[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756532658100.png-(771983 B)
771983 B無念Nameとしあき25/08/30(土)14:44:18No.1347330556+ 20:15頃消えます
X世界の人間ってあんま出てこないけど何してんだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)14:45:37No.1347330814そうだねx12
死んだ
2無念Nameとしあき25/08/30(土)14:45:52No.1347330862そうだねx5
死にそう
3無念Nameとしあき25/08/30(土)14:46:05No.1347330904そうだねx4
プリケツだ
4無念Nameとしあき25/08/30(土)14:46:59No.1347331065そうだねx2
イレハンのムービーだといたな
5無念Nameとしあき25/08/30(土)14:47:29No.1347331171+
ロボットの奴隷として働かされてる
6無念Nameとしあき25/08/30(土)14:48:17No.1347331333そうだねx1
地下生活とか?
コロニーとか落ちているし
7無念Nameとしあき25/08/30(土)14:48:27No.1347331367そうだねx2
ZERO4でようやく一般人がいっぱい出てきたな
ネオ・アルカディアぶっ壊された避難民として
8無念Nameとしあき25/08/30(土)14:48:51No.1347331437そうだねx3
いいよねパトラッシュの飼い主の清楚系美女
9無念Nameとしあき25/08/30(土)14:48:55No.1347331453そうだねx1
レプリロイドに介護されながらレプリロイドの悪口言ってる
10無念Nameとしあき25/08/30(土)14:49:05No.1347331481そうだねx3
5以降は地上が汚染されててシェルターから出られなくなってるからなぁ
11無念Nameとしあき25/08/30(土)14:49:18No.1347331536そうだねx2
>ZERO4でようやく一般人がいっぱい出てきたな
>ネオ・アルカディアぶっ壊された避難民として
シエルも一応人間ではあるけど一般人ではないからなぁ…
12無念Nameとしあき25/08/30(土)14:51:28No.1347331931そうだねx19
    1756533088859.png-(594510 B)
594510 B
こんなのがうじゃうじゃいる世界と考えたら今以上に少子化して人類は減ってく
13無念Nameとしあき25/08/30(土)14:51:42No.1347331985そうだねx5
    1756533102514.png-(2022786 B)
2022786 B
岩本先生版だとエックスとゼロがちゃんと人助けしてるシーンあったりとかこういうのすこ
14無念Nameとしあき25/08/30(土)14:54:04No.1347332414+
シグマの反乱でまともな市街地崩壊して核ミサイルもバンバン打ちやがったしシェルターに隠れてるんだろう
15無念Nameとしあき25/08/30(土)14:54:29No.1347332511そうだねx7
人間をイレギュラーから守るのがイレギュラーハンターの使命!と言っても肝心の護衛対象の人間は全然出てこないからただ同族ロボットと戦争してるだけになってしまう
16無念Nameとしあき25/08/30(土)14:56:07No.1347332851+
モブを殺す時もレプリロイドにすることで
CERO対策は完璧だ!
17無念Nameとしあき25/08/30(土)14:59:40No.1347333567そうだねx1
これくらいの技術力ある時代だと人間自体が
脆くて100年程度で老いさらばえる肉体捨てて機械の体になってるのもいそうだけどなぁ
ワイリーと思わしき人物は実際ロボットの体で生きながらえてるし
18無念Nameとしあき25/08/30(土)15:01:28No.1347333945+
ゼクスになると
人間とレプリロイドの境が曖昧に
19無念Nameとしあき25/08/30(土)15:02:33No.1347334163そうだねx1
>これくらいの技術力ある時代だと人間自体が
>脆くて100年程度で老いさらばえる肉体捨てて機械の体になってるのもいそうだけどなぁ
>ワイリーと思わしき人物は実際ロボットの体で生きながらえてるし
最終的に人間は機械化し、レプリロイドもある程度有機パーツをつけて寿命を設けることで双方が歩み寄るよ
20無念Nameとしあき25/08/30(土)15:03:55No.1347334422そうだねx1
>ゼクスになると
>人間とレプリロイドの境が曖昧に
セックスしてるってことだよな人間とレプリロイドで
21無念Nameとしあき25/08/30(土)15:13:10No.1347336249そうだねx1
>最終的に人間は機械化
ゼクスAの続編ありきな終わり方のやつでオリジナルの人間の身体が保管されてるっぽい描写があったような
22無念Nameとしあき25/08/30(土)15:19:37No.1347337573そうだねx6
    1756534777404.png-(1801873 B)
1801873 B
人間にもイレギュラー化の兆候はあるから悲しいぜ
23無念Nameとしあき25/08/30(土)15:19:42No.1347337586+
>>最終的に人間は機械化
>ゼクスAの続編ありきな終わり方のやつでオリジナルの人間の身体が保管されてるっぽい描写があったような
DASHでも生身の人間の生き残りいたな
24無念Nameとしあき25/08/30(土)15:20:12No.1347337676+
>>最終的に人間は機械化
>ゼクスAの続編ありきな終わり方のやつでオリジナルの人間の身体が保管されてるっぽい描写があったような
ZERO&ZXコレクション発売時の開発インタビューではDASHにおけるデコイと人類再生プログラムの雛型となる筈だったらしい
25無念Nameとしあき25/08/30(土)15:21:16No.1347337891+
>>>最終的に人間は機械化
>>ゼクスAの続編ありきな終わり方のやつでオリジナルの人間の身体が保管されてるっぽい描写があったような
>DASHでも生身の人間の生き残りいたな
マスターは人類最後の生き残りだけど
もはやデコイの方が本来の人類の姿に近いという程に身体弄りすぎてる
26無念Nameとしあき25/08/30(土)15:24:07No.1347338468そうだねx1
子供の頃は既にXの世界はロボットに支配されててほぼロボットしかいないのかと思ってた
27無念Nameとしあき25/08/30(土)15:27:08No.1347339013そうだねx5
もともとエックスシリーズって人間を守るレプリロイドと
原因不明の暴走で人間を襲うイレギュラーの対立の話だったのに
いつのまにかイレギュラー側にも大義名分が出来て
人間そっちのけでレプリ同士の主義主張バトルになった
人間とロボットの共存っていう根本のお題が消えて意味不明の展開に
28無念Nameとしあき25/08/30(土)15:31:49No.1347339950そうだねx1
    1756535509347.jpg-(264763 B)
264763 B
>人間にもイレギュラー化の兆候はあるから悲しいぜ
生みの親に破壊を目的に作られたけど紆余曲折あって本来の悪魔の姿ではなく仮の善人化してるある意味イレギュラーな状態になってるゼロさんにとっては身に染みる台詞だ
29無念Nameとしあき25/08/30(土)15:32:59No.1347340195そうだねx4
>人間とロボットの共存っていう根本のお題が消えて意味不明の展開に
あとX対Zとかワイリーの狭い内輪の代理戦争も辞めて欲しかったな
30無念Nameとしあき25/08/30(土)15:34:58No.1347340582+
あの世かいは まさにじごくじゃ!
31無念Nameとしあき25/08/30(土)15:36:20No.1347340817そうだねx4
>生みの親に破壊を目的に作られたけど紆余曲折あって本来の悪魔の姿ではなく仮の善人化してるある意味イレギュラーな状態になってるゼロさんにとっては身に染みる台詞だ
病気移された挙げ句梯子を外された可哀そうなシグマ…
32無念Nameとしあき25/08/30(土)15:37:18No.1347340996そうだねx1
>生みの親に破壊を目的に作られたけど紆余曲折あって本来の悪魔の姿ではなく仮の善人化してるある意味イレギュラーな状態になってるゼロさんにとっては身に染みる台詞だ
エックスと共闘した影響って考えるとエックスウイルスみたいなもんよな
33無念Nameとしあき25/08/30(土)15:38:40No.1347341269+
>病気移された挙げ句梯子を外された可哀そうなシグマ…
アクセル…
34無念Nameとしあき25/08/30(土)15:42:22No.1347342005+
>病気移された挙げ句梯子を外された可哀そうなシグマ…
ゼロを保護するためこいつ元から狂ってましたな扱いされる隊長
35無念Nameとしあき25/08/30(土)15:44:23No.1347342468そうだねx2
地上は完全といっていいぐらい壊滅
軌道エレベーターは黒幕が乗っ取ってた
逃げる場所なし
う〜んえぐい
36無念Nameとしあき25/08/30(土)15:45:57No.1347342780そうだねx3
めちゃくちゃテーマにしやすいのに名あり人間ほぼ出てないからヤバイな
存在感ゼロのケインくらい?
37無念Nameとしあき25/08/30(土)15:47:24No.1347343062+
>>病気移された挙げ句梯子を外された可哀そうなシグマ…
>ゼロを保護するためこいつ元から狂ってましたな扱いされる隊長
ゼロと関わってゼロウィルスでイレギュラー化だったのが
ゼロ関係なく元からヤベー奴になったんだっけ
38無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:10No.1347343413+
宿命として横スクロールアクションゲームで細かな世界観の描写を描ききるのは難しいよね大体テキストとイラストしかないから不十分だし(ゲームは大体そんなもんだけど)
アニメや漫画ならゲームでは描ききれなかったこととかできそうなんだけどな
39無念Nameとしあき25/08/30(土)15:52:10No.1347344001そうだねx2
    1756536730445.png-(725707 B)
725707 B
>岩本先生版だとエックスとゼロがちゃんと人助けしてるシーンあったりとかこういうのすこ
本業してる絵とかいいよね
40無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:16No.1347344213+
>ゼロを保護するためこいつ元から狂ってましたな扱いされる隊長
レプリロイドだから初手からあのデザインで製造されたんだよなシグマ
41無念Nameとしあき25/08/30(土)15:55:26No.1347344635+
ニーアシリーズみたいに
もう人間なんて残ってないのに
人間のために戦えって命令を信じ込んでる世界なのかも
42無念Nameとしあき25/08/30(土)15:56:49No.1347344914そうだねx4
X5で人類の大半が死んだって設定だからな
加減しろバカ
43無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:34No.1347345453+
コロニー落として間接的に人類にダメージが入ったりするけど直接人間に攻撃してるシーンないしな…
結局レプリレイドが困るからイレギュラーを倒す話になってる
44無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:50No.1347345503そうだねx1
X4も初手スカイラグーン落下でなかなかひどい
X5はいくら最後のつもりだからってあそこまで世紀末にしなくてもいいじゃない
もっときらくにいきましょうや・・・スポーツなかんじでね
45無念Nameとしあき25/08/30(土)16:01:21No.1347345797そうだねx9
    1756537281997.jpg-(1303442 B)
1303442 B
>もっときらくにいきましょうや・・・スポーツなかんじでね
お前なんなんだよ!
46無念Nameとしあき25/08/30(土)16:02:51No.1347346063+
>>もっときらくにいきましょうや・・・スポーツなかんじでね
>お前なんなんだよ!
セリフは最高にダイナモなんだけどテキストに違和感を感じるのは気のせいでしょうか?
47無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:15No.1347346356+
>岩本先生版だとエックスとゼロがちゃんと人助けしてるシーンあったりとかこういうのすこ
X3のザリガニに人質にされていた人間いたな
48無念Nameとしあき25/08/30(土)16:06:35No.1347346829+
    1756537595496.png-(2266575 B)
2266575 B
シュリンプァーから人間の女の子を助けろ!
49無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:50No.1347347311+
    1756537730725.jpg-(207822 B)
207822 B
>プリケツだ
50無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:53No.1347347323+
格ゲーだと隠しキャラだからぶっ壊れ性能にされてる人間のアニタさん逃げてー!
51無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:56No.1347347550+
>岩本先生版だとエックスとゼロがちゃんと人助けしてるシーンあったりとかこういうのすこ
そのおかげでイナフキンがX4という神ゲーを作れたんだよね
一流のクリエイター同士通じるものがあるのほんとすき
52無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:06No.1347347789+
逆に考えるんだ
そもそもロックマンで人間はそんな重要なのか?と
53無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:33No.1347348318+
ゼロじゃないけど護るべき人間たちがほとんど出てこないから
エックスたちは一体何のために戦ってるんだーって気持ちにならないでもない
まぁ実際に人間たちが出張ってきてもノイズにしかならなさそうだけど
54無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:39No.1347348337+
たしかにいっそ全人類滅亡してもらって
万物の霊長はレプリロイドかイレギュラーか
くらいにしたほうがシンプルだわな
55無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:42No.1347348350そうだねx1
>逆に考えるんだ
>そもそもロックマンで人間はそんな重要なのか?と
人間の生活を支える存在意義のロボットだから
56無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:44No.1347348358そうだねx2
    1756538024309.png-(1072800 B)
1072800 B
人類の生活圏を脅かすモンスターを倒すのもイレギュラーハンターの仕事だ
57無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:37No.1347348563そうだねx2
人間が全然出てこないから「レプリロイドだけの世界で…」と言われても響かない
58無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:40No.1347348580+
レポリフォース大戦以降はもう人類滅亡待ったなしって印象
59無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:50No.1347348820+
>>そもそもロックマンで人間はそんな重要なのか?と
>人間の生活を支える存在意義のロボットだから
人間の生活を支えるためにロボット同士が戦争して地上破壊してる自己矛盾っぷりだからそりゃバイルさんもキレる
60無念Nameとしあき25/08/30(土)16:16:07No.1347348878+
>人間が全然出てこないから「レプリロイドだけの世界で…」と言われても響かない
ケイン博士くらいしか排除される対象が出てこない
4でケイン博士が消えたのは実際に排除されてしまったのだろうか
61無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:57No.1347349242+
>人間の生活を支える存在意義のロボットだから
そういったロボットの根源的な存在意義にすら疑問符を抱かせられる思考プログラム作ったライト博士はわりと本気で何がしたかったんだろう?
ロボットに尊厳を持たせ新たなステージに進ませたかったのかもしれないけどやっぱり危険が過ぎた
62無念Nameとしあき25/08/30(土)16:20:34No.1347349791+
あれだけレプリロイド関連で地球がめちゃくちゃになったら一部の人間たちは
遠く離れた土地で原始的な生活からでもいいから人間本来の力で生きていくコミュニティを作ろう!
って発想で集まりそうな物だ
そんでエックスとゼロがその土地をイレギュラーから必死で守るって話が作れそう
63無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:50No.1347350055+
>>岩本先生版だとエックスとゼロがちゃんと人助けしてるシーンあったりとかこういうのすこ
>本業してる絵とかいいよね
未来危なすぎる
64無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:21No.1347350163そうだねx1
>あれだけレプリロイド関連で地球がめちゃくちゃになったら一部の人間たちは
>遠く離れた土地で原始的な生活からでもいいから人間本来の力で生きていくコミュニティを作ろう!
>って発想で集まりそうな物だ
>そんでエックスとゼロがその土地をイレギュラーから必死で守るって話が作れそう
それがゼロ4なんよ
65無念Nameとしあき25/08/30(土)16:23:32No.1347350388そうだねx1
クリアすればするほど世界が終わっていく
66無念Nameとしあき25/08/30(土)16:23:50No.1347350446そうだねx1
>シュリンプァーから人間の女の子を助けろ!
ダークストーカー対レプリロイドとはまた面白そうなことしてるな
67無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:42No.1347350638そうだねx3
どんどん破滅に向かっていってるから正直ちょっと気が滅入るとこあるよね
戦いの先に希望が見えないというか
68無念Nameとしあき25/08/30(土)16:25:17No.1347350761+
>それがゼロ4なんよ
そうなんだ
プレイしてなくてざっとしか内容把握してないのだ
69無念Nameとしあき25/08/30(土)16:25:52No.1347350887+
正直ストーリーは結構迷走してたよな
ワイリーもロックマン時代は人間とロボットは対等って考えだった筈だけど
Xではレプリロイドを上に来させようとしてる感じに見える
70無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:34No.1347351020+
>どんどん破滅に向かっていってるから正直ちょっと気が滅入るとこあるよね
>戦いの先に希望が見えないというか
あの頃のアニメやゲームって終末感満載で何かと人類滅亡ってなる話が多かった気がする
71無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:41No.1347351046+
    1756538801310.jpg-(1106505 B)
1106505 B
>>人間の生活を支える存在意義のロボットだから
>そういったロボットの根源的な存在意義にすら疑問符を抱かせられる思考プログラム作ったライト博士はわりと本気で何がしたかったんだろう?
ここらへんの問答好き
ともすれば悩むことで人間を裁く存在になりかねないのにロボット三原則を乗せたがゆえに病んでいくエックス
72無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:46No.1347351072+
X世界って言われるとあんまどころかX2〜3でケインがちょっと出ただけってレベル
73無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:50 ID:YU2KvvQ6No.1347351277そうだねx1
全部をロボットがやるようになって人間は生殖しかしなくていい時代が来たとして大人しく子供を作るかな?
近代人はそういう風に出来ていない
74無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:27No.1347351390そうだねx1
まぁロックマンシリーズすべてがパラレルってことでいいだろうから
ワイリーも無印とXとではキャラも違うんだろうね
75無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:42No.1347351663そうだねx1
男女とも恋愛は好みの容姿のレプリロイドと
子作りは適当に精子と卵子を提供だけして作って育児もレプリ任せ
絶対にそうなるだろうし現実でもそうなりそう
76無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:11No.1347351771+
>>戦いの先に希望が見えないというか
>あの頃のアニメやゲームって終末感満載で何かと人類滅亡ってなる話が多かった気がする
行き着く先がDASH世界だからってのもあるけど
そこにこだわりすぎてシリーズ続くたびに地球をいじめるしかなくなってはいたな
ターンエーみたいにもっと滅亡と再生レベルで違う世界観のロックマンがあってもいいもんだが
だからこそのエグゼと流星はパラレル扱いだったんだろうが
77無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:16No.1347351796+
ストーリーに力を入れる=ハードで陰鬱な話を描くってわけじゃないと思うんだけどね
ストーリーならX2の各種演出やゼロ関連のやりとりだけでも十分にドラマティックだった
78無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:01No.1347352137そうだねx1
>どんどん破滅に向かっていってるから正直ちょっと気が滅入るとこあるよね
>戦いの先に希望が見えないというか
ゼロシリーズが完成度高いのはXシリーズのダメだった所を研究して対策してるからな気がする
ちゃんと人間を出して関りを作る
グダグダ続けて話をグダらせない
未来と希望の見える展開で決着つける など
79無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:15No.1347352186+
>>>そもそもロックマンで人間はそんな重要なのか?と
>>人間の生活を支える存在意義のロボットだから
>人間の生活を支えるためにロボット同士が戦争して地上破壊してる自己矛盾っぷりだからそりゃバイルさんもキレる
X世界の顛末見てたらそりゃ「レプリロイドに自由意思なぞ要らん完全に制御して支配化におくべき」って考えにもなる
80無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:39No.1347352263+
>全部をロボットがやるようになって人間は生殖しかしなくていい時代が来たとして大人しく子供を作るかな?
>近代人はそういう風に出来ていない
今の時点でも現実は少子化一直線だぜ
81無念Nameとしあき25/08/30(土)16:35:04No.1347352756そうだねx1
DASHのデコイみたいな体なら正直喜んで受け入れるところだ
体の悪い部品とかあったら取り替えてあげたいよ
82無念Nameとしあき25/08/30(土)16:35:30No.1347352845+
人間の社会的役割が子作りだけになったら子供は増えるんじゃないかな
現実でも女性の社会進出で子供を生むことの優先順位が下がったことが少子化の原因でもあるだろうし
83無念Nameとしあき25/08/30(土)16:36:16No.1347353019+
>>近代人はそういう風に出来ていない
>今の時点でも現実は少子化一直線だぜ
じゃあレプリロイドという機械が人間にかわって機械的に繁殖(というか製造)を繰り返して地上で活動することは文化的なのかという哲学的な話になっていく
そこがロックマンのストーリーの面白いところではあるが
84無念Nameとしあき25/08/30(土)16:36:18No.1347353028+
意外と(人間にとっては)暗い世界観のロックマン
さすがバイオハザードを作ってる会社だ
85無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:02 ID:YU2KvvQ6No.1347353377そうだねx1
>人間の社会的役割が子作りだけになったら子供は増えるんじゃないかな
>現実でも女性の社会進出で子供を生むことの優先順位が下がったことが少子化の原因でもあるだろうし
だからそんな風に現代人は出来てないと言ってる
仮に全国民生活保護になっても多分子供は増えない
86無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:53No.1347353568そうだねx1
>DASHのデコイみたいな体なら正直喜んで受け入れるところだ
>体の悪い部品とかあったら取り替えてあげたいよ
デコイもデコイで簡単でないというか
機械と非常に親和性のある体というだけで普通に怪我や病気で死ぬし無印でも難病の少女とかも居たので
87無念Nameとしあき25/08/30(土)16:40:09No.1347353810+
Xシリーズって現状最終作の8で意志と感情兼ね備えたルミネ出てきて
人間もレプリロイドも旧世代の連中はどっちも滅べってなったの倒した所で止まってるんだっけ
88無念Nameとしあき25/08/30(土)16:41:57No.1347354157そうだねx1
>だからそんな風に現代人は出来てないと言ってる
>仮に全国民生活保護になっても多分子供は増えない
全人類ニートになったらそれはそう
現代で言うなら主に宗教絡みで女性の社会進出許してない国家は少子化が起きてないのが数字で出てる
89無念Nameとしあき25/08/30(土)16:42:31No.1347354279そうだねx1
ルミネとかリディプスとか
多数のサブキャラ達とか
PS2時代にかなりテコ入れをしているのは伝わったし俺もそういうテコ入れは肯定的だった
だがその前にX8はステージが微妙だ!
90無念Nameとしあき25/08/30(土)16:43:00No.1347354372そうだねx1
世界が荒廃する一方だからレプリなんて使うの辞めろってのが無理なのは
現代の世界を見ても解かる事
結局危険性は見えないふりして利便性が優先されるのだ
91無念Nameとしあき25/08/30(土)16:44:32No.1347354696+
>>だからそんな風に現代人は出来てないと言ってる
>>仮に全国民生活保護になっても多分子供は増えない
>全人類ニートになったらそれはそう
>現代で言うなら主に宗教絡みで女性の社会進出許してない国家は少子化が起きてないのが数字で出てる
種の存続が確保されたら繁殖する気力がなくなるってとこなのか
逆にいま少子化が進む日本は繁殖できるほどの余力すらなくなっててどうしたら持ち直せるのか
92無念Nameとしあき25/08/30(土)16:45:55No.1347355017そうだねx1
コマミソを現行機でリマスターしてほしい
93無念Nameとしあき25/08/30(土)16:46:19No.1347355102+
まぁ初代の時点でオクトパルドが「何で弱い人間を守らなきゃいけないの?」って疑問持ってたし…
94無念Nameとしあき25/08/30(土)16:46:51No.1347355225+
自分より優れた存在に社会のインフラ任せきった結果がXの未来か
レプリロイド推し進めつつも人間自身も肉体改造でレプリロイドより優れた存在であればよかったのかね
95無念Nameとしあき25/08/30(土)16:47:01No.1347355253そうだねx1
>そういったロボットの根源的な存在意義にすら疑問符を抱かせられる思考プログラム作ったライト博士はわりと本気で何がしたかったんだろう?
人間の奴隷ではないロボットを作りロボットを対等な存在にしたうえで
人間の友になって欲しかった
96無念Nameとしあき25/08/30(土)16:48:04No.1347355472+
>自分より優れた存在に社会のインフラ任せきった結果がXの未来か
今の社会も出来るもんならそうしたいってのが見え透いてる
97無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:31No.1347355738そうだねx2
メタ的に言うと人間自身がその気ならレプリロイドと個人レベルでも真っ向勝負できるような存在になってしまうと
作品のプロットが壊れるので人間自身は旧来のままの脆い存在でないといけないんだ
98無念Nameとしあき25/08/30(土)16:51:13No.1347356116そうだねx1
>>自分より優れた存在に社会のインフラ任せきった結果がXの未来か
>今の社会も出来るもんならそうしたいってのが見え透いてる
そうなったところで全人類がその恵みを享受できるかっていうとそうではなく
結局はその優れた存在を管理できる人間だけが豊かになっていくという
99無念Nameとしあき25/08/30(土)16:53:48No.1347356643+
漫画の話だけど完全でない人間が作った俺たちレプリロイドが完全であるわけないじゃんって台詞はすごく好き
100無念Nameとしあき25/08/30(土)16:57:18No.1347357406+
>まぁ初代の時点でオクトパルドが「何で弱い人間を守らなきゃいけないの?」って疑問持ってたし…
8大ボスの設定見ると個性があって面白いよね
俺は仇討ちのためにXに戦いを挑むグラビティ・ビートブード好き
101無念Nameとしあき25/08/30(土)17:00:01No.1347357940+
>漫画の話だけど完全でない人間が作った俺たちレプリロイドが完全であるわけないじゃんって台詞はすごく好き
X6でプラス方面の台詞でジグナスが少し似たようなこと言ってるんだよな
人間もレプリロイドも共に不完全な存在だからお互い助け合っていかないとダメなんだって
102無念Nameとしあき25/08/30(土)17:00:39No.1347358076+
ライトは人間の対等な友人になってほしかったけど
ワイリーはそれも人間が勝手に押し付けたエゴとしてロボットの自主性を重んじた
重んじた結果人間はロボットに淘汰される羽目になる未来
103無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:57No.1347358594そうだねx2
>8大ボスの設定見ると個性があって面白いよね
>俺は仇討ちのためにXに戦いを挑むグラビティ・ビートブード好き
VAVA「命令に従うことしかできない木偶の坊が」
アルマージ「命令に従うことすらできない。哀れだなVAVA」
このやりとりがすげー好き
104無念Nameとしあき25/08/30(土)17:04:50No.1347358968+
よう、裏切者〜
やあ、卑怯者
105無念Nameとしあき25/08/30(土)17:13:07No.1347360839そうだねx1
イレギュラーの問題ならどうしていつ暴走するかもわからないブラックボックスだらけのロボットを使う?
というゲイトの疑問は当然だよな
106無念Nameとしあき25/08/30(土)17:14:14No.1347361086+
>ライトは人間の対等な友人になってほしかったけど
>ワイリーはそれも人間が勝手に押し付けたエゴとしてロボットの自主性を重んじた
>重んじた結果人間はロボットに淘汰される羽目になる未来
ゼロウイルス=シグマウイルスがワイリーのしかけたライトへのカウンターというわけか
107無念Nameとしあき25/08/30(土)17:15:10No.1347361280+
あれ、でもゼロが発見されてシグマが感染する以前にもイレギュラーっていたのか?
108無念Nameとしあき25/08/30(土)17:17:05No.1347361732+
>あれ、でもゼロが発見されてシグマが感染する以前にもイレギュラーっていたのか?
普通に誤作動したレベルのイレギュラーなら居たんじゃね?
ウイルスで感染するようなのはゼロが出てきてからだろうけど
109無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:09No.1347361959そうだねx2
そもそもゼロ発見前からイレギュラーハンターなんて大規模な組織が出来上がるくらいにはイレギュラーは発生してたと思った方がいい
110無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:51No.1347362120+
ゼロ発見時にシグマがイレギュラーハンターの隊長やってたんだからイレギュラー自体はいたはず
111無念Nameとしあき25/08/30(土)17:19:36No.1347362276+
    1756541976603.jpg-(590351 B)
590351 B
>あれ、でもゼロが発見されてシグマが感染する以前にもイレギュラーっていたのか?
いるよ
Xの劣化コピーだから普通に思考した結果ちょくちょく暴れるやつがいた
シグマウィルスはちょっと理性をとっぱらったりして暴走しやすくなるだけで
112無念Nameとしあき25/08/30(土)17:21:32No.1347362728+
    1756542092317.jpg-(323027 B)
323027 B
平和だったあの頃
113無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:14No.1347362891そうだねx2
エックスの無限の可能性とかいう幻想に思考回路を焼かれて自分もエックスみたいになる!って狂ったシグマほうが
個人的には好きだった
114無念Nameとしあき25/08/30(土)17:22:51No.1347363033+
優れた知性を与えると何で自分より劣等な種に従わなきゃならないんだ?となるのは必然なんだなぁ…
ただまぁ自分達の成長が止まってるのは人間のせいというのは多分違うだろうけど
115無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:03No.1347363532+
書き込みをした人によって削除されました
116無念Nameとしあき25/08/30(土)17:25:50No.1347363718+
レプリフォース大戦なんて最悪のロボット紛争を経てもなお
規模や形を変えながらも依然としてイレギュラーハンターがあり続けるくらいにはもう人間に力なんてないように見える
117無念Nameとしあき25/08/30(土)17:26:41No.1347363910そうだねx1
>普通に誤作動したレベルのイレギュラーなら居たんじゃね?

>そもそもゼロ発見前からイレギュラーハンターなんて大規模な組織が出来上がるくらいにはイレギュラーは発生してたと思った方がいい

>ゼロ発見時にシグマがイレギュラーハンターの隊長やってたんだからイレギュラー自体はいたはず

>シグマウィルスはちょっと理性をとっぱらったりして暴走しやすくなるだけで

なるほど
それまでX由来の悩む回路で偶発的だったイレギュラーが
シグマウイルスで加速した感じか
なんてことしてくれたんだあの二人
118無念Nameとしあき25/08/30(土)17:27:29No.1347364105そうだねx1
>Xの劣化コピーだから普通に思考した結果ちょくちょく暴れるやつがいた
なるほど
Xの設計自体がそもそも危険な設計だったわけだ
だからカプセルで何十年もチェックしてたのに
どこかの爺がそのまま複製しちゃったから・・・
119無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:15No.1347364279+
>規模や形を変えながらも依然としてイレギュラーハンターがあり続けるくらいにはもう人間に力なんてないように見える
上で言われてるけど人間に力があった場合人間VSレプリロイドになってしまうので…
120無念Nameとしあき25/08/30(土)17:28:17No.1347364291そうだねx3
>なんてことしてくれたんだあの二人
>どこかの爺がそのまま複製しちゃったから・・・
やっぱ人間が悪いんじゃねーか!
121無念Nameとしあき25/08/30(土)17:29:19No.1347364518そうだねx3
>>なんてことしてくれたんだあの二人
>>どこかの爺がそのまま複製しちゃったから・・・
>やっぱ人間が悪いんじゃねーか!
全員それなりの志があって良かれと思ってやってるからタチが悪い
このせいで未来では人類がほぼほぼ滅ぶことになるのか
122無念Nameとしあき25/08/30(土)17:30:07No.1347364688+
いくら取締対象がロボットのみとはいえロボットだけの警察組織なんてものがある時点で
わりとヤバいくらいロボットに依存しきった世界なんじゃないかX
123無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:09No.1347364911+
技術ばっか進歩して人間という種自体はそんな変わってなかったのが悪い
イレギュラー化の原因って基本的には人間って俺らより劣ってるのに従ったり世話焼く必要ある?だろ
124無念Nameとしあき25/08/30(土)17:31:44No.1347365050そうだねx1
>全員それなりの志があって良かれと思ってやってるからタチが悪い
>このせいで未来では人類がほぼほぼ滅ぶことになるのか
せめて本人が存命のうちに実験都市とかの限定空間でやってくれれば…
125無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:49No.1347365286+
レプリロイドなしだとどのみち滅ぶ流れなんよ
ライト博士やケイン博士が言うように人類側が進歩すればいいと言うが100年くらいじゃ変わらんよな
126無念Nameとしあき25/08/30(土)17:32:49No.1347365287そうだねx3
>せめて本人が存命のうちに実験都市とかの限定空間でやってくれれば…
絶対その実験都市とかの限定空間からヤバいのが広がるパターンじゃねえかそれ!
127無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:23No.1347365415+
こうなったらもう人間がロボットになるしかねえよ!
128無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:46No.1347365508そうだねx5
エックスはとても優しいんだ
優しいからイレギュラー化したら処分してくれるんだ介錯してくれるんだ
イ、ィ、イレギュ、ギュギュ
129無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:47No.1347365510+
そういやゼロの世界のXって結局どうなったん?
ゼロが眠ってる間も僕一人で頑張ってたけどもう限界疲れたとか言って
ゼロがお前が復活できるまで今度は俺が頑張ってやるみたいな事言ってたけど
130無念Nameとしあき25/08/30(土)17:33:48No.1347365515+
ライトやエックスみたいに個人単位なら共存を目指せるんだろうけど
全人類全レプリロイドになるとみんな善人ではないってことに
131無念Nameとしあき25/08/30(土)17:34:57No.1347365764+
イレギュラー認定されたら弁明の余地なくその場で死刑(しかも現場の判断だけでイレギュラー認定可能)なんて警察組織としてもガバガバ過ぎるんだよイレギュラーハンター
8ボスやシグマ達にも「人間の言いなりにならないレプリロイドをイレギュラー呼ばわりしてるだけじゃねーの?」って突っ込まれてるし
132無念Nameとしあき25/08/30(土)17:35:48No.1347365945+
>>せめて本人が存命のうちに実験都市とかの限定空間でやってくれれば…
>絶対その実験都市とかの限定空間からヤバいのが広がるパターンじゃねえかそれ!
ロックマンXの前日譚として若き日のシグマ主人公にして一本作れそう
133無念Nameとしあき25/08/30(土)17:36:06No.1347366020そうだねx1
>ライト博士やケイン博士が言うように人類側が進歩すればいいと言うが100年くらいじゃ変わらんよな
野生動物の実験だと8代くらいで性質が逆転するくらいにはなるらしい
んで技術的なものだと職人は三世代続けば生まれながらにその技能に優れた子が生まれるとか
だから人間の在りようを変えるなら800年くらいかかるんじゃないかなぁ
134無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:02No.1347366239そうだねx2
>そういやゼロの世界のXって結局どうなったん?
>ゼロが眠ってる間も僕一人で頑張ってたけどもう限界疲れたとか言って
>ゼロがお前が復活できるまで今度は俺が頑張ってやるみたいな事言ってたけど
ダークエルフを自分のボディごと封印してサイバーエルフとして活動してたけどエルピスにボディ壊されて喪失
その後サイバーエルフの力も無くなってきてゼロに「この世界をキミに任せたい」と言い残して消滅
135無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:13No.1347366280+
>野生動物の実験だと8代くらいで性質が逆転するくらいにはなるらしい
>んで技術的なものだと職人は三世代続けば生まれながらにその技能に優れた子が生まれるとか
>だから人間の在りようを変えるなら800年くらいかかるんじゃないかなぁ
それちょっと面白い話だな
覚えとこ
136無念Nameとしあき25/08/30(土)17:37:16No.1347366300+
廃棄処理施設ステージのボスに対して
ちょうどいいからお前を斬ったら即ここで処分してやるわ
って言い放つゼロの容赦なさよ
137無念Nameとしあき25/08/30(土)17:38:51No.1347366679+
>「この世界をキミに任せたい」と言い残して消滅
まじかぁ消滅しちゃったのか
じゃあもうゼロ一人で頑張るしかないんだな
138無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:08No.1347366997+
最後のほうはBLに傾いていて気持ち悪い
139無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:23No.1347367062そうだねx1
DASHだと種としての人類絶滅してるし
ZEROだと宇宙刑に処された人間が周りの全てを苦しめた挙句に殺そうとするし
140無念Nameとしあき25/08/30(土)17:40:35No.1347367116そうだねx2
ライト博士の思想も一般人からすれば危険だしな
自分達より遥かに強いロボットに人間と同じ思考能力や立場を与えたらどうなるかなんて解りきってるだろうに
141無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:10No.1347367503+
>じゃあもうゼロ一人で頑張るしかないんだな
ゼロも…
142無念Nameとしあき25/08/30(土)17:42:42No.1347367637+
書き込みをした人によって削除されました
143無念Nameとしあき25/08/30(土)17:43:38No.1347367866+
書き込みをした人によって削除されました
144無念Nameとしあき25/08/30(土)17:47:17No.1347368760そうだねx2
個人存在として埋めがたいスペック差があるから
ライト博士の友人になってほしいという願いは端から無理だったんだと思う
人間のお母さんになってほしいという設計だったならこんな事にはならなかったかもしれない
145無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:32No.1347369022そうだねx2
男が女のレプリロイドと付き合ったら
レプ子が愛する彼を気持ち良く喜ばすためデカパイムチムチ性処理ボディに換装して相手するとかありそう興奮する
146無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:45No.1347369305そうだねx1
>>じゃあもうゼロ一人で頑張るしかないんだな
>ゼロも…
ダメージが完全に回復するまで身を隠していたんだ
147無念Nameとしあき25/08/30(土)17:51:46No.1347369805+
>個人存在として埋めがたいスペック差があるから
>ライト博士の友人になってほしいという願いは端から無理だったんだと思う
>人間のお母さんになってほしいという設計だったならこんな事にはならなかったかもしれない
それこそ火の鳥のハレルヤみたいに核戦争一直線になりそう
あれもロックの母親みたいなもんだし
148無念Nameとしあき25/08/30(土)17:52:23No.1347369959+
>DASHだと種としての人類絶滅してるし
技術の進歩は凄かったっぽいが
宇宙開発方面への技術はそうでも無かったのかね
地球を見限って他の星へ移住した人類とかいてもおかしくなさそうだけど
149無念Nameとしあき25/08/30(土)17:54:34No.1347370509そうだねx1
>レプ子が愛する彼を気持ち良く喜ばすためデカパイムチムチ性処理ボディに換装して相手するとかありそう興奮する
ワシは後ろを向いておるよ
150無念Nameとしあき25/08/30(土)17:57:36No.1347371287+
一定以上の知能水準や身体強度の差があると友人ってのは難しそうだな
良くてペットくらいの扱いになりそう
151無念Nameとしあき25/08/30(土)17:58:53No.1347371597そうだねx1
>>>じゃあもうゼロ一人で頑張るしかないんだな
>>ゼロも…
>ダメージが完全に回復するまで身を隠していたんだ
ウイルスにやられてイロがかわってしまったが…
152無念Nameとしあき25/08/30(土)18:00:25No.1347371966+
>一定以上の知能水準や身体強度の差があると友人ってのは難しそうだな
アメコミで定番の突然変異の超人ミュータントと人間と似関係とよく似てるな
153無念Nameとしあき25/08/30(土)18:01:23No.1347372194+
    1756544483510.png-(1803003 B)
1803003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/08/30(土)18:02:05No.1347372358そうだねx2
X1のオープニングステージの車って多分人間が逃げてんだよな
155無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:33No.1347372700+
Z指定にして人間との関係をちゃんと描ける作品は見てみたいかもしれん
156無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:07No.1347372863+
>最後のほうはBLに傾いていて気持ち悪い
しかたないだろエックスは可愛いんだから
157無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:29No.1347372952+
>1756544483510.png
そういやマヴカプ3でゼロはミュータント連中と戦ってたなぁ…
INIFITではXと隊長が出てたが超人連中と戦って人間って結構凄いなってなっただろうか
158無念Nameとしあき25/08/30(土)18:06:27No.1347373475そうだねx1
豪鬼が究極の人間って評価されてるのいいなあ
CAPCOMでも5本の指に入りそうな強者だもんな
159無念Nameとしあき25/08/30(土)18:08:30No.1347374001+
カプコンだと最強の人間って誰だろ
アニタか?
160無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:20No.1347374225+
    1756544960002.png-(1261386 B)
1261386 B
でもゼロエックスは格ゲーでは人間相手だとバスターやセイバーの出力下げて手加減してる
161無念Nameとしあき25/08/30(土)18:09:53No.1347374364そうだねx6
    1756544993707.jpg-(21551 B)
21551 B
>カプコンだと最強の人間って誰だろ
そりゃライト博士だろ
162無念Nameとしあき25/08/30(土)18:11:21No.1347374755+
>>カプコンだと最強の人間って誰だろ
>そりゃライト博士だろ
そういや波動拳だとウルシグマ以外全部ワンパンなんだよな
リュウとケンって凄いのでは…?
163無念Nameとしあき25/08/30(土)18:12:47No.1347375103そうだねx1
>カプコンだと最強の人間って誰だろ
>アニタか?
人間なら普通にリュウか豪鬼
ダンテバージルは半人半魔なので純粋な人と呼べるかは怪しくアスラも元は人間だが神パワーで改造されてるから
164無念Nameとしあき25/08/30(土)18:14:10No.1347375474+
ゲーム的に言えばサノスとかとも普通に殴りあってるからなぁ…
165無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:44No.1347376171そうだねx3
    1756545404143.png-(1914401 B)
1914401 B
あらゆる敵をサイファーと己の身一つで殲滅する最強人間ストライダー飛竜ですよ
166無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:59No.1347376234そうだねx1
どうでもいいけどマブカプだとトロンはセンチネルに「何こいつ人間とは違うんだけど」みたいな反応それてたな
そりゃ全くその通りなんだけど
167無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:29No.1347376362そうだねx1
>あらゆる敵をサイファーと己の身一つで殲滅する最強人間ストライダー飛竜ですよ
俺もこいつこそがカプコン最強の一角だと思う
168無念Nameとしあき25/08/30(土)18:17:52No.1347376461そうだねx4
    1756545472294.jpg-(384697 B)
384697 B
ライト博士アナタという人はロボットになんてことを!
169無念Nameとしあき25/08/30(土)18:20:38No.1347377213そうだねx3
ライト博士は波動拳と灼熱昇龍拳伝授してくれるけど
ライト博士はちゃんとレプリロイドに負けないように鍛えてたんだろうな
文字通りの必殺技でレプリロイドも一撃だし
人類全員鍛えるべきだった
170無念Nameとしあき25/08/30(土)18:21:34No.1347377461+
ロックマンゼロと飛竜コラボしてほしいなーと思ってたな
こういう世界のために疾走し敵を倒す影のある孤独な雰囲気をまとったクールな主人公が好き
171無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:46No.1347378371+
ニコニコMUGENのストーリー動画だけどゼロが主役のロックマン幻夢という動画でレプリロイドと人間の戦争が話のテーマになってて中々面白かった
172無念Nameとしあき25/08/30(土)18:24:50No.1347378387+
>人類全員鍛えるべきだった
人類全員が波動を生まれながらに身に着けた世界とかそれはそれで滅びそう
173無念Nameとしあき25/08/30(土)18:25:29No.1347378594そうだねx1
ヒューマノイド型のレプリロイドがほぼ人類の上位互換でほぼ後継種になってるような
174無念Nameとしあき25/08/30(土)18:27:03No.1347379067+
バイオハザードのクリスも肉体を鍛えることで銃に頼らずパワーでBOWと渡り合えるようになったしな
やはり筋肉は世界を救う
175無念Nameとしあき25/08/30(土)18:28:04No.1347379382+
セイハットウ
176無念Nameとしあき25/08/30(土)18:30:05No.1347379965+
>ライト博士アナタという人はロボットになんてことを!
ロボットだろうが女の子として扱えば女の子になるんだよ!
そういうもんだへへへ
177無念Nameとしあき25/08/30(土)18:33:04No.1347380779そうだねx1
    1756546384636.jpg-(92862 B)
92862 B
>>もっときらくにいきましょうや・・・スポーツなかんじでね
>お前なんなんだよ!
ある時は傭兵ある時は配達人ある時はモンスターハンターになる男
178無念Nameとしあき25/08/30(土)18:35:17No.1347381368+
シークレットレベルのロックマンが暴走ウィルスに感染させられたような描写があった(自我は保てた)けど
あれって原初のシグマウィルスじゃ
179無念Nameとしあき25/08/30(土)18:36:18No.1347381674そうだねx4
人間出てこなさ過ぎてX4でゼロがレプリロイドだけの世界なんてありはしないんだみたいなの
何一つピンと来てなかった
180無念Nameとしあき25/08/30(土)18:37:54No.1347382131+
>>カプコンだと最強の人間って誰だろ
>>アニタか?
>人間なら普通にリュウか豪鬼
>ダンテバージルは半人半魔なので純粋な人と呼べるかは怪しくアスラも元は人間だが神パワーで改造されてるから
ストリートファイターだけでもオロとかイングリッドのほうが設定上は強いんじゃないか?
181無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:00No.1347382154そうだねx1
プレイヤーからするとゲーム本編だけで見れる人間ってケイン博士だけだからな
182無念Nameとしあき25/08/30(土)18:38:39No.1347382323+
Xシリーズ見てるとむしろもうちょい人間達に優しくしたれよと思った
183無念Nameとしあき25/08/30(土)18:39:17No.1347382502そうだねx1
この時代の人間がどういう文明レベルの生活してるのかは知りたい
184無念Nameとしあき25/08/30(土)18:40:34No.1347382831そうだねx2
>バイオハザードのクリスも肉体を鍛えることで銃に頼らずパワーでBOWと渡り合えるようになったしな
>やはり筋肉は世界を救う
下手なマグナム銃なんかよりやっぱ体術よ!
185無念Nameとしあき25/08/30(土)18:43:30No.1347383667そうだねx1
>>>せめて本人が存命のうちに実験都市とかの限定空間でやってくれれば…
>>絶対その実験都市とかの限定空間からヤバいのが広がるパターンじゃねえかそれ!
>ロックマンXの前日譚として若き日のシグマ主人公にして一本作れそう
隊長の頃のシグマむちゃくちゃ好人物っぽいからその頃のこと盛られれば盛られるほど現在の見にくい姿がキツくなりそう
186無念Nameとしあき25/08/30(土)18:47:52No.1347384883そうだねx3
>ストリートファイターだけでもオロとかイングリッドのほうが設定上は強いんじゃないか?
いや描写は隕石消し飛ばしたり豪鬼の方が余裕で最強だよ
片手を封じて戦っているオロはともかくイングなんたらはストのキャラじゃないし直接的に強い描写もないし短い設定文の中にも強いなんて書かれてないからキモオタが勝手に憶測してるだけだな
187無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:47No.1347385139そうだねx1
古代のすげえロストテクノロジー見つけた!解析してコピー作ったろ!これで隊長ができちゃうのヤバない?
でロステク本人も博物館や研究所に保管とかしないで現場で下っ端として運用しちゃうのヤバない?
188無念Nameとしあき25/08/30(土)18:49:49No.1347385420そうだねx1
    1756547389842.png-(1313669 B)
1313669 B
ラクーンシティに向かいBOWから人を守るゼロとか見たい!
189無念Nameとしあき25/08/30(土)18:51:35No.1347385917そうだねx1
>あらゆる敵をサイファーと己の身一つで殲滅する最強人間ストライダー飛竜ですよ
エックスやゼロやダンテもだがアクションゲーム主人公って単独で膨大な数の敵倒すからヤバいんよね
190無念Nameとしあき25/08/30(土)18:53:08No.1347386333+
>ロステク本人も博物館や研究所に保管とかしないで現場で下っ端として運用しちゃうのヤバない?
これ後付け設定なんだっけそれとも最初からそうだったんだっけどっちだっけ
まあいずれにしてもロステクの原型を特別扱いしないで普通にそこらで運用してるのは正気か?ってなる 
191無念Nameとしあき25/08/30(土)18:54:22No.1347386655そうだねx1
エックスをコピーしてハゲた悪人面のオッサンが出来る謎
192無念Nameとしあき25/08/30(土)18:55:58No.1347387096+
>No.1347376461
ロッ子ちゃんかわいい
193無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:50No.1347387338+
X世界のレプリロイドは人間の奴隷って訳じゃなくちゃんと人(?)権あって起業出もきるし人間の社員も雇えるとかなんかの記事で読んだ覚えが
194無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:57No.1347387362+
>>No.1347376461
>ロッ子ちゃんかわいい
ロボットだから穴は好きなように作れるんだよな…
195無念Nameとしあき25/08/30(土)18:58:27No.1347387768+
    1756547907534.jpg-(402223 B)
402223 B
>エックスをコピーしてハゲた悪人面のオッサンが出来る謎
ロックマン・ランボー的な存在なんだ
196無念Nameとしあき25/08/30(土)18:58:41No.1347387844+
クロスオーバーだから本編以上に人間と絡みまくるPXZ
心なしか本編より楽しそうだ
197無念Nameとしあき25/08/30(土)18:59:39No.1347388132+
ダン「いやっほーーー!」
ゼロ「なんだただのイレギュラーか」
ダン「なんだとテメェ!ブチ壊しちゃうぞ!?」
特に悪人ではない人間もゼロの前でふざけだすとイレギュラー認定される
198無念Nameとしあき25/08/30(土)19:00:31No.1347388427+
X1オープニングステージの背景で移動してる車に乗ってるの人間なのかな
199無念Nameとしあき25/08/30(土)19:00:57No.1347388550+
>まあいずれにしてもロステクの原型を特別扱いしないで普通にそこらで運用してるのは正気か?ってなる 
当時最強だったシグマをぼっこぼこのスクラップ寸前まで追い詰めた
出自不明の凶悪ロボットだったゼロをぶん殴って気絶してる間に連れて来て
目が覚めたら素直ないい子になってるっぽいから幸いと隊員にしちゃうってこともやってるし
200無念Nameとしあき25/08/30(土)19:02:49No.1347389089+
    1756548169898.jpg-(585260 B)
585260 B
>カプコンだと最強の人間って誰だろ
時間の流れ遅くしたり早くしたり徒手空拳で悪の組織ぶっ潰すジョーも結構ヤバい
201無念Nameとしあき25/08/30(土)19:03:05No.1347389158+
人類が衰退してる原因って種族レベルで進行した深刻な危機感の欠如のせいなんじゃ
202無念Nameとしあき25/08/30(土)19:04:00No.1347389377+
    1756548240828.png-(694261 B)
694261 B
>VAVA「命令に従うことしかできない木偶の坊が」
>アルマージ「命令に従うことすらできない。哀れだなVAVA」
>このやりとりがすげー好き
自分から振ったくせに言い返されたらすぐキレるVAVA
203無念Nameとしあき25/08/30(土)19:04:34No.1347389519+
>No.1347388550
よくよく考えたらライト製と理解出来てるエックスはともかく
何処の誰が何時作ったか定かでもない高性能ロボットであるゼロを
そのままイレギュラーハンターに採用ってヤバいを通り越して
この時代の人類の意思決定機関ってどうなってんの状態だな…
204無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:11No.1347389696+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:32No.1347389814+
ロステクの原型って言っても特殊なのはその思考回路くらいだしそこまで貴重品とは見做されなかったのかも
206無念Nameとしあき25/08/30(土)19:05:40No.1347389846そうだねx1
    1756548340569.jpg-(624927 B)
624927 B
>No.1347388550
エックスとゼロのハンター起用って、もしかして現場猫案件では?
207無念Nameとしあき25/08/30(土)19:06:44No.1347390155+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき25/08/30(土)19:07:24No.1347390356+
    1756548444236.jpg-(5929762 B)
5929762 B
いるんだな…人間にもイレギュラーが!
209無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:03No.1347390848そうだねx1
>自分から振ったくせに言い返されたらすぐキレるVAVA
ピアノが弾けなさそうなVAVA
210無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:25No.1347390965+
    1756548565207.jpg-(269289 B)
269289 B
ロクゼロのXよりさらに未来のはずだが退廃して錆びてる世界観がすき
211無念Nameとしあき25/08/30(土)19:09:53No.1347391110そうだねx1
    1756548593501.png-(14154 B)
14154 B
本編出してこういうのやってくださいよ...
212無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:27No.1347391277+
>ロステクの原型って言っても特殊なのはその思考回路くらいだしそこまで貴重品とは見做されなかったのかも
結局解明出来てないからよくわかんないとこバイパス回避して無理やり運用してるくせに
オリジナルは保管しなくて良いのかよ
213無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:47No.1347391354そうだねx1
    1756548647076.jpg-(12095 B)
12095 B
なにが聞きたい
214無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:47No.1347391357+
DASH世界は平和にやってるからいいんじゃないの
人類滅亡=バッドエンドではない
215無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:17No.1347391508+
そもそもロステク使ってるの誰も知らないからな
Xは正義の心があるから平和のために戦いたいと言えば止められないしゼロは出自不明のレプリロイドとしか認識されない
216無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:21No.1347391818+
>そもそもロステク使ってるの誰も知らないからな
あれ?ケイン博士ってレプリロイドの設計はオリジナルとして発表したんだっけ?
217無念Nameとしあき25/08/30(土)19:12:22No.1347391820+
>いるんだな…人間にもイレギュラーが!
キムの旦那のタチ悪いところは正義感が強すぎるだけで悪人じゃないというとこよな
218無念Nameとしあき25/08/30(土)19:14:26No.1347392381+
>なにが聞きたい
ライト博士も殺意の波動に目覚めるんですか?
219無念Nameとしあき25/08/30(土)19:15:31No.1347392696そうだねx2
というかXとゼロが規格外すぎて正確に解析できないんだろ
特にゼロなんて地球外の技術も使われてるだろうし
220無念Nameとしあき25/08/30(土)19:17:30No.1347393243そうだねx1
正規のナンバリングじゃなくていいから完全にディストピアに振り切ったのを出してほしい
ニーアみたいなあんな感じの頼むよ
221無念Nameとしあき25/08/30(土)19:22:37No.1347394715+
ロクゼロの世界ではもうガタ落ちもいいところなのに圧倒的な強さを誇るゼロさん
ワイリーの技術はオーバーテクノロジーすぎた
222無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:27No.1347395543そうだねx1
しかも自爆したり複製品になったりでオリジナルの部分もうないのでは…
223無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:19No.1347395795+
>ワイリーの技術はオーバーテクノロジーすぎた
ロックマン11でもそうだったけどワイリーって気軽にとんでもないもん発明するよね
何で毎回ロックマンに負けてるのか正直分からんレベル
224無念Nameとしあき25/08/30(土)19:26:40No.1347395913+
>あれ?ケイン博士ってレプリロイドの設計はオリジナルとして発表したんだっけ?
オリジナルと言ったかは知らないけど思考プログラムがXベースなのは全く言ってない
設計も一部流用して特殊武器チップが作られてるからXは全ての武器チップが使えるという設定もあった気がする
225無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:14No.1347396072そうだねx3
いつも負けてる2番手ってだけでワイリーも世界2位の実力者だからな
ライトはずっと一番
226無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:45No.1347396239+
>しかも自爆したり複製品になったりでオリジナルの部分もうないのでは…
でえじょうぶだどれだけ体が交換されようが強いままだし心は本物だ
227無念Nameとしあき25/08/30(土)19:27:57No.1347396298そうだねx2
>正規のナンバリングじゃなくていいから完全にディストピアに振り切ったのを出してほしい
>ニーアみたいなあんな感じの頼むよ
ゼロとエックスのエロケツ眺めるゲームになるんですか
228無念Nameとしあき25/08/30(土)19:28:37No.1347396488+
>>ワイリーの技術はオーバーテクノロジーすぎた
>ロックマン11でもそうだったけどワイリーって気軽にとんでもないもん発明するよね
>何で毎回ロックマンに負けてるのか正直分からんレベル
ロックマンは常に戦闘結果に「最善」を選べるからな(ゲームプレイヤー補正で)
229無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:09No.1347396651そうだねx2
ロボットのデザインセンスはライト越えてる
フォルテもゼロも素晴らしいデザインや
230無念Nameとしあき25/08/30(土)19:29:18No.1347396696+
>>正規のナンバリングじゃなくていいから完全にディストピアに振り切ったのを出してほしい
>>ニーアみたいなあんな感じの頼むよ
>ゼロとエックスのエロケツ眺めるゲームになるんですか
プリケツダア
231無念Nameとしあき25/08/30(土)19:30:10No.1347396972+
そもそもリトライしてなきゃ初見ノーミスクリアが達成できないとワイリーの勝ちなんすよ
232無念Nameとしあき25/08/30(土)19:31:03No.1347397262+
>そもそもリトライしてなきゃ初見ノーミスクリアが達成できないとワイリーの勝ちなんすよ
1アップってアイテムあるしゲーム的な都合じゃなくてリアルにロックマンって復活してる可能性
233無念Nameとしあき25/08/30(土)19:31:16No.1347397308そうだねx1
>ロボットのデザインセンスはライト越えてる
>フォルテもゼロも素晴らしいデザインや
そんなワイリー博士が一番好きなデザインはガッツマンとメットール
234無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:00No.1347397529+
>ゼロとエックスのエロケツ眺めるゲームになるんですか
コマンドミッションがそんな感じだったな…
235無念Nameとしあき25/08/30(土)19:32:59No.1347397821+
>>そもそもリトライしてなきゃ初見ノーミスクリアが達成できないとワイリーの勝ちなんすよ
>1アップってアイテムあるしゲーム的な都合じゃなくてリアルにロックマンって復活してる可能性
ティウンティウンはゲーム的な表現じゃなく復活の為にわざと分裂して退避してたってことか…
イエローデビルのそれはむしろ旧式の技術だったのか…?
236無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:34No.1347398005そうだねx1
拙者人類を守るために戦っているけど実は人類はとっくの昔に全滅していてみんなもう居ないものを滅ぼそうとしたり守ろうとして必死に殺し合っているロボットとかいいと思うでござる
ラスボスだけは人類がもう居ないのを知ってるけど内緒にしてるでござる
237無念Nameとしあき25/08/30(土)19:33:40No.1347398031そうだねx1
    1756550020237.png-(189008 B)
189008 B
やはりロックマン世界の根源にして枢軸である
238無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:28No.1347398269そうだねx1
>そんなワイリー博士が一番好きなデザインはガッツマンとメットール
初代ってライト博士の作ったロボットをワイリーが洗脳したって話の筈だから
ライト博士の作ったロボットが一番好きとかツンデレかな?
7とかでもガッツタンク作ったりしてたしお気に入りなんだろうな
239無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:44No.1347398343そうだねx1
シグマですらセックスしてたというのにとしあきときたら
240無念Nameとしあき25/08/30(土)19:34:50No.1347398368そうだねx1
お手伝いロボットをちょっと改造したら最強ロボット誕生だからな
最初から戦闘向けに作ったらヤバいの出来ちゃうわ
241無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:24No.1347398558+
ロックマン11はロックマンに歯車無かったら正直無理
242無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:11No.1347399117そうだねx1
>ロックマン11はロックマンに歯車無かったら正直無理
ゲーム的にギア縛りクリア自体は可能なんだっけ?(強制的に使わされる場面除く)
243無念Nameとしあき25/08/30(土)19:37:40No.1347399289そうだねx2
>最初から戦闘向けに作ったらヤバいの出来ちゃうわ
悩んだ末に人類に牙を向けるかもしれない特別な思考回路を搭載したけど
やっぱ困るから徹底的に真面目で従順で正義感が強く我慢強い性格にしておくライト博士
244無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:09No.1347400008そうだねx1
>>ロックマン11はロックマンに歯車無かったら正直無理
>ゲーム的にギア縛りクリア自体は可能なんだっけ?(強制的に使わされる場面除く)
一部難易度がかなり上がるけど十分いける
245無念Nameとしあき25/08/30(土)19:40:47No.1347400197そうだねx1
4好きの俺としてはドクターコサックのデザインセンスも好き
設定上ライト博士に次ぐ権威って事になってるけどワイリーが追放されてるので
科学者としての順位は実際はライト>ワイリー>コサックかな
246無念Nameとしあき25/08/30(土)19:41:53No.1347400564+
シグマ隊長は好きだけどあんなデザインで作っちゃうケイン博士は余りセンスよくなさそう
247無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:28No.1347401070+
    1756550608943.jpg-(392729 B)
392729 B
>ロボットのデザインセンスはライト越えてる
>フォルテもゼロも素晴らしいデザインや
DMCのバージルを模したクソカッコいいアーマーも作れちゃう
248無念Nameとしあき25/08/30(土)19:43:58No.1347401212+
>科学者としての順位は実際はライト>ワイリー>コサックかな
個人的にはライト≧ワイリー>>>コサックくらいの差はありそうな気がしてる
249無念Nameとしあき25/08/30(土)19:45:33No.1347401741そうだねx1
>DMCのバージルを模したクソカッコいいアーマーも作れちゃう
あれはワイリー製じゃなくてDMCのデータが混じったバグの結果できたものでは
あの時期全然ストーリー無かったから何とも言えないけど
250無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:35No.1347402643そうだねx2
攻めた感じのデザインもガンガン出してくれるXDIVE好きだよ
251無念Nameとしあき25/08/30(土)19:48:43No.1347402682+
普通の人間の女の子にしか見えないロールちゃんを作ってるライト博士も中々
しかもちゃんとバージョンアップさせてる
252無念Nameとしあき25/08/30(土)19:50:00No.1347403048そうだねx1
    1756551000486.jpg-(58778 B)
58778 B
ファラオマンはカッコよかった上に武器もインチキ染みた強さだった
こいつタイムストッパーで倒すの前提なのか鬼のように硬くて初見はビビったよ
253無念Nameとしあき25/08/30(土)19:50:57No.1347403336+
ロールちゃんが「大人の女性体形になりたい!もちろん抜群のプロポーションで」
と強固におねだりしたらライト博士は願いを聞いてくれるのだろうか
254無念Nameとしあき25/08/30(土)19:51:32No.1347403503+
    1756551092546.mp4-(1132747 B)
1132747 B
次元斬まで再現できるゼロ強すぎぃ!
255無念Nameとしあき25/08/30(土)19:54:05No.1347404266そうだねx1
    1756551245157.jpg-(34502 B)
34502 B
>ロールちゃんが「大人の女性体形になりたい!もちろん抜群のプロポーションで」
>と強固におねだりしたらライト博士は願いを聞いてくれるのだろうか
大人ロールちゃんもいいね
256無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:08No.1347404581+
>設計も一部流用して特殊武器チップが作られてるからXは全ての武器チップが使えるという設定もあった気がする
>いつも負けてる2番手ってだけでワイリーも世界2位の実力者だからな
>ライトはずっと一番
卓球が趣味のワイリーにすらライト勝つし
あいつ人の心ないよな
257無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:25No.1347404690そうだねx1
>次元斬まで再現できるゼロ強すぎぃ!
あーあーもうカッコいいなぁ!
オフラインで使いたかったな
ダンテックスも!
258無念Nameとしあき25/08/30(土)19:55:30No.1347404714そうだねx1
マブカプ3のバージルの凶悪さは有名だけどゼロも同じくゲームぶっ壊してた戦犯の一人なんだよなぁ…
259無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:04No.1347405224+
>マブカプ3のバージルの凶悪さは有名だけどゼロも同じくゲームぶっ壊してた戦犯の一人なんだよなぁ…
まさに悪魔とイレギュラーが泣き出す悪夢の合体
CAPCOMはわかってる
260無念Nameとしあき25/08/30(土)19:57:42No.1347405423+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
261無念Nameめくら25/08/30(土)19:59:13 ID:2ArUoJvkNo.1347405972+
ブルースとフォルテどこいったの?
262無念Nameとしあき25/08/30(土)19:59:54No.1347406196+
ブルースは正直出てきてほしかった感はあるが
エグゼの方でブルースはかなりでかい扱いして貰ってたからなぁ
263無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:15No.1347406616+
ライトットはXの世界でもいきてるんだよな
264無念Nameとしあき25/08/30(土)20:01:55No.1347406815そうだねx1
>まさに悪魔とイレギュラーが泣き出す悪夢の合体
ゼロが青でエックスが赤になるってのも良いね
ただエックスとダンテは性格が対極なのがね
265無念Nameとしあき25/08/30(土)20:02:19No.1347406943+
    1756551739139.webp-(53700 B)
53700 B
>シグマですらセックスしてたというのにとしあきときたら
俺もロックマンちゃんとおせっせしたい
266無念Nameとしあき25/08/30(土)20:05:10No.1347407792+
消去法みたいになっちゃうけどネロとアクセルのコラボアーマーも見たかった
ブルーローズ2丁構えたアクセルとかさ
267無念Nameめくら25/08/30(土)20:05:26 ID:2ArUoJvkNo.1347407888+
>ブルースは正直出てきてほしかった感はあるが
>エグゼの方でブルースはかなりでかい扱いして貰ってたからなぁ
別もんやんけ
268無念Nameとしあき25/08/30(土)20:09:05No.1347408990+
ベガコスのシグマ見たかったな
269無念Nameとしあき25/08/30(土)20:10:08No.1347409326+
    1756552208556.jpg-(299934 B)
299934 B
サイコシグマやんけー
270無念Nameとしあき25/08/30(土)20:10:37No.1347409498+
>サイコシグマやんけー
なぁにこれ
271無念Nameとしあき25/08/30(土)20:12:54No.1347410192+
>ライト博士の作ったロボットが一番好きとかツンデレかな?
ライト博士はライバルであり生きがいでもあるからまあ

- GazouBBS + futaba-