レス送信モード |
---|
個人でやる太陽発電スレ
… | 1無念Nameとしあき25/08/30(土)02:04:53No.1347234490+災害用に欲しいとは思っているが実際冬の曇った日に効果はあるのか? |
… | 2無念Nameとしあき25/08/30(土)02:12:30No.1347235111+>冬の曇った日に効果はあるのか? |
… | 3無念Nameとしあき25/08/30(土)02:16:38No.1347235449+つまりとしあきの頭がピカッと光れば発電し放題か |
… | 4無念Nameとしあき25/08/30(土)02:17:38No.1347235517+ポタ電に充電? |
… | 5無念Nameとしあき25/08/30(土)02:18:24No.1347235592そうだねx1>災害用に欲しいとは思っているが実際冬の曇った日に効果はあるのか? |
… | 6無念Nameとしあき25/08/30(土)02:19:20No.1347235663+帽子に太陽電池パネル装着して歩いてるオッサンを今日見たわ |
… | 7無念Nameとしあき25/08/30(土)02:19:24No.1347235676+問題はこれ等のシステムを如何に災害をくぐり抜けるか |
… | 8無念Nameとしあき25/08/30(土)02:21:18No.1347235831+ポータブル風力発電作れないかな |
… | 9無念Nameとしあき25/08/30(土)02:23:13No.1347235978そうだねx5風力は騒音問題がな |
… | 10無念Nameとしあき25/08/30(土)02:26:29No.1347236174そうだねx4ガラス1枚でも発電効率落ちる |
… | 11無念Nameとしあき25/08/30(土)02:27:21No.1347236232そうだねx5アリエクにすら家庭用風力発電装置がない時点で察しろ |
… | 12無念Nameとしあき25/08/30(土)02:28:07No.1347236276+うちのエコフローは付属のパネルで19v出てるけど |
… | 13無念Nameとしあき25/08/30(土)02:29:26No.1347236359+自転車みたいなので発電できないものか! |
… | 14無念Nameとしあき25/08/30(土)02:35:23No.1347236760そうだねx6 1756488923194.png-(342928 B) ![]() >アリエクにすら家庭用風力発電装置がない時点で察しろ |
… | 15無念Nameとしあき25/08/30(土)02:40:00No.1347237026そうだねx7 1756489200735.jpg-(54431 B) ![]() >自転車みたいなので発電できないものか! |
… | 16無念Nameとしあき25/08/30(土)02:46:00No.1347237373そうだねx1バッテリーに溜めれないと意味はない |
… | 17無念Nameとしあき25/08/30(土)03:07:22No.1347238517+>自転車みたいなので発電できないものか! |
… | 18無念Nameとしあき25/08/30(土)03:08:20No.1347238557+大型にしないと大した電力量になるとは思えん |
… | 19無念Nameとしあき25/08/30(土)03:12:10No.1347238742そうだねx6災害用は普通にガソリン発電機でも買っといた方が無難そうだな |
… | 20無念Nameとしあき25/08/30(土)03:16:52No.1347238953+>大型にしないと大した電力量になるとは思えん |
… | 21無念Nameとしあき25/08/30(土)03:28:06No.1347239414+家庭用蓄電池に関しては都から補助金出てなかったっけ? |
… | 22無念Nameとしあき25/08/30(土)03:37:10No.1347239784+>家庭用蓄電池に関しては都から補助金出てなかったっけ? |
… | 23無念Nameとしあき25/08/30(土)03:39:19No.1347239862そうだねx1やはり個人用原子炉 |
… | 24無念Nameとしあき25/08/30(土)03:40:00No.1347239885そうだねx1>災害用は普通にガソリン発電機でも買っといた方が無難そうだな |
… | 25無念Nameとしあき25/08/30(土)03:43:47No.1347240018+>900Wので野外でファンヒーター使おうとしたら瞬間的に1200W使うので |
… | 26無念Nameとしあき25/08/30(土)03:46:14No.1347240101そうだねx1>災害用は普通にガソリン発電機でも買っといた方が無難そうだな |
… | 27無念Nameとしあき25/08/30(土)03:47:18No.1347240131+災害と言えば夏にこられると熱中症で死ぬしかなくなると思うんだがどうしよう |
… | 28無念Nameとしあき25/08/30(土)03:52:46No.1347240311+ 1756493566103.mp4-(6209755 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 29無念Nameとしあき25/08/30(土)03:57:53No.1347240464+最近コストコとかAmazonでも売ってる |
… | 30無念Nameとしあき25/08/30(土)04:10:35No.1347240820+>>900Wので野外でファンヒーター使おうとしたら瞬間的に1200W使うので |
… | 31無念Nameとしあき25/08/30(土)04:18:44No.1347241047そうだねx1>>災害用は普通にガソリン発電機でも買っといた方が無難そうだな |
… | 32無念Nameとしあき25/08/30(土)04:22:59No.1347241181+国や行政が焚き付けてるけど現実はこんなもんだよね |
… | 33無念Nameとしあき25/08/30(土)04:23:58No.1347241202+>どんな近所やねん |
… | 34無念Nameとしあき25/08/30(土)04:31:36No.1347241393+>災害と言えば夏にこられると熱中症で死ぬしかなくなると思うんだがどうしよう |
… | 35無念Nameとしあき25/08/30(土)04:34:54No.1347241488+>>どんな近所やねん |
… | 36無念Nameとしあき25/08/30(土)04:42:51No.1347241724+風力は騒音がヤバいのと発電量がショボいのとパーツの摩耗が抑えられるのと安定した強さと方向の風さえなんとかできれば…… |
… | 37無念Nameとしあき25/08/30(土)04:45:44No.1347241800+>>>どんな近所やねん |
… | 38無念Nameとしあき25/08/30(土)05:06:57No.1347242418+>マジレスすると曇りは厳しい |
… | 39無念Nameとしあき25/08/30(土)05:09:49No.1347242511+>雪国は太陽光発電ですらハンディ戦だな |
… | 40無念Nameとしあき25/08/30(土)05:10:15No.1347242521そうだねx2 1756498215655.jpg-(143525 B) ![]() >ポータブル風力発電作れないかな |
… | 41無念Nameとしあき25/08/30(土)05:16:11No.1347242762+>>災害用は普通にガソリン発電機でも買っといた方が無難そうだな |
… | 42無念Nameとしあき25/08/30(土)05:18:03No.1347242836+料理ならカセットコンロでいいだろ |
… | 43無念Nameとしあき25/08/30(土)05:19:23No.1347242901そうだねx3 1756498763080.jpg-(838494 B) ![]() 闇 |
… | 44無念Nameとしあき25/08/30(土)05:20:58No.1347242976+パネルなんて今はもうカスみたいな値段だからどうでもええねん |
… | 45無念Nameとしあき25/08/30(土)05:22:08No.1347243042そうだねx2灯油ストーブで暖房&料理できるだろ |
… | 46無念Nameとしあき25/08/30(土)05:23:46No.1347243123+職場の全システムバックアップ用のUPSは鉛バッテリー |
… | 47無念Nameとしあき25/08/30(土)05:28:07No.1347243353そうだねx4 1756499287018.jpg-(37101 B) ![]() >闇 |
… | 48無念Nameとしあき25/08/30(土)06:50:49No.1347248002+>1756498215655.jpg |
… | 49無念Nameとしあき25/08/30(土)07:14:09No.1347249739+>>1756498215655.jpg |
… | 50無念Nameとしあき25/08/30(土)09:03:41No.1347262239+>>ポータブル風力発電作れないかな |
… | 51無念Nameとしあき25/08/30(土)09:04:51No.1347262403そうだねx1>料理ならカセットコンロでいいだろ |
… | 52無念Nameとしあき25/08/30(土)09:24:19No.1347265693+ 1756513459558.png-(141906 B) ![]() >蓄電するバッテリーが高くてやってられない |
… | 53無念Nameとしあき25/08/30(土)09:57:39No.1347271788+全固体電池が出るまでは「見」に回らせてもらう |
… | 54無念Nameとしあき25/08/30(土)10:10:28No.1347274154そうだねx2>全固体電池が出るまでは「見」に回らせてもらう |
… | 55無念Nameとしあき25/08/30(土)10:36:58No.1347279203+全固体電池のサンプル出荷はやってるけど |
… | 56無念Nameとしあき25/08/30(土)10:37:13No.1347279250+全固体の急速充電の特性を自宅の蓄電池にどう活かすんだろうか |
… | 57無念Nameとしあき25/08/30(土)10:37:31No.1347279315+海とかバッテリーにならんの |
… | 58無念Nameとしあき25/08/30(土)10:40:26No.1347279859+電子工作やってた時に秋月で大きめのパネル買ったがそのままになってるわ |
… | 59無念Nameとしあき25/08/30(土)10:48:23No.1347281313+ 1756518503648.jpg-(41110 B) ![]() >リン酸鉄に拘らなければ安いのあるぞ |
… | 60無念Nameとしあき25/08/30(土)11:00:05No.1347283421+>海とかバッテリーにならんの |
… | 61無念Nameとしあき25/08/30(土)11:02:07No.1347283795+>災害と言えば夏にこられると熱中症で死ぬしかなくなると思うんだがどうしよう |
… | 62無念Nameとしあき25/08/30(土)11:04:52No.1347284321+>>ポータブル風力発電作れないかな |
… | 63無念Nameとしあき25/08/30(土)11:18:53No.1347287158+>電子工作やってた時に秋月で大きめのパネル買ったがそのままになってるわ |
… | 64無念Nameとしあき25/08/30(土)11:25:11No.1347288538+一応最低30Wなら充電できるパターンもある |