[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756548025369.jpg-(304183 B)
304183 B無念Nameとしあき25/08/30(土)19:00:25No.1347388384そうだねx3 23:14頃消えます
日本酒スレ
八月末
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)19:00:30No.1347388418そうだねx7
・日本酒はみんな違ってみんな良い
・プレ酒の入手方法やおすすめ店などの聞き取りや宣伝、その他店舗紹介等(実名出し・匂わせ等)はNG
気楽に日本酒を楽しみましょう
2無念Nameとしあき25/08/30(土)19:01:29No.1347388702+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1347355843.htm [link]
3無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:02No.1347389651そうだねx3
ひやおろしだ何だと出回ってるなか我が県の気温は40度オーバー
暑すぎるんだが?
4無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:48No.1347389883+
早く出した側から売れるからねー
5無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:03No.1347389950+
なんだかんだで風は秋らしくなってきている
6無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:26No.1347390659+
稲刈りの匂いがすると新しい日本酒が仕込まれるんだなと思えて酒が進む
7無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:05No.1347391720+
    1756548725021.jpg-(52254 B)
52254 B
甘うま
8無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:53No.1347393926そうだねx1
    1756549193745.jpg-(20515 B)
20515 B
立て乙
厄介な仕事が片付いたので昼過ぎから飲んでます
アテはスーパーで買った焼き鳥盛り合わせ
9無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:21No.1347395235+
>ひやおろしだ何だと出回ってるなか我が県の気温は40度オーバー
>暑すぎるんだが?
「火矢おろし」とかの当て字を使えば酷暑とのつじつまは合う
合わない
10無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:40No.1347395319+
最近めっきり日本酒のCM見なくなったな
ビール、チューハイ、ウイスキーはけっこう見るけど
11無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:12No.1347396982+
熱燗をレンジで作るには大体何度で何分くらいチンすればいいかな?
12無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:01No.1347397538+
元が冷蔵保存だと500w2分か600w1分半くらいでやってるな
13無念Nameとしあき25/08/30(土)19:39:48No.1347399904+
>元が冷蔵保存だと500w2分か600w1分半くらいでやってるな
なるほどね
ありがとう明日試してみる
14無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:12No.1347400992そうだねx3
    1756550592981.jpg-(889346 B)
889346 B
3ヶ月ほど氷点下で寝かせてたハモエモ
今年の幻舞は若干不安覚えるけどこれは大丈夫だった
米の割合どおりかなり山田錦っぽい風味が強い
15無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:19No.1347401659+
>>元が冷蔵保存だと500w2分か600w1分半くらいでやってるな
>なるほどね
>ありがとう明日試してみる
その時間帯は結構温度高くなるから30秒ごとに分けたほうがいいかも
あとは元の量や入れ物にもよる
16無念Nameとしあき25/08/30(土)19:51:51No.1347403601+
    1756551111823.jpg-(56736 B)
56736 B
夏はこういう安酒をロックにしてぐびぐび飲むのがいい
17無念Nameとしあき25/08/30(土)19:52:37No.1347403824+
体調不良で酒が飲めない
辛い
18無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:26No.1347405337そうだねx2
ロックにするならがっつり濃い原酒がいいなぁ
19無念Nameとしあき25/08/30(土)20:03:08No.1347407195そうだねx1
    1756551788668.jpg-(46970 B)
46970 B
>ロックにするならがっつり濃い原酒がいいなぁ
同意
20無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:27No.1347408188+
昼間外に飲みに行ったらどこも店いっぱいだった
暑すぎて冷房きいた屋内に人が集中しすぎとる
21無念Nameとしあき25/08/30(土)20:07:12No.1347408432+
薄いやつをビールみたいにぐびぐび飲むのがいいんだよ
22無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:56No.1347408934+
それならビールでいいよ勿体無い
23無念Nameとしあき25/08/30(土)20:09:32No.1347409134+
ロックは飲めないのに熱燗にすると飲める
自分の味覚が不思議だ
24無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:29No.1347410046そうだねx1
    1756552349193.jpg-(1030170 B)
1030170 B
ホップサケ
ビールみたいにガバガバ飲める
25無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:36No.1347410088+
燗にすると全く飲めない自分と真逆だ
26無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:19No.1347410935+
    1756552519646.jpg-(300481 B)
300481 B
やまやのこれ安くておいしい
コスパ最強だと思ってる
27無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:05No.1347411156+
>やまやのこれ安くておいしい
加茂錦かよ
そりゃ旨いだろ
28無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:46No.1347411382そうだねx1
    1756552606331.jpg-(180010 B)
180010 B
ワインだこれ
29無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:47No.1347411683そうだねx3
    1756552667159.jpg-(68947 B)
68947 B
>ロックは飲めないのに熱燗にすると飲める
>自分の味覚が不思議だ
温度によって味の感じ方が変わるからじゃないかな
清酒は色々な温度で飲んで美味しいお酒だから好みで選んでいいと思う
>数岡教授:特に甘みは、温度が低いと感じにくく、体温に近い温度(30度〜40度)まで温めると味が強まる。身近な例で言うと、アイスクリームが溶けてびっくりするほど甘く感じることってありますよね? あれは、砂糖を大量に入れることで、キンキンに冷やして食べるのにちょうどよい甘さにしているからです。反対に、苦味や塩味などは加温でかなり感じにくくなることがわかっています。
>つまり、温度を変えるごとに、味の「バランス」がものすごく変わるわけです。日本酒の成分の中で、甘みを感じさせるのは、糖や一部の旨み成分。熱することでアルコール分が飛んだり苦味がやわらいだりしてバランスが変わり、日本酒特有の米の甘みがいっそう際立つんです。
https://magazine.cainz.com/article/180723?page=3 [link]
30無念Nameとしあき25/08/30(土)20:18:35No.1347411920+
若い頃居酒屋の飲み放題の熱燗とか臭くて飲めなくて熱燗避けてきたけどちゃんとした酒で熱燗してみたら美味くてびっくりしたな
31無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:11No.1347415063+
飲み放題の安酒こそ燗向きだと思う
アルコール臭さが飛ぶし甘さも出るし
32無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:48No.1347416931+
常温で嗅ぐよりアルコールがツンとくるみたいに感じるとしんどいかもしれない
33無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:53No.1347417280+
    1756553693061.jpg-(20746 B)
20746 B
わりとよかった箱酒
34無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:40No.1347418160+
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:52No.1347419532+
>飲み放題の安酒こそ燗向きだと思う
>アルコール臭さが飛ぶし甘さも出るし
熱燗の温度より更に上げてから燗冷ましにすると多少マシになるかな
36無念Nameとしあき25/08/30(土)20:44:17No.1347420342+
>今年の幻舞は若干不安覚えるけどこれは大丈夫だった
酒友情報だけど春先に杜氏さんが体調不良だったらしい
37無念Nameとしあき25/08/30(土)20:45:07No.1347420616+
最近幻舞買った時
いつもと違う味だけどいい?
あと脚が速いけどいい?
ってかなり注意されたな
38無念Nameとしあき25/08/30(土)20:51:11No.1347422717+
>>今年の幻舞は若干不安覚えるけどこれは大丈夫だった
>酒友情報だけど春先に杜氏さんが体調不良だったらしい
こっちでもその話は知ってたけどやっぱり広まってるんだ
去年までと比べるとギャップがどうしても
39無念Nameとしあき25/08/30(土)20:55:04No.1347424005+
スレッドを立てた人によって削除されました
ごめん興味ないんで
40無念Nameとしあき25/08/30(土)20:55:48No.1347424259そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
興味ないのに何しにスレ見てんの
41無念Nameとしあき25/08/30(土)20:55:56No.1347424302+
>去年までと比べるとギャップがどうしても
通年醸造で安定感あったからねえ
逆にある意味レアと考えられるとも
42無念Nameとしあき25/08/30(土)21:04:00No.1347427123+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき25/08/30(土)21:06:10No.1347427867+
スレッドを立てた人によって削除されました
>興味ないのに何しにスレ見てんの
日本酒スレなんで見るでしょ当然
44無念Nameとしあき25/08/30(土)21:06:53No.1347428132+
>ロックは飲めないのに熱燗にすると飲める
>自分の味覚が不思議だ
冷たい酒が苦手だから
ビールも常温に戻して飲む
45無念Nameとしあき25/08/30(土)21:08:37No.1347428742+
>通年醸造で安定感あったからねえ
>逆にある意味レアと考えられるとも
俺は一升買っちゃって笑えんかったぜ…
46無念Nameとしあき25/08/30(土)21:10:55No.1347429540+
笑って飲んで楽しめよ
47無念Nameとしあき25/08/30(土)21:11:28No.1347429722そうだねx1
なんか変なスイッチ入ったのが居るな
48無念Nameとしあき25/08/30(土)21:12:43No.1347430142そうだねx1
面倒だからいつも冷酒だ 
49無念Nameとしあき25/08/30(土)21:12:55No.1347430195+
一升瓶で外すときついよね
50無念Nameとしあき25/08/30(土)21:15:32No.1347431100+
    1756556132107.jpg-(1283909 B)
1283909 B
今日の2合半
たかの井ひやおろしは酸味がきいててなにやらうまい
聖徳銘醸ひやおろしはなんか重い甘さっていうのかなんというかカラメルぽいというか語彙力が足らん
國乃長は純米酒だって味
たかの井が好きかな
51無念Nameとしあき25/08/30(土)21:17:22No.1347431669+
秋酒あったので買ってきた
去年の
一年売れ残った熟成酒やぜ
52無念Nameとしあき25/08/30(土)21:18:05No.1347431915そうだねx4
>秋酒あったので買ってきた
>去年の
>一年売れ残った熟成酒やぜ
今年の分も買って飲み比べだぜ
53無念Nameとしあき25/08/30(土)21:27:09No.1347434930+
>一升瓶で外すときついよね
初めて飲む銘柄はワンカップで試し飲みしてる
それがなければ5合瓶で試してるが
まずい酒を一升はさすがにつらい
54無念Nameとしあき25/08/30(土)21:28:19No.1347435317+
日本酒は最悪料理酒ボトル行きというルートが
55無念Nameとしあき25/08/30(土)21:32:10No.1347436523+
あまりに癖強な酒は料理酒にすら出来ないんだな
56無念Nameとしあき25/08/30(土)21:32:22No.1347436594+
>それがなければ5合瓶で試してるが
五合の日本酒ってめっちゃたまに見るけどなんで4合が主流なんだろう
57無念Nameとしあき25/08/30(土)21:47:37No.1347441583そうだねx1
5合は見たこと無い
58無念Nameとしあき25/08/30(土)21:55:19No.1347444186+
たまに500mlのちょっと少なめボトルは見る
59無念Nameとしあき25/08/30(土)21:55:28No.1347444238+
5合は普通酒とかが多いな
60無念Nameとしあき25/08/30(土)22:03:05No.1347446683+
紙パックで5合はちょいちょい見るけど5合瓶は無いかも
61無念Nameとしあき25/08/30(土)22:11:24No.1347449382+
まずいというか口に合わないと思う酒が溜まってしまったらブレンドして飲むといいと思う
意外と飲めるのよ
62無念Nameとしあき25/08/30(土)22:13:03No.1347449895+
>まずいというか口に合わないと思う酒が溜まってしまったらブレンドして飲むといいと思う
>意外と飲めるのよ
混ぜるまで不味い酒を置いとくスペースが勿体無い
63無念Nameとしあき25/08/30(土)22:13:52No.1347450174+
    1756559632425.jpg-(58797 B)
58797 B
上撰とかに900あるのな
64無念Nameとしあき25/08/30(土)22:15:43No.1347450741+
>混ぜるまで不味い酒を置いとくスペースが勿体無い
まあおれみたいな変態そんないないよな…
65無念Nameとしあき25/08/30(土)22:20:07No.1347452177+
    1756560007222.jpg-(112658 B)
112658 B
>まずいというか口に合わないと思う酒が溜まってしまったらブレンドして飲むといいと思う
>意外と飲めるのよ
ブレンド日本酒もちょいちょい出てきたな
66無念Nameとしあき25/08/30(土)22:29:54No.1347455293+
富山の蔵で混ぜてる奴なら飲んだことあるなぁ
67無念Nameとしあき25/08/30(土)22:35:10No.1347456940+
高島屋でやるイベントでもバイヤーが選んでブレンドした日本酒があったりするなそういえば
68無念Nameとしあき25/08/30(土)22:37:33No.1347457681そうだねx1
    1756561053462.png-(77984 B)
77984 B
今これ飲んでる
お手軽なのよ
69無念Nameとしあき25/08/30(土)22:42:22No.1347459133+
そろそろひやおろしの時期
70無念Nameとしあき25/08/30(土)22:51:36No.1347461921+
盆に七賢行って注文したのが届くぜ
しかし出かけるたびに方方で買い込んだ酒が大渋滞を起こしているので辿り着くのは先になりそう
71無念Nameとしあき25/08/30(土)22:53:06No.1347462357+
七賢いいよな。。。
数年前まで親と一緒に山梨長野旅行を年1回やってて必ず七賢に寄ったわ
72無念Nameとしあき25/08/30(土)22:56:36No.1347463368+
七賢はmonoのおかげで急に同族が増えててビビったよ
俺は後方彼氏面しながらスマートに尚秀買って向かいの喫茶店でコーヒー飲んで去るぜ
73無念Nameとしあき25/08/30(土)23:08:58No.1347466936+
概算金高値すぎて酒米終わったわ

- GazouBBS + futaba-