レス送信モード |
---|
洋上風力発電事業から撤退このスレは古いので、もうすぐ消えます。
もう終わりだよ日本
… | 1無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:19No.1347374743そうだねx29地元でやるつもりが大手が荒らして結局やらねーって酷くない? |
… | 2無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:03No.1347375447そうだねx61ドル100円で計算してたのに急に160円行って今150弱だからな |
… | 3無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:42No.1347375892そうだねx20違約金200億超らしいからやってみたいならその金で第三セクター作って事業引き継げばいいよ |
… | 4無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:09No.1347376276そうだねx9もともとめっちゃ安く売電価格を設定してて |
… | 5無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:34No.1347376918そうだねx10>洋上風力発電事業から撤退 |
… | 6無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:06No.1347377076そうだねx7最初からダンピングしといてこのザマ |
… | 7無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:50No.1347377269そうだねx12>1ドル100円で計算してたのに |
… | 8無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:54No.1347377556そうだねx1はなから無理なんだよ |
… | 9無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:21No.1347377686そうだねx41ようは「安くやれます」って手を挙げて他事業者から仕事奪ったけど |
… | 10無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:20No.1347378247そうだねx2建ててから諦めたら建築費だけでも地元に撒けたのに |
… | 11無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:24No.1347378559そうだねx4風力のブレード破損やトラブル多いし |
… | 12無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:34No.1347379527そうだねx16三菱ってなんか好きじゃないな |
… | 13無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:03No.1347379660+持続可能ガー再生可能ガーっていう活動家の圧力へのアリバイだろ |
… | 14無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:20No.1347380019そうだねx11洋上〇〇発電の時点でメンテナンス性カスだし事業になる訳ないんだよなぁ |
… | 15無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:09No.1347380801そうだねx1日本落胆の原因 |
… | 16無念Name関西電力グループ再エネ担当従業員25/08/30(土)18:33:27No.1347380889そうだねx4部署の発電機屋がスレ画系統の仕事に不満らしくて |
… | 17無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:17No.1347381371そうだねx2>ようは「安くやれます」って手を挙げて他事業者から仕事奪ったけど |
… | 18無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:03No.1347381867+てか公共事業って落札価格の最低値って決まってなかっけ |
… | 19無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:49No.1347382109そうだねx2損切りできて偉い! |
… | 20無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:54No.1347382127+これランダムコピペスレだぞ |
… | 21無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:12No.1347382487+日本国政府としては再エネ電源比率ガッツリ上げる計画で洋上風力はその柱の一つだったのに三菱商事に潰されたから他の負担が増えるぞ |
… | 22無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:23No.1347382532+最初からやる気ないでしょ |
… | 23無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:41No.1347382602+>最初からやる気ないでしょ |
… | 24無念Name関西電力グループ再エネ担当従業員25/08/30(土)18:40:15No.1347382759そうだねx8>ようは「安くやれます」って手を挙げて他事業者から仕事奪ったけど |
… | 25無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:47No.1347382894+https://motor-fan.jp/article/1275044/ [link] |
… | 26無念Nameとしあき25/08/30(土)18:41:31No.1347383088そうだねx1>違約金200億超らしいからやってみたいならその金で第三セクター作って事業引き継げばいいよ |
… | 27無念Name関西電力グループ再エネ担当従業員25/08/30(土)18:41:49No.1347383164そうだねx1>最初からやる気ないでしょ |
… | 28無念Nameとしあき25/08/30(土)18:44:06No.1347383824そうだねx2そもそも風力で採算とれねーよ |
… | 29無念Nameとしあき25/08/30(土)18:44:46No.1347384023+>そもそも風力で採算とれねーよ |
… | 30無念Nameとしあき25/08/30(土)18:45:54No.1347384355+風力発電の風車は予想以上に故障が多く、使い続けていると発電コストが上昇する−−こんなレポートをイギリスのNPO法人であるREF(The Renewable Energy Foundation=再生可能エネルギー財団)が公表したのは2020年11月だった。日本でも2018年に公表された経済産業省調査のなかで「故障の多い部品」「故障すると面倒な部品」についてのデータが示され、重要部分が故障すると「ダウンタイム(発電できない時間)は1年を超える」と報告されていた。 |
… | 31無念Nameとしあき25/08/30(土)18:46:16No.1347384441そうだねx8風向きが変わったな |
… | 32無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:15No.1347384705そうだねx2欧州では以前、洋上風力発電設備は「使い続けているうちに発電コストはどんどん安くなる」と喧伝されていた。しかし、REFが発電風車を所有・運営する350社以上の会計報告を元に計算したところ、2008年設置の発電風車は2019年末の段階で発電費用がすでに運転開始時点の2倍に近くなっていた。 |
… | 33無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:32No.1347385063+デンマークのデータはさらに興味深い。陸上・洋上の風車約6,400基についての実際の「故障発生記録」によると、出力の大きい(つまりプロペラ直径が大きい)洋上風車は、運転開始からたった20カ月少々使っただけで全体の30%の設備に故障が発生していたという。比較的小型の陸上風車は運転開始から300カ月(25年)を経ても故障率は70%だが、出力2MW(メガワット=1メガは100万)以上の大型風車は運転開始から60カ月(5年)で全設備の約60%が壊れる。 |
… | 34無念Nameとしあき25/08/30(土)18:49:50No.1347385427+2023年11月、米国東海岸のニュージャージー沖にノルウェーのオルステッドが建てた風車について、同社は日本円で6100億円の損失を計上したことを理由に撤退を決めた。同じく米国東海岸での事業では、発電設備メーカーのGEが「ことしの損失も来年の予測損失も10億ドル」と発表し、事業規模縮小を決めた。 |
… | 35無念Nameとしあき25/08/30(土)18:53:36No.1347386452+>オルステッドやGEが「巨額の損失」を公表したのは2023年だから、三菱商事が落札したあとだ。 |
… | 36無念Nameとしあき25/08/30(土)18:53:54No.1347386530+九州西方で違う財閥が似たようなこと企んでるな |
… | 37無念Nameとしあき25/08/30(土)18:57:17No.1347387446+ある程度でも風力で発電を補おうとすれば数千基は必要なんだと |
… | 38無念Nameとしあき25/08/30(土)18:57:52No.1347387596+なんかこの設備の向こう側に自衛隊の陸上レーダーの死角が発生するとかそんな話が出てなかった? |
… | 39無念Nameとしあき25/08/30(土)18:58:44No.1347387854+再入札してもダメなら |
… | 40無念Nameとしあき25/08/30(土)19:01:18No.1347388646+>仮になんとか作ることが出来たとしても |
… | 41無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:56No.1347389111そうだねx2風車は人を殺すからな |
… | 42無念Nameとしあき25/08/30(土)19:04:29No.1347389494そうだねx6メンテのコストすごそうだもんな |
… | 43無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:28No.1347390095そうだねx3>風車は人を殺すからな |
… | 44無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:40No.1347390145そうだねx1>ホントにもう日本での事業としてダメなんだろうし |
… | 45無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:53No.1347390195+入札で落ちたやつのことも考えろって言うけど感謝してほしいくらいじゃないのか |
… | 46無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:17No.1347390322そうだねx1>再入札してもダメなら |
… | 47無念Name員25/08/30(土)19:07:38No.1347390424+結局、商売ではなくエネルギー安全保障目的として、 |
… | 48無念Name員25/08/30(土)19:09:19No.1347390935+ドローンと5Gやマイクロ波送信による遠隔監視遠隔作業で |
… | 49無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:31No.1347390998そうだねx4>地元でやるつもりが大手が荒らして結局やらねーって酷くない? |
… | 50無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:01No.1347391151そうだねx3>ドローンと5Gやマイクロ波送信による遠隔監視遠隔作業で |
… | 51無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:26No.1347391271+>風力発電の風車は予想以上に故障が多く、使い続けていると発電コストが上昇する−−こんなレポートをイギリスの |
… | 52無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:05No.1347391440+周りの半分の予算で受注して |
… | 53無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:25No.1347391547そうだねx5なんでよりにもよって日本と相性の悪い風力や太陽光を推すんだろうね |
… | 54無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:38No.1347391597+>周りの半分の予算で受注して |
… | 55無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:38No.1347391598+「雑魚はすっこんでろウチは三菱だぞ」→撤退 |
… | 56無念Name員25/08/30(土)19:11:45No.1347391625+まぁ、全体としては風力の投資も増え続ける予測なので、 |
… | 57無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:44No.1347391914そうだねx2可動部はどうしても壊れやすいからなぁ |
… | 58無念Name員25/08/30(土)19:12:49No.1347391935+>問題が違うのでむりです |
… | 59無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:08No.1347392024そうだねx3洋上だろうが地上だろうが風力発電はメンテコストや稼働環境がシビア過ぎて使い物にならないと判明してるんだから手を付ける前に白紙にできて正解だろう |
… | 60無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:25No.1347392099そうだねx7洋上なんて塩害で腐蝕早いんだから整備コストかかるに決まってるじゃん |
… | 61無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:30No.1347392129+ 1756548810237.jpg-(69161 B) ![]() この中で三菱以外の事業はまだ止まってないんだし |
… | 62無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:12No.1347392307+安い見積もりの皺寄せを下請けがカバーしきれなくなったら撤退ってよくあることじゃない |
… | 63無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:18No.1347392336+利益は出なくても、電源の多様化は図れるので少しの赤字なら許されるから |
… | 64無念Nameとしあき25/08/30(土)19:15:41No.1347392739+>洋上なんて塩害で腐蝕早いんだから整備コストかかるに決まってるじゃん |
… | 65無念Nameとしあき25/08/30(土)19:15:55No.1347392807+>可動部はどうしても壊れやすいからなぁ |
… | 66無念Name員25/08/30(土)19:16:30No.1347392973そうだねx2続けるしかないしな日本は |
… | 67無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:59No.1347393103そうだねx2>利益は出なくても、電源の多様化は図れるので少しの赤字なら許されるから |
… | 68無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:11No.1347393160+>>問題が違うのでむりです |
… | 69無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:15No.1347393170+塩害のない琵琶湖周辺ならいいんじゃんって思ったら5年前に赤字で解体しとったわ |
… | 70無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:28No.1347393225そうだねx2>日本の事業として無理ゲーなのか、どっちかしらね |
… | 71無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:38No.1347393281+原発と同じで未来の技術でなんとかなるっしょ的な考えで決行 |
… | 72無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:40No.1347393293+書き込みをした人によって削除されました |
… | 73無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:03No.1347393377+>塩害のない琵琶湖周辺ならいいんじゃんって思ったら5年前に赤字で解体しとったわ |
… | 74無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:11No.1347393412そうだねx2早くに山の上に建てたやつが既に耐用年数超えて危ないから稼働できないし解体もできなくて放置されてるのが何機かある |
… | 75無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:19No.1347393753+風力や自然エネルギーこのまえ炎上した弁護士がからんでるからな |
… | 76無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:35No.1347393835+風力発電メーカーのシェア |
… | 77無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:40No.1347393861+三菱なら核融合炉つくるはず |
… | 78無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:16No.1347394023+>銚子と九州は台風直撃するのによく事業化しようと思ったな |
… | 79無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:19No.1347394048そうだねx2リベラルは太陽光や風力を妄信してるからなァ |
… | 80無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:46No.1347394189そうだねx1当時3箇所あった候補を三菱が他よりふた周りも安い電気料金で出来ると挙手して独占しておいて出来ませんでしたってさじを投げた |
… | 81無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:57No.1347394249そうだねx2>日本企業も昔やってたけど勝てなくなってほぼ撤退済み |
… | 82無念Nameとしあき25/08/30(土)19:21:53No.1347394505+三菱商事が安値過ぎる入札額で我々は太刀打ち出来ませ〜んって国会議員に泣き付いて両者共逮捕された事件もあったね |
… | 83無念Nameとしあき25/08/30(土)19:22:10No.1347394597そうだねx4あり得ない低価格で受注 |
… | 84無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:32No.1347394983そうだねx1>笑ってる場合かゴミ! |
… | 85無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:38No.1347395016そうだねx2日本の風力発電業界丸ごと道連れに倒れてて笑う |
… | 86無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:01No.1347395123そうだねx1三菱が身を挺して失敗事業に投資するのを止めたんだから感謝するところだよ |
… | 87無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:24No.1347395254+三菱商事連合が撤退した事で業界的にも日本の電源政策的にもメリット皆無で笑うしか無い |
… | 88無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:41No.1347395323+書き込みをした人によって削除されました |
… | 89無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:56No.1347395396そうだねx1>>塩害のない琵琶湖周辺ならいいんじゃんって思ったら5年前に赤字で解体しとったわ |
… | 90無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:58No.1347395405そうだねx2回帰すりゃいいじゃん化石燃料に |
… | 91無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:16No.1347395493そうだねx1時間を浪費しただけで何にもならなかったね |
… | 92無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:25No.1347395536そうだねx2風力発電って維持めちゃくちゃ大変だからな |
… | 93無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:04No.1347395729そうだねx3台風で損傷・水没・朝起きて見たら羽が折れてたとか10年前からやってんのに諦めるの遅すぎでしょ |
… | 94無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:12No.1347395767+今後10年は公共事業の間競争入札出来ないみたいなペナルティは無いの? |
… | 95無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:33No.1347395870+風力発電が駄目なわけじゃなくて日本には致命的に合っていないだけ |
… | 96無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:09No.1347396044そうだねx1>リベラルは太陽光や風力を妄信してるからなァ |
… | 97無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:19No.1347396109+ 1756549639426.jpg-(56623 B) ![]() >三菱なら核融合炉つくるはず |
… | 98無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:01No.1347396316そうだねx2日本人は真面目とか誠実とか言ってるけど大嘘だってはっきり分かんだね |
… | 99無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:01No.1347396319+福島で復興費で色々建ててると思ってたがそんなに建ててなかったんかな |
… | 100無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:48No.1347396548そうだねx1やっぱコスパ悪いよな |
… | 101無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:13No.1347396672+>日本人は真面目とか誠実とか言ってるけど大嘘だってはっきり分かんだね |
… | 102無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:20No.1347396703そうだねx1>今後10年は公共事業の間競争入札出来ないみたいなペナルティは無いの? |
… | 103無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:13No.1347396987そうだねx2>次回入札参加不可だけのはず |
… | 104無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:35No.1347397103そうだねx1台風でも壊れない耐久性と |
… | 105無念Nameとしあき25/08/30(土)19:31:43No.1347397450+三菱ほどの大企業がグループの力使っても円安の資材高騰に耐えられないんだから他の中小だったらもっと無理な話なんだと思うが |
… | 106無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:14No.1347397602+これが後の世で人柱と呼ばれるようになるのです |
… | 107無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:46No.1347397738+これ太陽光利権が手突っ込んで引っ掻き回したんじゃねぇの? |
… | 108無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:53No.1347397780+風力発電の羽根って中身段ボールらしいな |
… | 109無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:10No.1347397883そうだねx2>次回入札参加不可だけのはず |
… | 110無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:28No.1347397976+再エネで実用性ありそうなのは |
… | 111無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:40No.1347398032そうだねx1できらあって言って撤退とは… |
… | 112無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:12No.1347398490そうだねx1>>次回入札参加不可だけのはず |
… | 113無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:47No.1347398688そうだねx2 1756550147607.jpg-(29724 B) ![]() >はなから無理なんだよ |
… | 114無念Nameとしあき25/08/30(土)19:36:02No.1347398750そうだねx6>日本の風力発電業界丸ごと道連れに倒れてて笑う |
… | 115無念Nameとしあき25/08/30(土)19:36:38No.1347398932+>そもそも日本の気候で大規模風力なんか無理だということが何回失敗したら分かるのか |
… | 116無念Nameとしあき25/08/30(土)19:39:43No.1347399886そうだねx2風力発電は自然エネルギー組の長年の夢だからね |
… | 117無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:22No.1347400076そうだねx1再生エネルギーは本当に再生可能かって問題もあるし難しいんだろうな |
… | 118無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:50No.1347400211+自然エネルギー変換なんてせいぜい家庭用電力の補助迄だよ |
… | 119無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:00No.1347400917+風力発電ってほぼ中国製輸入なんだろ |
… | 120無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:00No.1347400923+>自然エネルギー変換なんてせいぜい家庭用電力の補助迄だよ |
… | 121無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:34No.1347401104+>風力発電ってほぼ中国製輸入なんだろ |
… | 122無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:43No.1347401142そうだねx2>時間の無駄ってかこの期間の物価上昇考えると発注者はキレていいな |
… | 123無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:07No.1347401602+補助金だけ頂きますかと思ったらさすがにそれは無いのか |
… | 124無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:04No.1347402194+>>風力発電ってほぼ中国製輸入なんだろ |
… | 125無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:24No.1347402302+三菱への罰って200億だけで済むわけじゃないよねこれ |
… | 126無念Nameとしあき25/08/30(土)19:49:46No.1347402976+>日本企業も昔やってたけど勝てなくなってほぼ撤退済み |
… | 127無念Nameとしあき25/08/30(土)19:52:42No.1347403847+風車の構造は造船の技術を発展させたようなものだから今の中国しか安く作れないんだろうね |
… | 128無念Nameとしあき25/08/30(土)19:53:24No.1347404075そうだねx1中国が参入すると低価格で採算取れなくなるからね… |
… | 129無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:26No.1347405334そうだねx1思ったより判断はやいな |
… | 130無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:11No.1347405964+格安すぎるので革新的な新技術があるんだろうと思われてたやつ |
… | 131無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:27No.1347406366+>三菱への罰って200億だけで済むわけじゃないよねこれ |
… | 132無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:06No.1347406874+>経営にいるプロジェクトに関わった人間全員飛ばして手打ちだと思うよ |
… | 133無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:24No.1347410960+>>経営にいるプロジェクトに関わった人間全員飛ばして手打ちだと思うよ |
… | 134無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:03No.1347411144そうだねx3>三菱商事の今の社長が当時の責任者なんですが |
… | 135無念Nameとしあき25/08/30(土)20:18:20No.1347411848そうだねx1税金中抜きで食ってるとこだからな |
… | 136無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:27No.1347413793そうだねx1>三菱ってなんか好きじゃないな |
… | 137無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:50No.1347414951+三菱が生産と工事をしますじゃないからね |
… | 138無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:22No.1347415128そうだねx6これ日本の洋上海洋発電の妨害をしたかったんでしょ? |
… | 139無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:56No.1347417293そうだねx1>洋上風力発電事業から撤退 |
… | 140無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:03No.1347417647そうだねx1三菱は陸海空全部だめ |
… | 141無念Nameとしあき25/08/30(土)20:47:34No.1347421483+大きいのが壊れやすくて採算取れないなら壊れにくい小さいのいっぱい繋げれば大丈夫だね!(小学生) |
… | 142無念Nameとしあき25/08/30(土)20:55:39No.1347424211+>てか三菱ってこういう計画が途中でダメになるの多くないか |
… | 143無念Nameとしあき25/08/30(土)20:56:25No.1347424458+>洋上〇〇発電の時点でメンテナンス性カスだし事業になる訳ないんだよなぁ |
… | 144無念Nameとしあき25/08/30(土)20:57:24No.1347424756+日本でし風力なんて無理だろうにイギリスの成功で勘違いしたんかな? |
… | 145無念Nameとしあき25/08/30(土)21:06:47No.1347428106+>日本は全メーカー大型風力発電機から撤退済み |
… | 146無念Nameとしあき25/08/30(土)21:09:15No.1347428960+>>>塩害のない琵琶湖周辺ならいいんじゃんって思ったら5年前に赤字で解体しとったわ |
… | 147無念Nameとしあき25/08/30(土)21:12:46No.1347430158+>なんかこの設備の向こう側に自衛隊の陸上レーダーの死角が発生するとかそんな話が出てなかった? |
… | 148無念Nameとしあき25/08/30(土)21:14:30No.1347430736+>大きいのが壊れやすくて採算取れないなら壊れにくい小さいのいっぱい繋げれば大丈夫だね!(小学生) |
… | 149無念Nameとしあき25/08/30(土)21:21:21No.1347432970+そんで下請けたちはどーすんのさコレ |
… | 150無念Nameとしあき25/08/30(土)21:21:52No.1347433153+東芝とか保守部隊として名乗り上げてたよね |
… | 151無念Nameとしあき25/08/30(土)21:28:37No.1347435424+>何かあっても自然冷却できる小型モジュール原発増やすのが一番良い手だよ |
… | 152無念Nameとしあき25/08/30(土)21:28:47No.1347435487+>東芝とか保守部隊として名乗り上げてたよね |
… | 153無念Nameとしあき25/08/30(土)21:30:00No.1347435873+>No.1347402302 |
… | 154無念Nameとしあき25/08/30(土)21:30:40No.1347436081+韓国朝鮮系反日極左活動家がどのくらい日本終わったって言うかは半島の情勢のバロメーターだから日本人は無視せず聞くのも良いよ |
… | 155無念Nameとしあき25/08/30(土)21:32:57No.1347436812+>三菱は陸海空全部だめ |
… | 156無念Nameとしあき25/08/30(土)21:35:47No.1347437735+失敗目に見えてたっしょ |
… | 157無念Nameとしあき25/08/30(土)21:41:43No.1347439602+>洋上なんて塩害で腐蝕早いんだから整備コストかかるに決まってるじゃん |
… | 158無念Nameとしあき25/08/30(土)21:42:23No.1347439775+>防衛費大幅増やら護衛艦輸出やらで三菱重工株暴騰してるが嫌な予感しかしない |
… | 159無念Nameとしあき25/08/30(土)21:47:13No.1347441444+昔の三菱系は技術力なくてもプライドと執念でなんとかしてたけど |
… | 160無念Nameとしあき25/08/30(土)22:05:15No.1347447389+結局、商売ではなくエネルギー安全保障目的として、 |
… | 161無念Nameとしあき25/08/30(土)22:06:20No.1347447763+はなから無理なんだよ |
… | 162無念Nameとしあき25/08/30(土)22:07:55No.1347448285+>建ててから諦めたら建築費だけでも地元に撒けたのに |
… | 163無念Nameとしあき25/08/30(土)22:09:01No.1347448611そうだねx1採算に合わないんだろうな |
… | 164無念Nameとしあき25/08/30(土)22:09:07No.1347448652+結局自民党が賄賂貰って終わりか |
… | 165無念Nameとしあき25/08/30(土)22:10:06No.1347448962+電力会社と三菱が束になっても違約金払ったほうがマシって結論になったってことはそういう事 |
… | 166無念Nameとしあき25/08/30(土)22:10:07No.1347448974+甘い見積で赤になるからと信用と200億円失って撤退とか |
… | 167無念Nameとしあき25/08/30(土)22:11:12No.1347449314+>ある程度でも風力で発電を補おうとすれば数千基は必要なんだと |
… | 168無念Nameとしあき25/08/30(土)22:12:20No.1347449685そうだねx2三菱連合が致命的に見積ミスっただけだろ |
… | 169無念Nameとしあき25/08/30(土)22:13:24No.1347450026+洋上〇〇発電の時点でメンテナンス性カスだし事業になる訳ないんだよなぁ |
… | 170無念Nameとしあき25/08/30(土)22:14:30No.1347450383+ちょっと見通し甘過ぎない…? |
… | 171無念Nameとしあき25/08/30(土)22:15:37No.1347450713+まわりはなぜそんな値段でできるのか?って思ってたけど出来ないなら言ったもん勝ちだな |
… | 172無念Nameとしあき25/08/30(土)22:16:42No.1347451045+>発電所は運転すべきだと思うの。 |
… | 173無念Nameとしあき25/08/30(土)22:17:49No.1347451416+日本国政府としては再エネ電源比率ガッツリ上げる計画で洋上風力はその柱の一つだったのに三菱商事に潰されたから他の負担が増えるぞ |
… | 174無念Nameとしあき25/08/30(土)22:18:54No.1347451766+>英国が実はかなりの数はディーゼルエンジンでこっそり回してたの話は面白かったよね |
… | 175無念Nameとしあき25/08/30(土)22:19:58No.1347452132+>場を荒らして逃げ出しましたね。 |
… | 176無念Nameとしあき25/08/30(土)22:21:06No.1347452505+場を荒らして逃げ出しましたね。 |
… | 177無念Nameとしあき25/08/30(土)22:22:11No.1347452826+>風向きが変わったな |
… | 178無念Nameとしあき25/08/30(土)22:23:18No.1347453179+電力会社と三菱が束になっても違約金払ったほうがマシって結論になったってことはそういう事 |
… | 179無念Nameとしあき25/08/30(土)22:24:25No.1347453519+>特に秋田の仕事なんてレノバが地元調整から懸命に積み上げてたのを |
… | 180無念Nameとしあき25/08/30(土)22:25:30No.1347453875+やる前からあきらめるやつがいるかよ |
… | 181無念Nameとしあき25/08/30(土)22:26:36No.1347454221+>損切り出来て偉い |