[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756552618618.jpg-(16364 B)
16364 B無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:58No.1347411444そうだねx1 00:49頃消えます
PS2の名作おすすめソフト教えてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)20:18:52No.1347412009そうだねx3
    1756552732489.jpg-(39151 B)
39151 B
安く手に入って面白いやつ
2無念Nameとしあき25/08/30(土)20:20:56No.1347412666そうだねx8
    1756552856347.jpg-(5550 B)
5550 B
ゴッドハンド面白いぞ
3無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:18No.1347412774+
削除依頼によって隔離されました
PSに面白いゲームは無い
4無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:54No.1347412955そうだねx56
    1756552914242.png-(988109 B)
988109 B
>PSに面白いゲームは無い
5無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:21No.1347413419そうだねx1
有名どころはNG?
6無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:29No.1347413475そうだねx6
鬼武者1〜3
メタルギアソリッド2〜3
バイオ4
もはやこれやるだけでもとが取れるというか
7無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:46No.1347413570+
PS2にしか無い名作ってある?
なんだかんだ後続で上位互換が作られてるイメージ
8無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:17No.1347413736そうだねx1
北斗の拳の格ゲー
9無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:40No.1347414190そうだねx1
>PS2にしか無い名作ってある?
>なんだかんだ後続で上位互換が作られてるイメージ
とりあえず思いついたのだとシャドウハーツ2
上にも出てるがゴッドハンド
10無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:53No.1347414247そうだねx2
    1756553153025.jpg-(30963 B)
30963 B
エクスターミネーション
11無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:53No.1347414249+
ステージの少なさとかあるけど当時の俺はなぜか戦国BASARAを全キャラクリアした
2は要素増えすぎて途中で諦めた
12無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:06No.1347414323そうだねx2
天誅参と天誅紅
13無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:22No.1347414414そうだねx14
    1756553182644.jpg-(62136 B)
62136 B
ときめきガンダム戦記
14無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:28No.1347414440そうだねx2
ANUBIS Z.O.E.
15無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:48No.1347414571+
サモナイ3
16無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:09No.1347414693そうだねx7
    1756553229666.jpg-(302893 B)
302893 B
クソゲー扱いされてるが個人的に大好きなんだ
街中で数多くいるキャラを24時間ストーカーするのが面白かった
17無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:27No.1347414810+
零三部作!
…ってか頼むから現行機で遊べるよう移植なりリメイクなりしてくだちぃ…頼むから…
18無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:48No.1347414937そうだねx9
    1756553268318.jpg-(85718 B)
85718 B
リメイクされても絵柄が変わりそう
19無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:08No.1347415394そうだねx1
>PS2にしか無い名作ってある?
>なんだかんだ後続で上位互換が作られてるイメージ
ワンダと巨像
後継のリマスター等は巨像が地面揺らした時の処理落ちが改善されたせいで迫力が無くなってる
20無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:11No.1347415419+
    1756553351202.jpg-(50983 B)
50983 B
好き
21無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:23No.1347415463そうだねx2
    1756553363351.jpg-(524972 B)
524972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:48No.1347415607+
サムスピ六番勝負
天下一が遊べるぞ
23無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:55No.1347415647+
>PS2にしか無い名作ってある?
>なんだかんだ後続で上位互換が作られてるイメージ
レッスルエンジェルスサバイバー
24無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:56No.1347415652+
PS2のゲームは作り方が特殊でリマスターやリメイクが難しいと聞いたな
25無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:33No.1347415855+
老後にやろうと思ってPS2でしかできないゲームを細々と集めてる
26無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:46No.1347415937+
>PS2にしか無い名作ってある?
>なんだかんだ後続で上位互換が作られてるイメージ
BUSINとかシャイニングフォースイクサとか
27無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:09No.1347416063+
>老後にやろうと思ってPS2でしかできないゲームを細々と集めてる
本体動くかな
ピックアップ機能死にそう
28無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:18No.1347416114そうだねx1
>有名どころはNG?
1レス目から有名どころなんですが
29無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:33No.1347416205+
忍道戒とか神業とか侍道2完全版とか悪代官とか
30無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:41No.1347416254そうだねx1
リメイクやリマスターが面白くなるとは限らないから…

>1756553182644.jpg
31無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:47No.1347416282そうだねx9
    1756553507213.jpg-(112672 B)
112672 B
>PS2にしか無い名作ってある?
>なんだかんだ後続で上位互換が作られてるイメージ
人を選ぶけどいいゲームなんすよ
32無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:24No.1347416474+
>>老後にやろうと思ってPS2でしかできないゲームを細々と集めてる
>本体動くかな
>ピックアップ機能死にそう
そろそろエミュ導入に動かんとね
めんどいけど
33無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:28No.1347416495そうだねx2
>>老後にやろうと思ってPS2でしかできないゲームを細々と集めてる
>本体動くかな
>ピックアップ機能死にそう
寿命二十年って話がマジだとしたら本体の前に円盤の寿命が確実に来る
34無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:01No.1347416660そうだねx1
    1756553581351.jpg-(75877 B)
75877 B
イリスがかわいい
もっさりだった前作に比べてだいぶ遊びやすくなってるしおすすめ
2だけど別に1やらなくても問題ない
35無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:19No.1347416770+
最近リファービッシュ品で本体買い直した
ちゃんと元気に動いてる
36無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:19No.1347416771+
サルゲッチュ3
37無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:21No.1347416779+
DOD
38無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:53No.1347416958+
    1756553633563.webp-(106324 B)
106324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:03No.1347417007+
持ってくれよ!オラのPS2!
40無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:23No.1347417118+
>老後にやろうと思ってPS2でしかできないゲームを細々と集めてる
ごくたまにディスクがダメになってるのがあった
傷は大してついてないのにイメージ化できないのがあった
41無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:38No.1347417209そうだねx1
>鬼武者1〜3
1と2はやったけどそういえば3は全くノータッチだな
面白い?
42無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:57No.1347417301+
アホほど売れてワゴンで限定版未開封百円になってたほどだけど魔法先生ネギま!とか
あんまり馴染みのない珍しいシステムしてる
43無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:06No.1347417357そうだねx2
テイルズシリーズかなりできる
44無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:36No.1347417505+
今は大分リメイクかリマスター出てるよね
PS2時代のアーマードコアもリマスターでいいから出ないかなぁ
45無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:40No.1347417528そうだねx1
これはチョロQハイグレード2
46無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:57No.1347417612そうだねx3
    1756553757688.jpg-(32859 B)
32859 B
やった事ないなら是非
47無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:13No.1347417696+
>PS2時代のアーマードコアもリマスターでいいから出ないかなぁ
出したんですよ
PSPで
48無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:58No.1347417950+
最新環境に移植難しそうなのはアーマードコアシリーズかな?
49無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:06No.1347418306そうだねx5
    1756553886861.jpg-(23225 B)
23225 B
ヘタなりに急がず地味にミッションをこなしていく
50無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:31No.1347418435そうだねx3
ベルウィックサーガ
51無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:34No.1347418443そうだねx4
    1756553914429.jpg-(84053 B)
84053 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:41No.1347418488+
>最新環境に移植難しそうなのはアーマードコアシリーズかな?
最近PS三部作移植してしまったうえにちょっといじって不満でないようにしてたし無理なものじゃないんじゃね
53無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:03No.1347418601そうだねx3
シャドウハーツシリーズ
54無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:12No.1347418659+
Simple2000シリーズのジェットコースター
55無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:15No.1347418674そうだねx1
>1756553914429.jpg
01のラストバトルの特別な演出痺れたわ
56無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:02No.1347418957+
>やった事ないなら是非
酒飲みながらゲームするのでブリッツボールあたりで中断して内容を忘れること数回
もうRPGはキツイお歳ごろかもしれん
57無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:54No.1347419234そうだねx1
    1756554054706.jpg-(482734 B)
482734 B
原作しってるならお勧め
剣心は原作の流れと同じなんだけど他のキャラが若干違う
アクションも攻撃特化型アクションなので楽しい
ただ街の探索がちょっと面倒
あといまだに安く買えるのもいい
58無念Nameとしあき25/08/30(土)20:42:33No.1347419759+
>イリスがかわいい
>もっさりだった前作に比べてだいぶ遊びやすくなってるしおすすめ
それ面白いね
錬金がすごく活きてる
59無念Nameとしあき25/08/30(土)20:43:09No.1347419949そうだねx2
ダーククロニクル
60無念Nameとしあき25/08/30(土)20:43:36No.1347420117そうだねx1
シャドウハーツおもろいよね
まだ1しかやってないが結構自分好みのストーリーだった
61無念Nameとしあき25/08/30(土)20:43:57No.1347420233+
    1756554237043.jpg-(539127 B)
539127 B
適度にヌルくて良作
好きな県からスタートや!
62無念Nameとしあき25/08/30(土)20:44:17No.1347420346+
>>最新環境に移植難しそうなのはアーマードコアシリーズかな?
>最近PS三部作移植してしまったうえにちょっといじって不満でないようにしてたし無理なものじゃないんじゃね
操作が最近の寄りになってるなら良さそうだなぁ
63無念Nameとしあき25/08/30(土)20:44:24No.1347420381そうだねx3
    1756554264712.jpg-(94650 B)
94650 B
好みは分かれると思うが変態飛行やりたい放題なので好き
US-1で空母に着艦とか戦闘機で高速道路着陸とか出来て楽しい
64無念Nameとしあき25/08/30(土)20:44:37No.1347420454+
>>PS2時代のアーマードコアもリマスターでいいから出ないかなぁ
>出したんですよ
>PSPで
あれはボタンが足りなくて操作があれなことになっててなぁ・・・
65無念Nameとしあき25/08/30(土)20:45:16No.1347420678+
しょうがねえなあとっておきだ
サンライズワールドウォー
パッケージとOPからすでにワクワク感が伝わってくるぞ
66無念Nameとしあき25/08/30(土)20:46:27No.1347421098そうだねx6
    1756554387426.jpg-(142295 B)
142295 B
処理落ちはご愛嬌
67無念Nameとしあき25/08/30(土)20:47:32No.1347421473そうだねx1
風雨来記 PS版もあるけどPS2版は北海道の写真がきれい
68無念Nameとしあき25/08/30(土)20:47:56No.1347421624そうだねx2
エースコンバット45zero好きだけどネットだとつまらない方言われる悲しさ
69無念Nameとしあき25/08/30(土)20:49:37No.1347422188+
トルネコ
70無念Nameとしあき25/08/30(土)20:50:01No.1347422326そうだねx2
ラクガキ王国
バンピートロット
シャイニングフォースイクサ
71無念Nameとしあき25/08/30(土)20:51:02No.1347422662そうだねx4
    1756554662187.jpg-(68146 B)
68146 B
>ベルウィックサーガ
難易度高いけどおもしろいよね…
72無念Nameとしあき25/08/30(土)20:51:07No.1347422696そうだねx2
>バンピートロット
ハード末期に現れて一瞬で棚から消えて中古屋にも並ばなかったやべーやつ
73無念Nameとしあき25/08/30(土)20:51:28No.1347422804+
チョロQシリーズやりたいけど
未だに妙に高い
74無念Nameとしあき25/08/30(土)20:51:50No.1347422919そうだねx5
    1756554710847.jpg-(12678 B)
12678 B
確かPS2しかないシリーズもの
2が好き
75無念Nameとしあき25/08/30(土)20:51:53No.1347422944+
    1756554713813.jpg-(89176 B)
89176 B
まじめに考察とかしようとするとまあクソなんだけど
笑いを提供して欲しい時は良ゲーになる
ただ原作しらないと意味がわからないと思う
76無念Nameとしあき25/08/30(土)20:52:02No.1347423032そうだねx10
    1756554722394.webm-(2034549 B)
2034549 B
スカイガンナーいいよ
77無念Nameとしあき25/08/30(土)20:53:10No.1347423325+
    1756554790455.jpg-(81113 B)
81113 B
人生で一番好きなロボゲー
主人公によってルート違いとかがないのが残念だった
78無念Nameとしあき25/08/30(土)20:53:15No.1347423363+
    1756554795408.jpg-(353613 B)
353613 B
>PS2の名作おすすめソフト教えてほしい
かつて一番長く遊んだ
79無念Nameとしあき25/08/30(土)20:54:03No.1347423648+
>チョロQシリーズやりたいけど
>未だに妙に高い
HG2はワンダフォー作ったことで評価高いメーカーが作ってるやつでHGシリーズのなかでも一番人気だからな
hg134はあんまり面白くない
80無念Nameとしあき25/08/30(土)20:54:19No.1347423755そうだねx6
PS2の画質は当時これ以上は無いというくらい凄く感じたもんだった
81無念Nameとしあき25/08/30(土)20:56:09No.1347424378+
>PS2の画質は当時これ以上は無いというくらい凄く感じたもんだった
当時それ以上はゲームには無かったしな
82無念Nameとしあき25/08/30(土)20:56:33No.1347424499+
キャラゲーが豊富にあるハード
83無念Nameとしあき25/08/30(土)20:57:01No.1347424641そうだねx10
    1756555021141.jpg-(61408 B)
61408 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/08/30(土)20:57:40No.1347424843そうだねx4
>PS2の画質は当時これ以上は無いというくらい凄く感じたもんだった
DVDが再生出来る綺麗さだったしな
85無念Nameとしあき25/08/30(土)20:57:40No.1347424846そうだねx2
アクションは今のうちにクリアしとかないと爺には無理に
86無念Nameとしあき25/08/30(土)20:58:44No.1347425189+
    1756555124062.jpg-(180222 B)
180222 B
2FMがシリーズ最高傑作だと思ってる
87無念Nameとしあき25/08/30(土)20:58:52No.1347425236そうだねx2
    1756555132774.jpg-(67852 B)
67852 B
波長が合う人にはこれ以上はないという名作
88無念Nameとしあき25/08/30(土)20:59:50No.1347425549+
>波長が合う人にはこれ以上はないという名作
闘技場だけでもゴッド遊べる
未だにアゼルに対して理想のノーミスノーダメの自分が納得する動きができてない
89無念Nameとしあき25/08/30(土)21:00:39No.1347425884そうだねx1
>エースコンバット45zero好きだけどネットだとつまらない方言われる悲しさ
自分が好きなゲームの評価が低いとちょっと寂しいよね…
90無念Nameとしあき25/08/30(土)21:01:43No.1347426318+
>確かPS2しかないシリーズもの
>2が好き
え…まあ…そうか…
91無念Nameとしあき25/08/30(土)21:02:07No.1347426458そうだねx2
>PS2の名作おすすめソフト教えてほしい
三国無双4
当時やりまくった
92無念Nameとしあき25/08/30(土)21:02:27No.1347426585+
>ただ原作しらないと意味がわからないと思う
原作知ってても意味不明です
93無念Nameとしあき25/08/30(土)21:03:00No.1347426763そうだねx1
>>PS2の名作おすすめソフト教えてほしい
>三国無双4
>当時やりまくった
攻略本買って全員のユニーク武器集めたなあ
94無念Nameとしあき25/08/30(土)21:03:38No.1347426994そうだねx1
>>確かPS2しかないシリーズもの
>>2が好き
>え…まあ…そうか…
A.C.E:RもA.C.E:Pもそんなものなかったでいいよ…
95無念Nameとしあき25/08/30(土)21:04:14No.1347427200+
ちょくちょくプレミアついてて勧めにくいのがある
96無念Nameとしあき25/08/30(土)21:04:31No.1347427314そうだねx1
>スカイガンナーいいよ
移植されてよかったね
97無念Nameとしあき25/08/30(土)21:04:35No.1347427328+
    1756555475050.jpg-(103778 B)
103778 B
PS2もってるならやっといてもいいと思う
爽快感あるし難易度も若干やさしい
もちろん難易度設定もあるので簡単なのが不満な人もOK
ただクリアまでのプレイ時間は短め
そこは中古が今でも安いし問題ないかな
98無念Nameとしあき25/08/30(土)21:05:06No.1347427499+
    1756555506558.png-(488492 B)
488492 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/08/30(土)21:05:40No.1347427701+
>PS2もってるならやっといてもいいと思う
ODも面白い、オブジェクト全ぶっ壊せるって売りは良い
100無念Nameとしあき25/08/30(土)21:05:54No.1347427772+
ネタゲーだとテニプリ最強チームとか
101無念Nameとしあき25/08/30(土)21:06:00No.1347427809そうだねx1
>確かPS2しかないシリーズもの
>2が好き
1はちょっともっさりで
2が一番爽快感あったと思う
3はちょっとテンポ悪い
102無念Nameとしあき25/08/30(土)21:06:24No.1347427958+
>>ただ原作しらないと意味がわからないと思う
>原作知ってても意味不明です
そのカオスさが面白いと思う
103無念Nameとしあき25/08/30(土)21:07:22No.1347428303そうだねx3
ICO
ワンダ
104無念Nameとしあき25/08/30(土)21:07:59No.1347428524+
>波長が合う人にはこれ以上はないという名作
持ってるけど滅茶苦茶に手が疲れる作品という印象
105無念Nameとしあき25/08/30(土)21:08:01No.1347428530そうだねx3
    1756555681301.jpg-(631515 B)
631515 B
何故かクソゲー扱いされてるけどグラフィックは凄いと思う
106無念Nameとしあき25/08/30(土)21:08:03No.1347428547そうだねx1
    1756555683386.jpg-(124782 B)
124782 B
>1756555506558.png
DC版の方が好きだな
なんでクレアでなくアドレーが仲間になるんだよってツッコミはあったけど
107無念Nameとしあき25/08/30(土)21:08:24No.1347428674そうだねx5
    1756555704200.png-(40745 B)
40745 B
>ICO
108無念Nameとしあき25/08/30(土)21:08:58No.1347428871そうだねx3
>リメイクされても絵柄が変わりそう
これは変えたら魅力半減だろ
109無念Nameとしあき25/08/30(土)21:09:34No.1347429081そうだねx9
    1756555774780.jpg-(49799 B)
49799 B
グッボーイ
110無念Nameとしあき25/08/30(土)21:10:33No.1347429413そうだねx2
リングオブレッドのリメイクすんごいやりたい
111無念Nameとしあき25/08/30(土)21:11:00No.1347429568そうだねx4
    1756555860867.jpg-(30581 B)
30581 B
これもいい…
112無念Nameとしあき25/08/30(土)21:11:34No.1347429767そうだねx3
    1756555894926.jpg-(104479 B)
104479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき25/08/30(土)21:12:16No.1347430004+
>確かPS2しかないシリーズもの
>2が好き
1はクソゲー
2はゲームとしては面白いね
3はクソゲー
114無念Nameとしあき25/08/30(土)21:12:30No.1347430079+
レトロゲーをキレイに出力出来る専用テレビが出ないもんか
コンポジットケーブルを挿すと自動的にアップスケールしてくれるような
115無念Nameとしあき25/08/30(土)21:12:35No.1347430099そうだねx2
PS2のsimpleシリーズは割と名作多いよね
116無念Nameとしあき25/08/30(土)21:12:44No.1347430148そうだねx2
泥棒SONY倒産しろ
117無念Nameとしあき25/08/30(土)21:14:42No.1347430806そうだねx5
    1756556082395.jpg-(71364 B)
71364 B
ガンダムvsZガンダムよりも好きだった
劇場版もあったんだし3でないかなぁとも思ってる
118無念Nameとしあき25/08/30(土)21:14:59No.1347430921+
アナザーセンチュリーズエピソードはガッツリフロムシナリオしてる1が一番面白い
119無念Nameとしあき25/08/30(土)21:15:38No.1347431119+
    1756556138105.png-(364894 B)
364894 B
このロジクールのF310でPCSXでGODHANDやってるんだけど
アナログスティックが重い上に遊びが大きすぎて
このゲームで肝心の連続スウェーがやりづらくてイライラする
他にもっとPS2エミュで使えるアナログスティックの出来が良いコントローラーって無い?
120無念Nameとしあき25/08/30(土)21:16:09No.1347431278そうだねx1
THE逃走ハイウエイ
121無念Nameとしあき25/08/30(土)21:16:34No.1347431408+
最近サイバーフォーミュラのゲームが欲しくなってきた
122無念Nameとしあき25/08/30(土)21:16:41No.1347431437+
    1756556201273.jpg-(584572 B)
584572 B
鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー
これはハマる人はハマるゲームシステムはぶっちゃけると戦艦無双
レベルが上げて行くと最終的には化け物戦艦や空母が作れるようになる
空母に何故か主砲やら副砲を付けて艦載機全部飛ばした後時速80ノットで
敵艦隊に突っ込んで暴れ回る空母とは?(哲学)なプレイも出来る
そしてブラウン博士はちょっとエロい…
123無念Nameとしあき25/08/30(土)21:17:06No.1347431583そうだねx4
>泥棒SONY倒産しろ
本気でそう思ってるなら本社の方に電話なりデモなりしなよ…
こんな場末で発狂してて悲しくならんのか?
124無念Nameとしあき25/08/30(土)21:20:00No.1347432553そうだねx1
>他にもっとPS2エミュで使えるアナログスティックの出来が良いコントローラーって無い?
PS4とかの公式かな
125無念Nameとしあき25/08/30(土)21:22:09No.1347433253+
>このロジクールのF310でPCSXでGODHANDやってるんだけど
>アナログスティックが重い上に遊びが大きすぎて
>このゲームで肝心の連続スウェーがやりづらくてイライラする
>他にもっとPS2エミュで使えるアナログスティックの出来が良いコントローラーって無い?
PS3のコントローラー
126無念Nameとしあき25/08/30(土)21:22:12No.1347433266+
>>PS2もってるならやっといてもいいと思う
>ODも面白い、オブジェクト全ぶっ壊せるって売りは良い
ODは尼で新品が660円で売ってるという
127無念Nameとしあき25/08/30(土)21:24:20No.1347433984そうだねx4
    1756556660731.jpg-(80471 B)
80471 B
>PS2のsimpleシリーズは割と名作多いよね
これ大好きだった
128無念Nameとしあき25/08/30(土)21:26:02No.1347434575+
可動出来る本体が減っているのにソフトが高騰してる現象なんなの
129無念Nameとしあき25/08/30(土)21:26:07No.1347434600そうだねx4
地球防衛軍もPS2からだっけ?
130無念Nameとしあき25/08/30(土)21:26:33No.1347434741そうだねx1
>可動出来る本体が減っているのにソフトが高騰してる現象なんなの
コレクターが買い占めてるんじゃね
131無念Nameとしあき25/08/30(土)21:30:16No.1347435962そうだねx5
    1756557016746.jpg-(87053 B)
87053 B
>他にもっとPS2エミュで使えるアナログスティックの出来が良いコントローラーって無い?
DS2があるならコンバーター使ってDS2使うのが一番かなぁ
あとはDS4かDualSense使うのも良いとは思うけど値段は高め
132無念Nameとしあき25/08/30(土)21:32:46No.1347436743+
EVERBLUE2
133無念Nameとしあき25/08/30(土)21:33:35No.1347437027そうだねx2
    1756557215252.jpg-(84976 B)
84976 B
これ
134無念Nameとしあき25/08/30(土)21:34:52No.1347437417+
異世界に召喚された浜田省吾が歌で世界を救うヤツ
ゲーム部分は正直微妙だったけどストーリーのアニメパート目当てで最後までやった
135無念Nameとしあき25/08/30(土)21:34:56No.1347437437そうだねx3
>やった事ないなら是非
ザ・王道だけどこれでしょ
FF10はガチの名作
136無念Nameとしあき25/08/30(土)21:34:57No.1347437444+
>PS4とかの公式かな
>PS3のコントローラー
なるほど公式とかPS4用のゲームパッドを使うのが性能は間違いないですね
でもアダプタも考えるとそこそこの値段になるなぁ
どうもサンクスです

>DS2があるならコンバーター使ってDS2使うのが一番かなぁ
あぁそうかDS2も使えるんですね
でも手持ちのDS2はたしか全部調子が悪くなってたような気が…
情報サンクスです
137無念Nameとしあき25/08/30(土)21:35:14No.1347437557+
>イリスがかわいい
>もっさりだった前作に比べてだいぶ遊びやすくなってるしおすすめ
>2だけど別に1やらなくても問題ない
1と2通してプレイすると2クリア後に人間の愚かさを考えさせられる…
138無念Nameとしあき25/08/30(土)21:36:35No.1347437962+
    1756557395582.webp-(25844 B)
25844 B
>レトロゲーをキレイに出力出来る専用テレビが出ないもんか
>コンポジットケーブルを挿すと自動的にアップスケールしてくれるような
今の所こう言うアップスキャンコンバーター買うしかないよね
良く調べないで安いのを買うととラグが酷いらしいけど…
139無念Nameとしあき25/08/30(土)21:36:50No.1347438041そうだねx2
    1756557410010.png-(1164525 B)
1164525 B
>このロジクールのF310でPCSXでGODHANDやってるんだけど
>アナログスティックが重い上に遊びが大きすぎて
>このゲームで肝心の連続スウェーがやりづらくてイライラする
>他にもっとPS2エミュで使えるアナログスティックの出来が良いコントローラーって無い?
有線ならこれPS配置だしスティック柔らかかったし安いしでいいかも
140無念Nameとしあき25/08/30(土)21:37:00No.1347438083+
書き込みをした人によって削除されました
141無念Nameとしあき25/08/30(土)21:37:05No.1347438117そうだねx1
    1756557425970.jpg-(152664 B)
152664 B
人を選びすぎるけどクリア出来てないので数年に一回やりたい欲出てくる
142無念Nameとしあき25/08/30(土)21:39:09No.1347438798+
>何故かクソゲー扱いされてるけどグラフィックは凄いと思う
初ガンダムゲーがこれだったから持ち上げられてる他のガンダムゲーやってもしょぼいなって感想
独立戦争記だけは今でも遊んでる
143無念Nameとしあき25/08/30(土)21:39:20No.1347438847+
    1756557560640.mp4-(6630161 B)
6630161 B
シャドウハーツ1も2も面白いよ
144無念Nameとしあき25/08/30(土)21:39:30No.1347438903そうだねx4
    1756557570148.jpg-(144022 B)
144022 B
ドラクエ8はやってほしい
145無念Nameとしあき25/08/30(土)21:40:01No.1347439076+
>何故かクソゲー扱いされてるけどグラフィックは凄いと思う
とにかく操作感が悪い
それに慣れればゲーム自体は悪くない
146無念Nameとしあき25/08/30(土)21:40:32No.1347439227+
書き込みをした人によって削除されました
147無念Nameとしあき25/08/30(土)21:40:54No.1347439345そうだねx2
    1756557654703.jpg-(33602 B)
33602 B
たぶん移植絶望的な世界樹の雛形
148無念Nameとしあき25/08/30(土)21:41:29No.1347439538そうだねx1
    1756557689339.jpg-(1504924 B)
1504924 B
まぁクソゲーと言われても仕方ないけど
やったら分かるよ面白いよ
149無念Nameとしあき25/08/30(土)21:42:37No.1347439879+
    1756557757470.jpg-(40439 B)
40439 B
誰かこれをやったことがある奴はいないか?
150無念Nameとしあき25/08/30(土)21:42:41No.1347439909+
>何故かクソゲー扱いされてるけどグラフィックは凄いと思う
今では当たり前の操作方法だけど
この当時では早過ぎてまだ理解を得られなかったんだと思う
151無念Nameとしあき25/08/30(土)21:44:45No.1347440559+
    1756557885491.jpg-(53000 B)
53000 B
サモンナイト3がいい
PSPは魔法が弱くなってるからイマイチだった
152無念Nameとしあき25/08/30(土)21:46:09No.1347441051+
書き込みをした人によって削除されました
153無念Nameとしあき25/08/30(土)21:46:32No.1347441187そうだねx2
    1756557992320.jpg-(56006 B)
56006 B
アヌビスばっか言われるけど王道的導入で良い
154無念Nameとしあき25/08/30(土)21:46:52No.1347441329+
    1756558012591.jpg-(104765 B)
104765 B
と…とし…!
155無念Nameとしあき25/08/30(土)21:47:45No.1347441620+
    1756558065898.jpg-(14544 B)
14544 B
迷作かな
156無念Nameとしあき25/08/30(土)21:48:42No.1347441966+
>アヌビスばっか言われるけど王道的導入で良い
ロボットチャンバラの骨子は出来上がってるけど演出がたるい部分があって勿体ないゲームだった
157無念Nameとしあき25/08/30(土)21:49:10No.1347442117そうだねx1
>有線ならこれPS配置だしスティック柔らかかったし安いしでいいかも
約3000円ですか
アナログスティックが短くて扱いやすそうですね
情報ありがとうございます
158無念Nameとしあき25/08/30(土)21:50:35No.1347442579+
リリーのアトリエ+にユーディのアトリエとヴィオラートのアトリエ
個人的にはリリーが一番面白い
159無念Nameとしあき25/08/30(土)21:50:45No.1347442631+
>アヌビスばっか言われるけど王道的導入で良い
王道っていうかガンダムっていうか
160無念Nameとしあき25/08/30(土)21:50:57No.1347442698+
>人生で一番好きなロボゲー
>主人公によってルート違いとかがないのが残念だった
結局ゆかな声の女主人公でしかクリアしてないけどこれは面白いソフト
161無念Nameとしあき25/08/30(土)21:51:09No.1347442779そうだねx2
そういえばMGS3はPS2なんだよね…クッソ名作だからやって損はない
162無念Nameとしあき25/08/30(土)21:51:33No.1347442929+
>>何故かクソゲー扱いされてるけどグラフィックは凄いと思う
>とにかく操作感が悪い
>それに慣れればゲーム自体は悪くない
悪いか?左で前後左右、右で視点操作とか今やスタンダードだし方向キーで動かしてた層がびっくりしただけでしょ
163無念Nameとしあき25/08/30(土)21:52:07No.1347443155そうだねx2
今移植されると◯×ボタン逆転するの本当に嫌
164無念Nameとしあき25/08/30(土)21:52:09No.1347443168+
>PS2にしか無い名作ってある?
>なんだかんだ後続で上位互換が作られてるイメージ
ラクガキ王国
165無念Nameとしあき25/08/30(土)21:53:09No.1347443497そうだねx2
    1756558389898.jpg-(102903 B)
102903 B
パンチラインのRULE of ROSE
166無念Nameとしあき25/08/30(土)21:54:00No.1347443778そうだねx1
    1756558440002.jpg-(95873 B)
95873 B
PS2時代の頃、めっちゃハマってた
このゲームはちょっと高い解像度で楽しめた覚えが
戦闘の監獄は今はPCで気軽に出来るけど
PS2時代は本当にお世話になったわ
167無念Nameとしあき25/08/30(土)21:54:38No.1347443967+
>そういえばMGS3はPS2なんだよね…クッソ名作だからやって損はない
今はデルタやった方が良くね…
PS2版はしゃがみ歩き出来ないのが地味に歯がゆかった
168無念Nameとしあき25/08/30(土)21:55:41No.1347444325+
デルタは今更冷戦ネタやられてもなぁってのが一つ
まぁゲーム面白いのは間違いないんだろうけど
169無念Nameとしあき25/08/30(土)21:56:23No.1347444545+
>人を選びすぎるけどクリア出来てないので数年に一回やりたい欲出てくる
戦闘テンポがクソなのだけが惜しい
170無念Nameとしあき25/08/30(土)21:56:42No.1347444657そうだねx2
九龍妖魔学園記リチャージ
HDリマスター版は無印なのが…
171無念Nameとしあき25/08/30(土)21:58:06No.1347445053+
>悪いか?左で前後左右、右で視点操作とか今やスタンダードだし方向キーで動かしてた層がびっくりしただけでしょ
操作感ってのは操作方法だけに限った話じゃないよ
ブースターとかロックオンの仕様とか諸々込み
172無念Nameとしあき25/08/30(土)21:58:27No.1347445179+
バーンアウトリベンジが大好き敵の車にガンガンぶつけて吹っ飛ばすとめっちゃ気持ちいい
同じゲームスタジオが作ったBLACKってFPSもハリウッド映画みたいで面白かった
会社が解散しちゃったから移植も絶望的
173無念Nameとしあき25/08/30(土)21:59:40No.1347445560+
AVマルチケーブル持ってるけどそれを繋ぐソニーのブラウン管TVが壊れてS端子ケーブルでしか遊べなくなった
ガンSTGももうコントローラーでしか遊べない
174無念Nameとしあき25/08/30(土)21:59:51No.1347445621そうだねx1
>アホほど売れてワゴンで限定版未開封百円になってたほどだけど魔法先生ネギま!とか
>あんまり馴染みのない珍しいシステムしてる
ガンパレの正当後継作だと思ってる
175無念Nameとしあき25/08/30(土)22:00:10No.1347445738+
ナムカプ
半分クソゲーに足突っ込んでるけど個人的にPXZより好きだった
2週目装備品引き継いで1ターン1キルできるようになるとサクサク進んで面白い
あっミツルギと平八と教師コンビは座ってて❤️
176無念Nameとしあき25/08/30(土)22:01:18No.1347446113+
エスコン04の空気感は今でもたまに吸いたくなる
177無念Nameとしあき25/08/30(土)22:03:54No.1347446918+
結構マジでメモオフ
想い出にかわる君とそれから
178無念Nameとしあき25/08/30(土)22:03:57No.1347446938そうだねx2
    1756559037330.jpg-(11824 B)
11824 B
8月といえばぼくなつ
179無念Nameとしあき25/08/30(土)22:07:00No.1347447976+
    1756559220931.jpg-(210602 B)
210602 B
>レトロゲーをキレイに出力出来る専用テレビが出ないもんか
>コンポジットケーブルを挿すと自動的にアップスケールしてくれるような
さすがにコンポジットは使わないけどレゲー界隈で鉄板のモニタ
俺はアリエクで買ったけど
あとは既出のアプスケがあればいいよね
180無念Nameとしあき25/08/30(土)22:07:04No.1347447994+
書き込みをした人によって削除されました
181無念Nameとしあき25/08/30(土)22:07:05No.1347448001+
    1756559225063.jpg-(78539 B)
78539 B
>1756555124062.jpg
買った記憶もやった記憶もないけど先日掃除してたら出てきた
こいつも一緒に出てきたからたぶん福袋だろう
182無念Nameとしあき25/08/30(土)22:07:30No.1347448157+
    1756559250622.jpg-(53587 B)
53587 B
若干ロード時間が長いのだけがネック
でも友達と気軽に遊べるので楽しい
PS5に出して欲しい…
183無念Nameとしあき25/08/30(土)22:07:51No.1347448256そうだねx1
うたわれの散りゆくものへの子守り唄もいいよね
184無念Nameとしあき25/08/30(土)22:07:57No.1347448294+
    1756559277498.jpg-(54761 B)
54761 B
>迷作かな
俺は前作?のこの左の娘に当時一目惚れして好きでたまらなかったがゲームは買わなかった
数年前ゲーム屋の閉店セールで100円でゲーム買ってやっとクリアしたぜ!
185無念Nameとしあき25/08/30(土)22:09:55No.1347448899+
    1756559395346.jpg-(42999 B)
42999 B
面白い
186無念Nameとしあき25/08/30(土)22:15:41No.1347450730そうだねx3
>面白い
ファミ通でちょこちょこ記事は読んでたけどこれ新品で買った人どんだけいるんだろうね…
187無念Nameとしあき25/08/30(土)22:18:42No.1347451710+
    1756559922100.webp-(85162 B)
85162 B
これかな
188無念Nameとしあき25/08/30(土)22:19:06No.1347451826そうだねx4
    1756559946430.jpg-(9274 B)
9274 B
別売りの説明書を買うのを忘れるなよ!
189無念Nameとしあき25/08/30(土)22:22:04No.1347452793そうだねx1
>と…とし…!
やったような気はするんだけどなんか戦闘で三角形ごちゃごちゃさせてたような事しか憶えてない
190無念Nameとしあき25/08/30(土)22:27:11No.1347454420+
万人受けはしないしとても名作とは言えないけれど
ゼノサーガEP1〜3を推しとく
100%俺の趣味
191無念Nameとしあき25/08/30(土)22:27:50No.1347454626そうだねx1
>別売りの説明書を買うのを忘れるなよ!
名作…名作かなぁ…?
192無念Nameとしあき25/08/30(土)22:28:42No.1347454909+
プレステ2ってメモリーカードの時代だっけ?
193無念Nameとしあき25/08/30(土)22:29:27No.1347455155そうだねx1
2はメモカだね
間違えて1のカード差しちゃうあるある
194無念Nameとしあき25/08/30(土)22:29:30No.1347455169+
>ゼノサーガEP1〜3を推しとく
1と2はDS版で…
195無念Nameとしあき25/08/30(土)22:30:11No.1347455379+
>別売りの説明書を買うのを忘れるなよ!
発売日に買って途中で詰んでそのままのやつ
これ以降サガシリーズは買ってない
196無念Nameとしあき25/08/30(土)22:30:54No.1347455612そうだねx1
フロミ5とか面白いぜ
197無念Nameとしあき25/08/30(土)22:30:58No.1347455628そうだねx1
    1756560658977.jpg-(35141 B)
35141 B
>プレステ2ってメモリーカードの時代だっけ?
8MBになっていっぱいセーブできるようになった時代だね
HDDもあったけどそっちは直接セーブできなかった
198無念Nameとしあき25/08/30(土)22:32:36No.1347456120そうだねx4
アルトネリコ1と2
リメイクも出てないし
199無念Nameとしあき25/08/30(土)22:33:45No.1347456482+
懐かしいなあ
バイオ4とかめちゃくちゃ感動したわ
200無念Nameとしあき25/08/30(土)22:36:31No.1347457365+
    1756560991740.jpg-(576688 B)
576688 B
質も量も高水準
逃したら取り返しのつかない写真くらいしか不満はなかった
201無念Nameとしあき25/08/30(土)22:37:57No.1347457811そうだねx1
    1756561077533.jpg-(500126 B)
500126 B
>>別売りの説明書を買うのを忘れるなよ!
>発売日に買って途中で詰んでそのままのやつ
うちも投げて詰んだままだな…
後にミンサガも買ったけどこっちはどっぷりやりこんだわ
HDDへのインストールも対応しててすごく快適でもあった
202無念Nameとしあき25/08/30(土)22:39:19No.1347458234+
めいさくか…
ど…ドラッグオンドラグーン…
203無念Nameとしあき25/08/30(土)22:40:37No.1347458612そうだねx1
>アルトネリコ1と2
当時ここでスレ立ってて
会話が下ネタっぽいと騒がれてたから買ったら
予想外に音楽が良くてハマったな
204無念Nameとしあき25/08/30(土)22:45:40No.1347460127+
>逃したら取り返しのつかない写真くらいしか不満はなかった
街作りも楽しいけどキャラの強化が大変だったよね
HP伸ばす手段がアイテムのみだから
205無念Nameとしあき25/08/30(土)22:50:43No.1347461663そうだねx1
>2はメモカだね
>間違えて1のカード差しちゃうあるある
読み込みは出来ないけどPS2メモカにPS1メモカのデータコピーできるから大量保存できて保管庫にできる小技
206無念Nameとしあき25/08/30(土)22:56:18No.1347463282+
>1756554722394.webm
わかる
207無念Nameとしあき25/08/30(土)22:56:29No.1347463328+
この中にクソゲーハンターがおる
208無念Nameとしあき25/08/30(土)22:57:04No.1347463513+
>>1756555506558.png
>DC版の方が好きだな
>なんでクレアでなくアドレーが仲間になるんだよってツッコミはあったけど

DC版でソフィアのメテオ演出がその場棒立ちになってオイって気持ちになったなー
あとバトルコレクションコンプの為の攻略に時間がみるみる溶ける…溶けた結果、FDフレイで能力の限界を感じた…
209無念Nameとしあき25/08/30(土)22:57:37No.1347463663+
Simple2000だとTHEロボットつくろうぜっとかどうかな?
210無念Nameとしあき25/08/30(土)23:00:31No.1347464464+
    1756562431978.webp-(106074 B)
106074 B
これ
211無念Nameとしあき25/08/30(土)23:00:47No.1347464553そうだねx2
    1756562447541.jpg-(44329 B)
44329 B
30〜40代向け
212無念Nameとしあき25/08/30(土)23:01:21No.1347464742+
池田秀一作品という意味でTheスナイパー
213無念Nameとしあき25/08/30(土)23:06:10No.1347466122そうだねx3
    1756562770013.webp-(56864 B)
56864 B
PSPでも出てたと思うけどヴィーナス&ブレイブス
214無念Nameとしあき25/08/30(土)23:11:31No.1347467655そうだねx3
    1756563091700.jpg-(141016 B)
141016 B
今でもPS2のドライブにセットしたままになってる
215無念Nameとしあき25/08/30(土)23:11:50No.1347467752そうだねx1
    1756563110394.webp-(99670 B)
99670 B
これメッチャ遊びたいんだけどPS2本体が壊れちゃってもう3年くらい遊んでない
新規でPS2出ないかなぁ
216無念Nameとしあき25/08/30(土)23:12:34No.1347467980+
>他にもっとPS2エミュで使えるアナログスティックの出来が良いコントローラーって無い?
斜めがダメなんだよね
エミュレーターの問題な気がする
217無念Nameとしあき25/08/30(土)23:14:59No.1347468652そうだねx2
    1756563299549.jpg-(104253 B)
104253 B
未だコレが貼られてないとかどういう事?
218無念Nameとしあき25/08/30(土)23:16:22No.1347469031+
    1756563382438.jpg-(186570 B)
186570 B
リメイクしてくれよー
219無念Nameとしあき25/08/30(土)23:17:16No.1347469270そうだねx7
>未だコレが貼られてないとかどういう事?
リマスターめっちゃされてるからさ…
220無念Nameとしあき25/08/30(土)23:18:22No.1347469571+
連ジ
あとアルトネリコ
221無念Nameとしあき25/08/30(土)23:24:07No.1347471057+
忍道とバンピートロット
222無念Nameとしあき25/08/30(土)23:25:59No.1347471596+
>リメイクしてくれよー
そんなに出てたのか
223無念Nameとしあき25/08/30(土)23:27:26No.1347471995+
決戦Ⅱ
魔法使いが飛び回るトンデモ三国志ストラテジー
コーエーの楽しい迷作
224無念Nameとしあき25/08/30(土)23:31:04No.1347472969+
絶体絶命都市2
画面酔いに強いなら楽しめるよ
225無念Nameとしあき25/08/30(土)23:43:24No.1347476273+
>リメイクしてくれよー
需要がない
226無念Nameとしあき25/08/30(土)23:45:32No.1347476858+
>需要がない
恋愛よりもシミュレーションの戦闘システムがいいんだよ
227無念Nameとしあき25/08/30(土)23:46:21No.1347477042+
    1756565181389.jpg-(90587 B)
90587 B
ナイスショットの判定がちょっと厳し目だから遅延少ない環境じゃないと楽しめないかもしれない
228無念Nameとしあき25/08/30(土)23:53:48No.1347478858+
>>逃したら取り返しのつかない写真くらいしか不満はなかった
>街作りも楽しいけどキャラの強化が大変だったよね
>HP伸ばす手段がアイテムのみだから
武器もぶっ壊れたりでリソース管理が凄いダルかった記憶ある
229無念Nameとしあき25/08/31(日)00:01:43No.1347480716+
なんかすげえデタラメというか知ったか書いてるのがいるけど
こないだPS2絡みのスレで
「ディスクが読めなくなった」ってレスに「ベルト交換」ってありえないことを描いてた奴かな
230無念Nameとしあき25/08/31(日)00:05:24No.1347481576+
    1756566324473.jpg-(270620 B)
270620 B
このサイトでSかA判定されてるソフトをよく買ってた
231無念Nameとしあき25/08/31(日)00:07:29No.1347482071+
アルトネリコやるためにこの前オクで買った
90000とはいえ6000円もしたよ...
232無念Nameとしあき25/08/31(日)00:14:04No.1347483657+
>なんかすげえデタラメというか知ったか書いてるのがいるけど
>こないだPS2絡みのスレで
>「ディスクが読めなくなった」ってレスに「ベルト交換」ってありえないことを描いてた奴かな
あり得ないの?
233無念Nameとしあき25/08/31(日)00:15:46No.1347484122+
ディスク回転はギヤ駆動だから?
234無念Nameとしあき25/08/31(日)00:17:13No.1347484504+
>ディスク回転はギヤ駆動だから?
レンズの可動帯がベルトじゃなかった?
いや俺も詳しくはないんだが
235無念Nameとしあき25/08/31(日)00:19:02No.1347484944+
は?ベルト?
ってかマジで当人っぽいマジモンのやべーのがいるんかい
236無念Nameとしあき25/08/31(日)00:19:27No.1347485051+
ベルト交換なんてディスクシステム時代だろ…
237無念Nameとしあき25/08/31(日)00:23:01No.1347486011そうだねx2
    1756567381490.jpg-(148562 B)
148562 B
>レンズの可動帯がベルトじゃなかった?
レンズにはベルトは使ってないよ
ベルトはトレイの開閉に使うここの部分だけ
238無念Nameとしあき25/08/31(日)00:23:53No.1347486230+
ディスクトレイのベルトやろ
239無念Nameとしあき25/08/31(日)00:24:47No.1347486401+
ディスクシステムではベルト交換が定番だけど
PS以降はヘタるならまったく違うな
というかCDDVDが読めないならほぼピックアップ問題だからベルトって
240無念Nameとしあき25/08/31(日)00:26:44No.1347486821+
トレイが開かないのとディスクが読めないのはまったく違うわな
241無念Nameとしあき25/08/31(日)00:27:33No.1347487024+
っていうか古めのゲーム関係のスレにはマジで必ずと言っていいほどとんでもない出鱈目を偉そうにレスしてるキチがいるのは確か
242無念Nameとしあき25/08/31(日)00:28:52No.1347487301+
薄型PS2にベルトなんか関係ないぜー!!
243無念Nameとしあき25/08/31(日)00:30:49No.1347487711+
デタラメ知ったかってのはどれの事?
244無念Nameとしあき25/08/31(日)00:38:45No.1347489295+
DLやり放題のときにPS2コンプしとくべきだった
仕方ないので中古のPS2ソフト漁ってる
245無念Nameとしあき25/08/31(日)00:39:25No.1347489444+
ベルトて
246無念Nameとしあき25/08/31(日)00:41:55No.1347489953+
ディスクシステムのベルト交換も簡単では無かった気がするが
247無念Nameとしあき25/08/31(日)00:44:36No.1347490508+
>ディスクシステムのベルト交換も簡単では無かった気がするが
簡単かどうかなんて誰も言及してないがアホ丸出しか?
248無念Nameとしあき25/08/31(日)00:46:19No.1347490834+
日本語の読み書きが苦手な奴は書いてないことを勝手に読み取るからな
249無念Nameとしあき25/08/31(日)00:48:10No.1347491182+
天然のおバカ系は日本語がまずニガテ

- GazouBBS + futaba-