[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756518855501.jpg-(42811 B)
42811 B無念Nameとしあき25/08/30(土)10:54:15No.1347282333そうだねx12 17:20頃消えます
右直事故
バイクがスピード出しすぎなのがいけないって言う人も居るけど
自転車で普通に走っていても突っ込んでくる車は居るので安全運転
していてもどうしようもないときもあると思うだ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/30(土)10:57:15No.1347282855そうだねx69
右直関係なくタイミングがおかしい車やバイク、自転車はいっぱいいる
世の中キチガイだらけだと思って運転したほうがいい
2無念Nameとしあき25/08/30(土)10:58:16No.1347283043そうだねx20
自分以外は前見てないぐらいのつもり
3無念Nameとしあき25/08/30(土)10:59:20No.1347283275そうだねx30
ウインカー出さずにいきなり目の前で車線変更してくる車とか普通に居るしなぁ
4無念Nameとしあき25/08/30(土)10:59:21No.1347283277そうだねx2
行ける!
行けなかったよ
5無念Nameとしあき25/08/30(土)11:00:10No.1347283436そうだねx8
バイク乗っているけど交差点ではいつもどこに逃げるか考えながら走っている
当然速度は落とす
6無念Nameとしあき25/08/30(土)11:00:45No.1347283541そうだねx23
他人の運転を信用してはいけない
7無念Nameとしあき25/08/30(土)11:00:49No.1347283553+
>バイクがスピード出しすぎなのがいけないって言う人も居るけど
>自転車で普通に走っていても突っ込んでくる車は居るので安全運転
>していてもどうしようもないときもあると思うだ?
なので過失割合は右折7:直進3で始まる
8無念Nameとしあき25/08/30(土)11:02:08No.1347283803+
歩道歩いていても突っ込んでくる車がいるからな。
9無念Nameとしあき25/08/30(土)11:02:21No.1347283844そうだねx3
    1756519341552.jpg-(100739 B)
100739 B
昨晩見かけたこんな感じの青色LEDのスクーターは目立ってた
車側からするとこれくらいやってくれたほうが分かりやすい
10無念Nameとしあき25/08/30(土)11:02:34No.1347283885そうだねx5
自分の前の車がウインカー出して車線変更して割り込んでくるのはまだいい
後ろにいる車が斜めに入ってくるやつはマジでアホ
11無念Nameとしあき25/08/30(土)11:03:07No.1347283978そうだねx3
>世の中キチガイだらけだと思って運転したほうがいい
自分もおかしな運転していないか危ないと思ったとこは後で映像見返している
12無念Nameとしあき25/08/30(土)11:04:29No.1347284244そうだねx5
>自分の前の車がウインカー出して車線変更して割り込んでくるのはまだいい
>後ろにいる車が斜めに入ってくるやつはマジでアホ
バイク乗ってると日常茶飯事だな
後斜めからスレスレで抜いていくのや真横から押し出すように来る奴なんか多い
13無念Nameとしあき25/08/30(土)11:05:01No.1347284356そうだねx11
>自分もおかしな運転していないか危ないと思ったとこは後で映像見返している
偉い
14無念Nameとしあき25/08/30(土)11:05:06No.1347284368+
急に右折待ちが発進して曲がってきてブレーキ間に合わなかったから
こっちは左折して車と一緒に曲がることで事故を回避したことある
15無念Nameとしあき25/08/30(土)11:05:12No.1347284387そうだねx5
二輪なら黄色い服着るとか目立ったほうがいいよ
地味な服は背景に溶け込む
16無念Nameとしあき25/08/30(土)11:06:12No.1347284575+
優先なのが譲ってるって優位に感じたい
17無念Nameとしあき25/08/30(土)11:06:33No.1347284650+
黄色信号は焦らずゆっくりで
18無念Nameとしあき25/08/30(土)11:09:42No.1347285296+
二輪は青いジャンパーがいいよ
白バイに見えるから。
19無念Nameとしあき25/08/30(土)11:09:45No.1347285304+
ヘルメットもジャケットも黒
なんならバイクも黒
夜間の視認性悪すぎる
あいつら忍なのかな?
20無念Nameとしあき25/08/30(土)11:09:53No.1347285325+
ハイビームで進入はそんな効果ないと思う
21無念Nameとしあき25/08/30(土)11:10:54No.1347285531+
車道の左端に停止して譲ったほうが無難なのでは
22無念Nameとしあき25/08/30(土)11:11:08No.1347285575そうだねx2
>ヘルメットもジャケットも黒
>なんならバイクも黒
>夜間の視認性悪すぎる
>あいつら忍なのかな?
なので夜間は反射材とLED付けまくってる
23無念Nameとしあき25/08/30(土)11:11:24No.1347285632+
>あいつら忍なのかな?
NINJAってバイクあるくらいですから…
冗談はさておき今のバイクはデフォでライト付いてるので視認性悪すぎるはちょっと
24無念Nameとしあき25/08/30(土)11:12:03No.1347285759そうだねx1
    1756519923133.png-(20342 B)
20342 B
でも右折車同士でタイミング合わせていっしょに右折するケースとかあるじゃん
このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
25無念Nameとしあき25/08/30(土)11:12:26No.1347285839+
50ccスクーターなんか夜は後ろから見ると小さい赤い点にしか見えんから
アホみたいに飛ばす車に追突される可能性でかい
26無念Nameとしあき25/08/30(土)11:13:16No.1347286013そうだねx14
>No.1347285759
慎重に直進車来ないか観るよ
27無念Nameとしあき25/08/30(土)11:13:33No.1347286071そうだねx8
>でも右折車同士でタイミング合わせていっしょに右折するケースとかあるじゃん
>このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
車バイク双方よく確認してから行くしかないよ
28無念Nameとしあき25/08/30(土)11:13:40No.1347286101そうだねx10
>でも右折車同士でタイミング合わせていっしょに右折するケースとかあるじゃん
>このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
どっちの立場で話してるか知らんけど
止まれる速度で進もうや
29無念Nameとしあき25/08/30(土)11:13:45No.1347286124+
>>自分の前の車がウインカー出して車線変更して割り込んでくるのはまだいい
>>後ろにいる車が斜めに入ってくるやつはマジでアホ
>バイク乗ってると日常茶飯事だな
>後斜めからスレスレで抜いていくのや真横から押し出すように来る奴なんか多い
来るまでも1台分ぐらいの隙間に無理矢理入ってきて
ほかの車を縫うようにぶっ飛ばしてく
バカは高い所と速い速度が大好き
30無念Nameとしあき25/08/30(土)11:14:31No.1347286269そうだねx5
>でも右折車同士でタイミング合わせていっしょに右折するケースとかあるじゃん
>このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
その可能性を考慮して運転しなさいって教習所で口酸っぱく言われるじゃん
31無念Nameとしあき25/08/30(土)11:15:34No.1347286493そうだねx1
    1756520134058.jpg-(302832 B)
302832 B
夜間は車もスピード出すからゆっくり走るバイクは気を付けれ
32無念Nameとしあき25/08/30(土)11:15:34No.1347286494そうだねx3
>冗談はさておき今のバイクはデフォでライト付いてるので視認性悪すぎるはちょっと
いや実際黒は夜間の視認性悪いでしょ
ライト付いてるからなんて考えだと事故るよ
33無念Nameとしあき25/08/30(土)11:16:39No.1347286702+
>夜間は車もスピード出すからゆっくり走るバイクは気を付けれ
これも不起訴なんかな
34無念Nameとしあき25/08/30(土)11:16:57No.1347286753+
>No.1347286494
ちゃんと見てませんって言い方に見えたのでね
そんな考えだと事故るよ
35無念Nameとしあき25/08/30(土)11:17:09No.1347286788+
>>冗談はさておき今のバイクはデフォでライト付いてるので視認性悪すぎるはちょっと
>いや実際黒は夜間の視認性悪いでしょ
>ライト付いてるからなんて考えだと事故るよ
(ライト一つだからバイクか)
実は片目死んでる4輪
36無念Nameとしあき25/08/30(土)11:17:42No.1347286896+
>その可能性を考慮して運転しなさいって教習所で口酸っぱく言われるじゃん
実際問題として路肩走ってる自転車ならまだ注意して防げるけど
車の後ろにぴったり着いてきてるバイクとか避けようないぞ
37無念Nameとしあき25/08/30(土)11:18:13No.1347287017+
心配せんでも多くのドライバーはスマホに夢中だからライト点灯の有無なんて些細なことよ
38無念Nameとしあき25/08/30(土)11:18:58No.1347287176そうだねx3
    1756520338648.jpg-(14943 B)
14943 B
>いや実際黒は夜間の視認性悪いでしょ
後の車のライトと勘違いされる場合があるね
39無念Nameとしあき25/08/30(土)11:19:07No.1347287206そうだねx6
事故った時に法律的にどっちが悪いかと
良いか悪いかではなく事故らないように気をつけよう
は切り分けて考えよう
40無念Nameとしあき25/08/30(土)11:19:57No.1347287363+
>夜間は車もスピード出すからゆっくり走るバイクは気を付けれ
昨晩奥多摩走っていたらめっちゃ煽られた
60kmくらいで走ってるのにウンコ漏れそうなのかと思った
41無念Nameとしあき25/08/30(土)11:20:21No.1347287444そうだねx2
>実際問題として路肩走ってる自転車ならまだ注意して防げるけど
>車の後ろにぴったり着いてきてるバイクとか避けようないぞ
避けようがないとしても
そんなバイクが居たらどうしようと頭の片隅に入れて運転するしかない
42無念Nameとしあき25/08/30(土)11:21:06No.1347287611+
>ヘルメットもジャケットも黒
>なんならバイクも黒
>夜間の視認性悪すぎる
>あいつら忍なのかな?
バイクもジャケットもメットも赤で統一してるがカズレーサーじゃないぞ
43無念Nameとしあき25/08/30(土)11:21:19No.1347287663+
    1756520479140.jpg-(56474 B)
56474 B
>良いか悪いかではなく事故らないように気をつけよう
案外こういうのはぶつかってこられる率低そう
44無念Nameとしあき25/08/30(土)11:22:12No.1347287858そうだねx3
>案外こういうのはぶつかってこられる率低そう
でもこういうのの方からぶつかってきませんかね(偏見)
45無念Nameとしあき25/08/30(土)11:23:04No.1347288059そうだねx8
>案外こういうのはぶつかってこられる率低そう
そりゃ誰もキチガイに自ら近づきたくないし
46無念Nameとしあき25/08/30(土)11:24:24 ID:5LGKpPncNo.1347288359そうだねx4
まぁ9割バイカスが悪い
47無念Nameとしあき25/08/30(土)11:24:31No.1347288391+
>案外こういうのはぶつかってこられる率低そう
(俺の見てないとこで勝手に事故死してくれねーかなー)
48無念Nameとしあき25/08/30(土)11:24:35No.1347288403そうだねx1
>案外こういうのはぶつかってこられる率低そう
ここまでやらんでも目つぶしにならない程度にLEDでアピールするのは悪くないと思う
49無念Nameとしあき25/08/30(土)11:27:35No.1347289036そうだねx16
    1756520855705.jpg-(118841 B)
118841 B
糞ダサだけどこれ着て走ってる
50無念Nameとしあき25/08/30(土)11:27:49No.1347289083そうだねx1
擦り抜けだけでも道交法で罰則付きで禁止してくれないかな
これなくすだけで交通事故かなり減らせる気がするんだけどな
51無念Nameとしあき25/08/30(土)11:29:28No.1347289416そうだねx4
>擦り抜けだけでも道交法で罰則付きで禁止してくれないかな
>これなくすだけで交通事故かなり減らせる気がするんだけどな
すり抜けるなんて判断する奴が道交法を守るわけ無いじゃん
52無念Nameとしあき25/08/30(土)11:29:46No.1347289487そうだねx22
>糞ダサだけどこれ着て走ってる
お前…カッコイイぜ
53無念Nameとしあき25/08/30(土)11:29:52 ID:5LGKpPncNo.1347289506+
車が正面から来るって感覚がねぇんだよバイカス
54無念Nameとしあき25/08/30(土)11:30:37No.1347289677そうだねx1
>>良いか悪いかではなく事故らないように気をつけよう
>案外こういうのはぶつかってこられる率低そう
冗談抜きで暴走族が事故らないのは交差点でバカほど目立つ装飾して爆音響かせて徐行してるからなんだ
55無念Nameとしあき25/08/30(土)11:30:38No.1347289679そうだねx2
    1756521038665.webp-(123478 B)
123478 B
>>良いか悪いかではなく事故らないように気をつけよう
>案外こういうのはぶつかってこられる率低そう
こいつら多少珍奇な扮装してても個性の範疇でまあええかってなるけど
ダミーサイレンサー付けて「直管じゃないっすよ」て見せかける姑息さが
ほんとに小心者カスタムすぎて嫌い
56無念Nameとしあき25/08/30(土)11:30:42No.1347289690そうだねx1
すり抜けてぶっ飛ばしていった奴が素の先で
渋滞とかすり抜け出来ずに追いついたり追い抜いたときは心の中で大笑い
57無念Nameとしあき25/08/30(土)11:31:17No.1347289824そうだねx1
>すり抜けるなんて判断する奴が道交法を守るわけ無いじゃん
警察に見つかったら罰金払って減点されるんだから抑止力になるよ
警察も違反者検挙できて手柄作れるからみんな得すると思うけどな
58無念Nameとしあき25/08/30(土)11:31:57No.1347289959+
>昨晩奥多摩走っていたらめっちゃ煽られた
>60kmくらいで走ってるのにウンコ漏れそうなのかと思った
昼間でもそんなクルマいくらでもいるよ
なんなら大黒PAなんて改造車のたまり場だし
クルマ乗ってるは全員チンパンだと思っといた方がいい
59無念Nameとしあき25/08/30(土)11:32:07No.1347289991+
>(ライト一つだからバイクか)
>実は片目死んでる4輪
ライト二つだから車かと思ったら並走してるバイクだったとか大昔の映画であったな…
60無念Nameとしあき25/08/30(土)11:32:39No.1347290102そうだねx1
直進バイクの後ろ300mはガラ空きなのに何故かバイクを轢き殺すタイミングで右折してくる4輪多すぎる
61無念Nameとしあき25/08/30(土)11:33:24 ID:5LGKpPncNo.1347290260そうだねx2
バイクがスピード出し過ぎなんじゃないですか?
62無念Nameとしあき25/08/30(土)11:33:41No.1347290318+
どっかのスレですり抜けは違法ではないってなってた
63無念Nameとしあき25/08/30(土)11:33:52No.1347290353+
危ないのはサンキュー事故だよなあ
64無念Nameとしあき25/08/30(土)11:34:00No.1347290371そうだねx2
    1756521240823.jpg-(239729 B)
239729 B
>糞ダサだけどこれ着て走ってる
65無念Nameとしあき25/08/30(土)11:34:52No.1347290545+
>警察に見つかったら罰金払って減点されるんだから抑止力になるよ
>警察も違反者検挙できて手柄作れるからみんな得すると思うけどな
バレなきゃ問題無い!の精神
66無念Nameとしあき25/08/30(土)11:35:02No.1347290579+
>警察も違反者検挙できて手柄作れるからみんな得すると思うけどな
お巡りさんがしっかり取り締まってくれてるのならこんなにスマホ運転当たり前の状況になってないと思うの…
67無念Nameとしあき25/08/30(土)11:35:08No.1347290602+
渋滞で車が停まっていて信号が変わらなさそうなときに限りゆっくりすり抜けしてる
68無念Nameとしあき25/08/30(土)11:35:09No.1347290608そうだねx1
周りが自分のスピードに合わせて走ってくれると思い込んでるヘタクソドライバーが増え過ぎなんすよ
69無念Nameとしあき25/08/30(土)11:35:19 ID:5LGKpPncNo.1347290649+
まぁ俺も原付ですり抜けてるわ
すり抜けせんかったら原付乗ってる意味ない
70無念Nameとしあき25/08/30(土)11:35:39No.1347290718+
あ、こいつぜってー曲がってくんな
って思ったら速度落とすようにしてる
71無念Nameとしあき25/08/30(土)11:36:15No.1347290828そうだねx1
    1756521375600.jpg-(70537 B)
70537 B
>直進バイクの後ろ300mはガラ空きなのに何故かバイクを轢き殺すタイミングで右折してくる4輪多すぎる
対向歩行者の速度と距離すら掴めない連中だし
車の免許って全員に配布してるから意味ないよ
72無念Nameとしあき25/08/30(土)11:36:18No.1347290841+
>お巡りさんがしっかり取り締まってくれてるのならこんなにスマホ運転当たり前の状況になってないと思うの…
罠仕掛けて取り締まるのと違反者を探して走り回るのとじゃ労力がぜんぜん違うしな
73無念Nameとしあき25/08/30(土)11:36:20No.1347290854そうだねx2
右折車と直進バイクの事故ってニュースが出て
バイクがフロントフォークくの字に曲がってぐっしゃぐしゃなのを見る度に
全部お前のせいだバカ!車の人に謝れ!って感想が沸く
74無念Nameとしあき25/08/30(土)11:36:27No.1347290875そうだねx4
    1756521387200.jpg-(76234 B)
76234 B
事故を起こすバイクも車も
安全確認が足りないんですよ
75無念Nameとしあき25/08/30(土)11:36:31No.1347290892そうだねx1
>周りが自分のスピードに合わせて走ってくれると思い込んでるヘタクソドライバーが増え過ぎなんすよ
(絶対こいつあかん奴や…)
76無念Nameとしあき25/08/30(土)11:37:22No.1347291068そうだねx5
>でも右折車同士でタイミング合わせていっしょに右折するケースとかあるじゃん
>このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
だから何だよ
見えてない状態でいくなってだけだ
77無念Nameとしあき25/08/30(土)11:37:22No.1347291071+
対向車線のバイクが近付いてくるのが遅く見える
ってのは車乗ってると割りと感じる
78無念Nameとしあき25/08/30(土)11:37:34No.1347291098そうだねx1
>周りが自分のスピードに合わせて走ってくれると思い込んでるヘタクソドライバーが増え過ぎなんすよ
ほとんどのドライバーは制限速度+10km/h以内を守ってるぞ
極端に遅い奴や早い奴が周囲に迷惑をかけているだけだ
79無念Nameとしあき25/08/30(土)11:38:34No.1347291288そうだねx2
ちょっと交差点付近で取り締まるだけでいくらでも捕まえられるだろスマホ運転
80無念Nameとしあき25/08/30(土)11:39:04No.1347291412そうだねx4
>ほとんどのドライバーは制限速度+10km/h以内を守ってるぞ
まぁその
+10キロも違反なんですけどね
制限速度で走ってれば安全運転してるんだなと思って後ろについてる
81無念Nameとしあき25/08/30(土)11:39:25No.1347291479+
周りは全て自分を殺そうとしてくる敵やぞ
やられる前にやれの精神でいけ
82無念Nameとしあき25/08/30(土)11:39:26No.1347291480+
交差点曲がるとき対向がバイクトラックのときはかなり余裕をみてる
83無念Nameとしあき25/08/30(土)11:39:27No.1347291485+
>危ないのはサンキュー事故だよなあ
サンキューなんて言っているが
実際は譲られても無いし自己判断で優先順位無視しただけだという…
84無念Nameとしあき25/08/30(土)11:39:47No.1347291547そうだねx11
    1756521587694.jpg-(163088 B)
163088 B
>右折車と直進バイクの事故ってニュースが出て
>バイクがフロントフォークくの字に曲がってぐっしゃぐしゃなのを見る度に
>全部お前のせいだバカ!車の人に謝れ!って感想が沸く
逆だバカ!バイクの人に謝れ!
直進自転車や直進歩行者相手に右直やれあかしまくってるチンパンジーが!
クルマ脳は本当に空間認識能力低いな!町中走るなバカ!
85無念Nameとしあき25/08/30(土)11:40:08No.1347291628そうだねx1
>>ほとんどのドライバーは制限速度+10km/h以内を守ってるぞ
>まぁその
>+10キロも違反なんですけどね
>制限速度で走ってれば安全運転してるんだなと思って後ろについてる
住宅街で40㎞出すのも割と怖いと思ってしまう
86無念Nameとしあき25/08/30(土)11:40:15No.1347291655そうだねx3
>糞ダサだけどこれ着て走ってる
安全意識高いことはカッコイイぞ
87無念Nameとしあき25/08/30(土)11:40:54No.1347291784そうだねx2
>住宅街で40?出すのも割と怖いと思ってしまう
なんでこんな場所で40なんだよって道結構あるよね
88無念Nameとしあき25/08/30(土)11:41:09No.1347291842そうだねx3
>住宅街で40㎞出すのも割と怖いと思ってしまう
住宅街で出すなよ
89無念Nameとしあき25/08/30(土)11:41:59 ID:5LGKpPncNo.1347292041+
住宅街でも40出してるぜ
事故ったらしゃーねぇ
制限速度は守ってるし
90無念Nameとしあき25/08/30(土)11:42:22No.1347292124そうだねx2
40って結構早いよね…
子供とか通る道だと怖い怖い
91無念Nameとしあき25/08/30(土)11:43:10No.1347292282+
>住宅街でも40出してるぜ
>事故ったらしゃーねぇ
>制限速度は守ってるし
絶対事故る奴だこれ
92無念Nameとしあき25/08/30(土)11:43:24No.1347292329+
>糞ダサだけどこれ着て走ってる
蛍光色反射ベストは俺も常時着てる
運転者の目の動きで意識に止まりやすくなってるのは感じる
でも見えてて目が合っててすら突っ込んで来る奴がいるのはどうにもならないね
遅く走ってようが速く走ってようが停まろうが走り抜けようが真横から突っ込んでこられたらどうにもならない
93無念Nameとしあき25/08/30(土)11:44:13No.1347292489+
住宅街だと40に到達する前に交差点で減速しなくちゃだろ
94無念Nameとしあき25/08/30(土)11:45:31No.1347292729そうだねx1
    1756521931824.jpg-(244034 B)
244034 B
時速15キロでレールの上を走るLRT相手に右直事故やらかす程度の連中だぞ
もう車は全て自動運転を義務にした方がいいよ
95無念Nameとしあき25/08/30(土)11:46:07No.1347292848そうだねx1
風も感じない車乗って感覚バグってるんだろうけど
電動アシスト自転車の上限が24㎞/hなんだ
結構早いじゃなくて物凄く早いんだ
96無念Nameとしあき25/08/30(土)11:46:42 ID:5LGKpPncNo.1347292959そうだねx1
まぁバイクが相手ならいいや
97無念Nameとしあき25/08/30(土)11:48:01No.1347293236そうだねx3
>+10キロも違反なんですけどね
メーターの誤差があるから違反じゃないよ
98無念Nameとしあき25/08/30(土)11:49:10No.1347293479そうだねx6
公道走るときは常に自分以外全員バカだと思うぐらいがいい
あいつバカそうだから突っ込んでくるぞ、あの歩行者バカそうだから飛び出してくるぞ、て具合に
99無念Nameとしあき25/08/30(土)11:49:15No.1347293488+
    1756522155848.jpg-(216018 B)
216018 B
開業わずか11日で2度も車が衝突した
ほかの乗り物に比べてドンくさい人が格段に多いのがクルマだ
100無念Nameとしあき25/08/30(土)11:49:40No.1347293585+
>公道走るときは常に自分以外全員バカだと思うぐらいがいい
>あいつバカそうだから突っ込んでくるぞ、あの歩行者バカそうだから飛び出してくるぞ、て具合に
正しい
101無念Nameとしあき25/08/30(土)11:49:52No.1347293622そうだねx1
モペットがマジで怖い
ペダル漕いでると見せかけ猛スピードで来る
バイクみたいに音もしない
102無念Nameとしあき25/08/30(土)11:50:35No.1347293755+
    1756522235728.jpg-(44416 B)
44416 B
2種免許
持ってる人でも
この程度
103無念Nameとしあき25/08/30(土)11:50:44 ID:5LGKpPncNo.1347293796+
バイカスの事故ニュースみるの楽しいわ
だっせぇの乗ってるし
104無念Nameとしあき25/08/30(土)11:51:42No.1347293965そうだねx1
路上電車の看板やルールは広島県でもなければ忘れてる人一杯いるだろうからな
開業し始めはまぁこうなるだろうねとは思った
105無念Nameとしあき25/08/30(土)11:52:15No.1347294063+
右折待ちとか居たら四輪でも警戒して減速したりするのに
勢いよく進む人って勇気あるよね
106無念Nameとしあき25/08/30(土)11:52:21No.1347294085そうだねx1
>公道走るときは常に自分以外全員バカだと思うぐらいがいい
>あいつバカそうだから突っ込んでくるぞ、あの歩行者バカそうだから飛び出してくるぞ、て具合に
車ですらその意識で乗ってなきゃいけないのに
弱いバイクがそれをしてないんだから
自分の命がいらないんだなってなる
107無念Nameとしあき25/08/30(土)11:53:27No.1347294315+
    1756522407945.jpg-(131663 B)
131663 B
有名な峠は昼間からこの有様
こんな連中には何も期待できない
当然のように制限速度は無視するしウインカーも適切に出せないだろう
108無念Nameとしあき25/08/30(土)11:53:41No.1347294355そうだねx3
>公道走るときは常に自分以外全員敵だと思うぐらいがいい
109無念Nameとしあき25/08/30(土)11:53:50No.1347294383+
>右折待ちとか居たら四輪でも警戒して減速したりするのに
>勢いよく進む人って勇気あるよね
「詰まるから!対向車来るから!早くいかないと!」
って感じじゃないの
待たせときゃいいんだよ
110無念Nameとしあき25/08/30(土)11:56:19No.1347294902そうだねx8
    1756522579151.mp4-(2308386 B)
2308386 B
トンネル内での追い越しはちょっとやめてほしい
111無念Nameとしあき25/08/30(土)11:56:22No.1347294917+
    1756522582552.mp4-(3802360 B)
3802360 B
相手がバイクでなくてよかった
112無念Nameとしあき25/08/30(土)11:57:12No.1347295087+
    1756522632801.jpg-(33106 B)
33106 B
右直→巻き添え
113無念Nameとしあき25/08/30(土)11:57:15No.1347295098+
>有名な峠は昼間からこの有様
峠じゃなくても直ぐ先がカーブで見えないのに
対向車線にはみ出して自転車とか追い抜いたりする人が結構いて驚く
対向車とか考えないのかな
114無念Nameとしあき25/08/30(土)11:58:00 ID:5LGKpPncNo.1347295235そうだねx3
>>公道走るときは常に自分以外全員敵だと思うぐらいがいい
運転自体は丁寧にしてるが
車内では死ねばーか、遅えよチンカス
さっさとシネやカスなどと呟いてます
115無念Nameとしあき25/08/30(土)11:58:44No.1347295369そうだねx16
>相手がバイクでなくてよかった
なんでこれで行けると思った?
116無念Nameとしあき25/08/30(土)11:59:15No.1347295478そうだねx3
なぜハンドル握ると性格が豹変する人が多いのだろうか
車のハンドルからは錯乱薬でもにじみ出ているのか
117無念Nameとしあき25/08/30(土)11:59:28No.1347295523そうだねx3
>相手がバイクでなくてよかった
いやあ…無理でしょ…
118無念Nameとしあき25/08/30(土)11:59:58No.1347295636そうだねx8
>なんでこれで行けると思った?
行けると思ったにせよ加速もどんくさいんよな
119無念Nameとしあき25/08/30(土)12:00:14No.1347295708+
>>相手がバイクでなくてよかった
>いやあ…無理でしょ…
バイクだったら死んでる
120無念Nameとしあき25/08/30(土)12:00:18No.1347295725そうだねx9
>相手がバイクでなくてよかった
>なんでこれで行けると思った?
後曲がる前にもっと前に出るべきじゃない?
121無念Nameとしあき25/08/30(土)12:01:09No.1347295940+
>>相手がバイクでなくてよかった
>なんでこれで行けると思った?
左折すると思ったんじゃない?
122無念Nameとしあき25/08/30(土)12:01:44No.1347296090+
曲がった先も右車線に入りそうな勢い
123無念Nameとしあき25/08/30(土)12:02:38No.1347296279そうだねx2
>>>相手がバイクでなくてよかった
>>なんでこれで行けると思った?
>左折すると思ったんじゃない?
なんで…?
124無念Nameとしあき25/08/30(土)12:03:25No.1347296455そうだねx1
    1756523005866.jpg-(48370 B)
48370 B
>なぜハンドル握ると性格が豹変する人が多いのだろうか
>車のハンドルからは錯乱薬でもにじみ出ているのか
よくわからないけど本性が剝き出しになるんじゃない?
自動車評論家の大先生がこのレベルだし
普通は借り物なんて慎重になり過ぎるくらい慎重に運転するものだが
125無念Nameとしあき25/08/30(土)12:04:24No.1347296672そうだねx5
ちゃんと止まらずダラダラ進み続けてる時点でなんかだなぁってなる
126無念Nameとしあき25/08/30(土)12:04:39No.1347296725そうだねx2
こんくらいデカイ交差点なら
矢印信号ついてそうだし矢印付いてたら
車の流れが完全に切れた時以外は矢印付くまで待ってるな
それが双方一番安全で安心出来るし
127無念Nameとしあき25/08/30(土)12:05:58No.1347297031+
>なぜハンドル握ると性格が豹変する人が多いのだろうか
>車のハンドルからは錯乱薬でもにじみ出ているのか
ブーツのバックル留めてジャケットに袖を通してヘルメット被ってバイクにまたがると
脳内にダイオージャのイントロが流れ始めるぞ俺
128無念Nameとしあき25/08/30(土)12:06:03No.1347297042+
>>なぜハンドル握ると性格が豹変する人が多いのだろうか
>>車のハンドルからは錯乱薬でもにじみ出ているのか
>よくわからないけど本性が剝き出しになるんじゃない?
>自動車評論家の大先生がこのレベルだし
>普通は借り物なんて慎重になり過ぎるくらい慎重に運転するものだが
評論家だから加速性能とか試そうとしたんじゃない?
公道で…
129無念Nameとしあき25/08/30(土)12:06:46No.1347297211そうだねx4
>トンネル内での追い越しはちょっとやめてほしい
追越車線かと思ったら違った…
130無念Nameとしあき25/08/30(土)12:06:48No.1347297221+
>脳内にダイオージャのイントロが流れ始めるぞ俺
とうりゃんせが流れるように設定し直しなさい
131無念Nameとしあき25/08/30(土)12:07:11No.1347297302+
>ヘルメットもジャケットも黒
>なんならバイクも黒
>夜間の視認性悪すぎる
昼間の話しでも反対車線の真っ黒自転車乗りが日陰に入って同化してた事があった
132無念Nameとしあき25/08/30(土)12:07:13No.1347297310+
>ブーツのバックル留めてジャケットに袖を通してヘルメット被ってバイクにまたがると
>脳内にダイオージャのイントロが流れ始めるぞ俺
「下がれ下がれ下がれ!下がりおろう!」とか言いながら運転してるのか…
133無念Nameとしあき25/08/30(土)12:08:15No.1347297541そうだねx1
>>トンネル内での追い越しはちょっとやめてほしい
>追越車線かと思ったら違った…
対向車来たら詰みでございます…
134無念Nameとしあき25/08/30(土)12:10:52No.1347298045そうだねx1
>昼間の話しでも反対車線の真っ黒自転車乗りが日陰に入って同化してた事があった
日中でそれは注意力散漫か視力の低下を気にした方がいい
自転車じゃなくて歩行者だったら詰んでる
135無念Nameとしあき25/08/30(土)12:11:14No.1347298119+
    1756523474461.jpg-(50434 B)
50434 B
>対向車来たら詰みでございます…
こっちがポルシェなら相手が退くから
136無念Nameとしあき25/08/30(土)12:11:55No.1347298263+
>こっちがポルシェなら相手が退くから
退いてねーじゃねーか
137無念Nameとしあき25/08/30(土)12:14:30No.1347298794+
周りに引いて貰いたいならボディ真っ黒で窓も透過性ほぼ0のスモークにした高級外車とかにすればいい
138無念Nameとしあき25/08/30(土)12:14:33No.1347298806+
>>対向車来たら詰みでございます…
>こっちがポルシェなら相手が退くから
遅い車は後ろにつかたら道を譲ろう
気遣い、心遣いが大切だ
139無念Nameとしあき25/08/30(土)12:14:33No.1347298809そうだねx6
>相手がバイクでなくてよかった
完全停止せずにズルズル前に出てくる右折車よくいるけど
対向車が速度落とすから逆効果よね
140無念Nameとしあき25/08/30(土)12:14:40No.1347298837そうだねx6
公道では走ってる車全員馬鹿で
自分も馬鹿だという前提の元で運転しなきゃな
141無念Nameとしあき25/08/30(土)12:15:33No.1347299011そうだねx1
    1756523733464.jpg-(235240 B)
235240 B
大型車両の後ろを原付で走ってると対向の右折に撥ねられました
142無念Nameとしあき25/08/30(土)12:16:02No.1347299110+
>完全停止せずにズルズル前に出てくる右折車よくいるけど
>対向車が速度落とすから逆効果よね
特に自転車乗ってる時は左端が走行場所だからかなりズルズル来る
143無念Nameとしあき25/08/30(土)12:16:10No.1347299139+
>こっちがポルシェなら相手が退くから
ポルシェだけ車種名で報道するの差別じゃないですかね
プリウスも車種名で報道しましょうよ
144無念Nameとしあき25/08/30(土)12:16:10No.1347299146そうだねx1
>周りに引いて貰いたいならボディ真っ黒で窓も透過性ほぼ0のスモークにした高級外車とかにすればいい
カーテンもおまけしてやろう
145無念Nameとしあき25/08/30(土)12:16:42No.1347299237+
「右折したいんだけど、気持ち速度緩めてくれる?くぅ〜それそれ、ありがとうね」
146無念Nameとしあき25/08/30(土)12:16:56No.1347299297+
>大型車両の後ろを原付で走ってると対向の右折に撥ねられました
だから海外では交差点で二輪を前に出したりとか
自転車の発信タイミングズラしてたりする
147無念Nameとしあき25/08/30(土)12:17:21No.1347299388+
>「右折したいんだけど、気持ち速度緩めてくれる?くぅ~それそれ、ありがとうね」
緩めるけど譲らないから右折する隙間できないよ
148無念Nameとしあき25/08/30(土)12:17:40No.1347299458+
>>周りに引いて貰いたいならボディ真っ黒で窓も透過性ほぼ0のスモークにした高級外車とかにすればいい
>カーテンもおまけしてやろう
最近そんなド直球なヤーさん車見ないな
149無念Nameとしあき25/08/30(土)12:18:04No.1347299539+
    1756523884496.png-(57260 B)
57260 B
>>大型車両の後ろを原付で走ってると対向の右折に撥ねられました
>だから海外では交差点で二輪を前に出したりとか
>自転車の発信タイミングズラしてたりする
150無念Nameとしあき25/08/30(土)12:18:09No.1347299557そうだねx3
公道で生き延びるには慎重すぎるぐらいが丁度いいンだよ
151無念Nameとしあき25/08/30(土)12:19:58No.1347299961そうだねx1
    1756523998454.jpg-(39731 B)
39731 B
>>公道では走ってる車全員馬鹿で
>自分も馬鹿だという前提の元で運転しなきゃな
対向者がお着替えしてることもあるからな
152無念Nameとしあき25/08/30(土)12:21:04No.1347300201そうだねx1
>対向者がお着替えしてることもあるからな
死に装束かな?
153無念Nameとしあき25/08/30(土)12:21:06No.1347300210+
>対向者がお着替えしてることもあるからな
バカ過ぎる…
154無念Nameとしあき25/08/30(土)12:22:06No.1347300431+
将来は
日常的に自動運転にしてセックスしてたなんて理由が出てくるな
155無念Nameとしあき25/08/30(土)12:22:08No.1347300441そうだねx4
バカとバカが出会って起こる事故の典型
156無念Nameとしあき25/08/30(土)12:22:09No.1347300445+
着替えというのは言い訳で全裸オナニーしてただけでは?
157無念Nameとしあき25/08/30(土)12:23:36No.1347300774+
>着替えというのは言い訳で全裸オナニーしてただけでは?
バンタイプで自動運転に切り替えオナニーをして
後続車に精液をぶっかけることに極度の性的興奮を覚えていた
158無念Nameとしあき25/08/30(土)12:23:53No.1347300832そうだねx2
完全自動化できないもんに自動運転って名称つけんな
いくら説明しても完全自動と勘違いするバカが絶えないから
159無念Nameとしあき25/08/30(土)12:25:00No.1347301050+
    1756524300024.jpg-(25606 B)
25606 B
職業ドライバーがLRT相手に右直やらかした時は開いた口がふさがらなかったね
口から米がこぼれてしまったよ
160無念Nameとしあき25/08/30(土)12:25:07No.1347301085+
>対向者がお着替えしてることもあるからな
これ自動運転のせいにしただけで本当は着替えしながらハンドル触ったんだろうなと思ってる
161無念Nameとしあき25/08/30(土)12:25:11No.1347301095+
自動運転モードって名前悪いよな
まだちょっと高度なクルーズコントロールでしょ
162無念Nameとしあき25/08/30(土)12:25:28No.1347301164そうだねx2
右折待ちで止まってるときにに後ろからクラクション鳴らしてくるやつは何らかの処罰を受けてほしい
163無念Nameとしあき25/08/30(土)12:26:03No.1347301291そうだねx1
>完全自動化できないもんに自動運転って名称つけんな
>いくら説明しても完全自動と勘違いするバカが絶えないから
週休2日制だって月一でも許されているし…
164無念Nameとしあき25/08/30(土)12:26:59No.1347301491そうだねx1
>週休2日制だって月一でも許されているし…
それは労基に相談案件では?
165無念Nameとしあき25/08/30(土)12:27:28No.1347301590+
弊社は完全自動運転ではありません
166無念Nameとしあき25/08/30(土)12:28:07No.1347301721+
自動ブレーキ等の運転補助機能も状況によっては作動しないとかあるしな
167無念Nameとしあき25/08/30(土)12:35:44No.1347303368そうだねx1
    1756524944998.mp4-(3137698 B)
3137698 B
>自動ブレーキ等の運転補助機能も状況によっては作動しないとかあるしな
それでも最新の自動ブレーキが搭載されているトヨタ・レクサスならこの通りさ
168無念Nameとしあき25/08/30(土)12:40:26No.1347304506+
>それでも最新の自動ブレーキが搭載されているトヨタ・レクサスならこの通りさ
あんだけ凹んでも動けるんだ
レクサスだからバッテリーで行けるのか
169無念Nameとしあき25/08/30(土)12:43:06No.1347305097+
>それでも最新の自動ブレーキが搭載されているトヨタ・レクサスならこの通りさ
何この自殺志願
170無念Nameとしあき25/08/30(土)12:44:08No.1347305321+
    1756525448225.jpg-(145137 B)
145137 B
>糞ダサだけどこれ着て走ってる
ワークマンのめっちゃ反射するやつほしかったな
https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3370583/ [link]
171無念Nameとしあき25/08/30(土)12:46:21No.1347305809そうだねx2
昨日車乗って2回もバイクとぶつかりそうになったわ
あいつら曲がり角でショートカットし過ぎ
172無念Nameとしあき25/08/30(土)12:48:56No.1347306403+
>ワークマンのめっちゃ反射するやつほしかったな
自転車用の薄目のを出してくれ
173無念Nameとしあき25/08/30(土)12:49:50No.1347306599+
>ワークマンのめっちゃ反射するやつほしかったな
ブラックでもすごい反射するなら一着欲しかったな…
174無念Nameとしあき25/08/30(土)12:53:58No.1347307577そうだねx9
    1756526038966.jpg-(99717 B)
99717 B
>ワークマンのめっちゃ反射するやつ
こんなん笑うわ
マジでほしい
https://x.com/Cyberia_666/status/1753492863818821767 [link]
175無念Nameとしあき25/08/30(土)12:54:17No.1347307654+
バイクや自転車乗ってる人や歩行者は車のドライバーが自分を認識してるとは思わない方がいい
176無念Nameとしあき25/08/30(土)12:54:28No.1347307691+
>こんなん笑うわ
>マジでほしい
> https://x.com/Cyberia_666/status/1753492863818821767 [link]
お化け!
177無念Nameとしあき25/08/30(土)12:55:22No.1347307894そうだねx7
>こんなん笑うわ
>マジでほしい
サボテンダーじゃん
178無念Nameとしあき25/08/30(土)12:59:04No.1347308683そうだねx6
夜黒づくめでジョギングしてる自殺志望は者結構見かける
179無念Nameとしあき25/08/30(土)12:59:08No.1347308708+
>ワークマンのめっちゃ反射するやつほしかったな
再販しないのかね
ワークマンは作る量が少ないから売り切れたらそれまでってのが多いよね
180無念Nameとしあき25/08/30(土)12:59:47No.1347308837+
>>こんなん笑うわ
>>マジでほしい
>> https://x.com/Cyberia_666/status/1753492863818821767 [link]
>お化け!
いっその事ズボンまで販売して欲しい
181無念Nameとしあき25/08/30(土)13:02:27No.1347309440+
ヘルメットに反射材いっぱいつけたらヘルメットだけが飛んでくるように見えて
相手をめっちゃビビらせる効果があると聞いたな
182無念Nameとしあき25/08/30(土)13:06:07No.1347310286+
>再販しないのかね
冬になれば再販かさらにバージョンアップされたやつが出るかな?
183無念Nameとしあき25/08/30(土)13:06:13No.1347310316+
>バイクや自転車乗ってる人や歩行者は車のドライバーが自分を認識してるとは思わない方がいい
反射材やライト盛り盛りにしてても平気で突っ込んでくるからな
一時停止側なのに無視して飛び出してきておいてクラクション鳴らす阿呆がいるルート使わんようにした…
184無念Nameとしあき25/08/30(土)13:07:17No.1347310557+
>>バイクや自転車乗ってる人や歩行者は車のドライバーが自分を認識してるとは思わない方がいい
>反射材やライト盛り盛りにしてても平気で突っ込んでくるからな
車側を擁護するならば
対向車がいた場合、ライトがまぶしすぎてホワイトアウトしてる事がある
185無念Nameとしあき25/08/30(土)13:09:58No.1347311161+
>イトがまぶしすぎて
なんかハイビームな車多い
186無念Nameとしあき25/08/30(土)13:10:04No.1347311184+
>>こんなん笑うわ
>>マジでほしい
>サボテンダーじゃん
都市伝説になりそう
187無念Nameとしあき25/08/30(土)13:10:24No.1347311265+
    1756527024830.jpg-(37961 B)
37961 B
ライト付きヘルメットは流行って欲しい
188無念Nameとしあき25/08/30(土)13:10:25No.1347311267そうだねx1
夜間の直線道路で右折しようとしてバイク来たら安全マージン多めにとって無理せずに待つんだけど
そういうときにやけにゆっくり入ってるバイクが来るとがっくりする
まあ事故起こすよりはマシなんだけど
189無念Nameとしあき25/08/30(土)13:10:30No.1347311281そうだねx4
>このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
全く理解できねえわ どんだけ横着してんだよ
190無念Nameとしあき25/08/30(土)13:12:10No.1347311649+
>>>こんなん笑うわ
>>>マジでほしい
>>サボテンダーじゃん
>都市伝説になりそう
20年くらい前なら
これを来て道ばたに並ぶオフ会とかやる連中が居ただろうな
191無念Nameとしあき25/08/30(土)13:12:40No.1347311774そうだねx2
>夜黒づくめでジョギングしてる自殺志望は者結構見かける
本当に見えないから危ないのよね…
あと無灯火チャリは死ね
192無念Nameとしあき25/08/30(土)13:12:55No.1347311827+
>ライト付きヘルメットは流行って欲しい
ついでにドラレコもつけてほしいな
193無念Nameとしあき25/08/30(土)13:14:47No.1347312209そうだねx3
右折するときバスやトラックみたいな死角の大きな車がいると
蔭からバイクが飛び出してきそうな悪い予感しかしないんだが
気にしないやつはしないようだな
194無念Nameとしあき25/08/30(土)13:15:17No.1347312320+
>ドラレコ
歩行者用ウオレコ当たり前になるかも
195無念Nameとしあき25/08/30(土)13:15:27No.1347312358+
>ライト付きヘルメットは流行って欲しい
これは目潰しになりかねないからダメだろ
196無念Nameとしあき25/08/30(土)13:16:19No.1347312524そうだねx1
>夜黒づくめでジョギングしてる自殺志望は者結構見かける
リフレクター1個つけるだけでも全然違うのにな
197無念Nameとしあき25/08/30(土)13:17:03No.1347312698そうだねx9
    1756527423875.jpg-(41810 B)
41810 B
>都市伝説になりそう
ネットロアにはなるだろうな
198無念Nameとしあき25/08/30(土)13:23:28No.1347314086+
>このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
このレベルのドライバー珍しくないから交通量の少ない交差点はラウンドアバウトに切り替えてくれ
199無念Nameとしあき25/08/30(土)13:24:04No.1347314213そうだねx4
>>夜黒づくめでジョギングしてる自殺志望は者結構見かける
>本当に見えないから危ないのよね…
>あと無灯火チャリは死ね
自分が見えてるからって相手も見えてると考えてるからなぁ
200無念Nameとしあき25/08/30(土)13:24:50No.1347314399+
>右折するときバスやトラックみたいな死角の大きな車がいると
>蔭からバイクが飛び出してきそうな悪い予感しかしないんだが
>気にしないやつはしないようだな
教習所の時から今に至るまで対向車線でそういう死角がある状況でいこうとはとても思えないわ
見えない所からきてたらどうすんの?ってのが常に頭にあるし
201無念Nameとしあき25/08/30(土)13:25:25No.1347314536+
わき道を『青信号で』横断しようとしたら大通りから右折車が突っ込んで来た事がある
一歩歩きだすのが早かったら自分轢かれてたし少なくともぶつけるくらいはされていた
『貴様の履歴書を血で染めてやろうかあああ!!』と一瞬思ったが当該車は何事も無かったように走り去っていった
…つーか流石に減速はしていたので前を見ずに談笑する男女の姿を視認した
自損事故起こしやがれ
202無念Nameとしあき25/08/30(土)13:28:22No.1347315188そうだねx1
ッ!!行ける!(いけない)
運転下手なやつにありがち
203無念Nameとしあき25/08/30(土)13:29:14No.1347315376+
右折待ち
(あ、今のは行けたかなぁ)がいつもな俺
204無念Nameとしあき25/08/30(土)13:30:31No.1347315651+
目の前で右直事故を見てから行けそうでも右折信号出るまで行かなくなった
205無念Nameとしあき25/08/30(土)13:31:03No.1347315759+
例え直進側が多少スピードを出し過ぎていたとしても割合的には右折側が悪い
206無念Nameとしあき25/08/30(土)13:31:53No.1347315923そうだねx6
>右折待ち
>(あ、今のは行けたかなぁ)がいつもな俺
それは行かないほうが正解だわな
207無念Nameとしあき25/08/30(土)13:32:08No.1347315975そうだねx2
急いで右折しても歩行者がINしてきたら詰むので焦らない
ウンコが漏れそうな時ほど冷静に判断するビチッ
208無念Nameとしあき25/08/30(土)13:32:11No.1347315993そうだねx2
右折するにしても対向車優先だからバスとかトラックでバイクが予見できない時は待機安定だな
209無念Nameとしあき25/08/30(土)13:32:52No.1347316131+
>右折待ち
>(あ、今のは行けたかなぁ)がいつもな俺
路上教習受けてる時にいまのタイミングは多分行けたと思うんですけど
迷ってるときはやっぱいかないほうがいいですよねっていったら
全然それで大丈夫ですよって教えてもらってたしいかないのが正解だろうね
210無念Nameとしあき25/08/30(土)13:33:39No.1347316314+
対向の右折待ちで車が来てるかわからない
後ろの車にクラクション鳴らされるが一か八かは怖すぎる
211無念Nameとしあき25/08/30(土)13:34:15No.1347316422そうだねx1
>対向の右折待ちで車が来てるかわからない
>後ろの車にクラクション鳴らされるが一か八かは怖すぎる
後ろの車がキチなだけ
212無念Nameとしあき25/08/30(土)13:35:08No.1347316604+
とばすやつほど自分の速度を遅く思いがち
トロいやつほど自分の速度を速く思いがち
213無念Nameとしあき25/08/30(土)13:38:08No.1347317263+
自転車のルール厳格化が始まっても
すぐにマナー向上するわけじゃないしなぁ
214無念Nameとしあき25/08/30(土)13:41:11No.1347317887そうだねx2
>>対向の右折待ちで車が来てるかわからない
>>後ろの車にクラクション鳴らされるが一か八かは怖すぎる
>後ろの車がキチなだけ
それも言われたな、後ろの車にせかされたりするのが怖いなって思うんですよねっていったとき
それで自分が事故を起こしても後ろの車はなんも責任とらされないんだから
自分が大丈夫だと確信できるタイミングまで待てばいいって言ってくれてたわ
215無念Nameとしあき25/08/30(土)13:43:23No.1347318331+
>対向の右折待ちで車が来てるかわからない
>後ろの車にクラクション鳴らされるが一か八かは怖すぎる
右折矢印がまだ出てない状態で対向右折の後ろから直進が来るかもしれないから用心してたら後ろからクラクション鳴らしてきやがった
右直したら責任取れんのかよとか思いながら矢印が出るまで待って右折した
216無念Nameとしあき25/08/30(土)13:44:00No.1347318468そうだねx1
助手席や後ろの車から圧かけられても責任はすべて運転手にあるからな
217無念Nameとしあき25/08/30(土)13:47:02No.1347319140そうだねx5
見えてねえのにクラクション鳴らすやつなんかバカだから相手すんなだぞ
前の車が判断できてないのに後ろのヤツがわかるわけないんだから
218無念Nameとしあき25/08/30(土)13:48:19No.1347319421+
>大型車両の後ろを原付で走ってると対向の右折に撥ねられました
自分もバイク乗るけど防げるケースもそれなりにあると思うんでなんとも
219無念Nameとしあき25/08/30(土)13:48:53No.1347319554+
右直じゃないが交差点で信号待ちの時点で右から緊急車両が近くまで来てたんで停まって待ってたら後ろからしつこくクラクション鳴らされたなぁ…
目の前を緊急車両が通り過ぎたらさすがに鳴らさなくなったが道譲って交差点に突っ込ませたらどうなっただろうかと邪悪な考えが頭をよぎったよ…
220無念Nameとしあき25/08/30(土)13:49:18No.1347319633+
>助手席や後ろの車から圧かけられても責任はすべて運転手にあるからな
左ハンドルの車乗ってる時にたまにやられたな
まあシカトするしかねえから放置してたけど
221無念Nameとしあき25/08/30(土)13:50:14No.1347319826+
>>大型車両の後ろを原付で走ってると対向の右折に撥ねられました
>自分もバイク乗るけど防げるケースもそれなりにあると思うんでなんとも
大型車両の後ろ走るなら車間を空けよう
222無念Nameとしあき25/08/30(土)13:51:59No.1347320193+
>見えてねえのにクラクション鳴らすやつなんかバカだから相手すんなだぞ
>前の車が判断できてないのに後ろのヤツがわかるわけないんだから
まだ教習所に通ってる時にチャリで買い物いったとき
交差点で右折待機してるくるまの後ろからクラクションならしてるアホがいて
状況を見たら対向車線は普通に車が流れてたから
後ろのクラクション鳴らしてるイかれ野郎に本当に腹が立って
右折待機してる前の軽自動車の人ほんと可哀想だなって思ったわ
いまもそういう時にクラクションならすのが後ろにきたときは
その時を思い出して後ろがバカなだけなんだなかわいそ・・って思うようにしてる
223無念Nameとしあき25/08/30(土)13:52:23No.1347320250+
>大型車両の後ろ走るなら車間を空けよう
車間もそうだし自車の位置もそうだしでなあ
前の車に突っ込む勢いで来てる訳ではないだろうし
相手側からどう見えてるかを考えてないバイクは案外多い
224無念Nameとしあき25/08/30(土)13:53:49No.1347320529そうだねx1
正しくないクラクションは普通に違反だからねえ
225無念Nameとしあき25/08/30(土)13:54:37No.1347320694そうだねx1
事故回避のため以外に原則鳴らしちゃダメだからな
前を急かすためのクラクションなんて普通にアウトだわ
226無念Nameとしあき25/08/30(土)13:55:38No.1347320886そうだねx4
前詰まってんのに動かないとクラクション鳴らしてくるバカいるからねえ
無視でええよ無視で
227無念Nameとしあき25/08/30(土)13:55:54No.1347320933+
>正しくないクラクションは普通に違反だからねえ
自転車のベルもダメなんだっけ?
228無念Nameとしあき25/08/30(土)14:05:10No.1347322722+
散歩中に方向指示器を出さずに曲がるヤツと遭遇したぞ
横断歩道を進んでたら急にコッチに来たから怖かった
229無念Nameとしあき25/08/30(土)14:06:46No.1347323033そうだねx1
基本的に言えることはそういう待てない運転をするやつってみんな下手くそってことだわ
230無念Nameとしあき25/08/30(土)14:08:22No.1347323368+
走ってたらアルファードが無理な合流してきて店に入る時も無駄に大回りでトロトロ曲がってた
下手くそはデカい車に乗るんじゃねえよアビーに乗ってろ
231無念Nameとしあき25/08/30(土)14:11:06No.1347323912+
真面目に知り合いに速く運転することが上手いって思ってる奴がいるからな
ぶっちゃけ危なすぎてそいつの車には二度と乗りたくないって思うレベルだし
先日事故して同乗してた子供二人死なせた母親みたく、子供の短冊にお母さんの運転が上手くなりますようにとか書かれてるようなタイプだわ
232無念Nameとしあき25/08/30(土)14:11:24No.1347323975そうだねx2
大通りに右折で合流するところ無理せず右折専用灯火を待つ方だから
稀に後ろから抜けて右折していくな
そんな急いでどうするんだろうと思ってる
233無念Nameとしあき25/08/30(土)14:24:13No.1347326576+
あっ右折行けそうって思ったときにはもう行けなくなってんだよね
234無念Nameとしあき25/08/30(土)14:26:43No.1347327086そうだねx3
運転がうまいとは周囲に対して安全な事なのだ
235無念Nameとしあき25/08/30(土)14:27:38No.1347327263そうだねx3
>メーターの誤差があるから違反じゃないよ
誤差があるから厳密な取り締まりをしないってだけで+10キロ出していいと許可されてるって訳じゃねぇのよ
236無念Nameとしあき25/08/30(土)14:29:07No.1347327600そうだねx1
>峠じゃなくても直ぐ先がカーブで見えないのに
>対向車線にはみ出して自転車とか追い抜いたりする人が結構いて驚く
>対向車とか考えないのかな
それやって対向車にビビって車線戻した車に当てられたことある
237無念Nameとしあき25/08/30(土)14:32:59No.1347328376+
>こんなん笑うわ
>マジでほしい
下半身用のは無いのか
全身コーデしてぇ
238無念Nameとしあき25/08/30(土)14:42:58No.1347330301そうだねx1
>あっ右折行けそうって思ったときにはもう行けなくなってんだよね
まだ行ける
 そう思ったら
  帰り時
ゲーム世界○の迷宮の名言を思い出す
ゲームならいくら死んでも問題無いがリアルは自分だけじゃなく周りにも大迷惑を掛けていくからな
239無念Nameとしあき25/08/30(土)14:55:29No.1347332731そうだねx4
一日運転してるとブレーキ踏んで減速しないと衝突するタイミングで右折を強行するクルマにはけっこうな頻度で出会う
240無念Nameとしあき25/08/30(土)15:08:51No.1347335379+
>一日運転してるとブレーキ踏んで減速しないと衝突するタイミングで右折を強行するクルマにはけっこうな頻度で出会う
そう言うヤツに限って自分のせいで直進車止めたり歩行者妨害しても知らん顔してる
最悪ヘラヘラ笑いながら通過したりする…
241無念Nameとしあき25/08/30(土)15:12:34No.1347336118+
>そう言うヤツに限って自分のせいで直進車止めたり歩行者妨害しても知らん顔してる
>最悪ヘラヘラ笑いながら通過したりする…
先月一時停止無視して突っ込んできたのとギリギリで接触事故回避できたとき
その軽自動車にのってたクソ女がこっちを見てニヤニヤしながら頭も下げずにそのまま走行していったけど
やっぱ事故を起こす運転する奴って頭おかしいわほんと
242無念Nameとしあき25/08/30(土)15:29:03No.1347339402+
俺ライトオンオフできる時代の原チャ乗ってっけど
バッテリー節約のために夜でも街中じゃライトつけんよ?
だってつけんでも明るいじゃん
要らなくね?
243無念Nameとしあき25/08/30(土)15:30:16No.1347339669+
良いか悪いかはともかく
二輪は分かりづらいので相手から見えてないか目測を誤るリスクが高いことは留意すべき
244無念Nameとしあき25/08/30(土)15:31:06No.1347339819そうだねx3
>俺ライトオンオフできる時代の原チャ乗ってっけど
>バッテリー節約のために夜でも街中じゃライトつけんよ?
>だってつけんでも明るいじゃん
>要らなくね?
お前がまわり見えるからライトつけなくていいんじゃなくて
まわりからお前が見えないからライトつけろって言ってんの
245無念Nameとしあき25/08/30(土)15:31:30No.1347339890そうだねx7
>俺ライトオンオフできる時代の原チャ乗ってっけど
>バッテリー節約のために夜でも街中じゃライトつけんよ?
>だってつけんでも明るいじゃん
>要らなくね?
小学生のレス
246無念Nameとしあき25/08/30(土)15:35:48No.1347340724+
明るいから見えるって言ってんのに
ちゃんと人の話聞けや
247無念Nameとしあき25/08/30(土)15:37:00No.1347340936+
二輪とか道路上じゃ最弱の雑魚車両なんだから弁えて走らんと痛い目見るのは自分よな
248無念Nameとしあき25/08/30(土)15:37:18No.1347340994+
>>俺ライトオンオフできる時代の原チャ乗ってっけど
>>バッテリー節約のために夜でも街中じゃライトつけんよ?
>>だってつけんでも明るいじゃん
>>要らなくね?
>小学生のレス
ガキがふたばに来るんじゃねえ!
249無念Nameとしあき25/08/30(土)15:37:57No.1347341137そうだねx2
>明るいから見えるって言ってんのに
>ちゃんと人の話聞けや
いつも自分を第三者の視点から見ることが出来るのか?
250無念Nameとしあき25/08/30(土)15:39:01No.1347341342+
見えるっつってんだろ!
意味わかんねー事言ってんじゃねーよ
見えるもんは見えるの
メクラかテメー
251無念Nameとしあき25/08/30(土)15:39:40No.1347341478そうだねx3
やはり小学生じゃったか…
252無念Nameとしあき25/08/30(土)15:40:17No.1347341613そうだねx2
夏休みの宿題は終わったのだろうか
253無念Nameとしあき25/08/30(土)15:41:38No.1347341851そうだねx5
>俺ライトオンオフできる時代の原チャ乗ってっけど
>バッテリー節約のために夜でも街中じゃライトつけんよ?
>だってつけんでも明るいじゃん
>要らなくね?
うんそうだね
だから明るい部屋の中で死ぬまで出てこないでね
254無念Nameとしあき25/08/30(土)15:42:03No.1347341942+
>夏休みの宿題は終わったのだろうか
早いところはもう学校始まってるぞ
255無念Nameとしあき25/08/30(土)15:43:03No.1347342164そうだねx1
まぁ流石にネタレスだろう
てか長くバイク乗ってりゃ嫌でも安全に気を使うようにならんか?怪我するの基本的に自分やで
256無念Nameとしあき25/08/30(土)15:43:26No.1347342255そうだねx1
>>小学生のレス
>ガキがふたばに来るんじゃねえ!
>やはり小学生じゃったか…
ほっほっほ
ふたばの夏の風物詩じゃのぅ
257無念Nameとしあき25/08/30(土)15:43:26No.1347342256+
バイクに点滅LED付けたいけど違反なんだってな
だからヘルメットやリュックや服にライト付けた
これはセーフだという謎
258無念Nameとしあき25/08/30(土)15:43:38No.1347342302そうだねx1
>俺ライトオンオフできる時代の原チャ乗ってっけど
>バッテリー節約のために夜でも街中じゃライトつけんよ?
>だってつけんでも明るいじゃん
>要らなくね?
とりあえずそれで警察署の前で何往復かしてみて
259無念Nameとしあき25/08/30(土)15:44:58No.1347342579+
>バイクに点滅LED付けたいけど違反なんだってな
>だからヘルメットやリュックや服にライト付けた
>これはセーフだという謎
そうなんだ
バイク本体に点滅LEDをOKにしたら
脳みそが入ってない連中に改造の口実与えちゃうからだろうか
260無念Nameとしあき25/08/30(土)15:48:01No.1347343180+
>ガキがふたばに来るんじゃねえ!
ツッコむとこそこ!?
261無念Nameとしあき25/08/30(土)15:48:36No.1347343291+
こういう匿名掲示板なんてふたばに限らずだが年寄ばっかでしょ
262無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:02No.1347343382+
チャリは点滅ライト多いけどあれはいいのか
263無念Nameとしあき25/08/30(土)15:49:44No.1347343534+
>脳みそが入ってない連中に改造の口実与えちゃうからだろうか
赤色灯なんかと見間違えるから?
264無念Nameとしあき25/08/30(土)15:50:24No.1347343664+
>赤色灯なんかと見間違えるから?
あーそれはあるかも
265無念Nameとしあき25/08/30(土)15:51:12No.1347343824+
>バイクに点滅LED付けたいけど違反なんだってな
>だからヘルメットやリュックや服にライト付けた
>これはセーフだという謎
勝手に点滅信号送ると方向指示器と誤認してしまうんじゃないかね
自分を目立たせたいなら反射板が一番いい
266無念Nameとしあき25/08/30(土)15:51:36No.1347343895+
>チャリは点滅ライト多いけどあれはいいのか
あれは発電の構造上そうなるからしかたないんじゃない?
ダイナモ発電なら点滅せずに消えるけどペダルがクソ重くなる
267無念Nameとしあき25/08/30(土)15:54:36No.1347344494+
自分が見えてるからじゃなくて相手に知らせる為なのよ
道を照らして見えるようにするためだけじゃないのよ
268無念Nameとしあき25/08/30(土)15:55:41No.1347344680+
>No.1347343895
どんな旧式だよっていう
269無念Nameとしあき25/08/30(土)15:57:40No.1347345097+
まだ言ってんのかよ
街が明るいからメクラじゃねー限り見えんの
該当もないど田舎者が言ってんのか?
目が悪いなら運転すんなよメクラ
270無念Nameとしあき25/08/30(土)15:58:21No.1347345211+
    1756537101615.jpg-(30389 B)
30389 B
>自分を目立たせたいなら反射板が一番いい
ハイビームでも届くのは100mくらいだからLEDで光ってくれるほうがありがたい
こういうのが普及したおかげでだいぶ安全になったと思う
271無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:05No.1347345354+
>勝手に点滅信号送ると方向指示器と誤認してしまうんじゃないかね
>自分を目立たせたいなら反射板が一番いい
上にあるワークマンの反射服
あの技術を板金とかに提供して欲しいね
272無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:08No.1347345362そうだねx1
>まだ言ってんのかよ
>街が明るいからメクラじゃねー限り見えんの
>該当もないど田舎者が言ってんのか?
>目が悪いなら運転すんなよメクラ
日中ならそれでいい
夜でも町が明るいからと言ってるなら免許返納すべき
273無念Nameとしあき25/08/30(土)15:59:54No.1347345517+
余裕で曲がれるのにクラクション鳴らす直進車が居る
そういう時はわざと遅く曲がってブレーキ踏ませてやる
274無念Nameとしあき25/08/30(土)16:00:31No.1347345643+
>あの技術を板金とかに提供して欲しいね
たまに居るトラックの後ろの下のほうが眩しいやつ?
275無念Nameとしあき25/08/30(土)16:01:55No.1347345904+
バカは人身事故起こす前に自主的に死んでくれないかな
276無念Nameとしあき25/08/30(土)16:03:02No.1347346097+
>余裕で曲がれるのにクラクション鳴らす直進車が居る
>そういう時はわざと遅く曲がってブレーキ踏ませてやる
クラクションって基本的に鳴らすものじゃないのにな
なんであんなトリガー軽いんだろ
277無念Nameとしあき25/08/30(土)16:03:31No.1347346201そうだねx1
信号無視でもない限り右直事故はほぼ100右折側が悪いわ
278無念Nameとしあき25/08/30(土)16:04:32No.1347346424+
そもそも交差点はスピード落とせや
279無念Nameとしあき25/08/30(土)16:05:06No.1347346552そうだねx4
右折信号がない交通量多めの信号で右折待ちしてるのに赤になっても「ギリギリセーフ!」なノリで進んでくる対向車は殺したくなる
280無念Nameとしあき25/08/30(土)16:05:23No.1347346593+
滅茶苦茶反射するトラックってなんの目的でそんなことしてるの
281無念Nameとしあき25/08/30(土)16:07:17No.1347346973+
>右折信号がない交通量多めの信号で右折待ちしてるのに赤になっても「ギリギリセーフ!」なノリで進んでくる対向車は殺したくなる
まさに法が許すならお前が死んでも構わないって奴だなほんとに
282無念Nameとしあき25/08/30(土)16:08:26No.1347347228+
>右折信号がない交通量多めの信号で右折待ちしてるのに赤になっても「ギリギリセーフ!」なノリで進んでくる対向車は殺したくなる
止まった場所が停止線を越えてて
「す、進むしかねぇ・・・」な状況かもしれんし
赤信号なのに停止線向こうから突っ込んできた?
どっかで一人でぺしゃんこになればいい
283無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:10No.1347347382そうだねx3
>>右折信号がない交通量多めの信号で右折待ちしてるのに赤になっても「ギリギリセーフ!」なノリで進んでくる対向車は殺したくなる
>まさに法が許すならお前が死んでも構わないって奴だなほんとに
こういうヤツは死んでもいいんだけど
犠牲になるのは青になって横断歩道歩いてる歩行者というね…
284無念Nameとしあき25/08/30(土)16:09:36No.1347347476+
黄色なくした方がいいのでは?
285無念Nameとしあき25/08/30(土)16:10:49No.1347347723+
>黄色なくした方がいいのでは?
この際黄色を無くして青になるまでのインターバルを増やした方がいい気もする
286無念Nameとしあき25/08/30(土)16:11:29No.1347347867+
>黄色なくした方がいいのでは?
黄色はあってもいい
ただ歩行者信号の赤から自動車信号の黄色に切り替わる時間は全国で統一して欲しい
287無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:21No.1347348060+
>右折信号がない交通量多めの信号で右折待ちしてるのに赤になっても「ギリギリセーフ!」なノリで進んでくる対向車は殺したくなる
正にこの状況で赤信号になった後ですら突っ込んでき始めたジジイが居たから普通に右折して急ブレーキ踏ませたわ
そしたらジジイの後ろについてたタクシーが追突してやんの
…赤信号の後に入ってきたジジイ(1台目)はまだ分かるけど何故タクシー(2台目)まで加速して入って来ようとしたの?
288無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:24No.1347348075+
>黄色なくした方がいいのでは?
急ブレーキからの追突事故が増えるな
289無念Nameとしあき25/08/30(土)16:12:35No.1347348105+
黄色があるからまだイケると勘違いするんだろう
290無念Nameとしあき25/08/30(土)16:13:52No.1347348383+
>ただ歩行者信号の赤から自動車信号の黄色に切り替わる時間は全国で統一して欲しい
黄色に変わるのを警戒してスピード緩めたらそのまま通過できたりするよね…
291無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:06No.1347348434そうだねx4
>こういうヤツは死んでもいいんだけど
>犠牲になるのは青になって横断歩道歩いてる歩行者というね…
こういう奴ほど「やはり横断歩道は危険!」とかしたり顔で説教するイメージ
危ないのは無視してる車テメーだよっていう
292無念Nameとしあき25/08/30(土)16:14:16No.1347348479+
>ただ歩行者信号の赤から自動車信号の黄色に切り替わる時間は全国で統一して欲しい
左折の渋滞緩和目的で歩行者信号を早めに赤にするパターンがあるから合わせるならこっちだな
293無念Nameとしあき25/08/30(土)16:15:44No.1347348796そうだねx1
>でも右折車同士でタイミング合わせていっしょに右折するケースとかあるじゃん
>このときバイクが車の後ろに隠れて直進してきたら事故避けることってできなくないか?
つまりあぶねーからそういう事するなってことだ
294無念Nameとしあき25/08/30(土)16:17:08No.1347349077+
タクシーは昔から
クレイジィー・タァクスィーだからな
295無念Nameとしあき25/08/30(土)16:18:47No.1347349417そうだねx1
バイクのスピード超過というかバイクの速度感は掴みにくいと教習では習うよね
296無念Nameとしあき25/08/30(土)16:19:14No.1347349503+
一車線なのに右折してる所を後続車から右折で被せられて案の定事故ったな俺
「曲がれるタイミングなのに前の車(俺)が曲がらなくてイライラした」とか間抜けなこと言ってたっけ
297無念Nameとしあき25/08/30(土)16:21:21No.1347349954そうだねx2
>「曲がれるタイミングなのに前の車(俺)が曲がらなくてイライラした」とか間抜けなこと言ってたっけ
「はぁ〜、運転がお上手なんですねぇ」と返したいな
298無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:11No.1347350122+
運転上手いと言ってる人でもその実周囲が配慮してくれてただけってのが有り触れてるくらいには危ない
299無念Nameとしあき25/08/30(土)16:22:29No.1347350191+
>一車線なのに右折してる所を後続車から右折で被せられて案の定事故ったな俺
>「曲がれるタイミングなのに前の車(俺)が曲がらなくてイライラした」とか間抜けなこと言ってたっけ
比率0:10はよっぽどで無ければならないとは聞くがコレには当てはまって欲しいな
300無念Nameとしあき25/08/30(土)16:24:23No.1347350559そうだねx2
>運転上手いと言ってる人でもその実周囲が配慮してくれてただけってのが有り触れてるくらいには危ない
むしろ「運転が上手い」なんて自称するヤツにろくなのはいない…
40年間無事故無違反のタクシーの運転手ならまあ…
301無念Nameとしあき25/08/30(土)16:25:35No.1347350824+
>比率0:10はよっぽどで無ければならないとは聞くがコレには当てはまって欲しいな
相手は警察からお説教されてた上に9:1だったよ
実は当時仕事でメンタル病んでて視界の端に被せて右折する相手は見えてたんだけど「ナメんなボケぶつかっても知らねぇぞ!」ってノリで曲がってぶつかったから1は甘受する
302無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:02No.1347350919+
>一車線なのに右折してる所を後続車から右折で被せられて案の定事故ったな俺
>「曲がれるタイミングなのに前の車(俺)が曲がらなくてイライラした」とか間抜けなこと言ってたっけ
大抵対向車だけ見てて歩行者とかは見てないんだよな
303無念Nameとしあき25/08/30(土)16:26:52No.1347351095+
>相手は警察からお説教されてた上に9:1だったよ
>実は当時仕事でメンタル病んでて視界の端に被せて右折する相手は見えてたんだけど「ナメんなボケぶつかっても知らねぇぞ!」ってノリで曲がってぶつかったから1は甘受する
やっぱり1は付くか
ぶつける覚悟で突っ込んだがなくても1は付くんだろうな
304無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:02No.1347351113+
>相手は警察からお説教されてた上に9:1だったよ
それでも一割なのは納得出来ないよな
>実は当時仕事でメンタル病んでて視界の端に被せて右折する相手は見えてたんだけど「ナメんなボケぶつかっても知らねぇぞ!」ってノリで曲がってぶつかったから1は甘受する
えっ……!
305無念Nameとしあき25/08/30(土)16:27:58No.1347351307+
>実は当時仕事でメンタル病んでて視界の端に被せて右折する相手は見えてたんだけど「ナメんなボケぶつかっても知らねぇぞ!」ってノリで曲がってぶつかったから1は甘受する
俺はお前を非難しない
306無念Nameとしあき25/08/30(土)16:28:49No.1347351463+
>1756524944998.mp4
ビックリするぐらい前が見えねえ…みたいになってるな
307無念Nameとしあき25/08/30(土)16:29:53No.1347351697+
夜間無灯火で直進してく車両なんていねーよなーと昨日まで思ってました
308無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:08No.1347351759そうだねx1
>>実は当時仕事でメンタル病んでて視界の端に被せて右折する相手は見えてたんだけど「ナメんなボケぶつかっても知らねぇぞ!」ってノリで曲がってぶつかったから1は甘受する
>俺はお前を非難しない
むしろそこで無理に突っ込んでぶつかったから
そのまま行かせた場合の事故を防いだ可能性すらある
その手の奴はイライラしたまま走って人身起こす
309無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:27No.1347351828+
>むしろ「運転が上手い」なんて自称するヤツにろくなのはいない…
自分が被害者のつもりで事故動画上げる手合いだよな大体
310無念Nameとしあき25/08/30(土)16:30:42No.1347351882+
>夜間無灯火で直進してく車両なんていねーよなーと昨日まで思ってました
いるんだわ
それが・・・
311無念Nameとしあき25/08/30(土)16:31:57No.1347352122+
>夜間無灯火で直進してく車両なんていねーよなーと昨日まで思ってました
(明日の仕事考えてて無灯火発進してしまった・・・)
312無念Nameとしあき25/08/30(土)16:32:07No.1347352156+
運転が上手い人間なんてサーキット上にしか存在しねぇんだ
公道にはそんなもん存在しない
313無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:25No.1347352408+
だから右折する車がいたらハイビームにする
314無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:37No.1347352448+
イニDの罪はデカイと思う
R18指定か発禁でもいいのでは?
315無念Nameとしあき25/08/30(土)16:33:44No.1347352474+
無灯火はなんなんだろうねかっこいいと思ってたりするのかな
316無念Nameとしあき25/08/30(土)16:35:06No.1347352767+
>無灯火はなんなんだろうねかっこいいと思ってたりするのかな
ほかの車のライトあるし街頭もあって明るくて見えるからライト付けたらバッテリーや電球の寿命をムダに減らすだけ
経済♪経済♪
じゃね?
317無念Nameとしあき25/08/30(土)16:35:34No.1347352857そうだねx1
「俺は見えてるからOK」で思考が終わってるのが無灯火だよ
318無念Nameとしあき25/08/30(土)16:38:04No.1347353389+
無灯火で車道に出て無灯火だったと気が付いたときは
急いでライト付けて心の中でずっと
「ごめんなさい、ごめんなさい」と駐車場に着くまで思ってた
気が付いたときはホント肝が冷えた
謝って済む話じゃないがそう思うしかなかった
319無念Nameとしあき25/08/30(土)16:42:59No.1347354366+
バイクのウインカーって車みたいに勝手に戻らないのか
たまにウインカー出しながら直進してくるやつがいる
320無念Nameとしあき25/08/30(土)16:46:13No.1347355076+
>たまにウインカー出しながら直進してくるやつがいる
接触不良でウィンカーついてないのに気づかず右左折するのもたまにいるな…
ごめんなさい…
321無念Nameとしあき25/08/30(土)16:49:34No.1347355746+
>接触不良でウィンカーついてないのに気づかず右左折するのもたまにいるな…
>ごめんなさい…
気が付いて直ぐにバイク屋に持っていったなら許すよ・・・
322無念Nameとしあき25/08/30(土)16:53:48No.1347356646+
>相手は警察からお説教されてた上に9:1だったよ
「なんで俺が悪ぃーんだよ!!一番悪いのはチンタラしてるコイツだろうが!!コイツが10で俺は0が常識だろうが!コイツがチンタラ走ってなければ俺が事故なんて起こすはずがねぇんだよ!わかってんのか!
警察には常識ってもんがねーのかよ!だから税金泥棒だの無能だのいわれんだよテメー等は!真面な常識と頭になってから取り締まれよ!!」
とか言ってそう
323無念Nameとしあき25/08/30(土)17:02:35No.1347358509そうだねx1
>「俺は見えてるからOK」で思考が終わってるのが無灯火だよ
だから個人的にウザいと思ってもライトオート点灯義務化に文句言えねーんだ
324無念Nameとしあき25/08/30(土)17:03:21No.1347358658+
>とか言ってそう
交差点内での追い越し(2点)+車両の左側からの追い越し(2点)で済むはずが妨害運転(25点)になるやつ
325無念Nameとしあき25/08/30(土)17:08:59No.1347359889+
>黄色なくした方がいいのでは?
地球来たばっかか?
326無念Nameとしあき25/08/30(土)17:10:33No.1347360219+
要は無灯火アピールしてDJ‐1乗ってる自慢したいんだろ?
327無念Nameとしあき25/08/30(土)17:12:55No.1347360782+
強引に曲がるやつは前みてねーでハンドル切るからわかる
でもそれでも悪意持って視認した上でアクセル踏むキチも
万分の1の確率でいる
328無念Nameとしあき25/08/30(土)17:16:46No.1347361658+
>イニDの罪はデカイと思う
>R18指定か発禁でもいいのでは?
高橋涼介にしても藤原拓海にしても街中運転してるときは同乗者から静かな運転で安心できるって言わせてるのにな
329無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:06No.1347361950+
>運転が上手い人間なんてサーキット上にしか存在しねぇんだ
>公道にはそんなもん存在しない
公道でも運転が早いのは存在しないけど上手いのは存在するぞ
周りに安心感を与える運転を出来る人が運転が上手い人だわ
330無念Nameとしあき25/08/30(土)17:18:56No.1347362147+
うまいやつはいるぞ
下手が7割超なだけだ
確率的にはそんなもんよ
331無念Nameとしあき25/08/30(土)17:19:00No.1347362164+
>右直事故
>バイクがスピード出しすぎなのがいけないって言う人も居るけど
>自転車で普通に走っていても突っ込んでくる車は居るので安全運転
>していてもどうしようもないときもあると思うだ?
よそでやれ
del

- GazouBBS + futaba-