[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756562548625.jpg-(12560 B)
12560 B無念Nameとしあき25/08/30(土)23:02:28No.1347465071+ 09:47頃消えます
海外模型スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)23:04:03No.1347465534+
アメリカレベルにはお世話になった…
2無念Nameとしあき25/08/30(土)23:08:27No.1347466781+
初心者向け強く意識しているメーカー教えてください
3無念Nameとしあき25/08/30(土)23:09:51No.1347467180そうだねx12
>初心者向け強く意識しているメーカー教えてください
Airfix
4無念Nameとしあき25/08/30(土)23:14:31No.1347468516+
>1756562548625.jpg
中身はどいつなんだい?
5無念Nameとしあき25/08/30(土)23:16:41No.1347469110そうだねx2
    1756563401139.jpg-(48215 B)
48215 B
オーロラのギルマン欲しかったなあ
6無念Nameとしあき25/08/30(土)23:17:39No.1347469354そうだねx5
> 初心者向け強く意識しているメーカー教えてください
タミヤでいいんじゃない海外でなくとも
7無念Nameとしあき25/08/30(土)23:20:04No.1347470001そうだねx1
>初心者向け強く意識しているメーカー教えてください
アカデミーが初心者向けに飛行機でスナップフィット+色プラ+ステッカー(デカール無し)があるが…
せめてデカールはなんとかしてくれよ
8無念Nameとしあき25/08/30(土)23:20:05No.1347470005そうだねx1
今になってターボ時代のF1を1/12で出してくるのすごいよな
9無念Nameとしあき25/08/30(土)23:20:52No.1347470199そうだねx9
>海外模型
最近高くて……
10無念Nameとしあき25/08/30(土)23:22:04No.1347470512そうだねx4
>>海外模型
>最近高くて……
AMTが高いなと思ってたらエレールのほうがえれー高くなっちまったなあ
11無念Nameとしあき25/08/30(土)23:23:04No.1347470762そうだねx2
    1756563784230.jpg-(404375 B)
404375 B
エアフィックスのBE2c
エアフィックスは海外にしては少しだけ安い印象
12無念Nameとしあき25/08/30(土)23:23:17No.1347470823そうだねx5
>>海外模型
>最近高くて……
1/72で中型の戦闘機が万越えとかもうね…
13無念Nameとしあき25/08/30(土)23:24:18No.1347471109そうだねx4
    1756563858061.jpg-(55830 B)
55830 B
レベルとかはたまにプラモデルと簡単なツールと基本色セットにしたやつ売り出してたりする
14無念Nameとしあき25/08/30(土)23:24:34No.1347471189+
エアフィクス気になってるけど作り易さとかどうなの?
15無念Nameとしあき25/08/30(土)23:25:51No.1347471549+
>>海外模型
>最近高くて……
近々再販するレベルのマクラーレンMP4-25とか最初のほぼ倍額になってて恐ろしい
16無念Nameとしあき25/08/30(土)23:26:26No.1347471733そうだねx4
    1756563986070.jpg-(560242 B)
560242 B
イタレリがいきなり高くなった
去年4000円台で買ったジュリエッタが
今年は7000円台という
17無念Nameとしあき25/08/30(土)23:26:44No.1347471807そうだねx3
>>1756562548625.jpg
>中身はどいつなんだい?
OEMだらけで分からん…
18無念Nameとしあき25/08/30(土)23:27:11No.1347471938+
もとから高いミニアートがもう想像のはるか上に値上がってるけど
まあ仕方ないか…
19無念Nameとしあき25/08/30(土)23:27:35No.1347472042+
>エアフィクス気になってるけど作り易さとかどうなの?
新しいのならいいけど度々新パッケージなってて古いのはもちろんきつい
ここ10年内の新規キットなら大丈夫かと
20無念Nameとしあき25/08/30(土)23:28:05No.1347472185+
    1756564085473.jpg-(11833 B)
11833 B
マイナー艦船モデルといえばここ
21無念Nameとしあき25/08/30(土)23:29:49No.1347472658+
>イタレリがいきなり高くなった
>去年4000円台で買ったジュリエッタが
>今年は7000円台という
そう思うと1/12ランチアストラトスは安いのか?(麻痺)
22無念Nameとしあき25/08/30(土)23:31:08No.1347472985+
>イタレリがいきなり高くなった
>去年4000円台で買ったジュリエッタが
そうだなトラックも地味に値上がりしたからなあ
23無念Nameとしあき25/08/30(土)23:32:22No.1347473313そうだねx1
イタレリの古いプリーストが5000千円超えなんだよなぁ
24無念Nameとしあき25/08/30(土)23:33:35No.1347473636そうだねx1
>そう思うと1/12ランチアストラトスは安いのか?(麻痺)
あれは多分価値としてはお買い得だけど絶対値としてどうかは自分のお財布に聞けみたいな範囲の気がする…
今時の高価なプラモは大体そんなもん(不当に高いというものはまずない的な意味で)ではあるが
25無念Nameとしあき25/08/30(土)23:33:49No.1347473701+
まだキャラメル箱やってる…
26無念Nameとしあき25/08/30(土)23:34:13No.1347473791+
>1756563858061.jpg
そのBMWは今黒で販売されてるが評価はいろいろだな
27無念Nameとしあき25/08/30(土)23:34:21No.1347473837+
プラモは関税とかは関係ないの?
28無念Nameとしあき25/08/30(土)23:36:27No.1347474404+
>>エアフィクス気になってるけど作り易さとかどうなの?
>新しいのならいいけど度々新パッケージなってて古いのはもちろんきつい
>ここ10年内の新規キットなら大丈夫かと
作りやすさという意味では古いキットのほうがよい場合もある
比較的最近のエアフィックスでもパーツの嵌合に遊びがなくて
きちんと摺り合わせしないとパーツがはまらないことがあったので
29無念Nameとしあき25/08/30(土)23:38:29No.1347474940そうだねx1
ミニスケの戦車の海外製品好きだな
エアフィックスの変に爽やかな成形色のは塗らないでそのままにしておきたくなる
30無念Nameとしあき25/08/30(土)23:39:10No.1347475134+
    1756564750703.png-(1166098 B)
1166098 B
イタレリの1/12クラシックのやつに憧れるが2万か
物はすごく古いようだが
31無念Nameとしあき25/08/30(土)23:39:32No.1347475234そうだねx1
エアフィックスのプラの硬さはどうしても好きになれない
柔らかすぎて折れちゃう…
俺だけ?
32無念Nameとしあき25/08/30(土)23:40:39No.1347475530そうだねx1
>イタレリの1/12クラシックのやつに憧れるが2万か
>物はすごく古いようだが
イタレリ1/12はプロターが混じってるから気を付けるんだ
33無念Nameとしあき25/08/30(土)23:41:11No.1347475676+
>>>エアフィクス気になってるけど作り易さとかどうなの?
>>新しいのならいいけど度々新パッケージなってて古いのはもちろんきつい
>>ここ10年内の新規キットなら大丈夫かと
>作りやすさという意味では古いキットのほうがよい場合もある
>比較的最近のエアフィックスでもパーツの嵌合に遊びがなくて
>きちんと摺り合わせしないとパーツがはまらないことがあったので
そこらへんが微妙にガチャなんだよなあエア
当たりガチャ引くと本当に組みやすさも全体プロポーションも凄くいい(72新金型のスピットファイアとかマスタングあたりが好例)
プロポーションは良いけど「えっここ何をどうすんだ?」的な組みにくさがあるガチャが新金型Fw190とか
34無念Nameとしあき25/08/30(土)23:41:45No.1347475825そうだねx2
    1756564905976.jpg-(39224 B)
39224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/08/30(土)23:42:55No.1347476130+
エアヒックスは古い大型機キットとか画像検索すると
脚がひん曲がってるのがあるからなあ
技術があれば脚をホワイトメタルで置き換えて作りたいけど
36無念Nameとしあき25/08/30(土)23:43:28No.1347476295+
>そこらへんが微妙にガチャなんだよなあエア
>当たりガチャ引くと本当に組みやすさも全体プロポーションも凄くいい(72新金型のスピットファイアとかマスタングあたりが好例)
>プロポーションは良いけど「えっここ何をどうすんだ?」的な組みにくさがあるガチャが新金型Fw190とか
単純に組みやすさの良し悪しでガチャとはなんか違うような…
37無念Nameとしあき25/08/30(土)23:43:30No.1347476308+
>エアフィックスのプラの硬さはどうしても好きになれない
>柔らかすぎて折れちゃう…
>俺だけ?
そうかい俺は好きだぜ派だが苦手な人の気持ちも割とわかる
加工しやすい分ミスったら痛い的な感じだから結構好み分かれるよね的な
38無念Nameとしあき25/08/30(土)23:44:52No.1347476671+
    1756565092702.jpg-(43045 B)
43045 B
>エアフィックスのプラの硬さはどうしても好きになれない
>柔らかすぎて折れちゃう…
>俺だけ?
ゴリラもプラモ作る時代か…
39無念Nameとしあき25/08/30(土)23:45:20No.1347476810+
スターウォーズの古いMPCキットが好きだった
やたらデカい
40無念Nameとしあき25/08/30(土)23:45:48No.1347476914そうだねx1
>単純に組みやすさの良し悪しでガチャとはなんか違うような…
あーすまん単にキット間で落差ある程度の意味で書いてた
あんまり評判とか調べずに買っちゃう派なので毎回「ふっふっふ今回はどうかな」みたいな感じで突撃してる(そしてちょくちょく苦しむ)
41無念Nameとしあき25/08/30(土)23:48:17No.1347477513そうだねx11
    1756565297982.jpg-(122840 B)
122840 B
エアフィックスのタイガーモスの組説が遊んでた
42無念Nameとしあき25/08/30(土)23:48:43No.1347477616+
>プラモは関税とかは関係ないの?
どうなんだろうなあプラッツ扱いのAMTは今年は春ごろ?からの製品全部未定にされて全然買えないそして予約だけは何故かあるんだよなあ今月はどうだろう
43無念Nameとしあき25/08/30(土)23:49:58No.1347477919+
>エアフィックスのタイガーモスの組説が遊んでた
こっちみんな
44無念Nameとしあき25/08/30(土)23:50:21No.1347478006+
>エアフィックスのタイガーモスの組説が遊んでた
誰?
45無念Nameとしあき25/08/30(土)23:52:02No.1347478423そうだねx1
    1756565522318.jpg-(150066 B)
150066 B
日本の計画機といえば…
46無念Nameとしあき25/08/30(土)23:54:10No.1347478958そうだねx2
海外のミリタリー模型はWW2の計画&妄想兵器シリーズとかがあって面白い
47無念Nameとしあき25/08/30(土)23:54:45No.1347479097+
>>イタレリの1/12クラシックのやつに憧れるが2万か
>>物はすごく古いようだが
>イタレリ1/12はプロターが混じってるから気を付けるんだ
プロターはタイヤゴムでプラを溶かす苦い思い出
48無念Nameとしあき25/08/30(土)23:55:11No.1347479206+
>プラモは関税とかは関係ないの?
アメリカ製キットを買えってトランプが言ってくるのか
49無念Nameとしあき25/08/30(土)23:55:12No.1347479207そうだねx1
>>プラモは関税とかは関係ないの?
>どうなんだろうなあプラッツ扱いのAMTは今年は春ごろ?からの製品全部未定にされて全然買えないそして予約だけは何故かあるんだよなあ今月はどうだろう
今公式サイトみたらAMTの車プラモとかが8月22日扱いで色々出てたぜ(店頭に出ているかまでは分からん)
それより前のは確かにいきなり飛んで3月だったので
色々混乱あったけどとりあえず8月分から何とかなった…ということだろうか
50無念Nameとしあき25/08/31(日)00:00:23No.1347480372そうだねx1
>>プラモは関税とかは関係ないの?
>アメリカ製キットを買えってトランプが言ってくるのか
買うからオーロラの昔のやつ再販してくれよ
51無念Nameとしあき25/08/31(日)00:00:30No.1347480408+
並行輸入でないケース国内メーカーが輸入販売する場合は輸送コンテナを基準単位にして輸入
輸送コンテナの容量を把握してこのコンテナにどれだけ売れ線プラモを詰め込めるだけ詰め込んでみせるのが腕の見せ所
52無念Nameとしあき25/08/31(日)00:01:39No.1347480704そうだねx1
>今公式サイトみたらAMTの車プラモとかが8月22日扱いで色々出てたぜ(店頭に出ているかまでは分からん)
>それより前のは確かにいきなり飛んで3月だったので
以前も発売日無視してため込んで発売するようなことしてたから今回いつまでの分か知らんが相当な数あるはず
53無念Nameとしあき25/08/31(日)00:07:29No.1347482072+
一応関税問題そのものはアメリカ側が勝手に自爆攻撃的に自分にかけるものなので
アメリカ人が苦しんで「ふざけんな英ウォーハンマーは関税上がる前から高いんだぞ」ってプラカード掲げたりするだけで
日本側としては米からの輸入プラモに影響はない

と思いたいが米プラモが中国の工場生産だとモロに関税影響出て辛くなる
(中国から直接日本に輸出すりゃいいじゃん?してねえの?というのは気になるがどうなんだろうこれ…)
54無念Nameとしあき25/08/31(日)00:09:27No.1347482493そうだねx2
中国製プラモもめちゃくちゃ値上がりしてるしねえ…
55無念Nameとしあき25/08/31(日)00:10:40No.1347482814そうだねx2
    1756566640655.jpg-(433204 B)
433204 B
イタレリ製
56無念Nameとしあき25/08/31(日)00:11:13No.1347482944+
AMTはイータ2再販して
57無念Nameとしあき25/08/31(日)00:12:22No.1347483261+
イタレリって近年の完全新規のキットはどうなの?
大昔はすごくよかったけどそのうち残念な出来になっていくってイメージあってさ
58無念Nameとしあき25/08/31(日)00:12:26No.1347483279そうだねx4
>中国製プラモもめちゃくちゃ値上がりしてるしねえ…
ありゃ何でだろう?
3kぐらいで買えてた1/35戦車が15kとかザラだし(エッジング増し増しはわかるが)
59無念Nameとしあき25/08/31(日)00:12:47No.1347483352+
>と思いたいが米プラモが中国の工場生産だとモロに関税影響出て辛くなる
>(中国から直接日本に輸出すりゃいいじゃん?してねえの?というのは気になるがどうなんだろうこれ…)
AMTは中国生産してアメリカに行ってからプラッツが仕入れてるんかねえ盛大な遠回りルート…日本のあっち行ったりこっち行ったりがかわいく見えてくるな
60無念Nameとしあき25/08/31(日)00:14:07No.1347483678そうだねx1
>中国製プラモもめちゃくちゃ値上がりしてるしねえ…
中国の美プラは安いけど値上がりするん?
61無念Nameとしあき25/08/31(日)00:14:32No.1347483784そうだねx4
>No.1347482072
なるほどありがとうございます安心してエデュアルドフォッケウルフ買いますね
62無念Nameとしあき25/08/31(日)00:15:38No.1347484085+
>イタレリって近年の完全新規のキットはどうなの?
>大昔はすごくよかったけどそのうち残念な出来になっていくってイメージあってさ
出来いいぞ
最近の1/12の車は全部当たり
63無念Nameとしあき25/08/31(日)00:23:39No.1347486182そうだねx2
>>中国製プラモもめちゃくちゃ値上がりしてるしねえ…
>ありゃ何でだろう?
>3kぐらいで買えてた1/35戦車が15kとかザラだし(エッジング増し増しはわかるが)
国産プラモも値上がりしてきてるしもう世界中がインフレ傾向でござる
原因は色々あってよく分からんがせめて石油の値段だけでもなんとかならんかのう…
64無念Nameとしあき25/08/31(日)00:38:00No.1347489141+
ロシアを滅ぼさんと無理だな…
65無念Nameとしあき25/08/31(日)00:39:03No.1347489368そうだねx1
>出来いいぞ
>最近の1/12の車は全部当たり
車かー
スケモはミリタリーしか手を出してない…
ちなみにイタレリのはM4A1とタミレリクルセーダー作ったけど古いキットながらもすごく出来よかった
66無念Nameとしあき25/08/31(日)00:39:20No.1347489428そうだねx4
>ロシアを滅ぼさんと無理だな…
ズベズダに死なれては困る
67無念Nameとしあき25/08/31(日)00:40:54No.1347489761そうだねx1
>>ロシアを滅ぼさんと無理だな…
>ズベズダに死なれては困る
最近試しに買ってみたが金型精度凄いなこれ
68無念Nameとしあき25/08/31(日)00:41:11No.1347489819+
ズベズダもマスターボックスも普通に買えるので
どうなってんのやら
69無念Nameとしあき25/08/31(日)00:43:51No.1347490377+
>車かー
>スケモはミリタリーしか手を出してない…
>ちなみにイタレリのはM4A1とタミレリクルセーダー作ったけど古いキットながらもすごく出来よかった
一時駄目駄目だったけどミリ物も最近のはよくなってるよ
70無念Nameとしあき25/08/31(日)00:48:20No.1347491222+
>初心者向け強く意識しているメーカー教えてください
何作りたいかが何より大切なのでその質問では答えようがない
71無念Nameとしあき25/08/31(日)00:51:19No.1347491774+
>一時駄目駄目だったけどミリ物も最近のはよくなってるよ
そうなのか
セモベンテM42は期待して作るかな
72無念Nameとしあき25/08/31(日)00:53:20No.1347492152+
>初心者向け強く意識しているメーカー教えてください
海外にはない
日本ならバンダイかコトブキヤ
73無念Nameとしあき25/08/31(日)00:57:58No.1347493022そうだねx1
    1756569478808.webp-(56392 B)
56392 B
>>初心者向け強く意識しているメーカー教えてください
>海外にはない
>日本ならバンダイかコトブキヤ
たぶんこれパチ組みできる=初心者向けって解釈なんだろうな
初めて作るにあたりニッパー以外そろってるスターターセットなるものが世には有るのだ
74無念Nameとしあき25/08/31(日)01:13:43No.1347495718+
>コトブキヤ
ってもあの配膳猫ロボット塗装するとなると急に難しくなるな
75無念Nameとしあき25/08/31(日)01:18:30No.1347496541+
>イタレリ製
F-104はポストホビーのバーゲンで買った
76無念Nameとしあき25/08/31(日)01:29:45No.1347498415そうだねx3
    1756571385853.jpg-(190621 B)
190621 B
>たぶんこれパチ組みできる=初心者向けって解釈なんだろうな
こっちじゃね?
77無念Nameとしあき25/08/31(日)01:35:13No.1347499249+
そういやアマのおすすめ表示でレゴではないブロック玩具で出来てる戦車とか結構あるな
小さいサムネだと気づかないやつ
78無念Nameとしあき25/08/31(日)01:36:41No.1347499480+
>>エアフィックスのタイガーモスの組説が遊んでた
>誰?
設計担当したインド人担当者
79無念Nameとしあき25/08/31(日)01:39:07No.1347499872+
    1756571947464.webp-(868702 B)
868702 B
ボンド使わないで組み立てられるキットは初心者向けでいいんじゃないかな
80無念Nameとしあき25/08/31(日)01:39:57No.1347500005+
    1756571997167.jpg-(93165 B)
93165 B
>そういやアマのおすすめ表示でレゴではないブロック玩具で出来てる戦車とか結構あるな
81無念Nameとしあき25/08/31(日)01:41:25No.1347500227+
    1756572085189.jpg-(181113 B)
181113 B
>そういやアマのおすすめ表示でレゴではないブロック玩具で出来てる戦車とか結構あるな
これを買い集めだしたらたいへんなことになりそうだから見るだけにしてる
82無念Nameとしあき25/08/31(日)02:05:02No.1347503337+
>No.1347498415
>No.1347500005
レゴブロックなのか?
83無念Nameとしあき25/08/31(日)02:18:42No.1347504990+
>エアフィックスのBE2c
>エアフィックスは海外にしては少しだけ安い印象
ソレうちにもあるわ
何で買ったのかわからんけど
84無念Nameとしあき25/08/31(日)02:21:03No.1347505243そうだねx3
    1756574463301.jpg-(1143850 B)
1143850 B
パッケージがカッコ良すぎて買った
85無念Nameとしあき25/08/31(日)02:22:21No.1347505384そうだねx5
    1756574541702.jpg-(73142 B)
73142 B
妙チキリンなキットはつい買っちゃう
86無念Nameとしあき25/08/31(日)02:26:58No.1347505853そうだねx1
    1756574818546.jpg-(130308 B)
130308 B
>パッケージがカッコ良すぎて買った
昔のパッケージイラストを復活させたのね
お値段も昔と同じにしてくれればいいのに
87無念Nameとしあき25/08/31(日)02:29:42No.1347506111+
    1756574982838.jpg-(1292382 B)
1292382 B
今この黄色いデザインのパッケージに順次置き換えてるね
88無念Nameとしあき25/08/31(日)02:31:10No.1347506274そうだねx5
    1756575070376.jpg-(2339438 B)
2339438 B
しかしたっけーな!!!
89無念Nameとしあき25/08/31(日)02:33:00No.1347506432そうだねx1
    1756575180671.jpg-(68282 B)
68282 B
手持ちの変プラ
90無念Nameとしあき25/08/31(日)02:37:29No.1347506821+
トトロのお家か
91無念Nameとしあき25/08/31(日)02:42:25No.1347507246そうだねx6
    1756575745497.mp4-(6071545 B)
6071545 B
いいよねクソデカプラモ…
92無念Nameとしあき25/08/31(日)02:50:16No.1347507819+
    1756576216322.jpg-(410596 B)
410596 B
>クソデカプラモ
1/35のドーラ列車砲は惹かれたな
ジョーシンに入荷してて迷ったわ
93無念Nameとしあき25/08/31(日)02:55:03No.1347508154そうだねx1
    1756576503925.jpg-(316265 B)
316265 B
マッチボックスがオモチャっぽい出来だけど
自国の兵器を色々出してて他には無い物もあったんで作ったな
これとか
94無念Nameとしあき25/08/31(日)02:58:22No.1347508374+
>いいよねクソデカプラモ…
これガンプラみたいなのならともかくスケモだと作るのかなり大変そう
95無念Nameとしあき25/08/31(日)03:00:05No.1347508489そうだねx1
置き場の問題が無ければ1/72のAn-224とかA380とかほしい
96無念Nameとしあき25/08/31(日)03:06:49No.1347508941+
平成始め頃だと田舎のプラモ屋には昭和の国産大型プラモが売れ残ってたんで
バンダイの1/15四号戦車とか1/24紫電改とか作ったわ
何の工夫もなく改造もせず塗装して組んだだけだが
97無念Nameとしあき25/08/31(日)03:43:24No.1347511048そうだねx2
    1756579404561.jpg-(100196 B)
100196 B
>>いいよねクソデカプラモ…
>これガンプラみたいなのならともかくスケモだと作るのかなり大変そう
1/32のランカスターフルインテリアですからね
98無念Nameとしあき25/08/31(日)03:46:07No.1347511195そうだねx9
    1756579567768.jpg-(20889 B)
20889 B
アブロ ランカスター B.MK.III ダムバスターズ フルインテリア
メーカー希望小売価格:157,300円(税込)

157,300円(税込)
99無念Nameとしあき25/08/31(日)03:46:27No.1347511217+
    1756579587444.jpg-(145795 B)
145795 B
>これガンプラみたいなのならともかくスケモだと作るのかなり大変そう
いいよねホビーボスのお値段4万越えのバカデカプラモ
100無念Nameとしあき25/08/31(日)03:47:09No.1347511249+
>157,300円(税込)
FSSのキャストキットでも中々見ねえ値段だな・・・
101無念Nameとしあき25/08/31(日)03:48:33No.1347511329+
>FSSのキャストキットでも中々見ねえ値段だな・・・
ツァは18万だったぞ
102無念Nameとしあき25/08/31(日)03:48:51No.1347511343+
ブロック玩具のスピットファイアだのチャレンジャーだの
英国製なんだろうがかなり心惹かれるな
103無念Nameとしあき25/08/31(日)03:49:41No.1347511388+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき25/08/31(日)03:50:35No.1347511441+
>ツァは18万だったぞ
それ言ったらツインタワー20万じゃろがい!
105無念Nameとしあき25/08/31(日)03:54:45No.1347511649+
    1756580085051.jpg-(130321 B)
130321 B
キャノピー除いたらランナー1枚で収まる
106無念Nameとしあき25/08/31(日)03:57:09No.1347511766+
>キャノピー除いたらランナー1枚で収まる
でも二千円以上するんでしよ?
107無念Nameとしあき25/08/31(日)03:57:22No.1347511779そうだねx1
    1756580242284.jpg-(394663 B)
394663 B
>ブロック玩具のスピットファイアだのチャレンジャーだの
>英国製なんだろうがかなり心惹かれるな
パズルみたいな感じで小1の甥っ子君でも作れた
108無念Nameとしあき25/08/31(日)03:58:04No.1347511821+
>パズルみたいな感じで小1の甥っ子君でも作れた
メッサーシュミットもあんの!?
外見がブロック剥き出しじゃないのがいいんだよね
ちょっと探すか
109無念Nameとしあき25/08/31(日)04:00:04No.1347511911+
    1756580404673.jpg-(89320 B)
89320 B
>メッサーシュミットもあんの!?
>外見がブロック剥き出しじゃないのがいいんだよね
>ちょっと探すか
P-51もある
110無念Nameとしあき25/08/31(日)04:03:57No.1347512096+
>P-51もある
やだ・・・揃えたくなるじゃない
日本機は?ないか
111無念Nameとしあき25/08/31(日)04:06:08No.1347512189+
>パズルみたいな感じで小1の甥っ子君でも作れた
うちの甥っ子にも試しにあげようかな…
なんかミリタリー色強すぎなくてお手頃なお値段で来年小学校行く甥っ子におすすめなのある?
なんか露骨にミリタリー色あると兄夫婦に嫌がられそう
112無念Nameとしあき25/08/31(日)04:59:39No.1347514135そうだねx1
    1756583979177.jpg-(298802 B)
298802 B
>なんかミリタリー色強すぎなくてお手頃なお値段で来年小学校行く甥っ子におすすめなのある?
>なんか露骨にミリタリー色あると兄夫婦に嫌がられそう
113無念Nameとしあき25/08/31(日)05:07:21No.1347514373+
そっちのマスタングもあるのか
114無念Nameとしあき25/08/31(日)05:49:18No.1347515713そうだねx1
    1756586958462.jpg-(1258932 B)
1258932 B
ドラゴンのM4シャーマンです
115無念Nameとしあき25/08/31(日)05:52:57No.1347515842そうだねx1
    1756587177140.jpg-(1143601 B)
1143601 B
>ドラゴンのM4シャーマンです
塗装すればプラスチック色が分からなくなるのでドラゴンらしさも消えますね
116無念Nameとしあき25/08/31(日)06:13:56No.1347516692+
フライホークすき
エッチング気が遠くなるけど
117無念Nameとしあき25/08/31(日)06:57:57No.1347519042+
    1756591077180.jpg-(560502 B)
560502 B
レベルのフォードロードスターにMBのフィギュアを乗せる
スケール違うが乗るので気にしない
118無念Nameとしあき25/08/31(日)07:07:42No.1347519696+
    1756591662160.jpg-(685912 B)
685912 B
塗料の翻訳めどい
119無念Nameとしあき25/08/31(日)07:19:05No.1347520470+
>塗料の翻訳めどい
イタレリなんかは塗料番号でググれば塗料瓶出てくるからいい方なんだなあたまにタミヤスプレーのTSナンバーあるし
120無念Nameとしあき25/08/31(日)07:19:09No.1347520478+
    1756592349635.jpg-(101186 B)
101186 B
ゆるーいクオリティでアホほどⅠ号出してたメーカー
121無念Nameとしあき25/08/31(日)07:26:41No.1347521017+
    1756592801373.jpg-(272710 B)
272710 B
アランはマーダー2だけ作ったな
あとバイソン積んでるけどマーダーけっこうしんどかったので
122無念Nameとしあき25/08/31(日)07:38:40No.1347522010+
    1756593520962.jpg-(247100 B)
247100 B
東欧メーカーでは
エデュアルドが一番作りやすい印象
123無念Nameとしあき25/08/31(日)07:48:17No.1347522870+
エッチングのイメージあるなデデュアルド
124無念Nameとしあき25/08/31(日)07:48:27No.1347522890+
>ゆるーいクオリティでアホほどⅠ号出してたメーカー
それ積んでるわ
ここの製品はおおらかな気持ちで作りたいね
125無念Nameとしあき25/08/31(日)07:58:57No.1347523947+
    1756594737175.jpg-(655979 B)
655979 B
>東欧メーカーでは
>エデュアルドが一番作りやすい印象
メッサー作りやすかたわ
126無念Nameとしあき25/08/31(日)08:03:58No.1347524494+
    1756595038750.jpg-(31276 B)
31276 B
>アブロ ランカスター B.MK.III ダムバスターズ フルインテリア
>メーカー希望小売価格:157,300円(税込)
127無念Nameとしあき25/08/31(日)08:42:21No.1347529896+
>イタレリの1/12クラシックのやつに憧れるが2万か
>物はすごく古いようだが
古くても同時期のレベル製より遥かにモノはいいから…
特に航空機とか艦船はその差が大きかった
128無念Nameとしあき25/08/31(日)08:50:29No.1347531554+
>ゆるーいクオリティでアホほどⅠ号出してたメーカー
永野護が作ってたな
129無念Nameとしあき25/08/31(日)09:07:27No.1347535373+
>No.1347520478
このメーカーの製品いま再入荷しても6000円とかになるんだろうな…
130無念Nameとしあき25/08/31(日)09:14:17No.1347536932+
>キャノピー除いたらランナー1枚で収まる
懐かしいな30年前に作ってまだ飾ってある
131無念Nameとしあき25/08/31(日)09:22:09No.1347538725+
>永野護が作ってたな
ツヤ有りの戦車模型だったっけ
132無念Nameとしあき25/08/31(日)09:29:41No.1347540480+
ドイツレベルは美少女プラモ売る気が無いしもう駄目だと思うわ
133無念Nameとしあき25/08/31(日)09:39:52No.1347543060+
トランペッターとかの中国メーカープラモならアリエクで買ったら日本より相当安く買える場合がある
134無念Nameとしあき25/08/31(日)09:42:42No.1347543792+
    1756600962747.jpg-(59321 B)
59321 B
オーロラのプラモデルのSFモンスター系は今はほとんど復刻とかされてるんだっけ
たまに見かけると結構なお値段でビビるけど
物価も変わってるけど若い頃に見たオリジナルよりお高いのが結構ある
135無念Nameとしあき25/08/31(日)09:46:45No.1347544841+
MPCのSWキットは歪んでてそのままじゃ合わないのがデフォだったな
当時の国産キットもスキマ開くのは多かったけど

- GazouBBS + futaba-