[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752558792331.jpg-(67485 B)
67485 B無念Nameとしあき25/07/15(火)14:53:12No.1335702912そうだねx2 20:48頃消えます
独特な食べ方する友達や知人いたりする?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/15(火)14:54:00No.1335703039そうだねx16
いません
2無念Nameとしあき25/07/15(火)14:55:21No.1335703257そうだねx23
友達いないし外食も5年くらいしてない
3無念Nameとしあき25/07/15(火)14:55:21No.1335703259そうだねx21
友達や飯食いに行く知人がいません
4無念Nameとしあき25/07/15(火)14:56:04No.1335703375そうだねx26
    1752558964801.jpg-(48884 B)
48884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/07/15(火)14:56:30No.1335703456そうだねx2
カップラーメンに氷入れる同僚がいる
猫舌だから熱いのいやらしいが
6無念Nameとしあき25/07/15(火)15:01:25No.1335704301そうだねx5
豚白菜鍋作る時にバラ肉の端っこを持ってグルグル指に巻き付けて次々鍋に投入していった友人
「汚いのも大概許容し合えるのが友情」みたいなトコあるグループだったから言い出せなかったが汚ねえ
7無念Nameとしあき25/07/15(火)15:03:01No.1335704612+
テーブル備え付けの調味料には決して手を付けない
マイ調味料を持ち込む
8無念Nameとしあき25/07/15(火)15:04:09No.1335704841+
巨峰を皮ごと食べるくらいかな
9無念Nameとしあき25/07/15(火)15:04:32No.1335704908そうだねx40
>カップラーメンに氷入れる同僚がいる
>猫舌だから熱いのいやらしいが
それはまぁわからんでもない
10無念Nameとしあき25/07/15(火)15:05:34No.1335705108そうだねx3
>豚白菜鍋作る時にバラ肉の端っこを持ってグルグル指に巻き付けて次々鍋に投入していった友人
まぁキッチンだったらいいけど…
11無念Nameとしあき25/07/15(火)15:06:32No.1335705290そうだねx1
食い方というかやたら人の注文したものを食いたがるやつなら
一口だけ味見させてくれって
12無念Nameとしあき25/07/15(火)15:08:03No.1335705617+
>豚白菜鍋作る時にバラ肉の端っこを持ってグルグル指に巻き付けて次々鍋に投入していった友人
>「汚いのも大概許容し合えるのが友情」みたいなトコあるグループだったから言い出せなかったが汚ねえ
豚は加熱不十分が怖いな
13無念Nameとしあき25/07/15(火)15:08:35No.1335705731+
>食い方というかやたら人の注文したものを食いたがるやつなら
>一口だけ味見させてくれって
彼女がそれだったが「小食だけど色々な物の味を知りたい」という事で納得してた
ドーナツシェアみたいなもん
14無念Nameとしあき25/07/15(火)15:09:26No.1335705917+
みんな同じ料金コースのビュッフェで
「一人が取った料理を他の人とシェアするのはルール違反」と言う友人がいる
同じコースを頼んだ同士ならよくない?
15無念Nameとしあき25/07/15(火)15:10:54No.1335706171そうだねx1
ケンタッキーを骨ごと食べる豪傑がいたな
16無念Nameとしあき25/07/15(火)15:11:57No.1335706334そうだねx12
>ケンタッキーを骨ごと食べる豪傑がいたな
ジャックハンマーかな?
17無念Nameとしあき25/07/15(火)15:12:39No.1335706459+
    1752559959644.png-(304429 B)
304429 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/07/15(火)15:13:52No.1335706663そうだねx32
>みんな同じ料金コースのビュッフェで
>「一人が取った料理を他の人とシェアするのはルール違反」と言う友人がいる
>同じコースを頼んだ同士ならよくない?
ビュッフェなら横着せず取りにいけよ
19無念Nameとしあき25/07/15(火)15:16:05No.1335707039そうだねx23
>みんな同じ料金コースのビュッフェで
>「一人が取った料理を他の人とシェアするのはルール違反」と言う友人がいる
>同じコースを頼んだ同士ならよくない?
よくはないな
自分で食べる分だけを自分で取るのがルールだろう
20無念Nameとしあき25/07/15(火)15:16:16No.1335707067+
>ビュッフェなら横着せず取りにいけよ
そいつがちょっと皿に取りすぎて苦しそうだったから助け舟出そうとしたんだよ
まあ脂汗流しながら完食してたが
21無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:13No.1335707225そうだねx6
>みんな同じ料金コースのビュッフェで
>「一人が取った料理を他の人とシェアするのはルール違反」と言う友人がいる
>同じコースを頼んだ同士ならよくない?
別にルール的にはいいと思うけど
こっちは自分の食える量を計算して食べたいもの取ってきてるので余計なものはいらない
他人が食べなくても自分で責任持って食うならいいよ
22無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:27No.1335707270そうだねx6
食べ放題で自分の玄海越えてでも食べようとするアホ
23無念Nameとしあき25/07/15(火)15:18:21No.1335707432そうだねx23
>>ビュッフェなら横着せず取りにいけよ
>そいつがちょっと皿に取りすぎて苦しそうだったから助け舟出そうとしたんだよ
>まあ脂汗流しながら完食してたが
つまり友人は残すってマナー違反はしなかった
お前は人が取った物くれとマナー違反したってことね
24無念Nameとしあき25/07/15(火)15:18:37No.1335707480+
>ケンタッキーを骨ごと食べる豪傑がいたな
揚げる時に圧力かけてるから実は骨も意外とやわらかい
25無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:40No.1335707691+
トンカツの端の一切れだけソースとカラシつけて最後まで寝かす
あとは全部おろしポン酢
漫画見て真似したけどやめられなくなった
26無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:57No.1335707741+
軟骨部分じゃなくて普通の骨も?
27無念Nameとしあき25/07/15(火)15:23:43No.1335708431そうだねx2
トンカツの最初の一切れは何も付けない
異世界食堂で見て真似するようになった
28無念Nameとしあき25/07/15(火)15:24:08No.1335708505そうだねx1
あれ縦に裂けるから内蔵傷つけそう
29無念Nameとしあき25/07/15(火)15:28:05No.1335709208+
犬に折れたら尖る鳥の骨与えたら駄目って言われるし人間も食べるのに向かない
30無念Nameとしあき25/07/15(火)15:28:46No.1335709326+
    1752560926618.jpg-(52558 B)
52558 B
https://youtu.be/owEqQgR7vO0?si=PX-toz4XnIKeU_3Q [link]
31無念Nameとしあき25/07/15(火)15:29:40No.1335709503+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何度も同じスレを立てる友達や知人いたりする?
32無念Nameとしあき25/07/15(火)15:32:34No.1335710075そうだねx1
>トンカツの最初の一切れは何も付けない
>異世界食堂で見て真似するようになった
最初の一切れは塩だって軍師が言ってた
33無念Nameとしあき25/07/15(火)15:35:16No.1335710596+
    1752561316354.jpg-(62977 B)
62977 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/07/15(火)15:35:24No.1335710615そうだねx6
    1752561324340.jpg-(44638 B)
44638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/07/15(火)15:35:29No.1335710636そうだねx3
    1752561329347.jpg-(52981 B)
52981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:15No.1335710933そうだねx48
これは夫が悪い
37無念Nameとしあき25/07/15(火)15:38:44No.1335711164そうだねx1
プリンは歯の隙間から吸い込む
38無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:10No.1335711547そうだねx29
    1752561670807.jpg-(235895 B)
235895 B
食い尽くし系夫なんてのが非難されたりするけど
注文しまくり系嫁も大概ウザい
「お腹空いてるし沢山食べたいから♪」と言って注文しまくって
案の定残して旦那にそれを押し付けてくるとか
39無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:23No.1335711584そうだねx26
    1752561683310.jpg-(49602 B)
49602 B
こういうのが嫌いだから飯は皆で食いたくない
40無念Nameとしあき25/07/15(火)15:43:08No.1335711869+
ごはんとライスで米が被ってしまったぞ
41無念Nameとしあき25/07/15(火)15:44:45No.1335712113そうだねx2
ピザは畳んで食べる
42無念Nameとしあき25/07/15(火)15:47:26No.1335712537+
とんかつ限らず肉全般カラシじゃなくてワサビで良くないか?のターンに入ってる
そのうち飽きる予定
43無念Nameとしあき25/07/15(火)15:47:35No.1335712565そうだねx6
たまに常識を疑うとしあきがいるの好き・・・
44無念Nameとしあき25/07/15(火)15:52:33No.1335713359+
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき25/07/15(火)15:54:06No.1335713604+
昔の知人が角砂糖食ってた
46無念Nameとしあき25/07/15(火)15:55:21No.1335713814そうだねx2
飯ぐらい好きに食わせろ
47無念Nameとしあき25/07/15(火)15:59:03No.1335714445そうだねx2
>昔の知人が角砂糖食ってた
学生なら余裕
48無念Nameとしあき25/07/15(火)15:59:47No.1335714565そうだねx1
>ケンタッキーを骨ごと食べる豪傑がいたな
鶏の骨って食えるとこ食えないとこあるんだよね
脊椎なんか太くてもボリボリ食える
さ骨とか腿の骨にくっついてる針状の骨は細くても硬くて食えない
49無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:01No.1335714607そうだねx6
>「一人が取った料理を他の人とシェアするのはルール違反」
ルール違反とかは思わないがビュッフェに限らずこのシェアという文化大嫌い
複数人で食べる時の理想どころか当然であるかのように上から強要してくるのがまた嫌い
一緒に食ってるからといって易々と他人の領域に踏み込んで掻き回すな
50無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:31No.1335714711そうだねx13
    1752562831316.jpg-(94611 B)
94611 B
おでんのちくわで汁を吸うともれなく怒られます
51無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:51No.1335714774そうだねx2
カレーに生卵とウスターソースは普通だよね?
52無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:56No.1335714791そうだねx2
>こういうのが嫌いだから飯は皆で食いたくない
俺はみんなでも食えるけど、シェア前提で頼もうとするのはやめてほしい
53無念Nameとしあき25/07/15(火)16:01:51No.1335714939+
鳥の骨は鋭利に割れて刺さるって聞いてから食べてない
54無念Nameとしあき25/07/15(火)16:01:58No.1335714955そうだねx2
>これは夫が悪い
三つ子の魂百までとはよく言ったもの
55無念Nameとしあき25/07/15(火)16:02:46No.1335715096そうだねx2
>カレーに生卵とウスターソースは普通だよね?
ー審議中ー
56無念Nameとしあき25/07/15(火)16:04:27No.1335715369+
早食い野郎はマジ無理
57無念Nameとしあき25/07/15(火)16:04:49No.1335715436+
>カレーに生卵とウスターソースは普通だよね?
うちのばばあかよ
58無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:45No.1335715592+
>カレーに生卵とウスターソースは普通だよね?
大阪人のレス
59無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:46No.1335715596+
カレーに生卵はできたてで熱すぎるときに便利
60無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:50No.1335715606そうだねx1
    1752563150214.jpg-(71823 B)
71823 B
>カレーに生卵とウスターソースは普通だよね?
それダメって言ったら自由軒のカレー食べられなくなっちゃう
61無念Nameとしあき25/07/15(火)16:06:43No.1335715755+
>それダメって言ったら自由軒のカレー食べられなくなっちゃう
別に食べられなくていいや…そんな大したもんでもなかったし
62無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:20No.1335715860そうだねx5
    1752563240037.jpg-(148174 B)
148174 B
夫の主張はこれだよね
63無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:24No.1335715867そうだねx4
他人がどんな風に飯食ってるかとか全く視界に入らんから知らんわ
64無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:38No.1335715900そうだねx13
    1752563258828.jpg-(450788 B)
450788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/07/15(火)16:08:40No.1335716053+
>カレーに生卵とウスターソースは普通だよね?
駄目とは思わないが両方同時には入れない
66無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:45No.1335716372そうだねx20
>No.1335715900
これやる人食べ方が汚かったりクチャラーなことが多い気がする
67無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:48No.1335716377+
>これは夫が悪い
違うよ悪いのはとしあきだよ
68無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:28No.1335716512そうだねx15
>違うよ悪いのはとしあきだよ
特にお前
69無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:51No.1335716586そうだねx3
人の食い方にいちいちケチつけるのは行儀いいのかという疑問がある
70無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:04No.1335716614+
>>カレーに生卵とウスターソースは普通だよね?
>それダメって言ったら自由軒のカレー食べられなくなっちゃう
ドライカレーはカレーか否かという議論に
71無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:41No.1335716699そうだねx2
>他人がどんな風に飯食ってるかとか全く視界に入らんから知らんわ
クチャラーは視界に入らないようにしても不快だから必ずしもそうとは言えん
煙草吸うやつもそうだったが今はもうほとんどの店が禁煙になったのは助かってる
72無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:42No.1335716700そうだねx1
>他人がどんな風に飯食ってるかとか全く視界に入らんから知らんわ
てめえが思うからって他人がそう思うとは限らないって
そんな想像力すら培ってこなかったんだな
73無念Nameとしあき25/07/15(火)16:13:48No.1335716859そうだねx5
>>他人がどんな風に飯食ってるかとか全く視界に入らんから知らんわ
>てめえが思うからって他人がそう思うとは限らないって
>そんな想像力すら培ってこなかったんだな
他人の食べ方にイラついて言葉荒くするくらいなら
最初から全く視界に入れない方が健全だな
74無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:18No.1335716953そうだねx4
>夫の主張はこれだよね
でも実のところいいトシしたおっさんになっても直せてないやつ多いんよな
75無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:21No.1335716961+
そりゃ飯屋で離れたテーブルさしておいあの食べ方見ろよとはならないけど
隣の客や向かいの友人とかがクチャラーでこぼしまくったりしてもほんとに気にならないのか
76無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:40No.1335717020+
外ではやるなよって言えばいいだろう
77無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:53No.1335717064そうだねx1
>そりゃ飯屋で離れたテーブルさしておいあの食べ方見ろよとはならないけど
>隣の客や向かいの友人とかがクチャラーでこぼしまくったりしてもほんとに気にならないのか
うん
そんな暇じゃないし
78無念Nameとしあき25/07/15(火)16:15:50No.1335717226そうだねx3
>外ではやるなよって言えばいいだろう
経験があるが言ったところで聞く耳持ってくれない
79無念Nameとしあき25/07/15(火)16:16:04No.1335717263+
人の食い方気にしてる人で食べ方きれいな人見たことないわ
やっぱ自分がそうだから気になるのかね
80無念Nameとしあき25/07/15(火)16:16:22No.1335717318そうだねx2
>夫の主張はこれだよね
結局は失敗をしないとダメってところはある
厳しすぎは良くないって話よね
81無念Nameとしあき25/07/15(火)16:16:34No.1335717360そうだねx2
子供の頃はカレーライスをぐちゃぐちゃに混ぜて食べてたけど大人になってやらなくなった
料理も食事も見た目は大事
82無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:20No.1335717485そうだねx2
骨まで食えとは言わんけど
焼き魚や煮魚でまだ食べられるところがいっぱい残ってる状態で
終わられるとちょっとイラッとする
逆に丁寧に食ってると「食い方がみみっちい」と言われたり
83無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:45No.1335717565+
>子供の頃はカレーライスをぐちゃぐちゃに混ぜて食べてたけど大人になってやらなくなった
>料理も食事も見た目は大事
俺は味が飽きるとかの理由でやらなくなったな
子供の頃は味覚とか食べる速度的な関係で気にならなかったのかもだけど
84無念Nameとしあき25/07/15(火)16:18:53No.1335717788そうだねx1
>逆に丁寧に食ってると「食い方がみみっちい」と言われたり
器舐めるとか骨持ってしゃぶる的なことまでしてるってならその言い分もわかるけど…
85無念Nameとしあき25/07/15(火)16:20:03No.1335717973+
子供の頃は見た目とか気にしないし、大好きなカレーの味を存分に味わうなら
混ぜて全体をカレー味にしてしまうのがベストだったからな
86無念Nameとしあき25/07/15(火)16:21:15No.1335718184+
カレーはメシをルーに寄せて食うと皿も汚れなくていいよ
87無念Nameとしあき25/07/15(火)16:22:20No.1335718370そうだねx8
>これは夫が悪い
大人になってから自分の責任の下恥をかくのはいいが
子供の内は正しい方良しとされる方を教えとかないとだめだ
88無念Nameとしあき25/07/15(火)16:22:33No.1335718416+
>逆に丁寧に食ってると「食い方がみみっちい」と言われたり
話がつまらなくて魚を隅々まで堪能してたくらい言い返せ
89無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:55No.1335718658+
食い方なんてほぼ意識した事ないな
気を付けよう
90無念Nameとしあき25/07/15(火)16:25:11No.1335718883そうだねx3
焼きサンマの内臓ってエビフライの尻尾や焼きシャケの皮と違って食べる所じゃないでしょ
91無念Nameとしあき25/07/15(火)16:26:20No.1335719078そうだねx8
>焼きサンマの内臓ってエビフライの尻尾や焼きシャケの皮と違って食べる所じゃないでしょ
お子ちゃま舌
92無念Nameとしあき25/07/15(火)16:27:40No.1335719315+
「独特な食い方」自体が滅多に遭遇するもんじゃないしな
93無念Nameとしあき25/07/15(火)16:28:11No.1335719423そうだねx3
>焼きサンマの内臓ってエビフライの尻尾や焼きシャケの皮と違って食べる所じゃないでしょ
本当に食うところじゃないなら焼く前に内臓を抜くのがスタンダードになってるわ
94無念Nameとしあき25/07/15(火)16:28:32No.1335719498+
さんまのワタは俺も好きだけど養殖ものだとウロコをたくさん飲み込んでるのがいる
95無念Nameとしあき25/07/15(火)16:28:45No.1335719544+
カレーは食べるペース配分をミスった時に後2口ぐらいの時に混ぜる
96無念Nameとしあき25/07/15(火)16:30:11No.1335719822そうだねx2
家でおでん食べる時は締めに煮卵の黄身を汁に溶いてご飯にかけて食べる
97無念Nameとしあき25/07/15(火)16:31:10No.1335720011そうだねx16
    1752564670279.jpg-(42862 B)
42862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき25/07/15(火)16:33:22No.1335720421そうだねx2
>No.1335720011
自分からネタにしてるんだから何を言われても我慢しろ
99無念Nameとしあき25/07/15(火)16:34:23No.1335720597そうだねx4
子供の年齢にもよるよな
教えてその通りにしてくれる程度の理解力持ってれば躾の意味あるけど
100無念Nameとしあき25/07/15(火)16:35:38No.1335720810+
>おでんのちくわで汁を吸うともれなく怒られます
土井先生かよ
101無念Nameとしあき25/07/15(火)16:35:58No.1335720875そうだねx1
俺としてはホワイトシチューをご飯にかけるのはどうかな感が
102無念Nameとしあき25/07/15(火)16:36:10No.1335720913+
甥っ子が小学3年生だけど箸使えなくて姉に使い方教えないの?って訊いたら 
その内使えるようになるでしょって言うんだけど
じゃあ今から使えるよう教えたらいいじゃないかって思ったけど
自分の時はどうだったかなぁって思って黙ってた
103無念Nameとしあき25/07/15(火)16:37:11No.1335721100そうだねx2
>俺としてはホワイトシチューをご飯にかけるのはどうかな感が
ドリアは?
104無念Nameとしあき25/07/15(火)16:37:52No.1335721196そうだねx2
つーかスレ画大槻はともかく石和おまえ「うわうわ!」なんて動じるタマかよ
いつも変なこと言い出すやり出す枠のくせに
105無念Nameとしあき25/07/15(火)16:38:41No.1335721345そうだねx7
今から修正しとかないと大人になってもそのままだぞ
大人になれば直るというのは嘘
だれかが教育しないと子供はエテコウ猿モンキーのまま人間になれない
106無念Nameとしあき25/07/15(火)16:38:46No.1335721361+
信じられない箸の持ち方してる奴いるよな
あんなもの教わらなくても普通に持てばきちんと持てると思うのだが
107無念Nameとしあき25/07/15(火)16:40:33No.1335721637+
子供の頃に志村けんのだいじょうぶだぁのコントで
桑野信義が物凄い箸の持ち方してて衝撃受けたなぁ
108無念Nameとしあき25/07/15(火)16:41:51No.1335721877+
恥ずかしいって思えばすぐ直すんだろうけど
109無念Nameとしあき25/07/15(火)16:42:30No.1335722009そうだねx2
>甥っ子が小学3年生だけど箸使えなくて姉に使い方教えないの?って訊いたら 
>その内使えるようになるでしょって言うんだけど
>じゃあ今から使えるよう教えたらいいじゃないかって思ったけど
>自分の時はどうだったかなぁって思って黙ってた
俺の時は小学校に入る前に特訓したな
自分の中に「小学生になるなら使えて当たり前」みたいなイメージがあった
110無念Nameとしあき25/07/15(火)16:42:41No.1335722034そうだねx2
まぁ恥をかいて自分のやり方はおかしいって思うのは必要よね
111無念Nameとしあき25/07/15(火)16:43:23No.1335722160+
生卵や納豆やとろろはご飯を白米のまま3分の1ほどオカズで消費してからかける
そのくらいの量にこれでもかというくらい掻き混ぜてだばぁするのが好き
112無念Nameとしあき25/07/15(火)16:43:44No.1335722220+
    1752565424087.png-(1798580 B)
1798580 B
こどもは変な食べ方が大好きだよね
113無念Nameとしあき25/07/15(火)16:43:47No.1335722227+
>まぁ恥をかいて自分のやり方はおかしいって思うのは必要よね
自分のやり方を変えるくらいなら人と飯食うの辞めます
114無念Nameとしあき25/07/15(火)16:43:49No.1335722238そうだねx4
家でやる分にはいいんよ
115無念Nameとしあき25/07/15(火)16:45:06No.1335722467+
牛丼に定食用のドレッシングとか焼肉のたれとか
テーブル上にある調味料を全部かける奴いるなぁ
116無念Nameとしあき25/07/15(火)16:45:49No.1335722593+
>独特な食べ方する友達や知人いたりする?
出来立てのラーメンにご飯をぶち込んでから食べる友人がいた
青森ではこれが普通なんだと聞いた
117無念Nameとしあき25/07/15(火)16:46:39No.1335722739+
    1752565599087.jpg-(217669 B)
217669 B
ソザイ族を許す心
118無念Nameとしあき25/07/15(火)16:48:24No.1335723019そうだねx2
食べ終わったラーメンのスープにメシをインは俺もやるけどな
なんなら推奨してる店すらある
119無念Nameとしあき25/07/15(火)16:48:30No.1335723034+
レモンステーキ 箸
120無念Nameとしあき25/07/15(火)16:49:15No.1335723154+
他人の箸の持ち方にどうこう言う奴もアレだけど
正しい箸の持ち方もたいして難しくもないっていうね
121無念Nameとしあき25/07/15(火)16:49:41No.1335723224そうだねx4
    1752565781703.jpg-(170195 B)
170195 B
>牛丼に定食用のドレッシングとか焼肉のたれとか
>テーブル上にある調味料を全部かける奴いるなぁ
夜明けのヴァンかよ
122無念Nameとしあき25/07/15(火)16:50:19No.1335723330+
叔父さんがご飯をマーガリンで食うのを不思議に思ってた
ばあちゃんがコロッケやエビフライに醤油かけて食ってたのは最近なんか理解ってきた
123無念Nameとしあき25/07/15(火)16:51:08No.1335723470+
    1752565868062.jpg-(85373 B)
85373 B
独特ではないけど友達の母親がそうめんを一口分ずつ素手ですくってるのがカルチャーショックだったんだが
もしかしてそうめんの紹介でよく見るこの盛り方って素手で盛ってるのか?って調べたら
そもそも茹でたそうめんは素手ですすいでると知ってさらにショックだった
124無念Nameとしあき25/07/15(火)16:51:53No.1335723580そうだねx1
>No.1335723019
そりゃスープ破棄するのに特別料金かかるからな
使い残しの飯無料にしてでも胃に収めてほしい
125無念Nameとしあき25/07/15(火)16:52:16No.1335723643そうだねx3
小皿に七味唐辛子を山盛りにしてから醤油ドバドバ大量にかけたやつにすべてのおかずを浸して食うやつがいたけど多分味覚死んでるよな
126無念Nameとしあき25/07/15(火)16:52:32No.1335723699そうだねx12
>独特ではないけど友達の母親がそうめんを一口分ずつ素手ですくってるのがカルチャーショックだったんだが
>もしかしてそうめんの紹介でよく見るこの盛り方って素手で盛ってるのか?って調べたら
>そもそも茹でたそうめんは素手ですすいでると知ってさらにショックだった
わざわざビニール手袋とか付けてやっていたと思ってた?
127無念Nameとしあき25/07/15(火)16:53:07No.1335723790+
>叔父さんがご飯をマーガリンで食うのを不思議に思ってた
ジェネリックバターライス?
128無念Nameとしあき25/07/15(火)16:53:25No.1335723838+
>わざわざビニール手袋とか付けてやっていたと思ってた?
それどころか考えたこともなかった
129無念Nameとしあき25/07/15(火)16:54:04No.1335723951+
箸は使えるけど持ち方がちょい変で
親戚のおばさんにアンタお母さんにちゃんと教えてもらわなかったんって詰められて
恥ずかしい思いしたの思い出す
親を責められると子供はつらい
130無念Nameとしあき25/07/15(火)16:54:30No.1335724006そうだねx2
箸でよく見る盛り方するのは難しそう
131無念Nameとしあき25/07/15(火)16:56:13No.1335724279そうだねx5
知人に喰い方に文句は付けたくないが・・・
同席中に見苦しい喰い方はして欲しくない
132無念Nameとしあき25/07/15(火)16:58:04No.1335724581+
ある程度の親の躾と
それ以上は自分で調べたり見て分かるしかないよな
133無念Nameとしあき25/07/15(火)16:58:08No.1335724598+
>>叔父さんがご飯をマーガリンで食うのを不思議に思ってた
>ジェネリックバターライス?
マーガリンに含まれているトランス脂肪酸は取りすぎると危険
だから本物の無塩バターと醤油を使おうね
134無念Nameとしあき25/07/15(火)16:58:27No.1335724654+
会社の同期が寿司に醤油をかけた上シャリに醤油浸けてるの見た時はツッコミ待ちかどうか死ぬほど悩んだ
135無念Nameとしあき25/07/15(火)16:59:01No.1335724757+
子供の頃鯛の兜とか食べると怒られた
今では堂々と食べてる
136無念Nameとしあき25/07/15(火)17:00:19No.1335724974そうだねx3
>豚白菜鍋作る時にバラ肉の端っこを持ってグルグル指に巻き付けて次々鍋に投入していった友人
>「汚いのも大概許容し合えるのが友情」みたいなトコあるグループだったから言い出せなかったが汚ねえ
手でこねたハンバーグ食べられないのでは
137無念Nameとしあき25/07/15(火)17:00:50No.1335725069+
>ケンタッキーを骨ごと食べる豪傑がいたな
髄が美味しいので割って吸う
138無念Nameとしあき25/07/15(火)17:00:55No.1335725087+
>>わざわざビニール手袋とか付けてやっていたと思ってた?
>それどころか考えたこともなかった
嫌だったの?
139無念Nameとしあき25/07/15(火)17:00:58No.1335725093そうだねx4
ご飯に牛乳は今でも合わないと思っている
140無念Nameとしあき25/07/15(火)17:01:37No.1335725209そうだねx1
>子供の頃鯛の兜とか食べると怒られた
>今では堂々と食べてる
鯛の甘辛煮つけは頬肉とか目玉を喰う人も居る
141無念Nameとしあき25/07/15(火)17:02:27No.1335725353そうだねx2
>鯛の甘辛煮つけは頬肉とか目玉を喰う人も居る
あら煮のほうがいろんな部位あって美味い
142無念Nameとしあき25/07/15(火)17:03:09No.1335725468そうだねx2
魚の頭は頬肉とか取れそうな所が結構多いから好き
143無念Nameとしあき25/07/15(火)17:03:13No.1335725484+
>会社の同期が寿司に醤油をかけた上シャリに醤油浸けてるの見た時はツッコミ待ちかどうか死ぬほど悩んだ
シャリが崩れるよね・・・
回転寿司なら一皿を醤油更にしてひっくり返して醤油付けてる
鰻やアナゴは甘いタレかける
144無念Nameとしあき25/07/15(火)17:04:28No.1335725690+
寿司を醤油まみれにする人はわりと見かけるな
外食の濃い目の味に慣れてて物足りないとかなんだろうか
145無念Nameとしあき25/07/15(火)17:04:47No.1335725740+
>>>わざわざビニール手袋とか付けてやっていたと思ってた?
>>それどころか考えたこともなかった
>嫌だったの?
まあそう
機械で握ってると思ってたおにぎりが覗いたら手握りだったくらい
最初から手握りと知ってればまだ平気だが想定してないからショックだった感じ
146無念Nameとしあき25/07/15(火)17:06:11No.1335725974+
素麺を一口サイズに纏めるの面倒じゃない?
147無念Nameとしあき25/07/15(火)17:10:50No.1335726760+
>食べ終わったラーメンのスープにメシをインは俺もやるけどな
>なんなら推奨してる店すらある
食べ始める前にライスをINして食べるのよ
148無念Nameとしあき25/07/15(火)17:12:26No.1335727035そうだねx3
>マーガリンに含まれているトランス脂肪酸は取りすぎると危険
最近のマーガリンはバターよりトランス脂肪酸が少ないぞ
149無念Nameとしあき25/07/15(火)17:14:44No.1335727463+
>マーガリンに含まれているトランス脂肪酸は取りすぎると危険
ていうかトランス脂肪酸を気にするほど社会に必要な人間なのか?違うだろ?
150無念Nameとしあき25/07/15(火)17:16:37No.1335727786+
>素麺を一口サイズに纏めるの面倒じゃない?
一口分ずつすくってくるくるっと巻くだけだからそうめん茹でるとか全体から考えたら些細な手間よ
151無念Nameとしあき25/07/15(火)17:17:28No.1335727953+
カップ焼きそばはサーキュレーターなどで冷ましてからソースをかけてから喰う
152無念Nameとしあき25/07/15(火)17:18:49No.1335728182+
嫁さんの食い方が一つの皿を完食したら次…って感じで三角食べ出来ない、汁物は必ず最後冷め切ったのを食べる。何故かサラダにドレッシング複数種とマヨをかけるとかいう意味不明、自分自身に実害ないし喧嘩になること恐れて指摘はしてない…
153無念Nameとしあき25/07/15(火)17:19:05No.1335728231+
>カップラーメンに氷入れる同僚がいる
>猫舌だから熱いのいやらしいが
少し気持ちわかる
俺炊き立てアツアツのご飯がいやでどんぶりを水につけて冷ましてる
ご飯好きな人からしたらぶっ飛ばしもんなんだろうけど
154無念Nameとしあき25/07/15(火)17:20:02No.1335728404そうだねx1
    1752567602112.jpg-(180980 B)
180980 B
>寿司を醤油まみれにする人はわりと見かけるな
>外食の濃い目の味に慣れてて物足りないとかなんだろうか
155無念Nameとしあき25/07/15(火)17:23:28No.1335729018+
>1752567602112.jpg
通ぶらずに箸で食えばいいのに、って手で食ったほうが楽じゃね?
そもそも寿司って手で食う物だし
156無念Nameとしあき25/07/15(火)17:24:11No.1335729163そうだねx1
>ご飯好きな人からしたらぶっ飛ばしもんなんだろうけど
ホワッと香る匂いや粘つく感じが嫌って人はいるよね
157無念Nameとしあき25/07/15(火)17:24:24No.1335729203+
手羽先の骨をテーブルに直置きで積み重ねていった奴がいた
158無念Nameとしあき25/07/15(火)17:24:39No.1335729239そうだねx1
>>夫の主張はこれだよね
>結局は失敗をしないとダメってところはある
>厳しすぎは良くないって話よね
厳しすぎない程度に口酸っぱく言い続けた方がいいな
行儀のよくない行為である自覚は持たせたい
159無念Nameとしあき25/07/15(火)17:24:42No.1335729251そうだねx2
素麺のすすぎがダメならざるうどんもダメだな、おにぎりがダメなら寿司もダメ、刺身もダメだな
160無念Nameとしあき25/07/15(火)17:28:42No.1335730052+
    1752568122774.webp-(117824 B)
117824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき25/07/15(火)17:29:49No.1335730309そうだねx4
>鯛の甘辛煮つけは頬肉とか目玉を喰う人も居る
むしろそういうところがメインではないかと思うことはある
162無念Nameとしあき25/07/15(火)17:32:00No.1335730754そうだねx1
ケースバイケース状況次第言う人次第そいつがどういったかでも変る
なんでこう白黒つけたがるんだその時その時言うやつやるやつ状況すべてで変わるだろ
163無念Nameとしあき25/07/15(火)17:33:17No.1335731008+
子供がとんかつ定食で最初にカツ全部食って
ご飯もう食べられないって言ってるやつはいた
164無念Nameとしあき25/07/15(火)17:33:44No.1335731099+
>>鯛の甘辛煮つけは頬肉とか目玉を喰う人も居る
>むしろそういうところがメインではないかと思うことはある
ていうか普通に鯛の甘露煮の頭だけ売ってたりするだろ
165無念Nameとしあき25/07/15(火)17:34:27No.1335731220そうだねx2
>子供がとんかつ定食で最初にカツ全部食って
>ご飯もう食べられないって言ってるやつはいた
親が悪い食い方一つ教えられてない
166無念Nameとしあき25/07/15(火)17:36:19No.1335731562+
独特とは違うけど
飲食店で料理を未完成のまま出すのにキレる奴はいる
ハンバーグのペレットとか
サラダやビビンバを混ぜて食べてというのにキレたり
お好みで味付けしてくださいみたいなのも嫌なんだと
そいつ曰く「店側の作業を客に委託するな」みたいな主張なんだけど
たぶんそいつは料理の微妙な違いにこだわりないだけなんだろうなと思った
167無念Nameとしあき25/07/15(火)17:38:07No.1335731897そうだねx2
>>子供がとんかつ定食で最初にカツ全部食って
>>ご飯もう食べられないって言ってるやつはいた
>親が悪い食い方一つ教えられてない
それは違くない?
168無念Nameとしあき25/07/15(火)17:38:10No.1335731904+
>寿司を醤油まみれにする人はわりと見かけるな
>外食の濃い目の味に慣れてて物足りないとかなんだろうか
高級なとこはだいたいそのまんま食えるように味付いてない?
自分で醤油付けるような普通の店なら好きに食ったらいいと思うが
169無念Nameとしあき25/07/15(火)17:38:16No.1335731928そうだねx1
>飲食店で料理を未完成のまま出すのにキレる奴はいる
>ハンバーグのペレットとか
>サラダやビビンバを混ぜて食べてというのにキレたり
>お好みで味付けしてくださいみたいなのも嫌なんだと
好きじゃないのはともかくキレるのは嫌だな…
170無念Nameとしあき25/07/15(火)17:38:18No.1335731939+
自称潔癖症なのに二郎に通うのうそやろって思った
171無念Nameとしあき25/07/15(火)17:40:19No.1335732321そうだねx1
取り上げたって食べ方は上手くならないよ
ちゃんと見本を見せたうえで練習させないと
172無念Nameとしあき25/07/15(火)17:40:28No.1335732346そうだねx1
>嫁さんの食い方が一つの皿を完食したら次…って感じで三角食べ出来ない、汁物は必ず最後冷め切ったのを食べる。何故かサラダにドレッシング複数種とマヨをかけるとかいう意味不明、自分自身に実害ないし喧嘩になること恐れて指摘はしてない…
おかずは米を食うためにあるって感覚がある「三角食べ出来ない人」じゃなければ実害ないんだよね
米を一品と認識してる人だとおかずがめちゃくちゃ薄味になって喧嘩になる
173無念Nameとしあき25/07/15(火)17:41:45No.1335732577+
>取り上げたって食べ方は上手くならないよ
>ちゃんと見本を見せたうえで練習させないと
ライスはフォークの背に乗せて食べる見本を見せないとな
174無念Nameとしあき25/07/15(火)17:42:18No.1335732677+
>好きじゃないのはともかくキレるのは嫌だな…
実際にキレてるかは微妙なライン(キレてるように振る舞ってるだけ?
俺だけ真実に気付いてる系の拗らせマンだな
マジで「手抜き」だと思ってるっぽい
175無念Nameとしあき25/07/15(火)17:42:40No.1335732765そうだねx2
三角食べなんて小学校で習う事だろ
176無念Nameとしあき25/07/15(火)17:43:35No.1335732951+
>>No.1335715900
>これやる人食べ方が汚かったりクチャラーなことが多い気がする
流動性が高い状態じゃないと食べにくいと思うような食べ方してるってことだからなあ
少なくとも落ち着いてゆっくり噛むことはしてないだろう
177無念Nameとしあき25/07/15(火)17:45:05No.1335733274そうだねx2
>実際にキレてるかは微妙なライン(キレてるように振る舞ってるだけ?
>俺だけ真実に気付いてる系の拗らせマンだな
>マジで「手抜き」だと思ってるっぽい
飯の度にそういう振る舞い見せる人とは飯食いたくない…
178無念Nameとしあき25/07/15(火)17:45:09No.1335733290+
>注文しまくり系嫁も大概ウザい
これ女あるあるみたいに言われがちだけど上司と食いに行くといつもされてつらい
なんでいい年して自分の胃袋と相談できないんだ
179無念Nameとしあき25/07/15(火)17:45:53No.1335733432+
全部お任せでやってもらうすき焼きの店とかならにっこりだろうなそいつ
まぁそのクラスにもなると大概は残りは自分でやりたいのでが通るけども
180無念Nameとしあき25/07/15(火)17:46:26No.1335733571そうだねx3
>三角食べなんて小学校で習う事だろ
なんでも学校に押し付けるなよ
家で教えろ
181無念Nameとしあき25/07/15(火)17:46:27No.1335733576+
友人とちょっといい天ぷら屋のランチタイム定食食いに行って
脳内で孤独のグルメごっこしながら食ってたら食い方綺麗だなって言われたことある
182無念Nameとしあき25/07/15(火)17:46:27No.1335733578そうだねx7
>>注文しまくり系嫁も大概ウザい
>これ女あるあるみたいに言われがちだけど上司と食いに行くといつもされてつらい
>なんでいい年して自分の胃袋と相談できないんだ
それで奢ってくれるならいいけど折半されるならもう…
183無念Nameとしあき25/07/15(火)17:47:15No.1335733756+
>飲食店で料理を未完成のまま出すのにキレる奴はいる
焼き肉屋・鍋料理全般がアウトじゃん……
お好み焼き屋も店によってはアウトか
184無念Nameとしあき25/07/15(火)17:47:47No.1335733848+
白人がラーメンをまず具をひとつずつ食べていって最後に麺をすすらずに食べてたがそういう文化なんだなとしか
185無念Nameとしあき25/07/15(火)17:50:03No.1335734350そうだねx4
>独特とは違うけど
>飲食店で料理を未完成のまま出すのにキレる奴はいる
>ハンバーグのペレットとか
>サラダやビビンバを混ぜて食べてというのにキレたり
>お好みで味付けしてくださいみたいなのも嫌なんだと
>そいつ曰く「店側の作業を客に委託するな」みたいな主張なんだけど
>たぶんそいつは料理の微妙な違いにこだわりないだけなんだろうなと思った
ただのクレーマーキチガイだろ
186無念Nameとしあき25/07/15(火)17:50:11No.1335734378+
行儀悪いのは承知だがブロンコビリーのステーキを二枚重ねにして切って食う
分厚い肉をガシガシって食いたい時だけ
187無念Nameとしあき25/07/15(火)17:50:54No.1335734535+
子供の頃は冷やし中華を具だけ全部食べて麺だけ最後に一気に食べてた
大人になってからは普通に食べてる
188無念Nameとしあき25/07/15(火)17:51:51No.1335734710そうだねx10
    1752569511704.jpg-(42121 B)
42121 B
>>注文しまくり系嫁も大概ウザい
>これ女あるあるみたいに言われがちだけど上司と食いに行くといつもされてつらい
>なんでいい年して自分の胃袋と相談できないんだ
その上司はおそらくこれ
189無念Nameとしあき25/07/15(火)17:51:59No.1335734747+
お好み焼きは自分で楽しんで作るか上手い人が焼いたの提供した方が絶対美味いやろで揺れ動いている
混ぜて焼くだけのお好み焼きやもんじゃ焼きと違って広島焼きは作って貰った方が美味しいと思う
190無念Nameとしあき25/07/15(火)17:52:46No.1335734936+
>独特とは違うけど
>飲食店で料理を未完成のまま出すのにキレる奴はいる
>ハンバーグのペレットとか
>サラダやビビンバを混ぜて食べてというのにキレたり
>お好みで味付けしてくださいみたいなのも嫌なんだと
>そいつ曰く「店側の作業を客に委託するな」みたいな主張なんだけど
>たぶんそいつは料理の微妙な違いにこだわりないだけなんだろうなと思った
そいつセルフレジにもキレてそう
191無念Nameとしあき25/07/15(火)17:53:09No.1335735019そうだねx2
客が焼くのは関東の文化だから
192無念Nameとしあき25/07/15(火)17:53:33No.1335735120+
>お好み焼きは自分で楽しんで作るか上手い人が焼いたの提供した方が絶対美味いやろで揺れ動いている
>混ぜて焼くだけのお好み焼きやもんじゃ焼きと違って広島焼きは作って貰った方が美味しいと思う
子供連れとか仲間内で作るの楽しみたいってエンジョイ勢もいるから難しいところ…作ってくれた方が楽だけど
193無念Nameとしあき25/07/15(火)17:54:26No.1335735330そうだねx3
ご飯粒まで残さず食べる…そんなもんでいいんじゃないかな
194無念Nameとしあき25/07/15(火)17:55:37No.1335735593+
>なんでいい年して自分の胃袋と相談できないんだ
目が欲するらしいよ
195無念Nameとしあき25/07/15(火)18:02:31No.1335737061+
>その上司はおそらくこれ
社長の息子の年下上司だ
注文の度また食い切れないぞってツッコむけどそしたらお前が食えばいいだろで終わる
196無念Nameとしあき25/07/15(火)18:02:55No.1335737153+
>お好みで味付けしてくださいみたいなのも嫌なんだと
ラーメン屋でテーブルに置いてある胡椒かけたり
にんにく入れたりするのもしないんかな
餃子のたれも自分で作るのがダメなら王将に行くしかないな
197無念Nameとしあき25/07/15(火)18:03:16No.1335737225そうだねx1
>>その上司はおそらくこれ
>社長の息子の年下上司だ
>注文の度また食い切れないぞってツッコむけどそしたらお前が食えばいいだろで終わる
…おおぅ……ご愁傷さま
198無念Nameとしあき25/07/15(火)18:05:03No.1335737568+
初めて行く店で量もわからんのにいきなり大盛頼む知り合いがいる
199無念Nameとしあき25/07/15(火)18:08:31No.1335738387+
ラーメン食ったあとのスープにライス投入したら一緒に食ってた友達に汚いて言われたけどそんなに変?
200無念Nameとしあき25/07/15(火)18:08:53No.1335738483+
>お好み焼きは自分で楽しんで作るか上手い人が焼いたの提供した方が絶対美味いやろで揺れ動いている
>混ぜて焼くだけのお好み焼きやもんじゃ焼きと違って広島焼きは作って貰った方が美味しいと思う
普段からご飯作ってるから、外に食べに行って自分でやるのは面倒だなーと。
なので、完成品を食したい。
目の前の鉄板で店員が焼いてくれぇ!とは思う
201無念Nameとしあき25/07/15(火)18:10:00No.1335738736そうだねx6
    1752570600235.jpg-(95310 B)
95310 B
>初めて行く店で量もわからんのにいきなり大盛頼む知り合いがいる
202無念Nameとしあき25/07/15(火)18:10:19No.1335738801+
>ラーメン食ったあとのスープにライス投入したら一緒に食ってた友達に汚いて言われたけどそんなに変?
汁飯は昔は意地汚いっていう認識しかなかったから…
家庭でやってもやめなさいってなるかな
203無念Nameとしあき25/07/15(火)18:11:19No.1335739029そうだねx1
>ラーメン食ったあとのスープにライス投入したら一緒に食ってた友達に汚いて言われたけどそんなに変?
そんなにお行儀のいい食べ方ではないとは思うけど
店によっては推奨してたり追い飯もあったりして
最近はアリな方にはなってると思う
204無念Nameとしあき25/07/15(火)18:11:42No.1335739127+
>ラーメン食ったあとのスープにライス投入したら一緒に食ってた友達に汚いて言われたけどそんなに変?
1人とか自宅でならご自由にとは思う
205無念Nameとしあき25/07/15(火)18:14:03No.1335739673そうだねx5
    1752570843545.jpg-(23884 B)
23884 B
>社長の息子の年下上司だ
>注文の度また食い切れないぞってツッコむけどそしたらお前が食えばいいだろで終わる
俺様系年下上司とか完全にBLの導入ですやん
206無念Nameとしあき25/07/15(火)18:14:06No.1335739683+
>ラーメン食ったあとのスープにライス投入したら一緒に食ってた友達に汚いて言われたけどそんなに変?
家系ならあり
207無念Nameとしあき25/07/15(火)18:14:29No.1335739756そうだねx1
    1752570869226.jpg-(65387 B)
65387 B
炭水化物×炭水化物良いよね
208無念Nameとしあき25/07/15(火)18:14:49No.1335739829+
ラーメンスープにライス投入は家系でたまにオススメしてる店あるよね
209無念Nameとしあき25/07/15(火)18:15:17No.1335739944+
生地だけ>>お好み焼きは自分で楽しんで作るか上手い人が焼いたの提供した方が絶対美味いやろで揺れ動いている
>>混ぜて焼くだけのお好み焼きやもんじゃ焼きと違って広島焼きは作って貰った方が美味しいと思う
>普段からご飯作ってるから、外に食べに行って自分でやるのは面倒だなーと。
>なので、完成品を食したい。
>目の前の鉄板で店員が焼いてくれぇ!とは思う
店側だったら生地用意するだけ焼く時間は客に任せられるから楽だろうなって思う
210無念Nameとしあき25/07/15(火)18:15:26No.1335739987+
ちなみにスレ画の食べ方は意外に美味しい
211無念Nameとしあき25/07/15(火)18:15:40No.1335740044+
家系なら普通だし
家系以外でライス頼まんってかメニューにないだろ
212無念Nameとしあき25/07/15(火)18:17:16No.1335740431+
    1752571036760.jpg-(43496 B)
43496 B
広島のお好み焼きを自分で焼くのは技術が要るだろう
213無念Nameとしあき25/07/15(火)18:20:00No.1335741061+
    1752571200792.jpg-(31180 B)
31180 B
うちの父は何にでも醤油をかける人だった
カレーとかシチューとか
214無念Nameとしあき25/07/15(火)18:20:48No.1335741236+
>>その上司はおそらくこれ
>社長の息子の年下上司だ
>注文の度また食い切れないぞってツッコむけどそしたらお前が食えばいいだろで終わる
…つまり部下を残飯処理係だと思ってるわけだな
言っちゃ何だが将来性はないぞそこは…
215無念Nameとしあき25/07/15(火)18:22:53No.1335741696そうだねx2
東京生まれの親が羽田空港で醤油買って九州の飲食店で
「九州の醤油はマズイからな」って持参の使うの子供心に恥ずかしかった
216無念Nameとしあき25/07/15(火)18:23:54No.1335741906+
高校、大学、社会人と進んでいくごとに
教育レベルがあまりに違う人は周囲からいなくなるように思う
217無念Nameとしあき25/07/15(火)18:23:59No.1335741921+
最初は蕎麦を半分だけつゆに浸して食うんだけど結局なんか物足りねぇなと思ってじゃぶじゃぶ浸して食うわ
218無念Nameとしあき25/07/15(火)18:24:24No.1335742027+
    1752571464705.png-(80029 B)
80029 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき25/07/15(火)18:25:36No.1335742303+
>>初めて行く店で量もわからんのにいきなり大盛頼む知り合いがいる
コメダ知らない奴を連れてがっつり食うか〜って言ってみる
220無念Nameとしあき25/07/15(火)18:25:39No.1335742313+
キャベツの千切りが具材として入ってることは実家でちょくちょくあった
勿論ちゃんと火を通してはあるけどあれって特殊だったのだろうか
221無念Nameとしあき25/07/15(火)18:25:56No.1335742394そうだねx1
>高校、大学、社会人と進んでいくごとに
>教育レベルがあまりに違う人は周囲からいなくなるように思う
学力とマナーってあんまり比例しなくない?
寧ろ超高学歴だと逆に変な食い方や作法してたりするの見かける
福島みずぽとかも超高学歴だけど習字がめっちゃド下手糞だし
222無念Nameとしあき25/07/15(火)18:27:04No.1335742674+
>コメダ知らない奴を連れてがっつり食うか〜って言ってみる
初心者をコメダで嵌めるみたいなのは逆にダサく感じる
食いきれないのをニヤニヤ眺めてもそれ無駄になっちゃうじゃん
まぁ持って帰らせてくれるけどコメダは
223無念Nameとしあき25/07/15(火)18:27:26No.1335742763+
>東京生まれの親が羽田空港で醤油買って九州の飲食店で
>「九州の醤油はマズイからな」って持参の使うの子供心に恥ずかしかった
甘いんだよね東京の醤油は辛いと言うか濃い
関西のも変わらんと思うんだが
餃子は餃子のタレとラー油でしょ?
224無念Nameとしあき25/07/15(火)18:28:41No.1335743041+
>食いきれないのをニヤニヤ眺めてもそれ無駄になっちゃうじゃん
>まぁ持って帰らせてくれるけどコメダは
ちゃんと手伝ってやると良いよ割り勘にもするし
225無念Nameとしあき25/07/15(火)18:28:47No.1335743061+
名古屋の話はやめましょう
226無念Nameとしあき25/07/15(火)18:29:33No.1335743218+
お好み焼きを取り皿にとって箸で食ってたらそこの店主にヘラでそのまま食べろと言われたんだがどっちが変だろう?
227無念Nameとしあき25/07/15(火)18:31:20No.1335743603+
今の学校だと三角食べより先に野菜から食べるのを推奨してるみたいだし世代によって習う常識が違うからなあ…
228無念Nameとしあき25/07/15(火)18:31:39No.1335743676そうだねx4
>お好み焼きを取り皿にとって箸で食ってたらそこの店主にヘラでそのまま食べろと言われたんだがどっちが変だろう?
箸で食うのもヘラで食うのもどっちも変じゃないけど
強要してくる店主は変
229無念Nameとしあき25/07/15(火)18:31:52No.1335743728+
ヘラで食う店で取り皿ってことは
その取り皿に対してお好み焼きが大きい状態なのでは
230無念Nameとしあき25/07/15(火)18:32:45No.1335743936+
ヘラで食えってもんじゃ焼き?
231無念Nameとしあき25/07/15(火)18:32:53No.1335743963+
白ご飯をそのまま食べれなくて塩おにぎりとかなら食べれる奴いたな
232無念Nameとしあき25/07/15(火)18:35:04No.1335744508そうだねx1
食い方よっぽどひどいのはもう避けられるだろう…
クチャラーと貧乏ゆすりに挟まれた時は味わかんなかったぞ…
233無念Nameとしあき25/07/15(火)18:35:14No.1335744545そうだねx1
    1752572114902.jpg-(35981 B)
35981 B
味噌汁かけご飯は?
234無念Nameとしあき25/07/15(火)18:36:12No.1335744759そうだねx3
オカズも無しに白いご飯を丼一杯は結構キツイなお茶有りなら行けそうだけど
235無念Nameとしあき25/07/15(火)18:38:11No.1335745249そうだねx2
おかずがないと白飯だけはつらい
おかずがあるときに塩おにぎりはチョトきつい
236無念Nameとしあき25/07/15(火)18:38:35No.1335745341そうだねx2
>味噌汁かけご飯は?
そりゃ胃の中に入れば一緒なんだけど、目の前でやられるのは中々にキツいなーって思った
237無念Nameとしあき25/07/15(火)18:39:16No.1335745485そうだねx1
高菜食べてしまったんですか!?
238無念Nameとしあき25/07/15(火)18:40:23No.1335745753+
余計な塩分取らないからスレ画良いのでは
239無念Nameとしあき25/07/15(火)18:40:49No.1335745845そうだねx1
>子供がとんかつ定食で最初にカツ全部食って
>ご飯もう食べられないって言ってるやつはいた
量が決まって出てくる外食で子供が食べれる分だけ食べるってのは仕方ないから
バランスよく食べろとか好き嫌いは許しません系じゃないならトンカツ定食でメインであろうカツを残さず食ったのなら偉いと思う
大人がやってるならあれだけど…
240無念Nameとしあき25/07/15(火)18:42:01No.1335746157そうだねx1
>味噌汁かけご飯は?
こいつは味噌汁のかけ具合も分からない
これでは臣下の気持ちなど分からないだろうとガッカリされるよ
241無念Nameとしあき25/07/15(火)18:42:10No.1335746184+
>>味噌汁かけご飯は?
>そりゃ胃の中に入れば一緒なんだけど、目の前でやられるのは中々にキツいなーって思った
ねこまんまって家庭料理の部類ではあるけど家でやるようなもんだしな
242無念Nameとしあき25/07/15(火)18:42:40No.1335746291+
>子供がとんかつ定食で最初にカツ全部食って
>ご飯もう食べられないって言ってるやつはいた
そもそも三角食べ出来ないのもダメ
243無念Nameとしあき25/07/15(火)18:42:54No.1335746351そうだねx2
人目を気にしすぎると息苦しいだけだぞ
244無念Nameとしあき25/07/15(火)18:43:10No.1335746421+
>うちの父は何にでも醤油をかける人だった
>カレーとかシチューとか
カレーにかけるのは塩コショウだろう…
245無念Nameとしあき25/07/15(火)18:43:10No.1335746423+
キムチ牛丼頼んでキムチ食べてくれって押し付けてくる奴ならいる
246無念Nameとしあき25/07/15(火)18:43:22No.1335746480+
>ねこまんまって家庭料理の部類ではあるけど家でやるようなもんだしな
味噌汁ご飯はねこまんまじゃない
247無念Nameとしあき25/07/15(火)18:43:22No.1335746487+
昔職場で味噌汁かけご飯美味いよねって話したら
やったことないって言われた
俺のお里が知られた
248無念Nameとしあき25/07/15(火)18:43:47No.1335746590そうだねx3
三角食べでまんべんなく残すのか
249無念Nameとしあき25/07/15(火)18:44:20No.1335746727そうだねx1
>三角食べでまんべんなく残すのか
俺の事だな
おかずだけでも食い切れよってよく言われる
250無念Nameとしあき25/07/15(火)18:44:29No.1335746768+
>三角食べでまんべんなく残すのか
親が食べるだけだ
251無念Nameとしあき25/07/15(火)18:44:51No.1335746850+
>>うちの父は何にでも醤油をかける人だった
>>カレーとかシチューとか
>カレーにかけるのは塩コショウだろう…
マヨネーズだろ…
252無念Nameとしあき25/07/15(火)18:44:53No.1335746858+
>初めて行く店で量もわからんのにいきなり大盛頼む知り合いがいる
始めての店でも「麺硬め」言う奴なら知ってる
253無念Nameとしあき25/07/15(火)18:45:05No.1335746902+
貝の味噌汁はご飯にかけて何ぼやろ
254無念Nameとしあき25/07/15(火)18:45:09No.1335746924そうだねx4
    1752572709469.jpg-(34981 B)
34981 B
>俺としてはホワイトシチューをご飯にかけるのはどうかな感が
どうしてメーカーの努力を否定してしまうんですか?
255無念Nameとしあき25/07/15(火)18:45:25No.1335746992そうだねx1
>みんな同じ料金コースのビュッフェで
>「一人が取った料理を他の人とシェアするのはルール違反」と言う友人がいる
>同じコースを頼んだ同士ならよくない?
むしろビュッフェでなんでシェアするんだ…?
妄想…?
256無念Nameとしあき25/07/15(火)18:45:44No.1335747067+
>>>うちの父は何にでも醤油をかける人だった
>>>カレーとかシチューとか
>>カレーにかけるのは塩コショウだろう…
>マヨネーズだろ…
マヨと湖沼だろ…?これがあれば何でも食える
257無念Nameとしあき25/07/15(火)18:46:13No.1335747168そうだねx3
>俺としてはホワイトシチューをご飯にかけるのはどうかな感が
ホワイトシチューはご飯に合うように作られた定期
258無念Nameとしあき25/07/15(火)18:46:26No.1335747206+
>始めての店でも「麺硬め」言う奴なら知ってる
言いたいだけだろってなる
259無念Nameとしあき25/07/15(火)18:46:46No.1335747284+
>始めての店でも「麺硬め」言う奴なら知ってる
硬めは潰しが効く
伸びるからね
260無念Nameとしあき25/07/15(火)18:46:59No.1335747334そうだねx1
>昔職場で味噌汁かけご飯美味いよねって話したら
>やったことないって言われた
>俺のお里が知られた
やーい虹裏育ち〜!
261無念Nameとしあき25/07/15(火)18:47:22No.1335747425そうだねx2
シチューとご飯は普通にいけるだろう…
262無念Nameとしあき25/07/15(火)18:48:06No.1335747590そうだねx1
>三角食べでまんべんなく残すのか
基本は野菜だけ残るとかご飯だけ残るみたいなことにならないよう
バランスよく食べるってのが主目的だからな
まんべんなく残るならアリだろう
263無念Nameとしあき25/07/15(火)18:49:37No.1335747985+
三角食べしたいが旅館やコース料理だとできない
264無念Nameとしあき25/07/15(火)18:49:51No.1335748051そうだねx2
牛丼屋でアホみたいに紅生姜入れるやつ嫌い
265無念Nameとしあき25/07/15(火)18:50:20No.1335748156そうだねx1
>むしろビュッフェでなんでシェアするんだ…?
同意の上で同伴者と食おうと思って多めに盛って席に戻ることはある
種類を多く食べたい時は分担を決めて取りに行くと効率はいい
266無念Nameとしあき25/07/15(火)18:50:48No.1335748267そうだねx1
    1752573048029.jpg-(194084 B)
194084 B
>>>うちの父は何にでも醤油をかける人だった
>>>カレーとかシチューとか
>>カレーにかけるのは塩コショウだろう…
>マヨネーズだろ…
邪神ちゃんでもやってた
267無念Nameとしあき25/07/15(火)18:51:51No.1335748501そうだねx2
素人質問なのですがビュッフェでそこまで効率求めて動かないと美味しく食べられないのでしょうか?
268無念Nameとしあき25/07/15(火)18:52:14No.1335748600+
>同意の上で同伴者と食おうと思って多めに盛って席に戻ることはある
>種類を多く食べたい時は分担を決めて取りに行くと効率はいい
お皿もまとめられるから家族とかだとよくやるわ
とってくるけど要る?って聞いたり
269無念Nameとしあき25/07/15(火)18:52:27No.1335748656+
三角食べはあっちこっち食い散らかしてるようで汚らしくない?
270無念Nameとしあき25/07/15(火)18:52:33No.1335748681+
目玉焼きにマヨネーズかける人見た時は自分が狭い常識の中で生きていたことを思い知らされた
271無念Nameとしあき25/07/15(火)18:52:40No.1335748717+
>素人質問なのですがビュッフェでそこまで効率求めて動かないと美味しく食べられないのでしょうか?
美味しく食べることより元取るとか考えてる人が多いんじゃない?
本末転倒な気はする
272無念Nameとしあき25/07/15(火)18:53:34No.1335748939+
>目玉焼きにマヨネーズかける人見た時は自分が狭い常識の中で生きていたことを思い知らされた
まぁ卵に卵製品だから豆腐に醤油かけるみたいなもんだろうし…
273無念Nameとしあき25/07/15(火)18:53:40No.1335748962そうだねx1
ビュッフェで他人の食べる物聞いて行動するのはなんか本末転倒というか…
274無念Nameとしあき25/07/15(火)18:53:46No.1335748975+
バイキング行ったら皿の上が茶色で染まるぜ
275無念Nameとしあき25/07/15(火)18:54:01No.1335749028+
>俺としてはホワイトシチューをご飯にかけるのはどうかな感が
昔は親に怒られた…ドリアをみてからどうでもよくなった
276無念Nameとしあき25/07/15(火)18:54:16No.1335749080+
>素人質問なのですがビュッフェでそこまで効率求めて動かないと美味しく食べられないのでしょうか?
ビュッフェは闘いだからな…
277無念Nameとしあき25/07/15(火)18:54:36No.1335749161+
>目玉焼きにマヨネーズかける人見た時は自分が狭い常識の中で生きていたことを思い知らされた
たまごサンドとか有るしマヨネーズの材料卵だし合うだろう
278無念Nameとしあき25/07/15(火)18:54:48No.1335749209そうだねx1
>>素人質問なのですがビュッフェでそこまで効率求めて動かないと美味しく食べられないのでしょうか?
>ビュッフェは闘いだからな…
バイキングかよ…
279無念Nameとしあき25/07/15(火)18:55:16No.1335749332+
まんべんなく残すならどの道どう食っても残るんだからむしろ正解の食べ方では…?
何か偏って残るのが一番よくないわ特に野菜
280無念Nameとしあき25/07/15(火)18:55:28No.1335749384そうだねx3
ビュッフェなんて自分で全部回りたいけどなぁ
281無念Nameとしあき25/07/15(火)18:55:44No.1335749457+
ズッとかモニュとか音立てて食べる奴いるからなあ
282無念Nameとしあき25/07/15(火)18:56:00No.1335749509+
>甘いんだよね東京の醤油は辛いと言うか濃い
>関西のも変わらんと思うんだが
>餃子は餃子のタレとラー油でしょ?
関西の俺は甘い醤油わりといいな…って今も使ってるからやっぱり東西で感じ方は分かれると思う
283無念Nameとしあき25/07/15(火)18:56:08No.1335749534そうだねx1
>やーい虹裏育ち〜!
行儀悪そうなやつはだいたい友達
284無念Nameとしあき25/07/15(火)18:56:41No.1335749674そうだねx1
>>やーい虹裏育ち〜!
>行儀悪そうなやつはだいたい友達
二次裏定食俺等のご馳走
285無念Nameとしあき25/07/15(火)18:56:46No.1335749702そうだねx1
>>やーい虹裏育ち〜!
>友達も居なさそうな童貞は大体友達
286無念Nameとしあき25/07/15(火)18:56:56No.1335749738+
>ビュッフェなんて自分で全部回りたいけどなぁ
席戻って食ってる最中に同席者が知らんもの食っててあー後で取りに行くか…ってなるのが楽しいよね
287無念Nameとしあき25/07/15(火)18:57:18No.1335749819+
壺生まれ虹裏育ち性格悪そうな奴ですら友達じゃない
288無念Nameとしあき25/07/15(火)18:58:39No.1335750161+
>始めての店でも「麺硬め」言う奴なら知ってる
立ち食いそば屋で食ってたら麺硬めで言った人がいたけど
「うちそういうのやってません」って言われてたな
289無念Nameとしあき25/07/15(火)18:58:41No.1335750173+
県とか国によって結構かけるものとか違うから考えるのをやめた
クチャラーみたいな汚い奴はあれだけど
へーそういう食い合わせもあるんだ…とかそれかけると美味いん?やってみよ…みたいになってしまった
290無念Nameとしあき25/07/15(火)18:58:52No.1335750221+
味噌汁にタルタルソース入れると美味しいよ
行儀悪いから家でしかやらないけど
291無念Nameとしあき25/07/15(火)18:59:05No.1335750291+
>>素人質問なのですがビュッフェでそこまで効率求めて動かないと美味しく食べられないのでしょうか?
>美味しく食べることより元取るとか考えてる人が多いんじゃない?
取りに行くのも楽しさのうちではあるんだけど
効率よくすることで時間の余裕が出来てゆっくり食事ができる
元を取るとかよりむしろ逆の発想
292無念Nameとしあき25/07/15(火)18:59:16No.1335750343+
>壺生まれ虹裏育ち性格悪そうな奴ですら友達じゃない
なろうぜ友達!安くしとくぜ!
293無念Nameとしあき25/07/15(火)18:59:35No.1335750428+
割と猫舌だからどんな店でも麺硬めですまんな
ちょっと冷ましてる間に大体丁度よくなる
294無念Nameとしあき25/07/15(火)19:00:15No.1335750608そうだねx2
>>初めて行く店で量もわからんのにいきなり大盛頼む知り合いがいる
>始めての店でも「麺硬め」言う奴なら知ってる
外食なんて同じ店に何度もいく想定でいかないから
自分も大盛頼むし麺硬め頼むな
295無念Nameとしあき25/07/15(火)19:00:16No.1335750613+
    1752573616513.jpg-(233617 B)
233617 B
>マヨネーズだろ…
296無念Nameとしあき25/07/15(火)19:00:17No.1335750618+
初めて行くラーメン屋でもゴマがあると入れちゃう
297無念Nameとしあき25/07/15(火)19:01:04No.1335750850+
ビュッフェで制限時間一杯まで食べ続ける事ができないわ
フードファイターならできるのか?
298無念Nameとしあき25/07/15(火)19:01:27No.1335750947+
>取りに行くのも楽しさのうちではあるんだけど
>効率よくすることで時間の余裕が出来てゆっくり食事ができる
>元を取るとかよりむしろ逆の発想
自分でとりにいくほうでも十分時間余ると思うけどな
そんなに時間節約できるかね
299無念Nameとしあき25/07/15(火)19:01:52No.1335751047+
>>友達も居なさそうな童貞は大体友達
童貞の理由が性格だとだんだん友達いなくなるから・・・
300無念Nameとしあき25/07/15(火)19:02:20No.1335751187+
性格以外で童貞を維持できるのか?
301無念Nameとしあき25/07/15(火)19:02:34No.1335751243そうだねx2
>ビュッフェで制限時間一杯まで食べ続ける事ができないわ
>フードファイターならできるのか?
ああいうのって基本的には「余裕をもって好きな物を好きなように食べれる時間を買う」のが主目的じゃない?
302無念Nameとしあき25/07/15(火)19:03:05No.1335751384+
出汁茶漬けと味噌汁飯何が違うのだろう
303無念Nameとしあき25/07/15(火)19:03:29No.1335751463+
>出汁茶漬けと味噌汁飯何が違うのだろう
名前
304無念Nameとしあき25/07/15(火)19:03:32No.1335751476+
箸の持ち方がナイフを逆手で持つみたいな友達
305無念Nameとしあき25/07/15(火)19:03:38No.1335751494そうだねx2
>立ち食いそば屋で食ってたら麺硬めで言った人がいたけど
>「うちそういうのやってません」って言われてたな
麺の茹でかげんとか一部のラーメン屋くらいなもんじゃないの
306無念Nameとしあき25/07/15(火)19:04:07No.1335751645+
>箸の持ち方がナイフを逆手で持つみたいな友達
ナイワー…
307無念Nameとしあき25/07/15(火)19:04:30No.1335751774+
>フードファイターならできるのか?
あれ種目の合間にバケツに吐いてるんだ
女が飲み会で化粧直しって行くの吐いて酔いを醒ましてる
308無念Nameとしあき25/07/15(火)19:06:05No.1335752189+
>性格以外で童貞を維持できるのか?
清潔感ない
恐ろしくブサイク
恐ろしくデブ
多少のブスやデブなら童貞を維持するのは難しいと思う
309無念Nameとしあき25/07/15(火)19:06:33No.1335752311そうだねx2
    1752573993763.jpg-(77996 B)
77996 B
>カップラーメンに氷入れる同僚がいる
>猫舌だから熱いのいやらしいが
310無念Nameとしあき25/07/15(火)19:06:42No.1335752343+
>出汁茶漬けと味噌汁飯何が違うのだろう
鯛茶漬けは鯛茶漬けとしての料理カテゴリ
味噌汁飯は味噌汁という一品料理に飯をぶち込むまんま飯カテゴリなので自宅以外でやると嫌がられる
311無念Nameとしあき25/07/15(火)19:06:52No.1335752381+
>そいつがちょっと皿に取りすぎて苦しそうだったから助け舟出そうとしたんだよ
>まあ脂汗流しながら完食してたが
まあとしあきの言い分も解るけどさ
きちんとルールに則ってケジメ付けた友人さんは偉いと思うよ
312無念Nameとしあき25/07/15(火)19:07:04No.1335752446+
>出汁茶漬けと味噌汁飯何が違うのだろう
調理状態だろうな 作った人間を舐めてるのかって言われかねん
313無念Nameとしあき25/07/15(火)19:07:41No.1335752611+
単純に別の器の中身を別な物にぶっこむのはそういう料理でもない限り外ではやらんな…
家ではガンガンやるけど
314無念Nameとしあき25/07/15(火)19:08:14No.1335752749そうだねx1
>味噌汁にタルタルソース入れると美味しいよ
>行儀悪いから家でしかやらないけど
味噌汁に納豆はたまにやる
見た目を捨てた背徳の味
まあつまり納豆多目の納豆汁なんだけど
315無念Nameとしあき25/07/15(火)19:08:41No.1335752863そうだねx1
>そいつがちょっと皿に取りすぎて苦しそうだったから助け舟出そうとしたんだよ
>まあ脂汗流しながら完食してたが
なんか大分話が違くなった気がするし余計なお世話感が…
316無念Nameとしあき25/07/15(火)19:10:00No.1335753227+
>単純に別の器の中身を別な物にぶっこむのはそういう料理でもない限り外ではやらんな…
っていうか外食って別メニューを頼まない限りは大体一緒に食う品がくるだけじゃね
それがワンプレートか別皿かの違いはあるだろうけどさ
317無念Nameとしあき25/07/15(火)19:10:09No.1335753267+
>>始めての店でも「麺硬め」言う奴なら知ってる
>硬めは潰しが効く
>伸びるからね
硬めは伸びてもやわにならないんだよ
ツルツルじゃなくヌルヌルって感じ
318無念Nameとしあき25/07/15(火)19:11:54No.1335753744+
>硬めは伸びてもやわにならないんだよ
>ツルツルじゃなくヌルヌルって感じ
粉落としなんて自分には無理っす
319無念Nameとしあき25/07/15(火)19:11:58No.1335753758そうだねx1
インスタント麺じゃないんだから茹で時間減らしたのはスープにぶち込んでも茹で上がらんのじゃないの
320無念Nameとしあき25/07/15(火)19:12:10No.1335753820+
>ビュッフェで他人の食べる物聞いて行動するのはなんか本末転倒というか…
お、こんなんあるんや
と思いながら皿に載せるのがいい
321無念Nameとしあき25/07/15(火)19:12:57No.1335754035+
>独特な食べ方する友達や知人いたりする?
虹裏をおかずに飯を食うのが俺
322無念Nameとしあき25/07/15(火)19:14:44No.1335754512+
>独特な食べ方する友達や知人いたりする?
沼川じゃないけどドレッシングいらない
とんかつ一切れ使ってキャベツ全部食べる
323無念Nameとしあき25/07/15(火)19:15:04No.1335754597+
中国人大食いユーチューバーが日本で食い放題海鮮と焼肉で
皿の上のサーモン全て持って行き喰い尽くしまくった
日本の店を喰い尽くして罰を与えてやったと投稿するも
経営者が中国人だったと言うオチが有名になったな
324無念Nameとしあき25/07/15(火)19:15:54No.1335754850+
>中国人大食いユーチューバーが日本で食い放題海鮮と焼肉で
>皿の上のサーモン全て持って行き喰い尽くしまくった
>日本の店を喰い尽くして罰を与えてやったと投稿するも
>経営者が中国人だったと言うオチが有名になったな
すべて食べたなら何の問題もなさそう
325無念Nameとしあき25/07/15(火)19:16:00No.1335754878+
>沼川じゃないけどドレッシングいらない
>とんかつ一切れ使ってキャベツ全部食べる
一玉そのまま食うのか・・・千切りとは書いて無いし
326無念Nameとしあき25/07/15(火)19:16:45No.1335755071+
>すべて食べたなら何の問題もなさそう
全く日本人経営者にダメージ無かったとかなり馬鹿にされたそうだ
327無念Nameとしあき25/07/15(火)19:17:00No.1335755131そうだねx2
肉の味でサラダ食べるのはよくやるな
ドレッシング分だけでも塩分減らせるし
328無念Nameとしあき25/07/15(火)19:17:20No.1335755238そうだねx2
>一玉そのまま食うのか・・・千切りとは書いて無いし
友達い無さそうな童貞の臭がする
329無念Nameとしあき25/07/15(火)19:17:32No.1335755293+
変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
330無念Nameとしあき25/07/15(火)19:19:13No.1335755790+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
来客用に皿はあるよな?
331無念Nameとしあき25/07/15(火)19:19:37No.1335755905+
>来客用に皿はあるよな?
客なんて来ないからさ…
332無念Nameとしあき25/07/15(火)19:19:53No.1335755961+
>>一玉そのまま食うのか・・・千切りとは書いて無いし
>友達い無さそうな童貞の臭がする
日本語の勉強を頑張っているノンネイティブかもしれない
努力は賞賛したいと思う
333無念Nameとしあき25/07/15(火)19:20:42No.1335756202+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
一昔前流行ったよね
334無念Nameとしあき25/07/15(火)19:21:13No.1335756348そうだねx1
>>来客用に皿はあるよな?
>客なんて来ないからさ…
俺が遊びに行ってやるよ…皿とラップ持って
335無念Nameとしあき25/07/15(火)19:21:21No.1335756381+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
被災した時に覚えておきたいやつ
洗い物に水を使いたくないからな…
336無念Nameとしあき25/07/15(火)19:23:04No.1335756855+
>俺が遊びに行ってやるよ…皿とラップ持って
ローションとゴムも忘れるなよ
337無念Nameとしあき25/07/15(火)19:23:08No.1335756866+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
それはものぐさ飯って言われるやつだな
食器洗ったりするのが面倒な人だろう?
338無念Nameとしあき25/07/15(火)19:23:17No.1335756910+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
被災地かな?
339無念Nameとしあき25/07/15(火)19:23:52No.1335757067そうだねx1
洗い物って面倒だしな…
340無念Nameとしあき25/07/15(火)19:25:00No.1335757378そうだねx1
>洗い物って面倒だしな…
俺は好き
いい気分転換になるから
341無念Nameとしあき25/07/15(火)19:25:45No.1335757611+
作るのは好き、腹が減ってるから
食べるのは好き、腹が減ってるから
片付けは嫌い、腹はもういっぱいだから
342無念Nameとしあき25/07/15(火)19:26:53No.1335757914+
唐揚げにソースをたっぷりつけてたこ焼きみたいにして食べるのは異端?
343無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:01No.1335757951+
>俺は好き
>いい気分転換になるから
じゃぁ俺の分も洗っといて
344無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:01No.1335757952+
>>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
>被災地かな?
フライパンや鍋でサクッと作ってそのまま食う時もある
気分的に皿を使いたくなる事もある
345無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:15No.1335758014+
>洗い物って面倒だしな…
俺は洗い物とかパスタ様に寸胴でホットプレートでお湯用意してる
油とかマジックリンと熱湯で一気に溶かして泡立てる
この時期は昼間水道がお湯になったりしてるけど
346無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:17No.1335758022+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
普通は「目玉焼きの黄身いつつぶす?」の服部のように皿や椀にラップを敷いて食べる
皿さえ使わないのは希少種だ
347無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:23No.1335758055+
東京の人は唐揚げは何もつけずに食べるらしいので
348無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:44No.1335758152+
>じゃぁ俺の分も洗っといて
いいよ
ゴム手袋とつけ置き盥と洗剤用意しといて
349無念Nameとしあき25/07/15(火)19:27:53No.1335758189+
>作るのは好き、腹が減ってるから
>食べるのは好き、腹が減ってるから
>片付けは嫌い、腹はもういっぱいだから
わかる〜
350無念Nameとしあき25/07/15(火)19:28:09No.1335758277+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
変な食べ方だと思う
351無念Nameとしあき25/07/15(火)19:28:16No.1335758314+
>東京の人は唐揚げは何もつけずに食べるらしいので
関西だけど俺もつけないぞ
352無念Nameとしあき25/07/15(火)19:28:39No.1335758402そうだねx1
>東京の人は唐揚げは何もつけずに食べるらしいので
唐揚げ下味付いてるじゃん…
353無念Nameとしあき25/07/15(火)19:28:46No.1335758438+
>東京の人は唐揚げは何もつけずに食べるらしいので
味付いてたら普通に食べるぞ(関西)
354無念Nameとしあき25/07/15(火)19:28:49No.1335758455+
>東京の人は唐揚げは何もつけずに食べるらしいので
上げる前に味付けするんだ王将だと塩胡椒の混じったの銀紙でついてくる
355無念Nameとしあき25/07/15(火)19:29:19No.1335758610+
レモンかけないって事?
356無念Nameとしあき25/07/15(火)19:29:24No.1335758634+
唐揚げにはレモン!
357無念Nameとしあき25/07/15(火)19:29:46No.1335758733+
>レモンかけないって事?
柚子も良いものです
358無念Nameとしあき25/07/15(火)19:30:07No.1335758832+
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
テーブルなりお膳にサランラップを広げるのん?
359無念Nameとしあき25/07/15(火)19:30:58No.1335759064そうだねx3
    1752575458365.png-(646621 B)
646621 B
タツオ!
360無念Nameとしあき25/07/15(火)19:33:45No.1335759908+
    1752575625426.jpg-(64004 B)
64004 B
>タツオ!
遥かなるマナーバトル
361無念Nameとしあき25/07/15(火)19:34:51No.1335760215+
知り合いは牧草食う時に水に浸してから食ってたな
あの家族みんなそうやるからなんかあるんかな?
あらかじめ浸すとダメで怒るんだよ
362無念Nameとしあき25/07/15(火)19:35:18No.1335760342+
>タツオ!
やくざ社会では親――この場合は杯を与えたロケマサ――が笑われるからね
363無念Nameとしあき25/07/15(火)19:35:52No.1335760501そうだねx2
>知り合いは牧草食う時に水に浸してから食ってたな
人外の知り合いか
364無念Nameとしあき25/07/15(火)19:36:54No.1335760796そうだねx1
>>知り合いは牧草食う時に水に浸してから食ってたな
>人外の知り合いか
ついに牧畜されてる牛まで書き込むようになったか…
365無念Nameとしあき25/07/15(火)19:37:07No.1335760862+
>遥かなるマナーバトル
相手をノックアウトしたら手っ取り早くバトル勝てるんじゃないの?
366無念Nameとしあき25/07/15(火)19:37:50No.1335761066そうだねx1
    1752575870082.jpg-(189997 B)
189997 B
店の常連が勝手につくり出す勝手なマナー
367無念Nameとしあき25/07/15(火)19:39:30No.1335761527そうだねx1
>No.1335761066
店主キレキレじゃん
368無念Nameとしあき25/07/15(火)19:40:56No.1335761909+
>カップラーメンに氷入れる同僚がいる
>猫舌だから熱いのいやらしいが
日清が推奨してたのは冷やしシーフードだったな
369無念Nameとしあき25/07/15(火)19:41:06No.1335761966+
バームクーヘンは外側から一層ずつ外しながら食う
370無念Nameとしあき25/07/15(火)19:41:52No.1335762173+
冷やしどん兵衛とか前に見たな
冷水に十分とか
371無念Nameとしあき25/07/15(火)19:41:56No.1335762183+
>カップラーメンに氷入れる同僚がいる
>猫舌だから熱いのいやらしいが
30分間かけて水で戻せばいいのに
372無念Nameとしあき25/07/15(火)19:42:59No.1335762503+
>>カップラーメンに氷入れる同僚がいる
>>猫舌だから熱いのいやらしいが
>30分間かけて水で戻せばいいのに
どんな拷問だよ…
373無念Nameとしあき25/07/15(火)19:43:32No.1335762644+
邪道食いはよせーっ!
374無念Nameとしあき25/07/15(火)19:44:21No.1335762873そうだねx1
>>>カップラーメンに氷入れる同僚がいる
>>>猫舌だから熱いのいやらしいが
>>30分間かけて水で戻せばいいのに
>どんな拷問だよ…
災害時にお湯が手に入らない状況でカップラーメンを食う方法として紹介されている
375無念Nameとしあき25/07/15(火)19:45:22No.1335763181+
トウモロコシの食い方なんだが
指で外しながら食うのかかぶり付くのか育ちが出る
376無念Nameとしあき25/07/15(火)19:45:24No.1335763185+
すまない
食べる前にまず匂いをかぐの
癖になってんだ
腐ってないか毒を入れられていないか
小さい時からの癖でもう直らないな
377無念Nameとしあき25/07/15(火)19:45:31No.1335763224+
>災害時にお湯が手に入らない状況でカップラーメンを食う方法として紹介されている
お湯あるんだから使わせてくれ…ただ猫舌なだけなんだよ
378無念Nameとしあき25/07/15(火)19:45:37No.1335763253+
唐揚げに追い調味料が普通になると成人病待ったなしだと思う
379無念Nameとしあき25/07/15(火)19:46:10No.1335763432+
>食べる前にまず匂いをかぐの
日常が野良猫だったはず・・!
380無念Nameとしあき25/07/15(火)19:46:22No.1335763496そうだねx1
    1752576382815.jpg-(219660 B)
219660 B
>トウモロコシの食い方なんだが
>指で外しながら食うのかかぶり付くのか育ちが出る
381無念Nameとしあき25/07/15(火)19:46:45No.1335763604そうだねx2
>お湯あるんだから使わせてくれ…ただ猫舌なだけなんだよ
「知人」の話じゃなかったのか?
382無念Nameとしあき25/07/15(火)19:46:48No.1335763617+
>トウモロコシの食い方なんだが
>指で外しながら食うのかかぶり付くのか育ちが出る
男らしくかぶり付くのが正解って岸辺露伴で観た
383無念Nameとしあき25/07/15(火)19:47:02No.1335763693+
>唐揚げに追い調味料が普通になると成人病待ったなしだと思う
レモンや酢や胡椒や唐辛子やオリーブオイルなどの無塩の調味料であればセーフ
384無念Nameとしあき25/07/15(火)19:47:30No.1335763819+
>腐ってないか毒を入れられていないか
>小さい時からの癖でもう直らないな
どこの王族とか独裁者の子供なんだ
385無念Nameとしあき25/07/15(火)19:47:37No.1335763843+
>トウモロコシの食い方なんだが
>指で外しながら食うのかかぶり付くのか育ちが出る
スプーンか何かでこそぎ落として食うんだぞ
386無念Nameとしあき25/07/15(火)19:47:45No.1335763894そうだねx1
>トウモロコシの食い方なんだが
>指で外しながら食うのかかぶり付くのか育ちが出る
指で外す奴に屋台の醤油ダレかかった焼きとうもろこし渡してどう食うか見てみようぜ
387無念Nameとしあき25/07/15(火)19:47:56No.1335763948+
唐揚げにはタルタルソースだよな
というか揚げ物は全部タルタルソースでいく
388無念Nameとしあき25/07/15(火)19:48:01No.1335763965+
>どこの王族とか独裁者の子供なんだ
王族とか独裁者は腐ったもの与えられたりせんぞ?
389無念Nameとしあき25/07/15(火)19:48:30No.1335764124+
あんまり塩気たりない飯ばっか食ってても一緒に行く友達いなくなって孤独死しちゃうぞ
無縁仏(無塩)ってながはは
390無念Nameとしあき25/07/15(火)19:48:39No.1335764166+
>>お湯あるんだから使わせてくれ…ただ猫舌なだけなんだよ
>「知人」の話じゃなかったのか?
いや同じ猫舌として意見しただけ
391無念Nameとしあき25/07/15(火)19:48:45No.1335764196+
>トウモロコシの食い方なんだが
>指で外しながら食うのかかぶり付くのか育ちが出る
一列だけ食ってそこからポロポロ落っことしながら食べるの超楽しいが
かぶりついた方が間違いなく美味い
392無念Nameとしあき25/07/15(火)19:49:08No.1335764299+
>>トウモロコシの食い方なんだが
>>指で外しながら食うのかかぶり付くのか育ちが出る
俺は包丁で切り落とす回しながら芯に沿って削るんだ
それをバター醬油で軽く炒める
393無念Nameとしあき25/07/15(火)19:49:46No.1335764499+
トウモロコシはかぶりついた方が満足感あるな
394無念Nameとしあき25/07/15(火)19:50:17No.1335764659+
>指で外す奴に屋台の醤油ダレかかった焼きとうもろこし渡してどう食うか見てみようぜ
ついでにマヨネーズも塗ろう
395無念Nameとしあき25/07/15(火)19:50:38No.1335764761+
>すまない
>食べる前にまず匂いをかぐの
>癖になってんだ
>腐ってないか毒を入れられていないか
>小さい時からの癖でもう直らないな
わからんでもない
毒はともかく弁当とか油断すると腐る
とくに加熱した野菜が傷みやすかった
396無念Nameとしあき25/07/15(火)19:50:49No.1335764810+
    1752576649666.jpg-(21505 B)
21505 B
>俺は包丁で切り落とす回しながら芯に沿って削るんだ
>それをバター醬油で軽く炒める
としあき!これを使え!
397無念Nameとしあき25/07/15(火)19:50:57No.1335764850+
    1752576657892.jpg-(85620 B)
85620 B
>俺は包丁で切り落とす回しながら芯に沿って削るんだ
案外メジャーなやり方だな
398無念Nameとしあき25/07/15(火)19:51:32No.1335765038+
とうもろこし最後にまともに食べたのいつだろうなぁ
399無念Nameとしあき25/07/15(火)19:51:44No.1335765092+
>としあき!これを使え!
そんなものは喰えないよ化学物質まみれじゃないか
400無念Nameとしあき25/07/15(火)19:52:07No.1335765213+
>すまない
>食べる前にまず匂いをかぐの
>癖になってんだ
>腐ってないか毒を入れられていないか
>小さい時からの癖でもう直らないな
まずは匂いを味わう感出してたら上品にうつるんじゃないか
401無念Nameとしあき25/07/15(火)19:52:17No.1335765253そうだねx1
山岡さん来た?
402無念Nameとしあき25/07/15(火)19:52:24No.1335765291+
>わからんでもない
>毒はともかく弁当とか油断すると腐る
>とくに加熱した野菜が傷みやすかった
夕食でかーちゃんこれいつのおかずだよってのがざっと数個ある!
403無念Nameとしあき25/07/15(火)19:52:29No.1335765316+
>子供がとんかつ定食で最初にカツ全部食って
>ご飯もう食べられないって言ってるやつはいた
金持ちはろくに運動してないのに男も女も痩せマッチョが多いのはそういう食生活なんだろうな
うちは偶に外食やコンビニ弁当だとご飯が一瞬で無くなってオカズが残った
404無念Nameとしあき25/07/15(火)19:52:59No.1335765456+
>とうもろこし最後にまともに食べたのいつだろうなぁ
今が旬なんだからこれから食えって
スーパーで生のヤツ皮ごと買ってきてそのままラップにくるんでレンチン5分で食えるぞ
一本200円しない
405無念Nameとしあき25/07/15(火)19:53:00No.1335765458+
中国だと一列串で刺して抜くらしいが
406無念Nameとしあき25/07/15(火)19:56:10No.1335766334+
ちょっとまって
指で外しながら食うって何?
407無念Nameとしあき25/07/15(火)19:57:58No.1335766866+
    1752577078555.jpg-(163812 B)
163812 B
>うちは偶に外食やコンビニ弁当だとご飯が一瞬で無くなってオカズが残った
408無念Nameとしあき25/07/15(火)19:59:06No.1335767233+
>ちょっとまって
>指で外しながら食うって何?
農家の叔父さんとか器用に一粒づつ指先で外しながら食うんだよ
子供ながらに(かっけえ・・)と思ってた
409無念Nameとしあき25/07/15(火)19:59:28No.1335767341+
「氷入れてちょっと冷ます」って話に水で戻せばいいのにがそもそも分からん…
410無念Nameとしあき25/07/15(火)20:00:29No.1335767647+
>ちょっとまって
>指で外しながら食うって何?
どうにかして一列取り除いた後に
その隣の列の粒を空きスペースに向けて倒すように押し込むと簡単に茎から粒が外れる
そのままかぶりつく食べ方よりも一粒の根元側が茎に残らないのが利点
411無念Nameとしあき25/07/15(火)20:00:44No.1335767738そうだねx1
普通に料理に使う時みたいに1列取ったら後は隣の列から先はベロンって1列ほぼ丸ごと取れるじゃん?そうやって食う食べ方では
412無念Nameとしあき25/07/15(火)20:02:26No.1335768281そうだねx1
    1752577346947.png-(739519 B)
739519 B
これ実在したのか
413無念Nameとしあき25/07/15(火)20:03:38No.1335768660+
    1752577418741.mp4-(4489538 B)
4489538 B
GAIJINさんはやっぱりそうカットするのね
414無念Nameとしあき25/07/15(火)20:03:48No.1335768726+
一緒に仕事してるやつが口に物入ってても口開けて喋るからマジで無理
今度やったらキツめに文句言う
415無念Nameとしあき25/07/15(火)20:07:20No.1335769852+
指で列ごと取るのペキッと取れて感触も楽しい
416無念Nameとしあき25/07/15(火)20:07:54No.1335770013+
コーンなんてバラけたやつしか食ってないよ
417無念Nameとしあき25/07/15(火)20:22:43No.1335774934+
>店の常連が勝手につくり出す勝手なマナー
個性的な絵だと思ったらマナーバトルか強烈なニンニクと脂の前では鮎の煮干しの香りなんて消し飛んでるよな普通
418無念Nameとしあき25/07/15(火)20:23:13No.1335775127そうだねx1
個人的にクチャラーだけは無理
咀嚼音AMSRとか気が狂ってると思う
419無念Nameとしあき25/07/15(火)20:24:14No.1335775469+
>咀嚼音AMSRとか気が狂ってると思う
としあきがそういっても世間的に受け入れられてる文化なんだから尊重しなよ
420無念Nameとしあき25/07/15(火)20:26:31No.1335776262そうだねx1
>としあきがそういっても世間的に受け入れられてる文化なんだから尊重しなよ
わりと賛否は両極端だと思うぞ
421無念Nameとしあき25/07/15(火)20:31:06No.1335777739+
最初の一個か一列をどう外すかが毎回わからない
422無念Nameとしあき25/07/15(火)20:37:46No.1335780000+
    1752579466749.jpg-(94358 B)
94358 B
>変な食べ方かどうかは分からんが家の中なら皿使わずにサランラップの上で食べてるよ
423無念Nameとしあき25/07/15(火)20:45:20No.1335782526+
>最初の一個か一列をどう外すかが毎回わからない
前歯で小削ぎとれリスのように

- GazouBBS + futaba-