[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756550157747.jpg-(54809 B)
54809 B無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:57No.1347398721+ 23:49頃消えます
バイオハザード敵スレ
どんなバケモノも銃があれば怖くない
1無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:47No.1347399321そうだねx1
バイオ5とか6は敵も鉄砲撃ってくるから
ていうか撃たれても全然死なない主人公たちはいったいなんなの
2無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:50No.1347399621そうだねx4
>バイオ5とか6は敵も鉄砲撃ってくるから
>ていうか撃たれても全然死なない主人公たちはいったいなんなの
それ考えると戦闘がある大半のゲームやれなくなるぞ
3無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:31No.1347400123+
人の頭を片手で吹っ飛ばす緑のリザードマンが群れで襲ってくると考えたら普通の人は恐怖で足がすくんでしまう
4無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:34No.1347400133+
腕切断されても変な液体ぶっかければくっつくもんなぁ
5無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:04No.1347400285+
ハンター程度じゃヒグマに勝てなさそう
6無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:15No.1347400340そうだねx12
    1756550475092.jpg-(43313 B)
43313 B
ロケラン直撃して生きてるのはさすがにどうかと思うって追跡者さんが言ってた
7無念Nameとしあき25/08/30(土)19:42:00No.1347400604+
レオンなんていくらタイラントにぶっ叩かれようがノーダメージだぜ!
8無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:17No.1347401019そうだねx1
弾もねぇ!って場合はあるけども
9無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:47No.1347401157+
何でハーブキメたら切傷や打撲傷とかが即治るんだよ
10無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:59No.1347401221+
>どんなバケモノも銃があれば怖くない
まあゲームシステム上銃が効かないとだいぶ困るし…
11無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:21No.1347401671+
バンダースナッチはちょっとなあ…
12無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:23No.1347401679+
    1756550723733.jpg-(20501 B)
20501 B
レクイエムで復活かもしれない…と言われてて嬉しい
13無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:22No.1347402292+
>どんなバケモノも銃があれば怖くない
だから滅びた(倒産)
14無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:30No.1347402338+
>バンダースナッチはちょっとなあ…
タイラントの量産型とか聞いてマジかってなった
なんとなく面影はあるけど
15無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:34No.1347402354+
>ハンター程度じゃヒグマに勝てなさそう
https://youtu.be/00X1aUeMXSU?t=4 [link]
ていうかラジコン操作でこいつに勝つの無理でしょ
16無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:10No.1347402508そうだねx1
>レクイエムで復活かもしれない…と言われてて嬉しい
復活するとして洋館から頑張って歩いてきたのか…?
17無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:20No.1347402560+
>レクイエムで復活かもしれない…と言われてて嬉しい
仮の音声でその人の声のデータ使ってただけという話だが
18無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:41No.1347402670+
もっと一般商品としてハンターを擦れ
高級路線はタイラントに任せろ
19無念Nameとしあき25/08/30(土)19:50:35No.1347403214+
    1756551035214.jpg-(17718 B)
17718 B
>レクイエムで復活かもしれない…と言われてて嬉しい
ちょっと不細工過ぎない?
20無念Nameとしあき25/08/30(土)19:53:32No.1347404121+
    1756551212137.jpg-(16325 B)
16325 B
>もっと一般商品としてハンターを擦れ
>高級路線はタイラントに任せろ
と言ってもコスパ良い商品としてほぼ完成してるからなあ
下手に手を加えるとファルファレルロみたいになるし
21無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:04No.1347404907+
銃火器使える人間の知能と怪物の生命力有したイーサンが究極のBOWなんだよな
22無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:08No.1347404931+
>No.1347403214
ホラー漫画切子のバケモノがこんな風な顔してた
23無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:30No.1347407003そうだねx1
>人の頭を片手で吹っ飛ばす緑のリザードマンが群れで襲ってくると考えたら普通の人は恐怖で足がすくんでしまう
だが武装したゴリラには無力であった
24無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:43No.1347410144+
火器も高度な作戦も行えて身体能力も高いU.T.ユニットがいい
9mm弾1発でも喰らったら死んで溶けちゃうけど
25無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:39No.1347412265そうだねx2
ドアを開けて閉めるのかしこい…
26無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:47No.1347413573+
リベレーションの透明化できるハンター出てたけど一般兵相手では最強では?
ノーマルハンターもテレグリジアで十分なテロ起こせてたし…
27無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:48No.1347414939そうだねx1
>だが武装したゴリラには無力であった
加減しろ莫迦
28無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:25No.1347415141そうだねx1
    1756553305537.webp-(66524 B)
66524 B
新宿にケルベロス10頭でも放てば東京って1週間くらいで壊滅するのでは?と思ってしまう
一般人ならなすすべ無いだろうし警察だって対処なんかできない
噛まれれば鼠算式にゾンビが増えていく
29無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:27No.1347416493+
    1756553547891.jpg-(23598 B)
23598 B
武器人間過ぎるのよ
30無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:11No.1347416729+
>リベレーションの透明化できるハンター出てたけど一般兵相手では最強では?
それが1756551212137.jpgのファルファレルロ
オリジナルより凶暴化しててコントロール効かないから生物兵器としてはNG
31無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:47No.1347416920+
ナイフがあれば怖くない上級者
32無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:39No.1347417213+
>>リベレーションの透明化できるハンター出てたけど一般兵相手では最強では?
>それが1756551212137.jpgのファルファレルロ
>オリジナルより凶暴化しててコントロール効かないから生物兵器としてはNG
あれ?制御できてなかったんだっけ
もう一回リベレやり直すかな
33無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:30No.1347417467+
遥かに危険なクリーチャーは数あれど、間近で見たら嫌悪感ではラージ・ローチがダントツだわ個人的に
30-40cmのゴキブリって……
34無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:40No.1347417846そうだねx4
    1756553800165.webm-(192107 B)
192107 B
サメは恐ろしい
35無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:31No.1347418122+
>>レクイエムで復活かもしれない…と言われてて嬉しい
>ちょっと不細工過ぎない?
よく見たら綺麗な円らな瞳してるじゃん
バイオクリーチャーでは美人の部類
36無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:04No.1347418606そうだねx1
>遥かに危険なクリーチャーは数あれど、間近で見たら嫌悪感ではラージ・ローチがダントツだわ個人的に
>30-40cmのゴキブリって……
というかそこらにいる羽虫が大型化して集団で襲ってきて血管噛み切ってくるようになるの怖すぎる
兵器には使えないけどテロには十分すぎる変化
37無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:21No.1347419375+
ヴィレッジ最初の獣人どもの強さに
こんなの相手にするのかよと戦慄した
でも時限イベントという
38無念Nameとしあき25/08/30(土)20:58:44No.1347425184+
というかアンブレラって存続してた頃に兵器売れたことあるのか?
39無念Nameとしあき25/08/30(土)21:00:42No.1347425897+
リッカーってゾンビの変異体扱いじゃなかったっけ
なんか気づいたら兵器扱いされて量産されてたんだけど
40無念Nameとしあき25/08/30(土)21:01:56No.1347426391+
ネメシスのロケラン2発まで耐えるジルって何なの
ゴリスいうけどこいつも大概やろ
41無念Nameとしあき25/08/30(土)21:04:40No.1347427352+
グロさならモス・ジャイアントもなかなかだと思うぞ
人間大の大きさの蛾とか俺には絶対無理だわ
42無念Nameとしあき25/08/30(土)21:08:19No.1347428641+
>リッカーってゾンビの変異体扱いじゃなかったっけ
>なんか気づいたら兵器扱いされて量産されてたんだけど
ゾンビだって1の頃から改良されたりしてるぞ
兵器に使えそうなのはどんどん量産せよ
43無念Nameとしあき25/08/30(土)21:09:59No.1347429233+
>リッカーってゾンビの変異体扱いじゃなかったっけ
>なんか気づいたら兵器扱いされて量産されてたんだけど
ナンバリングだと5でトライセルが量産に成功してる
44無念Nameとしあき25/08/30(土)21:11:31No.1347429738+
映画だと正義のリッカーさんが見れるぞ
45無念Nameとしあき25/08/30(土)21:14:00No.1347430578+
>噛まれれば鼠算式にゾンビが増えていく
Tウィルスって10人に一人抗体持ってるからなあ
46無念Nameとしあき25/08/30(土)21:15:38No.1347431116そうだねx1
    1756556138108.jpg-(29378 B)
29378 B
>>噛まれれば鼠算式にゾンビが増えていく
>Tウィルスって10人に一人抗体持ってるからなあ
抗体持ってても安心はできない
47無念Nameとしあき25/08/30(土)21:15:47No.1347431168+
ケルベロスは何が怖いって単体じゃなく複数で狩りのように獲物に襲い掛かるところ
リメイクのオープニング部分は恐怖を感じた
48無念Nameとしあき25/08/30(土)21:16:25No.1347431362+
>抗体持ってても安心はできない
それはアビスやろ
まあ物理的脅威という言いたいことは分かるが
49無念Nameとしあき25/08/30(土)21:17:01No.1347431568そうだねx3
抗体持ってても結局食い殺されたりするから全然安心できない
50無念Nameとしあき25/08/30(土)21:22:57No.1347433529+
抗体に加えゴリラパワーも持ってなきゃだめなのか
51無念Nameとしあき25/08/30(土)21:30:24No.1347436015+
>映画だと正義のリッカーさんが見れるぞ
映画スタッフがリッカーの設定知らんかったとか聞くが…
52無念Nameとしあき25/08/30(土)21:31:31No.1347436316+
RE3のおかげですっかり空気になったネメシス
使えねーbowイラネ
53無念Nameとしあき25/08/30(土)21:32:02No.1347436473+
>抗体持ってても安心はできない
t-abyssは抗体無意味だったね
54無念Nameとしあき25/08/30(土)21:32:22No.1347436595+
ポケモンみたいなリッカーはなんか違うなとは思った
55無念Nameとしあき25/08/30(土)21:34:00No.1347437143+
    1756557240496.jpg-(338939 B)
338939 B
処刑マジニに吊り天井トラップ発動!
56無念Nameとしあき25/08/30(土)21:34:46No.1347437390そうだねx3
その二人ならトラップ必要ないだろ
57無念Nameとしあき25/08/30(土)21:36:07No.1347437826+
    1756557367151.jpg-(173210 B)
173210 B
>バイオクリーチャーでは美人の部類
ではこちらの名前の意味が美人さんを
58無念Nameとしあき25/08/30(土)21:37:00No.1347438082+
>RE3のおかげですっかり空気になったネメシス
REタイラントとRE追跡者はハード性能上がって常に動かせるようになったからって本当に常に動かしてたらオ邪魔オジサンになって怖くなくなってしまうというオチがね…
59無念Nameとしあき25/08/30(土)21:38:46No.1347438682+
>>バイオクリーチャーでは美人の部類
>ではこちらの名前の意味が美人さんを
おっぱいたくさんぶら下げて誘ってるな
60無念Nameとしあき25/08/30(土)21:40:40No.1347439265+
RE版のタイラントとネメシスはエイリアンか
サメ映画見て勉強してほしい
61無念Nameとしあき25/08/30(土)21:43:03No.1347440021+
    1756557783565.gif-(1965888 B)
1965888 B
木っ端微塵にしてやるぜぇ!
62無念Nameとしあき25/08/30(土)21:45:15No.1347440719+
    1756557915904.png-(87870 B)
87870 B
プラーガ系BOWが優秀すぎて
ハンター以外のTウイルス系BOWじゃ太刀打ちできない
タイラントは人間の脳が分泌する物質の定期的投与が必要ですとか
無駄に使いづらい設定追加したせいで出番すら無い
63無念Nameとしあき25/08/30(土)21:45:50No.1347440942+
    1756557950967.jpg-(622823 B)
622823 B
自分で戦うのは面倒くさいので大嫌いだけど
クリーチャーとしては大好きなラスラパンネ
専用演出ある即死攻撃良いよね…
64無念Nameとしあき25/08/30(土)21:47:57No.1347441682+
ウィルス系BOW研究してても結局あんまりうまく行かなくて
プラーガ混ぜたら出来たわってこれ結局ベースがダメなんじゃねえか?
65無念Nameとしあき25/08/30(土)21:49:04No.1347442081+
ウロボロスって傑作ウイルスみたいな扱いだったけどしょぼかったな
66無念Nameとしあき25/08/30(土)21:50:17No.1347442482+
でも人型で一番優秀なのはイワンかしらって感じ
67無念Nameとしあき25/08/30(土)21:55:19No.1347444187+
    1756558519397.png-(998071 B)
998071 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/08/30(土)21:56:21No.1347444533+
一周回ってプラーガなら人間兵でいいよね
69無念Nameとしあき25/08/30(土)22:01:58No.1347446344+
ジュアヴォってどうやってコントロールしてるんだろう
割と忠実に仕事してるしけっこう謎
70無念Nameとしあき25/08/30(土)22:02:08No.1347446401+
>ウロボロスって傑作ウイルスみたいな扱いだったけどしょぼかったな
ウェスカーにとっては傑作だけど適合率低過ぎる...
71無念Nameとしあき25/08/30(土)22:02:35No.1347446536+
>一周回ってプラーガなら人間兵でいいよね
特異菌で偉い人の精神操ったら戦う必要ないんだよな
72無念Nameとしあき25/08/30(土)22:03:58No.1347446944+
>>ウロボロスって傑作ウイルスみたいな扱いだったけどしょぼかったな
>ウェスカーにとっては傑作だけど適合率低過ぎる...
完全に適合したのウェスカーとカマドウマくらいしかいないしな
他作品でも不完全適合が出て来たり
73無念Nameとしあき25/08/30(土)22:04:28No.1347447114+
ゲーム的には4や5のゾンビアーミー軍団ってつまんねーんだよな
もうバイオじゃなくて戦争ゲームじゃん
74無念Nameとしあき25/08/30(土)22:08:55No.1347448580+
4・5はまだマシの部類よ
ジュアヴォがほんまもんのクソバランス
75無念Nameとしあき25/08/30(土)22:09:32No.1347448784+
バイオ4はジャンルがお笑いなので
ジャングリア沖縄で恐竜にスタッフが食べられる演出とかを村人全員で一生懸命やってるみたいな雰囲気と似てる
76無念Nameとしあき25/08/30(土)22:11:46No.1347449483+
ジュアヴォは銃弾をくらっても再生するから銃を恐れないとんでもない怪物という設定だけど
ゴリラパンチですぐ死ぬから1ミリも怖くないというかなんかすごい弱い
77無念Nameとしあき25/08/30(土)22:12:53No.1347449854+
でもノーホープとか止めてください死にます
78無念Nameとしあき25/08/30(土)22:14:45No.1347450446+
ウイルス系もプラーガも空爆で終わるな
79無念Nameとしあき25/08/30(土)22:15:02No.1347450526+
リベレーションのウーズみたいなのでいいんだよ
葉巻くわえてガトリングぶっ放してくる奴はもうゾンビじゃねーよ
80無念Nameとしあき25/08/30(土)22:16:54No.1347451113+
プラーガの時点で政府要人に植え付けて操ろうって思考だったしな
81無念Nameとしあき25/08/30(土)22:17:11No.1347451201+
>ウイルス系もプラーガも空爆で終わるな
実際バイオ6で空爆してたけどあれ凄かった
ガチのバイオテロはああなるんだね
82無念Nameとしあき25/08/30(土)22:17:27No.1347451286+
>リベレーションのウーズみたいなのでいいんだよ
>葉巻くわえてガトリングぶっ放してくる奴はもうゾンビじゃねーよ
普通に戦車乗ってくるバイオ6
83無念Nameとしあき25/08/30(土)22:21:51No.1347452724+
偽エイダとかハエおじとかボスも変だったから
お似合い
84無念Nameとしあき25/08/30(土)22:22:52No.1347453037+
6はゲームなのに楽しいとか面白いって記憶がない
85無念Nameとしあき25/08/30(土)22:23:23No.1347453206+
>6はゲームなのに楽しいとか面白いって記憶がない
QTEが多すぎたのが主な原因
86無念Nameとしあき25/08/30(土)22:25:06No.1347453722+
>QTEが多すぎたのが主な原因
そんな一角的な問題では…
87無念Nameとしあき25/08/30(土)22:26:32No.1347454202+
6はそもそも出来が悪い
5から改善されたの無敵化したパートナーくらいだ
88無念Nameとしあき25/08/30(土)22:26:59No.1347454345+
>6はゲームなのに楽しいとか面白いって記憶がない
ピアーズとかジェイクとか良いキャラもいるんだけど
ヘレナとかシモンズとか不快なキャラも多くてなぁ…
89無念Nameとしあき25/08/30(土)22:27:53No.1347454646+
>ヘレナとかシモンズとか不快なキャラも多くてなぁ…
レオンに女運が無さすぎ
90無念Nameとしあき25/08/30(土)22:29:28No.1347455160+
楽しい要素がないとは言わないが
色々なストレスを我慢しながら遊ぶゲームだからな…
91無念Nameとしあき25/08/30(土)22:30:27No.1347455454+
>サメは恐ろしい
GC版とかだったかはめちゃデカい記憶あったが
こんなしょぼかったんだ
92無念Nameとしあき25/08/30(土)22:32:22No.1347456054+
やむを得なかったとはいえ自国に核を落としてラクーンシティを滅菌した大統領は後世かなり批判されそう
93無念Nameとしあき25/08/30(土)22:33:07No.1347456277+
>やむを得なかったとはいえ自国に核を落としてラクーンシティを滅菌した大統領は後世かなり批判されそう
アンブレラとガッツリ関係があったからね
94無念Nameとしあき25/08/30(土)22:35:25No.1347457037+
>>やむを得なかったとはいえ自国に核を落としてラクーンシティを滅菌した大統領は後世かなり批判されそう
>アンブレラとガッツリ関係があったからね
癒着がバレたらそれ所じゃない批判されただろうしね
まぁちゃんと生存者がいたせいでバレたんだが
その辺の話もアリッサ関連で9でやるんかね
95無念Nameとしあき25/08/30(土)22:35:28No.1347457045+
実際大統領を辞任させられてるよラクーンシティ消滅後
96無念Nameとしあき25/08/30(土)22:38:17No.1347457922+
6の時点でもかなりの残党がいたとか・・・
97無念Nameとしあき25/08/30(土)22:46:55No.1347460534そうだねx2
スレ画でBOWはほぼ完成形だろう
98無念Nameとしあき25/08/30(土)22:52:43No.1347462243そうだねx1
>GC版とかだったかはめちゃデカい記憶あったが
>こんなしょぼかったんだ
GCリメイクのサメはめちゃデカくて怖い
99無念Nameとしあき25/08/30(土)22:54:11No.1347462678+
ゲーム的にも現実的にも犬タイプ大量投入が一番強そう
100無念Nameとしあき25/08/30(土)22:56:13No.1347463256そうだねx1
    1756562173880.mp4-(6425442 B)
6425442 B
>どんなバケモノも銃があれば怖くない
市長「ハッハッハッハッハ!」
101無念Nameとしあき25/08/30(土)23:02:22No.1347465030+
銃を使うクリーチャーを頑なに出さない
102無念Nameとしあき25/08/30(土)23:07:52No.1347466607+
    1756562872818.gif-(23048 B)
23048 B
>銃を使うクリーチャーを頑なに出さない
スッ
103無念Nameとしあき25/08/30(土)23:10:56No.1347467502+
>No.1347463256
・・・・すごい市長だ
104無念Nameとしあき25/08/30(土)23:17:05No.1347469219+
>銃を使うクリーチャーを頑なに出さない
6とかやってて思ったけどゾンビと銃撃戦とか鬱陶しいだけであまり面白くないから…
105無念Nameとしあき25/08/30(土)23:20:05No.1347470007+
カバーアクションしながらの銃撃もそうだが見えない場所からスナイプされて大よろけでマジイライラさせられるからな6

- GazouBBS + futaba-