[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756469515839.jpg-(64768 B)
64768 B無念Nameとしあき25/08/29(金)21:11:55No.1347163335そうだねx7 05:23頃消えます
イワシが獲れまくってるらしいけどイワシなんか獲れてもね……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/29(金)21:14:01No.1347164170そうだねx30
どうせ価格調整で安く買えることはないし畑の肥料になるんだろ?
そんなに獲ってどうすんだよって話だよな
2無念Nameとしあき25/08/29(金)21:15:02No.1347164559そうだねx49
>イワシなんか獲れてもね……
じゃあ採らないで
3無念Nameとしあき25/08/29(金)21:15:21No.1347164696そうだねx1
イワシに連れられて秋刀魚やカツオが大量って事でわ
4無念Nameとしあき25/08/29(金)21:15:53No.1347164908そうだねx25
1890倍はちょっとおかしくないの
5無念Nameとしあき25/08/29(金)21:18:21No.1347165878そうだねx11
なそ
にん
6無念Nameとしあき25/08/29(金)21:19:47No.1347166394そうだねx42
いわしうめぇじゃん
7無念Nameとしあき25/08/29(金)21:20:28No.1347166653そうだねx31
    1756470028159.jpg-(63045 B)
63045 B
生姜煮
8無念Nameとしあき25/08/29(金)21:20:52No.1347166787そうだねx6
>イワシが獲れまくってるらしいけどイワシなんか獲れてもね……
好きにイワシといてやるよ
9無念Nameとしあき25/08/29(金)21:22:33No.1347167403そうだねx1
>1890倍はちょっとおかしくないの
50年で初めてとか言ってるから、たまに網に紛れてる程度でまともに獲れること自体が稀なのでは?
10無念Nameとしあき25/08/29(金)21:27:49No.1347169359そうだねx14
イワシはちょっと地味だけど美味しい
11無念Nameとしあき25/08/29(金)21:29:52No.1347170080そうだねx9
可哀想に本当に美味いイワシを食った事ないんだな
12無念Nameとしあき25/08/29(金)21:30:33No.1347170311そうだねx6
>可哀想に本当に美味いイワシを食った事ないんだな
山岡さん?!
13無念Nameとしあき25/08/29(金)21:30:49No.1347170400+
魚強
14無念Nameとしあき25/08/29(金)21:32:28No.1347170977+
>イワシが獲れまくってるらしいけどイワシなんか獲れてもね……
🐷うちの親父と同じこと言ってる…
でも畑の肥料とか色々使い道あるんだぜ
15無念Nameとしあき25/08/29(金)21:33:31No.1347171360+
>可哀想に本当に美味いイワシを食った事ないんだな
Dang Dang 気になる
16無念Nameとしあき25/08/29(金)21:33:38No.1347171402+
書き込みをした人によって削除されました
17無念Nameとしあき25/08/29(金)21:33:39No.1347171415+
メザシサイズの奴もしくはいっそメザシそのものを
から揚げにするとすげぇうまい
18無念Nameとしあき25/08/29(金)21:34:02No.1347171538+
🐷💥🐻うるさいわ
19無念Nameとしあき25/08/29(金)21:35:16No.1347171941そうだねx18
全部缶詰にして安く売ってくれ
20無念Nameとしあき25/08/29(金)21:35:31No.1347172026+
黒潮の蛇行が終わったのと関係ある?
21無念Nameとしあき25/08/29(金)21:36:03No.1347172197そうだねx1
>魚強
一匹一匹は弱くともバイオマスでは強者
22無念Nameとしあき25/08/29(金)21:36:15No.1347172274+
>黒潮の蛇行が終わったのと関係ある?
ある
23無念Nameとしあき25/08/29(金)21:36:45No.1347172456そうだねx6
刺身美味いし寿司も美味い
24無念Nameとしあき25/08/29(金)21:37:17No.1347172645+
🐷でもまぁ缶詰とかにすれば…
25無念Nameとしあき25/08/29(金)21:39:30No.1347173425+
何年か前は不漁って言ってたけど漁獲量回復してたのか
26無念Nameとしあき25/08/29(金)21:39:42No.1347173491そうだねx4
>生姜煮
圧力鍋で3分くらいやると簡単に骨ごと食べられていいよね
27無念Nameとしあき25/08/29(金)21:39:48No.1347173526そうだねx5
イワシマジ足速い
全盛期のウサインボルトでも勝てない
28無念Nameとしあき25/08/29(金)21:40:23No.1347173741+
なんだかんだで突然アホみたいに獲れる魚種が現れるじゃん
29無念Nameとしあき25/08/29(金)21:40:42No.1347173854+
>刺身美味いし寿司も美味い
マイワシだと氷水か酢で洗わないと脂っこすぎてキツい
30無念Nameとしあき25/08/29(金)21:41:19No.1347174065そうだねx1
>イワシマジ足速い
>全盛期のウサインボルトでも勝てない
イワシでそれならソウダとかどうすんだ
31無念Nameとしあき25/08/29(金)21:41:58No.1347174268そうだねx1
イワシって数とれなくなったら高級魚になるポテンシャルはあるよ
美味いんだから固定観念に囚われず喜んで食おう
32無念Nameとしあき25/08/29(金)21:42:15No.1347174356そうだねx1
先月銚子で刺身食ってきたけどマジ美味いな
33無念Nameとしあき25/08/29(金)21:42:42No.1347174520そうだねx1
栄養素で言えば優秀
にぼししか食ってないが
34無念Nameとしあき25/08/29(金)21:43:17No.1347174711+
>イワシって数とれなくなったら高級魚になるポテンシャルはあるよ
🐷アシカショーの餌になってる時点でそれはないかなぁ…
35無念Nameとしあき25/08/29(金)21:43:18No.1347174715+
    1756471398202.jpg-(100568 B)
100568 B
イワシはいいぞ
36無念Nameとしあき25/08/29(金)21:43:55No.1347174929そうだねx3
イワシ明太はこの世のものとは思えんほど飯が進む美味い食い物
冷静に考えたらイワシの腹にスケトウダラの子供をこれでもかと詰め込む相当イカれた調理法だが
37無念Nameとしあき25/08/29(金)21:44:32No.1347175139+
安くなってる?
今日ヤオコー行ったけど1匹90円くらいしてたぞ
38無念Nameとしあき25/08/29(金)21:44:36No.1347175162+
そんなに豊漁ならアンチョビとかオイルサーディンにして安く流通させてくれないか?
39無念Nameとしあき25/08/29(金)21:44:47No.1347175227+
>イワシ明太
🐷AIによる概要
「イワシ明太」は、脂の乗ったイワシの腹に辛子明太子を詰めた、福岡・博多の土産品です。グリルなどで香ばしく焼くことで、イワシのジューシーな旨味と明太子の粒々とした食感、そしてコクのある辛さが絶妙に調和します。ご飯のおかずやお酒のおつまみに最適で、栄養バランスにも優れています。
40無念Nameとしあき25/08/29(金)21:45:19No.1347175412そうだねx3
寿司ネタでイワシ好きだから嬉しい
41無念Nameとしあき25/08/29(金)21:45:56No.1347175606+
>先月銚子で刺身食ってきたけどマジ美味いな
イワシなら手でも捌けるから釣れたやつを適当に捌いてコンビニで買った白飯の上に乗せて生姜醤油かけて食う
うめえ
42無念Nameとしあき25/08/29(金)21:46:33No.1347175799+
>安くなってる?
>今日ヤオコー行ったけど1匹90円くらいしてたぞ
うちの方でも大きめのマイワシが4匹398円
あんまし変わってないかな
43無念Nameとしあき25/08/29(金)21:48:46No.1347176547そうだねx2
各地の水族館が喜ぶんだよな豊漁で安価なイワシは
44無念Nameとしあき25/08/29(金)21:49:42No.1347176879そうだねx2
>各地の水族館が喜ぶんだよな豊漁で安価なイワシは
グルメなヤツらはイワシやサバ食わねえんだよ…
45無念Nameとしあき25/08/29(金)21:49:43No.1347176881そうだねx3
イワシに追い掛けてブリとかも寄ってくる
46無念Nameとしあき25/08/29(金)21:50:16No.1347177053そうだねx1
>イワシに追い掛けてブリとかも寄ってくる
そして堤防は地獄と化す
47無念Nameとしあき25/08/29(金)21:55:56No.1347178890+
鰯の刺身か寿司が1番好きなのに駅中の魚屋とかだと〆たたのが多いな
今の時期生はあんまみかけない
48無念Nameとしあき25/08/29(金)21:57:45No.1347179403+
日本語で
49無念Nameとしあき25/08/29(金)21:59:13No.1347179846+
>>安くなってる?
>>今日ヤオコー行ったけど1匹90円くらいしてたぞ
>うちの方でも大きめのマイワシが4匹398円
>あんまし変わってないかな
うちも近所のスーパーじゃ1ピキ100円くらいで全然安くなってないんだよな
鰯好きなのに
50無念Nameとしあき25/08/29(金)22:00:53No.1347180363+
質問
梅煮とか生姜煮にするにも鮮度重要?
それとも半額とかになってるやつでも大差ない?
51無念Nameとしあき25/08/29(金)22:05:23No.1347181880そうだねx3
>質問
>梅煮とか生姜煮にするにも鮮度重要?
>それとも半額とかになってるやつでも大差ない?
作り比べたら分かるけど
やっぱり鮮度落ちてる奴で作ると食感悪くなるよ
52無念Nameとしあき25/08/29(金)22:06:34No.1347182305+
>>>安くなってる?
>>>今日ヤオコー行ったけど1匹90円くらいしてたぞ
>>うちの方でも大きめのマイワシが4匹398円
>>あんまし変わってないかな
>うちも近所のスーパーじゃ1ピキ100円くらいで全然安くなってないんだよな
>鰯好きなのに
多分だが冷凍や加工に大量に行ってるんじゃないかな
特に冷凍は動物のエサにもなるし…俺の食う分を取るなよ…
53無念Nameとしあき25/08/29(金)22:07:09No.1347182537+
手開きすると鮮度わかっちゃうのいいよね
54無念Nameとしあき25/08/29(金)22:08:48No.1347183097+
>多分だが冷凍や加工に大量に行ってるんじゃないかな
まぁ急にアホみたいな量を供給されても流通がパンクしそうだしなぁ
55無念Nameとしあき25/08/29(金)22:11:29No.1347184002+
🥫でよろしく
56無念Nameとしあき25/08/29(金)22:12:29No.1347184354+
甘露煮にして骨まで食べたい
57無念Nameとしあき25/08/29(金)22:14:35No.1347185068そうだねx1
>どうせ価格調整で安く買えることはないし畑の肥料になるんだろ?
>そんなに獲ってどうすんだよって話だよな
🐈「我々に献上するのだ」
58無念Nameとしあき25/08/29(金)22:17:13No.1347185970そうだねx1
沢山とれる??
じゃ今のうちに採りまくらなきゃ!!
59無念Nameとしあき25/08/29(金)22:17:15No.1347185987+
イワッシャー
60無念Nameとしあき25/08/29(金)22:18:23No.1347186367+
安いんで刺身で食いまくってる
脂乗ってるのは皮引くと真っ白
61無念Nameとしあき25/08/29(金)22:18:54No.1347186565+
刺身で食える地域が羨ましいわ
62無念Nameとしあき25/08/29(金)22:20:21No.1347187083+
>1756469515839.jpg
こんなに獲って大丈夫?
絶滅しない?
63無念Nameとしあき25/08/29(金)22:21:00No.1347187324+
鮮度いいのは背中青緑できれいなんだよな
64無念Nameとしあき25/08/29(金)22:21:42No.1347187565+
そんなに何処に居たんだよっていうか海すげぇ
65無念Nameとしあき25/08/29(金)22:22:43No.1347187903そうだねx7
日本の漁業は獲りすぎなんだよ
そんなに獲れたんなら途中で引き上げろよ
66無念Nameとしあき25/08/29(金)22:23:00No.1347187997そうだねx1
丸干しをグリルで焼くと脂がすごくてたまに発火する
67無念Nameとしあき25/08/29(金)22:24:00No.1347188288+
大量に居ても大量に獲ったら絶滅するんですよ
リョコウバトを思い出せ
68無念Nameとしあき25/08/29(金)22:24:02No.1347188298+
何年か前にイワシやサンマはいくら獲っても絶滅しないくらい居る
ってとしあきが言ってたから大丈夫だろう
69無念Nameとしあき25/08/29(金)22:24:46No.1347188536そうだねx1
青魚は何年か周期で爆発的に増えたり減ったりしてるって説がある
70無念Nameとしあき25/08/29(金)22:25:42No.1347188825+
    1756473942447.jpg-(45079 B)
45079 B
>沢山とれる??
>じゃ今のうちに採りまくらなきゃ!!
この本がバブル前に書かれて豊漁→減少→21世紀初頭の激減ときての今日だから
魚種交替はあって獲れるうちに採っとくのもそう悪い話でも無いように思ってる
71無念Nameとしあき25/08/29(金)22:25:56No.1347188899そうだねx1
鯖缶が高いとか言ってんだからイワシ詰めとけ
72無念Nameとしあき25/08/29(金)22:27:49No.1347189395+
>日本の漁業は獲りすぎなんだよ
>そんなに獲れたんなら途中で引き上げろよ
日本の舟が引き上げてるうちにデカい船で盗りに行くアル!
73無念Nameとしあき25/08/29(金)22:28:30No.1347189591そうだねx3
>鯖缶が高いとか言ってんだからイワシ詰めとけ
イワシの蒲焼缶は良いものだ
74無念Nameとしあき25/08/29(金)22:30:07No.1347190143+
大豊漁でも物価高騰でむしろ値上がってるし
75無念Nameとしあき25/08/29(金)22:31:00No.1347190420+
>>日本の漁業は獲りすぎなんだよ
>>そんなに獲れたんなら途中で引き上げろよ
>日本の舟が引き上げてるうちにデカい船で盗りに行くアル!
現実はそういう奪い合いなんだろうけど未来を考えるなら身を引くことも大事
76無念Nameとしあき25/08/29(金)22:31:32No.1347190577そうだねx1
>>>日本の漁業は獲りすぎなんだよ
>>>そんなに獲れたんなら途中で引き上げろよ
>>日本の舟が引き上げてるうちにデカい船で盗りに行くアル!
>現実はそういう奪い合いなんだろうけど未来を考えるなら身を引くことも大事
引いたところで根こそぎ取っていかれることに変わりは無いのだが
77無念Nameとしあき25/08/29(金)22:32:59No.1347190993+
近くのスーパーでも千葉産の太ったイワシ安くで売ってるわ
はらわた抜いたら真っ白の内臓脂肪めちゃ入ってて脂のりまくり
78無念Nameとしあき25/08/29(金)22:33:42No.1347191211そうだねx2
>>1890倍はちょっとおかしくないの
>50年で初めてとか言ってるから
ちょうど50年前の昭和50年頃はスーパーでイワシ30円・アジ100円だったんだよね
イワシって昔は本当に安くてお腹を満たすのに最適だった
それが今はサンマの方が安いんじゃ?って位に値上がりしてたからまた時代が一周して昔みたいにイワシが一番安い時代になるのかね
79無念Nameとしあき25/08/29(金)22:33:45No.1347191224そうだねx2
>>>>日本の漁業は獲りすぎなんだよ
>>>>そんなに獲れたんなら途中で引き上げろよ
>>>日本の舟が引き上げてるうちにデカい船で盗りに行くアル!
>>現実はそういう奪い合いなんだろうけど未来を考えるなら身を引くことも大事
>引いたところで根こそぎ取っていかれることに変わりは無いのだが
まさに日本が根こそぎ獲ってるんだが…
80無念Nameとしあき25/08/29(金)22:33:49No.1347191247+
    1756474429005.jpg-(236921 B)
236921 B
こんかイワシ
ほだっこに匹敵するポテンシャルの持ち主
81無念Nameとしあき25/08/29(金)22:34:29No.1347191456そうだねx1
いまだに日本の漁業の現状を知らない人って完全な情弱だから会話は成立しないと思うよ
82無念Nameとしあき25/08/29(金)22:37:18No.1347192261そうだねx1
中国人が取りまくったせいで魚が減ったとか言ってたやつは
中国人にごめんなさいしろよ
83無念Nameとしあき25/08/29(金)22:37:44No.1347192387+
イワシとサンマは周期性があるって言うもんね
まさか生きてる間に魚種交替の実体験をするとは…
84無念Nameとしあき25/08/29(金)22:38:56No.1347192789+
潮の蛇行が終わって今年はサンマも捕れるゾとかニュースやってたよ
85無念Nameとしあき25/08/29(金)22:39:21No.1347192898+
子どもの頃に100円握りしめてイワシ2、3尾買ってきて七輪で焼いて食べてたわ
余った実と骨は味噌汁に入れてネコまんま
86無念Nameとしあき25/08/29(金)22:39:28No.1347192932+
>引いたところで根こそぎ取っていかれることに変わりは無いのだが
そういうのは世論で圧をかけるんだよ
南極の土地だって誰も所有してないけど奪い合いなんかしてないだろ?
87無念Nameとしあき25/08/29(金)22:39:56No.1347193085そうだねx1
>潮の蛇行が終わって今年はサンマも捕れるゾとかニュースやってたよ
潮の蛇行が終わると猛暑も少し落ち着くって話だけど今年はまだ暑かったねー
88無念Nameとしあき25/08/29(金)22:40:41No.1347193336そうだねx1
まだ消費税もなかった時代
イワシはとにかく安かったな
89無念Nameとしあき25/08/29(金)22:42:55No.1347193991+
アジア全土で大虐殺をしてきた世界一の蛮族日本人だ
乱獲ぐらいは普通にやるだろ
だから世界中から嫌われてんだ
90無念Nameとしあき25/08/29(金)22:44:42No.1347194547そうだねx2
>>イワシマジ足速い
>>全盛期のウサインボルトでも勝てない
>イワシでそれならソウダとかどうすんだ
そうだね×1
91無念Nameとしあき25/08/29(金)22:45:42No.1347194859+
>イワシマジ足速い
>全盛期のウサインボルトでも勝てない
ボルトとかカピバラより遅いからな
92無念Nameとしあき25/08/29(金)22:45:48No.1347194907+
羨ましかったら獲りに来いよ…
93無念Nameとしあき25/08/29(金)22:45:58No.1347194956+
イワシが多過ぎて魚がルアーで釣れない
94無念Nameとしあき25/08/29(金)22:46:38No.1347195144+
時代は周期的に繰り返す
イワシって昔は捨てる位に獲れて二束三文で売ってるもんだった
95無念Nameとしあき25/08/29(金)22:48:18No.1347195633+
魚変に齢
96無念Nameとしあき25/08/29(金)22:48:27No.1347195673+
イワシはほとんど200海里以内の近海だろう
外国船は穫れんよ
97無念Nameとしあき25/08/29(金)22:48:51No.1347195774そうだねx1
家は貧乏だったからアジフライと偽ってイワシフライが出てきてた
後年カーチャンに謝られたけど美味かったから文句のつけようもない
98無念Nameとしあき25/08/29(金)22:49:09No.1347195857そうだねx1
どう料理してもうまい奇跡の魚だと思う
99無念Nameとしあき25/08/29(金)22:51:01No.1347196375そうだねx2
>家は貧乏だったからアジフライと偽ってイワシフライが出てきてた
>後年カーチャンに謝られたけど美味かったから文句のつけようもない
価格が3倍差だとそりゃあ使いたくなるよね…
でもどっちも美味いからヨシ!
100無念Nameとしあき25/08/29(金)22:52:52No.1347196932+
イワシが一番好きな俺は異端か?
101無念Nameとしあき25/08/29(金)22:52:59No.1347196957そうだねx1
アジもイワシも新鮮なのめちゃくちゃウマイからな…
冷凍とかしか食ってないとギャップでびびる
102無念Nameとしあき25/08/29(金)22:53:36No.1347197118そうだねx8
    1756475616815.jpg-(1705696 B)
1705696 B
なめろう好き
103無念Nameとしあき25/08/29(金)22:54:04No.1347197262+
>はらわた抜いたら真っ白の内臓脂肪めちゃ入ってて脂のりまくり
無胃魚って消化効率悪そうなのにそんだけ脂のってるって相当にエサが豊富なんだろうな…
104無念Nameとしあき25/08/29(金)22:55:25No.1347197640そうだねx2
回転寿司では鰯と鯖を交互に食って満足して帰る
105無念Nameとしあき25/08/29(金)22:56:03No.1347197840+
オイルサーディン好き
106無念Nameとしあき25/08/29(金)22:56:35No.1347198016そうだねx4
    1756475795049.jpg-(241038 B)
241038 B
>なめろう好き
こんな時間に食べたくなるじゃないかー
107無念Nameとしあき25/08/29(金)22:58:00No.1347198416+
たしかにイワシはアジより身が柔らかくてドロッと崩れる感じだな
108無念Nameとしあき25/08/29(金)22:59:29No.1347198831そうだねx2
なめろうはアジの方が…
109無念Nameとしあき25/08/29(金)22:59:33No.1347198848+
なぜかイワシは揚げ物との相性がとても良い気がする
110無念Nameとしあき25/08/29(金)23:01:20No.1347199380そうだねx6
    1756476080236.jpg-(482663 B)
482663 B
イワシおいしいよね…2匹で100円とかありがたい…
捌いてタマネギとあえてね…
111無念Nameとしあき25/08/29(金)23:01:40No.1347199475そうだねx3
    1756476100493.jpg-(616020 B)
616020 B
梅煮にしてもいいし…
112無念Nameとしあき25/08/29(金)23:04:20No.1347200263そうだねx5
>なめろうはアジの方が…
鯵は身のプリプリ感が楽しいし
イワシは身の柔らかさと脂が美味しい
どちらが上というわけでもないさ
113無念Nameとしあき25/08/29(金)23:05:56No.1347200722そうだねx3
>梅煮にしてもいいし…
梅との相性最高だよね!
ご飯とお酒が進む
114無念Nameとしあき25/08/29(金)23:05:57No.1347200725+
>どう料理してもうまい奇跡の魚だと思う
但し鮮度命…鮮度の悪いイワシは流石にね
115無念Nameとしあき25/08/29(金)23:08:58No.1347201549そうだねx1
全部アンチョビにしようぜ
116無念Nameとしあき25/08/29(金)23:10:11No.1347201854+
デケェ煮干しにしよう
117無念Nameとしあき25/08/29(金)23:12:20No.1347202474そうだねx1
>デケェ煮干しにしよう
脂が多すぎて向いてないんじゃない?
118無念Nameとしあき25/08/29(金)23:29:06No.1347206766+
港で食った刺身は美味かったなあ
柔らかいのにちゃんと身に張りがある
あれが鮮度いいイワシの食感なのか
119無念Nameとしあき25/08/29(金)23:37:10No.1347208753+
イワシの缶詰安くならねえかな
120無念Nameとしあき25/08/29(金)23:42:46No.1347210246+
>イワシの缶詰安くならねえかな
店頭に並ぶ缶詰の値段の何%が原料費なんだろうねえ
121無念Nameとしあき25/08/29(金)23:43:24No.1347210453+
未利用魚とか言い出して穫れるもの根こそぎ取り倒して食いつなぐ今が良ければいいに舵切ったからマジで終わりだな
っていうか補助金出しても自粛しねーだろこの馬鹿共……もう採算取れなくなって辞めるまで放置するしかねー
122無念Nameとしあき25/08/29(金)23:44:02No.1347210646+
旬のイワシはサンマ超える味だぞ
123無念Nameとしあき25/08/29(金)23:45:18No.1347210998+
>>デケェ煮干しにしよう
>脂が多すぎて向いてないんじゃない?
煮干しの鰯はマイワシでなくカタクチイワシだからな
マイワシの煮干しもあるにはあるが油ッ気が多過ぎて煮干し用途には向いてない
124無念Nameとしあき25/08/29(金)23:47:52No.1347211715+
ガンにかかって末期には病院食と栄養ゼリー以外何も食べられなくなった母親が
最後に食べた手料理は俺の作ったイワシの生姜煮だった
イワシを食べるたびに母親の事を思い出すわ
125無念Nameとしあき25/08/29(金)23:48:30No.1347211882そうだねx1
    1756478910114.png-(299057 B)
299057 B
完全復活だろこれ
魚種回復として珍しいパターンじゃないか
126無念Nameとしあき25/08/29(金)23:48:44No.1347211932+
>旬のイワシはサンマ超える味だぞ
まぁサンマの旬とも被る訳だが
127無念Nameとしあき25/08/29(金)23:50:03No.1347212241+
じゃあ試しにイワシ食ってみるか
あみの掃除面倒だからあんまグリル使いたく無いけど
128無念Nameとしあき25/08/29(金)23:50:17No.1347212309+
>全部アンチョビにしようぜ
アンチョビはカタクチイワシの事なんだ
イワシはサーディン
塩漬けにできるが名称は変わる
イワシにとってはニシンの方が近縁
129無念Nameとしあき25/08/29(金)23:51:15No.1347212550そうだねx2
>魚種回復として珍しいパターンじゃないか
魚種交替については昔から指摘されてた
130無念Nameとしあき25/08/29(金)23:53:48No.1347213151そうだねx4
安く売ってくれーー
131無念Nameとしあき25/08/29(金)23:55:48No.1347213596+
イワシってどこで産まれてどこで回遊してどんなライフサイクルを送ってるんだ?
132無念Nameとしあき25/08/29(金)23:57:22No.1347213963+
自粛しなくても資源回復するって願望に縋ってるだけじゃん
尤もらしくデータ張るけど今獲れてるって数字だけで、結局根拠はねぇのにな
133無念Nameとしあき25/08/30(土)00:04:33No.1347215578そうだねx2
昔はともかく
結構最近は高級魚だったような
134無念Nameとしあき25/08/30(土)00:05:27No.1347215789そうだねx1
魚種交替「サンマ減らしてイワシ増やしとくね」


裏ローテ過ぎる…
135無念Nameとしあき25/08/30(土)00:06:14No.1347215944+
書き込みをした人によって削除されました
136無念Nameとしあき25/08/30(土)00:06:50No.1347216083+
いやサンマも増えてるらしいぞ
137無念Nameとしあき25/08/30(土)00:06:55No.1347216099+
>>魚種回復として珍しいパターンじゃないか
>魚種交替については昔から指摘されてた
自分の目で実際に確かめる日が来るとは…長生きしたもんだ
138無念Nameとしあき25/08/30(土)00:08:05No.1347216344+
最近は手頃な魚が少ない
ブリやサバは安いから良く買うんだけど
139無念Nameとしあき25/08/30(土)00:08:27No.1347216449そうだねx1
イワシは加減知らないから湾の海水が全部イワシになるレベルで押し寄せてくる
140無念Nameとしあき25/08/30(土)00:11:53No.1347217186+
>自粛しなくても資源回復するって願望に縋ってるだけじゃん
>尤もらしくデータ張るけど今獲れてるって数字だけで、結局根拠はねぇのにな
そうでもない
最近は環境DNAって技術もあって海水から魚の資源量の推定もできるようになってる
141無念Nameとしあき25/08/30(土)00:12:04No.1347217230+
サバは不漁でcava缶消えちまうしサンマはでかいのが全然いないし
142無念Nameとしあき25/08/30(土)00:12:18No.1347217282+
イワシの缶詰すら高くなってるけどここまで豊漁でも安くはならないのが日本の食糧事情
143無念Nameとしあき25/08/30(土)00:14:10No.1347217733+
    1756480450149.png-(416693 B)
416693 B
>最近は環境DNAって技術もあって海水から魚の資源量の推定もできるようになってる
ほーこんな技術があるのか
そのうち部屋の空気を採取して「屁のDNAを検出!としあきが1時間前までこの部屋にいました!」みたいな事が出来るようになったりしてな
144無念Nameとしあき25/08/30(土)00:14:12No.1347217746+
>最近は環境DNAって技術もあって海水から魚の資源量の推定もできるようになってる
ソレ近場のサンプルであってやっぱ漁獲量と大差ないじゃん
次何が一杯取れるとか鰻は何時回復するのかとか分かるならまだしも
145無念Nameとしあき25/08/30(土)00:17:49No.1347218524+
>>最近は環境DNAって技術もあって海水から魚の資源量の推定もできるようになってる
>ソレ近場のサンプルであってやっぱ漁獲量と大差ないじゃん
>次何が一杯取れるとか鰻は何時回復するのかとか分かるならまだしも
漁師がわざわざ取らなくてもわかるというのがミソなんや
さらに漁師がアホみたいにとってしまった場合にDNA量から残りの資源量の推定も可能
環境DNAの量から漁師に今からとっていいよとかこれぐらいとっていいよとかの許可を出せるようになればだいぶ日本の漁業は改善されそうだけどね
いずれにしてもその地域の魚種ごとの成長曲線とかも合わせて考慮が必要だから基礎研究が大事なんや
146無念Nameとしあき25/08/30(土)00:18:09No.1347218609+
>イワシの缶詰すら高くなってるけどここまで豊漁でも安くはならないのが日本の食糧事情
豊漁と言っても
最盛期の半分以下なんすよ
147無念Nameとしあき25/08/30(土)00:18:19No.1347218642+
黒潮の関係?
148無念Nameとしあき25/08/30(土)00:18:31No.1347218677+
>漁師がわざわざ取らなくてもわかるというのがミソなんや
漁師が取らないとかないじゃん?
149無念Nameとしあき25/08/30(土)00:18:49No.1347218736+
何でイワシってあんなによわよわなんだろうか
150無念Nameとしあき25/08/30(土)00:19:03No.1347218794そうだねx1
>イワシ明太はこの世のものとは思えんほど飯が進む美味い食い物
>冷静に考えたらイワシの腹にスケトウダラの子供をこれでもかと詰め込む相当イカれた調理法だが
かしわの手羽先に明太詰めた奴よりは整合性取れているのでは?
151無念Nameとしあき25/08/30(土)00:19:53No.1347218982+
>環境DNAの量から漁師に今からとっていいよとかこれぐらいとっていいよとかの許可を出せるようになればだいぶ日本の漁業は改善されそうだけどね
網にかかったから仕方ないよねとか
取っていけない奴だからリリース(魚は死ぬ)とかするのを止めなきゃ無理だろ
152無念Nameとしあき25/08/30(土)00:20:33No.1347219137+
>冷静に考えたらイワシの腹にスケトウダラの子供をこれでもかと詰め込む相当イカれた調理法だが
世の中にはアザラシの腹にウミツバメを詰め込む食べ物だってあるんだ
153無念Nameとしあき25/08/30(土)00:21:34No.1347219341+
    1756480894285.jpg-(71323 B)
71323 B
豊漁です
154無念Nameとしあき25/08/30(土)00:22:51No.1347219614+
    1756480971445.jpg-(138351 B)
138351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき25/08/30(土)00:25:21No.1347220105+
>漁師がわざわざ取らなくてもわかるというのがミソなんや
だからそれで分かるのは近海の「取れる量」であって資源のトータルが回復してるとかは分からん
156無念Nameとしあき25/08/30(土)00:28:45No.1347220815+
水揚げ量1800倍だぁ〜ッつって1800倍揚げてるの
バカなのか?
食物連鎖とか来年に残すとか考えないのか?
157無念Nameとしあき25/08/30(土)00:29:44No.1347221038そうだねx3
1890倍っていうとエグく見えるかもしれんが
そもそも比較対象の去年は記録的な不漁だったんや
銚子でも入梅イワシ食べられないってレベルの
158無念Nameとしあき25/08/30(土)00:30:39No.1347221201+
なら尚更様子見るなり規制するなりして資源管理しろよ
159無念Nameとしあき25/08/30(土)00:31:54No.1347221455+
1800倍が馬鹿だというか1800倍が獲れる網出してんだろ?
生態系が枯れるっつーの……イワシ以外も当然かかるし
160無念Nameとしあき25/08/30(土)00:32:13No.1347221515+
今日丸々太ったの4尾入ったパックが240円だったわ
1尾60円まじで安くて助かる
161無念Nameとしあき25/08/30(土)00:36:57No.1347222397そうだねx2
>1756480971445.jpg
この男はナメロウにして海に捨てるべき
鰯の餌になれ
162無念Nameとしあき25/08/30(土)00:41:30No.1347223215+
サンマと違って
一生食べれなくても別に困らないなイワシ
163無念Nameとしあき25/08/30(土)00:42:39No.1347223440+
サンマより好きだから食えないと俺が困る
164無念Nameとしあき25/08/30(土)00:43:58No.1347223684+
新鮮なやつは美味いぞ
165無念Nameとしあき25/08/30(土)00:44:32No.1347223771+
イワシにはDHAが多く含まれてるから高血圧にもいいし血液サラサラになるし多分頭もよくなるんだぞ
166無念Nameとしあき25/08/30(土)00:49:38No.1347224692+
週に2日は必ず魚を食べるという自分ルールを作ってるわ
基本はアジかイワシかサバかブリかカツオかサンマだが、ときどき割引セールされた得体の知れない魚も買ったりする
167無念Nameとしあき25/08/30(土)00:52:53No.1347225256そうだねx1
ざぁ〜こ♡ざぁ〜こ♡
よわよわ魚
168無念Nameとしあき25/08/30(土)00:55:20No.1347225689+
>イワシにはDHAが多く含まれてるから高血圧にもいいし血液サラサラになるし
うん
>多分頭もよくなるんだぞ
…もうちょっとイワシを食べようか…?
169無念Nameとしあき25/08/30(土)00:57:35No.1347226063+
イワシはそんな好きじゃないので食えなくてもいい
170無念Nameとしあき25/08/30(土)01:11:57No.1347228339+
>基本はアジかイワシかサバかブリかカツオかサンマだが、ときどき割引セールされた得体の知れない魚も買ったりする
最近パンガシウスなる魚が売ってるのでたまに買う
171無念Nameとしあき25/08/30(土)01:12:42No.1347228450+
イワシの寿司に惚れてからずっとファン
172無念Nameとしあき25/08/30(土)01:12:46No.1347228461そうだねx1
>ざぁ〜こ♡ざぁ〜こ♡
>よわよわ魚
言わしておけば…
173無念Nameとしあき25/08/30(土)01:15:41No.1347228894+
>イワシは加減知らないから湾の海水が全部イワシになるレベルで押し寄せてくる
去年の北海道日本海側は凄かった…春中は港の中イワシだらけ
ニシンが釣れなくてその後のホッケが死んだイワシ食ったから身が臭かったっていう…
174無念Nameとしあき25/08/30(土)01:18:15No.1347229230+
イワシは体にいいから…
味はまああれだけど
イワシもうまいよなって玄人みたいな感じを出して自分を騙しながら食え
175無念Nameとしあき25/08/30(土)01:19:06No.1347229339+
イワシ好きだから安くなるのはありがたい
毎日イワシでもいいぞ
176無念Nameとしあき25/08/30(土)01:25:53No.1347230224そうだねx1
安い原料で缶詰いっぱい造っておけば
資産だね
177無念Nameとしあき25/08/30(土)01:39:04No.1347231985そうだねx3
無駄に獲りまくるから漁獲量減ってることにいい加減気づいて欲しい
漁師はほんと日本の癌だな
178無念Nameとしあき25/08/30(土)01:47:44No.1347232893+
>漁師はほんと日本の癌だな
大丈夫
国際的な非難を浴びてるからそのうち日本の漁船の操業が禁止される
179無念Nameとしあき25/08/30(土)02:04:33No.1347234462+
デカイカタクチイワシとか最高に旨い
180無念Nameとしあき25/08/30(土)02:18:06No.1347235558+
イワシ好きだけどスーパーで特別安くなってる感はないぜよ…
181無念Nameとしあき25/08/30(土)02:32:17No.1347236553そうだねx1
>無駄に獲りまくるから漁獲量減ってることにいい加減気づいて欲しい
しつけえなお前も
データとか出してからほざいてくれる?
182無念Nameとしあき25/08/30(土)03:00:44No.1347238198+
>しつけえなお前も
>データとか出してからほざいてくれる?
ほーい
>1756480894285.jpg
183無念Nameとしあき25/08/30(土)03:03:14No.1347238296そうだねx4
今年めっちゃ採れるわw 根こそぎいったろ!
↓翌年
どうして!?イワシが全然採れないの!

こうなりそう
184無念Nameとしあき25/08/30(土)03:20:40No.1347239134そうだねx1
陸の食料は大体1から育てて収穫するようになってるんだから
海の食料もそろそろ勝手に増えたり減ったりするのに頼るのやめようぜ
それが21世紀ってものだろたぶん
185無念Nameとしあき25/08/30(土)03:36:45No.1347239762+
>イワシが獲れまくってるらしいけどイワシなんか獲れてもね……
ぜったいわしわし食べるよね
186無念Nameとしあき25/08/30(土)03:49:32No.1347240211そうだねx1
生姜を強めに効かせたつみれ汁もホント美味しいんだよ
187無念Nameとしあき25/08/30(土)04:28:09No.1347241301+
去年の1890倍に増えたんじゃなくて去年の1890倍獲っただけだよね
188無念Nameとしあき25/08/30(土)04:47:35No.1347241855+
イワシはほかの魚にとっても餌なんだから
獲れるからって調子こいて獲ってると
せっかく他の魚が増えるチャンスを自らフイにしてたりするんだよな
189無念Nameとしあき25/08/30(土)04:52:34No.1347242007+
マジで
190無念Nameとしあき25/08/30(土)05:22:43No.1347243072+
イワシってとしあきの事かと思ったわ

- GazouBBS + futaba-