[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756536018329.jpg-(480499 B)
480499 B無念Nameとしあき25/08/30(土)15:40:18No.1347341616そうだねx19 20:48頃消えます
198円もするのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が16件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)15:40:39No.1347341678そうだねx84
買うやつは馬鹿
2無念Nameとしあき25/08/30(土)15:40:53No.1347341721そうだねx26
買ってるわ
3無念Nameとしあき25/08/30(土)15:41:50No.1347341897そうだねx12
>食塩相当量1.1g
4なーNameなー なー25/08/30(土)15:42:05No.1347341948そうだねx29
なー
5無念Nameとしあき25/08/30(土)15:42:17No.1347341992そうだねx13
適当な転載スレ
6無念Nameとしあき25/08/30(土)15:42:36No.1347342062そうだねx4
YAMAZAKIってことはデイリーヤマザキのおにぎりなん?
7無念Nameとしあき25/08/30(土)15:42:45No.1347342097そうだねx41
>安部さんの蒔いた種が芽吹いてるね
政治脳は逝ってください
8無念Nameとしあき sage25/08/30(土)15:44:14No.1347342432+
いま来てるスーパーだと148〜178円(税抜)
9無念Nameとしあき25/08/30(土)15:46:12No.1347342833そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>198円もするのか
引きこもりだから知らなかったか?
10無念Nameとしあき25/08/30(土)15:46:30No.1347342887そうだねx8
スーパーですらそんな高いのか
11無念Nameとしあき25/08/30(土)15:46:54No.1347342968そうだねx1
ツナマヨじゃなくてシーチキンだしな
12無念Nameとしあき25/08/30(土)15:47:37No.1347343106そうだねx5
いやなら買わなきゃいいのに
無様だね
13無念Nameとしあき25/08/30(土)15:48:13No.1347343206そうだねx1
今のおにぎりって少しでも量を減らすためか
隙間をかなり空けるように作ってあるから
食べてる最中ですぐボロボロ崩れるよね
14無念Nameとしあき25/08/30(土)15:48:55No.1347343356そうだねx10
>今のおにぎりって少しでも量を減らすためか
>隙間をかなり空けるように作ってあるから
>食べてる最中ですぐボロボロ崩れるよね
美味しくなって新登場した結果だぞ
15無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:02No.1347343381そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
何回同じスレ立てるんだよ知的障害者のゴミがさっさと仕事探せ死ね
16無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:37No.1347343505そうだねx9
業務スーパーで80円のおむすび売ってるけど値段相応の具の少なさだったな
17無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:39No.1347343512そうだねx2
よりおいしくなってんならいいか
18無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:51No.1347343551そうだねx3
たかがおにぎりでなんかいらいらしながらレスしてる奴いて怖…
19無念Nameとしあき25/08/30(土)15:50:39No.1347343711そうだねx1
立地的に本当にコンビニしか選択肢がない場合以外は行かないな
20無念Nameとしあき25/08/30(土)15:51:09No.1347343811そうだねx6
コンビニはATM使ったり公共料金払ったりするとこだから
21無念Nameとしあき25/08/30(土)15:51:39No.1347343902そうだねx2
セコマの温かいおにぎり好き
22無念Nameとしあき25/08/30(土)15:51:57No.1347343962+
>何回同じスレ立てるんだよ知的障害者のゴミがさっさと仕事探せ死ね
ネギパンよ何をイライラしているんだ?
23無念Nameとしあき25/08/30(土)15:52:06No.1347343987+
ごはんにかつおでええやん
24無念Nameとしあき25/08/30(土)15:52:08No.1347343995そうだねx2
>コンビニはATM使ったり公共料金払ったりするとこだから
ファイルのプリントしかしてないわ
25無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:02No.1347344169そうだねx5
来年春には300円だ
それを見ることができるとしあきは何人いるか
年を越せずに死んでいくとしあき
26無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:19No.1347344225そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
昨日も同じ画像でスレ立ってたね
27無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:19No.1347344227そうだねx13
>>198円もするのか
>引きこもりだから知らなかったか?
この短絡的思考なんとかならんの?
28無念Nameとしあき25/08/30(土)15:54:33No.1347344485そうだねx1
値引きしてないと買わない
29無念Nameとしあき25/08/30(土)15:54:36No.1347344496そうだねx4
>昨日も同じ画像でスレ立ってたね
昨日も見たのか
ラッキーだね!
30無念Nameとしあき25/08/30(土)15:54:58No.1347344559そうだねx1
インスタントラーメンとか冷凍うどんとかパスタ食えばいいじゃん?
31無念Nameとしあき25/08/30(土)15:55:10No.1347344593+
スーパーもドラッグストアもどんどん値上がりするし単価高いから売れ残るとダメージデカイので仕入れも絞って半額処分もなくなる
としあき淘汰が加速する
電気灯油通信家賃医療費負担も上がっていくだろうしね
32無念Nameとしあき25/08/30(土)15:56:32No.1347344864+
>スーパーもドラッグストアもどんどん値上がりするし単価高いから売れ残るとダメージデカイので仕入れも絞って半額処分もなくなる
>としあき淘汰が加速する
>電気灯油通信家賃医療費負担も上がっていくだろうしね
来週から1400品目が値上がりで10月は3000品目値上がりする予定なんで
ヨロシク
33無念Nameとしあき25/08/30(土)15:57:05No.1347344975+
>インスタントラーメンとか冷凍うどんとかパスタ食えばいいじゃん?
みんながそうすると今度はインスタントラーメンとか冷凍うどんとかパスタの値段が上がっていく
人が欲しがるものは高くなる資本主義の原則
34無念Nameとしあき25/08/30(土)15:57:28No.1347345052+
>ツナマヨじゃなくてシーチキンだしな
何が違うのですか?
35無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:00No.1347345155+
>来週から1400品目が値上がりで10月は3000品目値上がりする予定なんで
>ヨロシク
いえいえこちらこそよろしく
年末に向けまた年明けにも値上げは続きますなあ
36無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:49No.1347345308そうだねx4
>何が違うのですか?
シーチキンは登録商標
使うには使用料が必要
37無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:29No.1347345435そうだねx2
>ツナマヨじゃなくてシーチキンだしな
ぶっちゃけ名前は昔からそれだからなんの意味もないレス
38無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:24No.1347345625そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>198円もするのか
>>引きこもりだから知らなかったか?
>この短絡的思考なんとかならんの?
図星か
ヒキニート君
39無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:48No.1347345691そうだねx1
でも自炊でおにぎりひとつ作ると300円以上よね
自分の労働力が無料(無職)なら別だけど
まさか材料費だけで計算する死ぬまで貧乏人ポジションな人はいないだろうし
40無念Nameとしあき25/08/30(土)16:01:20No.1347345791そうだねx4
>図星か
>ヒキニート君
なんでそんなイライラしとんの?
41無念Nameとしあき25/08/30(土)16:01:26No.1347345818そうだねx1
鮭ならまだ…と思ったがツナマヨがこの値段なのか…
42無念Nameとしあき25/08/30(土)16:01:38No.1347345854そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>この短絡的思考なんとかならんの?
刺さっちゃったの?
引きこもりなの?
スルーできないの?
43無念Nameとしあき25/08/30(土)16:02:06No.1347345935そうだねx14
>でも自炊でおにぎりひとつ作ると300円以上よね
え?
44無念Nameとしあき25/08/30(土)16:02:13No.1347345956+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんでそんなイライラしとんの?
なんでそんなに気になるの?
図星なの?
45無念Nameとしあき25/08/30(土)16:03:05No.1347346106そうだねx1
>え?
やっぱり
自炊ならタダやぞ系のとしあきが
そうだねも入ってるとか
もうふたばもおしまいか
46無念Nameとしあき25/08/30(土)16:03:40No.1347346222+
さぞ高価な食材が使われてるんだろうな
魚沼産コシヒカリとかだろ?
47無念Nameとしあき25/08/30(土)16:03:50No.1347346266+
物価に合わせて上昇する資産を持っていればダメージ減らせるでしょ
銀行預金は壊滅するから貧困層は増える
48無念Nameとしあき25/08/30(土)16:03:56No.1347346285そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1347326373.htm [link]
チョコレートが高いから日本は終わりスレはもういいのか?
49無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:21No.1347346386+
ほい3アウト
カンタンに釣られちゃうアホは少し考えてからレスしなよ?
虹裏初心者かな
50無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:28No.1347346408+
200円が高いとかもう末期症状な元経済大国
51無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:41No.1347346454+
パン一斤が食べられるお値段やぞ
52無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:43No.1347346464そうだねx1
>鮭ならまだ…と思ったがツナマヨがこの値段なのか…
海苔と米の高騰のせいじゃないの?
53無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:44No.1347346469そうだねx3
>でも自炊でおにぎりひとつ作ると300円以上よね
>自分の労働力が無料(無職)なら別だけど
おにぎりひとつにどれだけ時間かけるの
54無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:47No.1347346479そうだねx4
>業務スーパーで80円のおむすび売ってるけど値段相応の具の少なさだったな
※コンビニも多いわけではない
55無念Nameとしあき25/08/30(土)16:05:41No.1347346643+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ほい3アウト
>カンタンに釣られちゃうアホは少し考えてからレスしなよ?
>虹裏初心者かな
56無念Nameとしあき25/08/30(土)16:05:46No.1347346657+
米2kg2000円で計算すると
鮭おにぎり → 100円(米)+ 38円(具材)= 約138円
ツナおにぎり → 100円(米)+ 42円(具材)= 約142円
くらいだそうです
57無念Nameとしあき25/08/30(土)16:06:23No.1347346785そうだねx1
>米2kg2000円で計算すると
>鮭おにぎり → 100円(米)+ 38円(具材)= 約138円
何で急に米価格が雑になるんだよ
58無念Nameとしあき25/08/30(土)16:07:47No.1347347072+
ご飯が1g 1円になってるからな
単純にご飯だけで130円
海苔の高騰と具代と包装で妥当

新米5kg5000円で買う奴もおにぎりには文句言うんだよなぁ
59無念Nameとしあき25/08/30(土)16:07:48No.1347347075そうだねx1
>おにぎりひとつにどれだけ時間かけるの
材料購入に10分調理に10分後片付けに10分でも30分
時給換算1000円の底辺レベルでももう500円かかってる
すでに材料あるっていってもそれ購入する時間はすでに消費してるものだし
60無念Nameとしあき25/08/30(土)16:07:54No.1347347099+
ツナもそれを作る油も値上がりしてなかったっけか
仕方ないね
61無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:13No.1347347178そうだねx1
最低賃金も上がってるんだから人件費分価格転嫁するのは当然だろ
62無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:20No.1347347212+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ほい3アウト
>カンタンに釣られちゃうアホは少し考えてからレスしなよ?
>虹裏初心者かな
63無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:27No.1347347231そうだねx3
つまり政治がわるい
64無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:42No.1347347282+
馬鹿って学ばないよな
65無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:53No.1347347321そうだねx10
    1756537733724.webp-(53622 B)
53622 B
これ悪手にも程があるだろ…
よりにもよって莫大な金稼いでる人で
おにぎり爆上げしてるタイミングで
66無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:19No.1347347417そうだねx1
>え?
自分で作ればもっと安いと本気で思ってるのがこんなにいるのか
そりゃ給料は上がらないしでもインフレは続くわけだわ
67無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:32No.1347347457+
>米2kg2000円で計算すると
>鮭おにぎり → 100円(米)+ 38円(具材)= 約138円
>ツナおにぎり → 100円(米)+ 42円(具材)= 約142円
>くらいだそうです
それ生米の価格だろ
炊くとグラムが倍になるけど
それで1g 1円だし
100gでは小さすぎる
68無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:34No.1347347467+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>ほい3アウト
>>カンタンに釣られちゃうアホは少し考えてからレスしなよ?
>>虹裏初心者かな
69無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:51No.1347347538+
今お握り専門店増えてるのでそっちで買う所存
70無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:30No.1347347664そうだねx2
>自分で作ればもっと安いと本気で思ってるのがこんなにいるのか
>そりゃ給料は上がらないしでもインフレは続くわけだわ
前と後ろの関係性全然なくてダメだった
71無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:35No.1347347681そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>昨日も同じ画像でスレ立ってたね
一日で値段が変わるものでもないしな
72無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:47No.1347347711そうだねx3
>今お握り専門店増えてるのでそっちで買う所存
今専門店だと鮭おにぎり341円ぐらいかな
73無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:52No.1347347730+
本来おにぎりは自分で握って作るもんだし
コンビニはそう日本人に諭したくて値上げしてるんだと解釈しなきゃー
74無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:55No.1347347743そうだねx4
俺がおかしいのかもしれないが
「自炊で御飯作ると◯◯円かかるよね」って話するときに
人件費換算を加えてる人見たことない
75無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:00No.1347347765+
海苔…海水温の上昇で不作気味
米…高値
シーチキン…輸入原料の魚&油脂の値上がり
製造…人件費と包装フィルム代価格の上昇
76無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:03No.1347347779+
おにぎり位自分で作れば良いだろう
77無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:05No.1347347784+
>これ悪手にも程があるだろ…
>よりにもよって莫大な金稼いでる人で
>おにぎり爆上げしてるタイミングで
俺も稼げる人間になるぞ!って決心する前向きの人間がこれからも生きていかれる
悪手にも程があるとか言ってる人間はもうすぐ淘汰
つまりとしあき
78無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:22No.1347347845そうだねx2
>馬鹿って学ばないよな
頑張って回線切り替えてレス繰り返すくらいイライラしてるんだろ
79無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:03No.1347347990+
コンビニも24h営業止めたら値段下がるんかな
いやもうスーパーと変わらんけど
80無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:09No.1347348014そうだねx1
>俺がおかしいのかもしれないが
>「自炊で御飯作ると◯◯円かかるよね」って話するときに
>人件費換算を加えてる人見たことない
だから貧乏人は貧乏人のまま
自分の労働力を安売りあるいは計算外
81無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:35No.1347348111+
>これ悪手にも程があるだろ…
>よりにもよって莫大な金稼いでる人で
>おにぎり爆上げしてるタイミングで
おにぎりで別に
82無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:40No.1347348124+
>つまり政治がわるい
インフレ起きない方がダメな政治なんだわ
83無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:00No.1347348202そうだねx10
もうコンビニとかほとんど行ってない
金持ちが行く店だと思ってる
84無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:03No.1347348211+
>インフレ起きない方がダメな政治なんだわ
つまり政治がわるい
85無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:08No.1347348228そうだねx1
>>おにぎりひとつにどれだけ時間かけるの
>材料購入に10分調理に10分後片付けに10分でも30分
>時給換算1000円の底辺レベルでももう500円かかってる
>すでに材料あるっていってもそれ購入する時間はすでに消費してるものだし
おコメを炊く40分間を忘れてますよ
型に入れるのも12個30分ぐらい掛かってるな
崩れるからすぐに袋詰できないんだよ
86無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:14No.1347348249そうだねx1
コンビニは契約先から米仕入れてるから
巷じゃ米価上がったからって速攻で値上げは便乗でしかない
87無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:26No.1347348286+
>俺がおかしいのかもしれないが
>「自炊で御飯作ると◯◯円かかるよね」って話するときに
>人件費換算を加えてる人見たことない
加えるのはなんの意味があるんだ
88無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:41No.1347348341+
>コンビニも24h営業止めたら値段下がるんかな
何でも自社てスタイルじゃ値段下がらんと思うよ
仕入れである程度値段調整するのが基本なのに
89無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:02No.1347348418そうだねx2
自炊全くしない人なのだろう
90無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:11No.1347348458そうだねx1
>前と後ろの関係性全然なくてダメだった
まあいいけど
でも実際198円が高い高い5000円のコメが高い高い言うのがとしあきなわけで
なんでそうなのかよくわかるってだけ
これはネタでなく本当に完全淘汰だな
91無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:29No.1347348530+
>加えるのはなんの意味があるんだ
↓なんかこういう主張らしいが
>だから貧乏人は貧乏人のまま
>自分の労働力を安売りあるいは計算外
92無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:33No.1347348546+
>コンビニは契約先から米仕入れてるから
>巷じゃ米価上がったからって速攻で値上げは便乗でしかない
当初は海苔の不漁で値上げしてたじゃない
93無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:37No.1347348564+
>コンビニは契約先から米仕入れてるから
>巷じゃ米価上がったからって速攻で値上げは便乗でしかない
製造工場の人権費あがりまくりなんよ
おばちゃんと外国人パートフル回転だぞ
94無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:55No.1347348641+
>>前と後ろの関係性全然なくてダメだった
>まあいいけど
>でも実際198円が高い高い5000円のコメが高い高い言うのがとしあきなわけで
>なんでそうなのかよくわかるってだけ
>これはネタでなく本当に完全淘汰だな
全く意味のない引用でダメだった
95無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:21No.1347348721そうだねx4
アホに限って意味不明な長文語りしたがる
96無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:28No.1347348742そうだねx1
>>だから貧乏人は貧乏人のまま
>>自分の労働力を安売りあるいは計算外
どういう意味やねん!
自炊した方が金かかんないから金貯まるじゃん
97無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:28No.1347348743+
考えてみりゃ米炊く光熱費も値上がりしてるし
運送代も値上がりしてるし無理だわな
98無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:34No.1347348768+
>図星か
>ヒキニート君
自分がそうだからって他人もそうだと思い込みたいんだろうけど攻撃的すぎてやばい人すぎるよ君
99無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:51No.1347348824+
>>コンビニは契約先から米仕入れてるから
>>巷じゃ米価上がったからって速攻で値上げは便乗でしかない
>当初は海苔の不漁で値上げしてたじゃない
契約先の米は元から高い
店によっては3倍の価格に跳ね上がってる
そのせいで廃業したカレー屋がある
100無念Nameとしあき25/08/30(土)16:16:17No.1347348914そうだねx1
手取りも二倍になってるなら変わらんのでは?
二倍になってない人からしたら高いという感想は普通だな
101無念Nameとしあき25/08/30(土)16:16:22No.1347348924+
>どういう意味やねん!
>自炊した方が金かかんないから金貯まるじゃん
なんか意識高くて自分の時間は無条件に金に変えられると思ってるんだろう
102無念Nameとしあき25/08/30(土)16:16:25No.1347348933+
>でも実際198円が高い高い5000円のコメが高い高い言うのがとしあきなわけで
>なんでそうなのかよくわかるってだけ
>これはネタでなく本当に完全淘汰だな
スクリプトみたいな文章だな
103無念Nameとしあき25/08/30(土)16:16:43No.1347348988そうだねx7
>手取りも二倍になってるなら変わらんのでは?
まあ多分殆どの人間はなってないかな…
104無念Nameとしあき25/08/30(土)16:16:55No.1347349024そうだねx1
>製造工場の人権費あがりまくりなんよ
>おばちゃんと外国人パートフル回転だぞ
最低賃金が数十円上がっただけじゃん
そしてその1時間でおにぎり何個生産してるんだよっていう
105無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:07No.1347349073そうだねx1
この価格が働いてる人の給料分で上がってるって話ならいいんだけど賃金はそのままっていう
106無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:10No.1347349080そうだねx1
>加えるのはなんの意味があるんだ
自分の労働がタダでいいのか
その間働いて時給換算1万2万10万20万100万200万の人間がいわゆる上級というポジションにいるのだから
自分タダ働きでわーい50円でできた200円のコンビニおにぎり買う奴馬鹿とか言ってるのが一生底辺だ
107無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:19No.1347349109そうだねx1
自炊できないやつって変な事を考えてるんだな
108無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:20No.1347349113+
>>食塩相当量1.1g
海苔にカリウムが含まれてるの知らんのか
109無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:23No.1347349124そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1347342833
>No.1347345625
>No.1347345854
>No.1347345956
完全に精神病だねこれ
110無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:24No.1347349127そうだねx2
値上がる理由もわかるし
それを高いと感じて文句言うのも普通の感覚だと思う
111無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:33No.1347349160+
昔セブンでビンチョウマグロのマヨネーズ和えとかいうのが200円くらいでウキウキして食べたらツナマヨでキレそうになった
112無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:38No.1347349176+
もうマジでなんとかしてくれないと米を使う商品が作れなくなって廃業する
この秋も冷凍食品のコメ使用の物が5〜10%値上げだろ
無理だ
113無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:51No.1347349220そうだねx1
>なんか意識高くて自分の時間は無条件に金に変えられると思ってるんだろう
うーん
よくわからん………
114無念Nameとしあき25/08/30(土)16:18:00No.1347349250そうだねx1
>契約先の米は元から高い
>店によっては3倍の価格に跳ね上がってる
>そのせいで廃業したカレー屋がある
コンビニは1次2次問屋レベルから仕入れてるだろうからそれはないな
115無念Nameとしあき25/08/30(土)16:18:46No.1347349413+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき25/08/30(土)16:18:50No.1347349428+
>どういう意味やねん!
>自炊した方が金かかんないから金貯まるじゃん
本気でそう思ってるならもう駄目だな
で金貯まった?
117無念Nameとしあき25/08/30(土)16:18:52No.1347349437そうだねx1
自分の家で炊いたほうがうまいっていうと時間を買ってるだの人件費だの貧乏だのすごい反論してくるからな
118無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:10No.1347349492+
>自分の労働がタダでいいのか
>その間働いて時給換算1万2万10万20万100万200万の人間がいわゆる上級というポジションにいるのだから
>自分タダ働きでわーい50円でできた200円のコンビニおにぎり買う奴馬鹿とか言ってるのが一生底辺だ
きみは時給いくらで働いてるの?
119無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:15No.1347349504+
>自分の労働がタダでいいのか
>その間働いて時給換算1万2万10万20万100万200万の人間がいわゆる上級というポジションにいるのだから
>自分タダ働きでわーい50円でできた200円のコンビニおにぎり買う奴馬鹿とか言ってるのが一生底辺だ
自分が時給1万以上の人間だと思ってるんだとしても
人のことを底辺とかいうのは品性下劣だからやめた方がいいですよ
120無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:31No.1347349571そうだねx1
>No.1347349428
貯まりましたが
121無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:43No.1347349615+
>>契約先の米は元から高い
>>店によっては3倍の価格に跳ね上がってる
>>そのせいで廃業したカレー屋がある
>コンビニは1次2次問屋レベルから仕入れてるだろうからそれはないな
株式会社 大阪第一食糧 -伊藤忠グループ-の米やぞ
122無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:43No.1347349616+
>頑張って回線切り替えてレス繰り返すくらいイライラしてるんだろ
どんだけ悔しいのかね?
123無念Nameとしあき25/08/30(土)16:20:16No.1347349730+
自炊しない時間でずっと労働してる方が可愛そうだよ
124無念Nameとしあき25/08/30(土)16:20:18No.1347349738そうだねx2
>値上がる理由もわかるし
>それを高いと感じて文句言うのも普通の感覚だと思う
ただ100円台の商品の10円単位での値上げをいい年してヘイトまき散らすのはちょっとアタマがアレ
125無念Nameとしあき25/08/30(土)16:20:20No.1347349743+
業務用は無洗米を使うから余計に高い
126無念Nameとしあき25/08/30(土)16:20:56No.1347349863そうだねx1
まあ頑張って自炊して金貯めて幸せに暮らして下さい
なんでこんな貧乏な国になったのかなんとなく見えた気がする
127無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:06No.1347349895そうだねx1
>ただ100円台の商品の10円単位での値上げをいい年してヘイトまき散らすのはちょっとアタマがアレ
おにぎり高いねって言っただけでヘイト撒き散らしてると言われたら怖いよ…
128無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:17No.1347349938そうだねx1
日本が資本主義国でも住みやすい部類なのは公共の利益も考えた
社会主義的な側面もあるから
だから転売ヤーや原材料の価格高騰に便乗したボッタクリは叩かれて当然なのだ
129無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:46No.1347350045+
>まあ頑張って自炊して金貯めて幸せに暮らして下さい
>なんでこんな貧乏な国になったのかなんとなく見えた気がする
貯まってると言われたら華麗な捨て台詞
カッコよすぎるぜ金持ち下劣あき
130無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:12No.1347350127そうだねx1
>まあ頑張って自炊して金貯めて幸せに暮らして下さい
>なんでこんな貧乏な国になったのかなんとなく見えた気がする
コンビニ貧乏マンおつかれ
131無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:20No.1347350157+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>馬鹿って学ばないよな
>頑張って回線切り替えてレス繰り返すくらいイライラしてるんだろ
>どんだけ悔しいのかね?
自己紹介?自分で始めた事なのに他責してんの本物だな
132無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:24No.1347350175そうだねx8
レス乞食なんだろうが貧乏なのは国じゃなくおまえ自身
133無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:27No.1347350186+
>おにぎり高いねって言っただけでヘイト撒き散らしてると言われたら怖いよ…
余計な言葉や言い方がってひとは多いもんね
134無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:31No.1347350197そうだねx1
>>食塩相当量1.1g
塩分爆弾過ぎる
135無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:54No.1347350267+
としあきの思惑とは裏腹にさらに値上げは続くから
頑張って自炊と節約と自分の労働力はタダのまま生き抜いて下さい
136無念Nameとしあき25/08/30(土)16:23:00No.1347350285+
別に高くなった理由がわからないなんて誰も言ってないしな…
それはそれとして高いから買わないってのは人の考え方
137無念Nameとしあき25/08/30(土)16:23:17No.1347350340+
平和なデフレ経済をこのままではいかんと安倍が金融緩和全力でぶん回して円安インフレにした
お陰で賃金上昇…あんまりしなかった
アベノミクスは失敗しました
138無念Nameとしあき25/08/30(土)16:23:21No.1347350354+
>レス乞食なんだろうが貧乏なのは国じゃなくおまえ自身
簡単に他人のこと底辺とかいうのは本当に心が貧しいと思う
139無念Nameとしあき25/08/30(土)16:23:53No.1347350458+
200円弁当でいいよ
140無念Nameとしあき25/08/30(土)16:23:57No.1347350477+
>おにぎり高いねって言っただけでヘイト撒き散らしてると言われたら怖いよ…
ハゲとデブがハゲデブ煽るところだし
んな正論言われても
141無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:04No.1347350501そうだねx1
僕を消しやがって悔しいいいいー!って素直に言えばいいのに
142無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:08No.1347350517+
時間掛けるのが嫌なら白ご飯のパック安売りしてる所もあるから
白ご飯買ってそれを握れば良いかもな
143無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:15No.1347350539そうだねx2
>>>食塩相当量1.1g
>塩分爆弾過ぎる
この炎天下で仕事してっと塩うめえ
144無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:19No.1347350547+
自炊した方が安いって言われて怒るって余裕なさすぎんか?
1回まず深呼吸をしてみよう
145無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:40No.1347350631+
    1756538680864.png-(2018543 B)
2018543 B
こういうゲームの単発ガチャは198円以上するんでしょ?
146無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:45No.1347350644そうだねx1
>としあきの思惑とは裏腹にさらに値上げは続くから
>頑張って自炊と節約と自分の労働力はタダのまま生き抜いて下さい
多分自炊する時間よりとしあきとレスポンチする時間の方が圧倒的に無駄だと思うので
自分の行為の無益さを自覚してもう二度とレスしない方が良いと思う
147無念Nameとしあき25/08/30(土)16:25:59No.1347350908+
>ハゲとデブがハゲデブ煽るところだし
>んな正論言われても
どっかの集団じゃあるまいし
148無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:01No.1347350913+
>時間掛けるのが嫌なら白ご飯のパック安売りしてる所もあるから
>白ご飯買ってそれを握れば良いかもな
スーパーの白ご飯もやっぱり1g1円だわ
200g200円
昔の弁当のご飯200gだったわ
今180gや160gに減った
149無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:12No.1347350948+
>レス乞食なんだろうが貧乏なのは国じゃなくおまえ自身
ほんとそれな
150無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:13No.1347350956+
ローソンの弁当なんか軒並み700円だぜ?
ビックリするぞ?
セブンよか高くなるとは思わなかった
ファミマが増えるわけだ
151無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:20No.1347350976そうだねx1
まあ200円以下の商品でレスポンチバトルしてる時点でどんだけふたばが最底辺向けのセーフティネットなのかよくわかる
152無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:29No.1347351003そうだねx1
回転すし一皿も、この位するんだっけ?
153無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:40No.1347351043そうだねx2
別にちょっとお米研いで炊飯器のボタン押すだけだろ
何がそんなに大変だと思ってんだか
154無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:59No.1347351110そうだねx1
円安で困るのは海外取引とかしない平民だけだからな
155無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:10No.1347351144+
ここでごちゃごちゃ言ってる間に簡単な料理なら作れるよな
156無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:19No.1347351181そうだねx1
楽するためのコンビニなのに自炊の方が安いとか言われてもそりゃそうだとしか
157無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:39No.1347351241+
収入も3割増えたから許すが…
158無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:42No.1347351254そうだねx3
金持ってる人も節約するところは節約してる
159無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:42No.1347351256+
まあ俺なら買わないが
160無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:54No.1347351295+
>収入も3割増えたから許すが…
だそ
けん
161無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:55No.1347351297そうだねx1
コンビニおにぎりはほぼ韓国海苔ばっかになっちまったな
162無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:58No.1347351308+
おにぎりのビニールむいてゴミ捨てる労力とほとんど変わらんだろうに
163無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:23No.1347351380+
金持ちはフェラーリの話でレスポンチバトルするのかな…
164無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:30No.1347351397+
てかまじでおにぎり高くなりすぎだろ
どんな人がこれ買ってるんだろう
3個買っただけでマックのセット買えるんじゃね
165無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:39No.1347351434そうだねx1
>コンビニおにぎりはほぼ韓国海苔ばっかになっちまったな
別世界に住んでる方?
166無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:39No.1347351435+
コンビニの時給が昔の8〜900円から1200円以上に上がってるんだからそりゃ商品もそれに見合う位上がるだろうよ
167無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:57No.1347351496+
具なし塩おにぎりも
ジブリの千と千尋のおにぎりだと謳って売れば
高値でも誤魔化せるのにね
168無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:03No.1347351525そうだねx1
>別世界に住んでる方?
特殊な所に住んでるんだろう
ドヤとか
169無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:14No.1347351565+
>3個買っただけでマックのセット買えるんじゃね
マックのセットも割と値上がってるからなぁ
170無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:30No.1347351611+
たまにはウナギも食べたいぞ!
171無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:33No.1347351625そうだねx1
>金持ってる人も節約するところは節約してる
としちゃんみたいに無駄にガチャ回したりしてはいないだろうな
172無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:39No.1347351651+
本当に自炊と料理のが安くできると?
手間とか時間とか考えてるのかねぇ
173無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:27No.1347351831+
>ローソンの弁当なんか軒並み700円だぜ?
>ビックリするぞ?
>セブンよか高くなるとは思わなかった
>ファミマが増えるわけだ
弁当は今までが安すぎたと思う
昭和の頃でも一番安い海苔弁で500円してたと思う
174無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:41No.1347351876+
>本当に自炊と料理のが安くできると?
>手間とか時間とか考えてるのかねぇ
安さとは
175無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:41No.1347351877+
>てかまじでおにぎり高くなりすぎだろ
>どんな人がこれ買ってるんだろう
>3個買っただけでマックのセット買えるんじゃね
マックとおにぎり比べる人初めて見た
まあ100円くらいの誤差とかどうでもいい派の人が買うんでしょ
176無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:48No.1347351895+
    1756539048231.webp-(416636 B)
416636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:12No.1347351967そうだねx1
やたら貧乏煽りする層は大体貧乏〜中間層
今すぐ金に困るほどの極貧層ではないが
心に余裕がない程度の人間
178無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:45No.1347352079そうだねx1
自炊する時間もないとか底辺は大変だな
179無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:45No.1347352080+
>マックとおにぎり比べる人初めて見た
そういうのを比べちゃう人間がここで文句言ってるという実例みたいなもんだ
180無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:45No.1347352081+
バブルの頃でさえ
弁当はオカンの握ったおにぎりをアルミホイルやラップに包んで持参したもんだろ
コンビニもその頃に回帰して欲しい願望でもあるんだろ
181無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:46No.1347352086そうだねx1
金持ち喧嘩せず
182無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:48No.1347352094+
コンビニのおにぎり1個しか買えないよ・・・
183無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:50No.1347352101+
>マックとおにぎり比べる人初めて見た
>まあ100円くらいの誤差とかどうでもいい派の人が買うんでしょ
本来なら比べるものじゃない
普通はマックのセットの方が手間がかかってて高いんだし
おにぎりとかただ米を丸めただけのもんだし
184無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:17No.1347352199+
別に飯の値段の話なら比べてもいいのでは…
何か問題があるんかな
185無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:24No.1347352215そうだねx1
自炊のほうが高かったら誰も自炊しないんだわ
186無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:37No.1347352261そうだねx1
貧乏煽りというか自分がどんだけ困窮しているかを勝手に自己紹介してるだけというか
187無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:40No.1347352461+
>>別世界に住んでる方?
>特殊な所に住んでるんだろう
>ドヤとか
え?セブンローソンファミマとかの海苔使ったおにぎりほぼ韓国海苔だが地方だけなんかな?(中国地方住み)
188無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:54No.1347352509そうだねx2
フィギュアには万単位ポンと出すのにおにぎりの数十円をケチる間隔は俺にはよく分からん

こうですか分かりません
189無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:58No.1347352520+
米の値段爆上がりで人件費も高い
妥当といえば妥当だけど
小さくなったおにぎりに200円はキツイな
190無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:10No.1347352557+
>てかまじでおにぎり高くなりすぎだろ
>どんな人がこれ買ってるんだろう
>3個買っただけでマックのセット買えるんじゃね
マックのセットなんて今1000円超えるぞ
191無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:21No.1347352593+
>たまにはウナギも食べたいぞ!
夜河に行けば獲れるぞ
192無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:24No.1347352605そうだねx1
>え?セブンローソンファミマとかの海苔使ったおにぎりほぼ韓国海苔だが地方だけなんかな?(中国地方住み)
韓国のりって塩付いてるやつ?
それとも韓国原産なだけの海苔?
193無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:31No.1347352630+
    1756539271063.jpg-(315248 B)
315248 B
>>今のおにぎりって少しでも量を減らすためか
>>隙間をかなり空けるように作ってあるから
>>食べてる最中ですぐボロボロ崩れるよね
>美味しくなって新登場した結果だぞ
新ふんわり製法なんですけど!
194無念Nameとしあき25/08/30(土)16:34:41No.1347352662+
最寄り駅の高校生達は毎朝コンビニでご飯買ってるな
子供が小遣いで気軽に買えるものに躊躇するような生活しているなら
本気で転職考えたほうがいいぞ
195無念Nameとしあき25/08/30(土)16:35:44No.1347352894そうだねx1
>フィギュアには万単位ポンと出すのにおにぎりの数十円をケチる間隔は俺にはよく分からん
値段みたら今4万するのな6千円ぐらいで買えたのが懐かしい
196無念Nameとしあき25/08/30(土)16:36:26No.1347353063+
>最寄り駅の高校生達は毎朝コンビニでご飯買ってるな
>子供が小遣いで気軽に買えるものに躊躇するような生活しているなら
>本気で転職考えたほうがいいぞ
そもそも子育て自体が相当な贅沢行為になったんじゃないかな…
子供にコンビニ飯買えるだけのお金渡すには親が結構頑張らないとだから
結果未婚率だだ上がりの出生率だだ下がりだ
197無念Nameとしあき25/08/30(土)16:36:39No.1347353104+
下手すると肉より高いからな米
焼肉屋が困窮してて
今度昼にランチ始めるんだって
198無念Nameとしあき25/08/30(土)16:37:07No.1347353195そうだねx1
>下手すると肉より高いからな米
鶏肉や豚肉のほうが多く食えたりするよね
199無念Nameとしあき25/08/30(土)16:37:47No.1347353317+
体感だと可処分所得倍になってようやく20年前くらいの物価だわ
200無念Nameとしあき25/08/30(土)16:37:53No.1347353334+
スレ画に高いと言ったら貧乏人呼ばわりするんだろうからさ
いっそのこと1000円オーバーでもいいんだぞ?
俺は買わないがおめーらは買い支えるんだろうよ?
201無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:30No.1347353476そうだねx1
外で昼飯食おうと思ったらとりあえず1000円は見るな
202無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:35No.1347353501+
>マックのセットなんて今1000円超えるぞ
ハンバーガーはさすがにしないだろ
203無念Nameとしあき25/08/30(土)16:39:11No.1347353627+
>マックのセットなんて今1000円超えるぞ
調べたらやっぱこいつとんでもない嘘つきじゃん
204無念Nameとしあき25/08/30(土)16:39:24No.1347353666+
>スレ画に高いと言ったら貧乏人呼ばわりするんだろうからさ
>いっそのこと1000円オーバーでもいいんだぞ?
>俺は買わないがおめーらは買い支えるんだろうよ?
おにぎり一個1000円になってから言えよ貧乏人
205無念Nameとしあき25/08/30(土)16:39:54No.1347353757+
給料上がってないの誤魔化せるからな貧乏人のひがみって言っとけば
ちょっと隠せなくなったがまだまだいける
206無念Nameとしあき25/08/30(土)16:40:16No.1347353834+
>外で昼飯食おうと思ったらとりあえず1000円は見るな
今だと普通に超えるよね
207無念Nameとしあき25/08/30(土)16:40:20No.1347353849+
>それとも韓国原産なだけの海苔?
買ってないからわからぬが塩付いてる感じはないね
208無念Nameとしあき25/08/30(土)16:41:04No.1347353981+
いいよね
としあきの資産が貯まったタイミングで価値が下がるの
209無念Nameとしあき25/08/30(土)16:41:08No.1347353992そうだねx1
まあ普通は給料上がってるからな…
210無念Nameとしあき25/08/30(土)16:41:21No.1347354037そうだねx1
誰も買わずに余って廃棄になって
本部だけニッコリしてるよね
211無念Nameとしあき25/08/30(土)16:41:24No.1347354049+
定食は1000円超えが当たり前になってしまって財布に優しくない…
212無念Nameとしあき25/08/30(土)16:41:50No.1347354129+
潰しの効く作業しかできない中年のおっさんの給料が上がらないのはしょうがない
213無念Nameとしあき25/08/30(土)16:42:26No.1347354260+
    1756539746441.jpg-(201520 B)
201520 B
マックのセットは1000円超えないように頑張ってるとは思うけど
期間限定の大きめのやつとかはチョイチョイ越えてくることがある
214無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:03No.1347354383+
>>マックのセットなんて今1000円超えるぞ
>調べたらやっぱこいつとんでもない嘘つきじゃん
トリプル肉厚ビーフ知らないのか
215無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:14No.1347354420+
とりあえず給料も上がってきたから1000円超えてもそんなに気にならなくなってきたと思う
というか今までが安過ぎた感
216無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:30No.1347354481+
>No.1347354260
そりゃ高いのは超えることもあるだろうけど…
おにぎりも高いのは高いし
217無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:05No.1347354602そうだねx1
>トリプル肉厚ビーフ知らないのか
そうやっていちばん高いので比べるのはおかしいと思います
218無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:14No.1347354634+
値上げが酷過ぎて皆安い物買うようになってるよ
219無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:20No.1347354651+
1000円超えは多くないけどたまにあるくらいで
まぁとんでもない嘘つきというほどじゃないな
220無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:24No.1347354663そうだねx2
特殊な例を持ち出してきたらレスポンチの始まり
221無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:44No.1347354738+
会社でも昼飯でカップラーメンのお供だったのにそれと同じ値段か下手したら高くなった
222無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:57No.1347354801そうだねx1
ぶっちゃけ
どんなに物価が上がろうが
としあきの会社の給料はそれに追随するから無問題
223無念Nameとしあき25/08/30(土)16:45:17No.1347354884+
特殊な例とか言われても
今は大体1000円以内に抑えましたっていうゾーンが多い
だから吉野家とかはラーメンとかだして利益率高めようとしてるんだけど
224無念Nameとしあき25/08/30(土)16:45:36No.1347354945+
マジで買う頻度減ったわ
仕方ない時だけ買ってる
225無念Nameとしあき25/08/30(土)16:45:52No.1347354998そうだねx2
>ぶっちゃけ
>どんなに物価が上がろうが
>としあきの会社の給料はそれに追随するから無問題
それはそう
226無念Nameとしあき25/08/30(土)16:46:44No.1347355199+
自分で弁当作るだけで500円節約できるなら最高だろ
週当たり2500円も浮くのはデカイ
227無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:21No.1347355521+
>自分で弁当作るだけで500円節約できるなら最高だろ
>週当たり2500円も浮くのはデカイ
週2500円払って家でダラダラできるなら俺はダラダラする方を取るかなー
228無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:21No.1347355524+
>1000円超えは多くないけどたまにあるくらいで
>まぁとんでもない嘘つきというほどじゃないな
おにぎりはいちばん安いのの話をしてるのに
セットのいちばん高いのの話をしてもしょうがないですよね
安い同士で比べるのが妥当だと思います
229無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:44No.1347355602+
    1756540124901.jpg-(118879 B)
118879 B
バーガーキングでも見て落ち着け
230無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:50No.1347355617そうだねx1
>>馬鹿って学ばないよな
悪知恵って何も教えないよな
231無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:35No.1347355749そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
232無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:52No.1347355820+
そもそもとしあきは
オカンが作ったおにぎりを自宅で食うくらいじゃん
コンビニ関係なくね?
233無念Nameとしあき25/08/30(土)16:50:05No.1347355875+
>おにぎりはいちばん安いのの話をしてるのに
>セットのいちばん高いのの話をしてもしょうがないですよね
>安い同士で比べるのが妥当だと思います
一番安いやつが千円越えだと思ったならそりゃとんでもない嘘つきに感じるだろうけど…
234無念Nameとしあき25/08/30(土)16:50:09No.1347355882+
最底辺同士のレスポンチバトルが始まりました
235無念Nameとしあき25/08/30(土)16:50:49No.1347356032+
>そもそもとしあきは
>オカンが作ったおにぎりを自宅で食うくらいじゃん
>コンビニ関係なくね?
としちゃんの両親はとっくに他界してるか後期高齢者だと思うぞ…
236無念Nameとしあき25/08/30(土)16:51:18No.1347356132+
後期高齢者のおかんにおにぎり握ってもらうとしちゃんも居なくもなさそうなのが辛い
237無念Nameとしあき25/08/30(土)16:52:02No.1347356304そうだねx1
それはそれでこの世の終わり感が凄い
238無念Nameとしあき25/08/30(土)16:52:33No.1347356399+
>週2500円払って家でダラダラできるなら俺はダラダラする方を取るかなー
この辺はまぁ感覚が人それぞれじゃねえかな
自炊が苦じゃなかったり趣味感覚なら得に感じるだろうし
自炊は面倒なだけで辛いってんならお金払ってでもやらないだろうし
239無念Nameとしあき25/08/30(土)16:53:43No.1347356624+
最近はコンビニよらないでドラッグストアによってるコーヒーとかお茶とか安いし
240無念Nameとしあき25/08/30(土)16:53:43No.1347356625+
    1756540423898.jpg-(227788 B)
227788 B
コンビニで買うなら権兵衛で買う
241無念Nameとしあき25/08/30(土)16:54:16No.1347356745+
>コンビニで買うなら権兵衛で買う
コンビニが値上がったから相対的に安く感じてお得感ある
242無念Nameとしあき25/08/30(土)16:54:18No.1347356751そうだねx1
近所のスーパーで198円の弁当買ってるから
おにぎり194円は割高過ぎる…
243無念Nameとしあき25/08/30(土)16:54:55No.1347356879そうだねx2
まぁ
米が倍額になってるのだから妥当なのでは
244無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:00No.1347356900+
>一番安いやつが千円越えだと思ったならそりゃとんでもない嘘つきに感じるだろうけど…

>>てかまじでおにぎり高くなりすぎだろ
>>どんな人がこれ買ってるんだろう
>>3個買っただけでマックのセット買えるんじゃね
>マックのセットなんて今1000円超えるぞ

この話の流れですからね
おにぎり3個分じゃマックのセットは買えないって意味にしか思えません
245無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:26No.1347356992+
>近所のスーパーで198円の弁当買ってるから
>おにぎり194円は割高過ぎる…
腹に入ってしまえばどっちも一緒!
246無念Nameとしあき25/08/30(土)16:55:33No.1347357017そうだねx1
特殊な例でいいならファミマにあるスパムおにぎり結構な値段した記憶がある
あれ3つならマクドナルドかなり食べられるな
247無念Nameとしあき25/08/30(土)16:57:03No.1347357356そうだねx2
昔のお昼ご飯はこれとカップヌードルで300円しなかったのにな
248無念Nameとしあき25/08/30(土)16:58:00No.1347357538そうだねx1
>この話の流れですからね
>おにぎり3個分じゃマックのセットは買えないって意味にしか思えません
もう言い負かしたいだけでは
249無念Nameとしあき25/08/30(土)16:59:23No.1347357825+
>もう言い負かしたいだけでは
そう思うならそれでいいです
あと言い負かすじゃなくて論理的に説明してるだけだと思いますが
あなたが勝負と感じてるならそれは理解できません
250無念Nameとしあき25/08/30(土)17:00:01No.1347357938そうだねx1
    1756540801232.jpg-(136833 B)
136833 B
マックのこの辺の一番安いセットならおにぎり三個より安いな
ただ一番安いおにぎりというとコンビニにはまだ100円台前半のもあるのでそれ三個だと買えない
何の説明をしてるんだ俺は
251無念Nameとしあき25/08/30(土)17:01:21No.1347358222+
コンビニの商品自体も昔と違って
迷走感と質の低下が顕著
252無念Nameとしあき25/08/30(土)17:01:59No.1347358365+
海苔が国産なのは好感が持てる
253無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:01No.1347358369+
どうせならマックなんぞよりもっと良い物食おうぜ
254無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:24No.1347358461そうだねx6
もう何の話してるんだか…
255無念Nameとしあき25/08/30(土)17:06:00No.1347359236+
>あと言い負かすじゃなくて論理的に説明してるだけだと思いますが
>あなたが勝負と感じてるならそれは理解できません
そうかごめん
論理おかしいよ
256無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:00No.1347359428そうだねx2
レスポンチの見本だな
257無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:41No.1347359587+
>No.1347358222
ふわっふわやな
258無念Nameとしあき25/08/30(土)17:07:49No.1347359627+
コンビニはコーヒー買いに行く位しか使わないな
弁当買うならスーパー行くし
259無念Nameとしあき25/08/30(土)17:08:40No.1347359818そうだねx3
スーパー行くと簡単に5000円越えてしまうようになった
家族いるからしょうがないけども
260無念Nameとしあき25/08/30(土)17:09:45No.1347360050+
>スーパー行くと簡単に5000円越えてしまうようになった
>家族いるからしょうがないけども
いいじゃあないの!どんどん消費しよう消費は悪い事じゃない
261無念Nameとしあき25/08/30(土)17:11:19No.1347360398そうだねx2
>買うやつは馬鹿
正解!
262無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:10No.1347360851+
>スーパー行くと簡単に5000円越えてしまうようになった
単身だけど晩飯材料で1000円は行くなぁ…
まぁ2〜3食分は作れるからいいけど
肉はもうラムーでしか買えなくなった
263無念Nameとしあき25/08/30(土)17:14:42No.1347361177+
お刺身食べたいなぁが割とリアル
マジで高いんだもん
264無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:59No.1347361484+
肉はまだマシだよ
魚と野菜と穀類全般が高い
265無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:07No.1347361956+
ローソンストア100価格に慣れきっていてたまたま普通のローソンで買い物しようと思ったら値段が高過ぎて二度見してしまった
266無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:48No.1347362113+
    1756541928279.jpg-(189069 B)
189069 B
ペプシはどうなってるんだろうな
267無念Nameとしあき25/08/30(土)17:19:32No.1347362256そうだねx2
ドラッグストアが増えてくれてほんと助かる
コンビニが潰れ始めた
268無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:00No.1347362377そうだねx1
ローソンの店内調理のおにぎり好きだったのに170円くらいからプラス100円くらいになって泣ける
269無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:07No.1347362403そうだねx1
スーパーに比べてコンビニの値段はなんかバグってんじゃねぇかってなる
270無念Nameとしあき25/08/30(土)17:21:23No.1347362693+
コンビニ弁当が高くなり過ぎてからAM7時オープンしてくれるスーパーに出勤前の開店待ちが現れるようになった
271無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:11No.1347362886そうだねx2
近くにスーパーあればスーパーで買うよ
272無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:54No.1347363047そうだねx1
刺身買おうかなってなると何故か寿司買ってる
273無念Nameとしあき25/08/30(土)17:23:23No.1347363152+
198円で得られる味覚があるんだろ
私は遠慮しておきます
274無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:15No.1347363814+
コンビニでおにぎりとカップラーメン買うだろ
麺を食べた後におにぎり追加して雑炊に食べるんや
これでお茶入れて600円くらいで腹一杯
275無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:43No.1347363921+
コンビニは品質で勝負しようと思ってるのかもしれんが
企業努力という名のコストカットで小さくするから値段に対して腹持ち悪いし
近くにあって時間と暇もあるならスーパーで弁当買おうってそりゃあなる
276無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:06No.1347364005+
    1756542426137.jpg-(81862 B)
81862 B
>昔のお昼ご飯はこれとカップヌードルで300円しなかったのにな
カップヌードルはずっと98円のあっさりになったな
念願だったチリトマトがやっと出てくれて嬉しい
277無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:53No.1347364205+
コンビニは寡頭競争…セブンなんかこれから1000店舗増やすとか息巻いてるけどあんだけ潰しまくって余力あるじゃねーかとしか思えない
コンビニ業界に増税でいいと思う
278無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:59No.1347364226+
最近はコンビニでもどんどん値引きシールはるしそういうの買ってるわ
279無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:08No.1347364248+
スーパーの弁当は仕入れの安いのあんま好きじゃねえんだよな
そして店内調理のは割高のジレンマ
280無念Nameとしあき25/08/30(土)17:29:46No.1347364608+
ドリンクやパンと抱き合わせでも良いから割引き常時やってくれコンビニ
281無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:10No.1347364699+
値段と量を考えるとのり弁が食べたいな
282無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:47No.1347365057+
今の時期だと酷いハズレがほぼないぶっかけ素麺ばっかり昼飯に買うけど
スーパーとコンビニを比べると100円くらいは普通に違うからな
283無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:28No.1347365217+
>最近はコンビニでもどんどん値引きシールはるしそういうの買ってるわ
場所によってですねSAとかのコンビニは貼るのギリギリの所多いですよ
284無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:05No.1347365350+
>今のおにぎりって少しでも量を減らすためか
>隙間をかなり空けるように作ってあるから
>食べてる最中ですぐボロボロ崩れるよね
外国産米使ってるってのもあるかも
なんか粘りないし
285無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:32No.1347365454そうだねx2
コンビニを狩場にするのはハードル高そうだな
286無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:27No.1347365649+
貧乏なんで今の時期はスーパーで安い流水麺と麺汁買って納豆や卵で食べてるよ
287無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:31No.1347365663+
海苔なしおにぎりが崩れて食いにくいよね
288無念Nameとしあき25/08/30(土)17:35:04No.1347365791+
>コンビニを狩場にするのはハードル高そうだな
そんなハードル高くはないんだがラインナップ少ないから飽きる
289無念Nameとしあき25/08/30(土)17:35:21No.1347365850そうだねx1
まぁふわふわ感と言えばおいしさには寄与してるんだけど
290無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:00No.1347365998+
スーパーが近くにあっていつでもやってるならそっち行くだろうが…
まあ結局コンビニになるな
291無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:07No.1347366023+
スーパー含めた他店の選択肢があって肉体労働系客がメインのコンビニは客離れが進んでいそうだな
292無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:23No.1347366315そうだねx1
朝の通勤時間の6時くらいに大量に半額シールをおにぎり弁当サンドイッチに貼ってるセブン助かる
でも仕入れ量学習しろって思う
293無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:47No.1347366426+
弁当チェーン店の方もあんまり行かなくなったけど価格はどうなんだい?
294無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:12No.1347366771そうだねx1
>でも仕入れ量学習しろって思う
半額薄利多売戦術かもしれない
それで黒字になるかは知らない
295無念Nameとしあき25/08/30(土)17:39:27No.1347366829そうだねx1
>貧乏なんで今の時期はスーパーで安い流水麺と麺汁買って納豆や卵で食べてるよ
納豆と卵は安いのに美味しくてこれ食えば栄養十分感があっていいよね…
296無念Nameとしあき25/08/30(土)17:41:53No.1347367436+
>朝の通勤時間の6時くらいに大量に半額シールをおにぎり弁当サンドイッチに貼ってるセブン助かる
>でも仕入れ量学習しろって思う
まぁ値引き分含めても廃棄になってないならそれで最適なんだろう
297無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:19No.1347368767+
表示はよーく見ないとヤバいぞ
スーパー売りのおにぎりやファミマ・西友のおにぎりの海苔はほとんどが「韓国産」
韓国の海は未だに(過去に止めるって宣言したけど止められてない)下水の最終処理として海洋投棄してる
※セウォル号の事故の時に海がくっそ汚く濁ってたのはコレのせい
海苔に国産表記ないやつも全部買わない方がいいやつ
298無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:38No.1347369278+
今海苔が本当に取れなくなってるからな
すごい値段になってる
299無念Nameとしあき25/08/30(土)17:50:32No.1347369489そうだねx2
>朝の通勤時間の6時くらいに大量に半額シールをおにぎり弁当サンドイッチに貼ってるセブン助かる
>でも仕入れ量学習しろって思う
本部からのノルマ分だろ
300無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:36No.1347369769+
コンビニのパスタサラダが安くて量もあるから夏のお気に入りだったけど
野菜も高いからすっかり小さくなりもうした…
301無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:17No.1347369934そうだねx4
ドラッグストアの108円の半額のしか買わない
302無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:46No.1347370059そうだねx1
海苔巻いてるのは比較的高い
303無念Nameとしあき25/08/30(土)17:53:34No.1347370254そうだねx1
>海苔巻いてるのは比較的高い
そりゃ海苔も高くなってきてるからね
304無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:51No.1347371094そうだねx1
海苔なしの胡麻振ってあるのも良いもんだよトライアルで半額の時によく買う
305無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:59No.1347371374+
最近よく言われてるけど綺麗な海から豊かな海へなんだよね
下水綺麗にしすぎたせいで海産物育ちが悪くなってこんどは綺麗にしすぎるなって指示があるし
306無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:00No.1347371384そうだねx2
韓国産のうんこ海苔に金を出して食うとか罰ゲームでしかない
自分で国産海苔買って握るわ
307無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:00No.1347372106そうだねx1
>No.1347371374
それは湖岸工事で山の土とかの栄養分が川や海に流れて行かないって話な?
韓国とか中国の海はそんなレベルの話じゃないからな?
うんこなどの人の排泄物だけでなく油・洗剤・工業排水とか全部垂れ流し&処理場で凝縮されたものを海洋投棄してるって話
308無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:44No.1347372275+
>自炊する時間もないとか底辺は大変だな
冷凍食品をレンチンは自炊に入りますか?
309無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:00No.1347372329そうだねx1
>No.1347371374
あらゆる物事に簡単に騙されるタイプ
310無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:01No.1347372837+
>>自炊する時間もないとか底辺は大変だな
>冷凍食品をレンチンは自炊に入りますか?
それがメインなら入らないね
ご飯炊いたら自炊だろ!!自分で炊くって書いて自炊何だから!!とか言ってる知り合いがいたっけなぁ⋯
311無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:11No.1347373927+
具の無い塩おにぎり🍙さえ130円するからな
312無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:58No.1347374119+
アベノミクス
トリクルダウンはおきませんでした
313無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:05No.1347374153+
>具の無い塩おにぎり🍙さえ130円するからな
マジかよ買わないよ
314無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:53No.1347374367+
5個食ったらラーメンと同じくらいの値段か
315無念Nameとしあき25/08/30(土)18:10:16No.1347374474+
ローソンの手作りおにぎり好きなんだけどやってる店がほとんどない
316無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:19No.1347374987+
ドンキの赤飯おにぎりは国産のもち米なのに70円くらいで謎が多い
良く買ってるが何かからくりがありそうで怖い
317無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:39No.1347375061+
>今のおにぎりって少しでも量を減らすためか
>隙間をかなり空けるように作ってあるから
>食べてる最中ですぐボロボロ崩れるよね
今だと具を多くして米減らしたほうが安くなりそう
318無念Nameとしあき25/08/30(土)18:13:14No.1347375232+
>ローソンの手作りおにぎり好きなんだけどやってる店がほとんどない
同じくミニストップの店内調理のおにぎり好きだったのに例の大事件ですよ⋯
319無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:09No.1347375751+
飲食店向けの契約相場は今まで通り
米そのものを買う一般人向け相場が倍になった
つまりコメは二重価格に移行したのだよ
320無念Nameとしあき25/08/30(土)18:15:54No.1347375939+
>え?セブンローソンファミマとかの海苔使ったおにぎりほぼ韓国海苔だが地方だけなんかな?(中国地方住み)
スレ画みたいなんの海苔は塩は振られてないが昔より味がついてるね
321無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:15No.1347376042そうだねx1
標準サイズのアポロやチョコベビーやマーブルチョコが200円になった方が驚く
322無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:40No.1347376405そうだねx2
チョコは生産地が崩壊してるから別問題
323無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:13No.1347376560+
>ローソンの店内調理のおにぎり好きだったのに170円くらいからプラス100円くらいになって泣ける
ローソンの店内調理はうらやましい
うちの近所はミニストップしかないんで例のアレで買えんのだわ
324無念Nameとしあき25/08/30(土)18:18:38No.1347376668+
パンもおにぎり🍙も100円で買える時代は終わったな〜
325無念Nameとしあき25/08/30(土)18:22:04No.1347377597そうだねx3
    1756545724538.jpg-(65654 B)
65654 B
>パンもおにぎり🍙も100円で買える時代は終わったな〜
今でも100円でお釣りが来るぞ
326無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:17No.1347378230そうだねx2
    1756545857412.webp-(725440 B)
725440 B
100円で買えるよ
327無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:46No.1347378373+
山崎のカレーパンが100円で買えなくなった時のショック
328無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:03No.1347378452そうだねx2
お金ないのになんでコンビニ使うの?
329無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:36No.1347378627+
>チョコは生産地が崩壊してるから別問題
おにぎりも米海苔の産地が崩壊しかかってる
ある意味値上げの理由としては一緒になるのか?
330無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:03No.1347378765+
おにぎりカップラーメン170円〜
やせ細ったサンマが300円
立派なサンマは700円
バター・粉チーズ600円
自販機の缶コーヒーやジュース160円
お米一袋4000円〜
連日の気温36℃以上
もう終わりなんじゃないかと思う
331無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:13No.1347378816+
>お金ないのになんでコンビニ使うの?
職場の近くにコンビニより安いのがない…昼飯買わんといけない
332無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:27No.1347378872+
>ペプシはどうなってるんだろうな
今年のペプシは豊作で値崩れしとるんじゃ…
333無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:07No.1347379095そうだねx1
>お金ないのになんでコンビニ使うの?
安く売ってるスーパーは都合よくは無いから
334無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:35No.1347379217+
>おにぎりカップラーメン170円〜
>やせ細ったサンマが300円
>立派なサンマは700円
>バター・粉チーズ600円
>自販機の缶コーヒーやジュース160円
>お米一袋4000円〜
>連日の気温36℃以上
>もう終わりなんじゃないかと思う
スーパーに買い物に行くと陰鬱になって死にたくなる
何も買わないで帰ってくる事も多くなった
335無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:06No.1347379673+
日本が終わっていることの象徴的な画像だ
336無念Nameとしあき25/08/30(土)18:29:30No.1347379794+
>>ペプシはどうなってるんだろうな
>今年のペプシは豊作で値崩れしとるんじゃ…
ペプシは炭酸強くした事でコーラより美味しくなった
砂糖の量は変わらないのかもだが炭酸の強さの影響かコーラは甘ったるくて飲めなくなった
ゼロはアセスルファムkの不味さで論外
337無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:03No.1347379955+
スーパーのおにぎりの具の少なさは異常
338無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:42No.1347380114+
セブンイレブンならフィルムに海苔を印刷するばす
339無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:45No.1347380131そうだねx2
こういうスレ見ると結構みんなギリギリで生きてるんだなって思う
おにぎりの値段気にしたこと無いわ
340無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:41No.1347380666そうだねx5
>日本が終わっていることの象徴的な画像だ
日本語でOK
341無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:47No.1347381237そうだねx2
>こういうスレ見ると結構みんなギリギリで生きてるんだなって思う
>おにぎりの値段気にしたこと無いわ
それが普通よ食べたい物を買い飲みたいものを飲む
342無念Nameとしあき25/08/30(土)18:34:54No.1347381266そうだねx1
>こういうスレ見ると結構みんなギリギリで生きてるんだなって思う
>おにぎりの値段気にしたこと無いわ
コンビニで買ってる人の大半は気にしてないと思うよ
普段から買ってないけど値段だけ見て高過ぎるだろって人がスレに集まってるだけじゃねえかな
343無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:47No.1347381519+
>>日本が終わっていることの象徴的な画像だ
>日本語でOK
もっと詳しく説明しないとわからないってよ
察しろってのが無理なんだよここは
344無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:50No.1347381533+
書き込みをした人によって削除されました
345無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:23No.1347381696そうだねx2
>もっと詳しく説明しないとわからないってよ
>察しろってのが無理なんだよここは
だから日本語で説明しろよ
日本語ってわかる?に ほ ん ご
346無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:14No.1347381930そうだねx2
貧しい国になったなって
347無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:19No.1347381957+
>こういうスレ見ると結構みんなギリギリで生きてるんだなって思う
>おにぎりの値段気にしたこと無いわ
お金に不自由してないアピールくっそキモいよ?
348無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:45No.1347382089+
カット野菜のレタス🥬も高くなった
349無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:13No.1347382213そうだねx1
>コンビニで買ってる人の大半は気にしてないと思うよ
してるよ
おにぎり2つで内1つを凝ったのにしたら鶏肉のなんかの弁当と差額ねえなあとか
350無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:03No.1347382701そうだねx2
>お金に不自由してないアピールくっそキモいよ?
こっちは困らないから別に
そっちも好きなだけ貧乏アピールしていいよ
351なーNameなー なー25/08/30(土)18:41:59No.1347383219そうだねx1
なー
352無念Nameとしあき25/08/30(土)18:42:11No.1347383285+
>>コンビニで買ってる人の大半は気にしてないと思うよ
>してるよ
>おにぎり2つで内1つを凝ったのにしたら鶏肉のなんかの弁当と差額ねえなあとか
まあ大半がだからそういう人もいるだろうね
コンビニ以外選択肢がない立地だとキツそう
353無念Nameとしあき25/08/30(土)18:42:38No.1347383426そうだねx1
コンビニおにぎりが高くなって弁当の方が量を求めるなら安いなってなる
354無念Nameとしあき25/08/30(土)18:42:56No.1347383500+
>>198円もするのか
>引きこもりだから知らなかったか?
金額とかほとんど見てないんで
355無念Nameとしあき25/08/30(土)18:43:53No.1347383762+
銀シャリが贅沢品になる位戦時中なのいいよね...
356無念Nameとしあき25/08/30(土)18:44:09No.1347383834そうだねx1
スーパーの90円のおにぎりはタダでもいらないレベルの不味さだった
357無念Nameとしあき25/08/30(土)18:44:29No.1347383927そうだねx5
パン買った方が安いやん
358無念Nameとしあき25/08/30(土)18:45:19No.1347384180そうだねx1
>>こういうスレ見ると結構みんなギリギリで生きてるんだなって思う
>>おにぎりの値段気にしたこと無いわ
>お金に不自由してないアピールくっそキモいよ?
たかだか200円ていどだし
不自由とかそういうレベルなのか
359無念Nameとしあき25/08/30(土)18:45:51No.1347384333+
>>>198円もするのか
>>引きこもりだから知らなかったか?
>金額とかほとんど見てないんで
はいはい
TVも見ねえし女は抱きまくりでセフレがたくさんいるし
異世界帰りの元勇者様てすかね?
えらいえらい
360無念Nameとしあき25/08/30(土)18:46:50No.1347384598そうだねx1
>はいはい
>TVも見ねえし女は抱きまくりでセフレがたくさんいるし
>異世界帰りの元勇者様てすかね?
>えらいえらい
どうしたのこの人…
361無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:12No.1347384688そうだねx3
おにぎり2個と飲み物買う金額でその辺の丼モノ食えるじょん
362無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:21No.1347384735+
>>>>198円もするのか
>>>引きこもりだから知らなかったか?
>>金額とかほとんど見てないんで
>はいはい
>TVも見ねえし女は抱きまくりでセフレがたくさんいるし
>異世界帰りの元勇者様てすかね?
>えらいえらい
198円が高くて買えないわけでもないでしょうに
363無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:46No.1347384857+
>金額とかほとんど見てないんで
か〜〜〜っこいい〜〜〜!!
364無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:56No.1347385183そうだねx1
>>金額とかほとんど見てないんで
>か〜〜〜っこいい〜〜〜!!
褒めんなよ照れるじゃねぇか
365無念Nameとしあき25/08/30(土)18:49:14No.1347385276+
>198円が高くて買えないわけでもないでしょうに
高くて買えないよう!!
ってみんなが言ってると思ってたのか⋯中学生かな?
366無念Nameとしあき25/08/30(土)18:50:06No.1347385506そうだねx1
>>>>198円もするのか
>>>引きこもりだから知らなかったか?
>>金額とかほとんど見てないんで
>>はいはい
>>TVも見ねえし女は抱きまくりでセフレがたくさんいるし
>>異世界帰りの元勇者様てすかね?
>>えらいえらい
>どうしたのこの人…
同化してるのかもしれない
367無念Nameとしあき25/08/30(土)18:51:20No.1347385851+
>同化してるのかもしれない
聞いた事がある…昔あらゆるものと同化し火星に飛んでったロボットがいたって
368無念Nameとしあき25/08/30(土)18:55:51No.1347387058+
>貧しい国になったなって
おにぎり買えないの?
369無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:30No.1347388998そうだねx1
>100円で買えるよ
だしうまかった
370無念Nameとしあき25/08/30(土)19:03:17No.1347389212+
俺が子供の時はキャベツ一玉30円とかだったぜインフレは必然よ
371無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:00No.1347389634そうだねx4
少しでも節約する為にコンビニ商品は買えない
貧乏人ですまんな
372無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:14No.1347389713+
>>昔のお昼ご飯はこれとカップヌードルで300円しなかったのにな
>カップヌードルはずっと98円のあっさりになったな
>念願だったチリトマトがやっと出てくれて嬉しい
あっさりBIGが欲しい
373無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:27No.1347390094+
元々コンビニて利便性の代わりに割高だったけど最近割高ってレベル超えてる
374無念Nameとしあき25/08/30(土)19:08:52No.1347390788+
>元々コンビニて利便性の代わりに割高だったけど最近割高ってレベル超えてる
客「割高だなぁ・・やめとこ」
店「売れねーな、単価上げないと赤字だわ」
客「割高だなぁ・・やめとこ」
店「売れねーな、単価上げないと赤字だわ」
以下略
375無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:04No.1347390850そうだねx2
コンビニ飯は体感スーパーの二倍
376無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:13No.1347391195+
ローソンのでかいやつが夕飯だわ…
377無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:16No.1347391209そうだねx3
エンゲル係数がバカ上がり
378無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:44No.1347393041+
ドラッグストアやスーパーでお茶とおにぎり約100円だから200円で済む
コンビニは余程じゃないと行かなくなった
379無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:25No.1347394090そうだねx1
コンビニはパンとかコーヒーは安いな
380無念Nameとしあき25/08/30(土)19:21:24No.1347394379+
>コンビニで買うなら権兵衛で買う
この値段なら買うけど帰り道にあるおにぎり屋普通に300円前後してコンビニおにぎり以上に敬遠してしまう
381無念Nameとしあき25/08/30(土)19:21:57No.1347394528+
    1756549317338.jpg-(97373 B)
97373 B
値上げしたせいで
この前やった盛り過ぎお得感無くなってた
382無念Nameとしあき25/08/30(土)19:22:29No.1347394687+
>エンゲル係数がバカ上がり
食のレジャー化なんだけど?
383無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:51No.1347395963+
最近のツナマヨはツナが少なくてツナの味付けしたマヨネーズでしかなくてがっがりする
384無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:55No.1347395986+
ぶっちゃけ米も海苔も高いしな
おにぎりもこうもなってしまうさ
俺はコンビニでは菓子パンとビックポークフランク選んでクールに去るぜ
385無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:35No.1347396188+
近所のクリエイトSDで売ってる89円おにぎりが
麦飯の上に海苔を巻いても崩れるくらいスカスカだけど
美味しいから買っちゃう
386無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:52No.1347396881+
もう10年以上コンビニ行ってないな
387無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:53No.1347397207+
先ほどハガキ用切手買ったら85円だった
お前封筒用じゃないのか
388無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:57No.1347397229そうだねx2
>>貧しい国になったなって
>おにぎり買えないの?
ママに買ってもらってるやつは気楽でいいな
389無念Nameとしあき25/08/30(土)19:31:32No.1347397387そうだねx1
コンビニでオニギリ2つと飲み物で500円は行くので買わなくなったな
それなら弁当や行ったほうがいい
390無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:25No.1347397654+
>値上げしたせいで
>この前やった盛り過ぎお得感無くなってた
カツカレーとチキンカツ2枚のやつは夕方いったら半額だったんでめっちゃお得感あった
391無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:56No.1347397802そうだねx1
明らかにキャベツ一玉の方がお得だけどカットキャベツを買う
おにぎり買うのもそんな感覚だろう
392無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:02No.1347397836+
    1756549982655.jpg-(135020 B)
135020 B
同価格帯だとセブンの「おおきなおむすび 昆布ご飯とツナマヨネーズ」ってのがある
海苔がないけどカロリーと塩分は高い
栄養成分
熱量:302kcal、たんぱく質:5.6g、脂質:6.9g、炭水化物:55.6g(糖質:53.1g、食物繊維:2.5g)、食塩相当量:1.8g
393無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:40No.1347398035+
>198円もするのか
売れ残って廃棄されるぶんの値段も入ってるからな
394無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:34No.1347398297+
>値上げしたせいで
>この前やった盛り過ぎお得感無くなってた
それは十分お得だった
言いたい事は分かる
395無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:58No.1347398729+
>同価格帯だとセブンの「おおきなおむすび 昆布ご飯とツナマヨネーズ」ってのがある
>海苔がないけどカロリーと塩分は高い
>栄養成分
>熱量:302kcal、たんぱく質:5.6g、脂質:6.9g、炭水化物:55.6g(糖質:53.1g、食物繊維:2.5g)、食塩相当量:1.8g
セブンは弁当もだがマヨでカロリー稼いでるの多い
396無念Nameとしあき25/08/30(土)19:38:06No.1347399401+
>もう10年以上コンビニ行ってないな
今は各店舗にアイドル店員がいて一緒に写真撮ってくれたりハグしてくれたりするんだぞ
397無念Nameとしあき25/08/30(土)19:39:13No.1347399730+
>材料購入に10分調理に10分後片付けに10分でも30分
>時給換算1000円の底辺レベルでももう500円かかってる
>すでに材料あるっていってもそれ購入する時間はすでに消費してるものだし
財布から500円取り出して自分に支払えばいいですやん
398無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:39No.1347400476そうだねx2
コンビニは遅くなった日の帰りがけにササッと飯買うために行く
値段見ないことはないけど気にすることもないな
399無念Nameとしあき25/08/30(土)19:52:26No.1347403782+
朝に凍ったペットボトル飲料とおにぎり一個と卵パンと焼きそばパンとかサンド一致とか惣菜パン買って職場に向かう
昼までガッチリ冷やしてくれてありがたい
この時期食あたりが一番怖い
400無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:53No.1347404842+
パピコ200円で売っていてさすがどうかと思ったわ
スーパーだと100円なのに
401無念Nameとしあき25/08/30(土)19:56:00No.1347404881そうだねx1
    1756551360116.jpg-(35230 B)
35230 B
感謝せえよ
402無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:38No.1347406097+
>No.1347404881
>No.1347347321
403無念Nameとしあき25/08/30(土)20:00:04No.1347406245+
120円だろ
404無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:10No.1347406586+
マイバスケットにビビり散らしてるらしいけど
だったら値下げしろや
405無念Nameとしあき25/08/30(土)20:15:42No.1347411051+
おにぎり久々に買うとビビるよな
パンのがまだ安い
406無念Nameとしあき25/08/30(土)20:17:28No.1347411598+
>マイバスケットにビビり散らしてるらしいけど
>だったら値下げしろや
まいばすも昔ほどのお得感ない
色々便乗値上げしすぎ
407無念Nameとしあき25/08/30(土)20:18:06No.1347411790+
>買うやつは馬鹿
むしろ物価上昇についてけないほうが
バカだろうにいつまでデフレ信仰を続ける気なの
408無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:04No.1347412069+
>マイバスケットにビビり散らしてるらしいけど
>だったら値下げしろや
あそこはとっしーの嫌いなイオン系列じゃないの
409無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:23No.1347412186+
>パンのがまだ安い
パンもアホみたいに値上がりしてるぞ
菓子パンとか10年前に比べて1.5倍くらいになっとる
410無念Nameとしあき25/08/30(土)20:19:59No.1347412361+
今日おにぎり専門店で2個で680円だったけど真面目にコンビニおにぎりのが美味いなってなったわ…
411無念Nameとしあき25/08/30(土)20:26:34No.1347414489+
おにぎりは韓国発祥の世界に誇る食文化
412無念Nameとしあき25/08/30(土)20:45:35No.1347420777+
>おにぎりは韓国発祥の世界に誇る食文化
酸っぱいキムチおにぎり?
413無念Nameとしあき25/08/30(土)20:45:54No.1347420896+
>今日おにぎり専門店で2個で680円だったけど真面目にコンビニおにぎりのが美味いなってなったわ…
それは塩が控えめになってるからでわ
414無念Nameとしあき25/08/30(土)20:46:46No.1347421208+
駅中のパン屋でパンとコーヒー買ったら
普通に総額1000円いく

- GazouBBS + futaba-