[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756563066228.jpg-(9894 B)
9894 B無念Nameとしあき25/08/30(土)23:11:06No.1347467543+ 09:47頃消えます
win10もあと少しで終わりか
やっぱ延期ぃ〜とか流石に無いよね?
1無念Nameとしあき25/08/30(土)23:22:07No.1347470528そうだねx2
無い

以上である
2無念Nameとしあき25/08/30(土)23:24:33No.1347471182+
逆にWindows8.1復活とかない?
3無念Nameとしあき25/08/30(土)23:26:26No.1347471729そうだねx3
>やっぱ延期ぃ〜とか流石に無いよね?
有償だけど延長サポートはあるぞ
無償で受ける方法もまあ一応ある
4無念Nameとしあき25/08/30(土)23:27:03No.1347471893そうだねx9
なんて白々しいスレ
5無念Nameとしあき25/08/30(土)23:29:14No.1347472508+
Winbows10
6無念Nameとしあき25/08/30(土)23:32:11No.1347473271そうだねx8
11ってストレージの中身全消しって恐ろしいアップデートがあったみたいだから
未だに入れようという気になれない
7無念Nameとしあき25/08/30(土)23:34:13No.1347473792そうだねx3
リワードポイントであと1年使う
8無念Nameとしあき25/08/30(土)23:42:07No.1347475916そうだねx2
11さんこの大事な時になんでこんな致命的なやらかしするのかね
9無念Nameとしあき25/08/30(土)23:48:33No.1347477577そうだねx4
やっとESU登録できたわ
10無念Nameとしあき25/08/31(日)00:39:01No.1347489357+
MicrosoftアカウントでWindows11をインストールしたら
正しいIDとパスワード入れても何故かNASにログイン出来ない現象と
他のコンピュータからリモートデスクトップ接続できない現象に見舞われて解決に時間がかかった
11無念Nameとしあき25/08/31(日)00:41:44No.1347489920+
>IoT Enterprise LTSC 2021であと6年半使う
12無念Nameとしあき25/08/31(日)00:44:11No.1347490432そうだねx3
SSDころころされても困るしな
1年後なら流石に解決してるだろ…してるよな…
13無念Nameとしあき25/08/31(日)00:49:13No.1347491395+
アップデートに必要な要件満たしているのになんでアプデできないんだ…ってなったので調べたらBIOSの設定を一部変えないとダメだった
ハードの問題じゃなくて一安心だわ
14無念Nameとしあき25/08/31(日)00:52:21No.1347491969+
    1756569141998.jpg-(510483 B)
510483 B
>1年後なら流石に解決してるだろ…してるよな…
プリンターのスプール問題すら1年以上放置してたからな
でも今回の件はMSももう解決してる、原因はわからん、騒いだ奴らもなんか再現出来ん、原因はわからん、
経緯を見守ってる奴らも原因はわからん、いつものMS
って感じだしもやもやしたままそのうち強行に出るんだろ
15無念Nameとしあき25/08/31(日)00:57:37No.1347492953+
無理に使う手間を考えるより新しいWin11マシン買った方がマシ
16無念Nameとしあき25/08/31(日)00:59:27No.1347493257+
    1756569567856.jpg-(27245 B)
27245 B
>Winbows10&11
どうにもならん時に思い浮かべる人生訓
17無念Nameとしあき25/08/31(日)01:12:55No.1347495571+
俺はもう10が最終だって決めてるんだわ
11がきっちりバグ潰してるならともかく不具合の連続じゃねぇか
ホントにセキュリティ上がってるのか疑問すぎる
18無念Nameとしあき25/08/31(日)02:32:44No.1347506408そうだねx3
意訳:金ねンだわ
19無念Nameとしあき25/08/31(日)02:35:47No.1347506688そうだねx1
個人向けESUなんて全然出てこないんだが?
20無念Nameとしあき25/08/31(日)02:35:57No.1347506702+
7からずっと無償アップデートだから感謝しかない
21無念Nameとしあき25/08/31(日)02:36:36No.1347506755そうだねx2
自動アップデートで勝手に再起動とか無くなればよき
22無念Nameとしあき25/08/31(日)02:38:52No.1347506954+
>7からずっと無償アップデートだから感謝しかない
11は無理矢理いれた口かい?
23無念Nameとしあき25/08/31(日)03:24:20No.1347509998+
そーいや7のサポート期間中って10をボロクソに貶しまくってる奴が沢山いたけどあいつら今何使ってるんだろうな
しれっと10に移行して11をボロクソに叩いてたりしないだろうね?
24無念Nameとしあき25/08/31(日)03:28:30No.1347510220+
>俺はもう10が最終だって決めてるんだわ
>11がきっちりバグ潰してるならともかく不具合の連続じゃねぇか
>ホントにセキュリティ上がってるのか疑問すぎる
10と何が違うんだ?
25無念Nameとしあき25/08/31(日)03:31:19No.1347510380+
>>7からずっと無償アップデートだから感謝しかない
>11は無理矢理いれた口かい?
横からだけど自作PCで全とっかえしてデジタルライセンス適用
ivyBridgeからZen2ってパターンで3台移行した
26無念Nameとしあき25/08/31(日)03:34:30No.1347510548+
XP復活まだ?
27無念Nameとしあき25/08/31(日)03:37:01No.1347510690+
HDDなら大丈夫だから
28無念Nameとしあき25/08/31(日)03:38:20No.1347510767+
だからあれほどMacにしとけって言ってたのにな
29無念Nameとしあき25/08/31(日)03:42:45No.1347510997+
Win10の頃ならIntelmacでそいつらはもうすぐ切り捨てだろ
何も変わらんよ
30無念Nameとしあき25/08/31(日)03:48:42No.1347511335そうだねx5
俺のWin10ノート、Win11にしたいけどCPUサポートしてませんってでるからどうしようもない
もうすぐおわかれ
31無念Nameとしあき25/08/31(日)03:49:09No.1347511362+
>そーいや7のサポート期間中って10をボロクソに貶しまくってる奴が沢山いたけどあいつら今何使ってるんだろうな
>しれっと10に移行して11をボロクソに叩いてたりしないだろうね?
乗り換えるしかないんだからそこはしょうがない
で10が安定してきたら今度は不安定な11にしろと言われたからたまらんわけで
これは11が安定してきたらどうしようもない出来の12が出てずっと同じこと繰り返すぞ
32無念Nameとしあき25/08/31(日)03:50:28No.1347511428+
win11に対応してないパソコンってどうすればいいの?
捨てるしかないの?
33無念Nameとしあき25/08/31(日)03:51:24No.1347511478+
実際サポート終了する時期にもなってから買い替えるとあまりの使いやすさに驚く
シリコン半導体ではクロック周波数が頭打ちだけど色々な進化が見える
34無念Nameとしあき25/08/31(日)03:52:08No.1347511513そうだねx1
>で10が安定してきたら今度は不安定な11にしろと言われたからたまらんわけで
セキュリティパッチは10でも11でも同じ内容を修正することが多いので
トラブルはどっちにも出る
なんなら古いOSの方がトラブルになりやすい
当たり前だよねパッチが累積しすぎの継ぎ接ぎしすぎになってるんだもの
オマケにドライバのバージョンアップが止まるので不具合があっても修正されないし
35無念Nameとしあき25/08/31(日)03:52:42No.1347511545+
おーい12
36無念Nameとしあき25/08/31(日)03:54:53No.1347511657+
>win11に対応してないパソコンってどうすればいいの?
>捨てるしかないの?
サポートがなくなるだけで使えるんじゃないのか?
使い続けて何か起こっても知らないよってだけで
まあ11にして何か起きても知らないよではあるが
37無念Nameとしあき25/08/31(日)04:14:46No.1347512572+
結局100年サポートされた
38無念Nameとしあき25/08/31(日)04:39:16No.1347513462+
Rufus4.6以降かFlyby11かな
快適に動くかどうかは知らん
39無念Nameとしあき25/08/31(日)04:46:22No.1347513695+
とっくにサポートの終わった7でネットやってるけど
chromeがある日とつぜん使えなくなったりアマプラとDMMTVが見れないくらいで特に不便はしてない
40無念Nameとしあき25/08/31(日)04:48:03No.1347513761そうだねx3
マイクロソフトは最終的に起動する度にオンライン認証しないとパソコン自体使えないようにしたいみたいだから
いつか破滅的なやらかしが来ると思ってる
41無念Nameとしあき25/08/31(日)04:53:18No.1347513921+
>マイクロソフトは最終的に起動する度にオンライン認証しないとパソコン自体使えないようにしたいみたいだから
>いつか破滅的なやらかしが来ると思ってる
理想に対して現実の技術力がついて行ってないから間違いなくそうなる
42無念Nameとしあき25/08/31(日)04:55:01No.1347513984そうだねx3
11にアップデートしようとしたらCPUがサポートできない型ですみたいな事を言われて無料アップデートを拒否された
43無念Nameとしあき25/08/31(日)04:56:00No.1347514019+
CPUが対象外でも出来るっちゃできるんだが
セキュリティアップデート対象外みたいだしやらねえ
44無念Nameとしあき25/08/31(日)04:58:59No.1347514113そうだねx1
オフライン使用なら問題ないし…
45無念Nameとしあき25/08/31(日)05:19:00No.1347514715+
エロ動画専用機として生まれ変わる
11のいいpc買うわ
46無念Nameとしあき25/08/31(日)07:54:05No.1347523438+
どんなOSでもかつて触ったmeより酷いことは無かろうの精神
47無念Nameとしあき25/08/31(日)08:09:28No.1347525034+
meはSP2で何の問題もないOSになってるから…
48無念Nameとしあき25/08/31(日)08:10:24No.1347525129そうだねx1
更新はいいけど昔のゲームがやれなくなっていくのがもったいないな
49無念Nameとしあき25/08/31(日)08:13:56No.1347525508+
互換モードで動いた試しがない
50無念Nameとしあき25/08/31(日)08:18:18No.1347525984+
足切りCPU確かに古いは古いんだけどゲームするとかじゃなくて複窓での動画視聴くらいでも十分どころか余裕なんだよな
セキュリティのためとはいえ勿体なさがあるのはある
51無念Nameとしあき25/08/31(日)08:32:09No.1347527954+
アワード1000ポイントって
PC1台につき1000ポイント必要だと思ってた
52無念Nameとしあき25/08/31(日)08:45:29No.1347530472+
まだ11ユーザがやっと半数を超えたところだしな
53無念Nameとしあき25/08/31(日)08:47:15No.1347530819+
未だにwin7あきがいるから10使い続ければいいさ
使ってて爆発する訳でも無いから
54無念Nameとしあき25/08/31(日)09:02:25No.1347534217+
古いゲームやりたくなった時用にXP機を残しているがいよいよ液晶がダメになってきた

- GazouBBS + futaba-