[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756535624591.jpg-(48694 B)
48694 B無念Nameとしあき25/08/30(土)15:33:44No.1347340332+ 20:45頃消えます
ダイの大冒険 魔界編まだかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)15:34:39No.1347340519そうだねx4
わかってて言うの止めなさい
2無念Nameとしあき25/08/30(土)15:39:32No.1347341443そうだねx3
獄炎の魔王読んでると漫画力はまったく衰えてる感じしないし
未だに期待してしまう
3なーNameなー なー25/08/30(土)15:40:07No.1347341575そうだねx7
なー
4無念Nameとしあき25/08/30(土)15:41:12No.1347341765そうだねx9
老バーン様の声が・・・
5無念Nameとしあき25/08/30(土)15:41:27No.1347341811そうだねx4
稲田先生はまずはビィトを綺麗に完結させてから
6無念Nameとしあき25/08/30(土)15:42:19No.1347341995+
>稲田先生はまずはビィトを綺麗に完結させてから
あれは駄目だ
三条先生がいないと面白くないなやっぱり
7無念Nameとしあき25/08/30(土)15:42:36No.1347342061+
仮にやったとしても一度バトルインフレがナーフされるのは明白だから多分見てて物足りなくなるのでは
8無念Nameとしあき25/08/30(土)15:43:41No.1347342312そうだねx1
三条陸も忙しいんでしょう
9無念Nameとしあき25/08/30(土)15:43:50No.1347342340+
>仮にやったとしても一度バトルインフレがナーフされるのは明白だから多分見てて物足りなくなるのでは
鬼眼で行くところまで行ってるしなあ
10無念Nameとしあき25/08/30(土)15:44:01No.1347342378+
バーン様より魅力的なラスボス出せるのか疑問だしなぁ
11無念Nameとしあき25/08/30(土)15:44:54No.1347342571そうだねx1
三条先生的にはヴェルザーは真バーンより弱いってのも正直な
後付け設定巧い氏でもその辺難しかったのかな
12無念Nameとしあき25/08/30(土)15:45:23No.1347342668+
アバン終わったらそのまま魔界編やってくれてもいいんだけどなぁ
13無念Nameとしあき25/08/30(土)15:48:44No.1347343323+
竜魔人化の際に一つにしたせいで双竜紋失われてそうな気もするしある程度パワーダウンはしてても違和感はない
それでも味方内じゃやっぱ抜けてるし
終盤で紋章は失われていても力は残っていた的な流れでまたインフレもできる
14無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:44No.1347343532+
獄炎の魔王はハドラー倒したら終わると思ってたし続けるってことは魔界編も視野に入れてる気はちょっとする
ガンガディアを筆頭に敵キャラ魅力的だったし本編より強さが劣る敵でこれだから敵に関しては心配なさそう
15無念Nameとしあき25/08/30(土)15:50:59No.1347343778そうだねx6
>アニメがコケたからなぁ
アニメよりもゲーム関係のコケ方がヤバかった
まともに成功したのはアバン先生のスピンオフ漫画くらい
16無念Nameとしあき25/08/30(土)15:51:08No.1347343804そうだねx6
>>稲田先生はまずはビィトを綺麗に完結させてから
>あれは駄目だ
>三条先生がいないと面白くないなやっぱり
いつの間にか原作から外れてたの!?
17無念Nameとしあき25/08/30(土)15:52:19No.1347344031そうだねx1
アニメに合わせて漫画で魔界編も考えたけどネタバレになるからアバン編をやることになったって雑誌のインタビューに書いてあったな
18無念Nameとしあき25/08/30(土)15:52:33No.1347344068+
>>アニメがコケたからなぁ
>アニメよりもゲーム関係のコケ方がヤバかった
>まともに成功したのはアバン先生のスピンオフ漫画くらい
ゲーセンのやつは思いのほかヒットして結構続いてたぞ
19無念Nameとしあき25/08/30(土)15:52:53No.1347344136+
>いつの間にか原作から外れてたの!?
ごめん三条先生だった
じゃあ面白いわ
20無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:01No.1347344163+
>獄炎の魔王はハドラー倒したら終わると思ってたし続けるってことは魔界編も視野に入れてる気はちょっとする
>ガンガディアを筆頭に敵キャラ魅力的だったし本編より強さが劣る敵でこれだから敵に関しては心配なさそう
意味深にYouTube配信始まったのが気になる
けど変な風潮広まったせいでお蔵入りもあり得そうでこえーよ
21無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:11No.1347344200そうだねx10
    1756536791556.jpg-(78407 B)
78407 B
続編が見たいというよりダイの元気な姿が見たい
あんなに頑張ったのに最後があれじゃあんまりすぎる
22無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:39No.1347344308そうだねx12
なにがじゃあだよ
アニメこけたって言ってんのもてめーか
23無念Nameとしあき25/08/30(土)15:54:31No.1347344475そうだねx7
    1756536871128.jpg-(242215 B)
242215 B
>アニメがコケたからなぁ
アニメがコケたというより
中年ばかりになったドラクエにキッズを入れよう
それならアニメからゲームに入ってもらうのがいいだろうということで
ダイに白羽の矢が立ったのに
キッズではなくおじさんしか見なかったから目論見が外れた
OPが変な歌だったのも全部説明が付いたな
24無念Nameとしあき25/08/30(土)15:55:50No.1347344714そうだねx1
アニメコケたと明言したオッサンがいたからこそ
原作全部アニメ化出来たのだからオッサンを責めることは出来ない
25無念Nameとしあき25/08/30(土)15:56:23No.1347344825そうだねx17
>アニメコケたと明言したオッサンがいたからこそ
>原作全部アニメ化出来たのだからオッサンを責めることは出来ない
何言ってんのかわからない…
26無念Nameとしあき25/08/30(土)15:56:26No.1347344842そうだねx13
ほんとクズ野郎だなスレ豚
27無念Nameとしあき25/08/30(土)15:56:41No.1347344893+
>1756536871128.jpg
ドラクエウォークもその世代がメイン
ちゃんとドラクエしてるソシャゲだから
おじさんの小遣いが吸われていく
28無念Nameとしあき25/08/30(土)15:57:21No.1347345024そうだねx4
企画倒れだよ
今の子供にドラクエは受けるわけがない
29無念Nameとしあき25/08/30(土)15:57:49No.1347345122そうだねx13
ドラクエ貶したいだけのカスが紛れ込んでますね…
30無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:15No.1347345194+
インフィニティストラッシュを作った奴「ダイは売れない」
31無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:30No.1347345247+
    1756537110276.jpg-(54986 B)
54986 B
>続編が見たいというよりダイの元気な姿が見たい
>あんなに頑張ったのに最後があれじゃあんまりすぎる
ダイ生きてるなら合流呪文のリリルーラで会いに行けるよな
32無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:31No.1347345249そうだねx10
>アニメコケたと明言したオッサンがいたからこそ
>原作全部アニメ化出来たのだからオッサンを責めることは出来ない
まずそのおっさんはまともなゲーム作ってからもの言えよ
その癖自分のとこのゲームのことに関しては
クオリティが低かったってのもあっててしょうけど
の一言で済ませてるのおかしいでしょ
33無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:35No.1347345261そうだねx16
>アニメがコケたからなぁ
これが言いたくて仕方ないいつもの奴が立てたクソスレだしdelして撤収よ
あとは一人で勝手に壁打ちでワーワー喚き続けるだろうけど
34無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:40No.1347345280そうだねx1
>ドラクエ貶したいだけのカスが紛れ込んでますね…
現実見ろよ?
本気で子供受けすると思ってるのか
35無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:18No.1347345398そうだねx1
>OPが変な歌だったのも全部説明が付いたな
きみよーたーてー
きみよーゆーくのだーって歌詞とか今やったら笑うわ
36無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:26No.1347345428そうだねx4
>ドラクエ貶したいだけのカスが紛れ込んでますね…
スレ豚だよ
37無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:37No.1347345464そうだねx8
まあ叩きスレなのはわかってた
38無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:56No.1347345523そうだねx2
    1756537196187.jpg-(11931 B)
11931 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:17No.1347345601そうだねx10
管理もしないってことは叩きたいがために立てたスレってことだねえ
じゃあdel入れておくわ
40無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:23No.1347345620+
多分続編やるならアバンの使徒は全員サブキャラにするくらいしないとダメだろ
41無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:26No.1347345630+
may民の悪いところだな
繊細すぎて現実を直視できないし受け止められない
42無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:28No.1347345636そうだねx9
こいつしつこいから数年は粘着するからね
43無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:56No.1347345710そうだねx12
>民
はい民民入りましたスレ豚です
44無念Nameとしあき25/08/30(土)16:01:44No.1347345867+
>キッズではなくおじさんしか見なかったから目論見が外れた
子供相手にTVアニメを売り出すのは相当難しくなったってテレ東の社長が10年くらい前に言ってたな
45無念Nameとしあき25/08/30(土)16:02:55No.1347346077そうだねx1
ドラクエは子供に受けないと言っただけで
ここまで発狂するとは予想外だった…
46無念Nameとしあき25/08/30(土)16:03:29No.1347346196そうだねx2
まあいくら二次裏なんかで粘着したところで世間は全く気にも留めないってことなんだよな
さんざっぱら荒らされ続けたヒロアカとかが証明してる
47無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:41No.1347347275そうだねx1
>三条先生的にはヴェルザーは真バーンより弱いってのも正直な
>後付け設定巧い氏でもその辺難しかったのかな
元々からヴェルザーがヤバいのは不死身の力って言われてたから
純粋な強さではバーンだけど死んでも即蘇ってゾンビ戦法するなら
互角というか勝ち負けつかない感じじゃないかな
勝てるなら賭けなんかしないで直接下せばいいだけになるし
48無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:42No.1347347919+
マァムの乳首出さないから…
49無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:27No.1347348292+
ダイ大が生まれたのはそもそもドラクエ絶頂期だったから
ゲームが先でマンガも面白かったのが奇跡なんだ
あと子供に売りたいならダイコロみたいな気軽に買える商品出さなきゃムリ
初期ダイ・ポップ・クロコ・ゴメちゃんばっかりじゃ駄目だろ
50無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:58No.1347348407そうだねx4
ブルーレイ大人買いする位
アニメ良かったけどな
51無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:08No.1347349904そうだねx2
>ブルーレイ大人買いする位
>アニメ良かったけどな
俺は毎回予約して買ってたよ
最終巻だけ2個買ったからボックス二つある
52無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:58No.1347350083そうだねx1
>あと子供に売りたいならダイコロみたいな気軽に買える商品出さなきゃムリ
子供向けには高くて大人向けには安っぽいダイの剣は何とかならなかったものか
53無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:40No.1347350226+
    1756538560888.jpg-(18562 B)
18562 B
>ダイの
54無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:07No.1347350513+
アニメ楽しもうと思ったらおじさんおばさんが荒らしまわってんだぜ?
自分が子供の時思い出してみ?
そんな加齢臭のするコンテンツ受けるわけねえよ
ダイで暴れてる爺の場合選ぶほどコンテンツ無かった時期だから
そういうのを選ぶしかなかったかもしれんけどさ
55無念Nameとしあき25/08/30(土)16:25:15No.1347350754そうだねx3
スレあきは管理しなくていいの?
56無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:05No.1347351329+
>ダイ生きてるなら合流呪文のリリルーラで会いに行けるよな
仲間じゃないから無理
57無念Nameとしあき25/08/30(土)16:36:53No.1347353154+
>俺は毎回予約して買ってたよ
自分はアニメ完結を見届けて買ったら
ポップだけ初回版じゃなかった

ポップの声優ファンって熱心なんだね
58無念Nameとしあき25/08/30(土)16:39:47No.1347353731そうだねx1
全体や商売として成り立ってないって話を
個人的な話にすり替える奴って仕事出来ない奴の発想だよね
59無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:32No.1347354490+
レオナフィギュアコトブキヤから発売しないのが悪い
何でレオナだけあんな三流メーカーから発売すんだよ
60無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:44No.1347354530そうだねx5
>アニメ楽しもうと思ったらおじさんおばさんが荒らしまわってんだぜ?
???
君でしょ?
61無念Nameとしあき25/08/30(土)16:46:21No.1347355107そうだねx5
    1756539981857.jpg-(342710 B)
342710 B
>自分はアニメ完結を見届けて買ったら
>ポップだけ初回版じゃなかった
>
>ポップの声優ファンって熱心なんだね
ふふふ残念だったな
俺は初回盤な上に抽選も当てた男!!!
62無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:31No.1347355553+
>レオナフィギュアコトブキヤから発売しないのが悪い
>何でレオナだけあんな三流メーカーから発売すんだよ
三流て…
まぁレオナの出来はアニメのジャケ絵が元とは顔に文句ある気持ちは分かるが…
63無念Nameとしあき25/08/30(土)16:50:05No.1347355871+
魔界編ってまたダイが主役だったらインフレしてそうだな
前作主人公くらいの方がいいかもしれん
64無念Nameとしあき25/08/30(土)17:06:39No.1347359362+
>魔界編ってまたダイが主役だったらインフレしてそうだな
>前作主人公くらいの方がいいかもしれん
まぁそうだよな
魔界の支配者倒したんだから
65無念Nameとしあき25/08/30(土)17:10:26No.1347360198+
>獄炎の魔王読んでると漫画力はまったく衰えてる感じしないし
>未だに期待してしまう
作画別じゃないのじゃないの?
66無念Nameとしあき25/08/30(土)17:10:40No.1347360251そうだねx2
三条陸なら続編も期待を超えてくるんだろうなという信頼はある
67無念Nameとしあき25/08/30(土)17:12:41No.1347360734+
ダイが生死不明のまま終わるのか美しいのではないか
68無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:24No.1347360896+
戦力的にはポップ抜きヒュンケル抜き
精神的にはマァム抜きレオナ抜き
だからそれなりにバランス取れると思う
ラーハルトにクロコダインが合流するまで安心できないんじゃないかな
69無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:52No.1347361456+
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき25/08/30(土)17:16:04No.1347361506+
しかしダイ・クロコダイン・ラーハルトの3人で話をまわしていくって全然想像できんな…
71無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:19No.1347362000そうだねx3
>ダイが生死不明のまま終わるのか美しいのではないか
いやさダイの剣が輝きを失って無いからダイは生きてる!って終わり方だったべ
72無念Nameとしあき25/08/30(土)17:23:33No.1347363195+
レオナ…今の絵柄は可愛くないんだよなぁ…
73無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:02No.1347363766+
毎週木曜と金曜の配信でもう一度見てるけどやはりOPには慣れない
74無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:23No.1347364075そうだねx1
君よー 立てー
75無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:01No.1347366233+
バーン様の声がこんなにも早く聞き納めになるとは思わなんだな
76無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:37No.1347372475+
>君よー 立てー
1991年でも古かったよあれは
微妙に音痴だし
アベル伝説は徳永英明のEDは良かったけど話は尻切れトンボ
2期OPは古谷徹で微妙だった
77無念Nameとしあき25/08/30(土)18:13:43No.1347375358+
>戦力的にはポップ抜きヒュンケル抜き
>精神的にはマァム抜きレオナ抜き
>だからそれなりにバランス取れると思う
>ラーハルトにクロコダインが合流するまで安心できないんじゃないかな
でも結局いつでもドルオーラは撃てるし…
78無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:53No.1347377552そうだねx2
    1756545713760.png-(485573 B)
485573 B
>レオナ
79無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:05No.1347391441+
    1756548665284.mp4-(4270506 B)
4270506 B
ダイの大冒険(新) ポップさん
80無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:37No.1347392435+
レオナの俺な
81無念Nameとしあき25/08/30(土)19:16:18No.1347392917+
    1756548978892.jpg-(58274 B)
58274 B
>魔界編
82無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:08No.1347394880そうだねx1
    1756549388237.mp4-(8183102 B)
8183102 B
>ダイの大冒険(新) ポップさん
大きいサイズ
83無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:29No.1347404384+
ヴェルザーにもバーンにも従わず魔界の辺境でひっそりと暮らしていた争いを好まないドラゴン一族のところに記憶喪失になったダイが墜落してきて
人間か?いやでもなんかこいつの中には竜の血が流れてるのを感じるな…よっしゃ!こいつも同族や!と保護されて数年
すっかり一族に受け入れられて竜の若者の1人になっていたダイだったが、バーンが滅んで統治者がいなくなり再び魔界を包んでいた騒乱の影はこの平和な辺境にも近づいてきて…
好戦的なのをいつも叱られているけど面倒見のいい兄貴分や慕ってくれる妹分とか新キャラも出そう
ピンチになった時に真魔剛竜剣が飛んできて、わけもわからず手に取った瞬間の再び物語が動き出すんや

なんてのを飯食いながら考えてみた
84無念Nameとしあき25/08/30(土)20:42:27No.1347419723+
>No.1347404384
主人公が最初から最強なのが問題だな

- GazouBBS + futaba-