レス送信モード |
---|
外来種スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
完全に駆逐するのなんて不可能なんじゃないか
… | 1無念Nameとしあき25/08/30(土)14:08:39No.1347323426そうだねx5>外来種スレ |
… | 2無念Nameとしあき25/08/30(土)14:08:56No.1347323469+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき25/08/30(土)14:09:27No.1347323582そうだねx1大きな哺乳類とかなら時間かけて駆除すれば根絶出来る |
… | 4無念Nameとしあき25/08/30(土)14:09:40No.1347323619そうだねx21国上げてやらないと無理 |
… | 5無念Nameとしあき25/08/30(土)14:10:24No.1347323774+ゼブラプレコ帰化しないかなぁ |
… | 6無念Nameとしあき25/08/30(土)14:10:44No.1347323840+よく見るのなら被害が出やすいキョンやアライグマなんか今でもいっぱい |
… | 7無念Nameとしあき25/08/30(土)14:11:33No.1347324012そうだねx1コメも外来種だけど許していいんか? |
… | 8無念Nameとしあき25/08/30(土)14:13:55No.1347324467そうだねx12>コメも外来種だけど許していいんか? |
… | 9無念Nameとしあき25/08/30(土)14:14:37No.1347324604+沖縄が哺乳類のなんか駆逐したよ |
… | 10無念Nameとしあき25/08/30(土)14:18:08No.1347325306そうだねx8>沖縄が哺乳類のなんか駆逐したよ |
… | 11無念Nameとしあき25/08/30(土)14:31:46No.1347328135そうだねx2離島のうさぎやらねこも駆除されてたな |
… | 12無念Nameとしあき25/08/30(土)14:37:09No.1347329181そうだねx8魚は馬鹿が遊び用に放流するから永久に無理 |
… | 13無念Nameとしあき25/08/30(土)14:40:33No.1347329823+>>コメも外来種だけど許していいんか? |
… | 14無念Nameとしあき25/08/30(土)14:41:17No.1347329987そうだねx6>魚は馬鹿が遊び用に放流するから永久に無理 |
… | 15無念Nameとしあき25/08/30(土)14:41:46No.1347330083そうだねx2そもそも人間が外来種に駆逐されそうな日本 |
… | 16無念Nameとしあき25/08/30(土)14:42:47No.1347330267+>>魚は馬鹿が遊び用に放流するから永久に無理 |
… | 17無念Nameとしあき25/08/30(土)14:43:25No.1347330385そうだねx4>よく見るのなら被害が出やすいキョンやアライグマなんか今でもいっぱい |
… | 18無念Nameとしあき25/08/30(土)14:45:05No.1347330705そうだねx3国内外来種だらけだしなぁ |
… | 19無念Nameとしあき25/08/30(土)14:45:14No.1347330734そうだねx1>そもそも人間が外来種に駆逐されそうな日本 |
… | 20無念Nameとしあき25/08/30(土)14:46:53No.1347331052+水系は閉鎖地域ならまぁ最悪電気とか・・ |
… | 21無念Nameとしあき25/08/30(土)14:46:54No.1347331053そうだねx1タイワンリスとか毎日50匹くらいセミやカブトムシやクワガタを食うそうだぞ |
… | 22無念Nameとしあき25/08/30(土)14:47:03No.1347331079そうだねx3そもそもどこから外来種なのという問題が |
… | 23無念Nameとしあき25/08/30(土)14:48:59No.1347331466そうだねx2人間の経済活動が続く限り永遠に元には戻らないのに |
… | 24無念Nameとしあき25/08/30(土)14:52:09No.1347332069そうだねx1>そもそもどこから外来種なのという問題が |
… | 25無念Nameとしあき25/08/30(土)14:53:44No.1347332358そうだねx1>そんな問題あるの? |
… | 26無念Nameとしあき25/08/30(土)14:55:09No.1347332665+>そんな問題あるの? |
… | 27無念Nameとしあき25/08/30(土)14:55:43No.1347332774+完全草食のプレコは無害な方だろう |
… | 28無念Nameとしあき25/08/30(土)14:57:16No.1347333085そうだねx3 1756533436685.jpg-(47627 B) ![]() 難しい問題なんぬ |
… | 29無念Nameとしあき25/08/30(土)14:57:19No.1347333099+>そんな問題あるの? |
… | 30無念Nameとしあき25/08/30(土)14:57:22No.1347333112+ 1756533442782.png-(199557 B) ![]() やばいコ |
… | 31無念Nameとしあき25/08/30(土)14:57:51No.1347333196そうだねx4>完全草食のプレコは無害な方だろう |
… | 32無念Nameとしあき25/08/30(土)14:57:53No.1347333206+>難しい問題なんぬ |
… | 33無念Nameとしあき25/08/30(土)14:58:26No.1347333316そうだねx4>完全草食のプレコは無害な方だろう |
… | 34無念Nameとしあき25/08/30(土)15:01:15No.1347333908そうだねx3>ていうか日本人も外来種といえる |
… | 35無念Nameとしあき25/08/30(土)15:03:14No.1347334286+人間が勝手に全部知った気になってあれはOKこれは駄目してるだけ |
… | 36無念Nameとしあき25/08/30(土)15:03:33No.1347334347+プレコは底や壁面に張り付いて藻を舐めるだけで |
… | 37無念Nameとしあき25/08/30(土)15:05:12No.1347334669そうだねx6>プレコは底や壁面に張り付いて藻を舐めるだけで |
… | 38無念Nameとしあき25/08/30(土)15:07:15No.1347335085+これから移民がたくさん持ち込んで池や川に放流するんだろ |
… | 39無念Nameとしあき25/08/30(土)15:08:49No.1347335375+>ブラックバスが悪いって方向に持っていきたいんだろうが多くの環境でより害悪なのはむしろ鯉だぞ |
… | 40無念Nameとしあき25/08/30(土)15:09:52No.1347335576+>難しい問題なんぬ |
… | 41無念Nameとしあき25/08/30(土)15:10:40No.1347335735+バスが養殖目的で持ち込まれてから100年超だけど在来種絶滅してないな |
… | 42無念Nameとしあき25/08/30(土)15:12:17No.1347336059+>難しい問題なんぬ |
… | 43無念Nameとしあき25/08/30(土)15:20:17No.1347337694そうだねx2>バスが養殖目的で持ち込まれてから100年超だけど在来種絶滅してないな |
… | 44無念Nameとしあき25/08/30(土)15:21:10No.1347337874+>大きな哺乳類とかなら時間かけて駆除すれば根絶出来る |
… | 45無念Nameとしあき25/08/30(土)15:21:52No.1347338028+>日本には昔から悪食な外来種の魚もいるし(雷魚やソウギョやレンギョみたいな) |
… | 46無念Nameとしあき25/08/30(土)15:24:36No.1347338569そうだねx5ブラックバスによる壊滅的被害の事例は数多くあるがな(琵琶湖等) |
… | 47無念Nameとしあき25/08/30(土)15:25:56No.1347338802そうだねx1猫が滅ぼした生物なんて数え切れない |
… | 48無念Nameとしあき25/08/30(土)15:26:56No.1347338981+鯉は害だよ |
… | 49無念Nameとしあき25/08/30(土)15:27:12No.1347339026+>オーストラリアで猫がやべえって聞いた |
… | 50無念Nameとしあき25/08/30(土)15:28:43No.1347339337+コウライギギとかコウライオヤニラミも地味に根付きつつあるみたいね |
… | 51無念Nameとしあき25/08/30(土)15:29:35No.1347339521+人間 |
… | 52無念Nameとしあき25/08/30(土)15:29:48No.1347339569+食用で持ち込んで定着したのに誰も食ってないウシガエル |
… | 53無念Nameとしあき25/08/30(土)15:29:52No.1347339584+キョンそんなに増えてるなら流通させてくれ |
… | 54無念Nameとしあき25/08/30(土)15:30:29No.1347339715+>バスと歴史はそう変わらんだろそいつら |
… | 55無念Nameとしあき25/08/30(土)15:31:20No.1347339860+>キョンそんなに増えてるなら流通させてくれ |
… | 56無念Nameとしあき25/08/30(土)15:32:12No.1347340035+キョンって鹿とどっちが厄介なの? |
… | 57無念Nameとしあき25/08/30(土)15:33:58No.1347340380+ウシガエルは厄介なことに超臆病(音に敏感)なのよね |
… | 58無念Nameとしあき25/08/30(土)15:34:07No.1347340416+>調べてみたらブラックバスも最初は大正にきてて結構古かったんだね |
… | 59無念Nameとしあき25/08/30(土)15:34:18No.1347340445+>オーストラリアで猫がやべえって聞いた |
… | 60無念Nameとしあき25/08/30(土)15:34:50No.1347340557そうだねx1>キョンって鹿とどっちが厄介なの? |
… | 61無念Nameとしあき25/08/30(土)15:36:06No.1347340778+>たかがイエウサギでも繁殖しまくって |
… | 62無念Nameとしあき25/08/30(土)15:36:11No.1347340792+>キョンって鹿とどっちが厄介なの? |
… | 63無念Nameとしあき25/08/30(土)15:37:44No.1347341087+外来種は鳥獣保護法の適応外にすればいいじゃん |
… | 64無念Nameとしあき25/08/30(土)15:38:35No.1347341255+キョンみたいに小さいと解体する労力に得られる肉が少なくて割に合わない |
… | 65無念Nameとしあき25/08/30(土)15:39:38No.1347341471+いちおうキョン通販出来るとこもあるけど入荷タイミングが不安定過ぎる |
… | 66無念Nameとしあき25/08/30(土)15:39:41No.1347341482+>キョンって鹿とどっちが厄介なの? |
… | 67無念Nameとしあき25/08/30(土)15:40:31No.1347341656+>味に関しては牛肉みたいだしなめし皮は高級品だから政府が捕まえて皮と肉にして流通させてまえば金儲けできそうな気もするんだがな |
… | 68無念Nameとしあき25/08/30(土)15:40:49No.1347341708+>イエネコにしろカイウサギにしろ天敵がいない上にエサ食い放題だからそら増えまくるわな |
… | 69無念Nameとしあき25/08/30(土)15:41:04No.1347341742+>なめし皮は高級品だから |
… | 70無念Nameとしあき25/08/30(土)15:43:51No.1347342349+日本の至る所に居る家猫(野良猫含め)は割と日本に去来する外来種の駆除には役立ってそうな気がする |
… | 71無念Nameとしあき25/08/30(土)15:44:52No.1347342564そうだねx2>日本の至る所に居る家猫(野良猫含め)は割と日本に去来する外来種の駆除には役立ってそうな気がする |
… | 72無念Nameとしあき25/08/30(土)15:45:07No.1347342613+ヨーロッパではたぬきが爆発的に増えどうにもならねえってなってるというが |
… | 73無念Nameとしあき25/08/30(土)15:45:20No.1347342656+>1756530336703.jpg |
… | 74無念Nameとしあき25/08/30(土)15:46:36No.1347342916+悪食な魚はマズイ |
… | 75無念Nameとしあき25/08/30(土)15:46:56No.1347342973そうだねx4>ヨーロッパではたぬきが爆発的に増えどうにもならねえってなってるというが |
… | 76無念Nameとしあき25/08/30(土)15:47:55No.1347343163そうだねx1>適応力は強さだぞ |
… | 77無念Nameとしあき25/08/30(土)15:48:34No.1347343282+>アーマードプレコとかいうのがインドの泥水に住んでて |
… | 78無念Nameとしあき25/08/30(土)15:48:46No.1347343329+>ノネコは世界的に被害をもたらしてきた外来種 |
… | 79無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:36No.1347343503+日本では天敵がいるコガネムシもアメリカでは天敵がいないので繁殖しまくってるとか |
… | 80無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:55No.1347343564+>適応力は強さだぞ |
… | 81無念Nameとしあき25/08/30(土)15:50:13No.1347343620+タヌキはあの大きさで一キロぐらいは普通に泳げる |
… | 82無念Nameとしあき25/08/30(土)15:50:48No.1347343742+>でも歴史的にはめっちゃ昔から日本に来てた事になるんだよな猫 |
… | 83無念Nameとしあき25/08/30(土)15:50:59No.1347343774+書き込みをした人によって削除されました |
… | 84無念Nameとしあき25/08/30(土)15:51:09No.1347343810+大使館にほり込め |
… | 85無念Nameとしあき25/08/30(土)15:53:24No.1347344249+逆に猫ほどのハンターを時に何匹も傍において平然としてられる人間っていう大型雑食獣は何なんだよってなる |
… | 86無念Nameとしあき25/08/30(土)15:55:28No.1347344644+>壱岐では弥生時代にはいたようだが、近畿で確認出来るのは平安時代 |
… | 87無念Nameとしあき25/08/30(土)15:55:47No.1347344702+ネコに害があるのはよくわかるけどいなくてネズミが増えるのも困る |
… | 88無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:13No.1347345381+ある日の外来種たちの会話 |
… | 89無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:42No.1347345474+>縄文弥生までのが在来種で平安からのが外来種だったか |
… | 90無念Nameとしあき25/08/30(土)16:01:23No.1347345804+>ネコに害があるのはよくわかるけどいなくてネズミが増えるのも困る |
… | 91無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:06No.1347346315+人間がでかすぎるから実感わかないけど |
… | 92無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:33No.1347346428+>ネコに害があるのはよくわかるけどいなくてネズミが増えるのも困る |
… | 93無念Nameとしあき25/08/30(土)16:07:18No.1347346981+>でも今のノネコって少なくとも都市部では爺さん婆さんの餌やりで生き延びてるのばっかりな気がする |
… | 94無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:16No.1347347192そうだねx2>まあ親猫からネズミ捕りの方法教わらずに育ったらそうもなる |
… | 95無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:43No.1347347286そうだねx1猫擁護しているとしあきって基本的な知識がないな |
… | 96無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:35No.1347347472そうだねx2バス以上にバス釣りする連中が駆除された方が良いと思われてる |
… | 97無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:58No.1347347553そうだねx5>いや動物はリスクの低いものを優先するんだよ |
… | 98無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:03No.1347347569そうだねx1ネコ嫌いだけどそんな口汚くならなくてもと思うよ… |
… | 99無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:20No.1347347621+野良猫は地元では減ったなぁ |
… | 100無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:55No.1347347746そうだねx6まず猫擁護っていうのがよく解んねえ |
… | 101無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:24No.1347347853+やる気とお金の問題でしょ |
… | 102無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:41No.1347347917+ペットとしての猫は嫌いじゃないけど外来種としての猫は嫌い |
… | 103無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:24No.1347348071+>でも今のノネコって少なくとも都市部では爺さん婆さんの餌やりで生き延びてるのばっかりな気がする |
… | 104無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:31No.1347348310+>やる気とお金の問題でしょ |
… | 105無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:22No.1347348501+>なんてネタが定番になるくらいには猫の本能は残っているともいえる |
… | 106無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:06No.1347348669+>ネコに害があるのはよくわかるけどいなくてネズミが増えるのも困る |
… | 107無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:10No.1347349494+一応猛禽や集団で襲ってきた時のカラスなんかは猫の天敵になるにはなるが |
… | 108無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:53No.1347349656そうだねx1プレコは堤防に穴開けるので生態系問題だけじゃないよ |
… | 109無念Nameとしあき25/08/30(土)16:20:23No.1347349753+>どっかの国の都市では効果ないって言われてたな |
… | 110無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:53No.1347350067そうだねx1>No.1347349494 |
… | 111無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:08No.1347350515+外来種の強勢は長期的に見れば失われて行ってヨワヨワになっていくハズ |
… | 112無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:28No.1347351002+外来種とは言うけどもはや生態系に組み込まれて今更駆除するとバランス崩れるとかありそうでな |
… | 113無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:52No.1347351474+>外来種とは言うけどもはや生態系に組み込まれて今更駆除するとバランス崩れるとかありそうでな |
… | 114無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:33No.1347351624そうだねx1外来種全滅でバランス崩れてもまたそのうち戻るよ |
… | 115無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:41No.1347353523そうだねx1そういえばなんで米とか小麦とかOKなんだ? |
… | 116無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:58No.1347353584そうだねx1最初からそう言っとる |
… | 117無念Nameとしあき25/08/30(土)16:46:16No.1347355086+何を問題としているかすら理解してないのにそう言えばも何も無い |
… | 118無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:18No.1347355698+どうせガンマ線バーストきたら死ぬから |
… | 119無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:33No.1347355744+アメリカザリガニもいずれ鯉みたいに害がある前提でそこにあるものとして受け入れられるようになるよ |
… | 120無念Nameとしあき25/08/30(土)16:50:51No.1347356040+>外来種全滅でバランス崩れてもまたそのうち戻るよ |
… | 121無念Nameとしあき25/08/30(土)16:52:03No.1347356307+鹿による食害や山が荒れるのなんて |
… | 122無念Nameとしあき25/08/30(土)17:00:44No.1347358099+>何を問題としているかすら理解してないのにそう言えばも何も無い |
… | 123無念Nameとしあき25/08/30(土)17:09:22No.1347359967そうだねx1鹿はマジで面倒 |
… | 124無念Nameとしあき25/08/30(土)17:20:21No.1347362453+しかたあるまい |
… | 125無念Nameとしあき25/08/30(土)17:48:29No.1347369010+>そもそもどこから外来種なのという問題が |
… | 126無念Nameとしあき25/08/30(土)17:49:57No.1347369359+鯉や桜を駆除しろなんて話聞かないしなぁ |
… | 127無念Nameとしあき25/08/30(土)17:56:45No.1347371067+>外来種の強勢は長期的に見れば失われて行ってヨワヨワになっていくハズ |
… | 128無念Nameとしあき25/08/30(土)18:03:12No.1347372613+ライギョって外来なのか知らなかった |
… | 129無念Nameとしあき25/08/30(土)18:04:29No.1347372950+>鹿はマジで面倒 |
… | 130無念Nameとしあき25/08/30(土)18:05:57No.1347373351+リスやオオサンショウウオがタイワンリスや台湾のオオサンショウウオに置き換わったとしても |
… | 131無念Nameとしあき25/08/30(土)18:16:11No.1347376023そうだねx1タイワンリスは農作物被害が割とやばい |
… | 132無念Nameとしあき25/08/30(土)18:26:20No.1347378845+>コメも外来種だけど許していいんか? |
… | 133無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:21No.1347380559+>>イエネコにしろカイウサギにしろ天敵がいない上にエサ食い放題だからそら増えまくるわな |
… | 134無念Nameとしあき25/08/30(土)18:32:33No.1347380628+>釣り人の為にもブラックバスを広めるべきだよな |
… | 135無念Nameとしあき25/08/30(土)18:41:04No.1347382961+ニホンヤモリ(外来種) |
… | 136無念Nameとしあき25/08/30(土)18:48:35No.1347385079+外来種駆除してる人叩くのはよく分からん |
… | 137無念Nameとしあき25/08/30(土)18:51:26No.1347385886+広い目で見ると人類が一番外来種してる気がする |
… | 138無念Nameとしあき25/08/30(土)18:51:41No.1347385937+人の生活を守るための活動なのにな |
… | 139無念Nameとしあき25/08/30(土)18:54:08No.1347386597+部屋に飾りたい造形してるなスレ画 |
… | 140無念Nameとしあき25/08/30(土)18:55:33No.1347386963+>広い目で見ると人類が一番外来種してる気がする |
… | 141無念Nameとしあき25/08/30(土)18:56:53No.1347387345+ブルーギルに関しては謝ったじゃないですか |
… | 142無念Nameとしあき25/08/30(土)19:10:32No.1347391296+>外来種駆除してる人叩くのはよく分からん |
… | 143無念Nameとしあき25/08/30(土)19:11:15No.1347391496+>外来種の定義をまず調べて来い |
… | 144無念Nameとしあき25/08/30(土)19:13:35No.1347392150+まあ議論したところで外来種は完全駆除できないし |
… | 145無念Nameとしあき25/08/30(土)19:15:48No.1347392767+ 1756548948349.jpg-(36052 B) ![]() >>コメも外来種だけど許していいんか? |
… | 146無念Nameとしあき25/08/30(土)19:19:23No.1347393773+お前ら知ってたか? |
… | 147無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:08No.1347393992+>>オーストラリアには猛禽そんなにいないんです? |
… | 148無念Nameとしあき25/08/30(土)19:20:43No.1347394176+>お前ら知ってたか? |
… | 149無念Nameとしあき25/08/30(土)19:23:11No.1347394889+昔はよく飼えないカメやザリガニをその辺に放したもんだ |
… | 150無念Nameとしあき25/08/30(土)19:25:34No.1347395572+ミドリガメがあんな大きくなるなんて思ってなかったんだもん |
… | 151無念Nameとしあき25/08/30(土)19:35:18No.1347398522+ 1756550118915.jpg-(31052 B) ![]() まあ生態系に多大な影響与えるのはむしろ鹿とか猿とか猪とか日本在来の動物のが圧倒的に多いんだけどね |