[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756509595211.jpg-(42154 B)
42154 B無念Nameとしあき25/08/30(土)08:19:55No.1347256075+ 15:22頃消えます
徳川綱吉
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/30(土)08:20:08No.1347256100+
イッヌ守るンゴwww
2無念Nameとしあき25/08/30(土)08:20:32No.1347256148+
犬公方
3無念Nameとしあき25/08/30(土)08:21:24No.1347256252+
なんで
犬>人間になってるんですかね…
4無念Nameとしあき25/08/30(土)08:21:38No.1347256285+
生類憐れみの令
5無念Nameとしあき25/08/30(土)08:22:30No.1347256369そうだねx10
戦国の荒々しい気風を変えたと再評価
この時代の起こったのが赤穂事件と考えると転換点と言える
6無念Nameとしあき25/08/30(土)08:23:23No.1347256468+
    1756509803690.jpg-(105508 B)
105508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/08/30(土)08:23:40No.1347256507そうだねx6
最近再評価されてる将軍
8無念Nameとしあき25/08/30(土)08:25:26No.1347256731そうだねx6
八百屋の娘である母親に官位を贈る為に必死の朝廷工作に取り組むも
肝心の日に浅野が殿中で刃傷事件起こしたせいでパアになった
9無念Nameとしあき25/08/30(土)08:26:05No.1347256803そうだねx4
    1756509965236.jpg-(323289 B)
323289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/08/30(土)08:26:22No.1347256833そうだねx1
身長120cm説
11無念Nameとしあき25/08/30(土)08:26:54No.1347256900+
忠臣蔵にしろなんにしろ庶民からは好かれてはいなかった
死んだ時大喜びしたとか
12無念Nameとしあき25/08/30(土)08:27:27No.1347256961そうだねx3
犬と呼ばれた男
猿と呼ばれた男
狸と呼ばれた男
13無念Nameとしあき25/08/30(土)08:27:35No.1347256974+
    1756510055632.jpg-(105232 B)
105232 B
7位
14無念Nameとしあき25/08/30(土)08:27:53No.1347257006そうだねx4
血の繋がった子を遺す事無く死んだ事で
「汚い犬の血が絶えた」と大喜びする幕閣
15無念Nameとしあき25/08/30(土)08:29:04No.1347257150+
熊がスレ立て
16無念Nameとしあき25/08/30(土)08:29:12No.1347257166+
やっぱりコンプレックスあったんかな
17無念Nameとしあき25/08/30(土)08:29:41No.1347257238+
家綱も綱吉じゃなくて綱豊を後継にしたかったと聴いた
18無念Nameとしあき25/08/30(土)08:30:22No.1347257317そうだねx16
>八百屋の娘である母親に官位を贈る為に必死の朝廷工作に取り組むも
>肝心の日に浅野が殿中で刃傷事件起こしたせいでパアになった
それ考えると浅野の切腹って沙汰は大分優しいよね
19無念Nameとしあき25/08/30(土)08:30:51No.1347257375そうだねx2
たとえ生類憐れみの令が悪法であったとしても
それを全国に強制し得た事実にこそ当時の徳川綱吉の権勢の絶大さが窺えるのですよ
20無念Nameとしあき25/08/30(土)08:31:42No.1347257502そうだねx1
元禄地震も宝永噴火も綱吉の悪政に天が怒ったのだ!はさすがにかわいそう
21無念Nameとしあき25/08/30(土)08:34:01No.1347257824+
側用人システムも綱吉からだっけ
22無念Nameとしあき25/08/30(土)08:37:25No.1347258297そうだねx1
蕎麦用人
23無念Nameとしあき25/08/30(土)08:37:41No.1347258338+
綱吉前とか畜生の死骸塗れで汚かったらしいな
24無念Nameとしあき25/08/30(土)08:39:10No.1347258546+
>No.1347256803
この小学生の時読んでたわ
25無念Nameとしあき25/08/30(土)08:39:34No.1347258597そうだねx4
学問好きが高じて大名集めて朱子学の講義始めちゃうマン
26無念Nameとしあき25/08/30(土)08:41:34No.1347258889そうだねx6
    1756510894099.jpg-(103873 B)
103873 B
レス画像に使えそう
27無念Nameとしあき25/08/30(土)08:43:36No.1347259194そうだねx5
綱吉がウザいから当て付けに毛皮なり肉食を進める男水戸のご老公
やっぱりこのジジイは江戸のクソコテでしかない
28無念Nameとしあき25/08/30(土)08:45:05No.1347259433そうだねx15
    1756511105472.jpg-(868283 B)
868283 B
>身長120cm説
綱吉幼女説
29無念Nameとしあき25/08/30(土)08:45:24No.1347259472+
>綱吉がウザいから当て付けに毛皮なり肉食を進める男水戸のご老公
>やっぱりこのジジイは江戸のクソコテでしかない
中納言風情にされてもねえ…
30無念Nameとしあき25/08/30(土)08:47:08No.1347259745+
松の廊下人情事件はなんで!?って感じだったんだろうな
31無念Nameとしあき25/08/30(土)08:50:33No.1347260237そうだねx4
>たとえ生類憐れみの令が悪法であったとしても
>それを全国に強制し得た事実にこそ当時の徳川綱吉の権勢の絶大さが窺えるのですよ
施行範囲は江戸と幕領で全国に発布されたわけではないよ 諸藩でも段々幕府にあわせて似たような法を出すことになったけど全国に強要したわけではない
32無念Nameとしあき25/08/30(土)08:50:40No.1347260251+
実は有能?
33無念Nameとしあき25/08/30(土)08:51:16No.1347260350そうだねx4
>>身長120cm説
>綱吉幼女説
左上しれっとど偉いこと言ってやがる…
34無念Nameとしあき25/08/30(土)08:51:37No.1347260399そうだねx5
>実は有能?
殺伐とした戦国時代の気風が残ってたのを命を大事にしましょうという価値観に舵を切らせただけでも偉大
35無念Nameとしあき25/08/30(土)08:51:56No.1347260440そうだねx1
>綱吉がウザいから当て付けに毛皮なり肉食を進める男水戸のご老公
>やっぱりこのジジイは江戸のクソコテでしかない
自分がそんなことしたらどうなっちゃうんだろうねえと知人にもしもの話をしただけなのに
実際にそんなことしたと後世に思われてる黄門様かわいそう
36無念Nameとしあき25/08/30(土)08:53:35No.1347260691そうだねx2
若い頃からやんちゃして辻斬りなり犯罪行為してた奴だから御老公の信用が足りないのは仕方ないことなんだ
37無念Nameとしあき25/08/30(土)08:53:48No.1347260724そうだねx1
生類憐みの令の「生類」とは人間も含まれている
>1756509965236.jpg
コレのせいで人間が軽んじられているように勘違いしてしまうが
38無念Nameとしあき25/08/30(土)08:53:59No.1347260766+
数年前ここで「綱吉は稀代の悪人、決定済みの評定を覆すのは許さん!」
とか言ってここで暴れて荒らしてた老人居たな
39無念Nameとしあき25/08/30(土)08:55:18No.1347260971+
津川雅彦派?
ショーケン派?
40無念Nameとしあき25/08/30(土)08:55:19No.1347260980+
>若い頃からやんちゃして辻斬りなり犯罪行為してた奴だから御老公の信用が足りないのは仕方ないことなんだ
ご老公「お、おう・・・」
41無念Nameとしあき25/08/30(土)08:56:03No.1347261078+
母親思いのナイスガイ
42無念Nameとしあき25/08/30(土)08:56:25No.1347261137+
>綱吉がウザいから当て付けに毛皮なり肉食を進める男水戸のご老公
>やっぱりこのジジイは江戸のクソコテでしかない
今の大河ドラマ見てても水戸学ろくなもんじゃ無ぇなと思ってしまう
43無念Nameとしあき25/08/30(土)08:56:33No.1347261159そうだねx3
>たとえ生類憐れみの令が悪法であったとしても
>それを全国に強制し得た事実にこそ当時の徳川綱吉の権勢の絶大さが窺えるのですよ
全国に強制とか
江戸幕府はそんな異常な権力持ってない
44無念Nameとしあき25/08/30(土)08:56:34No.1347261161+
側用人柳沢吉保の権力はすさまじかったとか
ドラマでよくやってる大奥のモデルもこの時代?
45無念Nameとしあき25/08/30(土)08:57:02No.1347261227+
>No.1347260399
人に優しくしましょうという日本人の美徳みたいに言われる気質ができたのは
スレ画のおじさんのおかげによるところが大きいからな…
46無念Nameとしあき25/08/30(土)08:58:23No.1347261440+
>>身長120cm説
>綱吉幼女説
結構貼られるけど
幼女に話していいものか...
以降を見たことがないやつ
47無念Nameとしあき25/08/30(土)08:58:25No.1347261443+
>人に優しくしましょうという日本人の美徳みたいに言われる気質ができたのは
>スレ画のおじさんのおかげによるところが大きいからな…
綱吉公が広めた江戸しぐさのおかげ
48無念Nameとしあき25/08/30(土)08:58:45No.1347261494+
>柳沢吉保
息子も綱吉のご落胤説があったんだっけ?
49無念Nameとしあき25/08/30(土)08:59:13No.1347261570+
>側用人柳沢吉保の権力はすさまじかったとか
側用人は上がって来た政策に将軍がNOと言える画期的なシステムだったとか
なのでこれもスレ画の再評価の一因だった気がする
50無念Nameとしあき25/08/30(土)08:59:22No.1347261595そうだねx1
>>若い頃からやんちゃして辻斬りなり犯罪行為してた奴だから御老公の信用が足りないのは仕方ないことなんだ
>ご老公「お、おう・・・」
言ってる人物のことはヨッシーじゃなくて光圀のことだからね
と言うか水戸は開幕からおかしい国だし末期は更に基地外だしほんと何とかしろこの藩…ってツッコみたくなるわ
紀州尾張とどうしてここまで気質が違うのか
51無念Nameとしあき25/08/30(土)09:01:08No.1347261874そうだねx1
>紀州尾張とどうしてここまで気質が違うのか
御三家としては格落ちだから逆貼りで存在感出すしかなかったから
52無念Nameとしあき25/08/30(土)09:02:00No.1347262015+
>生類憐みの令の「生類」とは人間も含まれている
それまでは些細なことでも死刑にしていたのを軽くしたり、連座制で身内にも罰を課していたのをやめさせたりな
53無念Nameとしあき25/08/30(土)09:02:21No.1347262056+
というか犬の虐待や殺傷が重罪になるのは綱吉以前から記録があって
家綱の頃から犬を殺したから薩摩や佐渡に流罪になってる
54無念Nameとしあき25/08/30(土)09:03:43No.1347262241+
貨幣改鋳おじさん
55無念Nameとしあき25/08/30(土)09:03:52No.1347262257+
>というか犬の虐待や殺傷が重罪になるのは綱吉以前から記録があって
>家綱の頃から犬を殺したから薩摩や佐渡に流罪になってる
その犬は人の隠語
56無念Nameとしあき25/08/30(土)09:04:39No.1347262380+
>>紀州尾張とどうしてここまで気質が違うのか
>御三家としては格落ちだから逆貼りで存在感出すしかなかったから
元々は駿府だったんだっけ
忠長のやらかしで取り潰されたからで
57無念Nameとしあき25/08/30(土)09:05:36No.1347262516+
>>というか犬の虐待や殺傷が重罪になるのは綱吉以前から記録があって
>>家綱の頃から犬を殺したから薩摩や佐渡に流罪になってる
>その犬は人の隠語
家綱時代は4件しか人殺し事件無いのか凄いな
58無念Nameとしあき25/08/30(土)09:05:48No.1347262551+
若年寄は譜代大名しかなれない筈が
綱吉の時代に外様・土佐藩の山内家が若年寄に抜擢されてるけど
これってよくある話だったの?
59無念Nameとしあき25/08/30(土)09:07:05No.1347262758そうだねx1
>元々は駿府だったんだっけ
>忠長のやらかしで取り潰されたからで
宗家・尾張・紀州→尾張・紀州・駿府→尾張・紀州・水戸
60無念Nameとしあき25/08/30(土)09:08:36No.1347263011+
>宗家・尾張・紀州→尾張・紀州・駿府→尾張・紀州・水戸
なるほど
最初は宗家入れてるってスト2のベガ含めた四天王みたいだな
61無念Nameとしあき25/08/30(土)09:10:41No.1347263337+
>>たとえ生類憐れみの令が悪法であったとしても
>>それを全国に強制し得た事実にこそ当時の徳川綱吉の権勢の絶大さが窺えるのですよ
>全国に強制とか
>江戸幕府はそんな異常な権力持ってない
まず地方でも保科正之の会津藩などで正保3(1646)年には
牛なんかと一緒に犬の殺生禁止も定められてるから元々下地があるのよね
罰則として侍は長期間牢に入るし町の人間なら犬の値段の3倍罰金だった
62無念Nameとしあき25/08/30(土)09:10:48No.1347263357+
善人だとは思う
一周回って迷惑な善人だが
63無念Nameとしあき25/08/30(土)09:11:41No.1347263511+
将軍になってしまったのがある意味不幸だった
64無念Nameとしあき25/08/30(土)09:11:43No.1347263515+
>薩摩や佐渡に流罪
薩摩は佐渡並みの流罪先なのか…うんまあ
65無念Nameとしあき25/08/30(土)09:12:30No.1347263637+
水戸のクソコテはあちこちの名産品集めて藩歩き回ってなんとかいい特産品作れないかとかもしてたから…
66無念Nameとしあき25/08/30(土)09:14:17No.1347263969+
>将軍になってしまったのがある意味不幸だった
学者として人生を全う出来ていればマイナス評価付かなかったかもね
67無念Nameとしあき25/08/30(土)09:14:25No.1347263996+
>>薩摩や佐渡に流罪
>薩摩は佐渡並みの流罪先なのか…うんまあ
当時から生きては帰れぬ薩摩飛脚という言葉があるくらい余所からの者はスパイとして接し監視し何なら処理するのが薩摩なので
今なら北朝鮮行くみたいな感じか
68無念Nameとしあき25/08/30(土)09:14:39No.1347264024+
>と言うか水戸は開幕からおかしい国だし末期は更に基地外だし日本昔話で坊さんと聖天さんのやり取りの話があって笑い話系なんだけどこの寺は廃仏毀釈の折焼かれましたみたいになってうわぁ…ってなった
青天を衝けやってた時に天狗党のせいで荒れ地と化した土地を買って大儲けした先祖のいるとしあきとか話ししてたっけ
69無念Nameとしあき25/08/30(土)09:14:51No.1347264059+
本来伊達藩の分藩で内藩だった一関田村藩を一つの独立藩として認めて事実上の譜代に近い優遇扱いしたりと
この頃は単純な三種分け出来ない様な藩が増えてると思う
70無念Nameとしあき25/08/30(土)09:15:10No.1347264112+
>津川雅彦派?
>ショーケン派?
だんぜん!
津川さん!!
71無念Nameとしあき25/08/30(土)09:15:24No.1347264171+
副将軍(皮肉)
72無念Nameとしあき25/08/30(土)09:17:10No.1347264439+
水戸出身の経歴が消えたんで将軍になれた慶喜
73無念Nameとしあき25/08/30(土)09:18:18No.1347264628そうだねx2
>>薩摩や佐渡に流罪
>薩摩は佐渡並みの流罪先なのか…うんまあ
その薩摩藩は薩摩藩で藩内の隠語で「日向送りにする」(宮崎との県境送り)と言えば罪人の流刑…
ではなく処刑を意味するんだから流石薩摩である
74無念Nameとしあき25/08/30(土)09:19:56No.1347264926+
正解は!?
越後騒動!!
75無念Nameとしあき25/08/30(土)09:22:31No.1347265387+
>若年寄は譜代大名しかなれない筈が
>綱吉の時代に外様・土佐藩の山内家が若年寄に抜擢されてるけど
>これってよくある話だったの?
調べたら抜擢された理由はドラえもん案件っぽいな
後土佐藩ではなくてその支藩の土佐中村藩の藩主で若年寄を辞職しようとして綱吉の怒りを買って廃藩されてる
76無念Nameとしあき25/08/30(土)09:23:53No.1347265629+
大河ドラマ吉宗で江戸時代で歴代将軍人気ナンバー1だったのが6代家宣だったて言ってたけど
ソースどこだよと思ったけど理由が生類憐みの令を廃止したからって説明してて
物凄く納得した
77無念Nameとしあき25/08/30(土)09:24:14No.1347265682+
>ドラえもん案件
尻か
78無念Nameとしあき25/08/30(土)09:24:58No.1347265802+
>薩摩は佐渡並みの流罪先なのか…うんまあ
島の方だろ 俊寛だって硫黄島
79無念Nameとしあき25/08/30(土)09:28:14No.1347266375+
つなきち
80無念Nameとしあき25/08/30(土)09:30:17No.1347266733+
>身長120cm説
位牌の高さ=身長という説か
それに従うと6歳で亡くなった家継さんが135センチというのは随分大きな子ということに
81無念Nameとしあき25/08/30(土)09:30:46No.1347266821+
自称清和源氏と名乗ったのに清和源氏通字の一つの義は使わずずっと吉で通したのがダサいと感じる徳川家
義宗なんか新田嫡子の名前にもあるカッコいい名前なのに吉宗だもんな
82無念Nameとしあき25/08/30(土)09:32:32No.1347267141そうだねx1
>大河ドラマ吉宗で江戸時代で歴代将軍人気ナンバー1だったのが6代家宣だったて言ってたけど
>ソースどこだよと思ったけど理由が生類憐みの令を廃止したからって説明してて
>物凄く納得した
実際には雑な改鋳繰り返して3年の間に現代でイメージされる改鋳によるインフレ招いた張本人だけどな家宣…
83無念Nameとしあき25/08/30(土)09:33:13No.1347267268+
>>身長120cm説
>位牌の高さ=身長という説か
>それに従うと6歳で亡くなった家継さんが135センチというのは随分大きな子ということに
小学一年生が中学生並みの身長になってるからもはや巨人だよ
84無念Nameとしあき25/08/30(土)09:34:55No.1347267559+
>実際には雑な改鋳繰り返して3年の間に現代でイメージされる改鋳によるインフレ招いた張本人だけどな家宣…
「白石のせいです白石の!」
85無念Nameとしあき25/08/30(土)09:36:12No.1347267780そうだねx3
>自称清和源氏と名乗ったのに清和源氏通字の一つの義は使わずずっと吉で通したのがダサいと感じる徳川家
>義宗なんか新田嫡子の名前にもあるカッコいい名前なのに吉宗だもんな
吉の字使った将軍2人しかいないし吉宗の吉は綱吉からの偏諱だから変えるわけにもいかないし
86無念Nameとしあき25/08/30(土)09:38:49No.1347268246+
>>実際には雑な改鋳繰り返して3年の間に現代でイメージされる改鋳によるインフレ招いた張本人だけどな家宣…
>「白石のせいです白石の!」
白石は逆にインフレを懸念して貨幣の質を戻そうとしてデフレのきっかけになったやつでは?
87無念Nameとしあき25/08/30(土)09:39:04No.1347268298+
>No.1347263996
まあそこまでではないにせよ、今まで築き上げたものや係累と全てオサラバして身一つで異国も同然の地で生きていかなきゃならんのだから死刑に次ぐ重罪ではあろうな遠流は
88無念Nameとしあき25/08/30(土)09:40:38No.1347268594+
>吉宗の吉は綱吉からの偏諱だから変えるわけにもいかないし
家宣は家綱の偏諱の綱豊から改名してるんだよな
89無念Nameとしあき25/08/30(土)09:42:13No.1347268840+
大河の題材にするとしてはどうなのかな
90無念Nameとしあき25/08/30(土)09:46:59No.1347269733+
>大河の題材にするとしてはどうなのかな
終盤が災害と病で倒れるから後味がちょっと…
綱吉が目をかけていた吉宗がクローズアップされて終わるならマシかも
91無念Nameとしあき25/08/30(土)09:47:51No.1347269877+
憐れんでる割には中野に犬牧場を作って放り込んだだけという雑な救済
餌の奪い合いに負けて飢え死んだ犬が相当いるだろ
92無念Nameとしあき25/08/30(土)09:48:35No.1347270015そうだねx2
>>吉宗の吉は綱吉からの偏諱だから変えるわけにもいかないし
>家宣は家綱の偏諱の綱豊から改名してるんだよな
その家宣の息子で吉宗と30歳も歳離れてる6歳で死んだ家継の養子ってことにして
将軍継いでるから余計に権威の正当性として名前変えれないんじゃないかなあ
93無念Nameとしあき25/08/30(土)09:49:10No.1347270126+
>大河の題材にするとしてはどうなのかな
吉宗に出る綱吉とか忠臣蔵に出る綱吉ならともかくね
94無念Nameとしあき25/08/30(土)09:49:26No.1347270174+
まず実態の把握が難しくて大体戦国BASARAをソースに伊達政宗語るような状況に陥りがちなのと
さらにある程度把握しても政策の影響に関しての議論とかいうクソ難しい話題をするのも難しい
さらに当時の世俗とかも知ってないとだから評価下すって難しいね…
95無念Nameとしあき25/08/30(土)09:51:29No.1347270569+
>憐れんでる割には中野に犬牧場を作って放り込んだだけという雑な救済
>餌の奪い合いに負けて飢え死んだ犬が相当いるだろ
問題視してたのは気軽に命を奪う殺生の世の中だから大事なのは人間側の意識改革でしかない
本当に犬のこと考えるなら犬のケンカを水かけて止めろとか非現実的な解決も出さんだろうし
その辺全部解決するための案が犬牧場
96無念Nameとしあき25/08/30(土)09:54:04No.1347271093+
蚊もうっかり叩き殺しちゃったら罰せられてたのかい
97無念Nameとしあき25/08/30(土)09:54:43No.1347271239+
>No.1347270569
江戸市民は建前との乖離に無茶苦茶厳しいから誰も評価してなかったというのは資料でもよく見かける
そして武士も
98無念Nameとしあき25/08/30(土)09:55:33No.1347271377+
    1756515333390.jpg-(136002 B)
136002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/08/30(土)09:55:41No.1347271406+
>蚊もうっかり叩き殺しちゃったら罰せられてたのかい
流石にそれは綱吉叩くための当時のゴシップ記事集めたような本にしか出てこないような逸話
100無念Nameとしあき25/08/30(土)09:56:21No.1347271544+
「綱吉の野犬対策」って視点だと話が見えづらいよね
そもそも江戸はずーっと野犬対策がうまくいってなくて綱吉の前も後も綱吉も上手くいかなかったともいえる
101無念Nameとしあき25/08/30(土)09:58:37No.1347271971+
>>薩摩や佐渡に流罪
>薩摩は佐渡並みの流罪先なのか…うんまあ
安土桃山時代に島津家預かりになった近衛信尹は赦免が下った後も「もう1、2年いたい」と返信するぐらい
薩摩を気に入っていた
もっとも近衛家の荘園が薩摩にあったとの事情もあったのだけれど
102無念Nameとしあき25/08/30(土)10:02:40No.1347272736+
>それ考えると浅野の切腹って沙汰は大分優しいよね
自分が推し進めていた施策との落とし所がここだった感
まだ定着していないので世間は仇討ちを煽る模様
103無念Nameとしあき25/08/30(土)10:03:48No.1347272955+
お家騒動には容赦ないイメージ
104無念Nameとしあき25/08/30(土)10:05:41No.1347273304+
お犬様牧場に多額の税金を投入するマン
105無念Nameとしあき25/08/30(土)10:06:09No.1347273395+
>「綱吉の野犬対策」って視点だと話が見えづらいよね
>そもそも江戸はずーっと野犬対策がうまくいってなくて綱吉の前も後も綱吉も上手くいかなかったともいえる
結局野犬が減ってないからな
去勢技術が無いから勝手に増えるものはどうにもならない
その政策失敗を武士の意識改革とかで高評価するのは何なんだ
106無念Nameとしあき25/08/30(土)10:06:56No.1347273534+
>>蚊もうっかり叩き殺しちゃったら罰せられてたのかい
>流石にそれは綱吉叩くための当時のゴシップ記事集めたような本にしか出てこないような逸話
こういう揶揄を実力行使で弾圧してないなら割と風通し良いんじゃないか
107無念Nameとしあき25/08/30(土)10:09:26No.1347273957そうだねx1
綱吉の動物保護って視点だと最初が馬の筋無理やり伸ばしてかっこよくするの禁止!だけど
そもそも馬の保護政策自体は江戸通じて徐々に強化されててそれ引き継いだものだしな
あまりに個人ばかり見てもだよね
108無念Nameとしあき25/08/30(土)10:24:14No.1347276797+
>それ考えると浅野の切腹って沙汰は大分優しいよね
状況的には発狂して通り魔起こしたキチガイだからね
変な処罰すると天皇の勅使迎える場にそんなやつを出迎え役として配置していたとかなるとどこまで責任問題になるかわからんし
たから浅野を切腹させてここで責任を終わらせたわけよ
109無念Nameとしあき25/08/30(土)10:26:55No.1347277320+
>本来伊達藩の分藩で内藩だった一関田村藩を一つの独立藩として認めて事実上の譜代に近い優遇扱いしたりと
>この頃は単純な三種分け出来ない様な藩が増えてると思う
秀吉の頃からの身内で仲違いさせるために分家作らせて厚遇するやつだな
110無念Nameとしあき25/08/30(土)10:30:26No.1347277996+
>徳川綱吉
腐敗の象徴
マザ◯ン
無能な働き者
111無念Nameとしあき25/08/30(土)10:35:17No.1347278895+
    1756517717003.jpg-(224191 B)
224191 B
>>自称清和源氏と名乗ったのに清和源氏通字の一つの義は使わずずっと吉で通したのがダサいと感じる徳川家
>>義宗なんか新田嫡子の名前にもあるカッコいい名前なのに吉宗だもんな
>吉の字使った将軍2人しかいないし吉宗の吉は綱吉からの偏諱だから変えるわけにもいかないし
家綱⇒綱吉⇒吉宗って名前が繋がるの好き
112無念Nameとしあき25/08/30(土)10:37:39No.1347279341+
寺社奉行の管轄地内の犬対策の費用も基本的には藩持ちだから
その捻出に頭抱える江戸家老が多かったと聞く
113無念Nameとしあき25/08/30(土)10:40:25No.1347279854そうだねx2
まだ浅野がキチガイとか見当違いな事言ってるの居るんだな…
114無念Nameとしあき25/08/30(土)10:46:38No.1347280999+
>>自称清和源氏と名乗ったのに清和源氏通字の一つの義は使わずずっと吉で通したのがダサいと感じる徳川家
>吉の字使った将軍2人しかいないし
家慶・慶喜と混同したんでしょうな
115無念Nameとしあき25/08/30(土)10:59:13No.1347283244+
>こういう揶揄を実力行使で弾圧してないなら割と風通し良いんじゃないか
民草の記録がやたら残ってるからまあ否定はしない
116無念Nameとしあき25/08/30(土)11:01:53No.1347283750+
>家綱⇒綱吉⇒吉宗って名前が繋がるの好き
宗春「ぐぬぬ」
117無念Nameとしあき25/08/30(土)11:04:41No.1347284286+
>吉宗の吉は綱吉からの偏諱だから変えるわけにもいかないし
家吉か家宗は?
118無念Nameとしあき25/08/30(土)11:06:07No.1347284565そうだねx3
>まだ浅野がキチガイとか見当違いな事言ってるの居るんだな…
具体的に反論どーぞ
119無念Nameとしあき25/08/30(土)11:11:18No.1347285609+
大権現家康公が遺した唸るほどの金銀を使い果たしたアホ
120無念Nameとしあき25/08/30(土)11:16:39No.1347286697+
>まだ浅野がキチガイとか見当違いな事言ってるの居るんだな…
当時の記録見ても浅野擁護する声ってほぼほぼ無くて腫れ物扱いなのよね
121無念Nameとしあき25/08/30(土)11:25:54No.1347288681+
    1756520754638.jpg-(113073 B)
113073 B
>宗春「ぐぬぬ」
上様の偏諱もらいながら開放政策やる気分はどうだ?
122無念Nameとしあき25/08/30(土)11:42:37No.1347292171+
>具体的に反論どーぞ
ほ…ほら本人が供述で言ってるしさ
123無念Nameとしあき25/08/30(土)11:43:47No.1347292410そうだねx1
青葉とかの供述読んて信じるようなもん
124無念Nameとしあき25/08/30(土)12:03:13No.1347296411+
浅野の処遇に関しては鎌倉時代でも当主切腹や蟄居で済ませてた事を廃藩は綱吉の凶暴性がにじみ出ている
125無念Nameとしあき25/08/30(土)12:12:01No.1347298285+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/08/30(土)12:12:53No.1347298456+
命が軽かった時代
光圀が気軽に人間を試し切りに使ったりしてた
そんなの酷い事はやめようぜって実行するにはやり過ぎなくらいの法令が必要だったのだ
127無念Nameとしあき25/08/30(土)12:13:42No.1347298632+
>上様の偏諱もらいながら開放政策やる気分はどうだ?
最高だね
128無念Nameとしあき25/08/30(土)12:13:50No.1347298652+
野犬駆除成功したのて昭和に入ってからだからな
129無念Nameとしあき25/08/30(土)12:14:37No.1347298822+
>命が軽かった時代
>光圀が気軽に人間を試し切りに使ったりしてた
>そんなの酷い事はやめようぜって実行するにはやり過ぎなくらいの法令が必要だったのだ
相手の挑発に乗って武士として面子の問題があったから1回きりだ
130無念Nameとしあき25/08/30(土)12:16:15No.1347299160+
ろくに調査もせずに即切腹にしちゃったもんだから
赤穂浪士の暴挙許して幕府の権威に傷付けた
ちゃんとタクミ君は士道不覚悟のクソなので処したって晒し上げとくべきだったね
131無念Nameとしあき25/08/30(土)12:16:55No.1347299291+
舐められたら殺す
当たり前だよね
132無念Nameとしあき25/08/30(土)12:32:25No.1347302643+
>>宗春「ぐぬぬ」
>上様の偏諱もらいながら開放政策やる気分はどうだ?
「金を使わないと経済は回らん!」
133無念Nameとしあき25/08/30(土)12:52:03No.1347307119+
尾張宗春は使うだけで収入は年貢に頼ったのがアウト
商人から税金取るのを思いつかない時代だから仕方ないが
134無念Nameとしあき25/08/30(土)12:59:13No.1347308721+
>尾張宗春は使うだけで収入は年貢に頼ったのがアウト
>商人から税金取るのを思いつかない時代だから仕方ないが
江戸だと綱吉時代でも運上金制度があったのに……
135無念Nameとしあき25/08/30(土)13:07:25No.1347310590+
>江戸だと綱吉時代でも運上金制度があったのに……
幅広くって訳じゃないからねえ
利権に食い込めたごく一部からでしかないから
136無念Nameとしあき25/08/30(土)13:18:07No.1347312918+
>結局野犬が減ってないからな
>去勢技術が無いから勝手に増えるものはどうにもならない
>その政策失敗を武士の意識改革とかで高評価するのは何なんだ
現代目線での野犬減らそうって政策じゃないってのも考えないといけない
江戸時代って現代のように家ごとに犬を飼うのではなく
町単位で飼ってるのが普通だから野犬と里犬の区別も付かない
137無念Nameとしあき25/08/30(土)13:23:08No.1347314009+
>ろくに調査もせずに即切腹にしちゃったもんだから
>赤穂浪士の暴挙許して幕府の権威に傷付けた
>ちゃんとタクミ君は士道不覚悟のクソなので処したって晒し上げとくべきだったね
一応本人に聴き取りもしたっていう記録もないわけじゃないけど
そこでも浅野は具体的なこと何も説明しないから結局切腹命じるしかねえって状況だったりもする
138無念Nameとしあき25/08/30(土)13:28:53No.1347315309+
家臣達ですらどうして殿がそんなことしでかしたのかを
推測でこうだったはずだとでっちあげるしかない状況だから
本当に誰も何も聞いてないんだよな…
139無念Nameとしあき25/08/30(土)13:32:54No.1347316136+
取り調べ1日でその辺の庭で適当に切腹させたしまあ残るわけないよ
140無念Nameとしあき25/08/30(土)13:35:10No.1347316615+
本当に遺恨ありならそれ訴えればお情けで両成敗になったのかもしれないのに
一切語らないんだから単純に衝動的にやったとしか
141無念Nameとしあき25/08/30(土)13:45:09No.1347318711+
>尾張宗春は使うだけで収入は年貢に頼ったのがアウト
>商人から税金取るのを思いつかない時代だから仕方ないが
この時代に一部の藩でだけ税を取ろうとしても他の藩に商人が逃げるとかされるだろうしなあ
全国的に整備できる権限がないと
142無念Nameとしあき25/08/30(土)13:55:43No.1347320911+
>この時代に一部の藩でだけ税を取ろうとしても他の藩に商人が逃げるとかされるだろうしなあ
これだから洋の東西問わず商人は嫌われるしなんなら泥棒と同じ扱いされるという
143無念Nameとしあき25/08/30(土)14:22:08 ID:p2M7bwdENo.1347326162+
webm
144無念Nameとしあき25/08/30(土)14:54:55No.1347332604+
水戸家は家康から現代の国会で言うところの野党的な役割を命じられたって説があるよね
政治への口出しや江戸定住を認めるかわりに将軍には絶対にさせなかったし
故に綱吉に噛みついても処罰されなかったし
以降も将軍に反抗しても吉宗に対する尾張家の宗春みたいな扱いを受けることはなかったし
145無念Nameとしあき25/08/30(土)14:59:19No.1347333499+
>水戸家は家康から現代の国会で言うところの野党的な役割を命じられたって説があるよね
>政治への口出しや江戸定住を認めるかわりに将軍には絶対にさせなかったし
>故に綱吉に噛みついても処罰されなかったし
>以降も将軍に反抗しても吉宗に対する尾張家の宗春みたいな扱いを受けることはなかったし
水戸藩の主張

- GazouBBS + futaba-