[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752569213426.png-(892529 B)
892529 B無念Nameとしあき25/07/15(火)17:46:53No.1335733671+ 22:21頃消えます
大型筐体スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/15(火)17:50:04No.1335734352そうだねx3
体験型のゲーム機は見た目も大切なのです
2無念Nameとしあき25/07/15(火)17:50:48No.1335734513そうだねx1
子供時代は敷居が高くてプレイするには勇気がいった
3無念Nameとしあき25/07/15(火)17:50:52No.1335734527そうだねx4
    1752569452069.jpg-(32184 B)
32184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/07/15(火)17:55:23No.1335735542+
子供心にあこがれた
5無念Nameとしあき25/07/15(火)17:57:36No.1335736021そうだねx8
メタルホーク好きだったなあ
6無念Nameとしあき25/07/15(火)17:58:15No.1335736166そうだねx2
メンテ大変そう
7無念Nameとしあき25/07/15(火)17:58:47No.1335736280+
    1752569927349.jpg-(306310 B)
306310 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/07/15(火)17:59:00No.1335736324そうだねx3
    1752569940975.jpg-(119939 B)
119939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/07/15(火)17:59:28No.1335736424+
    1752569968583.jpg-(280388 B)
280388 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/07/15(火)17:59:34No.1335736460+
セガにはサービスマンが腐るほどいたのです
11無念Nameとしあき25/07/15(火)17:59:38No.1335736471+
>1752569940975.jpg
何千万だっけこれ
12無念Nameとしあき25/07/15(火)18:02:14No.1335737004+
    1752570134513.jpg-(481259 B)
481259 B
ソルバルウどうやって弾よけんだこれ!ってなって数回しかやらなかった
13無念Nameとしあき25/07/15(火)18:03:15No.1335737217そうだねx3
    1752570195354.jpg-(50153 B)
50153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/07/15(火)18:04:19No.1335737422そうだねx3
    1752570259495.webp-(349908 B)
349908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/07/15(火)18:17:46No.1335740551+
    1752571066263.jpg-(66458 B)
66458 B
情熱が凄い
16無念Nameとしあき25/07/15(火)18:25:48No.1335742364そうだねx1
    1752571548797.gif-(476817 B)
476817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/07/15(火)18:27:21No.1335742747+
>1752569940975.jpg
田舎からにトーキョーへやりに行ったもんずら…
18無念Nameとしあき25/07/15(火)18:30:21No.1335743384+
    1752571821944.jpg-(53132 B)
53132 B
絆はやったけど筐体を流用したスターウォーズのやつは結局やらず終いだな…
19無念Nameとしあき25/07/15(火)18:30:58No.1335743526そうだねx3
    1752571858650.png-(217843 B)
217843 B
すごく遊びづらかった思い出
20無念Nameとしあき25/07/15(火)18:31:37No.1335743669そうだねx3
    1752571897431.webp-(590990 B)
590990 B
不器用な俺が1コインで全クリできるようになった唯一のゲーム
21無念Nameとしあき25/07/15(火)18:34:19No.1335744333そうだねx7
    1752572059988.jpg-(192315 B)
192315 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/07/15(火)18:55:50No.1335749477そうだねx6
    1752573350252.jpg-(256183 B)
256183 B
操縦桿をガチャガチャしてるだけで楽しかったあの頃…
23無念Nameとしあき25/07/15(火)18:56:24No.1335749606そうだねx1
>>1752569940975.jpg
>田舎からにトーキョーへやりに行ったもんずら…
コマさん…
24無念Nameとしあき25/07/15(火)19:05:15No.1335751957+
ワゴン車みたいな筐体でスライドドアから乗り込むようなゲーム機なかったっけ
25無念Nameとしあき25/07/15(火)19:09:58No.1335753219そうだねx4
    1752574198328.jpg-(221863 B)
221863 B
>メタルホーク好きだったなあ
一段上がって座るのがヘリに乗り込む感あって雰囲気出てた
26無念Nameとしあき25/07/15(火)19:11:03No.1335753526+
    1752574263082.jpg-(216754 B)
216754 B
一人でやる勇気はなかった
27無念Nameとしあき25/07/15(火)19:12:40No.1335753947+
R360は筐体ありきで完全対応した新規ゲームは出なかったね
アフターバーナーは逆さ着陸出来て面白かったけど
28無念Nameとしあき25/07/15(火)19:13:25No.1335754145そうだねx1
>操縦桿をガチャガチャしてるだけで楽しかったあの頃…
これの廉価版が酷かった
筐体が動くのが自分が操作してる力だけで動いてた
29無念Nameとしあき25/07/15(火)19:16:04No.1335754889そうだねx7
>>操縦桿をガチャガチャしてるだけで楽しかったあの頃…
>これの廉価版が酷かった
>筐体が動くのが自分が操作してる力だけで動いてた
廉価とか関係なくそれが仕様です
30無念Nameとしあき25/07/15(火)19:17:17No.1335755221+
>>>操縦桿をガチャガチャしてるだけで楽しかったあの頃…
>>これの廉価版が酷かった
>>筐体が動くのが自分が操作してる力だけで動いてた
>廉価とか関係なくそれが仕様です
最初は電動のもあったぞ
31無念Nameとしあき25/07/15(火)19:19:25No.1335755850+
目立つのが苦手だからなかなかやれなかった
32無念Nameとしあき25/07/15(火)19:20:08No.1335756037そうだねx5
>>>>操縦桿をガチャガチャしてるだけで楽しかったあの頃…
>>>これの廉価版が酷かった
>>>筐体が動くのが自分が操作してる力だけで動いてた
>>廉価とか関係なくそれが仕様です
>最初は電動のもあったぞ
他の何かと勘違いしてないか?
33無念Nameとしあき25/07/15(火)19:21:33No.1335756437+
https://www.sega.jp/history/arcade/product/7653/ [link]

筺体は、モーターなどを使用せずに縦レバーの動きをダイレクトに伝える新開発の駆動方式を採用。操縦レバーの動きにあわせてシートが左右に動き、ヘリコプターの微妙な浮揚感覚をリアルに体感できる。
34無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:04No.1335757963そうだねx2
    1752575224944.jpg-(70129 B)
70129 B
>ワゴン車みたいな筐体でスライドドアから乗り込むようなゲーム機なかったっけ
トップランディングとかミッドナイトランディング?
35無念Nameとしあき25/07/15(火)19:28:07No.1335758264そうだねx1
>>ワゴン車みたいな筐体でスライドドアから乗り込むようなゲーム機なかったっけ
>トップランディングとかミッドナイトランディング?
ドア開けると高確率でリーマンが寝てる
36無念Nameとしあき25/07/15(火)19:28:12No.1335758286+
>>ワゴン車みたいな筐体でスライドドアから乗り込むようなゲーム機なかったっけ
>トップランディングとかミッドナイトランディング?
外のモニターで見られてると思うと恥ずかしくて出来なかった自意識過剰な頃
37無念Nameとしあき25/07/15(火)19:29:34No.1335758681+
>No.1335756437
レバーにテコの原理で筐体動かすヤツ
38無念Nameとしあき25/07/15(火)19:31:03No.1335759092+
今だと音ゲーがこの域なんかね?
39無念Nameとしあき25/07/15(火)19:34:47No.1335760193+
F1関連のイベントだと大体8台くらいのファイナルラップの対戦台あったな
40無念Nameとしあき25/07/15(火)19:35:19No.1335760351+
>1752569968583.jpg
ダラバーAC作る際に筐体の図面等の資料がタイトーにも保存してなかったらしいな
41無念Nameとしあき25/07/15(火)19:35:58No.1335760529+
>操縦桿をガチャガチャしてるだけで楽しかったあの頃…
ガチ目のヘリのシミュレーター登場しないかなあ
42無念Nameとしあき25/07/15(火)19:48:51No.1335764230+
    1752576531932.jpg-(20778 B)
20778 B
これ好きだった
43無念Nameとしあき25/07/15(火)19:52:52No.1335765420そうだねx1
>F1関連のイベントだと大体8台くらいのファイナルラップの対戦台あったな
キャロットとか店員さんが実況してくれて凄い盛り上がった記憶
44無念Nameとしあき25/07/15(火)20:02:24No.1335768266+
サンダーブレードは何というか操縦してるというよりは
自分の乗ってるものを自力でよっこらせって動かしてる感がどうしても拭えなくてねえ
メタルホークは良かった
45無念Nameとしあき25/07/15(火)20:04:09No.1335768841+
>サンダーブレードは何というか操縦してるというよりは
>自分の乗ってるものを自力でよっこらせって動かしてる感がどうしても拭えなくてねえ
>メタルホークは良かった
同じクラスの奴とヘリ乗りにいこってゲーセン通ってた
46無念Nameとしあき25/07/15(火)20:07:42No.1335769951+
    1752577662759.png-(69435 B)
69435 B
自力で動かすというか
俺には重すぎてゲームできなかった
47無念Nameとしあき25/07/15(火)20:15:53No.1335772596そうだねx3
    1752578153468.jpg-(199330 B)
199330 B
やりたかったよ…
48無念Nameとしあき25/07/15(火)20:16:36No.1335772853+
    1752578196947.jpg-(369558 B)
369558 B
>1752569940975.jpg
49無念Nameとしあき25/07/15(火)20:18:47No.1335773614そうだねx1
    1752578327373.jpg-(148003 B)
148003 B
これもおk?
50無念Nameとしあき25/07/15(火)20:19:17No.1335773781そうだねx1
>No.1335772853
200V三相の電源に1.1tの筐体ってゲーセンの悲鳴が聞こえる
51無念Nameとしあき25/07/15(火)20:20:49No.1335774309+
>すごく遊びづらかった思い出
両足ついて腕で左右に振り回さなきゃなんなかった
ペダルに足乗せて操作したかった
52無念Nameとしあき25/07/15(火)20:21:42No.1335774590+
    1752578502008.jpg-(78984 B)
78984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/07/15(火)20:22:54No.1335775004そうだねx2
    1752578574424.jpg-(59680 B)
59680 B
臨場感抜群
54無念Nameとしあき25/07/15(火)20:23:06No.1335775081+
すごくワクワクするけどゲーセン側は大変そう
55無念Nameとしあき25/07/15(火)20:26:28No.1335776226+
    1752578788733.webp-(107034 B)
107034 B
大阪の新世界にあった3台のアフターバナーも火災で復活は無理だろうなあ
56無念Nameとしあき25/07/15(火)20:31:06No.1335777737+
    1752579066087.jpg-(135520 B)
135520 B
ようこそスターファイター君たちはズアーのゴダン艦隊と戦う為召集された
57無念Nameとしあき25/07/15(火)20:33:27No.1335778486+
    1752579207278.jpg-(283286 B)
283286 B
ドリマガのペパクラ楽しみだった
58無念Nameとしあき25/07/15(火)20:41:14No.1335781102+
>一人でやる勇気はなかった
JKが一生懸命腰振ってるのを沢山の男が見守ってた
59無念Nameとしあき25/07/15(火)20:50:21No.1335784348+
    1752580221477.jpg-(90349 B)
90349 B
反乱同盟同士諸君のためのシミュレーターだ
帝国の目を欺くためにゲームの姿をしている

…というような設定が公式サイトに載ってた覚えがある
60無念Nameとしあき25/07/15(火)20:53:44No.1335785397そうだねx1
    1752580424718.jpg-(312017 B)
312017 B
>反乱同盟同士諸君のためのシミュレーターだ
>帝国の目を欺くためにゲームの姿をしている
>…というような設定が公式サイトに載ってた覚えがある
スターファイターかな
61無念Nameとしあき25/07/15(火)20:54:49No.1335785765+
VRと組み合わせたらなんかすごいものができそう
62無念Nameとしあき25/07/15(火)21:00:45No.1335787806+
>No.1335737217
この筐体改造してアーマードコア大型筐体作った人すごいよね
63無念Nameとしあき25/07/15(火)21:07:26No.1335790217+
    1752581246152.jpg-(50823 B)
50823 B
>1752580221477.jpg
これの印象が強すぎてそれの操縦桿見た時すげぇガッカリした
64無念Nameとしあき25/07/15(火)21:15:08No.1335792868+
>すごく遊びづらかった思い出
ゲーセン店員やってた頃によくメンテした思い出
アブソーバー調整すると軽くなって遊び易くなるけど
固め(重め)にしてる店が多かったな
65無念Nameとしあき25/07/15(火)21:15:50No.1335793120そうだねx1
>情熱が凄い
だが近所迷惑である
66無念Nameとしあき25/07/15(火)21:19:20No.1335794354そうだねx1
以前ハングオン筐体のプラモ出たけど後が続かなかったね
アストロシティ筐体のバリエーションは続いたのに
今でもスペハリ筐体とか欲しいんだけどなぁ
67無念Nameとしあき25/07/15(火)21:19:25No.1335794389+
>No.1335777737
置き場所に制限があるやつ
68無念Nameとしあき25/07/15(火)21:19:33No.1335794430そうだねx1
>臨場感抜群
静電気がバチってするのも
OMGのイニシャライズって感じで良かった
69無念Nameとしあき25/07/15(火)21:21:31No.1335795193+
    1752582091839.jpg-(88178 B)
88178 B
>>情熱が凄い
>だが近所迷惑である
命かけてまでやることじゃないよな
70無念Nameとしあき25/07/15(火)21:23:10No.1335795764そうだねx1
    1752582190804.jpg-(9446 B)
9446 B
>静電気がバチってするのも
>OMGのイニシャライズって感じで良かった
71無念Nameとしあき25/07/15(火)21:29:55No.1335798020+
マンクスTTのマフラー型スピーカーよく出来てた
爆音設定にしてる店に行った時は
どこのバカが店内にバイク乗りつけてんだ
ってくらい良さげな感じだった
72無念Nameとしあき25/07/15(火)21:56:08No.1335806555+
    1752584168769.jpg-(8877 B)
8877 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/07/15(火)22:00:01No.1335807722+
    1752584401808.jpg-(78617 B)
78617 B
バトルテックセンターがなんか凄い事になってた
74無念Nameとしあき25/07/15(火)22:04:02No.1335808966+
家でできるゲームを何百億も出して開発するのもいいけど
こういうロマンあふれるものを金出して作ってほしい

まあ採算とれないんだけど
75無念Nameとしあき25/07/15(火)22:05:43No.1335809537+
>マンクスTTのマフラー型スピーカーよく出来てた
あの筐体もっと使ってほしかったな
モーターレイドも出たけど
76無念Nameとしあき25/07/15(火)22:08:46No.1335810481+
先日久し振りにレイブレーサーをやった
ATしか選択できなかったけどなんとか二位になれた
77無念Nameとしあき25/07/15(火)22:13:40No.1335811997+
>ATしか選択できなかった
なぜ!!??
78無念Nameとしあき25/07/15(火)22:14:22No.1335812201+
ジャンボ機の着陸シムとかあったけど一度も着陸できたことなかったな
79無念Nameとしあき25/07/15(火)22:14:44No.1335812324+
各メーカーでバラバラに作るんじゃなくて
共通筐体があったら安くできそうなのに!!

- GazouBBS + futaba-