/31(日)10:58:17No.1347562618+
そもそもが高すぎるので100円引きじゃまだ高い
102無念Nameとしあき25/08/31(日)11:13:27No.1347566622+
ちょっとパサついてるけど弁当には逆に合うと思った
103無念Nameとしあき25/08/31(日)11:24:22No.1347569524+
備蓄米買って炊いてみたけど臭いがダメだ
色々混ぜて消化するか
104無念Nameとしあき25/08/31(日)11:24:39No.1347569605そうだねx1
コンビニメシの米って大抵硬めだからか備蓄米使ってもそんなに違和感ないな
普段から特定の銘柄や産地に拘ってる人とか柔らかく粘り気の強い米が好きみたいな人が備蓄米食ったら多分好きじゃないって言う
俺は有難く備蓄米食ってる
105無念Nameとしあき25/08/31(日)11:26:31No.1347570146そうだねx1
そもそも根拠のない新米信仰
寿司屋なんて敢えて古米使ってるんだし
106無念Nameとしあき25/08/31(日)11:27:48No.1347570494+
>そもそも根拠のない新米信仰
いや普通に米も麦も新しいものをご飯にしたりパンにすると美味しいし
107無念Nameとしあき25/08/31(日)11:28:50No.1347570775+
裏金セックスカルト信者って豚の餌食うようになっても擁護すんだw
シナチョンだから米食わないのかな?
108無念Nameとしあき25/08/31(日)11:37:51No.1347573186+
>そもそも根拠のない新米信仰
>寿司屋なんて敢えて古米使ってるんだし
新米の素の美味さを知らないんだな
109無念Nameとしあき25/08/31(日)11:40:04No.1347573764そうだねx3
>新米の素の美味さを知らないんだな
お前が喰ってるその米…
…本当に新米なのか?
110無念Nameとしあき25/08/31(日)11:46:08No.1347575393+
>お前が喰ってるその米…
>…本当に新米なのか?
そりゃ自分で作って刈り取って玄米にしたもの食べてるわけだし
3日前まで自分の田んぼに生えてたもの食べてるわけだし
111無念Nameとしあき25/08/31(日)11:49:59No.1347576417+
実は米ってソウルフードなんかじゃなくて仕方なく食ってただけなんじゃ…
112無念Nameとしあき25/08/31(日)12:07:12No.1347581169+
まあタイ米じゃビンテージ米ほど高級だそうだし…
113無念Nameとしあき25/08/31(日)12:10:21No.1347582008+
>どれに当たるかわかんないが銘柄米ばかり
というかどんなコメにも品種名付いてる
114無念Nameとしあき25/08/31(日)12:11:21No.1347582279+
>まあタイ米じゃビンテージ米ほど高級だそうだし…
香り米って種類のはね
115無念Nameとしあき25/08/31(日)12:15:03No.1347583268+
牛カレーは普通に食えた
116無念Nameとしあき25/08/31(日)12:25:59No.1347586093+
>そりゃ自分で作って刈り取って玄米にしたもの食べてるわけだし
ほう
>3日前まで自分の田んぼに生えてたもの食べてるわけだし
ンンーン…
117無念Nameとしあき25/08/31(日)12:32:40No.1347587947+
3日だと乾燥工程は?
118無念Nameとしあき25/08/31(日)12:38:52No.1347589553+
西友で買った備蓄米はちょっとにおい強めだな
オーケーのはブレンド米ってなってたからかにおいも味も気にならなかった
来月で終わりだっけ備蓄米
119無念Nameとしあき25/08/31(日)12:40:16No.1347589886そうだねx1
>>100円かと思ったのに…
>パッと見で騙してレジまで持って行かすのが目的だから上手くいってるな
ここまで妄想逞しいと逆に羨ましい
120無念Nameとしあき25/08/31(日)13:05:06No.1347596072+
>来月で終わりだっけ備蓄米
期限は設けていない
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082000295&g=eco [link]
新たな期限は設けず、引き渡し後1カ月以内に売り切ることを求める。
121無念Nameとしあき25/08/31(日)13:40:28No.1347604061+
100円弁当かと思ったら違った
122無念Nameとしあき25/08/31(日)13:43:08 ID:68zWPqVoNo.1347604649+
webm÷
123無念Nameとしあき25/08/31(日)14:03:25No.1347609193+
備蓄米は値上の要因になるから加工販売はなしみたいな話あったけど
結局加工して売ってるのか

- GazouBBS + futaba-