[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756539148548.jpg-(628536 B)
628536 B無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:28No.1347352233そうだねx33 21:44頃消えます
断念    
太陽光パネルのリサイクル

環境負荷高過ぎだろ太陽光パネル
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:34No.1347352443そうだねx129
中国にまんまと踊らされたか
2無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:38No.1347352453そうだねx100
    1756539218056.jpg-(285491 B)
285491 B
製造メーカーが一番得した構図かな
3無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:15No.1347352570そうだねx29
人間は愚か
4無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:43No.1347352671そうだねx153
そもそも中国潤わせるのが目的だから環境云々なんて二の次なんだわ
5無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:47 ID:fukR7Cy6No.1347352683そうだねx1
サツ害
6無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:55 ID:fukR7Cy6No.1347352711そうだねx8
56す
7無念Nameとしあき25/08/30(土)16:35:51No.1347352932そうだねx78
初めから中国に金流すのが目的だしな
8無念Nameとしあき25/08/30(土)16:35:57No.1347352960そうだねx12
ありがとう日本財団
9無念Nameとしあき25/08/30(土)16:36:50No.1347353144そうだねx56
    1756539410612.jpg-(290709 B)
290709 B
埋め立てによる環境破壊の事はどうでも良いらしい
10無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:15No.1347353425そうだねx84
全然再生可能エネルギーじゃないのな
11無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:55No.1347353575そうだねx51
何も考えてませんでしたで経営できる企業があったら即潰れてるけど
いいよな気楽で
12無念Nameとしあき25/08/30(土)16:39:06No.1347353610そうだねx26
太陽光パネルって製造するために膨大なエネルギー消費と二酸化炭素排出するってな
13無念Nameとしあき25/08/30(土)16:39:38No.1347353704そうだねx87
な?ソーラーパネルって詐欺だろ?
14無念Nameとしあき25/08/30(土)16:40:29No.1347353877そうだねx43
それじゃ百合子が馬鹿みたいじゃないか
15無念Nameとしあき25/08/30(土)16:40:40No.1347353902そうだねx33
見直しの前に推進野郎にキッチリ落とし前つけて来いや
16無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:17No.1347354427+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:28No.1347354473そうだねx42
    1756539808671.mp4-(2655157 B)
2655157 B
>断念    
>太陽光パネルのリサイクル
>環境負荷高過ぎだろ太陽光パネル
ヤバ過ぎ

小泉進次郎-メガソーラー黒幕全部バレる
もはや偶然ではない
小泉純一郎は太陽光発電会社テクノシステムの広告塔
ズブズブの利権構造
8月27日、政府が「太陽光パネル義務化を断念する」と発表した翌日
新見ソーラーカンパニーの佐久本代表が突然の急死
同社は太陽光パネルを95%リサイクルできる装置を開発した企業で
処理費用を払いたくない事業者にとっては不都合な存在だった。
18無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:29No.1347354476+
処分は自治体が責任を持って処理してください
19無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:51No.1347354558そうだねx19
私腹肥やして後は知らん
20無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:30No.1347354685+
ここって本当にバカばかりだな…
21無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:30No.1347354688そうだねx29
>それじゃ百合子が馬鹿みたいじゃないか
あ、はい
22無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:51No.1347354774そうだねx6
    1756539891971.mp4-(4452277 B)
4452277 B
>断念    
>太陽光パネルのリサイクル
>環境負荷高過ぎだろ太陽光パネル
リサイクル出来る仕組みが完成していたのに
23無念Nameとしあき25/08/30(土)16:45:31No.1347354923そうだねx11
そのあとの処分のことまで考えてられないというなら
原発作った方がまだ効果ありそうか
原発の廃棄物どうすんの?っていうのは同じだとしても
24無念Nameとしあき25/08/30(土)16:45:33No.1347354933そうだねx1
>な?ソーラーパネルって詐欺だろ?
太陽光発電のおかげでピーク時も節電要請が無くなったのだけど何が「な?」なんだろう
25無念Nameとしあき25/08/30(土)16:45:48No.1347354988そうだねx19
    1756539948570.jpg-(414686 B)
414686 B
こんな内容を理由として発表したから
今後はパネルのリサイクルは所有者の義務って方向で法整備に動くのかな
戸建ての場合は撤去からリサイクルまでの費用30万円越えだって
26無念Nameとしあき25/08/30(土)16:46:34No.1347355163そうだねx6
>そのあとの処分のことまで考えてられないというなら
>原発作った方がまだ効果ありそうか
>原発の廃棄物どうすんの?っていうのは同じだとしても
…ベースロード電源とピーク電源は全く別
マジで虹裏ってそこから分かってない人がいるんだな
27無念Nameとしあき25/08/30(土)16:47:36No.1347355363+
>>そのあとの処分のことまで考えてられないというなら
>>原発作った方がまだ効果ありそうか
>>原発の廃棄物どうすんの?っていうのは同じだとしても
>…ベースロード電源とピーク電源は全く別
>マジで虹裏ってそこから分かってない人がいるんだな
再エネへの批判はあっていいんだけど内容があまりもバカすぎる
28無念Nameとしあき25/08/30(土)16:47:39No.1347355371そうだねx8
新環境税待ったなし
29無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:14No.1347355505そうだねx5
環境庁は進次郎がいなくなった途端にこれ
進次郎があと何人いれば各省庁は回るんだ…
30無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:57No.1347355636そうだねx2
スレあき「これを叩け」
バカ「はい」
31無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:01No.1347355649そうだねx29
そもそもあんまエコじゃないと何故正直に言えんのだ
32無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:58No.1347355846そうだねx2
人間の浅知恵がどんどん通用しなくなってる
33無念Nameとしあき25/08/30(土)16:50:02No.1347355860+
>そもそもあんまエコじゃないと何故正直に言えんのだ
どういう計算でそう言っている?
34無念Nameとしあき25/08/30(土)16:50:58No.1347356058そうだねx1
廃品回収業者に「無料で引き取るよ」と言わしめる程度の金属でも埋め込んでりゃよかったのに
パネルにも廃タイヤにも
35無念Nameとしあき25/08/30(土)16:51:13No.1347356118+
まさかとは思うけど具体的な数値も把握せずに叩いてるのかな…
36無念Nameとしあき25/08/30(土)16:51:22No.1347356148そうだねx17
知っててやったんだろほんまくそだな
37無念Nameとしあき25/08/30(土)16:52:03No.1347356308そうだねx2
>中国にまんまと踊らされたか
>そもそも中国潤わせるのが目的だから環境云々なんて二の次なんだわ
結局中国ガーとか言いたいだけなので根拠などは二の次なんだな
38無念Nameとしあき25/08/30(土)16:52:13No.1347356340そうだねx42
    1756540333348.jpg-(48032 B)
48032 B
全てはここから始まった
39無念Nameとしあき25/08/30(土)16:52:21No.1347356367+
>それじゃ百合子が馬鹿みたいじゃないか
台風災害とかで電気が来てないとき太陽光が無いと冷蔵庫の電源も生かせないけど東京の夏に我慢できる?
40無念Nameとしあき25/08/30(土)16:53:11No.1347356529+
そもそも真夏に電力が足りてるのも再エネがあるからですよ
41無念Nameとしあき25/08/30(土)16:53:50No.1347356652そうだねx10
>中国にまんまと踊らされたか
>知っててやったんだろほんまくそだな
そりゃ賄賂もろてるからね
廃棄の問題に直面する頃には俺もう死んでるしとかだろ
42無念Nameとしあき25/08/30(土)16:53:51No.1347356658+
>そもそもあんまエコじゃないと何故正直に言えんのだ
莫大な燃料費と国富流出を抑えられる時点でメリットしかないよ
43無念Nameとしあき25/08/30(土)16:54:01No.1347356692そうだねx1
>全てはここから始まった
そして真夏のピーク時にも電力が足りるようになったわけだね
何が気に入らないんだろう
44無念Nameとしあき25/08/30(土)16:54:12No.1347356729+
ディープステートと戦う妄想の為にデマを流し続けるっていう
45無念Nameとしあき25/08/30(土)16:54:22No.1347356760+
>そりゃ賄賂もろてるからね
聞くのもバカらしいけどどこソース?
46無念Nameとしあき25/08/30(土)16:54:40No.1347356828+
賄賂をもらってるんだ!か
しょうもない
47無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:01No.1347356905+
>リサイクル出来る仕組みが完成していたのに
クソ動画過ぎるだろいくらなんでも
48無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:13No.1347356954+
鉛フリーのペロブスカイト太陽電池がどうかなあ
リサイクル簡単らしいけど
49無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:35No.1347357025そうだねx10
自然破壊しなければ誰も文句はつけなかったのに
調子に乗ってやりすぎた事業者が全て悪いんですよ
50無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:48No.1347357077そうだねx7
>見直しの前に推進野郎にキッチリ落とし前つけて来いや
この制度を導入したのは民主党の菅直人総理大臣だぞ
51無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:52No.1347357089そうだねx1
スレの最初の方だとお仲間で集まって盛り上がってたんだな
今は突っ込みを入れられてるターン
52無念Nameとしあき25/08/30(土)16:56:04No.1347357128そうだねx15
エコエコうるさい環境保護活動家は森林を切り開いてメガソーラを造成することをどう思っているんだろ
53無念Nameとしあき25/08/30(土)16:56:10No.1347357154+
>リサイクル出来る仕組みが完成していたのに
リサイクルは現時点でもやってるよ
単純にもう一度再検討していくってだけだ
54無念Nameとしあき25/08/30(土)16:56:10No.1347357156そうだねx4
消費者負担だけは断念しないのにな
55無念Nameとしあき25/08/30(土)16:56:22No.1347357198+
地主連中にはいい救いになった事だろうとは思うよ
56無念Nameとしあき25/08/30(土)16:56:33No.1347357249+
>鉛フリーのペロブスカイト太陽電池がどうかなあ
>リサイクル簡単らしいけど
現在主流のシリコン系がほぼ鉛フリーですし
57無念Nameとしあき25/08/30(土)16:56:52No.1347357319そうだねx12
>台風災害とかで電気が来てないとき太陽光が無いと冷蔵庫の電源も生かせないけど東京の夏に我慢できる?
台風って…台風が来ている時は雲が日光を遮って太陽光発電できないような…
58無念Nameとしあき25/08/30(土)16:56:56No.1347357336そうだねx3
>>見直しの前に推進野郎にキッチリ落とし前つけて来いや
>この制度を導入したのは民主党の菅直人総理大臣だぞ
民主党が導入したダメな制度だと言いたいのならその後ずっと与党の位置にいた政党が無能すぎませんかね?
59無念Nameとしあき25/08/30(土)16:57:31No.1347357453そうだねx10
>>全てはここから始まった
>そして真夏のピーク時にも電力が足りるようになったわけだね
>何が気に入らないんだろう
そりゃ原発止めているからね
60無念Nameとしあき25/08/30(土)16:57:38No.1347357473そうだねx3
    1756540658592.jpg-(476286 B)
476286 B
>エコエコうるさい環境保護活動家は森林を切り開いてメガソーラを造成することをどう思っているんだろ
そもそも森林を切り開いてないので…重機も入らない山奥の木を切り倒して根っこ引っこ抜いて電気持ってくるなんて非効率なことは誰もしないよ
例えば日本最大級のこのメガソーラーは画像の通り元ゴルフ場
61無念Nameとしあき25/08/30(土)16:57:39No.1347357478そうだねx8
これ東京都どうするんだ
新築に太陽光パネル義務化してただろ
62無念Nameとしあき25/08/30(土)16:57:43No.1347357490そうだねx1
>そのあとの処分のことまで考えてられないというなら
>原発作った方がまだ効果ありそうか
>原発の廃棄物どうすんの?っていうのは同じだとしても
これにそうだねが複数付いてる時点でお察し
63無念Nameとしあき25/08/30(土)16:57:46No.1347357503そうだねx2
・リサイクル技術はある
・リサイクルも一部でしている
・リサイクルする義務がない
・リサイクル自体が経済的にメリットない
・リサイクルによる環境負荷軽減もほぼない
64無念Nameとしあき25/08/30(土)16:58:28No.1347357638+
>そもそもあんまエコじゃないと何故正直に言えんのだ
石油とCO2観点ではエコだろうよ
65無念Nameとしあき25/08/30(土)16:59:14No.1347357785+
>台風って…台風が来ている時は雲が日光を遮って太陽光発電できないような…
台風災害で過去に一週間停電の地域とかあったけどまた起きたらどうするの?ずっと雨の設定で行く?
66無念Nameとしあき25/08/30(土)16:59:19No.1347357807そうだねx3
>>リサイクル出来る仕組みが完成していたのに
>リサイクルは現時点でもやってるよ
>単純にもう一度再検討していくってだけだ
ずっと再検討するって事になるような気がする…
67無念Nameとしあき25/08/30(土)16:59:29No.1347357836+
何が「そりゃ」なのやら
68無念Nameとしあき25/08/30(土)16:59:46No.1347357890そうだねx1
>これ東京都どうするんだ
>新築に太陽光パネル義務化してただろ
陰謀論者が吹き上がってるだけでこれからもずっとパネルつけていくよ
メリットしかないし
69無念Nameとしあき25/08/30(土)16:59:48No.1347357898+
紙のリサイクルと同じで
やる意味自体があまりないんだよね
70無念Nameとしあき25/08/30(土)17:00:40No.1347358085+
>・リサイクル自体が経済的にメリットない
>・リサイクルによる環境負荷軽減もほぼない
これは全てに言えるんで過去のリサイクル同様これから詰めていくだけ
71無念Nameとしあき25/08/30(土)17:00:51No.1347358123+
>紙のリサイクルと同じで
>やる意味自体があまりない
紙のリサイクルって意味無いの?
72無念Nameとしあき25/08/30(土)17:01:19No.1347358213+
> 台風災害で過去に一週間停電の地域とかあったけどまた起きたらどうするの?ずっと雨の設定で行く?
太陽光発電からの送電線もずっと破損していたんだよね
73無念Nameとしあき25/08/30(土)17:01:20No.1347358216そうだねx2
>これは全てに言えるんで過去のリサイクル同様これから詰めていくだけ
うわ…
もうそういう思想で生きてるんだな
リサイクルは全て意味無い!か
74無念Nameとしあき25/08/30(土)17:01:37No.1347358288そうだねx1
>紙のリサイクルと同じで
>やる意味自体があまりないんだよね
アルミに関してはリサイクルの方が圧倒的に作るの楽だしやるでしょ
75無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:04No.1347358381+
>>鉛フリーのペロブスカイト太陽電池がどうかなあ
>>リサイクル簡単らしいけど
>現在主流のシリコン系がほぼ鉛フリーですし
円筒に入れてる薄膜太陽電池を取り出して処理するだけだから、従来の太陽電池よりずっと楽に処理できるのがペロブスカイト太陽電池のいいところ
76無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:05No.1347358383そうだねx1
    1756540925697.jpg-(64337 B)
64337 B
俺以外の誰かが考えろって事だな
77無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:08No.1347358396+
全てに言えるとかもう滅茶苦茶言い始めたな
78無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:09No.1347358401+
>太陽光発電からの送電線もずっと破損していたんだよね
太陽光からの送電線!?
79無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:10No.1347358402+
    1756540930272.jpg-(45593 B)
45593 B
森林を切り拓いないってのが通じない時点で会話は成立しないと思う
80無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:34No.1347358506そうだねx2
>>紙のリサイクルと同じで
>>やる意味自体があまりない
>紙のリサイクルって意味無いの?
無知なバカなが言ってるだけだから無視していいぞ
81無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:41No.1347358536+
>鉛フリーのペロブスカイト太陽電池がどうかなあ
寿命8年をせめて倍にしてから出直してきて
82無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:46No.1347358554そうだねx4
環境に優しいとはいったい
83無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:52No.1347358579そうだねx4
>森林を切り拓いないってのが
なんて?
84無念Nameとしあき25/08/30(土)17:03:19No.1347358652+
リサイクル断念したのは分かったけどそれで今後も推進続けるの?
そこが大事な気がする
85無念Nameとしあき25/08/30(土)17:03:24No.1347358669+
なんか各所で勝手に割れて破損してるの何なんだろう
86無念Nameとしあき25/08/30(土)17:03:29No.1347358682+
森林面積の推移なんて出してきても何をどうしたいのか…
本当に頭悪いんだな
87無念Nameとしあき25/08/30(土)17:03:46No.1347358737+
手付かずの開発予定地と森林は違うんですよ
88無念Nameとしあき25/08/30(土)17:03:52No.1347358765+
>リサイクル断念したのは分かったけどそれで今後も推進続けるの?
>そこが大事な気がする
画像で推進を続けるしリサイクルも続けるって書かれてると思うが…
89無念Nameとしあき25/08/30(土)17:03:57No.1347358790+
>>紙のリサイクルと同じで
>>やる意味自体があまりない
>紙のリサイクルって意味無いの?
環境負荷という点では古紙再生のほうが製紙より負荷が高い
木材の消費を抑えれるという点では一理あるけど
製紙用木材は森を不可逆的に更地にするような方法は取っていない
90無念Nameとしあき25/08/30(土)17:04:06No.1347358809+
>環境に優しいとはいったい
「いったい」って何が?
91無念Nameとしあき25/08/30(土)17:04:18No.1347358863そうだねx6
>>太陽光発電からの送電線もずっと破損していたんだよね
>太陽光からの送電線!?
太陽光発電という意味が理解できない人まで来ちゃった…
92無念Nameとしあき25/08/30(土)17:04:28No.1347358891そうだねx4
反原発から自然エネルギー信仰に陥ってるからマジで何言っても無駄だぞ
93無念Nameとしあき25/08/30(土)17:04:52No.1347358975+
>>>紙のリサイクルと同じで
>>>やる意味自体があまりない
>>紙のリサイクルって意味無いの?
>環境負荷という点では古紙再生のほうが製紙より負荷が高い
>木材の消費を抑えれるという点では一理あるけど
>製紙用木材は森を不可逆的に更地にするような方法は取っていない
漠然とした話をされても数値ベースでの話が無いと何とも言えないね
94無念Nameとしあき25/08/30(土)17:05:28No.1347359119そうだねx3
>>な?ソーラーパネルって詐欺だろ?
>太陽光発電のおかげでピーク時も節電要請が無くなったのだけど何が「な?」なんだろう
深夜も暑い今再稼働した原発の効果の方が大きいんだが
95無念Nameとしあき25/08/30(土)17:05:33No.1347359134そうだねx2
>反原発から自然エネルギー信仰に陥ってるからマジで何言っても無駄だぞ
いや、それは逆だね
再エネはダメなんだという信仰に陥っているのが君のような頭が悪い人間
96無念Nameとしあき25/08/30(土)17:05:45No.1347359179+
リチウムイオン電池も同じような構図だ
リチウムはレアメタルだがリサイクルするより輸入する方が安上がり
なので作って売る奴らはリサイクルさせられるのを一番いやがる
こういうときはコスト構造を変える(リサイクルしてないものに重税をかけるなど)して
リサイクルすることが一番安くなるようにするのが政治だが
誰が今政治をやってるかを考えればそれができない理由もわかるわけだ
97無念Nameとしあき25/08/30(土)17:05:46No.1347359183+
>森林面積の推移なんて出してきても何をどうしたいのか…
例えば阿蘇の外輪山の奴(エネオス製)は元牧草地だしメガソーラーは元住宅地とか元ゴルフ場とかを再利用してるの
森林を切り開くみたいな非効率なことをしてないのにしてるとデマを言い続けてるからデータで反論されてるの
98無念Nameとしあき25/08/30(土)17:06:01No.1347359237そうだねx2
>深夜も暑い今再稼働した原発の効果の方が大きいんだが
ほらこのレベル
99無念Nameとしあき25/08/30(土)17:06:15No.1347359281そうだねx5
>いや、それは逆だね
>再エネはダメなんだという信仰に陥っているのが君のような頭が悪い人間
カルト信者がなんか言ってる
100無念Nameとしあき25/08/30(土)17:06:46No.1347359381+
>太陽光発電という意味が理解できない人まで来ちゃった…
理解できてないのはよくわかったから太陽光発電がどうやって成り立ってるか理解してから書き込んでくれない?
101無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:04No.1347359447+
>>いや、それは逆だね
>>再エネはダメなんだという信仰に陥っているのが君のような頭が悪い人間
>カルト信者がなんか言ってる
気に入らない発言をカルト認定しているだけだね
重ねて言うけど頭が悪い
102無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:08No.1347359459+
エコノミーの話とエコロジーの話の区別がつかないのが混じってる
103無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:10No.1347359471そうだねx1
もうノーモアメガソーラーとか言い出してる市もあるからな
この流れは止まらんでしょ
104無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:36No.1347359574+
>気に入らない発言をカルト認定しているだけだね
>重ねて言うけど頭が悪い
なるほど
そうなんでしょうね
105無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:59No.1347359664+
>もうノーモアメガソーラーとか言い出してる市もあるからな
>この流れは止まらんでしょ
こういうのが某市長を支持すんのかな
106無念Nameとしあき25/08/30(土)17:08:09No.1347359701そうだねx1
>>気に入らない発言をカルト認定しているだけだね
>>重ねて言うけど頭が悪い
>なるほど
>そうなんでしょうね
はい
107無念Nameとしあき25/08/30(土)17:08:09No.1347359704そうだねx2
>反原発から自然エネルギー信仰に陥ってるからマジで何言っても無駄だぞ
反原発という脳内妄想に嵌ってるのが居るだけじゃないかなあ
とりあえずゴミ捨て場も老朽原発の建て替えも出来ない奴が宣っていい台詞じゃないわ
108無念Nameとしあき25/08/30(土)17:08:16No.1347359724そうだねx1
>こういうのが某市長を支持すんのかな
そうだといいね
109無念Nameとしあき25/08/30(土)17:08:27No.1347359772+
立場が違うと会話が成立しないんやなって
110無念Nameとしあき25/08/30(土)17:08:27No.1347359773+
>リチウムイオン電池も同じような構図だ
>リチウムはレアメタルだがリサイクルするより輸入する方が安上がり
>なので作って売る奴らはリサイクルさせられるのを一番いやがる
>こういうときはコスト構造を変える(リサイクルしてないものに重税をかけるなど)して
>リサイクルすることが一番安くなるようにするのが政治だが
>誰が今政治をやってるかを考えればそれができない理由もわかるわけだ
リチウムは300年分以上の可採埋蔵量があるんで
経済的にはもちろん
環境的にもあんまり意味がないので……
111無念Nameとしあき25/08/30(土)17:09:23No.1347359972そうだねx1
>>森林面積の推移なんて出してきても何をどうしたいのか…
>例えば阿蘇の外輪山の奴(エネオス製)は元牧草地だしメガソーラーは元住宅地とか元ゴルフ場とかを再利用してるの
>森林を切り開くみたいな非効率なことをしてないのにしてるとデマを言い続けてるからデータで反論されてるの
最近熊が人里に現れるようになったのはメガソーラーのせいとか言っちゃてるのがいるからね
112無念Nameとしあき25/08/30(土)17:09:30No.1347359999+
>>こういうのが某市長を支持すんのかな
>そうだといいね
何も良くないですが…
113無念Nameとしあき25/08/30(土)17:10:12No.1347360152そうだねx2
>最近熊が人里に現れるようになったのはメガソーラーのせいとか言っちゃてるのがいるからね
まあアレだけ禿げ山量産してりゃそうもなるんじゃね
114無念Nameとしあき25/08/30(土)17:10:26No.1347360204そうだねx1
> 理解できてないのはよくわかったから太陽光発電がどうやって成り立ってるか理解してから書き込んでくれない?
本当に理解できている人なら
↓こんなレスしないと思うが
>No.1347358401
115無念Nameとしあき25/08/30(土)17:10:36No.1347360236+
結局最初に言ってることが「中国ガー」でしょ
もう全部妄想ベース
116無念Nameとしあき25/08/30(土)17:10:59No.1347360321+
>そりゃ賄賂もろてるからね
この賄賂って何?
117無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:04No.1347360347+
>まあアレだけ禿げ山量産してりゃそうもなるんじゃね
明治時代から書き込むな
118無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:28No.1347360419+
>こういうときはコスト構造を変える(リサイクルしてないものに重税をかけるなど)して
>リサイクルすることが一番安くなるようにするのが政治だが
>誰が今政治をやってるかを考えればそれができない理由もわかるわけだ
環境無視して低コストで採掘してる国を外国がどうこう出来んぞ
119無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:28No.1347360421そうだねx4
>結局最初に言ってることが「中国ガー」でしょ
>もう全部妄想ベース
それは事実としてそういう事例あるけど
120無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:32No.1347360435そうだねx6
リサイクル嘘でしたーなので擁護は無理
121無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:33No.1347360440+
熊が人里に出るのは
森林が『増えた』からだよ
森が広がって人里の境界が曖昧になったのが大きな原因の一つ
122無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:51No.1347360509そうだねx1
>明治時代から書き込むな
そうだといいね
123無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:54No.1347360519+
>本当に理解できている人なら
>↓こんなレスしないと思うが
煽りたいだけなのはわかったから太陽光の基本的な知識くらいつけて
124無念Nameとしあき25/08/30(土)17:12:14No.1347360599+
>>結局最初に言ってることが「中国ガー」でしょ
>>もう全部妄想ベース
>それは事実としてそういう事例あるけど
はぁ
賄賂とやらの話を聞きたいものだね
125無念Nameとしあき25/08/30(土)17:12:41No.1347360731+
>熊が人里に出るのは
>森林が『増えた』からだよ
>森が広がって人里の境界が曖昧になったのが大きな原因の一つ
森林が増えたも減ったも両立するんだが?
126無念Nameとしあき25/08/30(土)17:12:52No.1347360772そうだねx2
所有者がリサイクルしろって内容の義務化で解決するだろ
127無念Nameとしあき25/08/30(土)17:12:57No.1347360793+
補助金バンバン振り撒いて進めたくせに今更何言ってんだ
128無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:06No.1347360830+
>そうだといいね
>そうだといいね
ダッサ…
129無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:06No.1347360832そうだねx2
>リサイクル嘘でしたーなので擁護は無理
このスレで擁護している者が責任取ってくれるんでしょ
130無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:10No.1347360848+
日本の政治家で中国から賄賂貰ってたのが判明してるのは
維新のカジノ利権の政治家だけだよ
131無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:19No.1347360880そうだねx1
    1756541599410.png-(145689 B)
145689 B
>>明治時代から書き込むな
>そうだといいね
森の面積は変わってねーし森林の深さは増えていく一方だがどうしてそんな秒で判る嘘を?
132無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:23No.1347360895+
>補助金バンバン振り撒いて進めたくせに今更何言ってんだ
ああ補助金が気に入らないんだね
133無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:59No.1347361031そうだねx1
>>>明治時代から書き込むな
>>そうだといいね
>森の面積は変わってねーし森林の深さは増えていく一方だがどうしてそんな秒で判る嘘を?
そうだといいねさんは何も言い返せて無いね
134無念Nameとしあき25/08/30(土)17:14:04No.1347361052そうだねx1
>リサイクル嘘でしたーなので擁護は無理
リサイクルは進めていくから再検討って発表に見えるが
135無念Nameとしあき25/08/30(土)17:14:42No.1347361175+
>>リサイクル嘘でしたーなので擁護は無理
>リサイクルは進めていくから再検討って発表に見えるが
スレあきが叩けと言ったら叩いてるだけのアホなんだろう
136無念Nameとしあき25/08/30(土)17:14:54No.1347361216そうだねx3
>森の面積は変わってねーし森林の深さは増えていく一方だがどうしてそんな秒で判る嘘を?
メガソーラーで禿げ山作りまくって社会問題になってるのは現実の話だよ
137無念Nameとしあき25/08/30(土)17:14:55No.1347361224そうだねx2
太陽光パネルを憎んでる子って
ひたすらデマをばっかりついて
否定されるとそれを無視して新しいデマを言い続けてるね……
138無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:18No.1347361318そうだねx4
>煽りたいだけなのはわかったから太陽光の基本的な知識くらいつけて
鏡を見た事もない人だったらしい
139無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:22No.1347361328+
>>>リサイクル嘘でしたーなので擁護は無理
>>リサイクルは進めていくから再検討って発表に見えるが
>スレあきが叩けと言ったら叩いてるだけのアホなんだろう
自演乙
140無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:33No.1347361366そうだねx1
物価高だし撤去費用やリサイクル費用もどんどん上がっていくんだろうな
141無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:35No.1347361377そうだねx1
>太陽光パネルを憎んでる子って
>ひたすらデマをばっかりついて
>否定されるとそれを無視して新しいデマを言い続けてるね……
根本的に知能が低い、かつ自分でそのことに気付いていないのかなと
142無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:36No.1347361385+
>リサイクルは進めていくから再検討って発表に見えるが
強制力のない法制度にでもしたら何の意味も無いと思うぞ
143無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:44No.1347361413+
>>森の面積は変わってねーし森林の深さは増えていく一方だがどうしてそんな秒で判る嘘を?
>メガソーラーで禿げ山作りまくって社会問題になってるのは現実の話だよ
ゴルフ場開発に比べたら誤差レベルの量なんだよなぁ
144無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:51No.1347361447+
>自演乙
いえ自演ではありませんが…
これもう病気だな
145無念Nameとしあき25/08/30(土)17:16:10No.1347361528+
熊なんてはるか昔から人里に出てるのになんでそんなデマを?
というか九州に熊が居ないのはどんぐりや栗の木を全部切って杉にしたのが原因だから手あたり次第に切った方が熊対策になるよ
146無念Nameとしあき25/08/30(土)17:16:18No.1347361560+
>社会問題になってるのは現実の話だよ
その社会問題というのはお前のようなバカが何か喚いているということか?
147無念Nameとしあき25/08/30(土)17:16:46No.1347361660+
>メガソーラーで禿げ山作りまくって社会問題になってるのは現実の話だよ
だからデマ以外の何者でもないじゃん
148無念Nameとしあき25/08/30(土)17:16:48No.1347361668+
自分で喚いて社会問題なんだ!ってもう頭終わってるだろ
149無念Nameとしあき25/08/30(土)17:16:54No.1347361683そうだねx4
原発燃料、リチウム電池、ソーラーパネルを国が処分放棄
エネルギーは欲しいけどその先のことは知りません責任持ちません
これが後進国じゃなくてなんというのか
150無念Nameとしあき25/08/30(土)17:17:05No.1347361733そうだねx2
車みたいにリサイクル預託金取ればいいじゃない
151無念Nameとしあき25/08/30(土)17:17:14No.1347361764そうだねx4
リサイクル負担凄くすぎて押し付け合い始めた連中の批判しないで
必死に叩くなって発狂してる不思議
152無念Nameとしあき25/08/30(土)17:17:24No.1347361798+
    1756541844648.jpg-(34648 B)
34648 B
>メガソーラーで禿げ山作りまくって社会問題になってるのは現実の話だよ
153無念Nameとしあき25/08/30(土)17:17:42No.1347361877+
>これもう病気だな
自己紹介乙
154無念Nameとしあき25/08/30(土)17:17:56No.1347361929+
>リサイクル負担凄くすぎて押し付け合い始めた連中の批判しないで
日本語で頼むわ
155無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:11No.1347361972+
>車みたいにリサイクル預託金取ればいいじゃない
現実的にはその路線だろうな
東京の戸建て購入時の費用がさらに増える感じと
156無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:13No.1347361977そうだねx1
メガソーラー 環境破壊 でググればいいのでは?
157無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:16No.1347361989+
>車みたいにリサイクル預託金取ればいいじゃない
また電気料金高くなるんですか!?
158無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:17No.1347361995+
>原発燃料、リチウム電池、ソーラーパネルを国が処分放棄
>エネルギーは欲しいけどその先のことは知りません責任持ちません
なんで嘘つくんだ?
産廃として処分してるし
これからもそうする
ってだけじゃん
159無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:30No.1347362051+
>>これもう病気だな
>自己紹介乙
いや俺は自演認定とかしてないんで…
160無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:36No.1347362069そうだねx4
>森の面積は変わってねーし森林の深さは増えていく一方だがどうしてそんな秒で判る嘘を?
森林蓄積を森林面積とすり替えてない?
161無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:53No.1347362131そうだねx1
>日本語で頼むわ
中国人だから日本語できないんですね
162無念Nameとしあき25/08/30(土)17:19:31No.1347362252+
>森林蓄積を森林面積とすり替えてない?
もう本人が詭弁言ってるの自覚してないなら会話不能だよ
163無念Nameとしあき25/08/30(土)17:19:37No.1347362280+
>>日本語で頼むわ
>中国人だから日本語できないんですね
自分が書いた文章を見直した方がいいよ
哀れだな
164無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:00No.1347362380そうだねx5
熊本地震後に久しぶりに免許センター行ったが
阿蘇の方に黒ぐろとしたメガソーラーが遠目から
分かってがっかりした
165無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:12No.1347362424そうだねx2
    1756542012290.jpg-(159717 B)
159717 B
大変だねぇ
166無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:17No.1347362441+
>自分が書いた文章を見直した方がいいよ
>哀れだな
そうやって逃げるしか出来ないの惨めすぎる
167無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:20No.1347362446そうだねx1
そんなに土地守りたかったらその土地買ってやれよ
168無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:39No.1347362528そうだねx1
>大変だねぇ
AIが生成した文章を貼り付けても何を言ったことにもならないよ
169無念Nameとしあき25/08/30(土)17:21:02No.1347362611そうだねx1
>>自分が書いた文章を見直した方がいいよ
>>哀れだな
>そうやって逃げるしか出来ないの惨めすぎる
いや、「リサイクル負担凄くすぎて」って何?
170無念Nameとしあき25/08/30(土)17:21:08No.1347362638そうだねx2
    1756542068805.png-(86335 B)
86335 B
>大変だねぇ
お前AIの言う事信じてるの?
171無念Nameとしあき25/08/30(土)17:21:27No.1347362706+
>AIが生成した文章を貼り付けても何を言ったことにもならないよ
いいや
172無念Nameとしあき25/08/30(土)17:21:49No.1347362804そうだねx1
菅直人のせい
173無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:29No.1347362946+
>>>自分が書いた文章を見直した方がいいよ
>>>哀れだな
>>そうやって逃げるしか出来ないの惨めすぎる
>いや、「リサイクル負担凄くすぎて」って何?
もしかしてどういう点を指摘されたのかすら分かってないんじゃないかなその人
174無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:29No.1347362947そうだねx1
    1756542149951.jpg-(189766 B)
189766 B
丹波篠山メガソーラーパークも元ゴルフ場
175無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:31No.1347362953+
>いや、「リサイクル負担凄くすぎて」って何?
スレ画に費用負担って書いてあるけど
日本語出来ないと大変ですね
176無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:31No.1347362956+
もう撤退始めてる市もあるくらいメガソーラーの環境破壊は問題になってるよ
177無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:54No.1347363049+
車の場合のリサイクル預託金は数万だけど家庭用の太陽光パネルだとどれぐらいになるんだろうな
178無念Nameとしあき25/08/30(土)17:23:21No.1347363141そうだねx1
>熊本地震後に久しぶりに免許センター行ったが
>阿蘇の方に黒ぐろとしたメガソーラーが遠目から
>分かってがっかりした
しかもアレ夜だとまったく発電出来なくてただの置き物になってしまうんやで
179無念Nameとしあき25/08/30(土)17:23:27No.1347363165+
>>いや、「リサイクル負担凄くすぎて」って何?
>スレ画に費用負担って書いてあるけど
スレ画の話は聞いてませんよ
180無念Nameとしあき25/08/30(土)17:23:28No.1347363170+
導入した政治家の資産没収でいいだろ
181無念Nameとしあき25/08/30(土)17:23:48No.1347363253+
シリコン系パネルのリサイクルって
何をリサイクルするんだ?
シリコン?
182無念Nameとしあき25/08/30(土)17:24:21No.1347363378+
>>いや、「リサイクル負担凄くすぎて」って何?
>スレ画に費用負担って書いてあるけど
>日本語出来ないと大変ですね
答えになっていない…
183無念Nameとしあき25/08/30(土)17:24:35No.1347363424+
>スレ画の話は聞いてませんよ
スレでスレ画の話はするなー
頭の病人だったか
184無念Nameとしあき25/08/30(土)17:24:40No.1347363451そうだねx1
>大変だねぇ
まあ現実は樹木伐採なんて非効率なことしてないで古いゴルフ場とかを開発してるのが大半なんですよね
山を実際に切り開くとしたらそういう土地を使い終えてからじゃないかな(権利者細分化しまくってて手を出せるもんじゃないと思うけど)
185無念Nameとしあき25/08/30(土)17:24:55No.1347363503そうだねx2
外苑の森を切るなとか言っておきながらもっと広範囲のソーラーの森林伐採には文句を言わないんだよな
186無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:22No.1347363606そうだねx1
>外苑の森を切るなとか言っておきながらもっと広範囲のソーラーの森林伐採には文句を言わないんだよな
違う話というだけでは?
頭悪いなあ
187無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:28No.1347363627そうだねx1
そんな…太陽光発電は環境破壊しない完全クリーンだって言ったじゃないですかー!!
188無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:33No.1347363654+
>外苑の森を切るなとか言っておきながらもっと広範囲のソーラーの森林伐採には文句を言わないんだよな
文句あるなら土地を買って上げればいいのに……
189無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:45No.1347363700+
>答えになっていない…
都合が悪いので惨めに逃げますまで読んだ
190無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:46No.1347363702+
>そんな…太陽光発電は環境破壊しない完全クリーンだって言ったじゃないですかー!!
CO2という点ではそう
191無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:52No.1347363726そうだねx2
>違う話というだけでは?
>頭悪いなあ
何が違うの?
環境保護という観点では一緒なんだけど
192無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:59No.1347363754そうだねx1
当たり前だっつーの
散々リサイクルのコストに問題があるっていってったのに
としあきの中には大量に処理することで抑えられるとかアホいってたのがいたけどどんな気持ち?って言いたいわ
193無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:08No.1347363788+
>そんな…太陽光発電は環境破壊しない完全クリーンだって言ったじゃないですかー!!
中国みたいに砂漠に設置するならそうなんじゃね
194無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:09No.1347363791+
熱すぎるせいかなんなのか割れて破損してる事例がやたらあるんだよね
カドミウムとか色々使ってるからマジでヤバいらしい
195無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:21No.1347363840+
>文句あるなら土地を買って上げればいいのに……
環境活動家の嘘くさい主張を笑ってるだけだよ
196無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:34No.1347363886+
    1756542394320.png-(70751 B)
70751 B
>シリコン系パネルのリサイクルって
>何をリサイクルするんだ?
>シリコン?
ガラスとアルミとプラスチックと銅で代替97パーセントくらいリサイクル可能
シリコンに関しては研究中
超高圧高温で溶かす奴(田舎の最新焼却場とかでたまに見る奴)なんかはもっと再利用できるのが増える
197無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:41No.1347363912+
>>答えになっていない…
>都合が悪いので惨めに逃げますまで読んだ
それは君の妄想だね
いつまで食い下がるのやら
惨め極まりない
198無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:49No.1347363940+
>熱すぎるせいかなんなのか割れて破損してる事例がやたらあるんだよね
>カドミウムとか色々使ってるからマジでヤバいらしい
今時カドミウム使ってる高級パネルなんかないでしょ
199無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:55No.1347363964そうだねx1
>>文句あるなら土地を買って上げればいいのに……
>環境活動家の嘘くさい主張を笑ってるだけだよ
笑われてるのは君だよ
200無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:10No.1347364022+
>カドミウムとか色々使ってるからマジでヤバいらしい
カドミウム使ってるのはアメリカ企業の奴だけです
201無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:29No.1347364106+
中国は何かあれば人ごと埋める国なので
埋めれば何も見えなーいメクラチョン
202無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:35No.1347364136+
>そんな…太陽光発電は環境破壊しない完全クリーンだって言ったじゃないですかー!!
完全クリーンなんて製造メーカーすら言ってないだろ
203無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:50No.1347364195そうだねx3
前にもソーラーパネルスレで話をしたけど
京都でも市公認の業者が維持コストや廃棄コストの説明をしないまま
マンション屋上にソーラーパネル設置しようとしてたのを
理事会で蹴ったことあったけど、公認業者がこんな詐欺みたいなことしてるんだしやっぱ利権絡みだったんだなってようわかるわ
204無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:55No.1347364215+
>>違う話というだけでは?
>>頭悪いなあ
>何が違うの?
>環境保護という観点では一緒なんだけど
何がって何もかも違うとしか
君が愚かなことを言っている間抜けだという自覚を持ったほうがいい
205無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:03No.1347364238そうだねx1
>それは君の妄想だね
>いつまで食い下がるのやら
>惨め極まりない
勝手に噛みついてきてひたすら妄想で食い下がってるキチガイが自己紹介してる
206無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:22No.1347364311+
>笑われてるのは君だよ
外苑の環境保護は笑われずに支持されてますか?
207無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:25No.1347364322+
これ断念したのリサイクルのための費用積立の義務化であってその理由も他の家電や設備はそんなことしてないのに太陽電池だけやるのはおかしくない?って理由のはずだが
208無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:52No.1347364423そうだねx1
>何がって何もかも違うとしか
>君が愚かなことを言っている間抜けだという自覚を持ったほうがいい
具体的に言えないお笑いか
209無念Nameとしあき25/08/30(土)17:29:02No.1347364470+
>>それは君の妄想だね
>>いつまで食い下がるのやら
>>惨め極まりない
>勝手に噛みついてきてひたすら妄想で食い下がってるキチガイが自己紹介してる
それも君だね
相手をするに値しない
210無念Nameとしあき25/08/30(土)17:29:29No.1347364556そうだねx8
普段は「環境保護(笑)」って言ってる人たちが
太陽光パネルのことになると
突然環境保護活動家になるよね……
211無念Nameとしあき25/08/30(土)17:29:41No.1347364595+
>具体的に言えないお笑いか
いえ
212無念Nameとしあき25/08/30(土)17:29:46No.1347364610+
なんでもいいけど上海電力にやらせんなよ
213無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:01No.1347364659そうだねx1
>太陽光パネルって製造するために膨大なエネルギー消費と二酸化炭素排出するってな
廃棄するにもな
214無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:09No.1347364693+
外苑ガーとか言い始めてるのは典型例だな
215無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:11No.1347364703そうだねx2
>それも君だね
>相手をするに値しない
中学生のガキみたいだなコイツ
216無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:25No.1347364745そうだねx1
>それも君だね
>相手をするに値しない
相手にするに値しないとか言いながら粘着してるキチガイおもしれー
217無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:27No.1347364761そうだねx1
>いえ
やはり具体例無しのお笑い
218無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:35No.1347364798+
新税によって全国民で負担していただきます
219無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:47No.1347364836+
東京って太陽光パネル一軒家につけろって言われて自分で処理しないといけないの?
220無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:51No.1347364848+
おせーよ
最初から廃棄のための積み立てを参入条件にしとけよアホが
221無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:54No.1347364854+
>外苑ガーとか言い始めてるのは典型例だな
環境保護活動家の人ですか
222無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:19No.1347364948そうだねx1
>相手をするに値しない
なのに延々絡みつく粘着クン
223無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:24No.1347364971+
>京都でも市公認の業者が維持コストや廃棄コストの説明をしないまま
>マンション屋上にソーラーパネル設置しようとしてたのを
何年で元を取るみたいな話は当然あるはずだけど事前に発表内容を詰めてないの?
224無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:29No.1347364986そうだねx1
>新税によって全国民で負担していただきます
こうなりそうで嫌すぎる
225無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:32No.1347364998+
>東京って太陽光パネル一軒家につけろって言われて自分で処理しないといけないの?
補助金でほぼ半額で導入出来るのに文句言う家庭なんて無いだろ
226無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:35No.1347365012+
>>それも君だね
>>相手をするに値しない
>中学生のガキみたいだなコイツ
「だな」と言って誰かから同意を求めたいだけだね
正直これほど頭が悪くプライドだけ高い人間はなかなか見たことがないよ
227無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:17No.1347365177+
>補助金でほぼ半額で導入出来るのに文句言う家庭なんて無いだろ
半額で幾らが幾らになるの?
228無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:26No.1347365212そうだねx1
>「だな」と言って誰かから同意を求めたいだけだね
>正直これほど頭が悪くプライドだけ高い人間はなかなか見たことがないよ
ごめん何言ってるかわからん
229無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:29No.1347365220+
>太陽光パネルって製造するために膨大なエネルギー消費と二酸化炭素排出するってな
アルミフレームの話をするなら缶コーヒー一つ飲めなくなるぞ
230無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:32No.1347365227そうだねx1
>環境保護活動家の人ですか
いや全く
相手の属性を妄想せずにはいられないのか?
231無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:52No.1347365295そうだねx1
>そもそも中国潤わせるのが目的だから環境云々なんて二の次なんだわ
リサイクルされちゃったら新規中国製パネル買わなくなっちゃうからね・・
232無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:55No.1347365313そうだねx1
>アルミフレームの話をするなら缶コーヒー一つ飲めなくなるぞ
空き缶はリサイクルできてるじゃん
233無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:02No.1347365340+
>太陽光パネルって製造するために膨大なエネルギー消費と二酸化炭素排出するってな
パネル製造時のCO2は
半年ほど動かせばペイできるが
234無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:09No.1347365364+
>>「だな」と言って誰かから同意を求めたいだけだね
>>正直これほど頭が悪くプライドだけ高い人間はなかなか見たことがないよ
>ごめん何言ってるかわからん
それは申し訳なかった
君でも分かるように書いた方が良かったかもしれないね
235無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:12No.1347365377+
結局脱炭素をやりたいなら原発に注力する以外無かったのに非科学的なデマや感情に流されてそれを拒否した国民がアホだと思う
外国人排斥やら反ワクチンやらのことを笑えねえだろってな
236無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:21No.1347365406+
>アルミフレームの話をするなら缶コーヒー一つ飲めなくなるぞ
缶コーヒーっていつの間に環境保護名目になったんだ
237無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:55No.1347365542+
それにしてもこれが何言ってるか分からないか…
238無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:55No.1347365544そうだねx1
>いや全く
>相手の属性を妄想せずにはいられないのか?
だって環境保護活動家の二枚舌の話にレスしてきて具体例出さないんだもの
239無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:55No.1347365545そうだねx1
>それは申し訳なかった
>君でも分かるように書いた方が良かったかもしれないね
その受け答えマジで幼稚だからやめた方がいいぞ
240無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:08No.1347365577+
>結局脱炭素をやりたいなら原発に注力する以外無かったのに非科学的なデマや感情に流されてそれを拒否した国民がアホだと思う
>外国人排斥やら反ワクチンやらのことを笑えねえだろってな
日本の原発で事故なんて起きる訳が無いのにな
241無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:13No.1347365596+
>利権絡み
反知性主義者の振りをしてるとそのうち本物になるから気を付けような
242無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:47No.1347365721+
    1756542887741.png-(21304 B)
21304 B
>太陽光パネルって製造するために膨大なエネルギー消費と二酸化炭素排出するってな
というデマ

古いの2年くらい
今のだと半年〜1年で製造時の二酸化炭素分を抑えれるだけの効果がある
243無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:49No.1347365733+
メーカーさん責任取らずに逃げれて良かったね
244無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:57No.1347365763+
>結局脱炭素をやりたいなら原発に注力する以外無かったのに非科学的なデマや感情に流されてそれを拒否した国民がアホだと思う
そうだな福島の原発が事故を起こすはずないもんな
245無念Nameとしあき25/08/30(土)17:35:42No.1347365924+
>環境負荷高過ぎだろ太陽光パネル
処分のためにまた税金増やすんだろな
導入した業者や個人の廃棄にも税金で補助だしそう
246無念Nameとしあき25/08/30(土)17:35:54No.1347365972そうだねx2
どう見ても簡単にリサイクルできるようなシロモノじゃねーだろあれ
247無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:22No.1347366089+
>環境負荷高過ぎだろ太陽光パネル
現時点で全電力の1割を賄ってる時点で環境負荷は滅茶苦茶低いだろ
248無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:37No.1347366146そうだねx3
>古いの2年くらい
>今のだと半年〜1年で製造時の二酸化炭素分を抑えれるだけの効果がある
それ発電量に対してだから製造に二酸化炭素出す事は変わりなくね?
249無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:37No.1347366148+
>日本の原発で事故なんて起きる訳が無いのにな
事故は起きなくても謎のドローンが飛んできて
250無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:49No.1347366189+
    1756543009285.jpg-(143065 B)
143065 B
>>補助金でほぼ半額で導入出来るのに文句言う家庭なんて無いだろ
>半額で幾らが幾らになるの?
都内の家で付けれるのは3〜5kW程度のパネルだろうし補助金無しで大凡70〜115万の設置費用
それに対して東京都の補助金で36万円で安くなる
これの他に蓄電池の補助金もあるよ
251無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:49No.1347366191そうだねx1
>どう見ても簡単にリサイクルできるようなシロモノじゃねーだろあれ
上のレスでも言われてるけど
ガラス・アルミ・プラスチックがほとんどなので極めてリサイクルしやすい
252無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:49No.1347366192そうだねx1
政府に逆らう気か?
嫌なら日本から出ていけ
253無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:29No.1347366339そうだねx1
>>古いの2年くらい
>>今のだと半年〜1年で製造時の二酸化炭素分を抑えれるだけの効果がある
>それ発電量に対してだから製造に二酸化炭素出す事は変わりなくね?
製造時に出すけど
それ以上に将来に渡って本来火力発電が排出する分を抑制できる
254無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:33No.1347366357+
>どう見ても簡単にリサイクルできるようなシロモノじゃねーだろあれ
いや全然?塗装とかもないし難しい所は無いよ
重いくらい
255無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:33No.1347366362そうだねx1
>No.1347365721
それ画像ソース元の記事URLも書いたほうがいいよ
256無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:54No.1347366458そうだねx3
>上のレスでも言われてるけど
>ガラス・アルミ・プラスチックがほとんどなので極めてリサイクルしやすい
マジかよ
スレ画の断念したって嘘だったんだ
257無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:54No.1347366460+
>>どう見ても簡単にリサイクルできるようなシロモノじゃねーだろあれ
>上のレスでも言われてるけど
>ガラス・アルミ・プラスチックがほとんどなので極めてリサイクルしやすい
少量のプトニウムが混ざってるだけの土みたいなもんだよな
258無念Nameとしあき25/08/30(土)17:38:00No.1347366480+
>全然再生可能エネルギーじゃないのな
結局発電までのコストと維持費関連が割高だからな
259無念Nameとしあき25/08/30(土)17:38:23No.1347366559+
>スレ画の断念したって嘘だったんだ
断念したのはリサイクル義務化
260無念Nameとしあき25/08/30(土)17:38:23No.1347366565+
>>上のレスでも言われてるけど
>>ガラス・アルミ・プラスチックがほとんどなので極めてリサイクルしやすい
>マジかよ
>スレ画の断念したって嘘だったんだ
断念した理由はリサイクルのしやすさは関係ないからな
261無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:00No.1347366722+
日本に向いた発電法式なんてないんだからエコ考えたらこんな所に住むな
262無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:06No.1347366747そうだねx1
>都内の家で付けれるのは3〜5kW程度のパネルだろうし補助金無しで大凡70〜115万の設置費用
>それに対して東京都の補助金で36万円で安くなる
>これの他に蓄電池の補助金もあるよ
半額まではいかなさそうだな
今の気候で壊れるの考えるとリスクが高いからやはり嫌だな
263無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:10No.1347366764そうだねx1
どうなってるの自民党
264無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:11No.1347366769+
自分の願望にそう情報しか取り入れないからスレ画の流れすら忘れるという
265無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:53No.1347366937そうだねx4
そんな簡単にリサイクル出来るやったら
国がタダで引き取ってリサイクルして売れば大儲けやん
なあ環境省
266無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:58No.1347366955そうだねx1
>ガラス・アルミ・プラスチックがほとんどなので極めてリサイクルしやすい
であればスレ画の法案は抵抗なく通るのが普通なんじゃないですかね?
267無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:11No.1347367007+
>そんな簡単にリサイクル出来るやったら
>国がタダで引き取ってリサイクルして売れば大儲けやん
>なあ環境省
簡単に出来るが儲からないぞ
268無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:11No.1347367009そうだねx1
断念理由はコストだからしょうがないね
269無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:18No.1347367043+
国民みんな知ってたのになんでお上全員騙されてるんです?
270無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:39No.1347367130そうだねx4
簡単にリサイクル出来ますからのメーカーのリサイクル義務化断念吹いた
271無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:48No.1347367169+
>今の気候で壊れるの考えるとリスクが高いからやはり嫌だな
異常気象で壊れるリスクもあるけど電気代高騰になるリスクもあるぞ
どっちを取るかだな
272無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:49No.1347367173そうだねx2
>断念した理由はリサイクルのしやすさは関係ないからな
コスト掛かるならしやすいとは言えないのでは?
273無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:57No.1347367203そうだねx1
>>ガラス・アルミ・プラスチックがほとんどなので極めてリサイクルしやすい
>であればスレ画の法案は抵抗なく通るのが普通なんじゃないですかね?
リサイクル可能かどうかじゃなく製造メーカーに負担を強いるのはおかしくないかって話で再検討になった
274無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:17No.1347367281+
>>ガラス・アルミ・プラスチックがほとんどなので極めてリサイクルしやすい
>であればスレ画の法案は抵抗なく通るのが普通なんじゃないですかね?
リサイクルしやすさは関係ない
>所有者が費用を負担する自動車や家電など、他のリサイクル関連法と整合性が取れないとの指摘を受けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb4b5e1c6c89f0da4dc56c0c39517911c4f038a [link]
275無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:31No.1347367339+
でも再エネ賦課金はどんどん上げていきます!
276無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:39No.1347367375+
他の製品がリサイクル義務化ってのがあんま無いからね
太陽光だけ特別って訳にはいかなかったみたい
277無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:46No.1347367409+
>>断念した理由はリサイクルのしやすさは関係ないからな
>コスト掛かるならしやすいとは言えないのでは?
金銭面負担が重いは普通にリサイクルし難いってことだしな
278無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:49No.1347367422そうだねx1
>>断念した理由はリサイクルのしやすさは関係ないからな
>コスト掛かるならしやすいとは言えないのでは?
コスト掛かってて経済的に意味のない紙のリサイクルしてるじゃん
279無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:54No.1347367439そうだねx1
>異常気象で壊れるリスクもあるけど電気代高騰になるリスクもあるぞ
>どっちを取るかだな
これまでの水力火力原子力で問題無かったんじゃないですかね
280無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:06No.1347367486+
>今の気候で壊れるの考えるとリスクが高いからやはり嫌だな
今の気候で停電長期化したら冷蔵庫死んでしまうよ
太陽光があれば冷蔵庫が蓄電池があればエアコンも動かせる
値段がアレだけどね
281無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:07No.1347367492そうだねx2
>>断念した理由はリサイクルのしやすさは関係ないからな
>コスト掛かるならしやすいとは言えないのでは?
それプラも紙もそうだよ
282無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:07No.1347367494そうだねx5
もしかしてだが
この国の役人はアホなのか?
283無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:11No.1347367505+
>でも再エネ賦課金はどんどん上げていきます!
三菱商事がやらかしたからな
太陽光発電偏重になるだろうし賦課金は上がる一方だと思う
284無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:26No.1347367572+
>リサイクル可能かどうかじゃなく製造メーカーに負担を強いるのはおかしくないかって話で再検討になった
利益が出るなら進んでやると思うけどな
285無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:42No.1347367635+
>でも再エネ賦課金はどんどん上げていきます!
今の賦課金4円切ってるし採用してるところも殆どないよ
286無念Nameとしあき25/08/30(土)17:43:23No.1347367789そうだねx1
>リサイクルしやすさは関係ない
>>所有者が費用を負担する自動車や家電など、他のリサイクル関連法と整合性が取れないとの指摘を受けていた。
最初の一歩で良いんじゃないのかね
287無念Nameとしあき25/08/30(土)17:43:32No.1347367830+
>もしかしてだが
>この国の役人はアホなのか?
失敗しても誰も責任取らないでいいんだからそりゃアホな政策だらけにもなる
288無念Nameとしあき25/08/30(土)17:43:37No.1347367857そうだねx7
リサイクルコストが想定外に大きかった…
トータル的にエコでも何でもなかった…
電気料金が高くなっただけだった…
289無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:01No.1347367974+
>これまでの水力火力原子力で問題無かったんじゃないですかね
論点はそこじゃなくて自宅で自家発電することで電力会社の高い電気を買わずに済むのがメリットだから
この先電気代が安くなる一方だと考えるのであればつけない方が良い
290無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:10No.1347368025そうだねx1
>もしかしてだが
>この国の役人はアホなのか?
スレ画のニュースを見たらそうは思わないと思うけど…受け取る人がアホかもしれん
291無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:27No.1347368108そうだねx1
>>>断念した理由はリサイクルのしやすさは関係ないからな
>>コスト掛かるならしやすいとは言えないのでは?
>金銭面負担が重いは普通にリサイクルし難いってことだしな
前提としてリサイクルしなくても金銭的に無理なんだよ
パネルを普通に作るのでさえ赤字
292無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:27No.1347368111そうだねx1
>結局中国ガーとか言いたいだけなので根拠などは二の次なんだな
中国と民主党が絡んでるとお前発狂するよね
293無念Nameとしあき25/08/30(土)17:44:42No.1347368168そうだねx3
>リサイクルコストが想定外に大きかった…
>トータル的にエコでも何でもなかった…
>電気料金が高くなっただけだった…
2年前にそこらへんしっかり指摘して業者のソーラーパネル設置を断った理事会の会長ってやっぱ頭よかったんだなって思うわほんと
294無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:12No.1347368263+
>論点はそこじゃなくて自宅で自家発電することで電力会社の高い電気を買わずに済むのがメリットだから
自宅でソ−ラー発電って自分ちで消費しているのなんてごく僅かじゃね?
たいてい売電してるよね?
295無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:33No.1347368351そうだねx2
これのどこがエコなん?
296無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:43No.1347368390+
>2年前にそこらへんしっかり指摘して業者のソーラーパネル設置を断った理事会の会長ってやっぱ頭よかったんだなって思うわほんと
実際に太陽光を載せていれば安くなってるだろ
297無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:45No.1347368400そうだねx5
まあ中国側が日本の土地買いまくってそこにメガソーラー作りまくってるのはただの事実だけどな
298無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:55No.1347368435そうだねx2
中国様の賄賂美味しいんだろうな
299無念Nameとしあき25/08/30(土)17:45:55No.1347368436+
>>論点はそこじゃなくて自宅で自家発電することで電力会社の高い電気を買わずに済むのがメリットだから
>自宅でソ−ラー発電って自分ちで消費しているのなんてごく僅かじゃね?
>たいてい売電してるよね?
戸建てなら自家消費してないところなんてまずないぞ
しない意味がない
売電の3倍くらい価格的に得なんだから
300無念Nameとしあき25/08/30(土)17:46:39No.1347368625+
>自宅でソ−ラー発電って自分ちで消費しているのなんてごく僅かじゃね?
>たいてい売電してるよね?
今の制御機器は頭良いから自宅消費を優先して余った分を売電させてるよ
機器側の設定は不要
301無念Nameとしあき25/08/30(土)17:46:46No.1347368646そうだねx1
まー見切り発車だったよな
ホントにリサイクルできるか?ってのは前から言われてたし
302無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:12No.1347368737+
>自宅でソ−ラー発電って自分ちで消費しているのなんてごく僅かじゃね?
>たいてい売電してるよね?
自家消費なら35円くらいで売電は今4円くらいだぞ?20年前ならともかくいまやるか?
303無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:41No.1347368821+
バッテリーもだろ?どうせ
コストが合わなくてできないのは出来るとは言わないんだよ
304無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:52No.1347368857+
>まあ中国側が日本の土地買いまくってそこにメガソーラー作りまくってるのはただの事実だけどな
ソースは何処だ
305無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:59No.1347368883+
>>もしかしてだが
>>この国の役人はアホなのか?
>スレ画のニュースを見たらそうは思わないと思うけど…受け取る人がアホかもしれん
アホな義務化を取り下げたから賢い?
普通の人はね
取り下げられるようなアホな義務化なんて提案しないんですよ
306無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:59No.1347368891+
もしかして政治家ってバカなの?
307無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:10No.1347368936+
>自家消費なら35円くらいで売電は今4円くらいだぞ?20年前ならともかくいまやるか?
売電4円はFIT切れた家庭だね
今申請するとおおよそ15円
308無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:13No.1347368944そうだねx2
どうせ山に廃棄されるの目に見えてる
もちろん誰も責任取らない
309無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:38No.1347369048+
>まー見切り発車だったよな
>ホントにリサイクルできるか?ってのは前から言われてたし
メーカーがリサイクル料金を積み立てろって話をもう一度詰め直すってなっただけなのに何を言ってる
310無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:51No.1347369337そうだねx2
いやーもうすっかり超限戦にやられて
ポコペンチャイナの属国ですなぁ
311無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:58No.1347369365+
>取り下げられるようなアホな義務化なんて提案しないんですよ
どんなものも話し合いで詰めていくもので100%成功する前提で話すのはアホがやることなんですよ
312無念Nameとしあき25/08/30(土)17:50:16No.1347369436+
もうすでに管理適当でツタに飲みこまれてるソーラーとか見るんですけど
どうすんですかね
313無念Nameとしあき25/08/30(土)17:50:21No.1347369454そうだねx2
補助金がないと黒字にならない謎のエコエネルギー
314無念Nameとしあき25/08/30(土)17:50:41No.1347369528+
>どうせ山に廃棄されるの目に見えてる
水害等で廃棄になった奴すら不法投棄されてないのにどんな妄想だ
315無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:19No.1347369695+
>補助金がないと黒字にならない謎のエコエネルギー
としあきが支払う賦課金を直接チューチュー出来る夢のエコエネルギーだぞ
付けない理由が無い
316無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:31No.1347369750+
>補助金がないと黒字にならない謎のエコエネルギー
すぐ上でも言われてるけど
自家消費のほうがずっと得なんで補助金入ってるFITなんて出来るだけ使いたくないんですよ
317無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:58No.1347369847そうだねx1
としあきが地元に原発建設誘致してればこんなことにはならなかったのに
318無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:04No.1347369882そうだねx1
産廃の山確定不法投棄確定
これのどこがエコなんだい?再生可能エネルギーなんだい?SDGzなんだい?
政治家と中国が肥えることをエコと呼ぶんだっけ?
319無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:53No.1347370093+
>としあきが地元に原発建設誘致してればこんなことにはならなかったのに
奪われた土地と産業返してから喋って
320無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:11No.1347370173+
エコなんてどうでも良いじゃん?
誰が気にしてんの?
321無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:12No.1347370176そうだねx2
始めっから断念するつもりだっただろ
ゴミ屑がよ
322無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:24No.1347370223+
>産廃の山確定不法投棄確定
水害とかで大量廃棄になった奴が不法投棄されたか?
323無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:50No.1347370321+
>始めっから断念するつもりだっただろ
>ゴミ屑がよ
メーカーに負担させるのはおかしいってなっただけでリサイクルは最初から進めるよ
324無念Nameとしあき25/08/30(土)17:55:41No.1347370810そうだねx1
>メーカーに負担させるのはおかしいってなっただけでリサイクルは最初から進めるよ
誰が負担するんだ
325無念Nameとしあき25/08/30(土)17:55:54No.1347370869+
>自家消費のほうがずっと得なんで補助金入ってるFITなんて出来るだけ使いたくないんですよ
ソーラーなどの補助金に使われるてる電気料金に上乗せさせてる再エネ賦課金外してくれませんかね
326無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:12No.1347370940そうだねx1
産廃のリサイクルじゃない「最終処分」場なんかただでさえあと20年で不足すると言われてんのに更に追加でメガソーラー分上乗せドンだろ
327無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:28No.1347371256+
これで儲けた奴らはババ抜き合戦でまんまと1抜け2抜けできたわけだ
328無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:02No.1347371397+
>産廃のリサイクルじゃない「最終処分」場なんかただでさえあと20年で不足すると言われてんのに更に追加でメガソーラー分上乗せドンだろ
だからリサイクルは記事の通りすすめていくぞ
329無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:18No.1347371465+
今後再エネは異常に増やす計画で原発も新安全基準で新設する
電気代が安くなる未来は無いから太陽光発電設置して自家発電した方が良いよ
330無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:29No.1347371508+
3年前に設置した太陽光パネルが飛散物で損傷して
パネル2枚の交換依頼が来て問合せしたら
もうメーカーは事業撤退しているから取替効かないって言われた
問屋に取り繕ってもらって同型の在庫パネルが全国で12枚だけあって確保したけど
こんな話だらけみたいよ
331無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:30No.1347371512+
>始めっから断念するつもりだっただろ
>ゴミ屑がよ
メーカーが負担しますよで嘘付いて
最終的に国民に負担させるって計画なんだろうな
332無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:44No.1347371566そうだねx1
>水害とかで大量廃棄になった奴が不法投棄されたか?
野ざらしとかが起きてるからそのうち不法投棄も増えるんじゃない?
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/feature/15/302961/091300060/?P=4 [link]
333無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:31No.1347371745+
>3年前に設置した太陽光パネルが飛散物で損傷して
>パネル2枚の交換依頼が来て問合せしたら
>もうメーカーは事業撤退しているから取替効かないって言われた
>問屋に取り繕ってもらって同型の在庫パネルが全国で12枚だけあって確保したけど
>こんな話だらけみたいよ
結構割れやすいんだってね
334無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:51No.1347371827+
でも確かに「製造メーカーが」リサイクル負担するのは変な気がする
「所有者が」リサイクル負担する方が自然では?
335無念Nameとしあき25/08/30(土)17:59:53No.1347371836そうだねx4
洋上風力発電も三菱が逃げて台無しになったし
まーじで日本って無能しかいないな
336無念Nameとしあき25/08/30(土)18:00:41No.1347372034+
>結構割れやすいんだってね
割れていても問題なく発電できるのも多い
337無念Nameとしあき25/08/30(土)18:00:48No.1347372065そうだねx1
>でも確かに「製造メーカーが」リサイクル負担するのは変な気がする
>「所有者が」リサイクル負担する方が自然では?
じゃあそのリサイクル料金を販売時に強制的に支払わせればいい
338無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:19No.1347372181+
>メーカーが負担しますよで嘘付いて
>最終的に国民に負担させるって計画なんだろうな
メーカーの負担は間接的には結局消費者の負担ざゃん?
339無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:19No.1347372182+
>割れていても問題なく発電できるのも多い
問題無いならそもそもその割れる部分いらなくね?
340無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:26No.1347372205そうだねx1
中古品として途上国へ輸出すれば全て丸く収まるよ自動車はそうしてる
341無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:25No.1347372435+
>結構割れやすいんだってね
今のはマジで割れんよ
足位太い木が台風で倒れてきたのにちょっと歪んだだけだった
342無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:15No.1347372630+
流石にここまでハシゴ外されたらたしかにソーラーには多大な問題があったのだな……たしかにすまんかった
ただし原発は🖕
343無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:25No.1347372665そうだねx1
>でも確かに「製造メーカーが」リサイクル負担するのは変な気がする
>「所有者が」リサイクル負担する方が自然では?
PCリサイクルはそうなってるね
344無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:36No.1347372709+
>今のはマジで割れんよ
>足位太い木が台風で倒れてきたのにちょっと歪んだだけだった
それ運良くフレームの部分に当たっただけなんじゃ
345無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:45No.1347372760+
>洋上風力発電も三菱が逃げて台無しになったし
>まーじで日本って無能しかいないな
原発推進派の陰謀らしいぞ
346無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:59No.1347372828そうだねx2
国を守るという意識がない
国を攻めるという意識が外国にはある
347無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:23No.1347372928+
>でも確かに「製造メーカーが」リサイクル負担するのは変な気がする
>「所有者が」リサイクル負担する方が自然では?
だからそうなるとは思うけどババ抜きやろうとするのが出るだろうからその対策とかを詰めるんだろう
348無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:57No.1347373075+
大昔のソーラーに比べたら随分良くなったし進歩してんだなと思ってたがこの露骨な逃げ方見るとリサイクルはもっと研究に力入れても不可能臭いな
349無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:05No.1347373121そうだねx1
>流石にここまでハシゴ外されたらたしかにソーラーには多大な問題があったのだな……たしかにすまんかった
はしごを外してないんですけど勝手に外したことにしないで
350無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:28No.1347373221そうだねx1
>PCリサイクルはそうなってるね
製造メーカーにしてもかまわんよ
どうせ販売価格に上乗せされるんだろうし
351無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:43No.1347373282+
>大昔のソーラーに比べたら随分良くなったし進歩してんだなと思ってたがこの露骨な逃げ方見るとリサイクルはもっと研究に力入れても不可能臭いな
製造メーカーに責任を投げるやり方が再検討になっただけで逃げてないよ
352無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:53No.1347373319+
国は税金でもあるが精神的なものと密接にくっついている
どちらか一方というのはあり得ない
古臭いと言われてもどこかで腹をくくる必要があるのが情報化社会
353無念Nameとしあき25/08/30(土)18:06:35No.1347373508+
>>洋上風力発電も三菱が逃げて台無しになったし
>>まーじで日本って無能しかいないな
>原発推進派の陰謀らしいぞ
再稼働して競争になるだけなのに…
354無念Nameとしあき25/08/30(土)18:06:59No.1347373605そうだねx1
リサイクル義務化がなくなったらそら埋めましょうってなるわな
どこがエコなの?また原発よりマシダー?
355無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:03No.1347373622+
>>大昔のソーラーに比べたら随分良くなったし進歩してんだなと思ってたがこの露骨な逃げ方見るとリサイクルはもっと研究に力入れても不可能臭いな
>製造メーカーに責任を投げるやり方が再検討になっただけで逃げてないよ
そうなの?リサイクルできるん?
356無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:24No.1347373725そうだねx1
>製造メーカーに責任を投げるやり方が再検討になっただけで逃げてないよ
なんで製造メーカーに投げちゃいけないの?一番安定してリサイクル料金取れる方法じゃないか
不法投棄も意味なくなるし
357無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:39No.1347373788そうだねx1
>そうなの?リサイクルできるん?
リサイクル企業は一杯あるよ
358無念Nameとしあき25/08/30(土)18:07:47No.1347373818+
メーカーがダメなら業者に押し付けんの?
359無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:03No.1347373887+
>リサイクル義務化がなくなったらそら埋めましょうってなるわな
>どこがエコなの?また原発よりマシダー?
リサイクル義務化断念=不法投棄ってなる思考が謎だ
普通に産廃施設持っていくだけだろ
360無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:20No.1347373956+
>なんで製造メーカーに投げちゃいけないの?一番安定してリサイクル料金取れる方法じゃないか
中国企業から取れるの?
361無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:05No.1347374157そうだねx1
環境破壊やめろ
362無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:05No.1347374159+
これ以上研究に力入れてもリサイクルは厳しすぎる見通しだからメーカーへの義務外したと見たのだけど違うの?
363無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:18No.1347374219そうだねx1
>普通に産廃施設持っていくだけだろ
逃げるに決まってんじゃん
廃棄費用の積み立てだって罰則すらないただの「お願い」ないんだぜ?
364無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:19No.1347374221そうだねx2
>リサイクル義務化断念=不法投棄ってなる思考が謎だ
>普通に産廃施設持っていくだけだろ
まあメガソーラーつくるだけつくってそのまま放棄してるのがいっぱいあるけどな
365無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:21No.1347374227そうだねx2
日本の研究者が日本で簡単に取れる素材で環境破壊をしないソーラーパネルを作ってるんだけどどう考えてもこっちに資金を投入して研究の支援をするべきだっただろうに
366無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:25No.1347374243+
>>リサイクル義務化がなくなったらそら埋めましょうってなるわな
>>どこがエコなの?また原発よりマシダー?
>リサイクル義務化断念=不法投棄ってなる思考が謎だ
>普通に産廃施設持っていくだけだろ
埋め立てが正式な廃棄方法なんだけど
367無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:26No.1347374247そうだねx2
>中国企業から取れるの?
輸入業者に関税として掛ければ良いじゃないか
368無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:32No.1347374268+
>これ以上研究に力入れてもリサイクルは厳しすぎる見通しだからメーカーへの義務外したと見たのだけど違うの?
なわけねー
369無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:38No.1347374301そうだねx1
しかしねぇ核のゴミに比べれば環境に優しいのだから……
370無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:58No.1347374387+
>>リサイクル義務化がなくなったらそら埋めましょうってなるわな
>>どこがエコなの?また原発よりマシダー?
>リサイクル義務化断念=不法投棄ってなる思考が謎だ
>普通に産廃施設持っていくだけだろ
建築法で産廃処理の義務化なかった頃の無法さを知らんのだな
371無念Nameとしあき25/08/30(土)18:10:02No.1347374408+
>普通に産廃施設持っていくだけだろ
今ですら野ざらしで積んでいるのが起きているのにちゃんと持っていくの?
372無念Nameとしあき25/08/30(土)18:10:17No.1347374483+
売電で儲かったと思ったら処分料取られて瀕死ってわけだな
373無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:13No.1347374722そうだねx2
じゃあなんで義務無くしたのです?これからソーラードンドン作ろうぜ!て機運じゃなかったの?
374無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:28No.1347374795+
今も結構な数の事業者潰れてるのにさらに倒産増えそうだな
375無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:32No.1347374811+
>建築法で産廃処理の義務化なかった頃の無法さを知らんのだな
製造メーカーに義務を押し付けるのを再検討するだけなのに何言ってんだ
376無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:00No.1347374912そうだねx1
パネルがゴミになろうか原発動かすよりマシですよそりゃ
377無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:19No.1347374988そうだねx1
政治が科学の足を引っ張っている好例
378無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:51No.1347375119そうだねx1
>製造メーカーに義務を押し付けるのを再検討するだけなのに何言ってんだ
でどこまで不法投棄が抑えられる制度が出来るんですか?
379無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:06No.1347375457+
>輸入業者に関税として掛ければ良いじゃないか
支払うの結局日本人になるじゃないですか
380無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:15No.1347375502+
>>建築法で産廃処理の義務化なかった頃の無法さを知らんのだな
>製造メーカーに義務を押し付けるのを再検討するだけなのに何言ってんだ
どうやって押し付けるのさ?リサイクルシールでも発行すんの?
381無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:59No.1347375704そうだねx2
>パネルがゴミになろうか原発動かすよりマシですよそりゃ
お前が駄々こねても原発は止まらんけどな
382無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:05No.1347375732+
>でどこまで不法投棄が抑えられる制度が出来るんですか?
パネルリサイクル義務化をやめたんじゃなくメーカーに負担を義務化させるのを辞めたんだけどどこをどう読んだの
383無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:06No.1347375736そうだねx1
ソーラーが怪しいからといって別に原発が良いわけじゃないけど?
というか産業廃棄物の話で原発がマウントとるなや!
384無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:21No.1347375800+
>お前が駄々こねても原発は止まらんけどな
めっちゃ止まってる!
385無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:51No.1347375927+
>>輸入業者に関税として掛ければ良いじゃないか
>支払うの結局日本人になるじゃないですか
その関税収入で他を減税しよう
386無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:06No.1347375996+
二言目にはお前らは馬鹿だから話が通じない
これじゃあ国民の不安は解消されないよ
387無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:26No.1347376083+
>めっちゃ止まってる!
動いてるよ
388無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:27No.1347376088そうだねx3
まあでも山切り崩すメガソーラーは傍目に見てもヤバすぎるからさっさと規制したがいいな
389無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:39No.1347376145+
自民党議員が何も考えてないのわかったからもう選ばないよ
390無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:54No.1347376209そうだねx1
>支払うの結局日本人になるじゃないですか
どっちみちコストはユーザーの負担になるのだから国内製造はメーカーに義務化で海外製造は輸入業者に払わせるで良いじゃない
なんで嫌がるの?
391無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:59No.1347376231そうだねx1
>まあでも山切り崩すメガソーラーは傍目に見てもヤバすぎるからさっさと規制したがいいな
福島市の件がやばすぎる
392無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:36No.1347376392+
日本みたいな地震多くて土砂崩れもあるような山間に建てるのは流石にバカとしか
393無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:03No.1347376511+
何で導入したの?
ちゃんと責任追及しろよ
394無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:16No.1347376577そうだねx4
ソーラーはデカい建物の屋根とか空き地ので良いんだよ森を切り開くソーラーはなんか違うよね
395無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:20No.1347376598+
アメリカもリサイクル考えずに設置しまくって問題になってんだな
396無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:24No.1347376613そうだねx1
>パネルリサイクル義務化をやめたんじゃなくメーカーに負担を義務化させるのを辞めたんだけどどこをどう読んだの
不法投棄を無くす為のその金をどこから取るかで製造メーカーからという話でしょ?
金を出す義務がどこにも無いなら利益出す為に不法投棄が増えてもおかしくないよね
397無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:33No.1347376648そうだねx1
日本人は意固地で陰湿なので話が通じない
398無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:22No.1347376864そうだねx2
>ソーラーはデカい建物の屋根とか空き地ので良いんだよ森を切り開くソーラーはなんか違うよね
ソーラーパネル売りたいだけやろうね
399無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:29No.1347376893そうだねx1
>日本人は意固地で陰湿なので話が通じない
自分が正しくて相手が話を聞かないだけだってヤベーヤツの常套句じゃん
400無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:49No.1347376985+
ようするに適材適所
過ぎたるは及ばざるが如し
401無念Nameとしあき25/08/30(土)18:19:52No.1347377006そうだねx3
>ソーラーはデカい建物の屋根とか空き地ので良いんだよ森を切り開くソーラーはなんか違うよね
でも森林を守れと環境活動家は言わないんだよな面白い
402無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:28No.1347377170+
>日本人は意固地で陰湿なので話が通じない
その発言矛盾抱えてないか?
403無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:16No.1347377380+
>>ソーラーはデカい建物の屋根とか空き地ので良いんだよ森を切り開くソーラーはなんか違うよね
>でも森林を守れと環境活動家は言わないんだよな面白い
日本だと砂漠地帯に置くのとは理由が違うからねえ
404無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:17No.1347377383+
ペロブスカイトもまだまだだし自然エネルギーは当分先だな
405無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:37No.1347377476+
最新のソーラーパネルって効率どのくらいになってんの?
406無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:52No.1347377548+
どうでも良いけど北海道の知床遊覧船沈没事故の為に作ろうとしてるNTT局舎をソーラーだから景観駄目とかやってるのアホなんじゃないかと思う
遊覧船側でスターリンク費用を負担するとも思えんしまあ事故ったらそのまま沈んでもらうか
407無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:08No.1347377619+
山を崩すのはダメだけど使わない畑に置くのは良いと思う
外人が銅線盗むリスクを考えなければ
408無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:56No.1347377855そうだねx1
太陽光って再生可能エネルギーと言われるけどうやって再生すんねん…ってなる
409無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:02No.1347377893+
>でも森林を守れと環境活動家は言わないんだよな面白い
そもそも森林切り開いてないのでまともな環境保護派はいうわけがない
あとソーラーで収入がないならそのままその土地は放棄されて自然破壊の要因にしかならんから作ってもらった方が環境には良い
410無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:17No.1347377961そうだねx2
日本て平野面積少ないからやっぱり太陽光発電向いてないよ
せいぜい建物の屋根に使うくらいにしときなよ
411無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:22No.1347377992+
>どうでも良いけど北海道の知床遊覧船沈没事故の為に作ろうとしてるNTT局舎をソーラーだから景観駄目とかやってるのアホなんじゃないかと思う
>遊覧船側でスターリンク費用を負担するとも思えんしまあ事故ったらそのまま沈んでもらうか
すまんどういうこと?
ソーラーだから景観ダメとは?
412無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:45No.1347378087そうだねx5
>そもそも森林切り開いてないのでまともな環境保護派はいうわけがない
いやどう見ても森林切り開いているのもあるだろ
413無念Nameとしあき25/08/30(土)18:23:57No.1347378136+
山積みにして置いとくつもりなんか?
燃やしても燃えるようなもんじゃ無かろうに
414無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:17No.1347378226+
>山を崩すのはダメだけど
そもそも山を崩すみたいな非効率なことじゃなくゴルフ場や農場住宅地の再利用なので気にする必要はない
415無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:44No.1347378361そうだねx2
>>そもそも森林切り開いてないのでまともな環境保護派はいうわけがない
>いやどう見ても森林切り開いているのもあるだろ
うちの地元めっちゃバリカンしてるわ
416無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:47No.1347378379そうだねx3
>そもそも森林切り開いてないのでまともな環境保護派はいうわけがない
>あとソーラーで収入がないならそのままその土地は放棄されて自然破壊の要因にしかならんから作ってもらった方が環境には良い
ちょっとググるだけで出てくる話を死んでも認めずに語り続けるのなんなんだ
417無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:20No.1347378542そうだねx2
>あとソーラーで収入がないならそのままその土地は放棄されて自然破壊の要因にしかならんから作ってもらった方が環境には良い
ソーラーで保水能力無くなった森林が環境に良いとは思えないんですが
418無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:42No.1347378658+
>ソーラーだから景観ダメとは?
事故を受けて現地に基地局を作って電源をソーラーと蓄電池で賄う予定だったんだけど白紙になった
419無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:44No.1347378666そうだねx2
>そもそも山を崩すみたいな非効率なことじゃなくゴルフ場や農場住宅地の再利用なので気にする必要はない
森林切り開いているのもあるだろ
420無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:05No.1347378776+
>ソーラーで保水能力無くなった森林が環境に良いとは思えないんですが
元々森林じゃないんですけど
421無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:23No.1347378859+
国会で誰も求めてないしね
つまり日本の総意
422無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:34No.1347378903+
適当なこといって買わせる作らせるが目的なだけだな
423無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:45No.1347378971+
>元々森林じゃないんですけど
森林切り開いているのもあるでしょ?
424無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:08No.1347379097+
やっぱ宇宙にソーラーパネル大量に置いて地上に供給するしかないな
なおスペースデブリ
425無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:09No.1347379105+
同じソーラー派でも一枚岩ではなかったのだなと今悟ったわ…
426無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:22No.1347379159+
>ちょっとググるだけで出てくる話を死んでも認めずに語り続けるのなんなんだ
ちょっと調べたらゴルフ場跡地とか牧草地に作ってる記事が出てくるが…
427無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:30No.1347379193そうだねx2
>元々森林じゃないんですけど
もうbotみたいになってるじゃん
428無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:34No.1347379211そうだねx3
マスゴミのSDGsとかなんだったの
外国企業が儲けまくってパネル捨てて環境汚染して終わりかよ
429無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:45No.1347379270+
サステナブルでもなんでもないだろこれ
430無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:45No.1347379272+
知床のソーラー計画は森林じゃないから自然を潰してません!
431無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:51No.1347379315+
すごく自分勝手な事言うけどソーラーパネルって見てて面白みも何もないんだわ人工物でここまで艷っぽさがないのも珍しいくらいだ
432無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:53No.1347379322+
本当にエコで安くて効率よけりゃほっといたって普及するんだから補助やら義務付けやらしなくても大丈夫気にすんなよ
433無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:19No.1347379447そうだねx1
>ちょっと調べたらゴルフ場跡地とか牧草地に作ってる記事が出てくるが…
だから森林切り開いているのもあるでしょ?
434無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:44No.1347379572+
国立公園にあらずんば森林にあらずは違うと思うぞ…流石に
435無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:00No.1347379650+
>森林切り開いているのもあるでしょ?
0じゃないけど土地が細切れで急峻でメンテ大変すぎて非効率的すぎる
436無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:10No.1347379694+
ワシが若い頃はそのゴルフ場も山切り拓くのに環境破壊で叩かれてたもんじゃ
437無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:13No.1347379717そうだねx1
>マスゴミのSDGsとかなんだったの
>外国企業が儲けまくってパネル捨てて環境汚染して終わりかよ
環境ビジネスってつまりはこういう事なので
欧州のバカどもは余計な事しかしない
438無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:18No.1347379740+
なあに不法投棄すれば無料だ
439無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:21No.1347379750そうだねx1
>ちょっと調べたらゴルフ場跡地とか牧草地に作ってる記事が出てくるが…
取り敢えず都合のいい情報だけ見たらそれ以上調べずそれでごり押ししようとするの説得力の欠片もなくなるからやめた方がいいぜ
440無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:47No.1347379873+
>もうbotみたいになってるじゃん
森林を切り開くデマを流してる人の事?
441無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:23No.1347380029+
最新のならまだしも今リサイクルの問題になってんのマジで効率悪かったのにゴリ押しした頃のオンボロ太陽光パネルなんじゃないの?
442無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:30No.1347380062+
>だから森林切り開いているのもあるでしょ?
わざわざコストの掛かる森林伐採するとこは少数なんじゃね
皆無とは言わんけどさ
443無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:35No.1347380075+
>ソーラーで保水能力無くなった森林が環境に良いとは思えないんですが
杉や桧の人工林もそんなもん無いぞ
444無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:40No.1347380101+
原発と一緒で万能ではないってだけだと思うがな
クリーンエネルギー発電信仰行き過ぎてたから色々考え直してバランスよくやるべき
445無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:48No.1347380142+
>取り敢えず都合のいい情報だけ見たらそれ以上調べずそれでごり押ししようとするの説得力の欠片もなくなるからやめた方がいいぜ
森林を切り開いてはげ山にしてるとか言ってるのはデマだし止めた方がいいよね
446無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:05No.1347380224そうだねx1
>森林を切り開くデマを流してる人の事?
>わざわざコストの掛かる森林伐採するとこは少数なんじゃね
>皆無とは言わんけどさ
メガソーラー 禿山で検索して
447無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:14No.1347380266+
たしかに杉の人工林は保水力あまりないけど森林は森林だよ
448無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:29No.1347380345+
会社の飲み会で大量に余った飯見ながらSDGsって何って思ってた
449無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:37No.1347380385+
>>もうbotみたいになってるじゃん
>森林を切り開くデマを流してる人の事?
千葉の近郊だと裏山切り崩して作るなんてザラだぜ
450無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:42No.1347380407+
>知床のソーラー計画は森林じゃないから自然を潰してません!
実際何が駄目なん?
更に湿原側に広い住宅地も有るのに
451無念Nameとしあき25/08/30(土)18:31:46No.1347380424+
再生可能エネルギーっていうなら太陽光を再生して見せろよぉ!
452無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:05No.1347380501+
>会社の飲み会で大量に余った飯見ながらSDGsって何って思ってた
お前が食うんだよ
453無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:58No.1347380748そうだねx1
>たしかに杉の人工林は保水力あまりないけど森林は森林だよ
土砂崩れと土砂災害の被害拡大と花粉症の原因になってるけど
あれこそ自然破壊じゃん
454無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:18No.1347380852そうだねx2
>>ソーラーで保水能力無くなった森林が環境に良いとは思えないんですが
>杉や桧の人工林もそんなもん無いぞ
ソーラーよりはるかにあるだろ
455無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:36No.1347380925+
>ソーラーよりはるかにあるだろ
無いよ
456無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:44No.1347380959+
とにかく豪雨被害であっちゃこっちゃ毎年崩れてるのに山の斜面に大規模造成は悪手だよ私はソーラー良いと思う人だけど
杉山が森林かそうでないかは置いといて
457無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:23No.1347381143+
>わざわざコストの掛かる森林伐採するとこは少数なんじゃね
>皆無とは言わんけどさ
でも実際切ってるところあるからねぇ
458無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:51No.1347381258そうだねx1
普通に検索すりゃ山林伐採の末にソーラーパネル設置とか事例ゴロゴロ出てくるじゃん
459無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:10No.1347381339+
あと杉山もちゃんと間伐すれば立派に保水力のある山になるよ今土砂崩れ起きてるのは間伐サボって密植状態で伸ばしてるからだよ
460無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:14No.1347381362+
無能
461無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:25No.1347381405+
杉の人工林よりは禿山草地の方が保水力も土壌保全力も高い
462無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:47No.1347381518+
東京の家の義務でつけるパネルはどうなんの?
463無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:08No.1347381629+
>あと杉山もちゃんと間伐すれば立派に保水力のある山になるよ今土砂崩れ起きてるのは間伐サボって密植状態で伸ばしてるからだよ
杉売ったってそんな費用出る訳ないじゃん
464無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:28No.1347381721そうだねx1
>とにかく豪雨被害であっちゃこっちゃ毎年崩れてるのに山の斜面に大規模造成は悪手だよ私はソーラー良いと思う人だけど
安全基準に従って作られたソーラーと基準のない森ならどう考えても後者が先に崩れると思う
465無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:29No.1347381726+
これからは学校の屋上とか手放した空き地にソーラーを置きましょう
銅線泥棒は死罪で
466無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:43No.1347381785+
>>あと杉山もちゃんと間伐すれば立派に保水力のある山になるよ今土砂崩れ起きてるのは間伐サボって密植状態で伸ばしてるからだよ
>杉売ったってそんな費用出る訳ないじゃん
それはそう
467無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:46No.1347381799そうだねx1
>普通に検索すりゃ山林伐採の末にソーラーパネル設置とか事例ゴロゴロ出てくるじゃん
もう詭弁しか言ってないし会話出来ない人なんだろ
468無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:07No.1347381889+
>>知床のソーラー計画は森林じゃないから自然を潰してません!
>実際何が駄目なん?
>更に湿原側に広い住宅地も有るのに
語るに落ちるとはこの事よ
あいつがやってるからいいだろ論
469無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:16No.1347381937+
>あと杉山もちゃんと間伐すれば立派に保水力のある山になるよ今土砂崩れ起きてるのは間伐サボって密植状態で伸ばしてるからだよ
なんでやってないかっていうとね自然保護団体が間伐材で作った割りばしを環境破壊だと言って騒いだせいなんですよ
470無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:18No.1347381950+
>これからは学校の屋上とか手放した空き地にソーラーを置きましょう
>銅線泥棒は死罪で
見えないだけでコンビニの屋根には結構な割合で太陽光パネル載ってるよ
471無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:27No.1347381998+
>語るに落ちるとはこの事よ
>あいつがやってるからいいだろ論
472無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:27No.1347381999そうだねx4
今のパネルは再利用しやすいだの擁護するのがたまに湧いてくるよね
473無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:48No.1347382368+
>>語るに落ちるとはこの事よ
>>あいつがやってるからいいだろ論
>?
住宅地があるから更に開発していいとでも?
474無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:49No.1347382375+
今のパネルは確かにリサイクルしやすく作ってるが…中国企業がだけど
475無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:06No.1347382452+
関東平野っていう世界屈指の大湿原埋め立ててコンクリとアスファルトで覆っちゃてるのに今更自然とかエコとかしょーもな
476無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:08No.1347382460+
>>ソーラーよりはるかにあるだろ
>無いよ
あるよ
ソースがPDFだけど
>人工林でも天然林でも、「健全な森林土壌」が維持されていれば、水源涵養機能は発揮される
https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/tisuinoarikata/dai6kai/dai6kai_siryou1.pdf [link]
477無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:34No.1347382574そうだねx1
>住宅地があるから更に開発していいとでも?
湿原でもないんだから良いだろ
478無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:40No.1347382601+
環境への良し悪しはともかく金になるんだからどうしようもない
479無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:25No.1347382793+
え>関東平野っていう世界屈指の大湿原埋め立ててコンクリとアスファルトで覆っちゃてるのに今更自然とかエコとかしょーもな
はい極論
480無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:35No.1347382840+
金にならなくした結果間伐もろくにされない雨が降ると土砂崩れする山になってより環境が悪くなったんですね
481無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:50No.1347382908+
>全然再生可能エネルギーじゃないのな
そら太陽光なんて最初から無理なのは分かってるだろ
482無念Nameとしあき25/08/30(土)18:42:46No.1347383461+
馬鹿すぎて笑う
483無念Nameとしあき25/08/30(土)18:43:51No.1347383752+
国後奪還部隊である第5師団が何故か旅団に格下げに
知床が世界遺産からされレーダー等基地建設が不可能に
次は釧路
ロシアはウクライナにかかりっきりで東はガラ空き
日本怖い怖いもんね
484無念Nameとしあき25/08/30(土)18:45:00No.1347384087そうだねx3
    1756547100231.jpg-(263379 B)
263379 B
そんなことより使用済みソーラーパネルの画期的な処理技術を開発した社長が消されたぞ
485無念Nameとしあき25/08/30(土)18:45:56No.1347384360そうだねx4
アホみたいなYouTube見てるんだね
486無念Nameとしあき25/08/30(土)18:46:49No.1347384594+
年寄りYouTubeに騙されすぎ問題
今さらネットで真実って…
487無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:35No.1347385076そうだねx1
>人工林でも天然林でも、「健全な森林土壌」が維持されていれば
維持されていますか…?
488無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:55No.1347385181そうだねx1
>見えないだけでコンビニの屋根には結構な割合で太陽光パネル載ってるよ
GoogleEarthでうちの最寄りの10件見てみたが2件しか乗ってなかった
489無念Nameとしあき25/08/30(土)18:49:02No.1347385213+
ゴルフ場は環境破壊だって言ってたのに
それがパネル設置場になっても言い続けろよ
490無念Nameとしあき25/08/30(土)18:49:31No.1347385339+
ソーラーシステムとして再利用できないの?
491無念Nameとしあき25/08/30(土)18:50:04No.1347385496+
>GoogleEarthでうちの最寄りの10件見てみたが2件しか乗ってなかった
セブンイレブンなら100%載ってる
492無念Nameとしあき25/08/30(土)18:50:49No.1347385709+
家電とか車とかで所有者が費用を負担してんだからソーラーパネルだけ製造者が負担させんのはダメでしょってことか
493無念Nameとしあき25/08/30(土)18:51:28No.1347385890+
>セブンイレブンなら100%載ってる
usotuki
494無念Nameとしあき25/08/30(土)18:53:07No.1347386328+
>太陽光パネルって製造するために膨大なエネルギー消費と二酸化炭素排出するってな
有害物質もたくさん使うよ!
495無念Nameとしあき25/08/30(土)18:54:01No.1347386557+
>有害物質もたくさん使うよ!
それ人工衛星用のやつだけでしょ
496無念Nameとしあき25/08/30(土)18:54:25No.1347386670+
>家電とか車とかで所有者が費用を負担してんだからソーラーパネルだけ製造者が負担させんのはダメでしょってことか
前例主義を使って面倒臭い事から逃げているだけだよね
費用を販売価格に上乗せすればいいだけなんだから
497無念Nameとしあき25/08/30(土)18:55:18No.1347386882+
電気代が高くなるのが一番いかん
498無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:11No.1347387154+
>それ人工衛星用のやつだけでしょ
セレンとか今も普通に使ってない?
499無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:42No.1347387294+
国認定の再生不可能エネルギー
500無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:46No.1347387310+
>電気代が高くなるのが一番いかん
それは諦めろ
安くなる未来は存在しない
501無念Nameとしあき25/08/30(土)18:57:14No.1347387433そうだねx1
まー水源近くに埋め立てようとしたら猛烈な反対運動起きるから
さて左翼はどっちに味方するのかな?
502無念Nameとしあき25/08/30(土)18:58:51No.1347387886+
>>電気代が高くなるのが一番いかん
>それは諦めろ
>安くなる未来は存在しない
他の発電方式と比べて電気代高コストになるならやめようぜ…
503無念Nameとしあき25/08/30(土)18:59:02No.1347387943+
>セレンとか今も普通に使ってない?
中国製の奴には使ってないので安心だね!
504無念Nameとしあき25/08/30(土)18:59:22No.1347388042そうだねx1
>他の発電方式と比べて電気代高コストになるならやめようぜ…
一番安くなるよ
505無念Nameとしあき25/08/30(土)18:59:42No.1347388148そうだねx3
どうすんのこれ
未来の人たちにこの時代バカしかいないって言われそう
506無念Nameとしあき25/08/30(土)19:00:00No.1347388242+
サブ的な使いかたはあるだろうけど主電源として使われる日は永遠に来ないかもな
宇宙空間ならこれ一択だけどな
507無念Nameとしあき25/08/30(土)19:00:08No.1347388294+
>他の発電方式と比べて電気代高コストになるならやめようぜ…
再エネ増やすと賦課金増えるけど
火力増設や原発新設の方が遥かに電気代上がるんだ
508無念Nameとしあき25/08/30(土)19:00:23No.1347388364そうだねx5
全部わかってて金儲けの為に始めたんだろ白々しい
509無念Nameとしあき25/08/30(土)19:01:41No.1347388755+
東京都に建設する住宅は屋根にパネル乗せるのが義務化されたからな
パネルで夢の島を作る日も遠くないぞ
510無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:08No.1347388886+
>全部わかってて金儲けの為に始めたんだろ白々しい
誰が?
511無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:16No.1347388928+
ソーラーパネルなんて出始めの時別荘のカーポートの屋根に最適って紹介されてたのに
なんであんな撤去し辛い高い所にポンポンつけたの
512無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:36No.1347389029+
>一番安くなるよ
ベースロード電源に出来ないから安くならないよ
513無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:36No.1347389031+
自然エネルギーとしては水力の完成度高すぎなんだ
村を沈めようが開発が止まらなかったくらいには有用で太陽光とは比べ物にならないくらい効率的
514無念Nameとしあき25/08/30(土)19:03:29No.1347389256+
次はナイジェリア呼び込みを断念させないとな
515無念Nameとしあき25/08/30(土)19:03:49No.1347389338+
>誰が?
自民党支持者
516無念Nameとしあき25/08/30(土)19:03:54No.1347389360そうだねx1
>火力増設や原発新設の方が遥かに電気代上がるんだ
火力や原発にの電気に再エネ賦課金を押し付けているからでしょ
517無念Nameとしあき25/08/30(土)19:04:24No.1347389474+
水力発電は確かに水を位置エネルギーとして再生してるしな
太陽光さんはどう頑張っても再生不可能エネルギー
まだイマイチどう沸いてるのかはっきりしない石油の方が再生してるかもしれない
518無念Nameとしあき25/08/30(土)19:04:34No.1347389518そうだねx1
>火力や原発にの電気に再エネ賦課金を押し付けているからでしょ
そんな仕組みは存在しないよ
519無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:14No.1347389716+
>火力増設や原発新設の方が遥かに電気代上がるんだ
原発はリスクをどう考えるかになるけど流石に火力より安くはできんだろ
520無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:19No.1347389744+
>>誰が?
>自民党支持者
中国人と自民党もだぞ
521無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:24No.1347389765+
>ここって本当にバカばかりだな…
壺は専門板あったしメにも専門家がいるけどここは無産のエロ画像違法アップロードオタクの掃き溜めだし
522無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:05No.1347389965+
>自然エネルギーとしては水力の完成度高すぎなんだ
>村を沈めようが開発が止まらなかったくらいには有用で太陽光とは比べ物にならないくらい効率的
>村を沈めようが開発が止まらなかったくらいには有用で太陽光とは比べ物にならないくらい効率的
既に水力より太陽光の方が発電割合高いけど
太陽光での揚水でブーストしてそれ
水力は今後増やせる余地無いし
523無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:21No.1347390053そうだねx1
パネルの後処理代金入ってない電力価格だったのか
それを含めるとめちゃくちゃ高コスト電力なのでは…
524無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:24No.1347390073+
どうして国が見えてる詐欺に引っかかるんですか
共犯だから?
525無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:59No.1347390224+
>>ここって本当にバカばかりだな…
>壺は専門板あったしメにも専門家がいるけどここは無産のエロ画像違法アップロードオタクの掃き溜めだし
壺の専門板とかもう10年以上クラスで機能してないんだがおしいちゃん
526無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:02No.1347390238+
はい
527無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:27No.1347390365+
>原発はリスクをどう考えるかになるけど流石に火力より安くはできんだろ
新安全基準で作る必要があるからコストは今までの数倍になるよ
そんなの建てたら電力会社の経営が危なくなるから完成前から電気代で建設費用徴収しても良いって仕組みを作ってるぐらいに
528無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:29No.1347390379そうだねx1
>>火力や原発にの電気に再エネ賦課金を押し付けているからでしょ
>
>そんな仕組みは存在しないよ
https://www.tepco.co.jp/ep/renewable_energy/institution/impost.html [link]
>「再生可能エネルギー発電促進賦課金」は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」に電気のご使用量を乗じて算定し、毎月の電気料金の一部としてご負担いただきます。
529無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:41No.1347390448+
>どうして国が見えてる詐欺に引っかかるんですか
詐欺?単に処理をどうするかの話は決まっててメーカーに義務付けるのが修正されただけだぞ
530無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:56No.1347390517+
>どうして国が見えてる詐欺に引っかかるんですか
>共犯だから?
国や政府は国民を騙す側に居るので…
531無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:59No.1347390539そうだねx3
じゃあ燃えないゴミでだしゃいいのか?
532無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:03No.1347390558+
石炭やガスもだけどウランもここ数年で数倍高くなってるぞ
元々希少だし需要増えたし円安だし
533無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:41No.1347390732+
>水力は今後増やせる余地無いし
ダム作ろうとするとソーラーでは現れない環境破壊ガーが現れる
まぁそもそも適した立地が無いと言うのもあるけど
534無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:54No.1347390798+
>どうして国が見えてる詐欺に引っかかるんですか
>共犯だから?
狂人の真似はそのうち本物になるから今のうち止めといたほうがいいぞ
535無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:06No.1347390862+
太陽光発電好きってなんかEV推してた連中と似てるよね
536無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:27No.1347390977そうだねx3
>>「再生可能エネルギー発電促進賦課金」は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」に電気のご使用量を乗じて算定し、毎月の電気料金の一部としてご負担いただきます。
賦課金が徴収されてるのは常識だろ…
元レスの「火力や原発にの電気に再エネ賦課金を押し付けている」の根拠貼れよ
537無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:38No.1347391033+
太陽光発電事業者と太陽光発電利用者に対して環境破壊税を新設してその金で処分しろ
538無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:41No.1347391052+
>石炭やガスもだけどウランもここ数年で数倍高くなってるぞ
>元々希少だし需要増えたし円安だし
太陽光パネルは安くなってるの?
539無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:54No.1347391112+
>村を沈めようが開発が止まらなかったくらいには有用で太陽光とは比べ物にならないくらい効率的
死ぬときは1000人単位でした
540無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:18No.1347391218+
>太陽光パネルは安くなってるの?
とんでもなく安くなって世界中のパネル屋はまともに買ってもらえなくなった
541無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:22No.1347391243そうだねx1
>太陽光発電事業者と太陽光発電利用者に対して環境破壊税を新設してその金で処分しろ
ほぼ全国民じゃん
542無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:24No.1347391259+
>新安全基準で作る必要があるからコストは今までの数倍になるよ
安定して発電できるなら問題ないな
543無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:32No.1347391292+
ぶっちゃけ電気代がどうなるかが全て
544無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:56No.1347391395+
電気代の省エネ罰金も無くせよじゃあ
545無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:16No.1347391504そうだねx1
>パネルの後処理代金入ってない電力価格だったのか
>それを含めるとめちゃくちゃ高コスト電力なのでは…
最終処分費用が算定不能な原発よりはマシだな
原発は燃料輸送も専用護衛艦建造したり算定範囲外でも予算使ったりするし
546無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:30No.1347391568+
>>新安全基準で作る必要があるからコストは今までの数倍になるよ
>安定して発電できるなら問題ないな
そう言う人は電力会社の高い電気を買い続ければ良いのさ
547無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:31No.1347391573+
>>太陽光パネルは安くなってるの?
>とんでもなく安くなって世界中のパネル屋はまともに買ってもらえなくなった
の割には廃棄方法が確立されてないの?
そんな沢山作ってるのに?
548無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:36No.1347391596+
>太陽光発電事業者と太陽光発電利用者に対して環境破壊税を新設してその金で処分しろ
放置された土地が保護されるメリットの方が多そうではある
549無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:39No.1347391603そうだねx1
何をどう転ぼうが大量のソーラーパネルゴミが出るのは確定だな
550無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:40No.1347391605+
太陽光をエネルギーに変えるのが非効率なんじゃね
直接モーター回して工場で使おう
551無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:05No.1347391718+
つまり太陽光発電は人間の頭まで悪くするのか
552無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:10No.1347391751+
>>太陽光発電事業者と太陽光発電利用者に対して環境破壊税を新設してその金で処分しろ
>放置された土地が保護されるメリットの方が多そうではある
熱海も保護されて良かったね
553無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:24No.1347391824そうだねx1
>賦課金が徴収されてるのは常識だろ…
>元レスの「火力や原発にの電気に再エネ賦課金を押し付けている」の根拠貼れよ
電気会社の電気に火力や原発が入っているんですがそれからは再エネ賦課金外されていたんですか知らなかったですソース下さい
554無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:26No.1347391842+
>>太陽光発電事業者と太陽光発電利用者に対して環境破壊税を新設してその金で処分しろ
>ほぼ全国民じゃん
東電は原発再稼働もせず代替となる太陽光発電でのカバーもしないで
火力全力だったから対象外になるぞ
555無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:28No.1347391846そうだねx1
>の割には廃棄方法が確立されてないの?
>そんな沢山作ってるのに?
確立はされてるけどメーカー負担は再考しましょうというのが今
556無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:05No.1347392011そうだねx1
>の割には廃棄方法が確立されてないの?
>そんな沢山作ってるのに?
方法は確立されてるけどコスト惜しいからしないだけ
リチウムイオン電池だってなんだってそんなもんだけど誰も気にしないじゃん?
557無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:14No.1347392042そうだねx1
>熱海も保護されて良かったね
デマじゃねえか
558無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:51No.1347392218そうだねx1
    1756548831815.png-(2428105 B)
2428105 B
>>>太陽光パネルは安くなってるの?
>>とんでもなく安くなって世界中のパネル屋はまともに買ってもらえなくなった
>の割には廃棄方法が確立されてないの?
>そんな沢山作ってるのに?
確立はされてるよ
お金の出どころの問題
559無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:57No.1347392247+
>ほぼ全国民じゃん
俺は関係ないから問題ない
560無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:01No.1347392262そうだねx1
>>の割には廃棄方法が確立されてないの?
>>そんな沢山作ってるのに?
>方法は確立されてるけどコスト惜しいからしないだけ
>リチウムイオン電池だってなんだってそんなもんだけど誰も気にしないじゃん?
つまり太陽光推進派は環境がどうなろうが安けりゃなんでも良いってこと?
561無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:30No.1347392402+
>東電は原発再稼働もせず代替となる太陽光発電でのカバーもしないで
>火力全力だったから対象外になるぞ
数年前の電力逼迫の時太陽光での揚水発電で乗り切ってたじゃん?
562無念Nameとしあき25/08/30(土)19:15:39No.1347392724+
>つまり太陽光推進派は環境がどうなろうが安けりゃなんでも良いってこと?
メルトダウンしたけど原発やめろとはなってないじゃん?
そんなもん
563無念Nameとしあき25/08/30(土)19:15:58No.1347392822+
>>東電は原発再稼働もせず代替となる太陽光発電でのカバーもしないで
>>火力全力だったから対象外になるぞ
>数年前の電力逼迫の時太陽光での揚水発電で乗り切ってたじゃん?
他管内はそれでカバーしたが東電はそもそも設置してないので
他から供給してもらったりだぞ
マジにどこに無駄金使ってるか分からん
564無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:00No.1347392830+
>つまり太陽光推進派は環境がどうなろうが安けりゃなんでも良いってこと?
環境破壊者ってこと
565無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:25No.1347392946そうだねx1
>つまり太陽光推進派は環境がどうなろうが安けりゃなんでも良いってこと?
推進するに反対するにもまずは安価で安定したエネルギー源である事がどうかが大事だしな
566無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:37No.1347393005+
さっさと環境破壊者税つくれや
エコ笑ぶってる連中全員からむしり取れ
567無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:53No.1347393081+
>メルトダウンしたけど原発やめろとはなってないじゃん?
>そんなもん
有用だとどんなにデメリットがあろうが止まらないんだよな
悲しいけど太陽光がそうなってない時点で現時点ではメリットがないんだ
568無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:08No.1347393144+
>電気会社の電気に火力や原発が入っているんですがそれからは再エネ賦課金外されていたんですか知らなかったですソース下さい
資源エネルギー庁の説明見てくれば良いんじゃないかな
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html [link]
569無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:25No.1347393218+
>エコ笑ぶってる連中全員からむしり取れ
太陽光に反対してる連中は確かに金を一円も出さないが…
570無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:18No.1347393442そうだねx2
リサイクル費用は事業者が持てよ
儲けるだけ儲けて逃げるのか
571無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:22No.1347393455+
メルトダウンするより電力が足りなくなって経済が悪化する方が遥かに多くの人死が出るんで
環境とかエコとか些細なことなんてどうでもいい
572無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:37No.1347393539+
太陽光発電は適切に使えれば良いかもしれないが現状山や林を切り開いて設置してるんだよな
573無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:41No.1347393562+
当にバカの立てた政策
574無念Nameとしあき25/08/30(土)19:18:41No.1347393563+
名実ともに太陽光パネルは環境破壊と思い知らせてほしい
月に数万円くらいむしり取っても構わんぞ
売電益笑笑笑笑笑笑
575無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:12No.1347393720そうだねx1
>悲しいけど太陽光がそうなってない時点で現時点ではメリットがないんだ
現状日本の電力の1割賄ってて原子力より割合高いのに?
576無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:31No.1347393813+
メガソーラーのほとんとはゴルフ場やら休耕地だぞ
577無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:37No.1347393843+
>太陽光発電は適切に使えれば良いかもしれないが現状山や林を切り開いて設置してるんだよな
大半はゴルフ場や農場住宅地の再利用です
578無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:46No.1347393895+
メガソーラーで電力問題解消するならいんでない
土地だけあっても金にならんし
579無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:53No.1347393929+
>リサイクル費用は事業者が持てよ
>儲けるだけ儲けて逃げるのか
結局販売価格に上乗せされるんだから変わらんくね?
580無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:14No.1347394014+
わかりきってて都合が悪いから黙ってただけでしょ
後で発覚したみたいな出し方して胸糞悪い
581無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:31No.1347394125+
そもゴルフ場が環境破壊と叩かれたのも過去の話か
582無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:58No.1347394252+
>メガソーラーのほとんとはゴルフ場やら休耕地だぞ
ゴルフ場のほうがマシやろ
583無念Nameとしあき25/08/30(土)19:21:05No.1347394289+
    1756549265905.jpg-(51127 B)
51127 B
>名実ともに太陽光パネルは環境破壊と思い知らせてほしい
>月に数万円くらいむしり取っても構わんぞ
>売電益笑笑笑笑笑笑
そんなにかからないんですよ
家庭用レベルの枚数では大した金額に成らないんですよ
メガソーラーレベルになると金額が膨らむから事業者が嫌がるだけのお話
584無念Nameとしあき25/08/30(土)19:21:25No.1347394386+
>そもゴルフ場が環境破壊と叩かれたのも過去の話か
放置されたら更に水害を引き起こすからちゃんと再利用できてよかった
585無念Nameとしあき25/08/30(土)19:21:34No.1347394418+
デメリットや反対意見押し切って住宅の屋根全てを太陽光発電とかにすれば最終的に地球にとってプラスになるかもね
586無念Nameとしあき25/08/30(土)19:22:09No.1347394590+
福岡以外はソーラー発電所なんて探すの難しいレベルで無いじゃん
千葉の山とか航空写真で見てみ?
ゴルフ場多すぎて寄生虫だらけの肉みたいでくそきしょい
587無念Nameとしあき25/08/30(土)19:22:25No.1347394666そうだねx2
>ゴルフ場のほうがマシやろ
ゴルフ場じゃやってけないからメガソーラーになったんですよ
もっというとやってなければ荒廃して土砂崩れの元になるんですよ
588無念Nameとしあき25/08/30(土)19:22:29No.1347394686そうだねx2
>デメリットや反対意見押し切って住宅の屋根全てを太陽光発電とかにすれば最終的に地球にとってプラスになるかもね
地球にとっては誤差みたいなもんだろ
589無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:00No.1347394839そうだねx1
花粉がなくなって一石二鳥
590無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:24No.1347394942そうだねx1
>>メガソーラーのほとんとはゴルフ場やら休耕地だぞ
>ゴルフ場のほうがマシやろ
そうか?
591無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:31No.1347394972そうだねx1
>福岡以外はソーラー発電所なんて探すの難しいレベルで無いじゃん
>千葉の山とか航空写真で見てみ?
>ゴルフ場多すぎて寄生虫だらけの肉みたいでくそきしょい
千葉は本当にゴルフ場多いよね
今もそんなにやる人いるのかね
592無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:33No.1347394987そうだねx4
地球くんは何も気にしてないよ
593無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:51No.1347395074+
>福岡以外はソーラー発電所なんて探すの難しいレベルで無いじゃん
>千葉の山とか航空写真で見てみ?
>ゴルフ場多すぎて寄生虫だらけの肉みたいでくそきしょい
そもそもゴルフ場ってほとんど芝だしメガソーラーに比べたら万倍緑地なんですよね…
594無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:03No.1347395135+
>地球くんは何も気にしてないよ
もうそれつまらんから禁止しようぜ
595無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:07No.1347395157+
リサイクル費用はお前らが負担ってもう普及しないんじゃ
596無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:13No.1347395197+
>地球くんは何も気にしてないよ
地球くんが気にしたら文明ごと消滅しちゃうからね
597無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:34No.1347395294+
>>地球くんは何も気にしてないよ
>もうそれつまらんから禁止しようぜ
反論する材料がなくなってつまらないの?
598無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:37No.1347395310+
>資源エネルギー庁の説明見てくれば良いんじゃないかな
火力原子力で発電してる電力会社が一律で毎月の電気料金に上乗せしてるなら火力原子力の電気からも取ってる事になってるね
599無念Nameとしあき25/08/30(土)19:24:52No.1347395373+
>>ゴルフ場のほうがマシやろ
>ゴルフ場じゃやってけないからメガソーラーになったんですよ
>もっというとやってなければ荒廃して土砂崩れの元になるんですよ
いやメガソーラーって基本赤字経営やろ
600無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:02No.1347395427+
>メガソーラーのほとんとはゴルフ場やら休耕地だぞ
ほとんどのソースは?
601無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:17No.1347395498+
>>新安全基準で作る必要があるからコストは今までの数倍になるよ
>安定して発電できるなら問題ないな
古い石炭火力とっととたたんで石炭火力の効率化と脱硫設備の充実した新設増やせだからむしろやらんとダメ
602無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:21No.1347395514+
地球くんにとっては地軸ずらすぐらいのことやってようやく意味あるレベル
つまり中国のダムやべえ
603無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:26No.1347395541+
自然を守りたいなら自分で買えばいいじゃん
604無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:15No.1347395775そうだねx1
>いやメガソーラーって基本赤字経営やろ
初耳だけどソースは
605無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:21No.1347395805+
地球くんにとっては顔ダニくらいの存在
606無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:31No.1347395858+
>地球にとっては誤差みたいなもんだろ
正直誤差みたいなもんだけどその誤差が積み重なったのが今ではあるのよな
家畜のゲップとか1匹では誤差レベルだけど世界中で育てた結果馬鹿にならないメタン排出量になると聞いたぞ
607無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:43No.1347395926そうだねx1
>火力原子力で発電してる電力会社が一律で毎月の電気料金に上乗せしてるなら火力原子力の電気からも取ってる事になってるね
電気代の明細見れば分かるけど再エネ賦課金は今月xx円徴収されてますって書かれているんだ
それ以前に一律で引かれてるなら「火力や原発にの電気に再エネ賦課金を押し付けている」の根拠になると思ってるのがヤバい
あえて指摘しなかったけど誤記する奴はダメだな
608無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:08No.1347396041そうだねx2
ゴルフ場叩いとけばいいってのも大概周回遅れだよなぁ
そもそもゴルフ場叩かれてたのって森林破壊が理由だったじゃん?
メガソーラーなんてハゲ山作ってるようなもんだからもっと酷いという現実を見ろっての
609無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:36No.1347396191+
>地球くんにとっては地軸ずらすぐらいのことやってようやく意味あるレベル
>つまり中国のダムやべえ
世界のダムの貯水量容量ランキング上位に全然入ってないのに?
610無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:38No.1347396202+
実際太陽光発電技術ができてから地球温暖化の速度は鈍化したの?
611無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:41No.1347396218そうだねx1
>そもそもゴルフ場ってほとんど芝だしメガソーラーに比べたら万倍緑地なんですよね…
太陽光発電所って殆ど草地に立ってない?
612無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:01No.1347396318そうだねx1
>メガソーラーなんてハゲ山作ってるようなもんだからもっと酷いという現実を見ろっての
ハゲ山作って何が困るの?
ハゲが気になるの?
613無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:10No.1347396356+
メガソーラーもっと増やせ
テラソーラー、ギガソーラーまでいけ
614無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:19No.1347396402+
>家畜のゲップとか1匹では誤差レベルだけど世界中で育てた結果馬鹿にならないメタン排出量になると聞いたぞ
メタン出すから水田やめろって言われてるけど従うの?
どうでもよくね?
615無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:31No.1347396462そうだねx2
ハゲを受け入れろ
地球もとしあきも
616無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:45No.1347396534そうだねx1
>実際太陽光発電技術ができてから地球温暖化の速度は鈍化したの?
金持ちのプライベートジェットには勝てなかったよ…
617無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:04No.1347396630+
>>いやメガソーラーって基本赤字経営やろ
>初耳だけどソースは
売電が採算取れてないからメガソーラーが採算取れるわけないのは道理じゃねえの?
618無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:39No.1347396804+
>メガソーラーなんてハゲ山作ってるようなもんだからもっと酷いという現実を見ろっての
何がもっと酷いの?
土壌保全力変わらんけど
保水量なんて赤字じゃん
芝は人工的に水撒かなきゃ
619無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:45No.1347396836+
>電気代の明細見れば分かるけど再エネ賦課金は今月xx円徴収されてますって書かれているんだ
>それ以前に一律で引かれてるなら「火力や原発にの電気に再エネ賦課金を押し付けている」の根拠になると思ってるのがヤバい
発電内容分けずに一律に算出してるよね
何がヤバいんだろう
620無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:48No.1347396858+
>売電が採算取れてないからメガソーラーが採算取れるわけないのは道理じゃねえの?
売電が採算取れてないってソースは?
621無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:59No.1347396923+
>家畜のゲップとか1匹では誤差レベルだけど世界中で育てた結果馬鹿にならないメタン排出量になると聞いたぞ
あれは草のセルロースがCO2に戻っただけだから本気で気にする意味ないぞ
CO2を減らしたいなら火力発電所の稼働を減らすしかない
622無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:59No.1347396925+
宇宙に国家サイズのソーラーパネル展開してその電力を誤射すれば一発だけなら許されるさ
623無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:17No.1347397010+
自分のハゲですら侵攻を止められないのに地球のハゲを止められる訳がねえだろ
自惚れんな人類
624無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:17No.1347397012+
戦前は禿山だらけじゃん
なんの問題もない
625無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:39No.1347397125+
>メタン出すから水田やめろって言われてるけど従うの?
>どうでもよくね?
個人的にはその意見にかなり同意するけど人類がこのスタンスでやってきたから今があるんだろうな
626無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:44No.1347397148+
>メガソーラーなんてハゲ山作ってるようなもんだからもっと酷いという現実を見ろっての
殆どがゴルフ場とか住宅地の再利用ですので違います
627無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:53No.1347397203+
メガソーラーが基本赤字経営なら日本全国至る所に太陽光パネル置いてあるのは何故なの?
としくん以外の事業者はアホって設定?
628無念Nameとしあき25/08/30(土)19:31:10No.1347397282そうだねx1
金さえ払えば排出してもいいとかいうビジネスになってる時点で誰も本気でやる気がないのがわかる
教会の免罪符ビジネスかよ
629無念Nameとしあき25/08/30(土)19:31:13No.1347397293+
特定の事業者のための政策なんて馬鹿でも分かる
630無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:13No.1347397598+
>特定の事業者のための政策なんて馬鹿でも分かる
メガソーラー運営してる麻生グループの為なん?
631無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:36No.1347397703+
>>そもそもゴルフ場ってほとんど芝だしメガソーラーに比べたら万倍緑地なんですよね…
>太陽光発電所って殆ど草地に立ってない?
メンテあるから草ボーボーの所にせんやろ
普通に考えても
632無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:51No.1347397770そうだねx2
移民の方を早く断念しろ
なんでそっちは意地でも続けてんだよ
633無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:51No.1347397771+
素人質問で恐縮なのだけど太陽光パネルは野ざらしで風雨や強烈な直射日光に晒され続けるわけだけど回路ぶっ壊れないの?
634無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:00No.1347397826+
ありがとう自民党
635無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:12No.1347397902そうだねx2
>メガソーラーが基本赤字経営なら日本全国至る所に太陽光パネル置いてあるのは何故なの?
>としくん以外の事業者はアホって設定?
補助金の力だよ!
636無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:16No.1347397913+
山全部ソーラー敷き詰めてソーラーマウンテンにして
637無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:21No.1347397941+
売って税金の補助で買って夜逃げするまでがワンセット
撤去や対策はしない
638無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:46No.1347398071+
>移民の方を早く断念しろ
>なんでそっちは意地でも続けてんだよ
働く日本人が増えたらやめます
639無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:52No.1347398092+
>素人質問で恐縮なのだけど太陽光パネルは野ざらしで風雨や強烈な直射日光に晒され続けるわけだけど回路ぶっ壊れないの?
パネルの中身って電気回路ほぼ無いよ
だから20年とか30年持つ
昔の家電が長く持ったのと同じ
640無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:55No.1347398109+
>素人質問で恐縮なのだけど太陽光パネルは野ざらしで風雨や強烈な直射日光に晒され続けるわけだけど回路ぶっ壊れないの?
なんかびっくりするくらい効率落ちないなーってなってるのが今
20年経っても1割落ちたかどうか
641無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:01No.1347398135+
補助金なしで回せるようになってからでええな
642無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:07No.1347398171そうだねx1
>補助金の力だよ!
補助金の力で儲かってるのでは?
643無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:07No.1347398456+
>>補助金の力だよ!
>補助金の力で儲かってるのでは?
どんどん縮小されてるので…
644無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:12No.1347398494+
>あれは草のセルロースがCO2に戻っただけだから本気で気にする意味ないぞ
>CO2を減らしたいなら火力発電所の稼働を減らすしかない
知識不足で申し訳ないがメタンならCH4じゃないか?
成層圏で反応して結果的に戻るとして反応は早いのかな
645無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:21No.1347398543+
    1756550121322.png-(779075 B)
779075 B
>素人質問で恐縮なのだけど太陽光パネルは野ざらしで風雨や強烈な直射日光に晒され続けるわけだけど回路ぶっ壊れないの?
デカい雹とか木材直撃したりとか運が悪くなければ壊れないよ
駄目なものも勿論あるけど問題なければ40年以上保つこともある
646無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:27No.1347398579そうだねx3
断念じゃねーよ
やれ
647無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:31No.1347398599そうだねx1
リサイクル不可で作りっぱなしって環境負荷高いだけでは?
648無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:36No.1347398619+
儲かんなくなったら事業者は撤退するよ
慈善事業じゃねえんだ
649無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:37No.1347398625+
自転車こぎ発電が一番エコだったな
ニート引きこもりにやらせろ
650無念Nameとしあき25/08/30(土)19:36:17No.1347398833+
太陽光パネル使えいってたやつ全員に責任取らせろよ
651無念Nameとしあき25/08/30(土)19:36:20No.1347398848+
中韓を利するからとパネル無しでやってくのももうキツイだろう
特に夏とか
652無念Nameとしあき25/08/30(土)19:36:27No.1347398879+
>どんどん縮小されてるので…
どんどん縮小されてるのは中華パネルのダンピングで設置費がガンガン下がってるから
補助金そのままなのに設置費下がったら業者が儲かる一方でしょ
653無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:07No.1347399097+
>リサイクル不可で作りっぱなしって環境負荷高いだけでは?
リサイクルはもちろんやるよ
654無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:11No.1347399120+
    1756550231952.png-(331633 B)
331633 B
>補助金なしで回せるようになってからでええな
IGCCとか最新の石炭火力は作れないな
655無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:20No.1347399180+
環境面では世界的にそれなりに太陽光発電のシェア増えて結構経つんだから実際に地球温暖化が鈍化したのがどうかがまず確認するべきところ
実際どうなんだ
656無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:23No.1347399199+
>リサイクル不可で作りっぱなしって環境負荷高いだけでは?
原子力も火力も環境負荷高いじゃん?
そんなもんより電力の安定の方が大事
657無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:28No.1347399238+
どこが環境に優しいんだ?どこがエコなんだ?
658無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:45No.1347399309+
>駄目なものも勿論あるけど問題なければ40年以上保つこともある
40年くらい経つとさすがに廃棄対象になるんかね?
659無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:10No.1347399416+
うちの太陽光パネルも20年ものだけど特に何もせずに発電してるな
660無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:46No.1347399597+
>環境面では世界的にそれなりに太陽光発電のシェア増えて結構経つんだから実際に地球温暖化が鈍化したのがどうかがまず確認するべきところ
>実際どうなんだ
進んでる方な日本ですらまだ火力7割だけど?
661無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:54No.1347399644+
>原子力も火力も環境負荷高いじゃん?
>そんなもんより電力の安定の方が大事
エコを建前に制度縛るのもうやめた方がええんでね?
我々の生活が大切なんです!でいいような気がする
662無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:57No.1347399653+
>どこが環境に優しいんだ?どこがエコなんだ?
エコじゃなくてエゴだったという落ち
663無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:57No.1347399654そうだねx1
>>駄目なものも勿論あるけど問題なければ40年以上保つこともある
>40年くらい経つとさすがに廃棄対象になるんかね?
法定耐用年数は17年だからそれ以降はその時の状況次第なんでは?
664無念Nameとしあき25/08/30(土)19:39:48No.1347399913+
>40年くらい経つとさすがに廃棄対象になるんかね?
現段階の廃止太陽光発電所のパネル再利用率が5割って言ってるからそれなりに効率落ちてるんじゃないだろうか
665無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:46No.1347400196+
>うちの太陽光パネルも20年ものだけど特に何もせずに発電してるな
仕組み自体は簡素だから電力補助には向いてると思うわ
666無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:11No.1347400311そうだねx1
    1756550471012.png-(1566649 B)
1566649 B
>>家畜のゲップとか1匹では誤差レベルだけど世界中で育てた結果馬鹿にならないメタン排出量になると聞いたぞ
>メタン出すから水田やめろって言われてるけど従うの?
>どうでもよくね?
田んぼについては中干し期間延長の補助金出して別途対応してるよ
667無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:19No.1347400356+
>環境面では世界的にそれなりに太陽光発電のシェア増えて結構経つんだから実際に地球温暖化が鈍化したのがどうかがまず確認するべきところ
>実際どうなんだ
体感だけで言うなら温暖化は悪化傾向よな
やらないよりは良いかもしれないが…
効率考えたら原子力発電建てまくった方が温暖化対策には良さそう
668無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:31No.1347400419+
今は一部だから違和感あるだけで全面置き換えたらそれはそれで景観になるんじゃね
669無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:47No.1347400529+
>>>駄目なものも勿論あるけど問題なければ40年以上保つこともある
>>40年くらい経つとさすがに廃棄対象になるんかね?
>法定耐用年数は17年だからそれ以降はその時の状況次第なんでは?
法定の意味知ってる?
物理的な制約じゃねーぞ?
670無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:57No.1347400592そうだねx1
これ実質環境破壊では
671無念Nameとしあき25/08/30(土)19:42:12No.1347400670+
>効率考えたら原子力発電建てまくった方が温暖化対策には良さそう
国内で核燃料を地層処分出来るものならそれでもいいが…
672無念Nameとしあき25/08/30(土)19:42:22No.1347400714+
    1756550542543.jpg-(67728 B)
67728 B
>効率考えたら原子力発電建てまくった方が温暖化対策には良さそう
なんか凄まじく巨大な煙突から煙出てません?
673無念Nameとしあき25/08/30(土)19:42:35No.1347400786+
何で最初から義務付けてないんですかね
674無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:02No.1347400938+
ところでなんで断念したの?
事業者に嫌って言われたから?
675無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:03No.1347400948そうだねx1
>これ実質環境破壊では
人間の活動ほぼすべてがそうだよ
676無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:04No.1347400957そうだねx1
>>効率考えたら原子力発電建てまくった方が温暖化対策には良さそう
>なんか凄まじく巨大な煙突から煙出てません?
水蒸気…
677無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:10No.1347400982+
>何で最初から義務付けてないんですかね
その辺の家電も義務付けとかないじゃん?
678無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:10No.1347400983+
はやく核融合炉作ろうぜ
中国がそろそろ作っちまうぞ
679無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:29No.1347401079+
>効率考えたら原子力発電建てまくった方が温暖化対策には良さそう
建設誘致活動してよ
680無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:41No.1347401130+
>ところでなんで断念したの?
>事業者に嫌って言われたから?
製造メーカーに金出させるのが再考になっただけ
681無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:44No.1347401147そうだねx2
    1756550624348.jpg-(329492 B)
329492 B
自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
682無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:52No.1347401177+
>ところでなんで断念したの?
>事業者に嫌って言われたから?
麻生に忖度したんじゃね?
683無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:52No.1347401178+
>自転車こぎ発電が一番エコだったな
>ニート引きこもりにやらせろ
俺は棒をぐるぐる回す奴がいい
684無念Nameとしあき25/08/30(土)19:44:06No.1347401247そうだねx1
>自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
保険で直すだけですよ
685無念Nameとしあき25/08/30(土)19:44:06No.1347401248+
>効率考えたら原子力発電建てまくった方が温暖化対策には良さそう
としあきん家の裏庭に新設すっか
686無念Nameとしあき25/08/30(土)19:44:09No.1347401259+
>>効率考えたら原子力発電建てまくった方が温暖化対策には良さそう
>なんか凄まじく巨大な煙突から煙出てません?
お前温暖化で十分に復水できなくなってるらしいな
687無念Nameとしあき25/08/30(土)19:44:14No.1347401288そうだねx1
>水蒸気…
温暖化効果ガスじゃん…
688無念Nameとしあき25/08/30(土)19:44:40No.1347401469+
>自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
まーたyoutuberのデマ信じてるのか
689無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:26No.1347401697そうだねx2
まず地球温暖化のことは忘れろ
どうしようもねえよ
690無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:29No.1347401710そうだねx1
>お前温暖化で十分に復水できなくなってるらしいな
あのタイプってそういう感じなんだ
691無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:32No.1347401733+
>はやく核融合炉作ろうぜ
>中国がそろそろ作っちまうぞ
日本での商用発電はおそらく今世紀は無理だぞ
原型炉のJA DEMOも小型化して無理に早期化するので
商用炉に繋がるものではなくなるし
その原型炉すらITERの知見無しに作ることになるし
692無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:32No.1347401735+
じゃあ大量のゴミどうすんの?中国かロシアに頭下げて引き取ってもらうの?
693無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:45No.1347401800+
固定価格買取制度で無理やり事業成立させてるのに
リサイクルの面倒まで見られないんじゃない
結局無理やり消費者にツケを回すだけだし
694無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:46No.1347401806+
>自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
で実際に放置されてるのは何処にあるの?
災害直後の写真出してきて何が言ったつもりになってるの?
695無念Nameとしあき25/08/30(土)19:46:33No.1347402041+
>じゃあ大量のゴミどうすんの?中国かロシアに頭下げて引き取ってもらうの?
古紙でもPETでもずっとそうしてきたじゃん?
696無念Nameとしあき25/08/30(土)19:46:35No.1347402049+
>固定価格買取制度で無理やり事業成立させてるのに
新規契約はそれやってない方が多いんですよね
697無念Nameとしあき25/08/30(土)19:46:36No.1347402064+
>>自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
>まーたyoutuberのデマ信じてるのか
まーたデマ呼ばわりするだけで何の証拠も出さない手抜き火消しやってんのか
698無念Nameとしあき25/08/30(土)19:46:57No.1347402159+
https://www.youtube.com/watch?v=LEzlOUk__vY [link]
なんでこんなことになったのかはこれ見ればわかるよ
ドイツですら消費者負担が重くてやらなくなった固定価格買取制度を何で日本でやったんだろうね
699無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:25No.1347402312+
    1756550845111.jpg-(258667 B)
258667 B
阿蘇山が死んだ…
700無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:37No.1347402360そうだねx1
>ドイツですら消費者負担が重くてやらなくなった固定価格買取制度を何で日本でやったんだろうね
新規でそれ選んでるところほとんどないんですよ
701無念Nameとしあき25/08/30(土)19:47:46No.1347402401+
で、保険で元通りになった画像は何処にあんの?
702無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:00No.1347402462+
>ドイツですら消費者負担が重くてやらなくなった固定価格買取制度を何で日本でやったんだろうね
そら原発メルトダウンして長期間原発使えなくなるからその代替として再エネ増やすしか選択肢が無かったからだろ
703無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:06No.1347402494そうだねx3
>阿蘇山が死んだ…
それ撤退した酪農家の牧草地なんですよ
704無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:50No.1347402719+
>新規契約はそれやってない方が多いんですよね
FITじゃなくてFIPになっただけで変わってないんだよなあ
もうFITもFIPも全部やめて再エネ賦課金もやめてさ
普通の発電方法と同じように扱うようにならんもんかね
705無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:56No.1347402747そうだねx1
>それ撤退した酪農家の牧草地なんですよ
メタン排出減ってんじゃん…
めっちゃエコ
706無念Nameとしあき25/08/30(土)19:49:02No.1347402775+
飛行機から見たら九州の山々かなりグロい事になってるよね
707無念Nameとしあき25/08/30(土)19:49:25No.1347402884+
原発と自然どっちか選べ
708無念Nameとしあき25/08/30(土)19:49:25No.1347402885+
人間って結局蒸気の力でタービン回す事でしか大規模発電出来てないから終わりよな
709無念Nameとしあき25/08/30(土)19:49:38No.1347402947そうだねx1
    1756550978852.png-(30778 B)
30778 B
>>お前温暖化で十分に復水できなくなってるらしいな
>あのタイプってそういう感じなんだ
冷凍倉庫とかにある冷却塔と同じ
デカいだけ
710無念Nameとしあき25/08/30(土)19:50:17No.1347403120+
この「今は解決できないけど未来なら解決できることに期待」でGOサイン出す悪癖やめたら?
作りすぎた道路の整備問題とか核廃棄物問題と同じじゃんよ
711無念Nameとしあき25/08/30(土)19:50:23No.1347403153そうだねx1
>飛行機から見たら九州の山々かなりグロい事になってるよね
ゴルフ場跡地とか再利用してるだけだからほぼ変わらんぞ
712無念Nameとしあき25/08/30(土)19:50:37No.1347403230そうだねx2
>デカいだけ
色も分けてわかり易くしてくれてるのが何かツボにハマった
713無念Nameとしあき25/08/30(土)19:50:56No.1347403334そうだねx1
>>阿蘇山が死んだ…
>それ撤退した酪農家の牧草地なんですよ
禿山で誰も面倒見ない時点で死んでるんだよなー
714無念Nameとしあき25/08/30(土)19:51:26No.1347403474そうだねx2
>この「今は解決できないけど未来なら解決できることに期待」でGOサイン出す悪癖やめたら?
>作りすぎた道路の整備問題とか核廃棄物問題と同じじゃんよ
廃棄処理方法が未だ確立されてないリチウム電池使ってるスマホが使用禁止になるけど良いの?
715無念Nameとしあき25/08/30(土)19:51:31No.1347403498+
出来ませんでは良心がない
716無念Nameとしあき25/08/30(土)19:51:37No.1347403535+
>阿蘇山が死んだ…
噴火口に棄てよう
717無念Nameとしあき25/08/30(土)19:51:52No.1347403606そうだねx1
>それ撤退した酪農家の牧草地なんですよ
元が自然林かどうかは考慮する必要あるな
自然林への開発は禁止していいと思う
718無念Nameとしあき25/08/30(土)19:52:16No.1347403740+
再エネってつければ国民が納得するから…
719無念Nameとしあき25/08/30(土)19:52:24No.1347403775+
>この「今は解決できないけど未来なら解決できることに期待」でGOサイン出す悪癖やめたら?
>作りすぎた道路の整備問題とか核廃棄物問題と同じじゃんよ
何でバカって言って今のリサイクル調べないんだろ
普通に高効率で処分できるよ
720無念Nameとしあき25/08/30(土)19:53:25No.1347404082+
>元が自然林かどうかは考慮する必要あるな
>自然林への開発は禁止していいと思う
沼地の江戸とかどうすんですかね
721無念Nameとしあき25/08/30(土)19:53:49No.1347404188+
電気代安くなるなら別に自然林切り拓いてもいいし
ならないなら自然林とか関係なくやめろ
722無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:31No.1347404397そうだねx1
>で、保険で元通りになった画像は何処にあんの?
ほったらかしの証明が先では?
あるんでしょ?壊れて放置されたソーラーが
723無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:31No.1347404398+
中国&朝鮮「馬鹿がホイホイ乗っかってきてすごいもうかったwwwww」
724無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:51No.1347404505+
>中国&朝鮮「馬鹿がホイホイ乗っかってきてすごいもうかったインッ」
これが事実だからほんとに胸糞悪いわ
725無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:53No.1347404515+
>元が自然林かどうかは考慮する必要あるな
>自然林への開発は禁止していいと思う
戦後に杉すら植えられなかった交通の便の悪いとこにソーラーパネルなんて置ける訳ないじゃん
726無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:54No.1347404517+
書き込みをした人によって削除されました
727無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:07No.1347404578そうだねx1
日本って本当に中国人信用する上にあとの事考えないんだな
こんなんだから巻き上げられたんだろうけど
728無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:15No.1347404632+
>中国&朝鮮「馬鹿がホイホイ乗っかってきてすごいもうかったwwwww」
何でバカってってソーラーが作る電力は無視するの?
729無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:21No.1347404661+
分かってただろうにのう
730無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:35No.1347404744そうだねx1
    1756551335004.png-(2914874 B)
2914874 B
>>>自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
>>まーたyoutuberのデマ信じてるのか
>まーたデマ呼ばわりするだけで何の証拠も出さない手抜き火消しやってんのか
2015年9月に氾濫したけど
2023年5月時点ではもうソーラーパネル置いてまた発電してるね
https://maps.app.goo.gl/UFRY818BazftiZCE9 [link]
731無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:38No.1347404760+
そもそも太陽光パネルは耐用年数過ぎてもそうそう壊れないからな
効率は落ちるけど利益を生むので中古で売れるし廃棄する馬鹿はそうそういない
需要のないサービスが採算取れないのは当たり前のこと
732無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:43No.1347404792+
な?馬鹿なおっさんは騙されてても気づかないだろ?
733無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:44No.1347404795+
朝鮮てパネル製作撤退してなかったっけ
734無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:00No.1347404879+
処分方法が埋め立てるしかなくて費用負担責任をだれにも求められないって原発よりひどくね?
735無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:28No.1347405031+
>処分方法が埋め立てるしかなくて費用負担責任をだれにも求められないって原発よりひどくね?
事実誤認のストローマン
736無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:31No.1347405046そうだねx1
>処分方法が埋め立てるしかなくて
この時点で嘘じゃん
737無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:15No.1347405278そうだねx1
新しく作るよりリサイクルした方が安上がりなら別に問題になるまでもなくみんなリサイクルするだろ気にすんな
738無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:21No.1347405309そうだねx2
家電購入するときはあらかじめリサイクル費用を負担する
車を購入するときもパソコン購入するときも同様
なんでソーラーパネルだけ免除されてんだ?
そんな配慮しないといけない相手ばかりなのか?
739無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:37No.1347405396そうだねx1
>処分方法が埋め立てるしかなくて費用負担責任をだれにも求められないって原発よりひどくね?
そう思うなら自分とこに使用済み核燃料の最終処分場建設受け入れ運動して欲しい
740無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:46No.1347405441+
バイトで倉庫行ったことあるけど
ソーラーパネルやバッテリー大量に在庫積んである中で中国人が働いてて
ああこれ完全に日本に寄生した産業になってるわって実感した
741無念Nameとしあき25/08/30(土)19:58:02No.1347405544+
    1756551482954.png-(470698 B)
470698 B
>朝鮮てパネル製作撤退してなかったっけ
いつ頃?
画像は去年のハンファQセルズ
742無念Nameとしあき25/08/30(土)19:58:17No.1347405622+
>なんでソーラーパネルだけ免除されてんだ?
いっぱいお金出さないと設置して貰えないから…
743無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:07No.1347405940+
リサイクル費用の義務化を断念て
ほかの製品はできてるのになんで太陽光パネルだけ断念なんだよ
石破政権だから断念したんか?
744無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:38No.1347406093+
>家電購入するときはあらかじめリサイクル費用を負担する
>車を購入するときもパソコン購入するときも同様
>なんでソーラーパネルだけ免除されてんだ?
>そんな配慮しないといけない相手ばかりなのか?
そうしなきゃ駄目だから一旦取りやめて見直すって話じゃないの?
745無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:43No.1347406122そうだねx1
>新しく作るよりリサイクルした方が安上がりなら別に問題になるまでもなくみんなリサイクルするだろ気にすんな
壊れてない限り新品から20年でも9割ぐらい電気作るからなー
746無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:45No.1347406139+
環境破壊する馬鹿
747無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:47No.1347406152+
で、誰が責任取るの?
748無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:52No.1347406184+
製造メーカーはわかってたんじゃないか
白々しい
749無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:05No.1347406253+
破棄すると言っても銅線部分やアルミ部分は回収するだろう
というか金になるのにしないと勿体ない
750無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:12No.1347406292+
>リサイクル費用の義務化を断念て
>ほかの製品はできてるのになんで太陽光パネルだけ断念なんだよ
いややるけど製造メーカーに負担させるのはおかしいということで再考になっただけだぞ
751無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:19No.1347406324そうだねx1
>家電購入するときはあらかじめリサイクル費用を負担する
それ法人は取られてないよ
752無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:21No.1347406337+
>そう思うなら自分とこに使用済み核燃料の最終処分場建設受け入れ運動して欲しい
すでに地層処分実験場もってるから別にいいよ
753無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:45No.1347406479+
    1756551645440.png-(370108 B)
370108 B
>自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
国の責任になりました
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/02188/ [link]
鬼怒川水害・二審も異例の判断踏襲、自然堤防越水に国の責任認めるも減額
安藤 剛 日経クロステック/日経コンストラクション
2025.03.11
754無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:58No.1347406529+
>>そう思うなら自分とこに使用済み核燃料の最終処分場建設受け入れ運動して欲しい
>すでに地層処分実験場もってるから別にいいよ
どこに有るんだよ
755無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:17No.1347406631+
>で、誰が責任取るの?
馬鹿なジジイどもが責任とった事あるの?
756無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:23No.1347406655+
>>朝鮮てパネル製作撤退してなかったっけ
>いつ頃?
>画像は去年のハンファQセルズ
あらすまん
最新のシェアで韓国が消えてたから勘違いしたみたいだ
製造国に第三国使ってるだけか
757無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:30No.1347406699+
それこそリサイクルした方が安上がりで簡単なら廃棄費用どころか
業者が買い取るよな
758無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:35No.1347406718+
>>家電購入するときはあらかじめリサイクル費用を負担する
>>車を購入するときもパソコン購入するときも同様
>>なんでソーラーパネルだけ免除されてんだ?
>>そんな配慮しないといけない相手ばかりなのか?
>そうしなきゃ駄目だから一旦取りやめて見直すって話じゃないの?
批判するだけが快楽の奴らがそんな事思考出来るわけ無いだろ
759無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:40No.1347406741+
>どこに有るんだよ
無いよ
760無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:24No.1347406966+
>製造メーカーはわかってたんじゃないか
>白々しい
いちいち不利益まで説明してやるメーカーなんかまずねぇからな
明らかにやべーのでなければ馬鹿がよく調べずに買っただけで終わり
761無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:51No.1347407115+
わかっててやってるでしょ・・・
762無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:56No.1347407146そうだねx1
>で、誰が責任取るの?
責任取らないのが責任者です
763無念Nameとしあき25/08/30(土)20:03:58No.1347407461+
政治家なんてそんなもんだろ
どんだけ糞なことやっても自分達に直接追及こないから好き放題やって終わり
後の事は後の人や国民が負担しろ
764無念Nameとしあき25/08/30(土)20:04:02No.1347407482+
国民は金出したらだめだよ
765無念Nameとしあき25/08/30(土)20:04:19No.1347407553+
つまり個人の家でパネル運用して買電は必要最低限でオフグリッド
これが正解
766無念Nameとしあき25/08/30(土)20:04:41No.1347407667+
>>自然災害でこうなっても誰も責任をとりません
>国の責任になりました
> https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/02188/ [link]
>鬼怒川水害・二審も異例の判断踏襲、自然堤防越水に国の責任認めるも減額
>安藤 剛 日経クロステック/日経コンストラクション
>2025.03.11
釧路のソーラー開発も自然公園の外で釧路市の都市計画で開発可能なんだよなー
767無念Nameとしあき25/08/30(土)20:04:46No.1347407683そうだねx1
上海電力「日本人が悪いんですよ」
768無念Nameとしあき25/08/30(土)20:04:51No.1347407712+
FUNAIなんて目じゃないやばさ
もう日本は反社国家になっちまったわ
769無念Nameとしあき25/08/30(土)20:05:23No.1347407863+
>国民は金出したらだめだよ
税金払わなきゃ逮捕だ!
770無念Nameとしあき25/08/30(土)20:05:33No.1347407921+
ずんだもん「うちの屋根に太陽光パネルを設置したのだ」
771無念Nameとしあき25/08/30(土)20:05:35No.1347407932+
いずれ必要になる技術だがまだ科学が追いついていない
そういう物をここ10年くらいで投入しすぎ
772無念Nameとしあき25/08/30(土)20:05:52No.1347408021+
自民党は中国の犬だからしゃーない
773無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:06No.1347408093そうだねx1
>ずんだもん「うちの屋根に太陽光パネルを設置したのだ」
良い判断だと思う
774無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:30No.1347408198そうだねx1
一家に一台太陽光発電を付けるくらいなら
太陽光発熱でお湯作れるようにした方が色々良かったような気もする
775無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:31No.1347408203+
投票して自民党支持してるのは日本人だからね
776無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:33No.1347408221+
>ずんだもん「うちの屋根に太陽光パネルを設置したのだ」

マイナスになったのだ
777無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:37No.1347408247+
なんか再生エネルギーの為に電気代多く払ってなかったっけ?
次はそれを廃棄処分の費用に回すんだね
778無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:40No.1347408268そうだねx1
夏場の電気代考えたら自宅の屋根におけるなら置いておいたほうがいいだろう
779無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:51No.1347408325+
持ち家じゃない奴は人生終わり
780無念Nameとしあき25/08/30(土)20:06:52No.1347408327そうだねx1
>どこに有るんだよ
幌延
781無念Nameとしあき25/08/30(土)20:07:28No.1347408497+
>投票して自民党支持してるのは日本人だからね
選挙で意思を示したのに責任取らない内閣があるらしいな
782無念Nameとしあき25/08/30(土)20:07:36No.1347408552そうだねx2
>夏場の電気代考えたら自宅の屋根におけるなら置いておいたほうがいいだろう
制度利用して安く上げて事故らず長期間運用して元が取れると良いなってくらいじゃなかったっけ
783無念Nameとしあき25/08/30(土)20:07:51No.1347408632+
>太陽光発熱でお湯作れるようにした方が色々良かったような気もする
最近暑いしあれすごくいいだろうなぁ…
昔は何処の家の屋根にもあったよねあれ
784無念Nameとしあき25/08/30(土)20:07:55No.1347408658+
>一家に一台太陽光発電を付けるくらいなら
>太陽光発熱でお湯作れるようにした方が色々良かったような気もする
太陽熱温水器は大量の水という重量物を屋根に載せるから
ソーラーパネルなんて目じゃないほど屋根が痛むぞ
785無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:10No.1347408726そうだねx1
>夏場の電気代考えたら自宅の屋根におけるなら置いておいたほうがいいだろう
クソ暑いと発電量が減るという罠がある
786無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:18No.1347408758そうだねx1
>制度利用して安く上げて事故らず長期間運用して元が取れると良いなってくらいじゃなかったっけ
制度的に10年弱で元は取れる
補助金があるエリアなら更に早く
787無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:22No.1347408781+
アンチって議論すると即負けて単発レス繰り返すようになる不思議
788無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:25No.1347408799+
原発でいいんじゃないの
789無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:29No.1347408819+
>幌延
嘘だよ
790無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:47No.1347408895+
> ラオスやミャンマーで、18歳未満の女性とわいせつな行為をする動画を撮影したなどとして、2人の韓国人が逮捕された。子供を性的に搾取する者の多さは、米国務省が「韓国人男性はセックス・ツーリズムの大きな根源だ」と名指しするほどだ。
791無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:50No.1347408905そうだねx1
>釧路のソーラー開発も自然公園の外で釧路市の都市計画で開発可能なんだよなー
そもそもそこ湿原じゃないしね
792無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:53No.1347408918そうだねx2
>クソ暑いと発電量が減るという罠がある
暑くて効率落ちても夏は日照時間長いから夏場が1番儲かるよ
793無念Nameとしあき25/08/30(土)20:08:55No.1347408929+
ちなみにYouTuber連中がテストした結果
5LDKの家の電力全部賄うには16〜20枚のパネルと大型蓄電池と制御回路が必要と答えが出てる
しかも晴れの少ない地方では数か月は売電しないと持たない
794無念Nameとしあき25/08/30(土)20:09:07No.1347409000+
>制度利用して安く上げて事故らず長期間運用して元が取れると良いなってくらいじゃなかったっけ
撤去費用で足が出るからご家庭じゃ無理じゃね
本当の最初のスタダの至れり尽くせりの時くらいだよ何とか元取れたの
795無念Nameとしあき25/08/30(土)20:10:23No.1347409411+
>選挙で意思を示したのに責任取らない内閣があるらしいな
リコールどころかやめないでと支持している国民の声だが?
796無念Nameとしあき25/08/30(土)20:10:27No.1347409433+
埋める?ゴミの焼却工場に少しずつ入れて溶かして終わりじゃダメなのか
どうせ金属は紛れ込んでるしメンテナンスで取るのに
797無念Nameとしあき25/08/30(土)20:10:45No.1347409541そうだねx2
    1756552245726.jpg-(191876 B)
191876 B
>>夏場の電気代考えたら自宅の屋根におけるなら置いておいたほうがいいだろう
>クソ暑いと発電量が減るという罠がある
小田原のデータだが発電効率が落ちても晴れる日が多いので
トータルの発電量は8月が多かった
798無念Nameとしあき25/08/30(土)20:10:52No.1347409571+
>>制度利用して安く上げて事故らず長期間運用して元が取れると良いなってくらいじゃなかったっけ
>制度的に10年弱で元は取れる
>補助金があるエリアなら更に早く
高いバッテリーとEV給電つけると5年で元取れる
初期投資デカいほどお得
799無念Nameとしあき25/08/30(土)20:11:07No.1347409636+
>選挙で意思を示したのに責任取らない内閣があるらしいな
公約()
言ったもん勝ちやったもん勝ち責任は国民へ^^
800無念Nameとしあき25/08/30(土)20:11:20No.1347409699+
>撤去費用で足が出るからご家庭じゃ無理じゃね
>本当の最初のスタダの至れり尽くせりの時くらいだよ何とか元取れたの
戸建でパネル撤去するケースってどんなんだろ
801無念Nameとしあき25/08/30(土)20:11:21No.1347409706+
>>夏場の電気代考えたら自宅の屋根におけるなら置いておいたほうがいいだろう
>制度利用して安く上げて事故らず長期間運用して元が取れると良いなってくらいじゃなかったっけ
黒字になる寸前に蓄電池がいかれるの良いよね…
802無念Nameとしあき25/08/30(土)20:11:24No.1347409721+
>>幌延
>嘘だよ
どこが?
>国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター
https://www.jaea.go.jp/04/horonobe/ [link]
803無念Nameとしあき25/08/30(土)20:11:53No.1347409861+
>嘘だよ
なにが嘘なんだ?
804無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:25No.1347410020+
>No.1347408819
おい
なんか言えよ
805無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:34No.1347410076+
>>夏場の電気代考えたら自宅の屋根におけるなら置いておいたほうがいいだろう
>クソ暑いと発電量が減るという罠がある
一体型は別として後付は屋根と隙間あるから屋根裏加熱が減るとかあったな
806無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:35No.1347410087+
>制度利用して安く上げて事故らず長期間運用して元が取れると良いなってくらいじゃなかったっけ
最初期ならともかく今はそんなかからんのじゃなかったっけ
807無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:38No.1347410107+
    1756552358374.png-(84271 B)
84271 B
>>幌延
>嘘だよ
幌延で研究はするけど放射性廃棄物は持ち込ませないね
https://www.town.horonobe.lg.jp/www4/section/soumu/le009f000001 [link]pwj9.html [link]
808無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:39No.1347410112+
>>選挙で意思を示したのに責任取らない内閣があるらしいな
>リコールどころかやめないでと支持している国民の声だが?
日本基督教団かな?
809無念Nameとしあき25/08/30(土)20:13:06No.1347410267そうだねx2
    1756552386333.jpg-(60293 B)
60293 B
>トータルの発電量は8月が多かった
ウチも似たようなもんだな
こう言う見える化された発電量見るの楽しいよね
810無念Nameとしあき25/08/30(土)20:13:14No.1347410300そうだねx1
>幌延で研究はするけど放射性廃棄物は持ち込ませないね
そうだよ
実験場あるから別にいいよといったとおりだね
なにが嘘なの?
811無念Nameとしあき25/08/30(土)20:13:23No.1347410348+
太陽光が叩けないからまさはるに逃げたか
812無念Nameとしあき25/08/30(土)20:14:02No.1347410547+
ソーラー嫌だ原発嫌だって化石燃料頼りが良いのか?
813無念Nameとしあき25/08/30(土)20:14:06No.1347410565+
>>>幌延
>>嘘だよ
>どこが?
>>国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター
最終処分場にも中間貯蔵施設にもしないって言ってるのになんの意味が?
814無念Nameとしあき25/08/30(土)20:14:07No.1347410571+
>ずんだもん「うちの屋根に太陽光パネルを設置したのだ」
東北は日照時間が短すぎたのだ
815無念Nameとしあき25/08/30(土)20:14:55No.1347410821そうだねx1
としあきももうすぐマイホーム買うんだろうからソーラーパネルシステム組み込んで夢のオフグリッド生活だ
816無念Nameとしあき25/08/30(土)20:14:58No.1347410831そうだねx1
youtuberのデマを指摘したら火消しとか言い出してソース貼られたら黙るとかこれだから反知性主義者は
817無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:03No.1347410857+
深層に埋めるのなら東京の地下でも良いのにね
818無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:10No.1347410899そうだねx1
>>トータルの発電量は8月が多かった
>ウチも似たようなもんだな
>こう言う見える化された発電量見るの楽しいよね
電池もっと欲しくなるねー
819無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:14No.1347410913+
>そう思うなら自分とこに使用済み核燃料の最終処分場建設受け入れ運動して欲しい
これを受けて別に受け入れ運動してもいいというレスに何が嘘といったのか説明してほしい
820無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:16No.1347410922+
    1756552516676.png-(352625 B)
352625 B
>>>幌延
>>嘘だよ
>どこが?
>>国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター
> https://www.jaea.go.jp/04/horonobe/ [link]
研究だけで放射性廃棄物の持ち込みは許されてない所だよ
821無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:39No.1347411040+
>東北は日照時間が短すぎたのだ
東北なら縦に置いたらいいとか聞くけどどうなんだろう
822無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:46No.1347411068+
>研究だけで放射性廃棄物の持ち込みは許されてない所だよ
レスの流れをきちんと読むように
823無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:51No.1347411090+
>東北は日照時間が短すぎたのだ
太平洋側でも?
824無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:08No.1347411173+
電気代下げるのがまずは最優先
太陽光で電気代安くなるならどんどんやれ
高くなるならやんな
825無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:42No.1347411359+
>ソーラー嫌だ原発嫌だって化石燃料頼りが良いのか?
826無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:49No.1347411397+
>電気代下げるのがまずは最優先
原発再稼働させるのがいちばんいい
無理難題みたいな条件ばかり付けやがって
827無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:53No.1347411422+
>>研究だけで放射性廃棄物の持ち込みは許されてない所だよ
>レスの流れをきちんと読むように

レスの流れをきちんと読むように
>そう思うなら自分とこに使用済み核燃料の最終処分場建設受け入れ運動して欲しい
828無念Nameとしあき25/08/30(土)20:16:55No.1347411431そうだねx1
>レスの流れをきちんと読むように
ミスリード失敗しただけじゃん
829無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:04No.1347411477+
再生エネルギーも結局は外国の押し付けだったな
830無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:26No.1347411592+
メガソーラーは環境負荷でかいけど一般家庭とかに設置するなら効率いいってことじゃないの
クソ味噌に叩いてるからわけが分からなくなる
831無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:51No.1347411709+
>レスの流れをきちんと読むように
>>そう思うなら自分とこに使用済み核燃料の最終処分場建設受け入れ運動して欲しい
だからさ
こっちは道民だから別に受け入れ運動OKだよと言ってるの
知事はバカだけどこちらとしては交付金もらえるならOKなの
832無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:53No.1347411719+
>>ずんだもん「うちの屋根に太陽光パネルを設置したのだ」
>東北は日照時間が短すぎたのだ
北海道でも置いてるのに何言ってるんだ
メガソーラーマップあるから見てこいよ
本当に採算合わないところはぽっかり無いから(湯沢とか豪雪地帯)
833無念Nameとしあき25/08/30(土)20:18:18No.1347411839+
としあきが叩いてる様に賦課金の恩恵半端無いから家庭用に付けるのが正解だよ
834無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:00No.1347412050+
>メガソーラーは環境負荷でかいけど一般家庭とかに設置するなら効率いいってことじゃないの
環境負荷なんてどうでも良いからもっと山地利用したら良い
ダムや人造湖もっと作れ
造成してパネル置け
835無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:01No.1347412057+
>再生エネルギーも結局は外国の押し付けだったな
海外と電線繋がってねえ
836無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:07No.1347412085+
寒村の住民はまーええかってなるけど
立候補地になると何故か住民増えるんだよな
837無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:15No.1347412130そうだねx2
当たりめーだろ
環境に悪いしコスパも悪い良い所なし
838無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:53No.1347412332そうだねx1
>環境負荷なんてどうでも良いからもっと山地利用したら良い
すでにメガソーラーに適した山地はメガソーラーになってるよ
なくなったから湿原が狙われたわけだ
839無念Nameとしあき25/08/30(土)20:20:21No.1347412491+
ソーラーパネル置くのに乱開発していない!(知床の森を重機でなぎ倒しながら)
840無念Nameとしあき25/08/30(土)20:20:26No.1347412527+
原発反対メガソーラーいってる連中と反日活動の親和性の高いこと高いこと
841無念Nameとしあき25/08/30(土)20:20:54No.1347412655+
>メガソーラーは環境負荷でかいけど
環境負荷は間違いなく小さい
一部のおかしな例を事前に叩き出せるようにするのと廃棄地の再利用をちゃんと成功させるのが大事
廃棄地の再利用を認めなければ土地が荒廃して土砂崩れの原因になるだけだ
842無念Nameとしあき25/08/30(土)20:20:59No.1347412679+
>なくなったから湿原が狙われたわけだ
湿原?
湿原の近くでしょ?
嘘やデマは駄目だよ
843無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:28No.1347412807+
>原発反対メガソーラーいってる連中
この時点で矛盾してねえか?
844無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:28No.1347412809+
>原発反対メガソーラーいってる連中と反日活動の親和性の高いこと高いこと
中国の時代遅れな火力発電を問題視しない時点でどこの人間がやってるのかよくわかるわ
845無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:39No.1347412863+
    1756552899065.png-(400259 B)
400259 B
>>>ずんだもん「うちの屋根に太陽光パネルを設置したのだ」
>>東北は日照時間が短すぎたのだ
>北海道でも置いてるのに何言ってるんだ
>メガソーラーマップあるから見てこいよ
>本当に採算合わないところはぽっかり無いから(湯沢とか豪雪地帯)
豪雪地帯で頑張った例も
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00001/00097/?ST=msb&P=1 [link]
846無念Nameとしあき25/08/30(土)20:21:49No.1347412915+
マンションのソーラーパネル維持費高杉
省エネ謳ってるくせに元取れない
847無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:01No.1347412992そうだねx2
>原発再稼働させるのがいちばんいい
>無理難題みたいな条件ばかり付けやがって
安全担保できないから目をつぶって建てるって中国じゃん
848無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:05No.1347413012+
地球温暖化って止められないよな
849無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:10No.1347413032+
>リサイクル出来る仕組みが完成していたのに
本来中国に回す仕事が国内で対応できる企業出たから急遽断念
んでその企業の社長がいきなり死ぬ
後は分かるな?
850無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:11No.1347413040そうだねx1
    1756552931732.png-(628882 B)
628882 B
どこのご家庭にもあったこれはどこにいったの
851無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:26No.1347413119+
>>原発反対メガソーラーいってる連中と反日活動の親和性の高いこと高いこと
>中国の時代遅れな火力発電を問題視しない時点でどこの人間がやってるのかよくわかるわ
デマでディープステートと戦う反知性主義者乙
852無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:39No.1347413185+
>安全担保できないから目をつぶって建てるって中国じゃん
じゃあ明日からお前は電車も自動車も飛行機も禁止な
853無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:42No.1347413200+
15-20年で回収出来た?
運が良かったな
854無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:42No.1347413201そうだねx3
釧路湿原の件も業者に指導できるのが文化庁というのが情けない
環境省おまえらの存在意義ってなんだよ
855無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:51No.1347413249+
>中国の時代遅れな火力発電を問題視しない時点でどこの人間がやってるのかよくわかるわ
ソーラー発電めっちゃ増やしてるし
三峡ダムより数倍でかい発電ダムチベットに作ってるじゃん
856無念Nameとしあき25/08/30(土)20:22:58No.1347413280そうだねx1
>>安全担保できないから目をつぶって建てるって中国じゃん
>じゃあ明日からお前は電車も自動車も飛行機も禁止な
頭の悪い極論マン
857無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:04No.1347413307そうだねx1
>>再生エネルギーも結局は外国の押し付けだったな
>海外と電線繋がってねえ
中国がグローバルグリッドとか言って
日本含むアジア諸国の電力網狙ってたね
環境省で大騒ぎになった中国企業の透かし入り文書もこれ絡み
858無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:10No.1347413352+
>新見ソーラーカンパニーの佐久本代表が突然の急死
日本の国益になる人物がいたら暗殺されるんだもん
そら貧しくなり続けるわな
859無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:17No.1347413384+
>>>安全担保できないから目をつぶって建てるって中国じゃん
>>じゃあ明日からお前は電車も自動車も飛行機も禁止な
>頭の悪い極論マン
原発反対してそう…
860無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:17No.1347413389+
>>環境負荷なんてどうでも良いからもっと山地利用したら良い
>すでにメガソーラーに適した山地はメガソーラーになってるよ
>なくなったから湿原が狙われたわけだ
また意味不明なこと言ってる…
釧路とか制度開始時から適地候補で実験して雪国低日照量だけど
採算取れるってわかって開発進んでるだけだぞ
問題のソーラー以外も普通にメガソーラーある
861無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:28No.1347413466そうだねx5
中国は太陽光発電率滅茶苦茶高いのに何言ってるんだよ
862無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:31No.1347413491+
>地球温暖化って止められないよな
前より日差し強くなったからね
863無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:32No.1347413494+
>釧路湿原の件
湿原じゃないのでちゃんと訂正すること
864無念Nameとしあき25/08/30(土)20:23:47No.1347413576+
保全業務の業者が儲ける為にある装置
865無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:03No.1347413643+
>中国は太陽光発電率滅茶苦茶高いのに何言ってるんだよ
どうでもいいからCO2を減らせと
人口は言い訳にならん
866無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:07No.1347413675+
環境省じゃなくて環境開発庁に再編したら
国交省の下にでもつけなよ
867無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:17No.1347413731+
無許可で設置してウハウハやで
868無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:27No.1347413792+
>保全業務の業者が儲ける為にある装置
電力会社の電源構成とか見たことない感じ?
869無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:27No.1347413799+
中韓と戦う妄想を書いてるだけで気持ちよくなれて羨ましい
870無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:31No.1347413821+
>釧路湿原の件も業者に指導できるのが文化庁というのが情けない
>環境省おまえらの存在意義ってなんだよ
湿原じゃないのに環境省が口出せる訳ないじゃん
871無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:32No.1347413829そうだねx1
ソーラーパネル推進別にいいんじゃない
でも安全性能が低くて海外と謎の通信する
機能が付いている中国製は使っちゃダメだね
872無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:42No.1347413879+
ソーラーパネルは温暖化の原因です
873無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:49No.1347413918そうだねx1
>無許可で設置してウハウハやで
電力会社に接続できないだろアホ
874無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:53No.1347413937そうだねx1
>どこのご家庭にもあったこれはどこにいったの
これは屋根重くなるし発電パネルと比べたら力技過ぎて効率悪いんじゃ
875無念Nameとしあき25/08/30(土)20:24:54No.1347413945+
>無許可で設置してウハウハやで
電力会社と系統接続しないでどうやって
876無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:08No.1347414008+
>でも安全性能が低くて
安全性能で日本製が勝てる箇所は一個もないですマジで
877無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:14No.1347414046そうだねx1
なんで原発をそんなに憎むのか
878無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:17No.1347414060+
>何も考えてませんでしたで経営できる企業があったら即潰れてるけど
>いいよな気楽で




ね悔しか
879無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:18No.1347414069そうだねx3
>ソーラーパネルは温暖化の原因です
小学生もドン引きトンデモ科学来たな
880無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:24No.1347414098そうだねx1
    1756553124779.jpg-(727791 B)
727791 B
>どこのご家庭にもあったこれはどこにいったの
どこかがやらかしてイメージ悪くなって減ったらしい
881無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:27No.1347414112+
>>新見ソーラーカンパニーの佐久本代表が突然の急死
>日本の国益になる人物がいたら暗殺されるんだもん
>そら貧しくなり続けるわな
暗殺されたっていう証拠は?
まさか他人にだけ陰謀論とか
連呼してた訳じゃないよね?
882無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:36No.1347414165そうだねx4
>なんで原発をそんなに憎むのか
憎んでる人がいるという妄想を書いてる人なら居るね
883無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:39No.1347414187+
>どうでもいいからCO2を減らせと
>人口は言い訳にならん
1人あたりは日本と変わらんけど
884無念Nameとしあき25/08/30(土)20:25:45No.1347414212そうだねx1
>>でも安全性能が低くて
>安全性能で日本製が勝てる箇所は一個もないですマジで
中国は信用できない
885無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:16No.1347414375+
>>でも安全性能が低くて
>安全性能で日本製が勝てる箇所は一個もないですマジで
マジでソースお願い
886無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:22No.1347414407そうだねx1
>どこのご家庭にもあったこれはどこにいったの
今は真空管使った奴で冬も実用レベルのあるよ
887無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:22No.1347414415+
>>どうでもいいからCO2を減らせと
>>人口は言い訳にならん
>1人あたりは日本と変わらんけど
10倍いるんだから1人あたりも1/10にしないとだめだろ
888無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:28No.1347414443そうだねx2
震災のとき問題になったけどソーラーパネルって廃棄めちゃ大変なんだよね
破損しようがずっと発電続けてて壊れてるの触ると感電する
889無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:32No.1347414476+
>>なんで原発をそんなに憎むのか
>憎んでる人がいるという妄想を書いてる人なら居るね
いや外人なんて特にそうでしょ
890無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:42No.1347414535+
住宅ローン控除枠にパネル設置が必要とかいうアホルール
891無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:43No.1347414540そうだねx1
>>でも安全性能が低くて
>安全性能で日本製が勝てる箇所は一個もないですマジで
具体的には?
日本製が「1個も」勝てないなら
いろいろあるでしょ
892無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:52No.1347414588そうだねx2
小泉家が太陽光事業で儲けてるんだから規制するなんて絶対するわけないじゃん
893無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:56No.1347414607+
反中国と書いてデマ書き放題の惨めな人生とか送ってて悲しくならないの?
894無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:01No.1347414639+
>>>でも安全性能が低くて
>>安全性能で日本製が勝てる箇所は一個もないですマジで
>マジでソースお願い
そもそも日本で作ってるところ残ってない
895無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:09No.1347414694そうだねx1
でも中国人は南京なんとかの映画で日本人を憎んでるよ
896無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:09No.1347414695+
>なんで原発をそんなに憎むのか
太陽光発電を憎む理由もわからんけど
897無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:14No.1347414730そうだねx4
山削ってそこにソーラーパネル敷き詰めたらそりゃ環境にはよくないわな
898無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:35No.1347414856+
>震災のとき問題になったけどソーラーパネルって廃棄めちゃ大変なんだよね
>破損しようがずっと発電続けてて壊れてるの触ると感電する
それで事故って死んだってのも無いじゃん?
899無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:37No.1347414862+
>マジでソースお願い
日本製のパネルってとしあきの憎む有害物質を多量に含んでるよ
品質が悪いって訳ではなく仕組みとして化合物合わせてる
900無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:48No.1347414936+
>反中国と書いてデマ書き放題の惨めな人生とか送ってて悲しくならないの?
デマのソース貼ってくれよどっちもあたおかすぎ
901無念Nameとしあき25/08/30(土)20:27:48No.1347414941+
>破損しようがずっと発電続けてて壊れてるの触ると感電する
触ったことない人来たな
902無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:06No.1347415042そうだねx1
>太陽光発電を憎む理由もわからんけど
見慣れた景色がパネルだらけになったら嫌悪感持つだろ
903無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:29No.1347415170+
>山削ってそこにソーラーパネル敷き詰めたらそりゃ環境にはよくないわな
なんか問題ある?
904無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:34No.1347415201そうだねx1
結局パネル設置はプラスにならないと言う意見が大半なんだな
905無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:42No.1347415249+
>>マジでソースお願い
>日本製のパネルってとしあきの憎む有害物質を多量に含んでるよ
>品質が悪いって訳ではなく仕組みとして化合物合わせてる
だからソースお願い
そもそも海外はなぜできるの?
906無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:46No.1347415270+
>>ソーラーパネルは温暖化の原因です
>小学生もドン引きトンデモ科学来たな
義務教育って無力だ
907無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:50No.1347415294+
>震災のとき問題になったけどソーラーパネルって廃棄めちゃ大変なんだよね
>破損しようがずっと発電続けてて壊れてるの触ると感電する
一度発火しちゃうと消火が大変という話は聞くね
東京都とかはこういう点も考慮して防災計画作ってるのか疑わしい
908無念Nameとしあき25/08/30(土)20:28:54No.1347415313+
工場とかわらんのに設置場所に制限ないのがおかしいんだわ
909無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:04No.1347415369+
>結局パネル設置はプラスにならないと言う意見が大半なんだな
その意見はとしあき脳内で集計したの?
910無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:07No.1347415391+
    1756553347450.jpg-(78252 B)
78252 B
>そもそも日本で作ってるところ残ってない
事業用は全社撤退済みだが
家庭用ならまだ有る
911無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:14No.1347415427そうだねx1
>一度発火しちゃうと消火が大変という話は聞くね
>東京都とかはこういう点も考慮して防災計画作って
消防庁がデマって言ってる奴だね
912無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:14No.1347415428そうだねx1
>反中国と書いてデマ書き放題の惨めな人生とか送ってて悲しくならないの?
急にどうしたんだ
913無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:26No.1347415483+
>>太陽光発電を憎む理由もわからんけど
>見慣れた景色がパネルだらけになったら嫌悪感持つだろ
中国人関わってるとか中国人が一番不安に思うじゃん
914無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:26No.1347415484そうだねx1
火消しもあからさまだし叩く方も適当だしいっつもグダグダだな
915無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:29No.1347415499+
>義務教育って無力だ
馬鹿を生産してしまった文科省次官は責任を取るように
916無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:31No.1347415512そうだねx3
そりゃ中国メーカーに費用負担させたら怒られちゃうもんな
917無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:31No.1347415513+
>>震災のとき問題になったけどソーラーパネルって廃棄めちゃ大変なんだよね
>>破損しようがずっと発電続けてて壊れてるの触ると感電する
>一度発火しちゃうと消火が大変という話は聞くね
>東京都とかはこういう点も考慮して防災計画作ってるのか疑わしい
ソーラーの発電量で放水感電なんてしねーよ
水掛けて終わり
918無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:32No.1347415523+
>結局パネル設置はプラスにならないと言う意見が大半なんだな
国の意見は違うみたいだけど?
919無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:59No.1347415670+
>工場とかわらんのに設置場所に制限ないのがおかしいんだわ
個人用は知らんけどメガソーラーになると設置基準満たすのめっちゃ大変だぞ
920無念Nameとしあき25/08/30(土)20:29:59No.1347415674そうだねx1
>見慣れた景色がパネルだらけになったら嫌悪感持つだろ
福島みたいに汚染物のゴミ袋積まれるよりマシかなあ
921無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:11No.1347415738そうだねx1
中国製はないわ
いまどき中国製の通信機器とかアプリとか官公庁あたりは全部排除してる時代だぞ
922無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:18No.1347415768そうだねx1
    1756553418244.png-(264902 B)
264902 B
>>>マジでソースお願い
>>日本製のパネルってとしあきの憎む有害物質を多量に含んでるよ
>>品質が悪いって訳ではなく仕組みとして化合物合わせてる
>だからソースお願い
>そもそも海外はなぜできるの?
国産は化合物系パネルを得意とした
中国は単結晶か多結晶なのでセレンとかを含まない
923無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:20No.1347415781そうだねx1
>国の意見は違うみたいだけど?
国民のほう向いてないしな
924無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:21No.1347415786+
>結局パネル設置はプラスにならないと言う意見が大半なんだな
まーエコチェン界隈の内輪そうなんだろう
925無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:34No.1347415861+
太陽パネルが温暖化の原因とか
メガソーラー付近と森とで温度計おけばすぐ証明できるのにしないよな
926無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:34No.1347415868そうだねx1
>国の意見は違うみたいだけど?
賃金上がってないエビデンスあるのに上がったと宣うお国さんじゃん
927無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:52No.1347415977+
>>結局パネル設置はプラスにならないと言う意見が大半なんだな
>国の意見は違うみたいだけど?
JDIだの移民打診してませんからに平気で手のひら返し
どっかの冤罪とかああ言うの見てし尿なんてできないだろ
928無念Nameとしあき25/08/30(土)20:30:58No.1347416008+
>火消し
この時点で頭がアレだということに書いている人は気が付かないのである
929無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:02No.1347416034+
ソーラーパネルは作るにも使うにも熱が太陽発生する
二酸化炭素()と違ってその場で事実だと証明できる
930無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:09No.1347416062そうだねx1
日本は中国に負けたって言いたいだけなのはわかった
931無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:26No.1347416158+
>>>>マジでソースお願い
>>>日本製のパネルってとしあきの憎む有害物質を多量に含んでるよ
>>>品質が悪いって訳ではなく仕組みとして化合物合わせてる
>>だからソースお願い
>>そもそも海外はなぜできるの?
>国産は化合物系パネルを得意とした
>中国は単結晶か多結晶なのでセレンとかを含まない
すげえな中国なぜできるんだ?教えてくれ
932無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:42No.1347416260+
>ソーラーパネルは作るにも使うにも熱が太陽発生する
使わなかったら全部熱になるだけの奴をちょっと減らすのだ
933無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:46No.1347416277+
>太陽パネルが温暖化の原因とか
>メガソーラー付近と森とで温度計おけばすぐ証明できるのにしないよな
ソーラー発電所なんて道路や家の屋根に比べたら全然無いじゃん
934無念Nameとしあき25/08/30(土)20:31:57No.1347416334そうだねx1
>日本は中国に負けたって言いたいだけなのはわかった
既存のパネルについてはその通りだね
大体の日本メーカー撤退しちゃったし
ペロブスカイトについてはこれから
935無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:02No.1347416358そうだねx1
>国の意見は違うみたいだけど?
人手不足なのに実質賃金は上がらない矛盾を放置し続ける国がなんだって?
936無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:09No.1347416394+
>熱が太陽発生する
核融合発電実用化してたのか早く量産しろよ
937無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:13No.1347416408+
>ソーラーパネルは作るにも使うにも熱が太陽発生する
>二酸化炭素()と違ってその場で事実だと証明できる
???
938無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:18No.1347416437+
>ソーラーパネルは作るにも使うにも熱が太陽発生する
>二酸化炭素()と違ってその場で事実だと証明できる
関電の新規原発で再エネ賦課金使おうとしてたのにそれじゃ使えないじゃん
939無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:27No.1347416489そうだねx1
ジャップは原発禁止だろ
大人しく中国製パネルで発電しとけ
940無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:38No.1347416541そうだねx1
ソーラー擁護が湧くのが面白くて仕方ない
941無念Nameとしあき25/08/30(土)20:32:44No.1347416573+
日本でパネル作ろうとしてもリサイクルの人みたいに暗殺されるだけだからな
942無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:06No.1347416696そうだねx1
>ソーラー擁護が湧くのが面白くて仕方ない
アンチの妄言全て潰せて楽しいよ
943無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:07No.1347416699+
>ジャップは原発禁止だろ
>大人しく中国製パネルで発電しとけ
反論できないと偽旗作戦か
ホントワンパだな
944無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:14No.1347416746そうだねx1
>ジャップは原発禁止だろ
>大人しく中国製パネルで発電しとけ
スレ終わりそうだからって正体表すなよ阿呆
945無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:15No.1347416749+
>>国の意見は違うみたいだけど?
>人手不足なのに実質賃金は上がらない矛盾を放置し続ける国がなんだって?
そこにバカみてえに移民入れるんだぜアホくさ
前門のバカ日本官僚政治家に
後門の中国 アホくさ
946無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:22No.1347416790そうだねx1
もう中国人に自転車漕がせて発電させりゃよくね?
947無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:30No.1347416827+
>ソーラーパネルは作るにも使うにも熱が太陽発生する
太陽光発電は太陽を再生するから再生可能エネルギーなんだしな!
948無念Nameとしあき25/08/30(土)20:33:37No.1347416871そうだねx1
>結局パネル設置はプラスにならないと言う意見が大半なんだな
プラスになるからみんなつけてるんですよ
949無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:09No.1347417043+
>>>ジャップは原発禁止だろ
>>大人しく中国製パネルで発電しとけ
>反論できないと偽旗作戦か
>ホントワンパだな
ええ?コクセキトウシカ?
950無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:11No.1347417055+
>そこにバカみてえに移民入れるんだぜアホくさ
>前門のバカ日本官僚政治家に
>後門の中国 アホくさ
上が悪いと叫んだら満足する惨めな人生
951無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:15No.1347417078+
中国に負けたっていってもあっちも採算度外視でダンピングしてるだけじゃん
952無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:22No.1347417114+
>>一度発火しちゃうと消火が大変という話は聞くね
>>東京都とかはこういう点も考慮して防災計画作って
>消防庁がデマって言ってる奴だね
「水で消火できない」はデマで消防庁は
これ「だけ」を否定しているのであって
放水による感電リスクやパネルが障害物となり
完全に鎮火するまでに時間がかかることは否定していないのだ
953無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:31No.1347417164そうだねx1
>プラスになるからみんなつけてるんですよ
としあきは賃貸多数派だから
954無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:42No.1347417228+
ソーラーパネルが温暖化の原因だっていうなら今すぐメガソーラーの中心地に言って気温測ってこいよ
その場で矛盾に気付けるぞ
955無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:45No.1347417245そうだねx1
>中国に負けたっていってもあっちも採算度外視でダンピングしてるだけじゃん
だから負けちゃった
956無念Nameとしあき25/08/30(土)20:34:58No.1347417309+
中国が赤字で作ったソーラーで日本が沢山電気作れるようになるの感謝しか無いだろ
電気代は高くなるし
元取る期間もへる
957無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:01No.1347417325+
>>そこにバカみてえに移民入れるんだぜアホくさ
>>前門のバカ日本官僚政治家に
>>後門の中国 アホくさ
>上が悪いと叫んだら満足する惨めな人生
んなもん移民で他の国寄生に行ったアジア人ですらそうなんですけど母国で奴隷やるよりマシだと思うけど
958無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:03No.1347417331そうだねx1
こっそり殺すんじゃなくて明らかに変な死に方させて普通に脅すのが大陸とか南米のセンス過ぎる…
959無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:25No.1347417444+
だから自民党の縁者を一度皆殺しにして米軍基地も無くさない限り日本が豊かになることはない
そうしないと日本のために動いてる人が暗殺されるだけだから
960無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:30No.1347417465+
>>中国に負けたっていってもあっちも採算度外視でダンピングしてるだけじゃん
>だから負けちゃった
アメリカはソーラーパネルもアンチダンピングの対象じゃなかったっけ
961無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:36No.1347417503+
>>>一度発火しちゃうと消火が大変という話は聞くね
>>>東京都とかはこういう点も考慮して防災計画作って
>>消防庁がデマって言ってる奴だね
>「水で消火できない」はデマで消防庁は
>これ「だけ」を否定しているのであって
>放水による感電リスクやパネルが障害物となり
>完全に鎮火するまでに時間がかかることは否定していないのだ
うわ政治スタンスでつまみ食いで色々してきそうだなぁ
962無念Nameとしあき25/08/30(土)20:35:53No.1347417593+
>ソーラーパネルが温暖化の原因だっていうなら今すぐメガソーラーの中心地に言って気温測ってこいよ
>その場で矛盾に気付けるぞ
小学生も愕然とするレベルの知能…
963無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:00No.1347417627+
>>一度発火しちゃうと消火が大変という話は聞くね
>>東京都とかはこういう点も考慮して防災計画作って
>消防庁がデマって言ってる奴だね
毎日新聞が確認したやつだね
該当記事は有料に成っちゃったから読めないけど
https://mainichi.jp/articles/20220113/k00/00m/040/080000c [link]
消防庁の留意点のPDFでも建物に接近する時は高圧用ゴム手袋をしろって程度だね
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/assets/250326_jimurenraku.pdf [link]
残火確認等でモジュールを屋根からはずす作業の際に、モジュールに触れた破壊器具やモ
ジュールを握った手から感電する場合がある。太陽光発電システムの配線が切断されて建物に
触れている場合、建物の断熱材や金属の柱や梁を伝い感電する場合がある。消火活動により水
が内部にまで浸み込んでいる手袋では感電の危険性が高まる。建物に近づき活動する時は、絶
縁性の高い手袋(高電圧用ゴム手袋など)を活用するほうが安全である。
964無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:01No.1347417636+
>アメリカはソーラーパネルもアンチダンピングの対象じゃなかったっけ
アメリカは中華パネルの関税100%だからね
バイデン時代からの政策
965無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:02No.1347417640そうだねx1
まあもうすぐ日本自体が中国の一部になるんだし勝ったも負けたもないだろ
966無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:15No.1347417709+
トランプが全て正しかったなだから反日売国奴のデマゴミがあんなに発狂した
967無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:38No.1347417833+
>>中国に負けたっていってもあっちも採算度外視でダンピングしてるだけじゃん
>だから負けちゃった
あっちも中国人の血でできていてこっちも国民の血で使ってる
アジアの蛆虫は為政者なんだよなぁみんな奴隷にされてる
968無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:50No.1347417890+
>アメリカはソーラーパネルもアンチダンピングの対象じゃなかったっけ
トランプは風力と火力も否定し始めたからもうわからん
969無念Nameとしあき25/08/30(土)20:36:55No.1347417927+
>まあもうすぐ日本自体が中国の一部になるんだし勝ったも負けたもないだろ
ありがとう自民党公明党
970無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:07No.1347417987そうだねx1
もうじきスレも終わりか
楽しかったぜ環境保護ゴッコは
971無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:23No.1347418075+
>まあもうすぐ日本自体が中国の一部になるんだし勝ったも負けたもないだろチベットウイグルみたいになれたらマシレベルで地獄が顕現するだろうね楽しみ
972無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:23No.1347418077そうだねx1
としあきが反対するものってだいたい成功するしな
973無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:32No.1347418128+
>トランプは風力と火力も否定し始めたからもうわからん
アルミも鉄鋼も否定したぞ
974無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:51No.1347418217+
知能が無いレスばっかだったな
昔はもう少し骨のあるアンチがいたのに
975無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:52No.1347418219+
>としあきが反対するものってだいたい成功するしな
言うほど?
976無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:53No.1347418226そうだねx1
>消防庁の留意点のPDFでも建物に接近する時は高圧用ゴム手袋をしろって程度だね
まぁソーラーに限らず電気設備だと全部同じ話だな
高圧配電盤などの周辺も同様
977無念Nameとしあき25/08/30(土)20:37:59No.1347418269+
>中国に負けたっていってもあっちも採算度外視でダンピングしてるだけじゃん
フランスとかのEU諸国が
現在進行形で激おこらしい
978無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:11No.1347418332+
>トランプは風力と火力も否定し始めたからもうわからん
風力だけならともかく火力も?石炭掘れって言ってなかったかあの嘘つき
979無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:25No.1347418403+
全てがトランプの言った通りになった
980無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:30No.1347418430+
>>トランプは風力と火力も否定し始めたからもうわからん
>アルミも鉄鋼も否定したぞ
トランプの言う事なんて真に受けたらだめだろ
981無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:43No.1347418495+
>太陽光パネルって製造するために膨大なエネルギー消費と二酸化炭素排出するってな
太陽光だけ?
982無念Nameとしあき25/08/30(土)20:38:50No.1347418530+
>>トランプは風力と火力も否定し始めたからもうわからん
>アルミも鉄鋼も否定したぞ
中国人留学生も継続を認めたのでMAGAが怒ってるらしいな
983無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:20No.1347418699そうだねx2
まあ駄目さが周知されてきたから
ソーラー詐欺もそろそろ下火になるだろ
パヨクも次の寄生先(ビジネス)探し始めるだろうし
984無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:21No.1347418704+
風力もゴミだしな再エネ自体がゴミ
985無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:35No.1347418794+
>風力だけならともかく火力も?石炭掘れって言ってなかったかあの嘘つき
地下資源には限りがあるからな
売れる資源はもう取り終わった
986無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:41No.1347418826+
ボーキサイトの精練の話から始めるならコーヒー缶飲めなくなるな
987無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:48No.1347418874+
>>幌延
>嘘だよ
結局なにが嘘だったんだよ
988無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:54No.1347418912+
窃盗団に銅線抜かれたら本当にゴミだね
989無念Nameとしあき25/08/30(土)20:39:54No.1347418917そうだねx1
>>>トランプは風力と火力も否定し始めたからもうわからん
>>アルミも鉄鋼も否定したぞ
>中国人留学生も継続を認めたのでMAGAが怒ってるらしいな
ICE「ふふふどうかな?」
990無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:30No.1347419111+
>風力もゴミだしな再エネ自体がゴミ
三菱商事が国賊ムーブしてたのに風力って聞いただけで三菱商事を擁護する奴がいて頭がクラクラする
991無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:35No.1347419136+
中国のせいで世界がめちゃくちゃになってるな
992無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:43No.1347419176+
>窃盗団に銅線抜かれたら本当にゴミだね
抜かれても平気な施設とかあるんか
993無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:50No.1347419215+
>風力もゴミだしな再エネ自体がゴミ
三菱商事が撤退してて笑った
お前らさんざん引っ掻き回した側やろがい
994無念Nameとしあき25/08/30(土)20:40:52No.1347419227+
>中国のせいで世界がめちゃくちゃになってるな
それはそう
995無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:03No.1347419281+
>風力もゴミだしな再エネ自体がゴミ
化石燃料の値上がりし続けてるのに
何いってんだが
996無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:08No.1347419310+
>結局なにが嘘だったんだよ
別にいいってのが嘘
997無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:18No.1347419357+
風力の風車って日本製なのかな?(笑)
998無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:32No.1347419428+
>>結局なにが嘘だったんだよ
>別にいいってのが嘘
勝手に成り済ますなカス野郎
999無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:47No.1347419504+
1000なら太陽を再生する
1000無念Nameとしあき25/08/30(土)20:41:49No.1347419514+
1000ならソーラー補助金増額

- GazouBBS + futaba-