[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756542017257.jpg-(137412 B)
137412 B無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:17No.1347362443+ 21:53頃消えます
色んな宗教を同時にやる日本ってよく考えたらおかしいんじゃね
初詣クリスマス結婚式葬式ハロウィン参拝とか
仏教キリスト教神道全部混ざってるし
一神教の人はなんだこいつらって思ってそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)17:24:23No.1347363387そうだねx68
宗教なんてこんくらいカジュアルな感じで付き合った方がいいと思うよ
2無念Nameとしあき25/08/30(土)17:24:57No.1347363508そうだねx23
ハレとケの精神というかうっすらとした祝祭と倫理観だけ引用するのは健全だと思う
人を害したけど懺悔したからセーフとか異教徒だからセーフみたいな方が不健全
3無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:07No.1347363545そうだねx10
>色んな宗教を同時にやる日本ってよく考えたらおかしいんじゃね
それを言うのはあなたで100万人目です!
4無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:12No.1347363801そうだねx7
>宗教なんてこんくらいカジュアルな感じで付き合った方がいいと思うよ
それは本当に宗教なのか?
ただのイベントじゃね
5無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:15No.1347364038そうだねx2
>それを言うのはあなたで100万人目です!
800万には足りないな
6無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:45No.1347364175+
>ハレとケの精神というかうっすらとした祝祭と倫理観だけ引用するのは健全だと思う
>人を害したけど懺悔したからセーフとか異教徒だからセーフみたいな方が不健全
日本の宗教観は倫理観にはほとんど関わってない気がする
初詣クリスマス結婚式葬式ハロウィン参拝は全部倫理観関係ないただのイベントごとだし
7無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:54No.1347364207そうだねx15
>それは本当に宗教なのか?
本当の宗教とは何か
8無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:34No.1347364356そうだねx2
日本人は信仰心がゼロなんだよ
9無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:18No.1347364724そうだねx1
>本当の宗教とは何か
神様を信仰してその教えを守ること
10無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:43No.1347364824そうだねx15
むしろ自分はこの宗教だから他所のはダメとか違うとか要らん拘り持ってるほうが変だろ狂信者かよ
11無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:12No.1347364929そうだねx6
神がなんか救ってくれたことなんて人生で一度も無いしな
12無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:57No.1347365104+
>神がなんか救ってくれたことなんて人生で一度も無いしな
神様を信じてる人間が人間を救うんだぞ
日本人はだれも信じてないから冷酷な社会なんだよな
13無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:21No.1347365190そうだねx1
今の日本人のモラルの無さ見たらな
そりゃないだろうな
14無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:59No.1347365326そうだねx10
日本は八百万の神なんだからいいんだよ
その時々に応じて違う神様を拝むのさ
15無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:00No.1347365331そうだねx1
>神がなんか救ってくれたことなんて人生で一度も無いしな
まあ信じても意味ないしな
天国もないし
16無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:02No.1347365339そうだねx1
>日本人はだれも信じてないから冷酷な社会なんだよな
これは本当感じる
助け合いがない
あっても小さな核家族内でのみ
17無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:30No.1347365443そうだねx5
>No.1347365104
>No.1347365190
日本は世界トップレベルの治安
18無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:25No.1347365644そうだねx15
宗教に振り回されて人殺しまでするのより遥かに良い
19無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:50No.1347365735+
夢が叶わない=信心が足りない
努力して夢が叶う=信心のおかげ
20無念Nameとしあき25/08/30(土)17:35:26No.1347365863そうだねx2
むしろ他の宗教を認めない宗教がおかしいんやで
21無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:08No.1347366031そうだねx6
    1756542968671.jpg-(193643 B)
193643 B
チョンが他の外国人に背乗りして主義主張をするスレ
22無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:22No.1347366085そうだねx10
>宗教に振り回されて人殺しまでするのより遥かに良い
神様のためにって他人の命を脅かすの違うよね
23無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:40No.1347366156+
島国に伝言ゲームで渡ってきた結果ですやん
24無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:05No.1347366248そうだねx2
でも日本は完全な無神論者ってわけでもないんだよな
なんとなく天罰みたいなことはうっすら信じてる
あと参拝に行くあたりお祈りもそれなりにする
お守りもみんな買うし
25無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:28No.1347366336そうだねx1
日本人なんて宗教やってないようでほぼ仏教だから
26無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:54No.1347366459+
>日本人なんて宗教やってないようでほぼ仏教だから
全然仏教徒らしくねぇけどなぁ
27無念Nameとしあき25/08/30(土)17:38:15No.1347366529+
カタログでリュウステージ
と思ったらなんや知らんヤツのスレだった
スレ画が誰とかその主張とかはどうでもいいけど背景の使用でカプコンに処されればいいなと思った
28無念Nameとしあき25/08/30(土)17:38:38No.1347366624+
拝金主義が半端ない
29無念Nameとしあき25/08/30(土)17:38:44No.1347366653+
神は信じても宗教は信じないんだろう
30無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:25No.1347366826+
葬式で坊主のアカペラに何十万と払うから仏教やろ
31無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:51No.1347366926そうだねx1
>日本人なんて宗教やってないようでほぼ仏教だから
殆どの日本人葬式の時位しか仏教の世話にならんだろ
32無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:01No.1347366966+
日本に住もうとする白人がほとんどいないのが答え
33無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:01No.1347366967+
>でも日本は完全な無神論者ってわけでもないんだよな
>なんとなく天罰みたいなことはうっすら信じてる
>あと参拝に行くあたりお祈りもそれなりにする
>お守りもみんな買うし
初詣の参拝者数はイスラム大巡礼の数より多いので物凄い宗教国家って見方もある
34無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:18No.1347367038+
でも今の時代に外国人は本気で神様がいると思ってるんだろうか
断食とかしたら本当にご利益があると思ってやってるんだろうか
35無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:32No.1347367347そうだねx4
>でも今の時代に外国人は本気で神様がいると思ってるんだろうか
>断食とかしたら本当にご利益があると思ってやってるんだろうか
ガチの天動説信者や進化論は偽りって人がアメリカにもいるくらいだからいるんじゃないかな
36無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:23No.1347367558+
>初詣の参拝者数はイスラム大巡礼の数より多いので物凄い宗教国家って見方もある
初詣は気軽にどこでもできるしなあ
でもみんなほんと初詣好きだよね
休みだし1年の最初にちょうどいいイベントだが
37無念Nameとしあき25/08/30(土)17:43:50No.1347367920そうだねx1
よく言われる話だけど宗教だと思わないでやってるんだから宗教扱いしてない
38無念Nameとしあき25/08/30(土)17:43:57No.1347367950そうだねx2
>色んな宗教を同時にやる日本ってよく考えたらおかしいんじゃね
コレ自慢気に言ってるの居るけど宗教の融合化や習合化なんてどの国や民族も当たり前にやってる
日本だけが特別じゃない
39無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:12No.1347368037そうだねx5
信仰なくてもモラルは身につく
日本人のスタイルは世界が見習うべき
40無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:16No.1347368057+
仏教はクリスマス祝ってもOKだけど
キリスト教は仏教的な事していいのかな
41無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:30No.1347368132+
なにやるにしても宗教だと思ってないからだろう
42無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:32No.1347368138そうだねx3
>神様を信仰してその教えを守ること
必要無いんじゃね?
43無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:07No.1347368252+
>でも今の時代に外国人は本気で神様がいると思ってるんだろうか
むしろ1900年代より今の方が宗教信者は増えて居る
44無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:10No.1347368260+
>ガチの天動説信者や進化論は偽りって人がアメリカにもいるくらいだからいるんじゃないかな
少数だけどいるって感じかね
さすがに大部分ではないにせよ
45無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:32No.1347368345+
ハロウィンとか別にキリスト教じゃないしな
46無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:45No.1347368399+
>むしろ1900年代より今の方が宗教信者は増えて居る
そうなのか?
なぜだ
47無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:56No.1347368438+
そもそも宗教的な儀式だと思ってねーだろ
48無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:59No.1347368451+
>少数だけどいるって感じかね
>さすがに大部分ではないにせよ
南部のバイブルベルトは多いぞ
49無念Nameとしあき25/08/30(土)17:46:03No.1347368470そうだねx2
日本くらいカジュアルな感じが一番楽
宗教なんてハマると神の名の下に戦争する様になるし
50無念Nameとしあき25/08/30(土)17:46:12No.1347368503+
>信仰なくてもモラルは身につく
>日本人のスタイルは世界が見習うべき
日本と同じくらい治安のいい先進国もあるんだけど
51無念Nameとしあき25/08/30(土)17:46:24No.1347368556+
そろそろイスラムのなんかのイベントも入れるべきじゃね
ライトにできる楽しいやつなんかないのか
52無念Nameとしあき25/08/30(土)17:46:52No.1347368673+
>>でも今の時代に外国人は本気で神様がいると思ってるんだろうか
>むしろ1900年代より今の方が宗教信者は増えて居る
アメリカの若者は教会行かなってとしあきが偉そうに言ってたけど
53無念Nameとしあき25/08/30(土)17:46:56No.1347368682+
>そうなのか?
>なぜだ
インドとかで総人口増えてるからじゃねーの
54無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:34No.1347368807そうだねx4
>日本と同じくらい治安のいい先進国もあるんだけど
だから宗教のあるなしは関係無いんでしょ
55無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:42No.1347368829そうだねx1
仏教じゃないから親の葬式に坊主呼ばない
56無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:59No.1347368888+
>拝金主義が半端ない
バレンタインは製菓会社、サンタの赤い服はコカ・コーラ社が仕掛けたんだっけ
57無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:27No.1347369002+
>>本当の宗教とは何か
>居もしない神様を信仰してその教えを他人に押し付けること
58無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:38No.1347369046そうだねx1
>そろそろイスラムのなんかのイベントも入れるべきじゃね
イスラムはライトに扱うとマジギレするから仏教やキリスト教に比べて扱い辛い
59無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:44No.1347369075+
>そうなのか?
>なぜだ
無神論に体系的な理論が構築出来なかったのと無神論系が共産主義と結び付いた例が非常に多くソ連の崩壊でかなり勢力落とした
今無神論の最大の本拠地は中国だし
60無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:47No.1347369088そうだねx5
>1756542968671.jpg
嫌ならさっさと祖国に帰ればいいのにな
61無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:42No.1347369300そうだねx3
日本は一神教ではなく八百万の神様
あらゆるものに神が宿るという思考
だからそれでいいのだ
一神教は排他的ですぐ戦争おっ始めるから宜しくない
62無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:46No.1347369310+
神がマジで居ると地球は上位存在の実験場だった的なSFになっちゃうので
63無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:59No.1347369369そうだねx1
>イスラムはライトに扱うとマジギレするから仏教やキリスト教に比べて扱い辛い
たしかにあそこはガチ勢が多いか
風刺画でキレてテロとか起きるもんな
64無念Nameとしあき25/08/30(土)17:50:13No.1347369430そうだねx1
>アメリカの若者は教会行かなってとしあきが偉そうに言ってたけど
アメリカの場所にもよる
南部は増えてる
65無念Nameとしあき25/08/30(土)17:50:43No.1347369546+
>仏教じゃないから親の葬式に坊主呼ばない
親族だけでやるの?
66無念Nameとしあき25/08/30(土)17:50:50No.1347369582+
>初詣クリスマス結婚式葬式ハロウィン参拝
全部やんねえよ俺は
67無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:38No.1347369777+
    1756543898947.jpg-(12574 B)
12574 B
信仰は個人の自由なんだからほっとけよ
68無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:42No.1347369792そうだねx1
お坊さんが木魚叩いて讃美歌謳ってもいいじゃないか
69無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:53No.1347369831+
>無神論に体系的な理論が構築出来なかったのと無神論系が共産主義と結び付いた例が非常に多くソ連の崩壊でかなり勢力落とした
>今無神論の最大の本拠地は中国だし
無神論が減ったからって宗教が増えたとも言えないんじゃね
無神論と宗教家とは別にどっちでもない人もいると思うし
70無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:55No.1347369835+
>日本は一神教ではなく八百万の神様
>あらゆるものに神が宿るという思考
>だからそれでいいのだ
>一神教は排他的ですぐ戦争おっ始めるから宜しくない
なら神社なんて必要なくねえか?
71無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:19No.1347369942+
ヒンドゥーのフリーダムさにはまだ敵わない
72無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:32No.1347370000そうだねx1
葬式も初盆も坊主の金回収イベントだからな
73無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:34No.1347370014+
婆ちゃんは仏教で母ちゃんはキリスト教で爺ちゃんは無宗教で親父は知らん
俺はどれかというと神道かな
74無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:02No.1347370133そうだねx3
創価とかカルトに嵌ったヤバイ人見て
基本宗教ゆるゆるの日本でよかったと思う
75無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:10No.1347370169+
>イスラムはライトに扱うとマジギレするから仏教やキリスト教に比べて扱い辛い
ムハンマドの顔描いたら消される可能性もあるからな
76無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:48No.1347370315+
>南部のバイブルベルトは多いぞ
なんで科学より神を信じてるんだろう
昔は不思議なことは神様のせいって思われてたけど
77無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:58No.1347370349+
一神教より多神教のがいいと思うんだがなぁ
ギリシャ神話とか有名なのに何で宗教になってないんだろ
俺アポロン推し!俺はデメテルたん!とか楽しそうなのに
78無念Nameとしあき25/08/30(土)17:54:12No.1347370412+
>俺はどれかというと神道かな
氏子なんか?
79無念Nameとしあき25/08/30(土)17:54:23No.1347370458そうだねx2
>>日本は一神教ではなく八百万の神様
>>あらゆるものに神が宿るという思考
>>だからそれでいいのだ
>>一神教は排他的ですぐ戦争おっ始めるから宜しくない
>なら神社なんて必要なくねえか?
神社はいろんな神様祀ってる
80無念Nameとしあき25/08/30(土)17:54:31No.1347370493+
>>>でも今の時代に外国人は本気で神様がいると思ってるんだろうか
>>むしろ1900年代より今の方が宗教信者は増えて居る
>アメリカの若者は教会行かなってとしあきが偉そうに言ってたけど
AIさんに聞いてみた
>世界的にキリスト教徒の数は減少傾向にあります。特に、欧米諸国でその傾向が顕著です。
>欧米での減少:
>北米やヨーロッパでは、キリスト教徒の割合が低下しています。
>米国:
>2009年には成人の77%がキリスト教徒と回答していましたが、2018年から2019年の調査では65%に減少しました。
>ヨーロッパ:
>ヨーロッパでも教会離れが進み、性的虐待問題や教会税からの脱会などが理由として挙げられています。
81無念Nameとしあき25/08/30(土)17:54:42No.1347370545+
>ギリシャ神話とか有名なのに何で宗教になってないんだろ
>俺アポロン推し!俺はデメテルたん!とか楽しそうなのに
有名じゃないだけであるやろ
82無念Nameとしあき25/08/30(土)17:54:47No.1347370563+
>信仰は個人の自由なんだからほっとけよ
宗教はそんなの許すわけないだろう
異教徒は悪魔と同義だ
83無念Nameとしあき25/08/30(土)17:55:07No.1347370656+
>無神論が減ったからって宗教が増えたとも言えないんじゃね
>無神論と宗教家とは別にどっちでもない人もいると思うし
元無神論でその後カルトに入ったヤツは割りと居る
実際無神論の体系化が完全じゃなかったのは大きい(悪い意味で)
84無念Nameとしあき25/08/30(土)17:55:17No.1347370701+
神様がいると思ってる人ってなんで戦争はなくならないのか説明できるんだろうか
神様が本当に世のために働いてくれるならもっと世界は平和なのにな
85無念Nameとしあき25/08/30(土)17:55:23No.1347370729+
一神教と多神教って対比するもんでもないだろ
前者こそ宗教であって後者は迷信の類
86無念Nameとしあき25/08/30(土)17:55:27No.1347370749+
>なら神社なんて必要なくねえか?
神社によって祀ってる神様違うし個性あって楽しいよ
87無念Nameとしあき25/08/30(土)17:55:53No.1347370856+
>宗教はそんなの許すわけないだろう
>異教徒は悪魔と同義だ
カルトが特にそう
88無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:04No.1347370912+
>>なら神社なんて必要なくねえか?
>神社によって祀ってる神様違うし個性あって楽しいよ
神はそこかしこに存在するのにわざわざ神社へ行く意味は?
89無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:08No.1347370927+
>信仰は個人の自由なんだからほっとけよ
日本の憲法がそう言ってるだけで
宗教の立場から異教徒は物理的な排除の対象なので
90無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:12No.1347370943+
>色んな宗教を同時にやる日本ってよく考えたらおかしいんじゃね
結局天上は一元で最上位者と
その配下を拝しているだけだから何の問題もない

いいじゃないか何か問題が?
91無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:28No.1347371004そうだねx1
>>俺はどれかというと神道かな
>氏子なんか?
いや?
強いて言えばてくらいのレベル
教会にもモスクにも寺にも行かん
神社は嫌いじゃない
ぐらいの
精霊信仰も嫌いじゃない
92無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:34No.1347371031+
>>信仰は個人の自由なんだからほっとけよ
>宗教はそんなの許すわけないだろう
>異教徒は悪魔と同義だ
思考が古すぎない?
何教の事言ってんだ?
93無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:39No.1347371046+
>>ギリシャ神話とか有名なのに何で宗教になってないんだろ
>>俺アポロン推し!俺はデメテルたん!とか楽しそうなのに
>有名じゃないだけであるやろ
えっあるの!?ギリシャ神話の宗教!?
94無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:49No.1347371086そうだねx1
>神様がいると思ってる人ってなんで戦争はなくならないのか説明できるんだろうか
戦争してる人が自分とは同じ宗教を信仰してないから…
95無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:06No.1347371163+
>神様がいると思ってる人ってなんで戦争はなくならないのか説明できるんだろうか
人間が悪いから
>神様が本当に世のために働いてくれるならもっと世界は平和なのにな
神が働くためには人間が全てを捨てろ

↑マジでコレを平気で言ってる
96無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:11No.1347371183+
もう先進国では無宗教が半分くらいになってるから宗教的なものは全部イベントになってるんだよ
アメリカだけが例外的にガチっぽいのが多い
97無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:25No.1347371242+
>何教の事言ってんだ?
メジャー宗教しか知らない頭お花畑
98無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:29No.1347371260+
>>信仰は個人の自由なんだからほっとけよ
>日本の憲法がそう言ってるだけで
>宗教の立場から異教徒は物理的な排除の対象なので
日本の憲法は欧米から学んでるんだけど…
99無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:30No.1347371265+
そも光明真言辺りの説明で
その辺は説明されることが多いから
知らんほうが勘違いしてるだけだよ
100無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:14No.1347371442+
>神様がいると思ってる人ってなんで戦争はなくならないのか説明できるんだろうか
>神様が本当に世のために働いてくれるならもっと世界は平和なのにな
戦いの神とかいるから別に矛盾しないんじゃね
101無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:16No.1347371460+
>戦争してる人が自分とは同じ宗教を信仰してないから…
だからって自分は信仰してるのに戦争に巻き込まれるじゃん
102無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:21No.1347371475そうだねx1
>宗教なんてこんくらいカジュアルな感じで付き合った方がいいと思うよ
明治維新で過去の宗教捨てて
敗戦で新しいのは間違いでしたとなって
2度の断絶の結果自分達の宗教が自分達でも分からなくなっただけだぞ
そんなカジュアルな感じなんてほんの数十年の歴史しかない感覚や
103無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:24No.1347371491+
スティーブジョブス以外にアップルは認めない
みたいなノリの話はやめてよね
104無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:29No.1347371510+
>神様がいると思ってる人ってなんで戦争はなくならないのか説明できるんだろうか
>神様が本当に世のために働いてくれるならもっと世界は平和なのにな
神様がこの世を作ったのであれば
神は弱肉強食のこの世を肯定していることになる
なら神に平和を祈っても無駄だな
105無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:44No.1347371564+
神様と聞くと多くの人が想起する出所不明の緩い服着た爺さん
106無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:05No.1347371638+
多分どの宗教にも異教徒は敵っていう教義があるんだろうな
本当の仏教も恐らくあるんだろう好き勝手弄り倒した日本仏教には無さそうだが
107無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:08No.1347371649+
日本民族は終わり
108無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:14No.1347371679+
宗教否定してそうなのに変な宗教のイメージ持ってるのはそういう宗教なの?
109無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:19No.1347371701+
ポップスの曲にも宗教ソング多いよ海外は
歌詞に出てくるあなたとか彼とか日本人の恋愛脳では異性として聞こえるけど
海外のそれはキリストやマリアのことを指してたりするよ
110無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:20No.1347371705+
>日本人なんて宗教やってないようでほぼ仏教だから
そうだけど日本人の大半は日本仏教の成り立ちを知らないゆるゆる感
西遊記の玄奘三蔵とか日本仏教にかなり影響与えてるんだけどほとんど知られてない
そこがまたいい
111無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:23No.1347371713+
>神が働くためには人間が全てを捨てろ
>
>↑マジでコレを平気で言ってる
人間が全て捨てて金や土地を手放せば平和になるってこと?
そりゃ平和になるけどそれで平和になったら神様のおかげじゃなくね
神様いらない気がする
112無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:29No.1347371740そうだねx2
>神はそこかしこに存在するのにわざわざ神社へ行く意味は?
普段はあまり意識してないけど神社にお参りする事で人は神を意識するんじゃよ
113無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:42No.1347371785+
>神様がいると思ってる人ってなんで戦争はなくならないのか説明できるんだろうか
>神様が本当に世のために働いてくれるならもっと世界は平和なのにな
裏でいろいろやってるけど
基本この世界は人間が自分達の因果で維持しなければならないもの
それを通して学ぶことこそがこの場の意義だからだよ
114無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:49No.1347371815+
>多分どの宗教にも異教徒は敵っていう教義があるんだろうな
>本当の仏教も恐らくあるんだろう好き勝手弄り倒した日本仏教には無さそうだが
大雑把過ぎる
115無念Nameとしあき25/08/30(土)18:00:05No.1347371897+
>もう先進国では無宗教が半分くらいになってるから宗教的なものは全部イベントになってるんだよ
表面的にそう見えるだけでそれこそトランプ政権が福音派な様に宗教の影響はとても大きい
116無念Nameとしあき25/08/30(土)18:00:30No.1347371989+
>日本民族は終わり
そう目論んだ者たちは整理の対象だね
その理由知らないんだろうけど
117無念Nameとしあき25/08/30(土)18:00:33No.1347372007そうだねx1
>多分どの宗教にも異教徒は敵っていう教義があるんだろうな
>本当の仏教も恐らくあるんだろう好き勝手弄り倒した日本仏教には無さそうだが
日本仏教は宗派間でいちゃこらするのがせいぜいだからな
118無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:17No.1347372174+
日本の仏教界なんて腐りきってるじゃん
神道も終わってるし
119無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:19No.1347372180+
>神様がこの世を作ったのであれば
>神は弱肉強食のこの世を肯定していることになる
>なら神に平和を祈っても無駄だな
キリスト教とかだと人間は万物の霊長だから人間同士の争いはなくてもいいんじゃね
人間が動物を食べるのは許されるが
宗教的には人間は偉いから
120無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:32No.1347372232+
>>多分どの宗教にも異教徒は敵っていう教義があるんだろうな
>>本当の仏教も恐らくあるんだろう好き勝手弄り倒した日本仏教には無さそうだが
>日本仏教は宗派間でいちゃこらするのがせいぜいだからな
南無阿弥陀仏を唱えないと滅びますぞ~!
121無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:34No.1347372236+
>>神はそこかしこに存在するのにわざわざ神社へ行く意味は?
>普段はあまり意識してないけど神社にお参りする事で人は神を意識するんじゃよ
俺は普段から神様を感じてるけど
なにをしてても誰かに見られてるような感覚が子供のころからある
おれみたいな頭のおかしいやつが始めたんだろうね
122無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:44No.1347372280+
>表面的にそう見えるだけでそれこそトランプ政権が福音派な様に宗教の影響はとても大きい
だからアメリカだけは先進国では例外的にガチなのが多いと言ってるじゃん
123無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:06No.1347372365+
現代だとイスラム教のガチさが異彩を放ってる感じはある
仏教もキリスト教も時代の流れで変わってきてるから
124無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:19No.1347372415そうだねx1
>日本人なんて宗教やってないようでほぼ仏教だから
葬式程度で仏教信仰と言い張れるなら日本人はクリスチャンや
125無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:20No.1347372417+
神道と仏教は混ざりあってたのにバカ明治政府が無理に分離した時点で日本の宗教は終わった
126無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:29No.1347372446+
>神様を信仰してその教えを守ること
重要なのは信仰で神は必ずしもいるもんじゃねーぞ
127無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:28No.1347372681+
>おれみたいな頭のおかしいやつが始めたんだろうね
教主に向いてるから何か宗教を立ち上げるといい
128無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:32No.1347372691+
>現代だとイスラム教のガチさが異彩を放ってる感じはある
厳格であれば価値を持つってのは単なる幻想だよ
結局は個人が道を見て歩み自浄する必要がある
それをしなければ何の意味もない
129無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:38No.1347372727そうだねx1
>>>神はそこかしこに存在するのにわざわざ神社へ行く意味は?
>>普段はあまり意識してないけど神社にお参りする事で人は神を意識するんじゃよ
>俺は普段から神様を感じてるけど
>なにをしてても誰かに見られてるような感覚が子供のころからある
>おれみたいな頭のおかしいやつが始めたんだろうね
見られてるような感覚は問題ない
その何かが喋り始めたら相談しなさい
130無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:49No.1347372781+
>裏でいろいろやってるけど
>基本この世界は人間が自分達の因果で維持しなければならないもの
>それを通して学ぶことこそがこの場の意義だからだよ
じゃあ裏でやってる色々ってどんなことだ
131無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:57No.1347372817+
>現代だとイスラム教のガチさが異彩を放ってる感じはある
まあイスラム教は預言者としてイエスの存在を最初から認めている訳で
ひたすら弾圧と迫害続けてきたのはイエスこそ唯一神としたキリスト教側なんですけどね
132無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:38No.1347372999+
そう言えば仏教のイベントってあんま記憶にないな
甘茶ぶっかけるやつ?
133無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:49No.1347373041+
大体だな
日本の仏教は普通にヒンドゥーの神も拝しているんだから
そんな話は何の価値もないし
実際神仏が存在するんだからナンセンスなんだよ
134無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:01No.1347373094+
>>現代だとイスラム教のガチさが異彩を放ってる感じはある
>厳格であれば価値を持つってのは単なる幻想だよ
>結局は個人が道を見て歩み自浄する必要がある
>それをしなければ何の意味もない
それって知能高めのやつにしかできないんですよ
でも世の中にはサルみたいなやつもたくさんいるんで
135無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:09No.1347373140+
体感浄土宗はお経が短くて浄土真宗はお経が長い
136無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:12No.1347373151+
>じゃあ裏でやってる色々ってどんなことだ
ユダヤ教の名家の人にでも聞いてみたら?
137無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:35No.1347373253+
ちなみに神道の巫女服は明治政府が開発したユニフォーム
だから日本のどこの神社でどんな神様祀っていても同じ服
138無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:53No.1347373322+
世界だと仏教ってちょっと影が薄いよな
立派な寺院とかはあるけど仏教徒や仏教の文化自体が注目されることってあんまりない気がする
139無念Nameとしあき25/08/30(土)18:06:03No.1347373373+
>ひたすら弾圧と迫害続けてきたのはイエスこそ唯一神としたキリスト教側なんですけどね
昔そういう事をしてたから今のキリスト教も認めないよってタイプの人?
140無念Nameとしあき25/08/30(土)18:06:18No.1347373440+
>それって知能高めのやつにしかできないんですよ
>でも世の中にはサルみたいなやつもたくさんいるんで
だからまず世の中の環境も大事なんじゃん
それも含めて世の中って話だよ
程度も段階も時期もある故仕方ないことだね
141無念Nameとしあき25/08/30(土)18:06:25No.1347373467+
実は今の日本の神道仏教は歴史が浅い
142無念Nameとしあき25/08/30(土)18:06:32No.1347373495+
キリスト教もイスラム教も一枚岩じゃないのに勝手な思い込みで書き込んでるレス多いよな…
143無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:07No.1347373645+
>そう言えば仏教のイベントってあんま記憶にないな
>甘茶ぶっかけるやつ?
最近あったろ盂蘭盆会が
通称お盆と言う奴だ
144無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:14No.1347373688+
>それって知能高めのやつにしかできないんですよ
>でも世の中にはサルみたいなやつもたくさんいるんで
つーか反省だけならサルでもできるぞ
ぶっちゃけ猫でもするものだ
だから割と下のほうでも大丈夫は大丈夫
145無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:16No.1347373695+
>世界だと仏教ってちょっと影が薄いよな
>立派な寺院とかはあるけど仏教徒や仏教の文化自体が注目されることってあんまりない気がする
東南アジアは凄く仏教の影響強いけど
スリランカとか
146無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:25No.1347373729+
キリストなんて内ゲバしまくってたけどとしあきにそんな教養はないから
147無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:34No.1347373761+
>世界だと仏教ってちょっと影が薄いよな
>立派な寺院とかはあるけど仏教徒や仏教の文化自体が注目されることってあんまりない気がする
どうも最近だと仏教は宗教ではなく思想哲学であるって意見が出てるらしい
148無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:59No.1347373872+
>ユダヤ教の名家の人にでも聞いてみたら?
陰謀論の話じゃなくね
神様の話であって
149無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:19No.1347373954そうだねx1
    1756544899896.png-(63042 B)
63042 B
>昔そういう事をしてたから今のキリスト教も認めないよってタイプの人?
昔?
150無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:24No.1347373969+
カラスとか鳩でも話が通じる相手もいれば
犬猫ならお子様よりも賢い個体もいる
それに劣る人間てどうよ?
151無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:34No.1347374017+
>どうも最近だと仏教は宗教ではなく思想哲学であるって意見が出てるらしい
それは上座部でしょ
今の主流の仏教とは違うよ
152無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:37No.1347374032+
>>世界だと仏教ってちょっと影が薄いよな
>>立派な寺院とかはあるけど仏教徒や仏教の文化自体が注目されることってあんまりない気がする
>どうも最近だと仏教は宗教ではなく思想哲学であるって意見が出てるらしい
時期によるだろうね
日本の仏教は主に大乗だからファンタジーだけど
153無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:47No.1347374068+
>>ユダヤ教の名家の人にでも聞いてみたら?
>陰謀論の話じゃなくね
>神様の話であって
いーや?知らんだけだよ
154無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:53No.1347374095+
>立派な寺院とかはあるけど仏教徒や仏教の文化自体が注目されることってあんまりない気がする
イスラムが仏像ぶっ壊して話題になるぐらいだな
155無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:05No.1347374158そうだねx2
外国人も神社行ったり寺行ったりするだろ
観光してるのと変わらんよ
156無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:38No.1347374300+
>どうも最近だと仏教は宗教ではなく思想哲学であるって意見が出てるらしい
教えを守るとかじゃないってこと?
どう考えれば生きやすくなるかを考えるというか
157無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:39No.1347374306+
宗教離れは宗教側のせいだと思うんだよね
158無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:52No.1347374359そうだねx1
>>>ユダヤ教の名家の人にでも聞いてみたら?
>>陰謀論の話じゃなくね
>>神様の話であって
>いーや?知らんだけだよ
俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさん!俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさんじゃないか!!
159無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:54No.1347374369+
>>それって知能高めのやつにしかできないんですよ
>>でも世の中にはサルみたいなやつもたくさんいるんで
>だからまず世の中の環境も大事なんじゃん
>それも含めて世の中って話だよ
>程度も段階も時期もある故仕方ないことだね
分かってねーな
こないだレイプで再逮捕された狂う土人みたいなやつは環境とかいう問題じゃねえんだよ
環境で変われる日本人とかとは脳ミソが違うんだよ
160無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:55No.1347374375+
弘法大師が開祖の真言密教の守護神ってニウツヒメという神道の神様なんだぜ
どれが正しいというよりお互い支え合ってる
161無念Nameとしあき25/08/30(土)18:10:16No.1347374473+
>それに劣る人間てどうよ?
現実に世界を支配してるんだからまずそれを認めて受け入れろ
162無念Nameとしあき25/08/30(土)18:10:34No.1347374551+
>いーや?知らんだけだよ
裏で色々ってのは神様がしてることのことだよ
163無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:10No.1347374707+
>俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさん!俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさんじゃないか!!
んーそういう扱いみたいだなーと
普通に生きてるだけなのに何でなんだろうねえ?
164無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:19No.1347374745+
>分かってねーな
>こないだレイプで再逮捕された狂う土人みたいなやつは環境とかいう問題じゃねえんだよ
>環境で変われる日本人とかとは脳ミソが違うんだよ
日本人のレイプ犯がいたら日本人は全員あいつらと同じ知能だって言うの?
165無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:21No.1347374759+
>>どうも最近だと仏教は宗教ではなく思想哲学であるって意見が出てるらしい
>教えを守るとかじゃないってこと?
>どう考えれば生きやすくなるかを考えるというか
まあそうだな一種の人生哲学でもあるな仏教
166無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:45No.1347374854+
>俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさん!俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさんじゃないか!!
ふたばはたまにこういう世界の真理を知ってるすごい人がいるんだよなあ
167無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:53No.1347374887+
>>いーや?知らんだけだよ
>裏で色々ってのは神様がしてることのことだよ
そうだよ
それを断片的に聞いてる人間も一部いるというだけ
168無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:10No.1347374953+
>>俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさん!俺は誰も知らない世界の秘密を知ってるおじさんじゃないか!!
>んーそういう扱いみたいだなーと
>普通に生きてるだけなのに何でなんだろうねえ?
統合失調症発症してそもそも普通にやないんやろ
169無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:21No.1347375000+
>>分かってねーな
>>こないだレイプで再逮捕された狂う土人みたいなやつは環境とかいう問題じゃねえんだよ
>>環境で変われる日本人とかとは脳ミソが違うんだよ
>日本人のレイプ犯がいたら日本人は全員あいつらと同じ知能だって言うの?
レイプ犯は似たようなもんだろ
そこを日本人はとするのは間違い
170無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:30No.1347375028+
>環境で変われる日本人とかとは脳ミソが違うんだよ
まさかの優生思想
しかもここ数十年の敗戦後お行儀よく調教された日本人像で語るとは
171無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:34No.1347375040+
>>宗教なんてこんくらいカジュアルな感じで付き合った方がいいと思うよ
>それは本当に宗教なのか?
>ただのイベントじゃね
そういう発明品だろ
172無念Nameとしあき25/08/30(土)18:13:41No.1347375344+
>イスラムが仏像ぶっ壊して話題になるぐらいだな
日本でも神様はアラーだけだとか言って神社ぶっ壊したアホが居たな
173無念Nameとしあき25/08/30(土)18:13:53No.1347375400+
>>環境で変われる日本人とかとは脳ミソが違うんだよ
>まさかの優生思想
>しかもここ数十年の敗戦後お行儀よく調教された日本人像で語るとは
アメリカが統治して治まったのは日本人だけである
174無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:22No.1347375533+
>>宗教なんてこんくらいカジュアルな感じで付き合った方がいいと思うよ
>それは本当に宗教なのか?
その結果生まれた隙間に入り込んだのが新興宗教というのがなんとも
175無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:32No.1347375584+
今の日本人は宗教の影響を受けてないとか言ってるが
目上を無条件で敬うとか良いことをすれば見返りがあるとか
宗教由来の価値観はまだ残ってる
176無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:32No.1347375586+
>統合失調症発症してそもそも普通にやないんやろ
なら俺を見て光輪が見えるものは全部狂人だな
その逆もまた然り
居る者はいるし在るものは在る
177無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:16No.1347375782+
>>統合失調症発症してそもそも普通にやないんやろ
>なら俺を見て光輪が見えるものは全部狂人だな
>その逆もまた然り
>居る者はいるし在るものは在る
そらお前禿げてるし物理的に光ってるからや
178無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:19No.1347375793+
>>統合失調症発症してそもそも普通にやないんやろ
>なら俺を見て光輪が見えるものは全部狂人だな
>その逆もまた然り
>居る者はいるし在るものは在る
量子哲学か
179無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:27No.1347375829そうだねx1
>アメリカが統治して治まったのは日本人だけである
人類史上最も成功した占領統治と言われているしな
180無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:30No.1347375835+
日本で推し活が盛んなのは宗教がない代わりなんだろうか
181無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:32No.1347375847+
>>宗教なんてこんくらいカジュアルな感じで付き合った方がいいと思うよ
>それは本当に宗教なのか?
>ただのイベントじゃね
神様仏様地球の皆さん宇宙や異次元の皆々様、尊敬してまーすイベントだけで良くない?
カチンときたら抗議するけど
182無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:25No.1347376079+
まぁ神様仏様がホントに存在するとは思ってない訳で…
183無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:30No.1347376103+
>日本で推し活が盛んなのは宗教がない代わりなんだろうか
日本では古来から天ちゃん推しだったろ
184無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:18No.1347376319+
いわゆる「仏が皆を救済するぜ!」っていかにも宗教っぽいのが大乗仏教で
厳格な戒律の中で己の悟りを目指すのが小乗仏教(上座部仏教)なので
ほぼ別ものなのよね
185無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:37No.1347376393+
    1756545457466.jpg-(356449 B)
356449 B
海外と違って国内で宗教戦争ないのは大きい
186無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:45No.1347376429+
天ちゃんなんて国家神道以前の庶民は興味もないだろ
187無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:44No.1347376693+
>海外と違って国内で宗教戦争ないのは大きい
すでに通り過ぎた道(あった
188無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:57No.1347376750+
>今の日本人は宗教の影響を受けてないとか言ってるが
>目上を無条件で敬うとか良いことをすれば見返りがあるとか
>宗教由来の価値観はまだ残ってる
儒教って宗教なのかな
189無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:02No.1347376768+
>まぁ神様仏様がホントに存在するとは思ってない訳で…
思うとかそういう話をしてる時点でだなー
ホント人の気配とかわからない人って結構いるのね
霊感とかいうよりはゲームの画面見て生きてるんだろって感じ
190無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:05No.1347376787+
他所のお祭りを勝手にやってるだけで宗教の部分はどうでもいいのだ
191無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:13No.1347376821+
イスラム教徒の宇宙飛行士が誕生した時
毎日5回の祈りはどうするのかと言う見解で
できる限りメッカの方を向く
わからなければなんとなくの方角で良い
業務中でであれば心の中で祈れば良い
って言う柔軟さを見せてた
192無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:35No.1347376925+
    1756545575115.jpg-(63264 B)
63264 B
日本人は負けたら負けたっていう民族だからな
負けたら勝った相手に従うむしろ珍しい民族
オイルと食べ物さえきちんと与えとけば反乱も起こさない
193無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:00No.1347377044そうだねx2
>>まぁ神様仏様がホントに存在するとは思ってない訳で…
>思うとかそういう話をしてる時点でだなー
>ホント人の気配とかわからない人って結構いるのね
>霊感とかいうよりはゲームの画面見て生きてるんだろって感じ
こういう人って言ってる意味も分からん
194無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:00No.1347377047+
>神様仏様地球の皆さん宇宙や異次元の皆々様、尊敬してまーすイベントだけで良くない?
なにそのイベント
195無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:05No.1347377073+
そもそも宗教って概念が舶来品で慣習にあってないしな
神道も仏教も別に強制されるもんはないし
196無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:16No.1347377112そうだねx1
>>アメリカが統治して治まったのは日本人だけである
>人類史上最も成功した占領統治と言われているしな
むしろ奇跡に近い
197無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:07No.1347377344そうだねx1
>>>まぁ神様仏様がホントに存在するとは思ってない訳で…
>>思うとかそういう話をしてる時点でだなー
>>ホント人の気配とかわからない人って結構いるのね
>>霊感とかいうよりはゲームの画面見て生きてるんだろって感じ
>こういう人って言ってる意味も分からん
逆張りやってたら段々理論組み立てられなくて訳わかんない事言い出すはめになったただの構っておじさんだぞ
198無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:09No.1347377348+
日本人は価値観の判断基準を宗教の教義に依存してないから
宗教の行事なんかイベントくらいにしか思ってないから
行事の根本的な意味とか由来みたいなのは全然気にしてない
199無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:10No.1347377353+
>>今の日本人は宗教の影響を受けてないとか言ってるが
>>目上を無条件で敬うとか良いことをすれば見返りがあるとか
>>宗教由来の価値観はまだ残ってる
>儒教って宗教なのかな
先祖崇拝だし天帝とか十分宗教的だと思う
200無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:13No.1347377368+
でも神様そこまで信じてなくても悪いことしたら天罰当たるとかは
きみらも思う?
201無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:49No.1347377533+
>こういう人って言ってる意味も分からん
一々厳密に一から十まで書いてあげなければダメか?
そういうのってこういう話する以前の問題だろ
知覚が決定的にかけてるんだっつー
202無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:54No.1347377554+
>でも神様そこまで信じてなくても悪いことしたら天罰当たるとかは
>きみらも思う?
思わない
本当にそんなことあるなら政治家がのうのうと生きてるわけないから
203無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:04No.1347377599そうだねx1
>でも神様そこまで信じてなくても悪いことしたら天罰当たるとかは
>きみらも思う?
思わん
現実には強盗とかとかレイプ犯とかやっても捕まらずにのうのうと生きてるやつもいるし
204無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:22No.1347377693そうだねx1
>って言う柔軟さを見せてた
仕事でこっちに来たインドの人がトンカツとかすき焼きとか喜んで食ってるから
「宗教的に大丈夫?」って聞いたら「神様もこっち(日本)まで見てない」って言ってて笑った
205無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:39No.1347377777+
>世界だと仏教ってちょっと影が薄いよな
>立派な寺院とかはあるけど仏教徒や仏教の文化自体が注目されることってあんまりない気がする
今のインドではカースト制度への反動から仏教再輸入して信者が増えてるとか
仏教は元々バラモン教への反動として成立したものでカースト否定してるから
206無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:48No.1347377820そうだねx1
>でも神様そこまで信じてなくても悪いことしたら天罰当たるとかは
>きみらも思う?
生きているうちに返ってくるとは限らんが
帳尻は+にはならんよ
悪いことをして得になることはない
207無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:53No.1347377842+
>どうも最近だと仏教は宗教ではなく思想哲学であるって意見が出てるらしい
そういうことにすればカドが立たないというシャバい処世術にしか見えない…
208無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:00No.1347377882+
>>こういう人って言ってる意味も分からん
>一々厳密に一から十まで書いてあげなければダメか?
>そういうのってこういう話する以前の問題だろ
>知覚が決定的にかけてるんだっつー
病気なんだろうか?
何を言いたいのか分からんしそもそも人に物を伝える能力低そうなのよね
209無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:45No.1347378090+
>>神様仏様地球の皆さん宇宙や異次元の皆々様、尊敬してまーすイベントだけで良くない?
>なにそのイベント
愛想よく生活していれば良いんだよ
おかしな勘違いされたら相手を糾す
210無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:45No.1347378093+
世界広しと言えども科学より宗教を優先する地域はヤバイ
211無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:51No.1347378114+
>何を言いたいのか分からんしそもそも人に物を伝える能力低そうなのよね
五感が不足してるの自覚できないのか
それは仕方ないね
212無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:13No.1347378211+
>大体だな
>日本の仏教は普通にヒンドゥーの神も拝しているんだから
>そんな話は何の価値もないし
>実際神仏が存在するんだからナンセンスなんだよ
仏教とヒンドゥー教ってかなりちがうよ
ヒンドゥー教の前身のバラモン教へ批判的な所も多いし
神々もいろんな形で取り込んだ結果ヒンドゥーとかかなりあり方を変えてる
213無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:35No.1347378319+
縁起論なんて窮理学と変わらんからな
思考の方向が違うだけで
214無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:45No.1347378366+
>>って言う柔軟さを見せてた
>仕事でこっちに来たインドの人がトンカツとかすき焼きとか喜んで食ってるから
>「宗教的に大丈夫?」って聞いたら「神様もこっち(日本)まで見てない」って言ってて笑った
お酒禁止なのに外国だと飲むイスラム教徒多いんだっけ
215無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:12No.1347378489+
>>って言う柔軟さを見せてた
>仕事でこっちに来たインドの人がトンカツとかすき焼きとか喜んで食ってるから
>「宗教的に大丈夫?」って聞いたら「神様もこっち(日本)まで見てない」って言ってて笑った
そういう緩い人ならいいんだけどインド人の何は海外でまでカースト持ち込んでハイカーストの同胞優遇したり問題起こすこともあるとか
216無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:31No.1347378610+
>>日本で推し活が盛んなのは宗教がない代わりなんだろうか
>日本では古来から天ちゃん推しだったろ
キリスト圏で聞けば主はキリストイスラム圏で聞けばアラーと答えるだろうけど
日本で主たる神ないしはそれに準ずる者を聞いて天照って答える人そうはいないんじゃねえかな?
217無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:40No.1347378649+
>生きているうちに返ってくるとは限らんが
>帳尻は+にはならんよ
>悪いことをして得になることはない
結局最後は悪いことなるよな
どっかの政治家も死んだあとでえらいことになったし
218無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:48No.1347378687+
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教は同じ一神教だけど仲悪いし…
219無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:51No.1347378699+
>>世界だと仏教ってちょっと影が薄いよな
>>立派な寺院とかはあるけど仏教徒や仏教の文化自体が注目されることってあんまりない気がする
>今のインドではカースト制度への反動から仏教再輸入して信者が増えてるとか
>仏教は元々バラモン教への反動として成立したものでカースト否定してるから
増えてるって言っても1%未満が2%くらいになったとかそんなもんだけどな
結局ヒンズー8割イスラム15%の国だよ
220無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:59No.1347378744+
>日本人は価値観の判断基準を宗教の教義に依存してないから
>宗教の行事なんかイベントくらいにしか思ってないから
>行事の根本的な意味とか由来みたいなのは全然気にしてない
日本人は宗教というより全体社会主義思想なんだよ
個よりも集団を優先する
だから東日本大震災みたいな大災害による無政府状態になってもなお統制を失わない恐ろしい民族でもある
221無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:02No.1347378759+
>仏教とヒンドゥー教ってかなりちがうよ
教義の話じゃないんだけど
まるで知らんわけか
222無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:44No.1347378963+
>>>神様仏様地球の皆さん宇宙や異次元の皆々様、尊敬してまーすイベントだけで良くない?
>>なにそのイベント
>愛想よく生活していれば良いんだよ
>おかしな勘違いされたら相手を糾す
それはなんて名前のイベントですか
宇宙人や異次元も尊敬してるんですか
223無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:02No.1347379060+
ユダヤ教もそれ以前のオリエント宗教の要素パクってるし
混ぜ混ぜするのはどこも同じやろ
224無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:33No.1347379205+
>>大体だな
>>日本の仏教は普通にヒンドゥーの神も拝しているんだから
>>そんな話は何の価値もないし
>>実際神仏が存在するんだからナンセンスなんだよ
>仏教とヒンドゥー教ってかなりちがうよ
>ヒンドゥー教の前身のバラモン教へ批判的な所も多いし
>神々もいろんな形で取り込んだ結果ヒンドゥーとかかなりあり方を変えてる
相手にしない方がいいぞ
キチガイ装ってるかまって爺さんだから時間無駄にするだけだ
225無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:44No.1347379268+
>神様がいると思ってる人ってなんで戦争はなくならないのか説明できるんだろうか
>神様が本当に世のために働いてくれるならもっと世界は平和なのにな
多神教には大抵戦の神様いるしそもそも神の実在と戦の存在は相反するものではないのでは
帝釈天=インドラも戦神
なお仏教では戦神ってことになってる毘沙門天は本来はクベーラという財宝神
226無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:49No.1347379296+
>個よりも集団を優先する
そのものの考え方はナンセンスだね
生活のかなりの部分を共有している時点で
相互は「共有資産」の範囲なんだ
互助は当然なんだよ
227無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:23No.1347379467+
>世界広しと言えども科学より宗教を優先する地域はヤバイ
科学信奉もいまだ足元は緩いと思うけどね
あーでもないこーでもないで延々こね続けるスタイルだから
228無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:44No.1347379573そうだねx1
>日本人は宗教というより全体社会主義思想なんだよ
>個よりも集団を優先する
>だから東日本大震災みたいな大災害による無政府状態になってもなお統制を失わない恐ろしい民族でもある
悪いことして得をしてる奴がいたとして
そいつのマネをして俺も儲けようと思うより
そいつをチクって潰してやろうルール違反は許せないって人間が圧倒的に多い変わった民族
229無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:45No.1347379578+
上座部大乗で全然別物だし
その中でも禅法華阿弥陀密教と様々だしな
アプローチの違いと断定してしまえばそれまでだが
230無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:54No.1347379623+
>>仏教とヒンドゥー教ってかなりちがうよ
>教義の話じゃないんだけど
>まるで知らんわけか
教義だけじゃなく神のあり方も人間との関係も神話も色々カスタマイズしてる
231無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:59No.1347379943そうだねx1
>科学信奉もいまだ足元は緩いと思うけどね
>あーでもないこーでもないで延々こね続けるスタイルだから
科学と宗教を同列に語るなよ
信仰心で電気が作られてるとか車が走ってるとか思ってるのか
232無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:07No.1347379973+
>教義だけじゃなく神のあり方も人間との関係も神話も色々カスタマイズしてる
どうしてもそこの話をするんだね
それ以前に「居るもの」なんだが
居るものを拝する これがまずありきの話
233無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:12No.1347379985+
そもそ科学の思考って宗教から来てるんだわ
そこんとこ知らずに宗教の対比で科学礼賛しとんのはカルトと変わらんぞ
234無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:22No.1347380024+
他宗教とも仲良くって教えにない時点で宗教はクソだよ
235無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:25No.1347380035+
>上座部大乗で全然別物だし
>その中でも禅法華阿弥陀密教と様々だしな
>アプローチの違いと断定してしまえばそれまでだが
元からゆるゆるってこった
236無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:34No.1347380072+
>そもそ科学の思考って宗教から来てるんだわ
>そこんとこ知らずに宗教の対比で科学礼賛しとんのはカルトと変わらんぞ
DD論は無理がある
237無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:43No.1347380120+
>信仰心で電気が作られてるとか車が走ってるとか思ってるのか
誰もそうは言ってなくね?
238無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:47No.1347380140+
>そもそ科学の思考って宗教から来てるんだわ
>そこんとこ知らずに宗教の対比で科学礼賛しとんのはカルトと変わらんぞ
あんたヤバイ
239無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:25No.1347380319+
>>個よりも集団を優先する
>そのものの考え方はナンセンスだね
>生活のかなりの部分を共有している時点で
>相互は「共有資産」の範囲なんだ
>互助は当然なんだよ
だからそりゃ日本人だからそう考えるの
世界は基本的に個人主義だ
アフリカなんか学校作ったり農機具与えたりしても盗めるものは全て盗まれる
そして無くなったからまた寄越せっていう
240無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:35No.1347380375+
科学を敵視してる所が凄く宗教やってる人っぽいよね…
241無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:51No.1347380439+
>元からゆるゆるってこった
そら陸上で筏を後生大事に持つ必要はないからな
242無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:57No.1347380477+
>そもそ科学の思考って宗教から来てるんだわ
昔のインテリには宗教方面の素養あるやつが多かったってだけじゃないかなあ
243無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:32No.1347380621+
>だからそりゃ日本人だからそう考えるの
>世界は基本的に個人主義だ
それだといつまでたっても土人から這い上がれないだろ
「個人」以上の程度には届かないんだからな
244無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:35No.1347380635+
>アフリカなんか学校作ったり農機具与えたりしても盗めるものは全て盗まれる
なんかテキトーなこと言ってるな…
245無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:42No.1347380671+
>>日本人は宗教というより全体社会主義思想なんだよ
>>個よりも集団を優先する
>>だから東日本大震災みたいな大災害による無政府状態になってもなお統制を失わない恐ろしい民族でもある
>悪いことして得をしてる奴がいたとして
>そいつのマネをして俺も儲けようと思うより
>そいつをチクって潰してやろうルール違反は許せないって人間が圧倒的に多い変わった民族
まあ良くも悪くもそういう民族だよな
246無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:42No.1347380672そうだねx1
科学礼賛しながら出す単語がヤバいキモいってのもな
247無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:57No.1347380743+
>日本で推し活が盛んなのは宗教がない代わりなんだろうか
推し活って言葉使ってるのだけで外人とかが悟空が大好きだぜ!とか言ってるのと変わらなくね
248無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:17No.1347380846+
日本人は神様を信じてないって主張もあるけど参拝はみんなするよね
初詣とか観光地とかで
お守りも買うしおみくじでテンション上がり下がりするし
完全に信じてないわけではないと思う
249無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:35No.1347380916+
>あーでもないこーでもないで延々こね続けるスタイルだから
とりあえず今のとこはこういうことになってますだからな
250無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:41No.1347380943そうだねx1
>推し活って言葉使ってるのだけで外人とかが悟空が大好きだぜ!とか言ってるのと変わらなくね
全然ちゃう
推し活で検索してみ
すごいお金かけてるから
251無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:02No.1347381036+
世間に世話になりながら
それを理解することも自覚もできないって
どんだけの程度なのよ?
252無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:06No.1347381052+
>>だからそりゃ日本人だからそう考えるの
>>世界は基本的に個人主義だ
>それだといつまでたっても土人から這い上がれないだろ
>「個人」以上の程度には届かないんだからな
だから土人は這い上がれないんだろが
這い上がれるのは教育をちゃんと受けて学んだごく一部だけ
253無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:17No.1347381117+
>>アフリカなんか学校作ったり農機具与えたりしても盗めるものは全て盗まれる
>なんかテキトーなこと言ってるな…
一回見た適当なコピペとかホラ話を信じ続ける人って結構いるからな
254無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:39No.1347381202そうだねx2
そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
「こんなん神が何かしてなきゃあり得ねーだろ!」って未知の領域が多すぎるらしい
255無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:05No.1347381318+
>科学と宗教を同列に語るなよ
>信仰心で電気が作られてるとか車が走ってるとか思ってるのか
そんなレベルの話なら宗教にも経験や生活習慣から発達させた知見はあるやろ
256無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:21No.1347381387+
>>推し活って言葉使ってるのだけで外人とかが悟空が大好きだぜ!とか言ってるのと変わらなくね
>全然ちゃう
>推し活で検索してみ
>すごいお金かけてるから
んなもん海外にもフィギュアやらグッズやら買い漁りまくってる奴いるし
日本でもそこまで熱意ないやつもいるぞ
257無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:39No.1347381489+
>日本人は神様を信じてないって主張もあるけど参拝はみんなするよね
>初詣とか観光地とかで
>お守りも買うしおみくじでテンション上がり下がりするし
>完全に信じてないわけではないと思う
そういうイベントなので
そして全体社会主義なので全員右に倣えする
258無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:59No.1347381580+
宗教のウザさを昔より強く感じる時代に入ってきたのは間違いない
259無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:27No.1347381714そうだねx1
>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
>「こんなん神が何かしてなきゃあり得ねーだろ!」って未知の領域が多すぎるらしい
何の分野の話?
260無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:54No.1347381828+
>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
この手の話は宗教の人のプロパガンダだと思ってる
261無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:01No.1347381860+
>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
>「こんなん神が何かしてなきゃあり得ねーだろ!」って未知の領域が多すぎるらしい
神がいると思うやつは幸せなやつ
俺はそこらで悪魔が見張ってると思ってる
262無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:07No.1347381887そうだねx1
>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
>「こんなん神が何かしてなきゃあり得ねーだろ!」って未知の領域が多すぎるらしい
ビッグバン以前の物理法則は全然分かりませんて投げちゃってるよね
263無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:24No.1347381978+
>そもそ科学の思考って宗教から来てるんだわ
>そこんとこ知らずに宗教の対比で科学礼賛しとんのはカルトと変わらんぞ
でも薬学の祖である魔女狩りしてましたよね?
264無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:34No.1347382035+
理屈で言えば神の存在は証明できないが同時に不在も証明できないからな
こういう窮理の途上に今の科学社会は立っているわけで
265無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:10No.1347382196+
井戸掘っても次の日には機械盗まれて金に換えられてるは20年以上前だけどテレビで見たな
なのでアフリカ支援するには高度な機械じゃなく鍬や鋤のような物が必要と説明してた
266無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:21No.1347382243+
>宗教のウザさを昔より強く感じる時代に入ってきたのは間違いない
日本国内で言ったら勧誘とか全然見かけなくなったし逆な気も
267無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:26No.1347382266そうだねx1
>>そもそ科学の思考って宗教から来てるんだわ
>>そこんとこ知らずに宗教の対比で科学礼賛しとんのはカルトと変わらんぞ
>でも薬学の祖である魔女狩りしてましたよね?
医学の神様もいるよ
268無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:38No.1347382318+
科学と宗教は分けて考えないと
269無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:44No.1347382354+
>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
>「こんなん神が何かしてなきゃあり得ねーだろ!」って未知の領域が多すぎるらしい
最近既存の物理法則とは別の法則が存在するみたいな話があったから
その辺わかってくればまた神はいなくなるよ
270無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:43No.1347382612+
>「こんなん神が何かしてなきゃあり得ねーだろ!」って未知の領域が多すぎるらしい
そもそも人体が神なり宇宙人なりが作ったならともかくたまたま全身に休みなく血液を流し続ける心臓とかその他生命活動に必要な臓器器官揃ってるのを「たまたま」で済ませるのおかしいじゃんよ
271無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:52No.1347382656+
>んなもん海外にもフィギュアやらグッズやら買い漁りまくってる奴いるし
それが推し活です
勉強になりましたね
272無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:08No.1347382718+
>理屈で言えば神の存在は証明できないが同時に不在も証明できないからな
>こういう窮理の途上に今の科学社会は立っているわけで
分かる
人類はスパゲッティモンスターが創造したからな
これは今まで否定出来る確たる証拠を出せたものはいない
273無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:39No.1347382853そうだねx2
>そういうイベントなので
>そして全体社会主義なので全員右に倣えする
右にならえっていうかみんな楽しんでやってる
そんな軍隊みたいな精神で参拝はしてない
274無念Nameとしあき25/08/30(土)18:41:09No.1347382986+
>でも薬学の祖である魔女狩りしてましたよね?
ゼンメルワイスは細菌の存在を提唱して科学的に叩かれたぞ
自分の埒上で断定して理解した気になるのは何も宗教だけじゃなかろ
275無念Nameとしあき25/08/30(土)18:41:23No.1347383050+
>医学の神様もいるよ
医学と科学が結びついたのはパラケルスス以降だろ
それ以前は勝手な思い込みと経験則のみの世界
276無念Nameとしあき25/08/30(土)18:42:17No.1347383325+
>>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
>>「こんなん神が何かしてなきゃあり得ねーだろ!」って未知の領域が多すぎるらしい
>最近既存の物理法則とは別の法則が存在するみたいな話があったから
>その辺わかってくればまた神はいなくなるよ
この世界は不自然さを完全克服しようとしてるAIの生成物なのだよ
277無念Nameとしあき25/08/30(土)18:42:52No.1347383485+
>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
万有引力とか運動方程式が不自然なほどシンプルな定数で表現できるから
何かしら意図を持った存在が作ったんじゃないかと思っちゃうって話をどっかで聞いたな
278無念Nameとしあき25/08/30(土)18:43:50No.1347383741+
>>医学の神様もいるよ
>医学と科学が結びついたのはパラケルスス以降だろ
>それ以前は勝手な思い込みと経験則のみの世界
科学だって観察や横から突っ込まれたりの世界やん・・・
279無念Nameとしあき25/08/30(土)18:45:12No.1347384144そうだねx1
俺は夏祭りで浴衣姿のかわいい同級生とばったり出会って
いい雰囲気になって本殿の裏でいちゃいちゃするのが夢だったんだ
そんな事は一度もなくおっさんになってしまった
どうしてなんだ神様教えてくれ
280無念Nameとしあき25/08/30(土)18:45:50No.1347384327+
    1756547150602.jpg-(77045 B)
77045 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき25/08/30(土)18:46:13No.1347384424+
>俺は夏祭りで浴衣姿のかわいい同級生とばったり出会って
>いい雰囲気になって本殿の裏でいちゃいちゃするのが夢だったんだ
>そんな事は一度もなくおっさんになってしまった
>どうしてなんだ神様教えてくれ
チミにはまだ早い
282無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:09No.1347384684+
>人類はスパゲッティモンスターが創造したからな
>これは今まで否定出来る確たる証拠を出せたものはいない
最近はスパゲッティモンスター教をガチで信じているやつもいるからシャレにならない
283無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:14No.1347384697+
宗教なんか集金用のゴミだからいい加減でいーんだよ
284無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:34No.1347384794+
>どうしてなんだ神様教えてくれ
誰かが叶えてくれる夢を待つのでなく君自身が誰かの夢を叶える人間になれば良かったのよ
285無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:13No.1347384959そうだねx1
>科学だって観察や横から突っ込まれたりの世界やん・・・
ダメだこりゃ
286無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:56No.1347385184そうだねx1
宗教否定しようとする奴に限って薄っぺらい感情論なのは逆におかしみがある
287無念Nameとしあき25/08/30(土)18:49:27No.1347385324+
>>>医学の神様もいるよ
>>医学と科学が結びついたのはパラケルスス以降だろ
>>それ以前は勝手な思い込みと経験則のみの世界
>科学だって観察や横から突っ込まれたりの世界やん・・・
よくわからんけど臭いのはダメだからマスクにハーブ入れとくわとかやってたのが科学のなかった医学の時代
288無念Nameとしあき25/08/30(土)18:49:46No.1347385406+
>宗教なんか集金用のゴミだからいい加減でいーんだよ
ただのゴミならいいけど侵略用の洗脳装置としても使われるから監視対象にしないとな
289無念Nameとしあき25/08/30(土)18:50:03No.1347385493+
神様は気ぶりするだけで何かしてくれるわけではないんだ
290無念Nameとしあき25/08/30(土)18:50:19No.1347385579+
そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
>万有引力とか運動方程式が不自然なほどシンプルな定数で表現できるから
>何かしら意図を持った存在が作ったんじゃないかと思っちゃうって話をどっかで聞いたな
万有引力の提唱者であるニュートンは「神は常にどこにおいても自然に働きかけている」って考えの持ち主だった
291無念Nameとしあき25/08/30(土)18:51:46No.1347385947+
科学の伸びしろというのは誰かが固定しないことにある
いまなんとなくこうだと一般認知されてることも撤回できる
宗教だって柔軟性があれば良いのさ
292無念Nameとしあき25/08/30(土)18:51:55No.1347385987+
海自は有志が勝手にやってるという名目で旧軍からの伝統である艦内神社をまだ続けているからな
293無念Nameとしあき25/08/30(土)18:52:40No.1347386198+
>夢が叶わない=信心が足りない
>努力して夢が叶う=信心のおかげ
創価大って意外と偏差値高いけど入学金はお布施って言うの?
294無念Nameとしあき25/08/30(土)18:53:53No.1347386526そうだねx2
日本だと宗教を熱心に信じてる人=距離を置くべき人という認識だな
295無念Nameとしあき25/08/30(土)18:54:14No.1347386627そうだねx1
>そう言えば最先端分野の研究やってると逆に神の存在を信じそうになるって話聞いたな
>>万有引力とか運動方程式が不自然なほどシンプルな定数で表現できるから
>>何かしら意図を持った存在が作ったんじゃないかと思っちゃうって話をどっかで聞いたな
>万有引力の提唱者であるニュートンは「神は常にどこにおいても自然に働きかけている」って考えの持ち主だった
ニュートンは錬金術やりたい人だったし
聖書研究に没頭して審判の日はいつ来るのか分析してたりする
296無念Nameとしあき25/08/30(土)18:54:17No.1347386639+
>>医学の神様もいるよ
>医学と科学が結びついたのはパラケルスス以降だろ
>それ以前は勝手な思い込みと経験則のみの世界
ヒポクラテスじゃね?
297無念Nameとしあき25/08/30(土)18:55:51No.1347387055+
>海自は有志が勝手にやってるという名目で旧軍からの伝統である艦内神社をまだ続けているからな
海の男がゲン担ぎするのはそれこそ大昔からだからなあ
298無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:19No.1347387182+
まぁカルトの実害を受けた記憶がまだ新しいしな日本は
299無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:26No.1347387211そうだねx1
たぶんこういう人って宗教って概念自体に囚われてるんだろうな
怪力乱神を語らず毒矢の射手で悩まない教えもまた救いになるというのに
300無念Nameとしあき25/08/30(土)18:57:15No.1347387437+
宗教が科学のヒントになってるケースもある
301無念Nameとしあき25/08/30(土)18:57:31No.1347387521+
    1756547851694.png-(231863 B)
231863 B
だいじろーは発音時々見る


日本人の宗教観が理解できないアメリカ人あるある
379万 回視聴
5 年前
https://www.youtube.com/watch?v=1kzbBJPkPSo [link]
302無念Nameとしあき25/08/30(土)18:57:51No.1347387592そうだねx2
>海の男がゲン担ぎするのはそれこそ大昔からだからなあ
少しの油断であっという間に命が持っていかれる環境だからそういうもんを担ぎたくなるのは分かる
303無念Nameとしあき25/08/30(土)19:01:19No.1347388653+
一神教こそが正しくてそうじゃないとおかしいって誰が決めるの?
304無念Nameとしあき25/08/30(土)19:01:32No.1347388716+
聖書の記述の設定は科学でも擁護出来ないと思う
305無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:08No.1347388887+
ジャパニーズ神道とは
ハレの日の祭り好きでお天道様が見てる教
306無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:50No.1347389890+
「え、神の御業?奇跡?それオレ達にもできるかな」
で科学は発展していく
技術に先行する想像力は大事
307無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:59No.1347390532+
割とどこもそんなもんや
ハロウィンとかな
308無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:15No.1347390616+
>「え、神の御業?奇跡?それオレ達にもできるかな」
>で科学は発展していく
>技術に先行する想像力は大事
ちげーよ
309無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:27No.1347390663+
無いものを有ると想像して信仰することで社会は成り立ってるからな
貨幣も法も国家も皆が信じるから存在出来る
310無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:53No.1347390794+
>一神教こそが正しくてそうじゃないとおかしいって誰が決めるの?
あれは神学の理屈だから
311無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:00No.1347390829+
宗教の多様性で混ざってるわけではないだろ
312無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:52No.1347391105そうだねx1
取り敢えず土葬は自分の国に送って遣れ
313無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:00No.1347391146+
そもそも日本人の宗教観のほうが原始的な人間の考え方でしょ
一神教が出てきてから宗教観が極端な人間が増えたんだよ
314無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:14No.1347391205+
度を越して特別視し始めると大抵面倒なことになる
程々を知るのが先だ
315無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:20No.1347391237+
>無いものを有ると想像して信仰することで社会は成り立ってるからな
>貨幣も法も国家も皆が信じるから存在出来る
信じなくても成立するものについてが哲学の根幹なんだが…
316無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:15No.1347391501そうだねx1
国家神道はキリスト教の影響受けてるって言うと凄い怒る人いるよね…
317無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:54No.1347391661そうだねx1
>そもそも日本人の宗教観のほうが原始的な人間の考え方でしょ
>一神教が出てきてから宗教観が極端な人間が増えたんだよ
一神教だと他の神は悪魔にしないといけなくなってしまうからだと思う
318無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:56No.1347391672+
>無いものを有ると想像して信仰することで社会は成り立ってるからな
>貨幣も法も国家も皆が信じるから存在出来る
外国人犯罪が増えるのは悲しいけど当たり前なんだわな
この国の人でないからそら旅の恥はかき捨てどころか恥さえないし
319無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:02No.1347391702+
それぞれが自分の信じたいものを信じてるだけ
320無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:09No.1347391746+
>国家神道はキリスト教の影響受けてるって言うと凄い怒る人いるよね…
道教(儒教)とキリスト教の悪魔合体やな
321無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:52No.1347391957+
>>技術に先行する想像力は大事
>ちげーよ
空を飛ぶとか遠くのものが映る鏡とか身を隠せる衣とか
自然現象の簡単な再現からは途方もない試行錯誤を要する目標を抱くのは先人の突飛なアイデアあってこそだと思うが
322無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:53No.1347391961+
>>そもそも日本人の宗教観のほうが原始的な人間の考え方でしょ
>>一神教が出てきてから宗教観が極端な人間が増えたんだよ
>一神教だと他の神は悪魔にしないといけなくなってしまうからだと思う
ほかの神はたった一人の本当の神が演じているだけって解釈するよ
323無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:12No.1347392036+
一夫多妻には敵わねえよ
324無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:27No.1347392113+
>空を飛ぶとか遠くのものが映る鏡とか身を隠せる衣とか
>自然現象の簡単な再現からは途方もない試行錯誤を要する目標を抱くのは先人の突飛なアイデアあってこそだと思うが
どれも現実にあるものだからな現実にあるものから理論を作って再現を試みるんだ
325無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:10No.1347392303+
一神教でもユダヤ教・キリスト教・イスラム教で設定違うしその中でも諸派別れて設定違うので
326無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:43No.1347392465+
>一神教でもユダヤ教・キリスト教・イスラム教で設定違うしその中でも諸派別れて設定違うので
所詮妄想だからないろんな設定がある
仏教をみてもわかろう
327無念Nameとしあき25/08/30(土)19:15:31No.1347392695+
仮定という妄想で成り立つのはそれこそ科学も同じよ
328無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:14No.1347392901+
>仮定という妄想で成り立つのはそれこそ科学も同じよ
だよな
地球は平面だ丸いとか言ってる奴は馬鹿
329無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:50No.1347393066そうだねx1
日本人からしても欧米が神という存在をどこまで信じてるのか分からないよ
330無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:04No.1347393383+
>地球は平面だ丸いとか言ってる奴は馬鹿
大地が丸かろうが平面だろうがその人の生き方に関係はないからな
331無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:41No.1347393566+
無いもので楽しめるのが人間なんだから好きにするといい
332無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:04No.1347393688+
設定厨同士で俺設定戦わせてるだけよ
333無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:49No.1347393910+
    1756549189482.jpg-(63407 B)
63407 B
>無いもので楽しめるのが人間なんだから好きにするといい
わかるー
334無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:44No.1347394179+
>>仮定という妄想で成り立つのはそれこそ科学も同じよ
>だよな
>地球は平面だ丸いとか言ってる奴は馬鹿
現実はデジタル世界とかマルチバースとか唱え出す発展型
335無念Nameとしあき25/08/30(土)19:22:18No.1347394636+
>仮定という妄想で成り立つのはそれこそ科学も同じよ
仮定が無くても成立してしまうので
336無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:28No.1347395546+
>現実はデジタル世界とかマルチバースとか唱え出す発展型
たまにバグったような挙動が発生する事あるしな…
337無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:39No.1347395908+
定期的なイベントが欲しいだけでなんか教えとかで締め付けられるの嫌だしなあ
338無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:43No.1347397146+
>海自は有志が勝手にやってるという名目で旧軍からの伝統である艦内神社をまだ続けているからな
海はなあ
ゲン担ぎってのがどうしても必要だ
339無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:15No.1347397609そうだねx1
>>国家神道はキリスト教の影響受けてるって言うと凄い怒る人いるよね…
>道教(儒教)とキリスト教の悪魔合体やな
他所から仕入れてきたものを魔改造は日本人大得意だろ
340無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:55No.1347397796+
>地球は平面だ丸いとか言ってる奴は馬鹿
宇宙は不均衡な爆発で平たく広がってるらしいしなあ
世界観が振り出しにもどってない?
341無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:05No.1347398163+
俺はケチャップオムライス原理主義だ
342無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:27No.1347398266+
>現実はデジタル世界
たまに仏教の空を仮想現実とか言ってる人見ると頭が痛い・・・
343無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:23No.1347398553+
海の向こうが見えなくなる時点で地球が平坦ではないことは分かるんじゃなかろうか
344無念Nameとしあき25/08/30(土)19:36:05No.1347398767+
>俺はブリティッシュメイド原理主義だ
345無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:38No.1347399564+
>海の向こうが見えなくなる時点で地球が平坦ではないことは分かるんじゃなかろうか
それは平坦じゃないなら見えなくなるという前提知識があるからだし
346無念Nameとしあき25/08/30(土)19:39:02No.1347399677+
>たまに仏教の空を仮想現実とか言ってる人見ると頭が痛い・・・
一度座禅でその境地にはなったよ
XYZの軸表記もグリッドもない真っ白な空間でモノの大小も距離感も物理演算も無い、そんな感じ
347無念Nameとしあき25/08/30(土)19:39:52No.1347399925+
>海の向こうが見えなくなる時点で地球が平坦ではないことは分かるんじゃなかろうか
昔のひと「堕ちたな」
348無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:07No.1347399996+
>>たまに仏教の空を仮想現実とか言ってる人見ると頭が痛い・・・
>一度座禅でその境地にはなったよ
>XYZの軸表記もグリッドもない真っ白な空間でモノの大小も距離感も物理演算も無い、そんな感じ
痛い人来ちゃった
349無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:45No.1347400184+
まあこんな無頓着な宗教観では困るから
日本人は全員イスラムに改宗するべきだ
350無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:46No.1347400195+
>>たまに仏教の空を仮想現実とか言ってる人見ると頭が痛い・・・
>一度座禅でその境地にはなったよ
>XYZの軸表記もグリッドもない真っ白な空間でモノの大小も距離感も物理演算も無い、そんな感じ
ゲシュタルト崩壊
351無念Nameとしあき25/08/30(土)19:42:43No.1347400831+
>>>たまに仏教の空を仮想現実とか言ってる人見ると頭が痛い・・・
>>一度座禅でその境地にはなったよ
>>XYZの軸表記もグリッドもない真っ白な空間でモノの大小も距離感も物理演算も無い、そんな感じ
>ゲシュタルト崩壊
漢字の書き取りをしまくってるとその字がなんだか分からなくなる
書類の洪水に溺れてもなる
352無念Nameとしあき25/08/30(土)19:42:55No.1347400891+
書き込みをした人によって削除されました
353無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:23No.1347401041そうだねx1
>国家神道はキリスト教の影響受けてるって言うと凄い怒る人いるよね…
そもそも国家神道自体GHQが言い出したもので当時の日本人からしたら知らそんだからなぁ
向こうの人の視点である以上キリスト教的概念になっちゃうのは当然である
354無念Nameとしあき25/08/30(土)19:44:09No.1347401256+
>痛い人来ちゃった
以前話したら坐禅歴長いひとに「序の口」て言われた
その先にまだ段階的に色々あるんよと
355無念Nameとしあき25/08/30(土)19:44:59No.1347401561そうだねx1
オンラインゲームやってたら強制的にクリスマスとか旧正月とかハロウィンとか祝わされるし
外人も意外とカジュアルだよ
356無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:33No.1347401736+
>神がなんか救ってくれたことなんて人生で一度も無いしな
通勤電車で便所の神様見たことはある
357無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:10No.1347402509+
信じたい時に信じたいものを信じればええねん的な奴やね
358無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:15No.1347402530+
>通勤電車で便所の神様見たことはある
らめぇ!止めに来たの!ここではらめぇ?
359無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:59No.1347402759そうだねx1
>海の向こうが見えなくなる時点で地球が平坦ではないことは分かるんじゃなかろうか
それは流石に現代人基準で考えすぎ
当時は海の向こうにいくことも難しいし球の上にいたらどう見えるかも理解できないだろうし現代人の常識はインストールされてないんだから
360無念Nameとしあき25/08/30(土)19:51:45No.1347403578+
夢の中で文章を読もうと凝視すると文字化けするのは、今ならAI合成映像ぽいなと思う
361無念Nameとしあき25/08/30(土)19:53:09No.1347403992+
日本人って大したことないのに驕る民族なんだって分かるね
362無念Nameとしあき25/08/30(土)19:53:57No.1347404229+
細菌が知られてない時代も穢れや瘴気と呼び対策はしていたしな
古代からの経験は馬鹿にするものでないし生活の中で生きてる
むしろいらん世界の真実なんぞに頭悩ませてる現代人よりよっぽど現実的
363無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:32No.1347404406そうだねx2
今の日本の仏教神道はほとんど明治期に作られたもんだからな
何千年も歴史ねぇからな
364無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:02No.1347404556+
>細菌が知られてない時代も穢れや瘴気と呼び対策はしていたしな
>古代からの経験は馬鹿にするものでないし生活の中で生きてる
>むしろいらん世界の真実なんぞに頭悩ませてる現代人よりよっぽど現実的
その対策が迷信で意味ないからバンバン死んでたんじゃね?
365無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:19No.1347404647そうだねx1
古事記に出てくるような神様を祀ってるのはほぼ新造されたもんだと思ったほうがいいよ
366無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:46No.1347404811+
ハロウィンもクリスマスも今はハッピーホリデーだよ
367無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:30No.1347405043+
解脱に邪魔なら仏教なんて捨てちまえってブッダが言うくらい仏教はロックだからな
368無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:35No.1347405069+
ソドムとゴモラは隕石衝突でほぼ確定らしい
銅の産出で裕福な都市だったとか
369無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:37No.1347405082そうだねx1
>その対策が迷信で意味ないからバンバン死んでたんじゃね?
ワクチンの効果で大騒ぎしてる連中に聞かせてやりたいな
370無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:32No.1347405370+
>>その対策が迷信で意味ないからバンバン死んでたんじゃね?
>ワクチンの効果で大騒ぎしてる連中に聞かせてやりたいな
聞かせてやれば?
371無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:48No.1347405455+
こうハレの日が増えても逆に忙しいのではと思わなくもない
372無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:56No.1347405511+
僻んでるだけの民族は要らん
373無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:15No.1347405987+
800万も神がいる対神は一人!
どちらが多様性があるのか
374無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:17No.1347405997+
>解脱に邪魔なら仏教なんて捨てちまえってブッダが言うくらい仏教はロックだからな
戒律だって自分で律せるなら必要ないって言うからな
宗教バカにしてるやつが代わりに理性的かというとそんな訳もないわけで
375無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:28No.1347406049そうだねx1
>古事記に出てくるような神様を祀ってるのはほぼ新造されたもんだと思ったほうがいいよ
古事記の記述はすべて明治からとでも?
376無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:28No.1347406374+
>古事記に出てくるような神様を祀ってるのはほぼ新造されたもんだと思ったほうがいいよ
新造というかお金があったら建屋作り直すのがステイタス&信心の表明
377無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:50No.1347406787+
>ソドムとゴモラは隕石衝突でほぼ確定らしい
>銅の産出で裕福な都市だったとか
割とどうでもいい
聖書なんてラノベが事実かどうかなんて誰も関心がない
378無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:04No.1347406862+
>800万も神がいる対神は一人!
>どちらが多様性があるのか
三柱で一纏めの神様多いよ
多様性だね
379無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:08No.1347406881+
>以前話したら坐禅歴長いひとに「序の口」て言われた
>その先にまだ段階的に色々あるんよと
なんか至ったと勘違いさせるような段階こそがまさに魔境なんだとか
380無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:20No.1347406947そうだねx1
>ハロウィンもクリスマスも今はハッピーホリデーだよ
ホリデーならイスラム教徒も祝っていいよな!
381無念Nameとしあき25/08/30(土)20:03:40No.1347407370そうだねx3
>まあこんな無頓着な宗教観では困るから
何も困らないんすよ
382無念Nameとしあき25/08/30(土)20:04:26No.1347407598+
>聖書なんてラノベが事実かどうかなんて誰も関心がない
神話の中だけの都市と思われてたのが実際に発掘されたりもするしそういう元ネタ探しも案外楽しんでやってる人もいるかもよ
383無念Nameとしあき25/08/30(土)20:04:53No.1347407718+
>何も困らないんすよ
日本人はムスリムになれ
それ以外に生きる道はない
384無念Nameとしあき25/08/30(土)20:05:05No.1347407769+
真理が神秘体験なわけがないからな
外人がよく勘違いしてるけど
385無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:13No.1347408124そうだねx1
キリストもイスラムも一神教で南無南無してる神は同じっていうのが信仰のくだらなさが分かる
386無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:23No.1347408169+
>>800万も神がいる対神は一人!
>>どちらが多様性があるのか
>三柱で一纏めの神様多いよ
>多様性だね
猿田彦とウズメとか後からペアになってる神様達はノーカンなん
387無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:31No.1347408204そうだねx1
オウムなんかは薬物でお手軽に魔境を体験させてオカルトに免疫ない連中を特に引っ張り込んでたワケ
388無念Nameとしあき25/08/30(土)20:07:03No.1347408384+
>>一神教だと他の神は悪魔にしないといけなくなってしまうからだと思う
>ほかの神はたった一人の本当の神が演じているだけって解釈するよ
それ仏教の大日如来や
キリスト教も直接敵対したバアルとかは悪魔でいいとして
ゼウスもオーディンもビシュヌもその大日如来もみんなヤハウェの化身だったじゃダメだったのかな
389無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:14No.1347408744そうだねx1
>>聖書なんてラノベが事実かどうかなんて誰も関心がない
>神話の中だけの都市と思われてたのが実際に発掘されたりもするしそういう元ネタ探しも案外楽しんでやってる人もいるかもよ
イェリコだったかな
ダビデが征服しましたー
嘘だねその大昔から廃墟や!とか
390無念Nameとしあき25/08/30(土)20:09:22No.1347409077そうだねx1
>>聖書なんてラノベが事実かどうかなんて誰も関心がない
>神話の中だけの都市と思われてたのが実際に発掘されたりもするしそういう元ネタ探しも案外楽しんでやってる人もいるかもよ
はぇ〜(棒)
391無念Nameとしあき25/08/30(土)20:10:27No.1347409434+
>No.1347408744
つまり聖書は嘘ばっかり
正しいのはコーランやな
392無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:14No.1347409974そうだねx2
日本において宗教とは信仰ではなく文化です
イベントが増えるだけです
393無念Nameとしあき25/08/30(土)20:13:21No.1347410338+
>真理が神秘体験なわけがないからな
>外人がよく勘違いしてるけど
例の福音派のサマーキャンプのやつな
ペンテコステ派とカリスマ派は礼拝中の異言(聖霊による意味不明な言語)や失神して痙攣するなど
今現在でもシャーマニズムを色濃く残してるのには驚くわ
394無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:19No.1347411560そうだねx5
>今の日本の仏教神道はほとんど明治期に作られたもんだからな
>何千年も歴史ねぇからな
などと意味不明の供述をしており
395無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:47No.1347411686そうだねx1
>>>聖書なんてラノベが事実かどうかなんて誰も関心がない
>>神話の中だけの都市と思われてたのが実際に発掘されたりもするしそういう元ネタ探しも案外楽しんでやってる人もいるかもよ
>はぇ〜(棒)
シュリーマンだっけか
イーリアスを読んで心酔してトロイヤの遺跡発掘したとかなんとかってやつ
396無念Nameとしあき25/08/30(土)20:18:50No.1347411995+
こっちは楽しんでるだけなのに教義とか信仰とかめんどくせーわけよ
397無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:16No.1347412139+
仏教はとりあえず法隆寺と東大寺出しとけばええで
398無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:20No.1347412168そうだねx1
>イェリコだったかな
>ダビデが征服しましたー
>嘘だねその大昔から廃墟や!とか
ダビデじゃないやヨシュアだった
(で、滅んだのはそれよりもっと大昔
399無念Nameとしあき25/08/30(土)20:20:05No.1347412393そうだねx1
>などと意味不明の供述をしており
もっと勉強してくれよ
400無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:18No.1347412775+
>>などと意味不明の供述をしており
>もっと勉強してくれよ
まあmayで宗教の話をするのは無理がある
401無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:36No.1347412846+
>仏教はとりあえず法隆寺と東大寺出しとけばええで
一晩で建てられるのはどっち?
402無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:41No.1347412871+
>800万も神がいる対神は一人!
風の神様とかも男女一対だと思ったけどな
403無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:25No.1347413112そうだねx1
>>などと意味不明の供述をしており
>もっと勉強してくれよ
具体的に説明しろよ
404無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:31No.1347413490そうだねx2
神道につながる日本の宗教観って下手した縄文時代から続いている可能性もあるからなぁ
皇紀やら初代天皇の年代やら関係なしに
405無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:34No.1347413505+
>まあmayで宗教の話をするのは無理がある
せやな
だから共産党に入ろうじゃないか
406無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:06No.1347413666そうだねx1
>こっちは楽しんでるだけなのに教義とか信仰とかめんどくせーわけよ
結局これだよなめんどくせー
教えを覚えるくらいなら英単語覚える
もし強制されるなら仏教も神道も叩くわ
407無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:14No.1347413722+
おれ結婚は神社でした
神父呼ぶとか意味わからんし
一応ウエディングドレスは別で撮ったけど
コロナ禍だったのもタイミング良かったな
408無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:36No.1347413851そうだねx2
宗教自体が学校ない時代の教育システムの代替みたいな発明よね
409無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:36No.1347413853+
日本の価値観なら儒教とかも無視できんから…
410無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:45No.1347413899そうだねx1
>>などと意味不明の供述をしており
>もっと勉強してくれよ
そちらが信仰してるらしいカルトの勉強はしたくないかな…
411無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:28No.1347414117+
>神道につながる日本の宗教観って下手した縄文時代から続いている可能性もあるからなぁ
アニミズムを神道に含めるのはどうなの
412無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:30No.1347414134+
>宗教自体が学校ない時代の教育システムの代替みたいな発明よね
いや基本は墓守だよ
教育は後付
413無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:33No.1347414150+
記紀は中国が交流条件に注文したパンフレット
414無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:02No.1347414301そうだねx1
>>>などと意味不明の供述をしており
>>もっと勉強してくれよ
>具体的に説明しろよ
あんま真面目に相手してるとスレ汚す上頭おかしくなるで
415無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:30No.1347414459+
神道は自然信仰よね
自然が教えで自然が答え
理にかなってる
416無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:14No.1347415080+
歴史的事実を言ってるだけですよ
明治期に作られたものを有難がるのはそれは違うし愚かな行為だよ
417無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:28No.1347415167+
社会形成して子孫が無駄死にを避けるためのルールだからね
資源が多い地域と少ない地域でルールの縛りが全然違う
資源少ない地域は一神教でガチガチに厳しめにしてる印象ある
418無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:40No.1347415237+
作法としての神道のシステム自体はほぼ仏教からの借り物だしな
419無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:50No.1347415297+
石も草木も喋ってたんや(それからどんどこしょ〜
420無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:58No.1347415340そうだねx2
>>神道につながる日本の宗教観って下手した縄文時代から続いている可能性もあるからなぁ
>アニミズムを神道に含めるのはどうなの
神道自体がまさにアニミズムだろう
八百万の神というぐらいでいろんな自然物を現代も信仰してきてるんだから
421無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:09No.1347415401+
>神道は自然信仰よね
>自然が教えで自然が答え
>理にかなってる
神道も明治を境に変わってるんじゃないの?
422無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:19No.1347415446+
>歴史的事実を言ってるだけですよ
>明治期に作られたものを有難がるのはそれは違うし愚かな行為だよ
神仏習合とかそういうのをなんか勘違いしてるよなコイツ
それかアホなこと言ってかまってもらいたい寂しいおじさん
423無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:35No.1347415535+
>作法としての神道のシステム自体はほぼ仏教からの借り物だしな
墓作るのはまあそう
424無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:21No.1347415785+
仏教の前から甕棺とかやってたけどな
425無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:34No.1347415865+
>神仏習合とかそういうのをなんか勘違いしてるよなコイツ
ぼくは明治期に日本の宗教は破壊されたと思ってますからね
426無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:52No.1347415973そうだねx1
>宗教自体が学校ない時代の教育システムの代替みたいな発明よね
子供のうちから宗教による社会システムを徹底的に叩き込むのは
為政者にとっても都合が良いしね
427無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:52No.1347415976+
日本人の庶民は労働で忙しいんでなんか厄介なこと覚えたりやらなきゃいけないやつは全部敵だぞ
428無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:56No.1347415997+
あとは結婚とか家族観かねえ宗教の役割
429無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:00No.1347416016+
いま副葬品わんさか盛って墳墓作る習慣は無いからな
430無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:14No.1347416093そうだねx3
明治以前の宗教は宗教ではない理論か
斬新すぎて誰も賛同しねーんじゃねーかな
431無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:32No.1347416192そうだねx2
日本はモラルがあるっていうけど、言うてその根幹には悪いことしたら地獄に落ちるというのがあると思う
432無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:57No.1347416335+
キリスト教だって色々な宗教吸収してるよね
ハロウィンとかなんだよアレ
433無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:20No.1347416453+
>作法としての神道のシステム自体はほぼ仏教からの借り物だしな
借り物っつーか流行りや便利なもの取り入れるのは日本人の特性だしな
最近は神社仏閣もデジタル化してきてるしアニメとかとのコラボもやってるからな
434無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:27No.1347416487+
明治政府が欧州の真似事で神道や天皇を引っ張り出してきたのは間違いないのにそれが素晴らしいと称賛するバカには呆れる
435無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:39No.1347416546+
>言うてその根幹には悪いことしたら地獄に落ちるというのがあると思う
それ自体はけっこうどの国にもある
そして知ったこっちゃないって連中もどこにでもいる
436無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:09No.1347416712+
寺院諸法度廃止で戒律は崩壊し仏教諸派は死んだという過激派なのかもしれん
437無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:29No.1347416824+
父ちゃん母ちゃん敬えは儒教で固めてるかな
438無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:43No.1347416899そうだねx1
>明治政府が欧州の真似事で神道や天皇を引っ張り出してきたのは間違いないのにそれが素晴らしいと称賛するバカには呆れる
まあいいじゃないか
お前も一端のバカなんだから
439無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:14No.1347417069そうだねx1
キリスト教は神様のルール守れなかったら地獄行き確定だから
もう善行積むのを諦めて悪魔崇拝に傾くと聞いてバグが多い宗教だなぁ…ってなるなった
440無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:35No.1347417187そうだねx2
>>神仏習合とかそういうのをなんか勘違いしてるよなコイツ
>ぼくは明治期に日本の宗教は破壊されたと思ってますからね
まぁそういう宗教観を持つのは個人の自由だ
ただし人に強要したり迷惑かけたりだけはしないようにね
それはカルトそのものだから
441無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:35No.1347417188+
論語教育は完全に廃れたがエッセンスはまだ残ってるのは趣深い
442無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:31No.1347417478そうだねx1
>ぼくは明治期に日本の宗教は破壊されたと思ってますからね
youtube動画とか好きそう
443無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:55No.1347417605+
お客様は神様教は日本最大宗教
444無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:28No.1347417779そうだねx1
>キリスト教は神様のルール守れなかったら地獄行き確定だから
>もう善行積むのを諦めて悪魔崇拝に傾くと聞いてバグが多い宗教だなぁ…ってなるなった
異教徒は地獄行きだから日本人の殆どはそっちに行くな
まぁキリスト教徒視点だが
445無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:00No.1347417960+
>明治政府が欧州の真似事で神道や天皇を引っ張り出してきたのは間違いないのにそれが素晴らしいと称賛するバカには呆れる
海外の入れ知恵だったのか制度化の初期に庶民がフーンて反応薄いのを尊崇の念が足らん!と激しく憤っていた向こうの人達
446無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:25No.1347418091そうだねx2
>お客様は神様教は日本最大宗教
インバウンドによって破壊された宗教だ
447無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:40No.1347418161そうだねx3
せ>>神道につながる日本の宗教観って下手した縄文時代から続いている可能性もあるからなぁ
>アニミズムを神道に含めるのはどうなの
神道てアニミズムじゃね?
448無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:56No.1347418250+
考えの違いだけで相手を差別するとか海外は恐ろしいところだわ…
449無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:01No.1347418274そうだねx1
>明治以前の宗教は宗教ではない理論か
>斬新すぎて誰も賛同しねーんじゃねーかな
割と同一主張してる奴ちょくちょく見るけど
なにかの宗教か団体が主張してるんかねぇ
同じやつが毎度書き込んでる可能性もあるけど
450無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:14No.1347418344+
>まぁそういう宗教観を持つのは個人の自由だ
>ただし人に強要したり迷惑かけたりだけはしないようにね
>それはカルトそのものだから
だからイスラムに改宗しなさい
イスラムは唯一正しいのだから
451無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:18No.1347418367+
>キリスト教は神様のルール守れなかったら地獄行き確定だから
>もう善行積むのを諦めて悪魔崇拝に傾くと聞いてバグが多い宗教だなぁ…ってなるなった
坊主の説法で「母親を甲斐甲斐しく世話した人が地獄に落ちた
何故なら母親を特別視して仏教の教えの平等な愛に反したから」というのがあって仏教も大概だと思った
452無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:27No.1347418412+
もしかしたらアニミズムの定義が違うのかもしれない
453無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:34No.1347418448そうだねx1
>お客様は神様教は日本最大宗教
お客様は神様などではありません
てか三波春夫はんなこと言ってねえ
454無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:39No.1347418470+
>キリスト教は神様のルール守れなかったら地獄行き確定だから
>もう善行積むのを諦めて悪魔崇拝に傾くと聞いてバグが多い宗教だなぁ…ってなるなった
でえじょうぶだ!
罪を犯しても悔い改めれば赦される!
元ヤクザが牧師になる宗教だぜ?
455無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:57No.1347418570+
理不尽すぎんだろってんでジハーディストは最優先で天国行きにした武将にして宗教家のムハンマド氏
456無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:11No.1347418656+
アニミズムが素晴らしいって土人かよ
愛国者()は手に負えない
457無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:17No.1347419048そうだねx3
あっちの天国地獄がリザルトなのに対し
仏教の極楽地獄はどっちもただの修行場でしかないからな
458無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:01No.1347419271+
宗教に優劣付けるとか頭日蓮かよ
459無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:45No.1347419498+
昔は神社と寺がごっちゃに融合してたんだってね
明治の頃に分離されたけど
460無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:58No.1347419559+
天国も地獄も満員でパンクしたりせんのかな
461無念Nameとしあき25/08/30(土)20:42:28No.1347419726+
>宗教に優劣付けるとか頭日蓮かよ
所詮妄想だから「何言ってるんだ」ってなるんでしょ
462無念Nameとしあき25/08/30(土)20:43:05No.1347419925+
>罪を犯しても悔い改めれば赦される!
>元ヤクザが牧師になる宗教だぜ?
宣教師繰り出したりなんでもいいからとにかく信者数増やしたい宗教のハシリだったし
でも改心したらおkは仏教も割とそう
463無念Nameとしあき25/08/30(土)20:43:25No.1347420052+
アニミズム的な要素のある宗教って世界にどれだけ残ってるんだろう
一神教の影響で大分滅んでる印象がある
小さいレベルではちょくちょくあっても
464無念Nameとしあき25/08/30(土)20:43:27No.1347420071+
    1756554207709.jpg-(60141 B)
60141 B
サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
465無念Nameとしあき25/08/30(土)20:44:43No.1347420486+
>アニミズムが素晴らしいって土人かよ
>愛国者()は手に負えない
土着の民ですがあなたは異人かな
466無念Nameとしあき25/08/30(土)20:45:12No.1347420655そうだねx2
>サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
魔術以外がマトモ過ぎてダメだった
467無念Nameとしあき25/08/30(土)20:45:58No.1347420920+
言うて聖人天使マリア信仰って形で多神教因子は残してるからな
仏教でも仏だけじゃなく神様祀ってるし大して変わらんよ
468無念Nameとしあき25/08/30(土)20:46:36No.1347421150+
キリスト教圏でも仏教でも悪魔(マーラー)は誘惑の象徴だからな
正しき人の前に現れるのだ
俺たちには無縁だ
469無念Nameとしあき25/08/30(土)20:46:54No.1347421262そうだねx1
>>サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
>魔術以外がマトモ過ぎてダメだった
税金も払ってるからな
470無念Nameとしあき25/08/30(土)20:48:14No.1347421707そうだねx2
>サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
あれ?ミーにはすべて正しいことに聞こえる…
471無念Nameとしあき25/08/30(土)20:48:37No.1347421846そうだねx1
>サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
駆除した害虫を食べるのは無理や・・・
472無念Nameとしあき25/08/30(土)20:49:58No.1347422317そうだねx1
>>サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
>駆除した害虫を食べるのは無理や・・・
資産に対する攻撃だから駆除してよし!
473無念Nameとしあき25/08/30(土)20:50:13No.1347422388そうだねx3
キリスト教自体があらゆる宗教を乗っ取るためにちゃんぽんまみれになってることを理解してない
クリスマスも本来は全く関係ない異教の祭り
474無念Nameとしあき25/08/30(土)20:51:17No.1347422751+
クリスマスの大元は太陽神の復活を祝うものなので
日本人が祝うのは正しくてアメリカ人が祝うのが間違ってる
475無念Nameとしあき25/08/30(土)20:52:22No.1347423102そうだねx1
>>サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
>駆除した害虫を食べるのは無理や・・・
害虫ってことは攻撃されたってことでOK
476無念Nameとしあき25/08/30(土)20:53:32No.1347423465+
前場まぜこぜのマニ教になろう
477無念Nameとしあき25/08/30(土)20:57:54No.1347424928+
>>>サタニズムの厳しい教義をとしあきは守れるかな?
>>駆除した害虫を食べるのは無理や・・・
>害虫ってことは攻撃されたってことでOK
あとドブネズミとかも病原菌をまき散らすから間接的に攻撃されてると拡大解釈するべきだな
478無念Nameとしあき25/08/30(土)20:58:07No.1347424998+
ハロウィンはケルトでいいの?
479無念Nameとしあき25/08/30(土)21:01:29No.1347426198+
ハロウィンは百鬼夜行だから日本が本場だよ(ウソテク)
480無念Nameとしあき25/08/30(土)21:11:35No.1347429770そうだねx1
異教徒は人間じゃないから殺して良いなんてレリジョンファックをしてるような奴らはな
481無念Nameとしあき25/08/30(土)21:14:37No.1347430776+
北欧神話とかはどう言う扱いなんだよ
482無念Nameとしあき25/08/30(土)21:17:01No.1347431565+
>北欧神話とかはどう言う扱いなんだよ
北欧やギリシャ神話は創作でしょ…アレ?一般的宗教も同じだ
483無念Nameとしあき25/08/30(土)21:26:50No.1347434839+
宗教って大昔の人間が言ってたことをありがたがって崇拝してんだよ
古くさいものを否定する人が多い現代ではどう考えても異質
484無念Nameとしあき25/08/30(土)21:27:06No.1347434914+
当時は宗教のルールとして厳格にしないと死人出るからってルールが今だと足引っ張ったりするから大変よね
485無念Nameとしあき25/08/30(土)21:35:45No.1347437727+
だから統一協会創価学会なんてチョンに侵食される
486無念Nameとしあき25/08/30(土)21:39:47No.1347438994+
>日本人なんて宗教やってないようでほぼ仏教だから
儒教>>>仏教だなあ
完全に支配システムに組み込まれてる
487無念Nameとしあき25/08/30(土)21:42:24No.1347439784+
>>北欧神話とかはどう言う扱いなんだよ
>北欧やギリシャ神話は創作でしょ…アレ?一般的宗教も同じだ
いや北方人はキリスト教化するまではマジで戦って死んだら毎日戦争の天国(ヴァルハラ)に行くと思ってそれを望んでたよ
488無念Nameとしあき25/08/30(土)21:44:24No.1347440435+
拝金主義の闇鍋

- GazouBBS + futaba-