[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752545744547.jpg-(1293993 B)
1293993 B無念Nameとしあき25/07/15(火)11:15:44No.1335663379+ 19:40頃消えます
異世界の偉い人に金と人はたくさん出してもらって
美味いもの食わせるのスゲー!
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/15(火)11:15:48No.1335663391+
    1752545748515.jpg-(1319154 B)
1319154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/07/15(火)11:17:37No.1335663670そうだねx27
まだこんな展開やる異世界モノがあるのか
3無念Nameとしあき25/07/15(火)11:18:09No.1335663735+
>異世界の偉い人に金と人はたくさん出してもらって
>美味いもの食わせるのスゲー!
孤独のグルメもそうだけどこのジャンルはまず外れないからな
4無念Nameとしあき25/07/15(火)11:18:18No.1335663760+
広告でよくみたやつか
5無念Nameとしあき25/07/15(火)11:21:13No.1335664233+
スレ画主人公が強力で面白い だが抜けない魔女の方が抜ける
6無念Nameとしあき25/07/15(火)11:23:31No.1335664586+
    1752546211617.jpg-(1165691 B)
1165691 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/07/15(火)11:24:08No.1335664688そうだねx5
    1752546248310.jpg-(777033 B)
777033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/07/15(火)11:25:30No.1335664883そうだねx12
これが甘いってやつですか?
9無念Nameとしあき25/07/15(火)11:27:50No.1335665231+
チョコってその世界アフリカ大陸とかあるの?
10無念Nameとしあき25/07/15(火)11:28:10No.1335665282+
>まだこんな展開やる異世界モノがあるのか
おぢになったとしあき達には合わないが
中学生くらいの連中には喜ばれるので…
チート系とか中高生に大人気なままでしょ
としあきには不人気だけど
11無念Nameとしあき25/07/15(火)11:29:13No.1335665441そうだねx12
米への妙な熱意って昔は違和感あったけど
最近の米騒動で割と納得できるようになったな
現代人も何だかんだ米好きだわ
12無念Nameとしあき25/07/15(火)11:29:34No.1335665493+
>異世界の偉い人に金と人はたくさん出してもらって
>美味いもの食わせるのスゲー!
一度上がった生活レベルが下げられないように
美味しいを知った人は不味いものが食えなくなるから
エンゲル係数が上がり続けていつか破綻する
これぞフランス革命式貴族崩壊術
13無念Nameとしあき25/07/15(火)11:29:53No.1335665546そうだねx1
>としあきには不人気だけど
不人気なら本好きとかトン好きとか悪役令嬢スレ伸びないと思うの
14無念Nameとしあき25/07/15(火)11:29:56No.1335665552+
>チョコってその世界アフリカ大陸とかあるの?
むしろそこが原産地だろ…
15無念Nameとしあき25/07/15(火)11:30:24No.1335665635そうだねx5
もう一捻り編集は考えてやれよ
16無念Nameとしあき25/07/15(火)11:30:49No.1335665694+
>チョコってその世界アフリカ大陸とかあるの?
スレ画は敏腕な商人パパがなんでも持ってきてくれる
17無念Nameとしあき25/07/15(火)11:31:02No.1335665733+
>チョコってその世界アフリカ大陸とかあるの?
隣の暑い国に…
チーズは隣の牧畜が盛んな国に…
醤油と味噌は極東のサムライ国に…
ほら大丈夫
18無念Nameとしあき25/07/15(火)11:31:11No.1335665755そうだねx2
    1752546671318.jpg-(1301111 B)
1301111 B
食に興味がない人もバッチリだ
19無念Nameとしあき25/07/15(火)11:32:06No.1335665892+
    1752546726649.jpg-(1252016 B)
1252016 B
目新しい物が好きな設計者には新しいものを
20無念Nameとしあき25/07/15(火)11:32:12No.1335665902そうだねx5
甘いイチゴがあるってのがすごいな
昔は甘味弱いから砂糖かけて牛乳かけて潰して食ってたよな
ショートケーキのイチゴもクリームの甘さにたいしての酸味だったし
21無念Nameとしあき25/07/15(火)11:32:44No.1335665992+
昨日読んだのは現代日本と異世界を繋ぐドアを出現させるチート能力持ちが
日本からチョコレート持ち込んで大儲けしようとするやつ
22無念Nameとしあき25/07/15(火)11:32:48No.1335666002+
メイドが王子に飯作る奴か
結構前のなろう作品だったかな
ネタバレすると隣国の皇帝に気に入られて軟禁されて飯作らされる
23無念Nameとしあき25/07/15(火)11:32:52No.1335666015+
    1752546772761.jpg-(1196673 B)
1196673 B
これには食に興味もない設計者も興味を持ってニッコリ
24無念Nameとしあき25/07/15(火)11:33:20No.1335666099そうだねx4
>目新しい物が好きな設計者には新しいものを
エルビスサンドでございます
25無念Nameとしあき25/07/15(火)11:33:56No.1335666179+
ハンバーガー!
唐揚げ!
とんかつ!
26無念Nameとしあき25/07/15(火)11:35:18No.1335666388+
>チョコってその世界アフリカ大陸とかあるの?
地球もないだろうからチョコもジャガイモも塩も砂糖も人間も酸素も無いよ
27無念Nameとしあき25/07/15(火)11:36:07No.1335666518+
この漫画結局材料は異世界でも手に入っちゃってるからのぶとか異世界食堂みたいなカテゴリなんだよな
こっちの世界の食わせて異世界人大喜び漫画
28無念Nameとしあき25/07/15(火)11:36:49No.1335666616そうだねx1
江戸時代にご飯のふりかけを持って行って大儲けする話
29無念Nameとしあき25/07/15(火)11:36:52No.1335666627+
転生飯テロは令嬢系も同じくらい多いしな
30無念Nameとしあき25/07/15(火)11:37:27No.1335666724+
異世界の金と伝手で手に入る材料を使って
異世界の人の技量で作れる範囲の料理なら
大抵は似たような物が既に異世界に存在していそうなんだがな
…まあ普通の料理漫画でも主人公の料理に客がめちゃくちゃ感動するけどさ
31無念Nameとしあき25/07/15(火)11:38:04No.1335666814そうだねx2
折角画力あるのに肝心の脚本が…(´・ω・`)
勿体無い…(´・ω・`)
でもまだこの手のノリは需要があるんだね(ヽ´ω`)
32無念Nameとしあき25/07/15(火)11:38:11No.1335666834そうだねx1
>江戸時代にご飯のふりかけを持って行って大儲けする話
脚気に効くビタミン1強化されてるふりかけ持っていって
美味しくて江戸患いも消える魔法のふりかけだっていえば売れそう
33無念Nameとしあき25/07/15(火)11:38:46No.1335666946+
実在の中世レベルと考えれば
今のグルメでも十分通用しそうな気もするけど
34無念Nameとしあき25/07/15(火)11:39:03No.1335666993そうだねx2
飯モノはむしろこういうタイプをもっともっと増やすべき
一昔前の方向性には戻ってほしくない
なぜか料理でバトルしたり曲芸みたいな調理をしたり変なリアクションを取ったり
普通に食べて普通に喜ぶ
異世界でも現代でもこの普通の内容でいい
35無念Nameとしあき25/07/15(火)11:39:52No.1335667122そうだねx1
まぁでも江戸時代や鎌倉平安時代の食事とか
一度食してみたいとは思う
36無念Nameとしあき25/07/15(火)11:39:53No.1335667126+
>大抵は似たような物が既に異世界に存在していそうなんだがな
まあどんな作品でも3行に纏めたら大体同じような話だからな
でもそれで済んでたら時代劇恋愛ドラマなんかとうに尽きてる
37無念Nameとしあき25/07/15(火)11:41:05No.1335667326+
安定した食材が確実に手に入るだけでも相当高度な社会に住んでるよな
38無念Nameとしあき25/07/15(火)11:41:27No.1335667388+
>まぁでも江戸時代や鎌倉平安時代の食事とか
>一度食してみたいとは思う
白米、野菜の塩漬け、塩、塩汁、保存用の塩漬けした魚!
これだけですスパイスもないです
39無念Nameとしあき25/07/15(火)11:41:53No.1335667456+
>大抵は似たような物が既に異世界に存在していそうなんだがな
一時期はそこの理由付けをちゃんとやった(ずっと戦争してそういう方向にリソース回せなかった)作品とかあったけど
今は面倒くさいのかメシマズ世界がありましたメシマズの理由は特にない!から話が始まったりする
40無念Nameとしあき25/07/15(火)11:42:03No.1335667490+
中世イギリスなんか貧困層は毎日じゃがいも生活とかザラだぜ
41無念Nameとしあき25/07/15(火)11:43:18No.1335667688+
>>まぁでも江戸時代や鎌倉平安時代の食事とか
>>一度食してみたいとは思う
>白米、野菜の塩漬け、塩、塩汁、保存用の塩漬けした魚!
>これだけですスパイスもないです
腹が減ってるとそんなんでも美味い
買い物忘れて冷蔵庫が空っぽに近いとかだとそうなる
42無念Nameとしあき25/07/15(火)11:44:14No.1335667845そうだねx1
>中世イギリスなんか貧困層は毎日じゃがいも生活とかザラだぜ
あーいーるーらーんどー
おかげでじゃがいもの病気が流行ると大変な事に
43無念Nameとしあき25/07/15(火)11:44:32No.1335667894+
>まぁでも江戸時代や鎌倉平安時代の食事とか
>一度食してみたいとは思う
米やおかずも現代でも現存してんだから自分で再現できるだろ
44無念Nameとしあき25/07/15(火)11:45:03No.1335668004+
>中世イギリスなんか貧困層は毎日じゃがいも生活とかザラだぜ
貧乏過ぎて身動き取れずにそのまま死んでくような異世界物はないな
45無念Nameとしあき25/07/15(火)11:45:08No.1335668016+
>>まぁでも江戸時代や鎌倉平安時代の食事とか
>>一度食してみたいとは思う
>白米、野菜の塩漬け、塩、塩汁、保存用の塩漬けした魚!
>これだけですスパイスもないです
白米と汁と漬物があるだけ上等だぞ
粥ばっか食ってる連中もゴロゴロ居たんだ
46無念Nameとしあき25/07/15(火)11:45:10No.1335668022+
>>チョコってその世界アフリカ大陸とかあるの?
>地球もないだろうからチョコもジャガイモも塩も砂糖も人間も酸素も無いよ
チョコレートの起源は南アメリカ
古代アステカ
47無念Nameとしあき25/07/15(火)11:45:33No.1335668082+
>>大抵は似たような物が既に異世界に存在していそうなんだがな
>一時期はそこの理由付けをちゃんとやった(ずっと戦争してそういう方向にリソース回せなかった)作品とかあったけど
>今は面倒くさいのかメシマズ世界がありましたメシマズの理由は特にない!から話が始まったりする
今も昔も両方のタイプあるよ
48無念Nameとしあき25/07/15(火)11:45:47No.1335668125そうだねx1
>白米、野菜の塩漬け、塩、塩汁、保存用の塩漬けした魚!
>これだけですスパイスもないです
十分すぎる!
49無念Nameとしあき25/07/15(火)11:46:04No.1335668172+
>これだけですスパイスもないです
胡椒は調味料としても平安からあるし
日本古来なら山椒がある
50無念Nameとしあき25/07/15(火)11:46:08No.1335668183+
電気がない世界で冷蔵庫を作ったのか
ガスはどうやってつくった?
51無念Nameとしあき25/07/15(火)11:46:17No.1335668222+
>>中世イギリスなんか貧困層は毎日じゃがいも生活とかザラだぜ
>貧乏過ぎて身動き取れずにそのまま死んでくような異世界物はないな
そんな物読んで何が楽しいんだ?
52無念Nameとしあき25/07/15(火)11:46:28No.1335668252+
    1752547588452.jpg-(58846 B)
58846 B
アフリカないと象牙を調達できんやろ
象牙よりも美しく丈夫で加工に優れた素材おまんがな
53無念Nameとしあき25/07/15(火)11:46:33No.1335668260+
>電気がない世界で冷蔵庫を作ったのか
>ガスはどうやってつくった?
氷室では?
54無念Nameとしあき25/07/15(火)11:47:05No.1335668338そうだねx2
異世界マンガとか勿体無いからクソゴミ量産マンガってジャンルでくくるべきだな
55無念Nameとしあき25/07/15(火)11:47:20No.1335668377+
>今は面倒くさいのかメシマズ世界がありましたメシマズの理由は特にない!から話が始まったりする
イギリスじゃん
56無念Nameとしあき25/07/15(火)11:47:48No.1335668465+
>電気がない世界で冷蔵庫を作ったのか
>ガスはどうやってつくった?
アイスゴーレムを素材に冷蔵庫をつくった
57無念Nameとしあき25/07/15(火)11:48:33No.1335668586+
>エルビスサンドでございます
早死にしてしまう・・・
58無念Nameとしあき25/07/15(火)11:48:48No.1335668623+
>アフリカないと象牙を調達できんやろ
>象牙よりも美しく丈夫で加工に優れた素材おまんがな
アフリカに相当する地域があるんだろ
少しでいいから想像力働かせろよ
59無念Nameとしあき25/07/15(火)11:48:53No.1335668637そうだねx1
    1752547733580.jpg-(1173948 B)
1173948 B
カカオは魔女の農園で少量生産していただけだったが商人パッパのおかげで何とかなりました
出番少ないけど商人パッパがやり手過ぎる
60無念Nameとしあき25/07/15(火)11:49:07No.1335668668+
    1752547747027.jpg-(40959 B)
40959 B
>電気がない世界で冷蔵庫を作ったのか
>ガスはどうやってつくった?
放射冷却現象を利用すれば砂漠でも氷を作れるくらい人類の常識だろ
61無念Nameとしあき25/07/15(火)11:49:25No.1335668731+
>アフリカないと象牙を調達できんやろ
現実世界だとそうだが異世界の話だし
むしろ異世界に唐突にアフリカが出てきたらその方がおかしいのでは?
62無念Nameとしあき25/07/15(火)11:49:34No.1335668751そうだねx1
現代化学の知識が無さ過ぎて取り敢えず魔法でなんとかするのはどうかと思うの
63無念Nameとしあき25/07/15(火)11:50:03No.1335668818そうだねx3
>電気がない世界で冷蔵庫を作ったのか
>ガスはどうやってつくった?
魔法があるだろ
64無念Nameとしあき25/07/15(火)11:50:11No.1335668842+
>アフリカないと象牙を調達できんやろ
>象牙よりも美しく丈夫で加工に優れた素材おまんがな
インド象じゃダメなの?
65無念Nameとしあき25/07/15(火)11:50:17No.1335668866+
    1752547817582.mp4-(7270146 B)
7270146 B
>電気がない世界で冷蔵庫を作ったのか
>ガスはどうやってつくった?
全部魔法でいいじゃない
なんなら味ポンだって魔法で出せるし
66無念Nameとしあき25/07/15(火)11:50:32No.1335668907+
    1752547832941.jpg-(748644 B)
748644 B
プリンとかでもいけそうだけどそういや作ったことないわ…
67無念Nameとしあき25/07/15(火)11:50:36No.1335668914そうだねx1
    1752547836929.jpg-(14076 B)
14076 B
>むしろ異世界に唐突にアフリカが出てきたらその方がおかしいのでは?
じゃあインドで
68無念Nameとしあき25/07/15(火)11:51:36No.1335669084そうだねx1
>現代化学の知識が無さ過ぎて取り敢えず魔法でなんとかするのはどうかと思うの
序盤 うろおぼえの現代知識でいろいろ頑張る
中盤 もう全部魔法で解決!人間工場
69無念Nameとしあき25/07/15(火)11:51:52No.1335669128+
としあきは今の環境に慣れすぎていて電気や石油がないと何もできなくなっている
70無念Nameとしあき25/07/15(火)11:52:55No.1335669296+
>現代化学の知識が無さ過ぎて取り敢えず魔法でなんとかするのはどうかと思うの
カミナリの魔法で炭酸水!
71無念Nameとしあき25/07/15(火)11:53:01No.1335669317+
現代知識無双ってマジで便利だよな
主人公SUGEEEされる理由を自分で考えなくていいんだから
72無念Nameとしあき25/07/15(火)11:53:36No.1335669421+
>プリンとかでもいけそうだけどそういや作ったことないわ…
卵と牛乳と甘味料と溶かしたゼラチンを混ぜて冷やして固める
73無念Nameとしあき25/07/15(火)11:53:56No.1335669470そうだねx1
>序盤 うろおぼえの現代知識でいろいろ頑張る
現代知識も実際再現しようとすると虫食い部分が多し
74無念Nameとしあき25/07/15(火)11:54:14No.1335669533+
>プリンとかでもいけそうだけどそういや作ったことないわ…
海藻か水草があれば寒天でゼリーもいけるぞ
75無念Nameとしあき25/07/15(火)11:54:26No.1335669567+
>としあきは今の環境に慣れすぎていて電気や石油がないと何もできなくなっている
そもそも異世界にいったらまずゴブリンに殺されるのが俺
もしくは盗賊に殺されるか人に出会えず野垂れ死にするか
76無念Nameとしあき25/07/15(火)11:55:11No.1335669689+
卵や牛乳が手に入るなら何故クレープ程度今まで作れなかったのか?という気になる異世界
保存技術が無いからか?
77無念Nameとしあき25/07/15(火)11:55:15No.1335669703そうだねx2
ゼリーで固めるプリンは邪道だって聞いた
78無念Nameとしあき25/07/15(火)11:56:07No.1335669856そうだねx2
    1752548167041.png-(155074 B)
155074 B
>卵や牛乳が手に入るなら何故クレープ程度今まで作れなかったのか?という気になる異世界
こんな感じで
79無念Nameとしあき25/07/15(火)11:56:24No.1335669905+
    1752548184429.jpg-(48382 B)
48382 B
>電気がない世界で冷蔵庫を作ったのか
>ガスはどうやってつくった?
http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm [link]
放射冷却を応用した非電化冷蔵庫ってのは既にある
80無念Nameとしあき25/07/15(火)11:56:38No.1335669940+
>卵や牛乳が手に入るなら何故クレープ程度今まで作れなかったのか?という気になる異世界
>保存技術が無いからか?
「なに!?小麦を粉にするだと!?」
「なに!?牛から白い液体が?飲めるのか!?」
「なに?鶏の肛門からでたでかいうんこを食べるというのか!」
81無念Nameとしあき25/07/15(火)11:57:23No.1335670072+
>カカオは魔女の農園で少量生産していただけだったが商人パッパのおかげで何とかなりました
>出番少ないけど商人パッパがやり手過ぎる
海賊なら襲った後で口封じに皆殺しにしそうなもんだが
82無念Nameとしあき25/07/15(火)11:57:28No.1335670092+
文化文明の発展って余裕ないと進まないから
現実でも意外と近代まで無かったもの多いのよ
83無念Nameとしあき25/07/15(火)11:57:40No.1335670129+
>卵や牛乳が手に入るなら何故クレープ程度今まで作れなかったのか?という気になる異世界
>保存技術が無いからか?
○○が有るなら■■が作れるはずってのはその通りなんだけど食文化ってのは
嗜好に合わなきゃ広まらんからな
84無念Nameとしあき25/07/15(火)11:57:46No.1335670143+
>としあきは今の環境に慣れすぎていて電気や石油がないと何もできなくなっている
そんなのとしあきに限らないだろ
電気や石油なんて括りは無くなったら文明レベルの大混乱だ
85無念Nameとしあき25/07/15(火)11:58:51No.1335670323+
>卵や牛乳が手に入るなら何故クレープ程度今まで作れなかったのか?という気になる異世界
>保存技術が無いからか?
リアルでも中世まではクレープ生地自体が貧乏人の食べる小麦を焼いた物だった
86無念Nameとしあき25/07/15(火)11:59:10No.1335670372そうだねx2
桶を作るのってかなり高度な木工技術だよな
87無念Nameとしあき25/07/15(火)11:59:49No.1335670481+
ポテトチップスはフライドポテトよりも後に出来た
材料も調理法も揃ってたのに遅かった
出来たきっかけはクレームの多い客への嫌がらせ
88無念Nameとしあき25/07/15(火)12:00:09No.1335670538+
>文化文明の発展って余裕ないと進まないから
>現実でも意外と近代まで無かったもの多いのよ
あと流通革命しないと地元のものしか使えない
情報伝達革命しないと知識も広まらない
89無念Nameとしあき25/07/15(火)12:00:26No.1335670584そうだねx1
>>カカオは魔女の農園で少量生産していただけだったが商人パッパのおかげで何とかなりました
>>出番少ないけど商人パッパがやり手過ぎる
>海賊なら襲った後で口封じに皆殺しにしそうなもんだが
中世でも畜生働きをする海賊はすぐに討伐軍が編成されて皆殺しにされる
90無念Nameとしあき25/07/15(火)12:00:34No.1335670607+
>>卵や牛乳が手に入るなら何故クレープ程度今まで作れなかったのか?という気になる異世界
>>保存技術が無いからか?
>リアルでも中世まではクレープ生地自体が貧乏人の食べる小麦を焼いた物だった
しかも画像にあったようなお洒落なモンじゃなかったしね
原型はあるが似ても似つかぬものだった、とか普通にある
91無念Nameとしあき25/07/15(火)12:01:22No.1335670742+
傘は雨傘よりも日傘の方が歴史が古い
そして雨傘として最初に使った人は周囲から笑われた
92無念Nameとしあき25/07/15(火)12:01:43No.1335670797+
>>まぁでも江戸時代や鎌倉平安時代の食事とか
>>一度食してみたいとは思う
>白米、野菜の塩漬け、塩、塩汁、保存用の塩漬けした魚!
>これだけですスパイスもないです
それでも品種改良のおかげで、当時の食事そのまんまよりはだいぶ美味そう
93無念Nameとしあき25/07/15(火)12:01:45No.1335670804+
>ポテトチップスはフライドポテトよりも後に出来た
>材料も調理法も揃ってたのに遅かった
>出来たきっかけはクレームの多い客への嫌がらせ
客「フライドポテトのカリカリの部分だけ食わせろ!」
94無念Nameとしあき25/07/15(火)12:02:01No.1335670843+
ガリガリになるくらいほとんど食事をとっていなかった人間にいきなりクラブハウスサンド食わせる?
95無念Nameとしあき25/07/15(火)12:02:08No.1335670862+
としあきが異世界転生したらジャンクフードがねえよ……ってマクドとかバーキンが恋しくなるんだろうな(ブーメラン突き刺しながら)
96無念Nameとしあき25/07/15(火)12:02:42No.1335670938+
よく知らんものをバクバク食べて受け入れる異世界人の器の大きさによるところが大きい
97無念Nameとしあき25/07/15(火)12:03:02No.1335670998そうだねx1
>としあきが異世界転生したらジャンクフードがねえよ……ってマクドとかバーキンが恋しくなるんだろうな(ブーメラン突き刺しながら)
俺としてはウォシュレットが無いことにも絶望する
98無念Nameとしあき25/07/15(火)12:03:07No.1335671013そうだねx14
    1752548587748.jpg-(791603 B)
791603 B
この漫画主人公の顔芸多くて好き
99無念Nameとしあき25/07/15(火)12:03:09No.1335671016そうだねx2
>としあきが異世界転生したらジャンクフードがねえよ……ってマクドとかバーキンが恋しくなるんだろうな
ジャンクフード食べたい転生とか何作品か知ってるからたくさんあるぞ
100無念Nameとしあき25/07/15(火)12:03:20No.1335671052+
>アフリカないと象牙を調達できんやろ
ユニコーン乱獲
絶滅危惧種へ
101無念Nameとしあき25/07/15(火)12:03:35No.1335671087+
>ガリガリになるくらいほとんど食事をとっていなかった人間にいきなりクラブハウスサンド食わせる?
絶食してたわけじゃないので問題ない
102無念Nameとしあき25/07/15(火)12:04:30No.1335671248+
>この漫画主人公の顔芸多くて好き
転生したら金髪か?いや銀髪?
103無念Nameとしあき25/07/15(火)12:04:30No.1335671251+
現地の食事が口に合わなくてマクドナルドに集まるって海外旅行でもあるやつ
104無念Nameとしあき25/07/15(火)12:04:41No.1335671289+
>>としあきが異世界転生したらジャンクフードがねえよ……ってマクドとかバーキンが恋しくなるんだろうな(ブーメラン突き刺しながら)
>俺としてはウォシュレットが無いことにも絶望する
ローマ時代ウンコしたケツに温水をかける奴隷がいた
105無念Nameとしあき25/07/15(火)12:04:58No.1335671348+
>この漫画主人公の顔芸多くて好き
画力の無駄遣い
106無念Nameとしあき25/07/15(火)12:05:24No.1335671428+
まあシベリア抑留された人も普段偉そうにしてるロシア人が稀に気前よく笑顔で掘ったばかりのじゃがいもを渡してきて
生で齧り始めてお前も食えよと言ってきた時はドン引きしたと語っていたもんな
107無念Nameとしあき25/07/15(火)12:05:53No.1335671507+
    1752548753945.jpg-(24779 B)
24779 B
>>俺としてはウォシュレットが無いことにも絶望する
>ローマ時代ウンコしたケツに温水をかける奴隷がいた
108無念Nameとしあき25/07/15(火)12:06:11No.1335671560+
マクドナルドって大人になってから行ったことないんだよなあ
109無念Nameとしあき25/07/15(火)12:06:38No.1335671642+
>この漫画主人公の顔芸多くて好き
この王子様大丈夫だろうか……シャーリィが来て以降高カロリーなものばかり食べてるよな
食べてる以外は身体動かす事もやってるようだけどそのへん心配になる
110無念Nameとしあき25/07/15(火)12:06:39No.1335671645+
この漫画ギャグが結構面白くて好き
唯一読んでる異世界転生物だ
111無念Nameとしあき25/07/15(火)12:07:08No.1335671738+
>マクドナルドって大人になってから行ったことないんだよなあ
昔ながらのバンズのもあるしちょっと高級なバンズのもあるから
わりと楽しめるぞ
112無念Nameとしあき25/07/15(火)12:08:07No.1335671907そうだねx7
    1752548887674.jpg-(1241371 B)
1241371 B
ちゃんとツッコミがあると面白い
113無念Nameとしあき25/07/15(火)12:08:52No.1335672059そうだねx3
    1752548932779.png-(1605718 B)
1605718 B
>としあきが異世界転生したらジャンクフードがねえよ……ってマクドとかバーキンが恋しくなるんだろうな(ブーメラン突き刺しながら)
スレ画の原動力がまさにそれ
114無念Nameとしあき25/07/15(火)12:11:50No.1335672634+
    1752549110812.jpg-(42734 B)
42734 B
アメリカ人「ジャップさぁ……その程度でジャンクフードってナメてんの?これが本物のピッツバーグサンドだよ」
115無念Nameとしあき25/07/15(火)12:12:45No.1335672808そうだねx1
>プリンとかでもいけそうだけどそういや作ったことないわ…
卵と牛乳と砂糖を適量混ぜて濾して加熱して冷やすだけで作れるので
プリンは素人のフワッとした知識で作れた
作るの自体は簡単
ただし清潔で安全な材料が手に入り温度管理が出来るのならだ
116無念Nameとしあき25/07/15(火)12:12:52No.1335672828+
>マクドナルドって大人になってから行ったことないんだよなあ
オレもそうだったが子どもが出来ると何度も食べる羽目になるぞ
子どもって何であんなにマックが好きなんだ…
117無念Nameとしあき25/07/15(火)12:13:03No.1335672865+
>アメリカ人「ジャップさぁ……その程度でジャンクフードってナメてんの?これが本物のピッツバーグサンドだよ」
人が日清焼きそばの話してる時に屋台の焼きそば持ってくるような奴だな
118無念Nameとしあき25/07/15(火)12:13:23No.1335672934そうだねx2
>アメリカ人「ジャップさぁ……その程度でジャンクフードってナメてんの?これが本物のピッツバーグサンドだよ」
アメリカではそれはジャンクフードとは言わず主食と言います
アメリカ人のまね下手糞かよ
119無念Nameとしあき25/07/15(火)12:13:49No.1335673030+
>アメリカ人「ジャップさぁ……その程度でジャンクフードってナメてんの?これが本物のピッツバーグサンドだよ」
それって確か鉄工所で12時間労働週6勤してる労働者が片手で食べるために作られたカロリーモンスターだろ?
120無念Nameとしあき25/07/15(火)12:14:43No.1335673209そうだねx1
>>プリンとかでもいけそうだけどそういや作ったことないわ…
>卵と牛乳と砂糖を適量混ぜて濾して加熱して冷やすだけで作れるので
>プリンは素人のフワッとした知識で作れた
>作るの自体は簡単
>ただし清潔で安全な材料が手に入り温度管理が出来るのならだ
アイスも氷さえ何とかなればわりと簡単に作れるしなというか作ってみると簡単
121無念Nameとしあき25/07/15(火)12:14:58No.1335673247+
>ちゃんとツッコミがあると面白い
小麦粉って何気にすごい?
122無念Nameとしあき25/07/15(火)12:15:02No.1335673262+
スレ画は原作ずっと読んでて面白かったけど惜しいんだよな…
割と早い段階で主人公が王子とも騎士ともくっつかない展開を選んだのがもったいなさすぎた
料理メインの話でもやっぱり恋愛要素も必要なスパイスだわ…
123無念Nameとしあき25/07/15(火)12:15:38No.1335673397+
>それって確か鉄工所で12時間労働週6勤してる労働者が片手で食べるために作られたカロリーモンスターだろ?
一ガロンボトルのジュースとセットでな
124無念Nameとしあき25/07/15(火)12:16:39No.1335673604そうだねx4
    1752549399196.jpg-(10132 B)
10132 B
>それって確か鉄工所で12時間労働週6勤してる労働者が片手で食べるために作られたカロリーモンスターだろ?
125無念Nameとしあき25/07/15(火)12:17:41No.1335673812+
>>>俺としてはウォシュレットが無いことにも絶望する
>>ローマ時代ウンコしたケツに温水をかける奴隷がいた
>つ
転生して最初に水筒と竹でそれ作った奴とかいたな
126無念Nameとしあき25/07/15(火)12:18:32No.1335673976そうだねx1
    1752549512686.jpg-(51348 B)
51348 B
>アメリカではそれはジャンクフードとは言わず主食と言います
>アメリカ人のまね下手糞かよ
ジャンクフードはこういうのだもんな
127無念Nameとしあき25/07/15(火)12:18:47No.1335674024+
>それって確か鉄工所で12時間労働週6勤してる労働者が片手で食べるために作られたカロリーモンスターだろ?
そんなんとしあきが食うと単純に体重モンスターになるな
128無念Nameとしあき25/07/15(火)12:19:08No.1335674113そうだねx1
>それって確か鉄工所で12時間労働週6勤してる労働者が片手で食べるために作られたカロリーモンスターだろ?
こんな食いにくそうなもんを片手で!?
129無念Nameとしあき25/07/15(火)12:19:20No.1335674150そうだねx2
    1752549560793.png-(924934 B)
924934 B
>この王子様大丈夫だろうか……シャーリィが来て以降高カロリーなものばかり食べてるよな
最初から爆食だぞ
130無念Nameとしあき25/07/15(火)12:20:22No.1335674384+
>こんな食いにくそうなもんを片手で!?
休憩時間が少ないからね
131無念Nameとしあき25/07/15(火)12:20:47No.1335674467+
異世界グルメ系は食レポキャラ必須感ある
132無念Nameとしあき25/07/15(火)12:20:57No.1335674507+
弁当屋キッチンカーの窓だけが異世界に繋がったのもあったよな
133無念Nameとしあき25/07/15(火)12:21:25No.1335674617+
>○○が有るなら■■が作れるはずってのはその通りなんだけど食文化ってのは
>嗜好に合わなきゃ広まらんからな
作れるけど作られなかった理由が嗜好に合わなかったからなら
ぽっと出の転移者が現地の材料で再現したこちらの料理の味も嗜好に合わない事にならんか?
134無念Nameとしあき25/07/15(火)12:21:38No.1335674657+
>>この漫画主人公の顔芸多くて好き
>この王子様大丈夫だろうか……シャーリィが来て以降高カロリーなものばかり食べてるよな
>食べてる以外は身体動かす事もやってるようだけどそのへん心配になる
もともとだし改善されていく展開だよ
両親死んでメンタルちょっとやってて暴食になってた
135無念Nameとしあき25/07/15(火)12:22:02No.1335674740そうだねx2
    1752549722080.jpg-(182773 B)
182773 B
>小麦粉って何気にすごい?
大豆も凄いぞ
136無念Nameとしあき25/07/15(火)12:22:06No.1335674752そうだねx4
異世界に転生した主人公が現世の飯で無双する
ってありふれた漫画なのになんか面白いんだよなこれ
137無念Nameとしあき25/07/15(火)12:22:06No.1335674754+
アメリカの何が凄いって朝から晩まで危険な現場で働く労働者のためにやった福利厚生が
図書館を作って仕事終わったら本読んで勉強しろ
いやそもそも読み書きできない労働者が多いんですが
138無念Nameとしあき25/07/15(火)12:25:59No.1335675616+
    1752549959871.jpg-(550184 B)
550184 B
寿司とかはめっちゃ好み分かれそう
味噌とかも見た目で敬遠されたりするし
139無念Nameとしあき25/07/15(火)12:27:19No.1335675950+
>異世界に転生した主人公が現世の飯で無双する
>ってありふれた漫画なのになんか面白いんだよなこれ
異世界飯系は大抵面白いな
今のところハズレは少ない
140無念Nameとしあき25/07/15(火)12:27:59No.1335676093そうだねx1
>寿司とかはめっちゃ好み分かれそう
>味噌とかも見た目で敬遠されたりするし
味噌はニオイもな
あれも発酵食品だから
141無念Nameとしあき25/07/15(火)12:28:20No.1335676185+
    1752550100733.jpg-(42193 B)
42193 B
>1752549959871.jpg
142無念Nameとしあき25/07/15(火)12:28:27No.1335676207+
>味噌とかも見た目で敬遠されたりするし
オソマ!
143無念Nameとしあき25/07/15(火)12:29:11No.1335676354+
>>寿司とかはめっちゃ好み分かれそう
>>味噌とかも見た目で敬遠されたりするし
>味噌はニオイもな
>あれも発酵食品だから
くさや!ホンフェ!シュールストレミング!!
144無念Nameとしあき25/07/15(火)12:29:29No.1335676429+
同じ飯モノでも男主人公と女主人公でだいぶ話の展開変わるのはなんでなんだろう?
145無念Nameとしあき25/07/15(火)12:29:48No.1335676489+
見た目・臭い・食感
3つのハードルがある納豆
なんなら日本人でも好んで食べない地域がある
146無念Nameとしあき25/07/15(火)12:30:13No.1335676581そうだねx8
>1752550100733.jpg
君ずっと叩こう叩こうとしてずっと空振ってんな
147無念Nameとしあき25/07/15(火)12:31:07No.1335676781+
発酵食品その国で一般的なものあるかどうかでだいぶ違うけどね
納豆とか嫌うの欧米の都会人だったりするので田舎住みの連中は気に入ったりする
148無念Nameとしあき25/07/15(火)12:31:32No.1335676884+
>同じ飯モノでも男主人公と女主人公でだいぶ話の展開変わるのはなんでなんだろう?
ドカ食いダイスキ! もちづきさん
149無念Nameとしあき25/07/15(火)12:31:34No.1335676892+
    1752550294637.jpg-(25387 B)
25387 B
ケチャップ 酸っぱい
マスタード 酸っぱい
レリッシュ 酸っぱい
ザワークラウト 酸っぱい
アメリカ人の味覚って……
150無念Nameとしあき25/07/15(火)12:32:08No.1335677013+
>アメリカ人の味覚って……
「ケチャップは野菜」
151無念Nameとしあき25/07/15(火)12:32:14No.1335677035+
>>ちゃんとツッコミがあると面白い
>小麦粉って何気にすごい?
そしてこの小麦が庶民まで安定的に普及したのは17世紀後半以降
一部の輸入除いてそれまではパンもパスタも大麦やライ麦
152無念Nameとしあき25/07/15(火)12:32:43No.1335677151+
>ドカ食いダイスキ! もちづきさん
本人自体が料理や食事を楽しむのが女主人公では多かったりするのかな
153無念Nameとしあき25/07/15(火)12:34:05No.1335677417そうだねx1
発酵と腐敗は同じ現象
なので発酵食品を平気で食べられるのはソレが食べられると知っているから
馴染みの無い物は抵抗も強くなる
154無念Nameとしあき25/07/15(火)12:34:56No.1335677606+
>同じ飯モノでも男主人公と女主人公でだいぶ話の展開変わるのはなんでなんだろう?
男はうんちくを語る だからうんちくのための背景を入れるので時にうざくなる メインが食
女はうんちくを述べる 大体みんな知ってることなのでスルーされるレベル メインは生活
155無念Nameとしあき25/07/15(火)12:34:57No.1335677612そうだねx1
>小麦粉って何気にすごい?
アレルギーになると何食っていいかわからないくらいにすごい
156無念Nameとしあき25/07/15(火)12:35:09No.1335677654+
味噌は同じ日本国内でも発酵の度合いで好みが出てくる
好みというより地域性の話題にもなるけど
157無念Nameとしあき25/07/15(火)12:35:32No.1335677746そうだねx1
>アレルギーになると何食っていいかわからないくらいにすごい
蕎麦やうどんもアウトになるしな
158無念Nameとしあき25/07/15(火)12:35:38No.1335677768+
>アレルギーになると何食っていいかわからないくらいにすごい
蕎麦食べればいいやん
159無念Nameとしあき25/07/15(火)12:36:59No.1335678061そうだねx1
>蕎麦食べればいいやん
十割以外ダメだし
そこで小麦使ってたらダメ
160無念Nameとしあき25/07/15(火)12:38:05No.1335678289+
コメや小麦みたいな人類の主食がすごくなかったらおかしいからな
161無念Nameとしあき25/07/15(火)12:38:05No.1335678290+
繋ぎで小麦粉使ってるもの多いから外食ほんと困難になるからなぁ
162無念Nameとしあき25/07/15(火)12:38:08No.1335678298+
>>アレルギーになると何食っていいかわからないくらいにすごい
>蕎麦食べればいいやん
小麦粉だいぶ入っているんですが
163無念Nameとしあき25/07/15(火)12:38:28No.1335678357+
ナーロッパ物でアメリカ原産の食べ物が出てくるとちょっと萎える
164無念Nameとしあき25/07/15(火)12:38:31No.1335678367+
世の中には主な穀物全部にアレルギーがある人も居る
165無念Nameとしあき25/07/15(火)12:38:51No.1335678454+
>繋ぎで小麦粉使ってるもの多いから外食ほんと困難になるからなぁ
揚げ物全滅やな
166無念Nameとしあき25/07/15(火)12:39:19No.1335678550+
    1752550759939.jpg-(26686 B)
26686 B
>>アメリカ人の味覚って……
>「ケチャップは野菜」
フライドポテトも野菜
167無念Nameとしあき25/07/15(火)12:39:41No.1335678629+
てんぷら食えなくなるのはとてもツライ
168無念Nameとしあき25/07/15(火)12:39:44No.1335678646+
>プリンは素人のフワッとした知識で作れた
>作るの自体は簡単
>ただし清潔で安全な材料が手に入り温度管理が出来るのならだ
クジャタから搾ったミルクにドラゴンの卵それにアルラウネの樹液から精製した砂糖を用意しました
169無念Nameとしあき25/07/15(火)12:39:57No.1335678701+
今アニメでやってる追放者食堂とかはあれ飯モノ…なの?
170無念Nameとしあき25/07/15(火)12:41:06No.1335678963+
>今アニメでやってる追放者食堂とかはあれ飯モノ…なの?
食堂モノはもういちジャンルでいいんじゃねえの
171無念Nameとしあき25/07/15(火)12:41:13No.1335678988そうだねx1
とりあえず木の汁でもポーションでもいいが醤油が無いと死んでしまいます
あとたぶん米が無いとニワトリみたいになるだろう俺コッコッコッコッ
172無念Nameとしあき25/07/15(火)12:41:36No.1335679083+
>今アニメでやってる追放者食堂とかはあれ飯モノ…なの?
ロリとバトルを散りばめらてバランスがいい
173無念Nameとしあき25/07/15(火)12:41:38No.1335679089そうだねx4
>ナーロッパ物でアメリカ原産の食べ物が出てくるとちょっと萎える
創作と現実の区別ぐらいつけろ
174無念Nameとしあき25/07/15(火)12:41:47No.1335679116+
>とりあえず木の汁でもポーションでもいいが醤油が無いと死んでしまいます
味噌作れるようになるまで魚醤で我慢しる
175無念Nameとしあき25/07/15(火)12:41:52No.1335679133そうだねx1
発酵食品ってその国の人でも駄目な人は駄目だから外国の発酵食品となればそりゃね
176無念Nameとしあき25/07/15(火)12:42:16No.1335679228+
    1752550936481.jpg-(394359 B)
394359 B
なんでアメリカ人ってきゅうりの酢漬け好きなんだろ
ハンバーガーに必要か?
177無念Nameとしあき25/07/15(火)12:42:27No.1335679269+
>アメリカ原産の食べ物
そもそも米国フードって欧州移民の伝統食多いのだが
178無念Nameとしあき25/07/15(火)12:43:04No.1335679393+
追放者食堂は転移転生者じゃないのに現代料理ばかり出てくるのが気になる
179無念Nameとしあき25/07/15(火)12:43:47No.1335679581そうだねx10
    1752551027628.png-(1092640 B)
1092640 B
登場するメニュー自体は正直平凡なんだけど
基本コメディ調でも苦労してる部分が描かれてるとか
現地の食文化を変に下げ過ぎたりしてないとか
何でもかんでも主人公一人だけで完成させたりしてないとか
引っかかる部分が少なくて読みやすい
180無念Nameとしあき25/07/15(火)12:44:42No.1335679804+
>追放者食堂は転移転生者じゃないのに現代料理ばかり出てくるのが気になる
料理も全く話の流れと関係ないものだしてるのがもっと気になる…
現代料理を何の説明もだすくらいならせめて調理法とか食べ方とか料理の特性を相手と絡めるくらいしても…
なんでステーキなんだよ…
181無念Nameとしあき25/07/15(火)12:44:43No.1335679813そうだねx5
    1752551083359.jpg-(12657 B)
12657 B
>なんでアメリカ人ってきゅうりの酢漬け好きなんだろ
>ハンバーガーに必要か?
182無念Nameとしあき25/07/15(火)12:44:52No.1335679848+
    1752551092187.jpg-(43059 B)
43059 B
>味噌作れるようになるまで魚醤で我慢しる
自動的にほぼ醤油が手に入るしな
183無念Nameとしあき25/07/15(火)12:45:54No.1335680070+
    1752551154101.jpg-(53088 B)
53088 B
>なんでステーキなんだよ…
ステーキおいしいじゃん
184無念Nameとしあき25/07/15(火)12:46:14No.1335680135+
>No.1335679581
いいね、表情豊かなのも実にいい
185無念Nameとしあき25/07/15(火)12:46:31No.1335680193そうだねx2
>引っかかる部分が少なくて読みやすい
ちゃんと王宮にいる料理人が威張ってるだけじゃなくて料理の腕がいいのがいいよね
審査員が子どもだからこそどうにか勝ちが拾えてる部分多いし
186無念Nameとしあき25/07/15(火)12:46:41No.1335680241そうだねx1
ところでスレ画の漫画何処のサイトで連載んてんだよ
187無念Nameとしあき25/07/15(火)12:46:48No.1335680260+
>魚醤
は食った事(たぶん)無いけど…あれ別物なんでしょう?…
ガマン デキナァイ
188無念Nameとしあき25/07/15(火)12:47:31No.1335680416+
>は食った事(たぶん)無いけど…あれ別物なんでしょう?…
魚の塩漬け発酵汁
189無念Nameとしあき25/07/15(火)12:47:39No.1335680442そうだねx1
>ステーキおいしいじゃん
イギリス人はなんでこんなパイをステーキと呼んでるんだろ
190無念Nameとしあき25/07/15(火)12:48:04No.1335680545+
魚醤はナンプラー
醤油に慣れていると別物感だろうね
191無念Nameとしあき25/07/15(火)12:48:45No.1335680670+
    1752551325391.jpg-(32566 B)
32566 B
>は食った事(たぶん)無いけど…あれ別物なんでしょう?…
>ガマン デキナァイ
イタリア料理には欠かせない調味料だぞ
192無念Nameとしあき25/07/15(火)12:48:56No.1335680703+
>魚醤はナンプラー
しょっつる

いしる(いしり)
も魚醤やで
193無念Nameとしあき25/07/15(火)12:49:29No.1335680819そうだねx1
    1752551369118.jpg-(59824 B)
59824 B
>1752545744547.jpg
面白そうやん
なんて名前の漫画なんだろ教えてAIさん…
194無念Nameとしあき25/07/15(火)12:50:28No.1335681041+
>ケチャップ 酸っぱい
アメリカのは砂糖が入っていて甘い
>マスタード 酸っぱい
アメリカのは酸っぱいより辛ニガい
195無念Nameとしあき25/07/15(火)12:50:59No.1335681151+
    1752551459810.jpg-(67563 B)
67563 B
>ところでスレ画の漫画何処のサイトで連載んてんだよ
異世界メイドの三ツ星グルメ
https://pocket.shonenmagazine.com/title/02515/episode/394816 [link]
196無念Nameとしあき25/07/15(火)12:51:46No.1335681342+
作画担当のホラー読み切りも良かった
異世界メイドどこまでやってくれるのか分からんが先が楽しみ
197無念Nameとしあき25/07/15(火)12:51:54No.1335681372+
マガポケかよっ(たすかる)
198無念Nameとしあき25/07/15(火)12:51:59No.1335681386+
>ナーロッパ物でアメリカ原産の食べ物が出てくるとちょっと萎える
地球じゃなく異世界なのに何故出ちゃいけないのか分からない
199無念Nameとしあき25/07/15(火)12:52:15No.1335681442+
普通にアニメ化してもよさそう
200無念Nameとしあき25/07/15(火)12:53:17No.1335681665+
>>>アメリカ人の味覚って……
>>「ケチャップは野菜」
>フライドポテトも野菜
住んでる州によっては日本の家庭科に相当する授業がない事も多いとか
201無念Nameとしあき25/07/15(火)12:53:35No.1335681729+
>しょっつる
>も
>いしる(いしり)
>も魚醤やで
それら味を知らないんだよね
大豆と比べてどんな感じ?
202無念Nameとしあき25/07/15(火)12:56:07No.1335682273+
>大豆と比べてどんな感じ?
魚介類臭い
鍋のためにだし醤油みたいに使うなら平気
煮物でも焼き物でもまぁ平気
203無念Nameとしあき25/07/15(火)12:56:55No.1335682438+
>それら味を知らないんだよね
>大豆と比べてどんな感じ?
べつに高いもんじゃなし一本買ってもいいぞ
だし醤油みたいに使える
204無念Nameとしあき25/07/15(火)12:57:11No.1335682494+
>今アニメでやってる追放者食堂とかはあれ飯モノ…なの?
飯自体がメインではなく料理人が悪の料理人の謀略をパワーと筋肉とロリで倒す作品だぞ
205無念Nameとしあき25/07/15(火)12:57:33No.1335682572+
俺が異世界に行くと
味噌を作るぞ→何故か黒カビまみれに
醤油を作るぞ→何故か黒カビまみれに
せめてアオカビにしてくれぇぇぇ
206無念Nameとしあき25/07/15(火)12:57:46No.1335682616+
    1752551866695.webp-(135524 B)
135524 B
魔法のおかげでお金に困って無いからひとけのない立地の店でのんびり料理出す系も結構面白い
207無念Nameとしあき25/07/15(火)12:57:52No.1335682644+
>大豆と比べてどんな感じ?
しょっからい汁
208無念Nameとしあき25/07/15(火)12:58:05No.1335682692+
まだアニメ化してなかったのか
最近よく目に付くようになった気がするからアニメ化絡みのダイマかと思ってた
209無念Nameとしあき25/07/15(火)12:59:05No.1335682879そうだねx7
    1752551945400.jpg-(1520197 B)
1520197 B
異世界でお米と再会できたら俺も泣いてしまうかもしれない
この漫画の場合田んぼ作りから始めてるから尚更
210無念Nameとしあき25/07/15(火)12:59:15No.1335682908+
>俺が異世界に行くと
>味噌を作るぞ→何故か黒カビまみれに
>醤油を作るぞ→何故か黒カビまみれに
>せめてアオカビにしてくれぇぇぇ
ペニシリンでも作るんか?
211無念Nameとしあき25/07/15(火)13:00:42No.1335683178そうだねx1
    1752552042369.png-(1537052 B)
1537052 B
料理物だと魔王城の料理番も結構オススメ
212無念Nameとしあき25/07/15(火)13:00:54No.1335683224+
今後の展開の調整だかなんかで休載期間結構あったけど
裏でアニメ化進んでんのかね
213無念Nameとしあき25/07/15(火)13:01:06No.1335683263+
今はもう昆布つゆが醤油代わりになってるから
普通の醤油舐めたらめちゃくちゃしょっぱく感じそうだなぁ
214無念Nameとしあき25/07/15(火)13:01:30No.1335683343+
>魚介類臭い
…むりだ
215無念Nameとしあき25/07/15(火)13:02:13No.1335683483+
>俺が異世界に行くと
>味噌を作るぞ→何故か黒カビまみれに
>醤油を作るぞ→何故か黒カビまみれに
>せめてアオカビにしてくれぇぇぇ
としあき自体が不衛生すぎるんだよ
216無念Nameとしあき25/07/15(火)13:02:14No.1335683490そうだねx1
>中世イギリスなんか貧困層は毎日じゃがいも生活とかザラだぜ
南米原産のじゃがいもが入ってきたのは近世だぞ
それ以前は芋すらなかった
217無念Nameとしあき25/07/15(火)13:02:30No.1335683533+
    1752552150469.jpg-(527092 B)
527092 B
やっぱ氷貿易が発達しないと難しいよな
昔はわざわざノルウェー産の天然氷をオーストラリアの植民地まで売ってたもんな
218無念Nameとしあき25/07/15(火)13:03:42No.1335683771そうだねx1
天然麹菌採取のロマン
https://note.com/hanako_uchida85/n/n0b16b2630953 [link]
麹菌を採取することの困難さ
面白かった
219無念Nameとしあき25/07/15(火)13:04:07No.1335683833+
>料理物だと魔王城の料理番も結構オススメ
吸血鬼の血の代用品がビールとか斜め上すぎて笑った
220無念Nameとしあき25/07/15(火)13:04:21No.1335683872+
>まぁでも江戸時代や鎌倉平安時代の食事とか
>一度食してみたいとは思う
コメの品種が相当違ってて釜で炊爨しないご飯がどういう味なのか興味は尽きない
221無念Nameとしあき25/07/15(火)13:04:53No.1335683961+
>それ以前は芋すらなかった
それまでは…豆か?
222無念Nameとしあき25/07/15(火)13:04:55No.1335683970+
お米も単品だとなんだこれなんだけどね…(超贅沢)
まぁたぶん俺も泣く
223無念Nameとしあき25/07/15(火)13:06:25No.1335684227+
>>中世イギリスなんか貧困層は毎日じゃがいも生活とかザラだぜ
>南米原産のじゃがいもが入ってきたのは近世だぞ
>それ以前は芋すらなかった
キャッサバやヤムイモ
奴隷の食い物なので発展も何も無かった
224無念Nameとしあき25/07/15(火)13:07:06No.1335684343+
>お米
湿地帯で原種が見つかるか
栽培してても陸苗栽培だろうしなぁ
225無念Nameとしあき25/07/15(火)13:07:59No.1335684483+
>>それ以前は芋すらなかった
>それまでは…豆か?
麦はあったよ!!!!!
なお動物性タンパク質に関して
西暦0年辺りだと普通にバッタとか食ってた
226無念Nameとしあき25/07/15(火)13:08:48No.1335684617+
アフリカの未開人にマウント取るのと変わらんよなこういうのって
227無念Nameとしあき25/07/15(火)13:09:48No.1335684801そうだねx1
>アフリカの未開人にマウント取るのと変わらんよなこういうのって
アフリカの未開の地でアフリカの未開人より豊かな食生活送るの無理臭くない?
228無念Nameとしあき25/07/15(火)13:09:48No.1335684804そうだねx2
スレ画みたいに前世にちゃんと知識ベースあるなら気にならんけど
お前マヨネーズの原材料すら知らんだろってタイプが現代知識無双してると
終始なんか引っかかったままになる
229無念Nameとしあき25/07/15(火)13:10:00No.1335684839+
>アフリカの未開人にマウント取るのと変わらんよなこういうのって
マウントと感じるのってその人の感性疑われるからいい加減やめたほうがいいよ
230無念Nameとしあき25/07/15(火)13:10:37No.1335684949そうだねx3
>スレ画みたいに前世にちゃんと知識ベースあるなら気にならんけど
>お前マヨネーズの原材料すら知らんだろってタイプが現代知識無双してると
>終始なんか引っかかったままになる
その藁人形どこにあるんすか
231無念Nameとしあき25/07/15(火)13:10:54No.1335685012+
>>俺が異世界に行くと
>>味噌を作るぞ→何故か黒カビまみれに
>>醤油を作るぞ→何故か黒カビまみれに
現世でもほとんどこんな感じだろうな
梅干し作ろうとしてもカビまみれに
としあきが出来るのはせいぜい梅酒くらいだ
232無念Nameとしあき25/07/15(火)13:11:34No.1335685119+
>>それ以前は芋すらなかった
>それまでは…豆か?
豆も主力はレンズ豆だな
アジア原産の大豆は品種改良がされるまでは寒い欧州ではうまく育たずあんまり流行らなかった
233無念Nameとしあき25/07/15(火)13:12:15No.1335685241+
>お前マヨネーズの原材料すら知らんだろってタイプが現代知識無双してると
というか原材料知ってても材料入手大変だと思う
食用油って貴重だし卵も生食怖いし
234無念Nameとしあき25/07/15(火)13:12:33No.1335685288+
>梅干し作ろうとしてもカビまみれに
梅干しをカビさせるのは主婦失格という話も
塩分濃度がとても低い梅干しの登場であり得る話になってしまった
235無念Nameとしあき25/07/15(火)13:12:39No.1335685310+
    1752552759049.jpg-(227623 B)
227623 B
これはクレープですか?
236無念Nameとしあき25/07/15(火)13:12:54No.1335685359そうだねx1
>吸血鬼の血の代用品がビールとか斜め上すぎて笑った
マンガ古典の赤いからトマトジュース!もなかなか舐められてるしまあ
237無念Nameとしあき25/07/15(火)13:13:17No.1335685433+
>スレ画みたいに前世にちゃんと知識ベースあるなら気にならんけど
>お前マヨネーズの原材料すら知らんだろってタイプが現代知識無双してると
>終始なんか引っかかったままになる
興味出て来たけど具体的な作品名知りたいなぁ
家庭科の授業だとマヨネーズ作りはよくある題材だから
義務教育受けてない原料すら知らんだろタイプとか余程の描写じゃないと無いと思うんだが
238無念Nameとしあき25/07/15(火)13:14:24No.1335685640+
>>>俺が異世界に行くと
>>>味噌を作るぞ→何故か黒カビまみれに
>>>醤油を作るぞ→何故か黒カビまみれに
>現世でもほとんどこんな感じだろうな
>梅干し作ろうとしてもカビまみれに
>としあきが出来るのはせいぜい梅酒くらいだ
梅干しは塩分22%ぐらいで作ってから塩抜きして調味液に就けると良いぞ
うちは漬物は代々男の仕事なんで覚えさせられた
239無念Nameとしあき25/07/15(火)13:14:40No.1335685689+
>アフリカの未開人にマウント取るのと
アフリカの未開地に放り出されるのはまぁ違うだろう…そりゃ井戸も掘るし濾過機も作る…泥水?こんなん水じゃねぇっっぁ
240無念Nameとしあき25/07/15(火)13:14:52No.1335685724+
>というか原材料知ってても材料入手大変だと思う
そこはまあ知らん異世界だしで許容出来るんよそこいい出したらなんも読めないし
ただ知識レベルや傾向は主人公のキャラクター性に関わるもんだろうになって
241無念Nameとしあき25/07/15(火)13:16:05No.1335685922+
>お前マヨネーズの原材料すら知らんだろってタイプが
エロ漫画だと
卵!塩!酢!ザーメン!なんだがな…
242無念Nameとしあき25/07/15(火)13:16:40No.1335686010そうだねx7
言うほど家庭科でマヨネーズ作る?
おれは作ったことない
243無念Nameとしあき25/07/15(火)13:17:43No.1335686212そうだねx1
>言うほど家庭科でマヨネーズ作る?
わりと
あとバターとか
要するに根気だけで完成するものって男子も混じる家庭科にとっては便利なんだ
244無念Nameとしあき25/07/15(火)13:18:02No.1335686263+
出来立てのパンすら焼ける気がしない
245無念Nameとしあき25/07/15(火)13:18:33No.1335686352+
>まだこんな展開やる異世界モノがあるのか
まだというか漫画化するまでに時差があるからな
10年前の古参の作品達がいまだにアニメの途中でまだまだ続くし
小説とか全部やるとしたら月刊漫画ペースだと10年20年軽く超えるだろうし
246無念Nameとしあき25/07/15(火)13:18:35No.1335686356そうだねx1
>天然麹菌採取のロマン
> https://note.com/hanako_uchida85/n/n0b16b2630953 [link]
>麹菌を採取することの困難さ
>面白かった
たしかに面白かったわ
どっから来たんだよオリゼー
247無念Nameとしあき25/07/15(火)13:19:23No.1335686494そうだねx2
    1752553163928.png-(1142674 B)
1142674 B
結局は学校によるからな
248無念Nameとしあき25/07/15(火)13:19:37No.1335686535+
    1752553177522.jpg-(94730 B)
94730 B
そんなことより遠心分離機を作って植物油の価格破壊しようよ
249無念Nameとしあき25/07/15(火)13:19:41No.1335686548+
俺の記憶だと家庭科はエプロン作りとこふきいも…
250無念Nameとしあき25/07/15(火)13:19:53No.1335686584+
>アジア原産の大豆は品種改良がされるまでは寒い欧州ではうまく育たずあんまり流行らなかった
気候もあるけどダイズ根粒菌の認識不足じゃなかったっけ
他の豆に適応した根粒菌じゃ基本育たない
251無念Nameとしあき25/07/15(火)13:19:53No.1335686587そうだねx3
>現代化学の知識が無さ過ぎて取り敢えず魔法でなんとかするのはどうかと思うの
主題がそこじゃなければ魔法でいいだろそんなもん
252無念Nameとしあき25/07/15(火)13:20:10No.1335686640+
    1752553210408.webp-(72208 B)
72208 B
ふっくらしたパン焼くのに林檎で酵母作る作品結構ある
253無念Nameとしあき25/07/15(火)13:20:26No.1335686682+
>そんなことより遠心分離機を作って植物油の価格破壊しようよ
原始的すぎて画像見てもどれが遠心分離機かわからん……
254無念Nameとしあき25/07/15(火)13:20:27No.1335686683+
>マンガ古典の赤いからトマトジュース!もなかなか舐められてるしまあ
誰だこんなの流行らせたのは!輸血したら死ぬだろ!って吸血鬼が言うパターンも見た事ある
255無念Nameとしあき25/07/15(火)13:20:41No.1335686718+
>結局は学校によるからな
ありゃ文字検索だと小学校引っかかったのに
画像になると郊外授業になるんだな生徒の写真載せないからか
256無念Nameとしあき25/07/15(火)13:20:52No.1335686750+
>>お米
>湿地帯で原種が見つかるか
代用でキヌアを探した方が早い
アカザの実だから世界中だいたい近似種がどこでもある
南米しか食ってないけど
257無念Nameとしあき25/07/15(火)13:21:02No.1335686789そうだねx2
>>言うほど家庭科でマヨネーズ作る?
>わりと
>あとバターとか
>要するに根気だけで完成するものって男子も混じる家庭科にとっては便利なんだ
作るとこもあるけど全国一律ってわけでもないので
これで義務教育云々言う人は単純に視野が狭いだけだけどね
258無念Nameとしあき25/07/15(火)13:21:07No.1335686809+
昔の軍隊って村を襲って小麦粉を略奪しても酵母菌はどうしてたんだろ?
259無念Nameとしあき25/07/15(火)13:21:12No.1335686826そうだねx4
    1752553272997.png-(1675857 B)
1675857 B
ジャクリーン好きだけど最近出番少なくて悲しみ
260無念Nameとしあき25/07/15(火)13:21:45No.1335686913+
>梅干し作ろうとしてもカビまみれに
梅干しをカビまみれにするって…相当難易度高いぞ?
261無念Nameとしあき25/07/15(火)13:22:37No.1335687065+
この間ロシアの料理レシピを参考にレモンの保存食作ったら失敗したわ…
262無念Nameとしあき25/07/15(火)13:22:49No.1335687095+
>作るとこもあるけど全国一律ってわけでもないので
>これで義務教育云々言う人は単純に視野が狭いだけだけどね
むしろ小説の主人公が学校で習うかぁ?って言い出すの何で?って話なので
263無念Nameとしあき25/07/15(火)13:23:04No.1335687145+
>>現代化学の知識が無さ過ぎて取り敢えず魔法でなんとかするのはどうかと思うの
>主題がそこじゃなければ魔法でいいだろそんなもん
関係ない所にこだわり過ぎると娯楽作品を楽しむのに本末転倒になるしね
264無念Nameとしあき25/07/15(火)13:23:12No.1335687165そうだねx1
>昔の軍隊って村を襲って小麦粉を略奪しても酵母菌はどうしてたんだろ?
パンを作るのに酵母で醗酵させてなくてカッチカチ
だから現代知識無双のなろうで酵母使ったフワフワパンがよく出てくるじゃん
265無念Nameとしあき25/07/15(火)13:23:59No.1335687305+
>昔の軍隊って村を襲って小麦粉を略奪しても酵母菌はどうしてたんだろ?
果実酵母じゃないかな
ベリーだと年中調達しやすいし生地に混ぜても良し
ビタミンなんかの栄養補給も出来る
266無念Nameとしあき25/07/15(火)13:24:35No.1335687417+
マヨネーズってすぐ痛むからそこをどうにかしないと普及しなそう
まず魚醤作らん?
267無念Nameとしあき25/07/15(火)13:24:36No.1335687421+
>>梅干し作ろうとしてもカビまみれに
>梅干しをカビまみれにするって…相当難易度高いぞ?
・入れ物を煮沸消毒してない
・調味液タイプのを作って冷蔵庫でなく常温放置
こんなところか
268無念Nameとしあき25/07/15(火)13:24:48No.1335687451+
    1752553488409.jpg-(119258 B)
119258 B
価格を下げても売れる訳じゃないのはボストン茶会事件が証明してるし難しいよね
269無念Nameとしあき25/07/15(火)13:25:01No.1335687490+
>俺の記憶だと家庭科はエプロン作りとこふきいも…
あとほうれん草のおひたし
270無念Nameとしあき25/07/15(火)13:25:15No.1335687530そうだねx1
お酒のある世界ならリンゴやブドウから酵母菌採取するのはそう難しくないから
271無念Nameとしあき25/07/15(火)13:26:20No.1335687707+
>梅干しは塩分22%ぐらいで作ってから塩抜きして調味液に就けると良いぞ
>うちは漬物は代々男の仕事なんで覚えさせられた
そんな事せんでも干した梅を塩と梅を交互に入れて蓋しとくだけで簡単にできるぞ
100年は余裕でもつ保存食のできあがりだ
272無念Nameとしあき25/07/15(火)13:26:33No.1335687750+
食う→死ぬ→食う→死ぬ→食う→死ぬ→…
俺屍の歴史
273無念Nameとしあき25/07/15(火)13:27:22No.1335687887+
>>梅干し作ろうとしてもカビまみれに
>梅干しをカビまみれにするって…相当難易度高いぞ?
自家製の減塩梅干し作るのよ〜
塩が足りなくてカビ天国!
っていうのは何件か聞いた事ある
274無念Nameとしあき25/07/15(火)13:27:40No.1335687943+
>食う→死ぬ→食う→死ぬ→食う→死ぬ→…
>俺屍の歴史
たまに当たって死ぬのに美味しいから食べるの止めなかったフグ食
275無念Nameとしあき25/07/15(火)13:27:42No.1335687952+
うちの姉貴が料理裁縫レザークラフトあたりまで趣味大好きな癖に
俺に手伝わせる人だったので転生主人公が母親や姉の趣味でいろいろ覚えてる話には共感できる
276無念Nameとしあき25/07/15(火)13:27:47No.1335687971+
>言うほど家庭科でマヨネーズ作る?
>おれは作ったことない
作るぞ
277無念Nameとしあき25/07/15(火)13:28:33No.1335688109+
>>追放者食堂は転移転生者じゃないのに現代料理ばかり出てくるのが気になる
>料理も全く話の流れと関係ないものだしてるのがもっと気になる…
>現代料理を何の説明もだすくらいならせめて調理法とか食べ方とか料理の特性を相手と絡めるくらいしても…
>なんでステーキなんだよ…
レイプ未遂を2話目でやってくる作品に何を求める
というか追放の時点で
278無念Nameとしあき25/07/15(火)13:28:56No.1335688178そうだねx2
>・入れ物を煮沸消毒してない
>・調味液タイプのを作って冷蔵庫でなく常温放置
>こんなところか
梅酒でもアカンやつだろそれ…
279無念Nameとしあき25/07/15(火)13:28:56No.1335688179+
今は塩分で保存という意識より減塩で健康という意識の方が強いからね
新巻鮭も冷蔵しとかないと腐る時代
280無念Nameとしあき25/07/15(火)13:29:09No.1335688214+
>うちの姉貴が料理裁縫レザークラフトあたりまで趣味大好きな癖に
>俺に手伝わせる人だったので転生主人公が母親や姉の趣味でいろいろ覚えてる話には共感できる
その手の趣味は頭数が力だからな
使いやすい弟は使い倒さんと
281無念Nameとしあき25/07/15(火)13:29:11No.1335688223+
毒マフィン事件の例を踏まえると
ナーロッパ等でクッソ甘いだけのお菓子が定番みたいになっているのは
保存料や冷蔵庫などの保管が怪しい世界においては
安全や日持ちさせる為だった可能性があるな
282無念Nameとしあき25/07/15(火)13:29:40No.1335688304そうだねx1
    1752553780359.jpg-(391087 B)
391087 B
>パンを作るのに酵母で醗酵させてなくてカッチカチ
>だから現代知識無双のなろうで酵母使ったフワフワパンがよく出てくるじゃん
そんなの見たことないが
むしろパンは水分を飛ばして日持ちさせるほうが重要だろ
283無念Nameとしあき25/07/15(火)13:30:10No.1335688393+
家庭環境は千差万別で同じだと思ってるのはアスペなのではないか?
284無念Nameとしあき25/07/15(火)13:30:36No.1335688468そうだねx2
やれやれ、中身の時間が止まるアイテムボックスか保存魔法を掛ければ
貴重な砂糖をふんだんに使わずとも保存が容易になるのだがなあ
285無念Nameとしあき25/07/15(火)13:30:40No.1335688480そうだねx2
>>言うほど家庭科でマヨネーズ作る?
>>おれは作ったことない
>作るぞ
毎回油の量にビビるよな
286無念Nameとしあき25/07/15(火)13:30:54No.1335688520+
>今は塩分で保存という意識より減塩で健康という意識の方が強いからね
>新巻鮭も冷蔵しとかないと腐る時代
はちみつ梅が梅干しだと勘違いしてる子供も普通にいるからな…
287無念Nameとしあき25/07/15(火)13:31:07No.1335688559+
>ナーロッパ等でクッソ甘いだけのお菓子が定番みたいになっているのは
>保存料や冷蔵庫などの保管が怪しい世界においては
>安全や日持ちさせる為だった可能性があるな
いやまぁ現実にも甘い=うまいの文化だった歴史あるのでそこはべつに
288無念Nameとしあき25/07/15(火)13:32:10No.1335688747+
>いやまぁ現実にも甘い=うまいの文化だった歴史あるのでそこはべつに
角砂糖ガリガリやるのも現実だしね
このいやしんぼうめ
289無念Nameとしあき25/07/15(火)13:32:12No.1335688756+
>むしろパンは水分を飛ばして日持ちさせるほうが重要だろ
あと欧州人は生まれたときから水分量の少ないパンを主食で食べていて柔らかいパンはデザートとして認識するのでマズいと感じる
日本から修行で出向いたパン屋がフランスで大失敗する最初のハードル
290無念Nameとしあき25/07/15(火)13:32:16No.1335688766+
>保存料や冷蔵庫などの保管が怪しい世界においては
>安全や日持ちさせる為だった可能性があるな
日本だってサザエさんの時代のケーキは常温保存できるショートニング使ってたぞ
291無念Nameとしあき25/07/15(火)13:32:31No.1335688802+
>保存料や冷蔵庫などの保管が怪しい世界においては
>安全や日持ちさせる為だった可能性があるな
美味いより甘いの方が文字だけの情報の場合では説得力を持たせやすいから
292無念Nameとしあき25/07/15(火)13:32:39No.1335688824+
ヨーロッパの人たちが手作りジャム作るの好きなのは保存できるからだしな
293無念Nameとしあき25/07/15(火)13:32:42No.1335688834そうだねx1
マヨラーを卒業させる為にマヨ自作させてみるのは有効かもしれない
あの油の量を見たら多少なりともドン引きする
294無念Nameとしあき25/07/15(火)13:33:37No.1335689006+
>マヨラーを卒業させる為にマヨ自作させてみるのは有効かもしれない
>あの油の量を見たら多少なりともドン引きする
パンにマーガリンを塗るよりはヘルシーだろ
295無念Nameとしあき25/07/15(火)13:33:40No.1335689016そうだねx1
簡単に現代料理を再現できるレベルで食材や香辛料が出回ってるなら異世界料理が不味いってのはなさそうだよね
296無念Nameとしあき25/07/15(火)13:34:23No.1335689159そうだねx2
>簡単に現代料理を再現できるレベルで食材や香辛料が出回ってるなら異世界料理が不味いってのはなさそうだよね
近代以前の欧州「いやべつに」
297無念Nameとしあき25/07/15(火)13:34:36No.1335689191+
>おぢになったとしあき達には合わないが
>中学生くらいの連中には喜ばれるので…
>チート系とか中高生に大人気なままでしょ
>としあきには不人気だけど
売れるためにバカガキに媚びて大切な「モノがわかる大人たち」にケツ向けて屁をこいた作品作るのって楽しいか?
二度とまともな作家と思われなくなるぞ
はいお前もう終わり
298無念Nameとしあき25/07/15(火)13:34:40No.1335689202+
むしろ大航海時代に金より高価だったナツメグって現代じゃあんまり使わんなあ
299無念Nameとしあき25/07/15(火)13:34:41No.1335689204+
>マヨラーを卒業させる為にマヨ自作させてみるのは有効かもしれない
>あの油の量を見たら多少なりともドン引きする
菓子作りとかでもやるショック療法の類か
美味しくするためにどれだけ砂糖使ってるか
数字だけ見せるよりインパクトあるしな
300無念Nameとしあき25/07/15(火)13:35:00No.1335689267+
>パンにマーガリンを塗るよりはヘルシーだろ
パン次第かな
ふんわりしっとりを謳う食パンはそれ自体既にヤバい
301無念Nameとしあき25/07/15(火)13:35:46No.1335689406+
>むしろ大航海時代に金より高価だったナツメグって現代じゃあんまり使わんなあ
ウスターソース「そんなこともないこともない」
302無念Nameとしあき25/07/15(火)13:36:03No.1335689456+
仮に現実世界の料理人が異世界に転生したとして電気もガスも水道もない環境に慣れるの大変そう
自分が読んだことのある異世界物だと「魔法で現実世界とほぼ同じ仕組みの厨房が再現されている」という力技で解決してあって笑った
303無念Nameとしあき25/07/15(火)13:36:05No.1335689465+
日本料理も結構な量の砂糖を使うんで自分で作ってみると引く事がある
304無念Nameとしあき25/07/15(火)13:36:20No.1335689510+
>簡単に現代料理を再現できるレベルで食材や香辛料が出回ってるなら異世界料理が不味いってのはなさそうだよね
世界の人々は食べ物の味に興味は無いんだって味っ子でいってたたけどさ
食事に一喜一憂して毎日違うものじゃないと駄目で味に執念燃やすのって一部の国や上層だけなんですわよ
305無念Nameとしあき25/07/15(火)13:36:33No.1335689537そうだねx1
ポテトチップやケーキとか油や砂糖の多さなんて気にしていたらお菓子なんて何も食べられないし
306無念Nameとしあき25/07/15(火)13:36:41No.1335689568+
>近代以前の欧州「いやべつに」
産業革命後のほうが不味いぞ
307無念Nameとしあき25/07/15(火)13:36:57No.1335689615そうだねx1
>菓子作りとかでもやるショック療法の類か
>美味しくするためにどれだけ砂糖使ってるか
>数字だけ見せるよりインパクトあるしな
うっ……うわ〜……ってなる
308無念Nameとしあき25/07/15(火)13:37:14No.1335689658+
>簡単に現代料理を再現できるレベルで食材や香辛料が出回ってるなら異世界料理が不味いってのはなさそうだよね
イギリスの飯が不味い理由は出回っていないからじゃないぞ
309無念Nameとしあき25/07/15(火)13:37:20No.1335689676+
ケン
飯を作れ
310無念Nameとしあき25/07/15(火)13:37:29No.1335689699+
>むしろ大航海時代に金より高価だったナツメグって現代じゃあんまり使わんなあ
香辛料はそんなに儲かるならと大船団作ってガンガン輸入しまくったらすぐに値崩れして庶民にも手が届くようになったので金より高価だったのって一瞬だけだぞ
311無念Nameとしあき25/07/15(火)13:38:04No.1335689802+
>世界の人々は食べ物の味に興味は無いんだって味っ子でいってたたけどさ
あつ出ちゃった漫画を鵜呑みにする奴
砂糖は化学式であらわせる薬品なんだ!!!!って信じてそう
マンガ脳こっわ〜
312無念Nameとしあき25/07/15(火)13:38:11No.1335689823+
>簡単に現代料理を再現できるレベルで食材や香辛料が出回ってるなら異世界料理が不味いってのはなさそうだよね
香辛料が出回ってても生薬としてしか出回ってなかったとかよくある
313無念Nameとしあき25/07/15(火)13:38:32No.1335689878+
異世界転生物は現代飯再現してチヤホヤされるって展開の為にメシマズ世界にされがちなのが残念
異世界の美味い料理が見たい
314無念Nameとしあき25/07/15(火)13:38:38No.1335689899+
>ケン
>飯を作れ
はっ!
315無念Nameとしあき25/07/15(火)13:38:45No.1335689918+
>日本料理も結構な量の砂糖を使うんで自分で作ってみると引く事がある
煮物や酢飯とか調味料ドバーだからな
316無念Nameとしあき25/07/15(火)13:39:10No.1335689992+
むかしは鮭といったらほぼ塩だったもんな
いまは…いや鮭かこれ?
317無念Nameとしあき25/07/15(火)13:39:23No.1335690038+
>異世界転生物は現代飯再現してチヤホヤされるって展開の為にメシマズ世界にされがちなのが残念
>異世界の美味い料理が見たい
骸骨騎士様はめちゃくちゃうめえ!!!!って喜んで食べてたな異世界の料理
318無念Nameとしあき25/07/15(火)13:39:26No.1335690049+
死に戻り能力で異世界のフグを食えるようにするまで奮闘しよう
319無念Nameとしあき25/07/15(火)13:39:34No.1335690077+
>異世界転生物は現代飯再現してチヤホヤされるって展開の為にメシマズ世界にされがちなのが残念
>異世界の美味い料理が見たい
それこそトリコみたいなのでいいんだよな
320無念Nameとしあき25/07/15(火)13:39:49No.1335690116+
>煮物や酢飯とか調味料ドバーだからな
本当にこんなに入れて良いのか…(味見)…あぁこういう味だわ…ってなったり
321無念Nameとしあき25/07/15(火)13:40:05No.1335690167+
なろうグルメ
第一話「チャーハン」
第二話「ペペロンチーノ」
これで感想欄は大賑わいだぜ
322無念Nameとしあき25/07/15(火)13:40:12No.1335690185+
>それこそトリコみたいなのでいいんだよな
天然のフライドポテトの泉だ!
323無念Nameとしあき25/07/15(火)13:40:19No.1335690201+
>香辛料が出回ってても生薬としてしか出回ってなかったとかよくある
異世界転生してもまず薬師を訪ねるの定石よな
324無念Nameとしあき25/07/15(火)13:40:34No.1335690240+
>>菓子作りとかでもやるショック療法の類か
>>美味しくするためにどれだけ砂糖使ってるか
>>数字だけ見せるよりインパクトあるしな
>うっ……うわ〜……ってなる
あーちょっと出し過ぎちゃったかな(ドサドサッ)
えっ…これでまだ半分…!?
ってなるなった
325無念Nameとしあき25/07/15(火)13:40:38No.1335690253+
>なろうグルメ
>第一話「チャーハン」
>第二話「ペペロンチーノ」
>これで感想欄は大賑わいだぜ
第三話「今川焼」
326無念Nameとしあき25/07/15(火)13:41:10No.1335690351そうだねx4
>第三話「今川焼」
大丈夫?四話で戦争とかになってない?
327無念Nameとしあき25/07/15(火)13:41:15No.1335690359そうだねx1
>それこそトリコみたいなのでいいんだよな
それこそ文字媒体と画像媒体の作品で違うわ
328無念Nameとしあき25/07/15(火)13:41:36No.1335690420そうだねx1
    1752554496572.jpg-(61485 B)
61485 B
>イギリスの飯が不味い理由は出回っていないからじゃないぞ
冷凍船のおかげで労働者階級でも出汁を取って料理を作れるようになったから一気に底上げされたのにな
まあ問題は出汁を取ってくれる奥さんがいない極貧労働者が大勢いたことだが
329無念Nameとしあき25/07/15(火)13:41:37No.1335690425そうだねx2
異世界料理道て書籍化されたなろう作品は食材を全部オリジナルにしてるけど読んでて何が何やらてなる
330無念Nameとしあき25/07/15(火)13:41:54No.1335690475+
>>>菓子作りとかでもやるショック療法の類か
>>>美味しくするためにどれだけ砂糖使ってるか
>>>数字だけ見せるよりインパクトあるしな
>>うっ……うわ〜……ってなる
>あーちょっと出し過ぎちゃったかな(ドサドサッ)
>えっ…これでまだ半分…!?
>ってなるなった
砂糖や塩ってさ
単品だとすごい味がしっかり甘いししょっぱいのに
他の食材と混ぜるととたんに雑魚になるよね
だから大量に入れないといけなくなる
331無念Nameとしあき25/07/15(火)13:42:29No.1335690581+
>むしろ大航海時代に金より高価だったナツメグって現代じゃあんまり使わんなあ
ナツメグは香辛料ではなく生薬として扱われてたので
現代では香辛料で使われてても気が付かないいろいろな所で使われてる
332無念Nameとしあき25/07/15(火)13:42:33No.1335690597+
>死に戻り能力で異世界のフグを食えるようにするまで奮闘したらフグ毒を体内生成できるようになりました無双えっ追放?
333無念Nameとしあき25/07/15(火)13:43:38No.1335690774そうだねx1
砂糖は鉱山で採掘される
そんなんでいいんだよ
334無念Nameとしあき25/07/15(火)13:43:57No.1335690826+
>冷凍船のおかげで労働者階級でも出汁を取って料理を作れるようになったから一気に底上げされたのにな
とりあえず根気よく牛骨を煮込んで塩をぶち込めば大概は美味しくなる
大英帝国が生み出した天然の化学調味料だな
335無念Nameとしあき25/07/15(火)13:44:40No.1335690951+
>>ケン
>>飯を作れ
>はっ!
あの料理人また敵軍に潜り込んでる…
336無念Nameとしあき25/07/15(火)13:44:43No.1335690961+
>砂糖は店で売ってる
>そんなんでいいんだよ
337無念Nameとしあき25/07/15(火)13:44:55No.1335691003そうだねx2
JINや信シェフってなろう要素ある作品ではあるけど
そのフォロワー的な作品ってなろうにほとんどないよな
医療物は難しいの分かるけど
料理系と歴史って絡めやすいと思うのに
338無念Nameとしあき25/07/15(火)13:45:03No.1335691025+
>まあ問題は出汁を取ってくれる奥さんがいない極貧労働者が大勢いたことだが
俺も汁をとってくれる奥さんぽぴぃ
339無念Nameとしあき25/07/15(火)13:45:46No.1335691140+
>JINや信シェフってなろう要素ある作品ではあるけど
>そのフォロワー的な作品ってなろうにほとんどないよな
>医療物は難しいの分かるけど
>料理系と歴史って絡めやすいと思うのに
漫画の見せ方を活かしてる作品を単純に小説でやっても上手く行かんし
340無念Nameとしあき25/07/15(火)13:45:48No.1335691145+
>JINや信シェフってなろう要素ある作品ではあるけど
>そのフォロワー的な作品ってなろうにほとんどないよな
いっぱいあるぞ?
341無念Nameとしあき25/07/15(火)13:45:54No.1335691164+
そういや中華料理だと骨だけを煮出してスープ作るのは主流じゃないから
ラーメンの鶏ガラスープや豚骨スープは中華じゃなくて洋食の技法なんだっけか
342無念Nameとしあき25/07/15(火)13:46:22No.1335691232そうだねx2
医療は普通にたくさんあるけど話の面白さと扱う題材は無関係で結局作者がつまらんやつなら何書いてもつまらんので
343無念Nameとしあき25/07/15(火)13:46:34No.1335691272そうだねx1
>JINや信シェフってなろう要素ある作品ではあるけど
>そのフォロワー的な作品ってなろうにほとんどないよな
>医療物は難しいの分かるけど
>料理系と歴史って絡めやすいと思うのに
そんな苦労して難しい話やるよりももっと簡単でポイントもらえるテンプレが多いから…
344無念Nameとしあき25/07/15(火)13:46:35No.1335691273+
>異世界転生物は現代飯再現してチヤホヤされるって展開の為にメシマズ世界にされがちなのが残念
>異世界の美味い料理が見たい
普通にいっぱいあったけどアニメ化するほど人気は出なかったよ
345無念Nameとしあき25/07/15(火)13:47:51No.1335691495+
>砂糖は鉱山で採掘される
>そんなんでいいんだよ
それ太古の大地は砂糖水で満たされてたって事だろ…
346無念Nameとしあき25/07/15(火)13:47:54No.1335691503+
>JINや信シェフってなろう要素ある作品ではあるけど
>そのフォロワー的な作品ってなろうにほとんどないよな
>医療物は難しいの分かるけど
>料理系と歴史って絡めやすいと思うのに
うんちくの数だけフォロワー減るよだから
347無念Nameとしあき25/07/15(火)13:47:57No.1335691514そうだねx1
>JINや信シェフ
この時点で面白いの選んでるからそんなのと比肩する作品なんてホイホイ出てくる訳も無し
348無念Nameとしあき25/07/15(火)13:47:58No.1335691516+
>JINや信シェフってなろう要素ある作品ではあるけど
>そのフォロワー的な作品ってなろうにほとんどないよな
ああいった漫画は面白いけど超ご都合主義でもあるからな
面白いと読んでいて相当ハードル下げて読んでも超ご都合主義ってラインだと思う
349無念Nameとしあき25/07/15(火)13:48:01No.1335691521+
異世界に地球の食文化を広めつつ名前をちょっと変えて独自性をアピールしたい
チャーハンをチャハーンとして広めるところからはじめたい
350無念Nameとしあき25/07/15(火)13:48:11No.1335691547+
>イギリスの飯が不味い理由は出回っていないからじゃないぞ
あいつらバカ舌ってわけじゃないんだよな
中国料理店とかカレーとかラーメン屋は盛況だし高級フレンチも食ったりするくらい美味いもの好きなんだけど普段の食事はマジやる気ない
ただ面倒だからという理由だけでガチガチのパンと解凍してない冷凍ブロッコリーをかじってビールで流し込んで食事終わりにしたりする
351無念Nameとしあき25/07/15(火)13:48:18No.1335691568+
>仮に現実世界の料理人が異世界に転生したとして電気もガスも水道もない環境に慣れるの大変そう
キャンプ飯でもやってない限り無理だろうな
352無念Nameとしあき25/07/15(火)13:48:20No.1335691577+
>冷凍船のおかげで労働者階級でも出汁を取って料理を作れるようになったから一気に底上げされたのにな
アルファ・ルファ?
アル・ファルファ?
353無念Nameとしあき25/07/15(火)13:48:38No.1335691629そうだねx1
氷なんて魔法でポンよ
354無念Nameとしあき25/07/15(火)13:48:45No.1335691648+
    1752554925516.jpg-(267093 B)
267093 B
>そういや中華料理だと骨だけを煮出してスープ作るのは主流じゃないから
>ラーメンの鶏ガラスープや豚骨スープは中華じゃなくて洋食の技法なんだっけか
ベトナムのフォーもフランス人が肉を食った後の牛骨の再利用で
本来ベトナムには骨を煮込む文化はなかったという
355無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:00No.1335691695そうだねx1
信長のシェフは料理に関してはガチガチに時代考証入っているからな
あんなの先に出されたら後続は辛いわ
それでもやりたい人がいるなら、もっと昔で食材入手がさらに厳しい時代を選べば人気出るかも。源平時代とか
356無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:13No.1335691728+
>ああいった漫画は面白いけど超ご都合主義でもあるからな
>面白いと読んでいて相当ハードル下げて読んでも超ご都合主義ってラインだと思う
受け入れて読めるかご都合だと切って捨てるかは
結局その話が面白いかキャラクターに魅力があるかっていう基本に帰結するもんね
357無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:13No.1335691729+
読んだか読んでないかわからんほどのテンプレで
読める漫画とそうでないのがあるしね…
358無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:20No.1335691752そうだねx1
安藤百福、異世界でインスタントラーメンを開発する
359無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:27No.1335691767+
>>まあ問題は出汁を取ってくれる奥さんがいない極貧労働者が大勢いたことだが
はまぐり女房もいないのかよ
360無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:29No.1335691776+
>医療は普通にたくさんあるけど話の面白さと扱う題材は無関係で結局作者がつまらんやつなら何書いてもつまらんので
異世界薬局の2期待ってるぞ俺
361無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:39No.1335691802+
>>イギリスの飯が不味い理由は出回っていないからじゃないぞ
>あいつらバカ舌ってわけじゃないんだよな
世界を渡り歩く美食家ってだいたい英国人だしな!
362無念Nameとしあき25/07/15(火)13:49:54No.1335691833+
    1752554994551.jpg-(14717 B)
14717 B
>砂糖は鉱山で採掘される
>そんなんでいいんだよ
木から取れるうに!
363無念Nameとしあき25/07/15(火)13:50:34No.1335691955+
>安藤百福、異世界でインスタントラーメンを開発する
魔法世界ではフリーズドライのほうが楽でして
364無念Nameとしあき25/07/15(火)13:50:43No.1335691976+
現代料理SUGEEなノリなら異世界メシ物と大して変わらず
リアリティ重視なら料理知識や当時の食文化について調べないといけないからどっちにしろ難易度高いという
365無念Nameとしあき25/07/15(火)13:50:51No.1335692001+
イギリスの金持ちは腕の良い外国人コックを雇っているのを自慢してたそうな
366無念Nameとしあき25/07/15(火)13:51:03No.1335692041+
>そういや中華料理だと骨だけを煮出してスープ作るのは主流じゃないから
>ラーメンの鶏ガラスープや豚骨スープは中華じゃなくて洋食の技法なんだっけか
とんこつスープとか煮過ぎて失敗から生まれたしな
367無念Nameとしあき25/07/15(火)13:51:22No.1335692095+
>異世界薬局の2期待ってるぞ俺
あれ原作も6期くらい分割で書かれてるんだっけか
368無念Nameとしあき25/07/15(火)13:51:29No.1335692120+
料理でも医療でも異世界でこっちのもの再現するだけなのは寒い
現地の物や魔法と組み合わせろよ
369無念Nameとしあき25/07/15(火)13:51:35No.1335692134そうだねx4
内容が凡庸でも小回りとテンポの良さで楽しく読めてしまうみたいなのもあるし
と言うかプロとの最大の差はそこだな
内容箇条書きにしたら一緒に見えてもそこに結構な差があって埋まってないことが多い
370無念Nameとしあき25/07/15(火)13:51:47No.1335692170+
    1752555107771.jpg-(439058 B)
439058 B
これは分類的にはドクターストーンになるんかな…
未開の土地でエイリアン相手に文明教えながら野球するを目指すお話
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185993 [link]
今は皮を鞣してグローブ作れた
371無念Nameとしあき25/07/15(火)13:52:51No.1335692343+
    1752555171411.jpg-(27566 B)
27566 B
>医療物は難しいの分かるけど
>料理系と歴史って絡めやすいと思うのに
トウモロコシばかり食ってると吸血鬼に
372無念Nameとしあき25/07/15(火)13:52:55No.1335692354+
>イギリスの金持ちは腕の良い外国人コックを雇っているのを自慢してたそうな
自国のメシは不味いからな・・・
英国人の舌がおかしいってわけじゃなく
英国人はたいてい自分の国のまずい料理に絶望して諦観しているらしい
なので一部は
373無念Nameとしあき25/07/15(火)13:53:08No.1335692401そうだねx2
箇条書きにしたら俺とイケメンでも同じだからね…
目が2つある
口が1つ
ちんちんついてる
374無念Nameとしあき25/07/15(火)13:53:47No.1335692504+
>安藤百福、異世界でインスタントラーメンを開発する
あの人が開発したって話は嘘で本当は他社のライセンス生産だから詰む
375無念Nameとしあき25/07/15(火)13:55:08No.1335692731+
>受け入れて読めるかご都合だと切って捨てるかは
>結局その話が面白いかキャラクターに魅力があるかっていう基本に帰結するもんね
雑誌や単行本漫画はよーし相当無理あるけどお金払っているしまあ許すとか
かなーり強引だけどもう読んじゃっているしってのもある
376無念Nameとしあき25/07/15(火)13:56:36No.1335693002+
    1752555396853.jpg-(217919 B)
217919 B
昔のイギリス人は食の拘りが謎
カツレツとコロッケが形違うだけで同じ料理っておかしくね?
377無念Nameとしあき25/07/15(火)13:57:54No.1335693240+
つーか
死ぬほど設定説明しまくってあいつ早口ってなる作品も
書きたいもの以外きちんと設定組んであってもすっ飛ばしていく作品も
どっちも楽しめるのがweb投稿の良いところなのでどっちも読むぞ
378無念Nameとしあき25/07/15(火)13:57:57No.1335693247+
フィッシュ&チップスも良い油で作れば普通に美味しい
379無念Nameとしあき25/07/15(火)13:58:54No.1335693409+
ナーロッパに現実世界を当てはめるなよ
大航海時代がなくてもトマトやジャガイモやトウモロコシがある世界
そして何故か胡椒だけは希少
それがナーロッパなんだから
380無念Nameとしあき25/07/15(火)13:59:50No.1335693572そうだねx3
    1752555590806.jpg-(181865 B)
181865 B
尤もです
381無念Nameとしあき25/07/15(火)13:59:56No.1335693585+
>フィッシュ&チップスも良い油で作れば普通に美味しい
万博行って飯食ったとしあきがそんな事言ってたな
実感がこもってた
382無念Nameとしあき25/07/15(火)14:00:08No.1335693620+
>ナーロッパに現実世界を当てはめるなよ
>大航海時代がなくてもトマトやジャガイモやトウモロコシがある世界
>そして何故か胡椒だけは希少
>それがナーロッパなんだから
異世界なんだから何があったって不思議ではないから良いんだけどね
なんでそうってるかを作者が説明できないのがまずい
383無念Nameとしあき25/07/15(火)14:00:31No.1335693681+
>ナーロッパに現実世界を当てはめるなよ
>大航海時代がなくてもトマトやジャガイモやトウモロコシがある世界
>そして何故か胡椒だけは希少
>それがナーロッパなんだから
指輪物語の話かと思った
384無念Nameとしあき25/07/15(火)14:00:53No.1335693752+
    1752555653631.jpg-(68973 B)
68973 B
ケンは時代も一つ終わらせてるしな…
385無念Nameとしあき25/07/15(火)14:00:57No.1335693768+
>>フィッシュ&チップスも良い油で作れば普通に美味しい
>万博行って飯食ったとしあきがそんな事言ってたな
>実感がこもってた
レッドロブスターって店のフィッシュアンドチップスは絶品
濃厚なナマズ肉
386無念Nameとしあき25/07/15(火)14:01:04No.1335693787+
有名な○○漫画みたいにってのは
その漫画もファンだから楽しんでいるだけで
全巻読んでいる読者からでも
理詰めだと相当無理やりだったり他の人がコレ無理って言ったらその意見分かる分かるってパターン
387無念Nameとしあき25/07/15(火)14:02:56No.1335694102+
長期連載になると設定の齟齬やら食い違いも多くなっていくが
だから駄目かといえばそんな事も無いんでね
なんなら死んだキャラが生き返ったりもするぞ
388無念Nameとしあき25/07/15(火)14:03:11No.1335694147+
ブルーオイスター
新鮮な海鮮料理が食えると思ってました
389無念Nameとしあき25/07/15(火)14:03:12No.1335694150+
>>フィッシュ&チップスも良い油で作れば普通に美味しい
>万博行って飯食ったとしあきがそんな事言ってたな
>実感がこもってた
日本のコンビニで売ってるのと変わらないんだけどな…
390無念Nameとしあき25/07/15(火)14:03:37No.1335694233そうだねx1
>>大航海時代がなくてもトマトやジャガイモやトウモロコシがある世界
>>そして何故か胡椒だけは希少
>>それがナーロッパなんだから
>指輪物語の話かと思った
サムの得意料理だからなフィッシュ&チップス
ナーロッパどころか大昔の地球なんだけどな
391無念Nameとしあき25/07/15(火)14:03:41No.1335694242+
>現地の物や魔法と組み合わせろよ
ほとんどがそうしてるのでは
392無念Nameとしあき25/07/15(火)14:03:46No.1335694251+
何が希少かというのはジャンルや作品によるとしか言えないのにな
393無念Nameとしあき25/07/15(火)14:04:41No.1335694424+
>フィッシュ&チップスも良い油で作れば普通に美味しい
基本イギリスは熱通しすぎなんだよ
394無念Nameとしあき25/07/15(火)14:04:44No.1335694433+
見もせずあれが無いこれがないとか話題の種にもならん
395無念Nameとしあき25/07/15(火)14:04:56No.1335694473+
面白ければそれだけで理屈がめちゃくちゃでも許されるかと言うとそうではない
キン肉マンが許されたのは明らかにくだらないギャグパロディだったからだ
許されたいならギャグを強くしろ
396無念Nameとしあき25/07/15(火)14:05:10No.1335694520+
    1752555910588.jpg-(22950 B)
22950 B
>濃厚なナマズ肉
397無念Nameとしあき25/07/15(火)14:06:49No.1335694785+
遠方の国に米あったよ!
インディカ米でした……のパターンは無いんだな
398無念Nameとしあき25/07/15(火)14:07:02No.1335694815+
>>アフリカの未開人にマウント取るのと変わらんよなこういうのって
>マウントと感じるのってその人の感性疑われるからいい加減やめたほうがいいよ
とは言えこういう漫画への突っ込みって作者と読者の知識マウントの取り合いみたいなとこあるし
読み手を黙らせるほどの作り話が描けたら上等
399無念Nameとしあき25/07/15(火)14:07:12No.1335694846+
>>フィッシュ&チップスも良い油で作れば普通に美味しい
>基本イギリスは熱通しすぎなんだよ
下味という概念がなく何でも酢をかければ食えると思ってる
400無念Nameとしあき25/07/15(火)14:07:49No.1335694955そうだねx1
ケチ付けようと思えばゴルゴ13の使う銃にすら付けられる
だからゴルゴ13は下らないか価値が無いかと言えば全然そんな事はない
ただの難癖に耳を貸す価値はない
401無念Nameとしあき25/07/15(火)14:07:59No.1335694988+
昔のイギリスにはパン粉を使った料理が多かったのでフランス料理だとアングレーズ(イギリス風)と呼ばれているが
中産階級以上がメイドさんに作らせる料理だったのでWW1で大英帝国が失墜すると廃れた
フィッシュアンドチップスは労働者階級が店で買う料理だったので生き残ったという流れ
402無念Nameとしあき25/07/15(火)14:08:11No.1335695030+
>サムの得意料理だからなフィッシュ&チップス
>ナーロッパどころか大昔の地球なんだけどな
トウモロコシ畑とかも有ったな映画にも堂々と映ってたし
何故かトマトは消されピクルスに変更されたが
それにしてもナーロッパがさぁってジャガイモ警察やるとしあきって
この頃の指摘を流用してるんかな
新大陸発見する前の地球だから既にあるのおかしくねって突っ込まれるわけで
異世界なら有ってもおかしくない気もするんだが
403無念Nameとしあき25/07/15(火)14:08:53No.1335695151+
>作者と読者の知識マウントの取り合い
感想欄で読者とケンカする作者はそうなんだろうが
大抵はケチや揚げ足取りだろう
404無念Nameとしあき25/07/15(火)14:08:56No.1335695160+
>使いやすい弟は使い倒さんと
新九郎、奔る!かな
405無念Nameとしあき25/07/15(火)14:08:58No.1335695170そうだねx3
>マウントと感じるのってその人の感性疑われるからいい加減やめたほうがいいよ
マウントだと思わないその感性の方がヤベえよ
どこぞで大事やらかしてそう
406無念Nameとしあき25/07/15(火)14:10:10No.1335695379そうだねx1
>マウントだと思わないその感性の方がヤベえよ
いや
あのな
407無念Nameとしあき25/07/15(火)14:10:46No.1335695483そうだねx1
そもそも日本に入ってきた洋食って中産階級向けの料理本を翻訳してたから
フィッシュアンドチップスが伝わったのは戦後になってからなんだよね……
408無念Nameとしあき25/07/15(火)14:11:01No.1335695532+
異世界だからって都合の良い野菜が無から生えてくるわけではない
そういう作物が発生するには条件がある
409無念Nameとしあき25/07/15(火)14:11:16No.1335695584+
ドクターストーンは異世界じゃないけど
猫じゃらしラーメンやコーラとかなるほどと思ったな
実物は不味いらしいが
410無念Nameとしあき25/07/15(火)14:12:01No.1335695696そうだねx2
まず未開人へのマウント云々って話自体が一人歩きしてる感があってなぁ
411無念Nameとしあき25/07/15(火)14:12:51No.1335695850+
    1752556371673.jpg-(7181 B)
7181 B
>そもそも日本に入ってきた洋食って中産階級向けの料理本を翻訳してたから
>フィッシュアンドチップスが伝わったのは戦後になってからなんだよね……
イギリスではこういう専用のフォークを使うのに日本だと全然見かけないからもにょる
412無念Nameとしあき25/07/15(火)14:14:20No.1335696105そうだねx2
ノンフィクションの異世界物語に現実世界との整合性求めるのはどうなんだ?って気はするんだが
413無念Nameとしあき25/07/15(火)14:14:24No.1335696114+
>大抵はケチや揚げ足取りだろう
としあきの事か
414無念Nameとしあき25/07/15(火)14:14:43No.1335696174+
漫画読んでコレはマウントだー言う奴には近づかない方が賢明
415無念Nameとしあき25/07/15(火)14:15:01No.1335696226+
>まず未開人へのマウント云々って話自体が一人歩きしてる感があってなぁ
所詮藁人形だしな
416無念Nameとしあき25/07/15(火)14:15:45No.1335696358そうだねx2
>ノンフィクションの異世界物語に現実世界との整合性求めるのはどうなんだ?って気はするんだが
異世界としての整合性を求めてるんだぞ
417無念Nameとしあき25/07/15(火)14:16:05No.1335696409+
>としあきの事か
同じとしあきでも違いがあるのはこのスレ見るだけでも分かるだろう
418無念Nameとしあき25/07/15(火)14:16:34No.1335696491そうだねx2
>異世界としての整合性を求めてるんだぞ
その場合は作品毎の話になってナーロッパなんて呼称は出てこなくなる
419無念Nameとしあき25/07/15(火)14:16:59No.1335696570+
    1752556619235.png-(11609 B)
11609 B
>木から取れるうに!
じょじょに染まっていく…
420無念Nameとしあき25/07/15(火)14:17:04No.1335696589+
>異世界転生物は現代飯再現してチヤホヤされるって展開の為にメシマズ世界にされがちなのが残念
>異世界の美味い料理が見たい
それこそスレ画がそうだよ
現代飯UMEEEするけどだからといって別に現地がメシマズな訳じゃない
421無念Nameとしあき25/07/15(火)14:17:10No.1335696610+
料理もだけどワッカみたいな気持ちのいいアニキの存在が大事
422無念Nameとしあき25/07/15(火)14:17:59No.1335696747そうだねx1
>その場合は作品毎の話になってナーロッパなんて呼称は出てこなくなる
同じような世界で同じようなことして同じような矛盾がある作品を俺達は100も1000も読んでるからナーロッパあるあるで話せるんだぞ
423無念Nameとしあき25/07/15(火)14:18:17No.1335696786+
>異世界だからって都合の良い野菜が無から生えてくるわけではない
>そういう作物が発生するには条件がある
えっ?無から生える異世界もあるけど?(極端な例を持ち出して話を混ぜ返すバカ)
それより味覚の好みって経験によって後天的に形成されるものだから初手大勝利はまあご都合よな
ふっくら白パン→こんな歯応えのないスカスカのパンを食わせおって!死刑!
トンカツ→油の匂いがキツい!死刑!
やきとり→この鳥肉は皮がついたままではないか!死刑!
とかされても誰も得しないんでご都合でいいんだけども
424無念Nameとしあき25/07/15(火)14:18:22No.1335696803+
>じょじょに染まっていく…
くりは海にあるしね…
425無念Nameとしあき25/07/15(火)14:18:31No.1335696826+
>ノンフィクションの異世界物語に現実世界との整合性求めるのはどうなんだ?って気はするんだが
それっぽい世界観や設定を納得させるために現実との整合性は必要だとは思う
そういう突っ込みどころをガン無視してまで楽しめる作品ならいいけど
たいていは稚拙な設定や書かない方が良い蘊蓄をとしあきに詰られる
426無念Nameとしあき25/07/15(火)14:18:34No.1335696834+
台湾にやってきたポルトガル人も地元民がドロドロになった魚を食ってて気持ち悪いとドン引きしてたし
427無念Nameとしあき25/07/15(火)14:18:54No.1335696905+
    1752556734127.jpg-(27118 B)
27118 B
遥か未来世界の住人におもちの
美味しさでも教える様ななろうがあれば
マウントとは思わんがそういうの無いしな
428無念Nameとしあき25/07/15(火)14:19:11No.1335696947+
>>ノンフィクションの異世界物語に現実世界との整合性求めるのはどうなんだ?って気はするんだが
>異世界としての整合性を求めてるんだぞ
一ついいことを教えてあげよう
論理は整合してないとだめだが
世界に整合性などない
429無念Nameとしあき25/07/15(火)14:19:35No.1335697023そうだねx2
>同じような世界で同じようなことして同じような矛盾がある作品を俺達は100も1000も読んでるからナーロッパあるあるで話せるんだぞ
それは相当ボンヤリした事ばかり言うという宣言になる
平たく言えば読まなくても言える意見しかないという事
相手にされないやつ
430無念Nameとしあき25/07/15(火)14:20:08No.1335697126+
>台湾にやってきたポルトガル人も地元民がドロドロになった魚を食ってて気持ち悪いとドン引きしてたし
それは日本人でもそう思う
431無念Nameとしあき25/07/15(火)14:20:16No.1335697154+
>ノンフィクションの異世界物語に
やっぱり異世界はあったんだ!
432無念Nameとしあき25/07/15(火)14:20:17No.1335697160+
なんとなく敷居が低くなる程度のものだからな
綿密にこの作品とあの作品で解釈が違うおかしいとかやるもんじゃない
433無念Nameとしあき25/07/15(火)14:20:33No.1335697208+
いったいどんな作品を100や1000も読んだんだ
どんだけ我慢強いんだよ…
434無念Nameとしあき25/07/15(火)14:20:48No.1335697251+
>世界に整合性などない
現実でも世界の料理に整合性なんてないからな
435無念Nameとしあき25/07/15(火)14:21:31No.1335697376+
>現実でも世界の料理に整合性なんてないからな
何も知らず何もわからず何も考えてないだけろ
436無念Nameとしあき25/07/15(火)14:21:36No.1335697391+
>>ノンフィクションの異世界物語に
>やっぱり異世界はあったんだ!
9割9分9厘の作者は異世界なんて行ったことねぇからな!
437無念Nameとしあき25/07/15(火)14:22:16No.1335697518そうだねx2
極端な事言えば内開きの扉だったのに次のコマで外開きになってたら整合性取れよとなるし
匙加減が難しいけど求められる整合性は存在してると思う
438無念Nameとしあき25/07/15(火)14:22:48No.1335697610そうだねx1
    1752556968352.jpg-(783465 B)
783465 B
おいしい料理は世界を救うのだ
439無念Nameとしあき25/07/15(火)14:23:24No.1335697721+
>極端な事言えば内開きの扉だったのに次のコマで外開きになってたら整合性取れよとなるし
なぜ
漫画アニメの話に
440無念Nameとしあき25/07/15(火)14:23:26No.1335697729+
    1752557006118.jpg-(1320552 B)
1320552 B
食の現代知識で無双するのは異世界や戦国時代じゃなくったって出来らぁ!
441無念Nameとしあき25/07/15(火)14:24:10No.1335697886+
>1752556968352.jpg
ずっと飼わないといけないから経済的に大変
442無念Nameとしあき25/07/15(火)14:24:13No.1335697896+
>極端な事言えば内開きの扉だったのに次のコマで外開きになってたら整合性取れよとなるし
わりと有名映画大作でもほぼほぼ全作品にあるなる持ってくんなよ…
443無念Nameとしあき25/07/15(火)14:24:22No.1335697924+
白人がやった過去の事実からしてマウントもなにも現実的に起こったいや起こり得る話だから
そこに発狂してもしょうがないぞ
444無念Nameとしあき25/07/15(火)14:24:38No.1335697975+
>それは相当ボンヤリした事ばかり言うという宣言になる
>平たく言えば読まなくても言える意見しかないという事
>相手にされないやつ
作品名あげるよりむしろ相手にされる模様
445無念Nameとしあき25/07/15(火)14:24:56No.1335698026そうだねx1
>食の現代知識で無双するのは異世界や戦国時代じゃなくったって出来らぁ!
現代文明が崩壊したディストピアに置き換わってるだけじゃねぇか!
446無念Nameとしあき25/07/15(火)14:25:38No.1335698149+
>台湾にやってきたポルトガル人も地元民がドロドロになった魚を食ってて気持ち悪いとドン引きしてたし
ドロドロ小動物とか世界にはけっこうドロドロ食あるけどな
447無念Nameとしあき25/07/15(火)14:25:48No.1335698177+
>台湾にやってきたポルトガル人も地元民がドロドロになった魚を食ってて気持ち悪いとドン引きしてたし
東南アジアから輸入していた魚醤が手に入らなくなって
創意と工夫でケチャップやウースターソースで再現しようと試みるヨーロッパ人・・・
448無念Nameとしあき25/07/15(火)14:25:54No.1335698195+
>食の現代知識で無双するのは異世界や戦国時代じゃなくったって出来らぁ!
望郷太郎はほんとに500年経ってるのかなあ
日本の建物だけ異様に残ってるな
自宅残ってて手紙も残ってたし
449無念Nameとしあき25/07/15(火)14:26:09No.1335698242+
有名作品だって矛盾してるって?
そういうのは矛盾をはねのけて有名作品になってから言ってくれ
450無念Nameとしあき25/07/15(火)14:26:18No.1335698269+
>おいしい料理は世界を救うのだ
ガチで有効なやつ来たな
451無念Nameとしあき25/07/15(火)14:26:33No.1335698309+
クレープって思ったより美味しくないよね
452無念Nameとしあき25/07/15(火)14:26:35No.1335698313+
スレ画は王子から夜の寝室に呼ばれるところをはよマンガにしてくれ
453無念Nameとしあき25/07/15(火)14:27:48No.1335698513そうだねx1
>クレープって思ったより美味しくないよね
中身食べるための皮だからね
中身が美味しいんだアレ
454無念Nameとしあき25/07/15(火)14:28:06No.1335698568+
>有名作品だって矛盾してるって?
>そういうのは矛盾をはねのけて有名作品になってから言ってくれ
書籍化コミカライズしてるのはその条件を満たしてると言っても良いだろう
でなければ画像切り取ってケチつけるという事も出来ない訳だしな
455無念Nameとしあき25/07/15(火)14:28:13No.1335698588+
>望郷太郎はほんとに500年経ってるのかなあ
なんかジャージとか来てるがポリウレタンなんかの化繊は
100年持たずに劣化してボロボロになると思う
456無念Nameとしあき25/07/15(火)14:28:23No.1335698618+
>創意と工夫でケチャップやウースターソースで再現しようと試みるヨーロッパ人・・・
ウスターソースは香港産の醤油を使ってたんだよなぁ
目をつけた後のキッコーマンの人が輸出しようと検討したが香港に勝てないのであきらめた
457無念Nameとしあき25/07/15(火)14:29:10No.1335698751+
>書籍化コミカライズしてるのはその条件を満たしてると言っても良いだろう
いやその程度では弱すぎる
有名作品と言ったら1000万部は超えないと
458無念Nameとしあき25/07/15(火)14:29:47No.1335698849+
>クレープって思ったより美味しくないよね
ガレット「そりゃ現代人の感想じゃわ」
459無念Nameとしあき25/07/15(火)14:30:30No.1335698971+
>それは相当ボンヤリした事ばかり言うという宣言になる
>平たく言えば読まなくても言える意見しかないという事
>相手にされないやつ
本当にそういう奴だったね
460無念Nameとしあき25/07/15(火)14:30:33No.1335698979+
>いやその程度では弱すぎる
>有名作品と言ったら1000万部は超えないと
そうなると話が変わって来るから終わるねって事になる
461無念Nameとしあき25/07/15(火)14:30:43No.1335699022+
>創意と工夫でケチャップやウースターソースで再現しようと試みるヨーロッパ人・・・
昔の欧州でケチャップって魚醬のことなんじゃ…
462無念Nameとしあき25/07/15(火)14:31:13No.1335699125+
>昔の欧州でケチャップって魚醬のことなんじゃ…
トマトがうますぎて駆逐された雑魚
463無念Nameとしあき25/07/15(火)14:31:14No.1335699129そうだねx1
>中学生くらいの連中には喜ばれるので…
またこの嘘だよ
異世界の読者だいたいオッサンのデータとっくにあんのに
464無念Nameとしあき25/07/15(火)14:31:30No.1335699174そうだねx1
>極端な事言えば内開きの扉だったのに次のコマで外開きになってたら整合性取れよとなるし
>匙加減が難しいけど求められる整合性は存在してると思う
そりゃまあ理由もなく
さっきまで成人男性だったキャラが
次の絵では赤ちゃんになってたらおかしい
…逆に言えば理由があればいいんだ
465無念Nameとしあき25/07/15(火)14:32:17No.1335699319+
>有名作品と言ったら1000万部は超えないと
なろうで1000万部超えなんてTOP10の作品くらいしかないのでは?
466無念Nameとしあき25/07/15(火)14:32:25No.1335699338+
>>中学生くらいの連中には喜ばれるので…
>またこの嘘だよ
>異世界の読者だいたいオッサンのデータとっくにあんのに
ちなみに講談社による異世界転生マンガに絞った読者層の調査では、20代、30代、10代、40代の順で読まれており、男女比は男7:女3とされているので、先に出てきたデータと符号する。

どっちも正しくないみたいなデータがでたぜヌルリと
467無念Nameとしあき25/07/15(火)14:32:27No.1335699345+
>またこの嘘だよ
>異世界の読者だいたいオッサンのデータとっくにあんのに
何回統計貼られればお前はなろうの読者が若いって現実を認めるんだ
468無念Nameとしあき25/07/15(火)14:32:29No.1335699350+
>トマトがうますぎて駆逐された雑魚
トマトはうま味たっぷりだもんな
469無念Nameとしあき25/07/15(火)14:32:34No.1335699364+
この謎の思い込み叩きって
次には画像貼って誰某が言ってたってやるんでしょしってる
470無念Nameとしあき25/07/15(火)14:32:52No.1335699426+
    1752557572787.png-(520978 B)
520978 B
>ちなみに講談社による異世界転生マンガに絞った読者層の調査では、20代、30代、10代、40代の順で読まれており、男女比は男7:女3とされているので、先に出てきたデータと符号する。
>何回統計貼られればお前はなろうの読者が若いって現実を認めるんだ
471無念Nameとしあき25/07/15(火)14:33:14No.1335699501そうだねx2
AIはやめよ?
472無念Nameとしあき25/07/15(火)14:33:18No.1335699518+
南米人「トマトって何?」
473無念Nameとしあき25/07/15(火)14:34:01No.1335699648そうだねx1
>AIはやめよ?
としあきは嘘つきだがAIは嘘をつかないぞ
474無念Nameとしあき25/07/15(火)14:34:23No.1335699711そうだねx3
>AIは嘘をつかない

おう
すごいなお前
475無念Nameとしあき25/07/15(火)14:35:00No.1335699826+
>ちなみに講談社による異世界転生マンガに絞った読者層の調査では、20代、30代、10代、40代の順で読まれており、男女比は男7:女3とされているので、先に出てきたデータと符号する。
そもそも10代は人口自体が減りすぎてるから他世代と割合比較したら当然低くなる
それをもって10代はなろう読んでないと断ずることはできん
10代を対象にあなたはなろう読んでるかを問わねばならない
476無念Nameとしあき25/07/15(火)14:35:06No.1335699851そうだねx1
>この謎の思い込み叩きって
>次には画像貼って誰某が言ってたってやるんでしょしってる
AIだった
477無念Nameとしあき25/07/15(火)14:35:11No.1335699867+
AI丸っと信じてるとしあきなんているんだ…
478無念Nameとしあき25/07/15(火)14:35:43No.1335699965+
>>AIはやめよ?
>としあきは嘘つきだがAIは嘘をつかないぞ
知恵遅れまたアルツハイマーになったのか?
なろうの公式の回答みような

──ユーザーの年齢層や性別の割合はいかがでしょうか。

平井 ユーザー登録されている方々のデータしかないので、実際に利用されている層とは少々異なるかもしれませんが、割合としては男性が6割くらい。女性は確実なのが3割で性別を入力していない方が1割くらいです(※1)。

年齢層は20代が44パーセントで半分近く、10代が14パーセント、30代が24パーセントと、これでほぼ8割を占める計算になります。あとは40代が12パーセント、50代以上が6パーセントくらいでしょうか。
479無念Nameとしあき25/07/15(火)14:36:35No.1335700126+
>20代が44%、30代で24%、10代が14%、40代が12%、50代以上が6%。
10代20代で6割行くんだから十分若者がターゲットよなろうって
480無念Nameとしあき25/07/15(火)14:36:50No.1335700167+
webでも漫画でも一番多いのは20代か
481無念Nameとしあき25/07/15(火)14:37:39No.1335700322そうだねx2
流石AIは正確だな
482無念Nameとしあき25/07/15(火)14:37:56No.1335700373そうだねx2
この間読んだなろうに
市場で新鮮なスイカやオレンジ美味しいとかあったんだよ
スイカは夏でみかん系は冬だ、それくらい知っとけよ思った
483無念Nameとしあき25/07/15(火)14:38:34No.1335700511+
>この間読んだなろうに
>市場で新鮮なスイカやオレンジ美味しいとかあったんだよ
>スイカは夏でみかん系は冬だ、それくらい知っとけよ思った
異世界にハウス栽培がないと思ってるの?
484無念Nameとしあき25/07/15(火)14:38:34No.1335700515+
>この間読んだなろうに
>市場で新鮮なスイカやオレンジ美味しいとかあったんだよ
>スイカは夏でみかん系は冬だ、それくらい知っとけよ思った
なぜ同じ果物だと思った
というか異世界でなく現代モノ読んだのか
485無念Nameとしあき25/07/15(火)14:38:42No.1335700541+
>この間読んだなろうに
>市場で新鮮なスイカやオレンジ美味しいとかあったんだよ
>スイカは夏でみかん系は冬だ、それくらい知っとけよ思った
ようリアルめくら
486無念Nameとしあき25/07/15(火)14:39:01No.1335700583+
書き込みをした人によって削除されました
487無念Nameとしあき25/07/15(火)14:39:13No.1335700622+
人間は自分にとってどうでもいい場合は事実よりも面白い方を信じる傾向がある
オッサンばかりと言ってる人はそう思い込みたいんだろう
或いはそう言えば構って貰えると学習したレス乞食の常同行動
488無念Nameとしあき25/07/15(火)14:39:31No.1335700676+
海外SNSでもBBSでもAI生成文章汚染が問題になってたな
嘘しか吐かん
489無念Nameとしあき25/07/15(火)14:40:07No.1335700781+
あなたはなろうを読んでるか?って10代と40代に聞いたら
後者のほうが読んでる割合はかなり少ないだろうよ
490無念Nameとしあき25/07/15(火)14:40:55No.1335700939+
>1752557572787.png
チートで無双という表現そのまま使う時点でAIもまだまだだなと感じる画像
491無念Nameとしあき25/07/15(火)14:41:52No.1335701091+
ちなみに最近の年齢中央値は50歳に達しない程度なので
40歳は若い方に属する
悲しいね
492無念Nameとしあき25/07/15(火)14:42:09No.1335701144+
でも氷河期男性は金なくて暇してるからなろう普通に読んでそう
493無念Nameとしあき25/07/15(火)14:42:13No.1335701157+
>異世界の読者だいたいオッサンのデータとっくにあんのに
コイツが十代の子供だったら
二十代はオッサン扱いなのかもしれんなぁ
494無念Nameとしあき25/07/15(火)14:42:36No.1335701221そうだねx1
>ようリアルめくら
というよりなろう読者はリアルに無知すぎるのでは?
495無念Nameとしあき25/07/15(火)14:43:21No.1335701352そうだねx2
また謎の主語デカ
496無念Nameとしあき25/07/15(火)14:43:33No.1335701385+
としあきが否定することは大抵事実だ
497無念Nameとしあき25/07/15(火)14:44:01No.1335701465+
>でも氷河期男性は金なくて暇してるからなろう普通に読んでそう
数字も出て確定したのに
まだ思い込み前提で話を続けようとする神経が不思議
498無念Nameとしあき25/07/15(火)14:44:07No.1335701491+
>トマトはうま味たっぷりだもんな
リコピン!
499無念Nameとしあき25/07/15(火)14:44:15No.1335701514+
温度管理さえしっかりすれば果物は1年腐らない
保存の魔法や氷の魔法がある異世界なら旬など関係ない
500無念Nameとしあき25/07/15(火)14:44:19No.1335701521+
なろう読者はとしあきはと自分は別とした状態で雑に括りすぎだ
501無念Nameとしあき25/07/15(火)14:44:46No.1335701596+
>でも氷河期男性は金なくて暇してるからなろう普通に読んでそう
40代12%しかいないので大半が忙しくてそんなことしてない
としあきの話はするな
502無念Nameとしあき25/07/15(火)14:44:49No.1335701607+
薬莢ごと飛んでる銃弾擁護してるとしあきおったな
十代ならわかるがとしちゃんが違和感ないのは無知がすぎる
503無念Nameとしあき25/07/15(火)14:44:52No.1335701616+
そもそもやってることは
PIXIV行ってガキの落書きみたいな絵拾っては
デッサンwww
とかやってるようなものでそれPIXIVの評価でも個別のものでもないからな
504無念Nameとしあき25/07/15(火)14:45:04No.1335701648+
>としあきが否定することは大抵事実だ
な、としあきだろ!?
505無念Nameとしあき25/07/15(火)14:45:43No.1335701747+
>薬莢ごと飛んでる銃弾擁護してるとしあきおったな
>十代ならわかるがとしちゃんが違和感ないのは無知がすぎる
いやだから何で漫画家やアニメータの話をはじめるの…
506無念Nameとしあき25/07/15(火)14:45:55No.1335701776+
>薬莢ごと飛んでる銃弾擁護してるとしあきおったな
>十代ならわかるがとしちゃんが違和感ないのは無知がすぎる
おかしいと思える読者はあまりいないから問題ないんだよなあ
507無念Nameとしあき25/07/15(火)14:46:41No.1335701913そうだねx1
    1752558401634.png-(26429 B)
26429 B
>なろう読者はとしあきはと自分は別とした状態で雑に括りすぎだ
日本語能力めちゃくちゃやな
508無念Nameとしあき25/07/15(火)14:46:56No.1335701942+
まあとしあき世代はネチケット的にユーザー登録をしない傾向はありそうだと思ってる
とはいえその場合なろうの人気に影響ないからな
509無念Nameとしあき25/07/15(火)14:47:22No.1335702013+
    1752558442980.jpg-(463014 B)
463014 B
無産は黙ってろととしあきに大人気のキタニタツヤもおっしゃっている
510無念Nameとしあき25/07/15(火)14:47:48No.1335702075+
店舗だとレジで見た目の年齢を打ち込むから逃れられんぞ
511無念Nameとしあき25/07/15(火)14:47:57No.1335702094+
>まあとしあき世代はネチケット的にユーザー登録をしない傾向はありそうだと思ってる
怪しげなサイトに実年齢で登録するとか池沼だからな
512無念Nameとしあき25/07/15(火)14:48:24No.1335702161+
>店舗だとレジで見た目の年齢を打ち込むから逃れられんぞ
それだいぶ昔に廃れたんすよ
513無念Nameとしあき25/07/15(火)14:48:48No.1335702223+
たいてい実年齢にプラスして登録するからな
最近の若い子はそのまま登録してそうで恐い
514無念Nameとしあき25/07/15(火)14:49:22No.1335702313+
>まあとしあき世代はネチケット的にユーザー登録をしない傾向はありそうだと思ってる
なろうってしないとノクタ読めなくなんぞ
515無念Nameとしあき25/07/15(火)14:50:04No.1335702424+
>なろうってしないとノクタ読めなくなんぞ
516無念Nameとしあき25/07/15(火)14:50:25No.1335702482+
    1752558625805.webp-(27374 B)
27374 B
スイカはスイカでもこういうのならギリ許せるかな…
(現代のスイカは品種改良の末の代物)
517無念Nameとしあき25/07/15(火)14:50:45No.1335702527+
>それだいぶ昔に廃れたんすよ
一部コンビニから無くなっただけだねえ
518無念Nameとしあき25/07/15(火)14:51:24No.1335702627+
ネットで年齢詐称とかエロ目的以外になんかあるんか
であればむしろ10代の割合もっと増えるが
519無念Nameとしあき25/07/15(火)14:52:11No.1335702752+
俺はスチームにて1916年の生まれ
520無念Nameとしあき25/07/15(火)14:52:45No.1335702843+
異世界なら魔法で品種改良できそうだしな
521無念Nameとしあき25/07/15(火)14:53:04No.1335702889そうだねx2
>薬莢ごと飛んでる銃弾擁護してるとしあきおったな
>十代ならわかるがとしちゃんが違和感ないのは無知がすぎる
なろう小説で薬莢ごと飛んでるところまで描写してる作品があるのか…
題名教えてほしい
522無念Nameとしあき25/07/15(火)14:53:43No.1335702998+
食べ物関係は基本近代以降で大きく変わってるから
中世以前の食事を取り扱うなんてどだい無理なんだよ
523無念Nameとしあき25/07/15(火)14:53:43No.1335702999+
>ネットで年齢詐称とかエロ目的以外になんかあるんか
>であればむしろ10代の割合もっと増えるが
10代はエロ含むもろもろを禁止されるので
キッズ御用達のところの登録年齢はそこを回避しようと20歳だけやたら多くなる
524無念Nameとしあき25/07/15(火)14:54:02No.1335703046+
仮にゲーム転生世界ならスイカとみかん一緒はあり得るし
どういう世界観かってのでも事情は変わるはな
525無念Nameとしあき25/07/15(火)14:54:17No.1335703087+
としあきはスイカをナメすぎだよね
スイカは人類が最初に栽培した農業の起源なんだぞ
526無念Nameとしあき25/07/15(火)14:54:21No.1335703098そうだねx1
>食べ物関係は基本近代以降で大きく変わってるから
>中世以前の食事を取り扱うなんてどだい無理なんだよ
それは現実世界の話で異世界の歴史なんて誰も知らんだろ
527無念Nameとしあき25/07/15(火)14:54:38No.1335703149+
20代が一番多いってのは年齢規制回避したい10代が多いってことだ
528無念Nameとしあき25/07/15(火)14:54:45No.1335703164+
昔藤本ケンジっていう北朝鮮の金一族専属の料理人がいたけど
凄まじいコミュ力の高さと性格の良さと一歳政治関係には口が裂けても言及しなかったから今でも生きてるそうだが
スレ画みたいなの見るたび調子こいて殺されそうだななろう主人公ならと思う
529無念Nameとしあき25/07/15(火)14:55:08No.1335703225+
いや遅くなるぞ
というのは人類にとって理解しなければならんジャンルが一個か二個増えるからな
すると一分野のリソースが減るから進みが遅くなる
この世界も昔は死後の世界とか神の世界とかに研究リソース使ってた頃は科学技術の進化が遅かった
530無念Nameとしあき25/07/15(火)14:55:40No.1335703320+
>それは現実世界の話で異世界の歴史なんて誰も知らんだろ
おおよその文明レベルを中世に設定してるからにはそこから逸脱したものがあると不自然になる
531無念Nameとしあき25/07/15(火)14:56:13No.1335703405+
>それは現実世界の話で異世界の歴史なんて誰も知らんだろ
問題なのは異世界の歴史なんてのを最初から見せられても何も面白くないってことだ
面白い作品に触れた後でその世界の歴史とか細かく教えてくれるんなら気付きとかあって面白いだろうが
532無念Nameとしあき25/07/15(火)14:56:19No.1335703424+
>昔藤本ケンジっていう北朝鮮の金一族専属の料理人がいたけど
>凄まじいコミュ力の高さと性格の良さと一歳政治関係には口が裂けても言及しなかったから今でも生きてるそうだが
>スレ画みたいなの見るたび調子こいて殺されそうだななろう主人公ならと思う
李韓永でググってみ
リアルなろう主人公の末路みたいな顛末が見れる
533無念Nameとしあき25/07/15(火)14:56:59No.1335703533そうだねx3
魔法がある時点でもう知ってる中世とは違うだろうに
534無念Nameとしあき25/07/15(火)14:57:13No.1335703571+
>スレ画みたいなの見るたび調子こいて殺されそうだななろう主人公ならと思う
最近の転生モノはそのせいで面倒ごと回避主人公だらけになってるけどな
535無念Nameとしあき25/07/15(火)14:57:14No.1335703573+
>昔藤本ケンジっていう北朝鮮の金一族専属の料理人がいたけど
>凄まじいコミュ力の高さと性格の良さと一歳政治関係には口が裂けても言及しなかったから今でも生きてるそうだが
>スレ画みたいなの見るたび調子こいて殺されそうだななろう主人公ならと思う
まぁなろう見たいなイキリやってたらイ・ハニョン見たいになって殺されて終わりだしな
536無念Nameとしあき25/07/15(火)14:57:19No.1335703581+
>>それは現実世界の話で異世界の歴史なんて誰も知らんだろ
>おおよその文明レベルを中世に設定してるからにはそこから逸脱したものがあると不自然になる
魔法は不自然ではなかった…?
537無念Nameとしあき25/07/15(火)14:57:20No.1335703584+
>昔藤本ケンジっていう北朝鮮の金一族専属の料理人がいたけど
三国人が日本人を手下にして良い気になりたがるのはよくあることだからな
538無念Nameとしあき25/07/15(火)14:58:10No.1335703727+
>魔法は不自然ではなかった…?
魔法がある上でこの魔法があるのにここが発達してないあるいは発達しすぎてるのはおかしいとなる
539無念Nameとしあき25/07/15(火)14:58:18No.1335703743+
異世界が中世ヨーロッパ基準の設定としてという仮定がアレコレ指摘したがる割に雑すぎりゃしませんかね
540無念Nameとしあき25/07/15(火)14:58:21No.1335703749+
急に元気になってきたな
541無念Nameとしあき25/07/15(火)14:58:27No.1335703770+
そもそもイキり主人公なんてどこのなろうの話だよって
むしろ商業作品主人公の傾向でないのか
542無念Nameとしあき25/07/15(火)14:58:55No.1335703856そうだねx2
>スレ画みたいなの見るたび調子こいて殺されそうだななろう主人公ならと思う
調子こいて殺されそうになったほうがむしろ面白くなるんじゃない
何故かならないからこそため息が出る
543無念Nameとしあき25/07/15(火)14:58:56No.1335703865+
>>それは現実世界の話で異世界の歴史なんて誰も知らんだろ
>おおよその文明レベルを中世に設定してるからにはそこから逸脱したものがあると不自然になる
基本的に中世だなんてまず言わないし
中世にも相当な幅があるから無意味な仮定
544無念Nameとしあき25/07/15(火)15:00:56No.1335704216+
    1752559256597.jpg-(38013 B)
38013 B
>昔藤本ケンジっていう北朝鮮の金一族専属の料理人がいたけど
>凄まじいコミュ力の高さと性格の良さと一歳政治関係には口が裂けても言及しなかったから今でも生きてるそうだが
>スレ画みたいなの見るたび調子こいて殺されそうだななろう主人公ならと思う
まだ存命で北朝鮮でレストランやってんだってな
カリアゲの子供の時からの兄貴分だったってのもでかいんだろう
545無念Nameとしあき25/07/15(火)15:01:24No.1335704296そうだねx1
魔法がある世界を矛盾なく構築できてるか?
魔法があるのに現実の中世をモデルに何も考えずにやってないか?
546無念Nameとしあき25/07/15(火)15:01:26No.1335704302+
電気もガスも冷却も複雑な食材も
全部「魔法」で解決するお気楽世界
まるでミノフスキー粒子のようだ
547無念Nameとしあき25/07/15(火)15:01:48No.1335704373+
>魔法がある時点でもう知ってる中世とは違うだろうに
むしろ魔法があるのに生活レベルが中世(近世)ヨーロッパレベルに留まってるのは何でだろうなとも思う
お店が並んで貨幣制度が進んでるっぽいのにロクに四則計算も出来ない様なのがゴロゴロいるとか
すごい歪なものを感じるわ
548無念Nameとしあき25/07/15(火)15:02:15No.1335704469+
なんというか罪盛って殺されそうになれとか追放物のキャラみたいなイキり方だな
549無念Nameとしあき25/07/15(火)15:02:19No.1335704481+
現実を基準にしてるからおかしいんだよ
異世界なんだから独自の進化をしててもおかしくない
550無念Nameとしあき25/07/15(火)15:02:21No.1335704487+
>>魔法がある時点でもう知ってる中世とは違うだろうに
>むしろ魔法があるのに生活レベルが中世(近世)ヨーロッパレベルに留まってるのは何でだろうなとも思う
>お店が並んで貨幣制度が進んでるっぽいのにロクに四則計算も出来ない様なのがゴロゴロいるとか
>すごい歪なものを感じるわ
おまえバカなの?
551無念Nameとしあき25/07/15(火)15:02:25No.1335704499そうだねx2
異世界がメインの活動領域の話で「異世界の歴史なんぞ誰も興味持たない」と言い放つのが当たり前に受け入れられてるなろう系って行き着くところまで行き着いてんなと思う
552無念Nameとしあき25/07/15(火)15:02:54No.1335704589+
魔法が便利だからむしろ他の分野が育ちにくいんだろ
553無念Nameとしあき25/07/15(火)15:02:59No.1335704608+
>電気もガスも冷却も複雑な食材も
>全部「魔法」で解決するお気楽世界
>まるでミノフスキー粒子のようだ
ガンダムのアニメーターだかがどうやってガンダム動いてるかを説明できないみたいなヒがあったな
そんなだからガンダムはゴミになってる
554無念Nameとしあき25/07/15(火)15:03:05No.1335704626+
>異世界がメインの活動領域の話で「異世界の歴史なんぞ誰も興味持たない」と言い放つのが当たり前に受け入れられてるなろう系って行き着くところまで行き着いてんなと思う
じゃなんで異世界プラットフォームにしてんだよって話だよなw
555無念Nameとしあき25/07/15(火)15:03:05No.1335704627+
>>魔法がある時点でもう知ってる中世とは違うだろうに
>むしろ魔法があるのに生活レベルが中世(近世)ヨーロッパレベルに留まってるのは何でだろうなとも思う
>お店が並んで貨幣制度が進んでるっぽいのにロクに四則計算も出来ない様なのがゴロゴロいるとか
>すごい歪なものを感じるわ
どの作品でそう感じた?
だいたいは街ごとに分断された生活圏で魔物を避けながら何とかしのいでる世界が多いが
556無念Nameとしあき25/07/15(火)15:03:33No.1335704735+
オチンチンが気持ち良くなる魔法があれば女の価値は薄くなりそう
557無念Nameとしあき25/07/15(火)15:03:46No.1335704769+
すげぇ
だんだん何言ってるのか読み取れなくなってきたぞ
558無念Nameとしあき25/07/15(火)15:04:26No.1335704895そうだねx1
>>異世界がメインの活動領域の話で「異世界の歴史なんぞ誰も興味持たない」と言い放つのが当たり前に受け入れられてるなろう系って行き着くところまで行き着いてんなと思う
>じゃなんで異世界プラットフォームにしてんだよって話だよなw
ナーロッパのネタ元のTOPなんて「なんでダオスあんなんなってんの?最初のOPの倒れてる奴だれ?」ってみんな不思議に思ったからスピンオフ書かれてたくらいなのにね
559無念Nameとしあき25/07/15(火)15:04:45No.1335704942+
文明が発達する段階で中世(じゃないけど)っていう時代を舞台にしてるだけだという
簡単なこともわからないのか
560無念Nameとしあき25/07/15(火)15:04:57No.1335704984+
ケチと軟膏はどこにでも付くという例
561無念Nameとしあき25/07/15(火)15:04:58No.1335704988+
脳の化学物質を魔法でいじる事でいくらでも気持ちよくなれるからな
アヘンもある
562無念Nameとしあき25/07/15(火)15:05:30No.1335705099+
    1752559530303.jpg-(74190 B)
74190 B
>ちゃんとツッコミがあると面白い
全然言うほどじゃなかった
563無念Nameとしあき25/07/15(火)15:05:46No.1335705144+
>オチンチンが気持ち良くなる魔法があれば女の価値は薄くなりそう
このこんにゃくという食べ物をですね
少し切り込みを入れてですね
軽く温めてですね
564無念Nameとしあき25/07/15(火)15:05:53No.1335705167+
魔力が味にも影響して地球飯不味すぎ!ってなりそうだけどな
565無念Nameとしあき25/07/15(火)15:06:32No.1335705289+
>軽く温めてですね
そういうの全くなく魔法で一撃なんすわ
566無念Nameとしあき25/07/15(火)15:06:47No.1335705346+
>ガンダムのアニメーターだかがどうやってガンダム動いてるかを説明できないみたいなヒがあったな
ガンダムはスパロボなのでしょうがない
スパロボがリアルでシリアスな雰囲気で差別化しただけ
勘違いしたファンが制作側になっておかしくなった
567無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:05No.1335705418+
旨味を感じる精神魔法とかいくらでもありそうだもんな
568無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:05No.1335705420+
>魔力が味にも影響して地球飯不味すぎ!ってなりそうだけどな
魔力がやばいからまずい飯をあえて選択してたんだろうってケースもある
569無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:11No.1335705444+
>魔力が味にも影響して地球飯不味すぎ!ってなりそうだけどな
使ってる食材は異世界のものだからマナ味たっぷりよ
570無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:22No.1335705473+
>魔力が味にも影響して地球飯不味すぎ!ってなりそうだけどな
そっちは現代ファンタジーでたまにやってる
571無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:24No.1335705480+
>>この間読んだなろうに
>>市場で新鮮なスイカやオレンジ美味しいとかあったんだよ
>>スイカは夏でみかん系は冬だ、それくらい知っとけよ思った
>ようリアルめくら
秋に咲くサクラとか春に米を収穫とかやられても違和感あるだろ
そういう品種もあるかもしれないが季節感は大事にしてほしい
572無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:25No.1335705483+
やっぱりお茶漬けだよねー
573無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:35No.1335705525そうだねx3
>>>魔法がある時点でもう知ってる中世とは違うだろうに
>>むしろ魔法があるのに生活レベルが中世(近世)ヨーロッパレベルに留まってるのは何でだろうなとも思う
>>お店が並んで貨幣制度が進んでるっぽいのにロクに四則計算も出来ない様なのがゴロゴロいるとか
>>すごい歪なものを感じるわ
>どの作品でそう感じた?
>だいたいは街ごとに分断された生活圏で魔物を避けながら何とかしのいでる世界が多いが
ブー垂れてこうやって逆張りする度に
もはやスローライフや恋愛なんか望むべくもないフォールアウト3みたいな世界観に勝手に作り上げていってて笑える
574無念Nameとしあき25/07/15(火)15:07:55No.1335705594+
おにぎりで熱さを耐える漢の顔
575無念Nameとしあき25/07/15(火)15:08:24No.1335705694+
>文明が発達する段階で中世(じゃないけど)っていう時代を舞台にしてるだけだという
>簡単なこともわからないのか
それはあくまで現実が魔法というチート無しで築き上げた
歴史の上から見た話であって魔法がある世界なら全然
違う発展の仕方をしてたって簡単な想像も出来ないの?
576無念Nameとしあき25/07/15(火)15:08:31No.1335705720+
街ごとに分断されて物流も流通も死んでる無法地帯なら現代日本から逃げて無双できるとか思ってるの草
577無念Nameとしあき25/07/15(火)15:08:40No.1335705753+
神経質な人は生きるの大変そうだな
578無念Nameとしあき25/07/15(火)15:08:50No.1335705777+
>秋に咲くサクラとか春に米を収穫とかやられても違和感あるだろ
>そういう品種もあるかもしれないが季節感は大事にしてほしい
先輩転移者の品種改良で年中満開のサクラ出てくる作品は多いな
やっぱ日本の象徴的ではある
579無念Nameとしあき25/07/15(火)15:09:05No.1335705826そうだねx1
なろうアンチは自分がバカで知恵遅れでアルツハイマーでーす!って言ってることにそろそろ気づけ
580無念Nameとしあき25/07/15(火)15:09:08No.1335705852+
真面目な話登場人物が絡まない歴史の話とか興味持たれないよな
581無念Nameとしあき25/07/15(火)15:09:14No.1335705873そうだねx3
>神経質な人は生きるの大変そうだな
生きるの楽な人は異世界小説に逃げたりしないからな
582無念Nameとしあき25/07/15(火)15:09:34No.1335705940+
魔物肉の旨味は魔力由来だから
家畜化せずに改良もせずに旨いのはそう言う設定
地球の家畜は数百年単位で美味しさを追求し交配させてきた
583無念Nameとしあき25/07/15(火)15:09:36No.1335705949+
>なろうアンチは自分がバカで知恵遅れでアルツハイマーでーす!って言ってることにそろそろ気づけ
ふだん君らが言われてる事じゃねえか
584無念Nameとしあき25/07/15(火)15:10:09No.1335706057+
>>だいたいは街ごとに分断された生活圏で魔物を避けながら何とかしのいでる世界が多いが
>ブー垂れてこうやって逆張りする度に
>もはやスローライフや恋愛なんか望むべくもないフォールアウト3みたいな世界観に勝手に作り上げていってて笑える
確かにそんな世界観のなろう作品が本当にあったらアメリカのポストアポカリプス世界並みの話になってる訳だが
そんなんないしな
585無念Nameとしあき25/07/15(火)15:10:24No.1335706087+
>もはやスローライフや恋愛なんか望むべくもないフォールアウト3みたいな世界観に勝手に作り上げていってて笑える
それはスローライフってタイトルが入ってるなろう諸作品に向かって言ってるんだよね?
実際にスローライフやってる作品なんてほとんどないしな
586無念Nameとしあき25/07/15(火)15:10:25No.1335706090+
    1752559825861.mp4-(7270878 B)
7270878 B
やっぱりお米を食べたいよね
もちろん短粒種の
587無念Nameとしあき25/07/15(火)15:10:36No.1335706123+
>もはやスローライフや恋愛なんか望むべくもないフォールアウト3みたいな世界観に勝手に作り上げていってて
えっ
そう取るのか
588無念Nameとしあき25/07/15(火)15:10:52No.1335706163+
多くの読者がそこまで求めてないのなら深掘りしなくても成立する
ニッチな需要にコスト割く位なら需要が多いところにコスト突っ込んだ方がいいのでは
589無念Nameとしあき25/07/15(火)15:10:55No.1335706175+
>真面目な話登場人物が絡まない歴史の話とか興味持たれないよな
結局は作者がうまいかどうかだな
本好きとかはえーそういう理由があってそんな歴史が!って感じだったし
590無念Nameとしあき25/07/15(火)15:11:28No.1335706252+
>やっぱりお米を食べたいよね
>もちろん短粒種の
灰が混ざってるじゃねぇか
591無念Nameとしあき25/07/15(火)15:11:44No.1335706297+
>もはやスローライフや恋愛なんか望むべくもないフォールアウト3みたいな世界観に勝手に作り上げていってて笑える
話はお気楽に見えても世界観自体は普通にシリアスっていうか終わってるものが実際多いぞ
592無念Nameとしあき25/07/15(火)15:11:56No.1335706332+
>ふだん君らが言われてる事じゃねえか
次からなろうの読者は若いって統計忘れんなよ知恵遅れ
593無念Nameとしあき25/07/15(火)15:12:08No.1335706377+
>灰が混ざってるじゃねぇか
わりと灰を使う料理は世界中にあって多い
もちろん日本にも灰入れる餅ある
594無念Nameとしあき25/07/15(火)15:12:11No.1335706386+
今のなろう作家はふだん資料調べをしない
だからその蓄積から発するような話を作れない
素人の思い付きで書き始めて後から資料調べする
最初の素人発想にパッチワークあてるような作品作りになる
595無念Nameとしあき25/07/15(火)15:12:45No.1335706473+
スローライフ物ってだいたい常人だと秒で死ぬような土地からスタートするからね
596無念Nameとしあき25/07/15(火)15:12:58No.1335706509+
>話はお気楽に見えても世界観自体は普通にシリアスっていうか終わってるものが実際多いぞ
てゆうか各街に魔獣対策の城壁がある世界って相当だからな
597無念Nameとしあき25/07/15(火)15:13:09No.1335706540+
>>神経質な人は生きるの大変そうだな
>生きるの楽な人は異世界小説に逃げたりしないからな
生きるの楽な人→なろうに逃げる人→神経質で創作すら楽しめない人
みたいなヒエラルキーありそう
598無念Nameとしあき25/07/15(火)15:13:10No.1335706544そうだねx1
>今のなろう作家はふだん資料調べをしない
>だからその蓄積から発するような話を作れない
>素人の思い付きで書き始めて後から資料調べする
>最初の素人発想にパッチワークあてるような作品作りになる
なろう博士なんやな
599無念Nameとしあき25/07/15(火)15:13:25No.1335706580+
    1752560005335.jpg-(45815 B)
45815 B
なろうをバカにされて悔しいのはわかるけど
逆張りするにももうちょっと考えて書きなよ…物流さえまともに危険すぎて断絶してる世界観のなろう作品なんてねーしあったらあんなバカにされるようなテンプレなんて偏見持たれないっての…
600無念Nameとしあき25/07/15(火)15:13:38No.1335706626+
>>真面目な話登場人物が絡まない歴史の話とか興味持たれないよな
>結局は作者がうまいかどうかだな
>本好きとかはえーそういう理由があってそんな歴史が!って感じだったし
上手くやってる作品もあるのに不満表明する人は何故かそれらを見ないんだ
見ると不満が消えてしまうから
結局は難癖が目的ってコトだね
601無念Nameとしあき25/07/15(火)15:14:07No.1335706713そうだねx3
>なろうをバカにされて悔しいのはわかるけど
>逆張りするにももうちょっと考えて書きなよ…物流さえまともに危険すぎて断絶してる世界観のなろう作品なんてねーしあったらあんなバカにされるようなテンプレなんて偏見持たれないっての…
まずお前はまともな日本語喋れよ
602無念Nameとしあき25/07/15(火)15:14:19No.1335706758+
売れてる物にケチ付けたって空しいだけなのにな
603無念Nameとしあき25/07/15(火)15:14:40No.1335706823+
スローライフは死の大地に追放されるのがテンプレなのをなろう読んでいれば知ってるはずなのにな
604無念Nameとしあき25/07/15(火)15:14:50No.1335706854そうだねx1
久々に見たな画像レス入れつつ人叩かないと気が済まない人
605無念Nameとしあき25/07/15(火)15:15:04No.1335706882そうだねx1
そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
ほんとにあるあるなのか?
タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
606無念Nameとしあき25/07/15(火)15:15:31No.1335706951+
>久々に見たな画像レス入れつつ人叩かないと気が済まない人
そういう画像をフォルダにため込んでるのって凄い病的だもんな…
607無念Nameとしあき25/07/15(火)15:16:03No.1335707029+
トールキンやローリングの上澄みだけ欲しい
でも資料調べなどの勉強はしたくない
雰囲気だけでいい
それで人気とれれば最高だ
608無念Nameとしあき25/07/15(火)15:16:04No.1335707036+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
ないね
ROなんてハイプリとアコライトが可愛いからみんなそれになりたがって攻撃職が少ないなんて逆転現象起きてたしな
609無念Nameとしあき25/07/15(火)15:16:23No.1335707080+
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
超有用な職なのに異世界のガイジ共はそれをわかってないって設定だからな
610無念Nameとしあき25/07/15(火)15:16:46No.1335707143+
なんでこのスレここまで読んで
叩かれて泣くなよな!
みたいな感想になるのかさえわからん
いや読んでないんだろうけど
611無念Nameとしあき25/07/15(火)15:16:49No.1335707151+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
知らないなら黙ってろよ無産
知りたきゃAIに話しかけろ
612無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:02No.1335707193+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
モンハンですら初代なんて支援武器のライトボウガン誰か一人持ってなかったら攻略不可能なモンスターいたくらいクソ強かったしな
613無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:26No.1335707266+
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
あるあるっていうのは創作界隈でだよ
悪役令嬢も実際に登場するゲーム知らんだろう?でも創作は山ほどある
614無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:31No.1335707278そうだねx1
いきなり職業サゲ作品の藁人形おっぱじめられてもな
615無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:41No.1335707311+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
マビノギなんて生産職やってないと他にやること全くなってクッソつまらんくらいだったしなぁ
616無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:42No.1335707314そうだねx2
売れてる物の粗探ししないと自我を保てないんだろう
617無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:57No.1335707355+
>トールキンやローリングの上澄みだけ欲しい
>でも資料調べなどの勉強はしたくない
>雰囲気だけでいい
>それで人気とれれば最高だ
そこで資料集めなんてしなくて良い
日本人の頭に刷り込まれて共有フォーマット化している
ドラクエ型ゲームファンタジーですよ
618無念Nameとしあき25/07/15(火)15:17:58No.1335707358+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
あれはむしろ逆だろ
この職を主人公に使いたいからバカにされてる設定にする
そこは死ぬほどどうでもいい話だし
619無念Nameとしあき25/07/15(火)15:18:25No.1335707441+
固有名詞替えただけの二次創作面白いか?
620無念Nameとしあき25/07/15(火)15:18:54No.1335707532+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
オタクあるあるじゃなくてなろう系あるあるじゃないのか
なろう系ではもう手垢まみれのよくある展開って意味で
621無念Nameとしあき25/07/15(火)15:18:54No.1335707533+
>この職を主人公に使いたいからバカにされてる設定にする
>そこは死ぬほどどうでもいい話だし
なんでバカにされてるかをちゃんと書けてないと作品がバカにされるからどうでも良くないんだよなあ
622無念Nameとしあき25/07/15(火)15:18:59No.1335707548+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
不遇武器とか不遇職なんか人権がないレベルでなろう内では書かれてるけど
モンハン2なんか太刀はデータ上では弱いし、今では不遇という評価を受けているけど
当時はかなりの多くのプレイヤーが使ってたもんな
その時点でPARなどの情報解析で太刀が弱いことはネットユーザーには知られていたにもかかわらず
623無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:01No.1335707553そうだねx1
スレ超加速
どんだけなろう叩きしたかったのよ…
624無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:34No.1335707665+
書き込みをした人によって削除されました
625無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:35No.1335707668+
オブリビオンやスカイリムの錬金や鍛冶もお手軽に強くなっちゃうタイプだしな
そもそも直接戦闘に関係ないスキルが実装されているが全部産廃で一切修正されず大ヒットしたゲームなんてこの世に有ったか?
626無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:40No.1335707690+
俺はタンク職って最初に見た時「戦車みたいに硬くて攻撃力も強いんだろうな」と思った
なんで壁や盾って呼ばないの?とも
TRPG辺りからの伝統だと説明して貰ったが…忘れてしまった
627無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:46No.1335707706そうだねx1
お人形遊びするにも感嘆符付けてとしあきがいたけどでしか話題振りが出来んのか
628無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:56No.1335707736+
>なんでバカにされてるかをちゃんと書けてないと作品がバカにされるからどうでも良くないんだよなあ
それ作家の能力次第だろ
本当に馬鹿だなお前
629無念Nameとしあき25/07/15(火)15:19:59No.1335707751+
弱い武器や弱い職ってむしろ玄人に好まれるからね
630無念Nameとしあき25/07/15(火)15:20:43No.1335707885+
遅刻〜と叫びながらパンくわえて登校する少女のテンプレ元が中々見つからないようなモン
631無念Nameとしあき25/07/15(火)15:20:53No.1335707913+
モンハンなんて今でさえタンクのランス誰かいないとかなりきついゲームバランスじゃね?
632無念Nameとしあき25/07/15(火)15:21:03No.1335707937そうだねx1
>スレ超加速
>どんだけなろう叩きしたかったのよ…
なろう叩きの知恵遅れがいつも通りバカにされてるだけだな
633無念Nameとしあき25/07/15(火)15:21:11No.1335707961+
>弱い武器や弱い職ってむしろ玄人に好まれるからね
死んだら終了の非ゲームでやらんことやらんと強くなれない系の理由が多いけどな
不遇職モノ
634無念Nameとしあき25/07/15(火)15:21:19No.1335707984+
>日本人の頭に刷り込まれて共有フォーマット化している
>ドラクエ型ゲームファンタジーですよ
一つもやったことないから知らんわそんなの
635無念Nameとしあき25/07/15(火)15:22:13No.1335708140+
    1752560533878.jpg-(442682 B)
442682 B
オルクセンなんかは中世というかもう近代国家だけど
中々面白い(騙してもらってる)作品だと思う
まああそこまで発展するのに転生国王が120年かけてるんだけど
636無念Nameとしあき25/07/15(火)15:22:21No.1335708168そうだねx2
>死んだら終了の非ゲームでやらんことやらんと強くなれない系の理由が多いけどな
というか
作品によって理由づけみんな違うんだからまとめて叩かれても
いったい何読んでるのよとしかならん
637無念Nameとしあき25/07/15(火)15:22:30No.1335708187+
使いこなせないとシステムへの理解が浅いと弱いが玄人が使うと強い
638無念Nameとしあき25/07/15(火)15:22:33No.1335708195+
>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>ほんとにあるあるなのか?
>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
どっちかっていうと底辺界隈のキラキラ職に関する嫉妬に近いわあの感性は
本当にオタク作品とやらに触れたことがあるならタンク職や生産職なんて不遇どころかトップ要素だし
ハズレスキルやハズレ武器でもクソかっこいいから使うって人も多いってわかるしな
639無念Nameとしあき25/07/15(火)15:23:05No.1335708312+
歴史物だと「この時代にはこの食材はまだ伝来してない!」ってなるから異世界物に逃げてる感
640無念Nameとしあき25/07/15(火)15:23:19No.1335708350+
>日本人の頭に刷り込まれて共有フォーマット化している
二次創作やん
641無念Nameとしあき25/07/15(火)15:24:27No.1335708559+
>死んだら終了の非ゲームでやらんことやらんと強くなれない系の理由が多いけどな
ゲーム世界転生で転生者有利なのは死に戻りで覚えた世界ギミック駆使できることだしな
死んだら終わりがデフォなせいでレベル上げ全然されてないとかまぁ使いやすい設定
642無念Nameとしあき25/07/15(火)15:25:00No.1335708656+
>二次創作やん
ガイジンが聖書からの引用を好むのはそれしか共有できるお約束がないから
俺達は無数の二次創作で培ってきたお約束や引用元が無限にあるから強い
日本すごいおれすごい
643無念Nameとしあき25/07/15(火)15:25:02No.1335708665+
>No.1335706882
ドラクエと言っても、実際にゲームの「ドラゴンクエスト」をやったわけで無く、VIPSSの勇者魔王ネタからの派生だろ
たとえば「魔王は勇者を真っ先に殺せばいい」なんかは、3の時点でその地域の強豪みたいな存在は設定されていたし
そもそも初代からして、ロトの子孫を証明するのに時間をかけてたから、魔王が勇者を特定できるわけがないし
「勇者は鉄砲玉」、もしくは「集団で魔王を襲えばいい」にしても、6とかでは普通に兵隊を率いて魔物軍と戦ってたりしてたからな
644無念Nameとしあき25/07/15(火)15:25:10No.1335708687そうだねx1
ドラクエ風のなろうなんて探すのに苦労するレベルだろ
読んだことないの丸わかりすぎる
645無念Nameとしあき25/07/15(火)15:25:36No.1335708757+
>>死んだら終了の非ゲームでやらんことやらんと強くなれない系の理由が多いけどな
>というか
>作品によって理由づけみんな違うんだからまとめて叩かれても
>いったい何読んでるのよとしかならん
ワラ人形叩きばっかりだよ
646無念Nameとしあき25/07/15(火)15:26:01No.1335708839+
最初の頃のMMO RPGってタンク職人気だったんですよ
流れが変わったのはダンジョンにインスタンス制導入する様になってきてタンクが先導して他がおんぶにだっこみたいになってきてめんどくさくなってくたから
647無念Nameとしあき25/07/15(火)15:26:02No.1335708841+
そもそもなろうなんて何万本も作品あってマジでピンキリなのに一括りで語れる奴が頭おかしい
648無念Nameとしあき25/07/15(火)15:26:33No.1335708931+
    1752560793363.jpg-(1652358 B)
1652358 B
いいよね近代ファンタジー
649無念Nameとしあき25/07/15(火)15:26:36No.1335708936+
設定に納得できないとか不可解というのではなく単になろう系雑に叩きたいって隠しもしない
構って貰えるから適当に言い捨てていく
普段誰とも会話しないのかなとなる
650無念Nameとしあき25/07/15(火)15:27:12No.1335709065そうだねx1
>歴史物だと「この時代にはこの食材はまだ伝来してない!」ってなるから異世界物に逃げてる感
そもそも異世界なんだからこっちと同じわけ無いだろ
651無念Nameとしあき25/07/15(火)15:27:13No.1335709070+
>もしくは「集団で魔王を襲えばいい」にしても、6とかでは普通に兵隊を率いて魔物軍と戦ってたりしてたからな
ダイの大冒険なんて最後はバーン VS アバンの使徒10人くらいで戦ってたけど普通に最後1対1まで削られてたしな
652無念Nameとしあき25/07/15(火)15:28:30No.1335709286+
もし最初にステータスオープンやアイテムボックス描いたとこが
登録商標やらビジネスモデル主張してたらどうなってただろう?  
653無念Nameとしあき25/07/15(火)15:28:45No.1335709324+
国王軍10万人連れてきても魔王の全体攻撃で一発よ
654無念Nameとしあき25/07/15(火)15:28:49No.1335709339+
つかドラクエがJRPGの代表格だから名前が挙がってるだけで
そのままのフォーマットをパクってるわけないやん
ドラクエはここが違うあれが違うって指摘して何の意味が
655無念Nameとしあき25/07/15(火)15:28:50No.1335709342+
作家は自分の書きたいもの書いて
読み手は読みたいもの読めてWinWinなんだよなぁ
656無念Nameとしあき25/07/15(火)15:29:04No.1335709386+
>モンハンなんて今でさえタンクのランス誰かいないとかなりきついゲームバランスじゃね?
エアプ過ぎんよ
657無念Nameとしあき25/07/15(火)15:29:23No.1335709449+
>いいよね近代ファンタジー
この作者は資料の鬼だからな…
それはそれとして大尉が不憫過ぎる
658無念Nameとしあき25/07/15(火)15:29:26No.1335709459+
>わりと灰を使う料理は世界中にあって多い
>もちろん日本にも灰入れる餅ある
栄養学的に灰入れてアルカリ処理しないと重篤な疾患なる穀物あるしな
どんなマイナーな食い物やねんと思うかもしれんがトウモロコシがそれだ
659無念Nameとしあき25/07/15(火)15:29:43No.1335709511+
>つかドラクエがJRPGの代表格だから名前が挙がってるだけで
代表はポケモンだろバーカ
660無念Nameとしあき25/07/15(火)15:30:03No.1335709568+
>国王軍10万人連れてきても魔王の全体攻撃で一発よ
だから勇者とその仲間の少数精鋭で攻めるというところに説得力が出る
661無念Nameとしあき25/07/15(火)15:30:03No.1335709569+
    1752561003337.webp-(37526 B)
37526 B
>>そもそもオタクあるあるネタなんだからアンチは叩くなぁ!って上で泣き声出してるとしもいるけど
>>ほんとにあるあるなのか?
>>タンク職や生産職があんな異常に嫌われて軽蔑されるゲームなんて俺見たことないんだが
>ないね
>ROなんてハイプリとアコライトが可愛いからみんなそれになりたがって攻撃職が少ないなんて逆転現象起きてたしな
マビノギなんて入手条件クッソめんどくせえ上に課金もいるし性能はマジで微妙なサキュバスの服をみんなこぞって手に入れて着てたしね…
662無念Nameとしあき25/07/15(火)15:30:21No.1335709627+
>もし最初にステータスオープンやアイテムボックス描いたとこが
>登録商標やらビジネスモデル主張してたらどうなってただろう?  
コナミみたいにバカにされただろうね
663無念Nameとしあき25/07/15(火)15:30:29No.1335709652+
>もし最初にステータスオープンやアイテムボックス描いたとこが
>登録商標やらビジネスモデル主張してたらどうなってただろう?  
ゲーム会社やTRPG勢から大笑いされるんじゃねえかな
664無念Nameとしあき25/07/15(火)15:30:47No.1335709718+
>スイカはスイカでもこういうのならギリ許せるかな…
いやじゃぁこんな瓜だかなんだか美味くなさそうなのいやじゃあ
まぁ品種科料は伊達じゃないは同意する…
665無念Nameとしあき25/07/15(火)15:31:18No.1335709818+
玉石混交の石が多過ぎるし質の低さも単につまらんものから岩盤彫り抜くレベルまである逆ピンキリなんだから一括りで語られても無理からぬ事なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
666無念Nameとしあき25/07/15(火)15:31:49No.1335709917+
昔の作家と今の作家の違いって
昔の作家は取材や資料集めで漫画描いてたけど
今の漫画家は他の漫画読んで漫画描くだけだからな
667無念Nameとしあき25/07/15(火)15:31:49No.1335709919+
>マビノギなんて入手条件クッソめんどくせえ上に課金もいるし性能はマジで微妙なサキュバスの服をみんなこぞって手に入れて着てたしね…
屈強な戦士より可愛い幼女を連れ歩くのが現実的にも正しいんやな
668無念Nameとしあき25/07/15(火)15:31:50No.1335709925そうだねx2
    1752561110021.png-(1426017 B)
1426017 B
わかる
わかるよ
俺も同じことを思った
669無念Nameとしあき25/07/15(火)15:31:55No.1335709945+
>玉石混交の石が多過ぎるし質の低さも単につまらんものから岩盤彫り抜くレベルまである逆ピンキリなんだから一括りで語られても無理からぬ事なんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
PIXIV「マジか」
670無念Nameとしあき25/07/15(火)15:32:24No.1335710041そうだねx2
どんなものでも9割はカスだ
特になろうは9割9分がカスだ
671無念Nameとしあき25/07/15(火)15:32:47No.1335710109+
>>玉石混交の石が多過ぎるし質の低さも単につまらんものから岩盤彫り抜くレベルまである逆ピンキリなんだから一括りで語られても無理からぬ事なんだ
>>悔しいだろうが仕方ないんだ
むしろラノベ出版界にも漫画界にもアニメ界にも影響出すぎてるのに
何でそんな底しか見ないのってなるが
672無念Nameとしあき25/07/15(火)15:33:05No.1335710167+
異世界物で出てくる食い物がだいたい日本料理・中華料理・西洋料理なのを見ると、東南アジアやアフリカの料理って人気なくてまずいんだなってのがわかるわ
もしおいしいならもっと出てくるだろうし
673無念Nameとしあき25/07/15(火)15:33:26No.1335710236+
>つかドラクエがJRPGの代表格だから名前が挙がってるだけで
>そのままのフォーマットをパクってるわけないやん
>ドラクエはここが違うあれが違うって指摘して何の意味が
ドラクエはおっさんにしか人気ない
なろうは若い子が読んでるのでわからないまである
第一ドラクエに設定らしいものがほとんどない
674無念Nameとしあき25/07/15(火)15:33:46No.1335710304+
>どんなものでも9割はカスだ
>特になろうは9割9分がカスだ
なにげに投稿持ち込み賞応募で見えてないだけで
どこの商業作品でも底辺ってそんなもんだぞむしろ9割9分9厘カスだ
675無念Nameとしあき25/07/15(火)15:34:01No.1335710348+
    1752561241803.jpg-(67283 B)
67283 B
かぼちゃって過小評価されてるよな
穀物や芋類と並んで高カロリーで比較的保存しやすいのに
676無念Nameとしあき25/07/15(火)15:34:21No.1335710421+
>>どんなものでも9割はカスだ
>>特になろうは9割9分がカスだ
>なにげに投稿持ち込み賞応募で見えてないだけで
>どこの商業作品でも底辺ってそんなもんだぞむしろ9割9分9厘カスだ
PIXIVとかマジで子供のらくがきもあって微笑ましい
投稿サイトってそういうものだよね
677無念Nameとしあき25/07/15(火)15:34:36No.1335710474そうだねx1
    1752561276890.jpg-(189001 B)
189001 B
>No.1335709569
そもそもこれを例にしたらさらになろうオタクの人ら発狂しそうだけど
FGOなんて公式漫画で低性能微妙ハズレキャラと名指しで言われてるアストルフォくんとかこの虹裏でさえ圧倒的人気だし…
678無念Nameとしあき25/07/15(火)15:34:57No.1335710538そうだねx3
>異世界物で出てくる食い物がだいたい日本料理・中華料理・西洋料理なのを見ると、東南アジアやアフリカの料理って人気なくてまずいんだなってのがわかるわ
>もしおいしいならもっと出てくるだろうし
だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
679無念Nameとしあき25/07/15(火)15:35:02No.1335710553+
ワンピース最新刊は初週55万
転スラ最新刊は80万
もうとっくになろうが天下一よ
680無念Nameとしあき25/07/15(火)15:35:14No.1335710589+
>発狂しそう
681無念Nameとしあき25/07/15(火)15:35:33No.1335710643+
>>異世界物で出てくる食い物がだいたい日本料理・中華料理・西洋料理なのを見ると、東南アジアやアフリカの料理って人気なくてまずいんだなってのがわかるわ
>>もしおいしいならもっと出てくるだろうし
>だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
それなら中華や西洋料理も少ないはずでしょ
682無念Nameとしあき25/07/15(火)15:35:59No.1335710714+
>>だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
>それなら中華や西洋料理も少ないはずでしょ
えっ
683無念Nameとしあき25/07/15(火)15:36:27No.1335710804+
会話ができなくて
一人で壁打ちとか本当に気持ち悪いな
684無念Nameとしあき25/07/15(火)15:36:33No.1335710821+
>>だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
>それなら中華や西洋料理も少ないはずでしょ
自炊したことない人かな
いや家庭料理も出なかった家の人かな
685無念Nameとしあき25/07/15(火)15:36:48No.1335710867そうだねx1
>それなら中華や西洋料理も少ないはずでしょ
え?それらは日本人にとても馴染みあるだろう
686無念Nameとしあき25/07/15(火)15:36:54No.1335710882+
>>>だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
>>それなら中華や西洋料理も少ないはずでしょ
>えっ
チャーハンやマヨネーズはかなり作られるけどカオマンガイやタオチオ作るやつは少ないってこと
687無念Nameとしあき25/07/15(火)15:36:57No.1335710891+
異世界では死体が光になって消える(RPGのイベント死亡シーンみたいな感じ)から飯が食えない(ただし別に腹も減らないし困らない)
というのを考えてみた
688無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:14No.1335710932+
>>>だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
>>それなら中華や西洋料理も少ないはずでしょ
>自炊したことない人かな
>いや家庭料理も出なかった家の人かな
異世界の食文化と何の関係が?
689無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:18No.1335710942そうだねx7
それはなろう書いたり読んだりしてるおっさんがチェーン店で外食する際にそんくらいの料理しか食ったことがないってだけで
エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
690無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:23No.1335710955+
>だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
行くのも書き手も読み手も日本人なら馴染みのある料理になるわな
691無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:23No.1335710956+
(日本人じゃないのではないか
692無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:33No.1335710984+
>>それなら中華や西洋料理も少ないはずでしょ
>え?それらは日本人にとても馴染みあるだろう
異世界なのになんで日本人基準なんだ?
693無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:39No.1335711002+
商業作品は編集部のフルイにかけられている分だけマシという事
694無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:45No.1335711016+
>チャーハンやマヨネーズはかなり作られるけどカオマンガイやタオチオ作るやつは少ないってこと
前者はすでに日本料理と言って良い程馴染んでるが後者はそうではないからな
695無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:48No.1335711028+
>ドラクエ型ゲームファンタジーですよ
ネオンサインあるんすよあのゲーム
696無念Nameとしあき25/07/15(火)15:37:49No.1335711031+
>それはなろう書いたり読んだりしてるおっさんがチェーン店で外食する際にそんくらいの料理しか食ったことがないってだけで
>エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
やめたれw
697無念Nameとしあき25/07/15(火)15:38:19No.1335711096そうだねx1
むしろ小説とか読んだことない人なんじゃねえかな
698無念Nameとしあき25/07/15(火)15:38:30No.1335711129+
>それはなろう書いたり読んだりしてるおっさんがチェーン店で外食する際にそんくらいの料理しか食ったことがないってだけで
>エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
日本基準なのが気になる
異世界人が現実世界から人呼び寄せてるならインドや東南アジアみたいな人口多いとこからもそれなりに入ってくるはずだろ
699無念Nameとしあき25/07/15(火)15:38:53No.1335711190+
なろうはコミカライズに関しては他の一般漫画より打率は高め
基本的に人気の出た原作がコミカライズするわけだから当たり前だけど
700無念Nameとしあき25/07/15(火)15:38:59No.1335711209そうだねx1
>かぼちゃって過小評価されてるよな
>穀物や芋類と並んで高カロリーで比較的保存しやすいのに
日本だとババアが大量に煮て嫌いになる食い物だし
701無念Nameとしあき25/07/15(火)15:38:59No.1335711210+
>>チャーハンやマヨネーズはかなり作られるけどカオマンガイやタオチオ作るやつは少ないってこと
>前者はすでに日本料理と言って良い程馴染んでるが後者はそうではないからな
異世界は日本じゃないので日本の一般的な食文化とは関係がないだろう
702無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:01No.1335711216+
>異世界なのになんで日本人基準なんだ?
日本人だからじゃないかってレスに続いてるんだけど
話の流れくらい追ってくれ
703無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:02No.1335711218そうだねx1
また複数回線で自分にそうだね入れてんのか
まず気持ち悪い口癖を直せよ
バレバレだから
704無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:04No.1335711223そうだねx1
>日本基準なのが気になる
>異世界人が現実世界から人呼び寄せてるならインドや東南アジアみたいな人口多いとこからもそれなりに入ってくるはずだろ
作者も読者も日本人だって知らないのか?
705無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:24No.1335711278+
>エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
エスニックってか
南の国に行くとスパイス盛り盛りな世界はけっこうあるな
というか日本人作の日本の作品になに求めてんの
706無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:34No.1335711309+
>>日本基準なのが気になる
>>異世界人が現実世界から人呼び寄せてるならインドや東南アジアみたいな人口多いとこからもそれなりに入ってくるはずだろ
>作者も読者も日本人だって知らないのか?
異世界の作者は日本人なの?
707無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:43No.1335711332そうだねx2
>それはなろう書いたり読んだりしてるおっさんがチェーン店で外食する際にそんくらいの料理しか食ったことがないってだけで
>エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
別にラーメン餃子チャーハンセットくらいしかご馳走を知らないから異世界のお姫様に食わすとかでも別にいいよ?
上のなろうオタク見たいに単に自分が無知なくせに上から目線で他の国の食文化を見下すようなこと言うからカウンターパンチ喰らったり批判を受けるってのを知らないんだよ彼ら
708無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:46No.1335711337+
カオマンガイなんて人気だった時代存在しないよ
709無念Nameとしあき25/07/15(火)15:39:52No.1335711352+
>異世界の作者は日本人なの?
そうだぞ
710無念Nameとしあき25/07/15(火)15:40:14No.1335711415+
>>エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
>エスニックってか
>南の国に行くとスパイス盛り盛りな世界はけっこうあるな
>というか日本人作の日本の作品になに求めてんの
異世界ものは日本人しか作ってないわけじゃないだろ
外科医エリーゼなんかは韓国製だし
711無念Nameとしあき25/07/15(火)15:40:21No.1335711431+
>日本基準なのが気になる
怪獣映画も日本にばかり怪獣が来るのおかしいって考える人?
712無念Nameとしあき25/07/15(火)15:40:36No.1335711473+
なぁ
やっぱり小説なんか読んだことない子なんじゃないかな
713無念Nameとしあき25/07/15(火)15:40:39No.1335711480+
現代欧米人がアジア風異世界に行って
進んだ欧米技術でイエロモンキが驚きまくりという
小説書いたら欧米で受けそう
714無念Nameとしあき25/07/15(火)15:40:45No.1335711498+
>カオマンガイなんて人気だった時代存在しないよ
それ日本の話で異世界じゃ違うんじゃね?
715無念Nameとしあき25/07/15(火)15:40:52No.1335711516+
>だいたい異世界いくのが日本人だからじゃないすかね
あと作者の食生活レベルがね…
一時のマヨ無双ってそれくらいでしかイキれんのかいと
ロブスターの魔物からアメリケーヌソースくらい
作ってみろよ
716無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:09No.1335711543+
日本人の味覚にエスニックは合ってない大半の日本人からは不味いと評価されてる
今も昔もね
717無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:30No.1335711605+
>日本人の味覚にエスニックは合ってない大半の日本人からは不味いと評価されてる
>今も昔もね
異世界人の味覚は日本人とは別だから関係ないんじゃないかな
718無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:30No.1335711606+
>なぁ
>やっぱり小説なんか読んだことない子なんじゃないかな
むしろ日本人じゃないんじゃないの
719無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:42No.1335711642+
>No.1335711332
ほんとこれ
歳の割に底辺臭漂う教養しか持ってないから笑われてると言うわけではないんよな
世間知らずのおっさんでも面白い作品は(などう以外で)いくらでも実際ある訳だし
720無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:45No.1335711652+
>日本人の味覚にエスニックは合ってない大半の日本人からは不味いと評価されてる
>今も昔もね
でも東南アジアでは一般的
721無念Nameとしあき25/07/15(火)15:41:51No.1335711670そうだねx3
会話苦手なレス乞食の介護してる流れになっとるな
722無念Nameとしあき25/07/15(火)15:42:19No.1335711732+
読者が想像できない食い物を出しても小説じゃちょっと難しいのでは
723無念Nameとしあき25/07/15(火)15:42:27No.1335711760+
日本人がうまいと思う料理って日本料理以外だと中華とイタリアンくらい
香りや辛味hが強いものを使う文化がなかったため大半の国外料理を不味いと評価する
724無念Nameとしあき25/07/15(火)15:42:51No.1335711816+
>わかる
>わかるよ
>俺も同じことを思った
メキシコ人も多分同じ反応すると思う
725無念Nameとしあき25/07/15(火)15:42:54No.1335711833+
異世界を「エジプト」に置き換えるとわかりやすいかもしれない
エジプトの食文化の話をしてる時に日本の食文化基準で話さないでしょ
726無念Nameとしあき25/07/15(火)15:42:57No.1335711843+
>日本人の味覚にエスニックは合ってない大半の日本人からは不味いと評価されてる
>今も昔もね
インドとベトナム料理屋毎年のようにすげえ出店してるぞ東京とか2010年台から
どこにお住まいなんですかねおたく
727無念Nameとしあき25/07/15(火)15:43:23No.1335711906+
「異世界では日本食や中華洋食だけでなくカオマンガイもあるはずだ!だって現代日本でも人気だし!」
本気で言ってるの凄いな
728無念Nameとしあき25/07/15(火)15:43:40No.1335711946+
>インドとベトナム料理屋毎年のようにすげえ出店してるぞ東京とか2010年台から
つい最近だしそのうち消えていくでしょ
729無念Nameとしあき25/07/15(火)15:43:49No.1335711975+
>日本人がうまいと思う料理って日本料理以外だと中華とイタリアンくらい
>香りや辛味hが強いものを使う文化がなかったため大半の国外料理を不味いと評価する
中華も本場のはちょっと…って人が多い
やっぱり八角が好き嫌い分かれるのよね
730無念Nameとしあき25/07/15(火)15:44:04No.1335712018+
吉祥寺なんてエスニック系多すぎて不味いと思われてるとは思えない
しかもアレンジしたものより本場に近いものが多いからな
731無念Nameとしあき25/07/15(火)15:44:23No.1335712069そうだねx2
>それはなろう書いたり読んだりしてるおっさんがチェーン店で外食する際にそんくらいの料理しか食ったことがないってだけで
>エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
これ書かれて「アンチは日本人じゃないんだろ!」とか言い出してパニック発狂してんの笑う通り越して怖いわ
732無念Nameとしあき25/07/15(火)15:44:40No.1335712105そうだねx1
お話と現実の区別つかないのここに極まれりって感じだな
733無念Nameとしあき25/07/15(火)15:44:51No.1335712131+
    1752561891657.jpg-(10433 B)
10433 B
異世界に持ち込め
734無念Nameとしあき25/07/15(火)15:44:57No.1335712144+
>「異世界では日本食や中華洋食だけでなくカオマンガイもあるはずだ!だって現代日本でも人気だし!」
>本気で言ってるの凄いな
そうじゃなくて人口的に考えたらインドや東南アジアの人はかなりの確率で異世界に転生するはずで、1億人ちょいの日本人ばかりが転生してるのがおかしいのではって話では?
735無念Nameとしあき25/07/15(火)15:44:58No.1335712147+
>これ書かれて「アンチは日本人じゃないんだろ!」とか言い出してパニック発狂してんの笑う通り越して怖いわ
日本人じゃないことを自白していくスタイル
736無念Nameとしあき25/07/15(火)15:45:05No.1335712170+
米と鶏肉の炊き込みご飯
エノコロ飯も元は豚や鳥の中に米を入れて肉の旨味を米に
閉じ込める料理だったんやだから日本でも昔からある
737無念Nameとしあき25/07/15(火)15:45:08No.1335712180そうだねx3
構って欲しいからケチを捻り出してる感すごい
レス付けても無駄だな
738無念Nameとしあき25/07/15(火)15:45:11No.1335712185+
いくら食べても太らなくて美味しいのがくいてー
739無念Nameとしあき25/07/15(火)15:45:15No.1335712193+
>お話と現実の区別つかないのここに極まれりって感じだな
異世界が現実なわけないだろいい加減にしろ
740無念Nameとしあき25/07/15(火)15:45:47No.1335712282+
30回線でふたば荒らしてガイジだろ
いつもと同じ
741無念Nameとしあき25/07/15(火)15:45:54No.1335712300+
>次からなろうの読者は若いって統計忘れんなよ知恵遅れ
としあきいくつ?
742無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:00No.1335712317+
>人口的に考えたらインドや東南アジアの人はかなりの確率で異世界に転生するはずで
そういう作品書けばいいけど俺にはリアルな東南アジア人登場人物書く自身ないな
だいたいの日本人作家はそうなんじゃねえかな
743無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:04No.1335712327+
日本なのはまぁいいよ
タムリエル語=英語とかでいい
別に異世界書くならアルダの言語を考えるべしなんて無茶は言わない
744無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:06No.1335712337そうだねx1
>>それはなろう書いたり読んだりしてるおっさんがチェーン店で外食する際にそんくらいの料理しか食ったことがないってだけで
>>エスニックなんて昔っからかなり人気だったのでは?
>これ書かれて「アンチは日本人じゃないんだろ!」とか言い出してパニック発狂してんの笑う通り越して怖いわ
なろうオタクよりも2000年代からのネトゲに異様に詳しいとしあきたちは日本人じゃないのか
じゃあ何人なんだろうななろうオタク的には
俺にはあの時代学生だった日本人でないと書けないレスばかりにしか思えないんだが
745無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:09No.1335712343+
エスニックって臭くて食えない
これ美味しいと思ってるのは日本人の味覚じゃないよ
746無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:15No.1335712368そうだねx1
韓国の異世界ものは原作では韓国からの転生だったけど日本で放送するときは日本人に改変されてたな
いくらなんでも無理があるだろと思ったが
747無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:33No.1335712407+
>異世界に持ち込め
それできるのは異世界食堂の店主とムコーダさんと
蜘蛛の白織さんとダンジョンマスター位や
748無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:53No.1335712447そうだねx1
>そうじゃなくて人口的に考えたらインドや東南アジアの人はかなりの確率で異世界に転生するはずで、1億人ちょいの日本人ばかりが転生してるのがおかしいのではって話では?
バカだなぁ
作者が日本人が転生した場合の話を書いてるだけだよ
中国人やインド人が転生した場合の話は中国人やインド人が書くさ
749無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:57No.1335712463+
>>人口的に考えたらインドや東南アジアの人はかなりの確率で異世界に転生するはずで
>そういう作品書けばいいけど俺にはリアルな東南アジア人登場人物書く自身ないな
>だいたいの日本人作家はそうなんじゃねえかな
なんで書くって話になるの?
異世界の文化や現実世界からの転生確率の話だろ?
750無念Nameとしあき25/07/15(火)15:46:58No.1335712468+
>>次からなろうの読者は若いって統計忘れんなよ知恵遅れ
>としあきいくつ?
とし
それはとしあきの年齢層であってなろう読者の年齢層はそもそも大本宮が発表してる
751無念Nameとしあき25/07/15(火)15:47:28No.1335712547+
>やっぱり八角が好き嫌い分かれるのよね
香りや強いものや発酵食品は壁が出来やすいね
752無念Nameとしあき25/07/15(火)15:47:32No.1335712557そうだねx1
>異世界に持ち込め
悪魔の粉扱いされそう
753無念Nameとしあき25/07/15(火)15:47:35No.1335712566+
>エスニックって臭くて食えない
>これ美味しいと思ってるのは日本人の味覚じゃないよ
香草が駄目なんだよねミカンの葉っぱ入ったカレー缶も駄目だわ
754無念Nameとしあき25/07/15(火)15:47:45No.1335712594+
    1752562065250.jpg-(490674 B)
490674 B
やっぱりお茶漬けに限るよな
755無念Nameとしあき25/07/15(火)15:47:48No.1335712598+
>エスニックって臭くて食えない
>これ美味しいと思ってるのは日本人の味覚じゃないよ
今時普通のコンビニでもパッタイやフォーあるんだからお前が日本人離れしてるだけでは
756無念Nameとしあき25/07/15(火)15:48:18No.1335712669+
>異世界に持ち込め
これ単体で舐めてもそんなに美味しくない
757無念Nameとしあき25/07/15(火)15:48:21No.1335712675+
というか大量の転生者いる世界観ってのも少数派だし
それもだいたいはクラス単位や街単位や国単位で世界中から選ばれる作品のほうが少ないぞ
あるけどな
758無念Nameとしあき25/07/15(火)15:48:25No.1335712689そうだねx5
そもそも話自体がつまらないから世界観や設定まで気にされてるってだけじゃないの
759無念Nameとしあき25/07/15(火)15:48:28No.1335712693+
語尾をなろうオタにしろとか突っ込まれてた気がする
760無念Nameとしあき25/07/15(火)15:48:36No.1335712715+
>>エスニックって臭くて食えない
>>これ美味しいと思ってるのは日本人の味覚じゃないよ
>香草が駄目なんだよねミカンの葉っぱ入ったカレー缶も駄目だわ
それ駄目なら山椒もダメそう
761無念Nameとしあき25/07/15(火)15:48:58No.1335712764+
>なんで書くって話になるの?
>異世界の文化や現実世界からの転生確率の話だろ?
だから君の言うとおりアメリカ人も中国人もケニア人も転生してると思うよ?
でも日本人の作者はそこら辺の人の話を上手く書けないから日本人が転生したパターンを選んで書くんだよ
762無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:06No.1335712790+
>そもそも話自体がつまらないから世界観や設定まで気にされてるってだけじゃないの
まだそのテンプレ使ってるの
763無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:07No.1335712795+
>やっぱりお茶漬けに限るよな
これもう30年以上前の漫画だからベトナムも良くなってるはずだよなぁ!
764無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:17No.1335712822+
>それ駄目なら山椒もダメそう
そもそも日本でもうなぎ以外に使われないやんけ
765無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:20No.1335712834+
    1752562160021.jpg-(57487 B)
57487 B
>それはとしあきの年齢層であってなろう読者の年齢層はそもそも大本宮が発表してる
登録年齢な
これはレジの見た目年齢…
766無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:22No.1335712841+
    1752562162039.jpg-(189921 B)
189921 B
>異世界に持ち込め
持ち込んだなろう作品はあるかな?
醤油を魔法の力で作るならこっちもアリだとは思うけど
767無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:27No.1335712858+
    1752562167043.webp-(34128 B)
34128 B
>異世界に持ち込め
山岡も連れてけ
768無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:40No.1335712887+
>それ駄目なら山椒もダメそう
うな重にはガンガン振りかけるぞ
769無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:51No.1335712921+
そう言われると異世界人が日本人ばかり呼ぶ理由が気になる
適応力や人口の多さ的には中国やインド人の方が強かで順応できそう
普段から衛生的に悪いもの食ってて耐性あるし
770無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:59No.1335712940+
    1752562199730.jpg-(31802 B)
31802 B
>>それ駄目なら山椒もダメそう
>そもそも日本でもうなぎ以外に使われないやんけ
なんでや!
ちりめん山椒美味しいやろ!!
771無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:59No.1335712942+
    1752562199739.png-(1546096 B)
1546096 B
異世界人に知識を与えたらやべー場合もあるしな
772無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:06No.1335712952+
>まだそのテンプレ使ってるの
何か問題が?
773無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:12No.1335712968+
>持ち込んだなろう作品はあるかな?
ぶっちゃけ固形コンソメやほんだしのほうが便利だし
774無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:18No.1335712986+
>>それ駄目なら山椒もダメそう
>そもそも日本でもうなぎ以外に使われないやんけ
どぜう鍋や山椒餅なんかでも使うでしょ
775無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:18No.1335712988+
ネギもハーブなんだぜ
776無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:39No.1335713052+
>どぜう鍋や山椒餅なんかでも使うでしょ
マイナー過ぎる…
777無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:47No.1335713073+
    1752562247541.webp-(148778 B)
148778 B
>そもそも話自体がつまらないから世界観や設定まで気にされてるってだけじゃないの
今月のゴルゴ13とか
「LGBT VS マチヅモ男配信者 VS レイプ被害者女優VS暴露系YouTuber」なんていう炎上必至な題材だけど普通にクッソ面白いしな
778無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:53No.1335713092+
>そう言われると異世界人が日本人ばかり呼ぶ理由が気になる
>適応力や人口の多さ的には中国やインド人の方が強かで順応できそう
>普段から衛生的に悪いもの食ってて耐性あるし
その理由を的確に表現した天原先生の一コマネタがあった気がする
779無念Nameとしあき25/07/15(火)15:50:55No.1335713098+
>そう言われると異世界人が日本人ばかり呼ぶ理由が気になる
日本の作品だからだよ
海外FTとか読んでるとちゃんとその国の奴が呼ばれてるから安心しろ
780無念Nameとしあき25/07/15(火)15:51:06No.1335713128+
流石に味の素って直球は無かったけどうまみ調味料がタイトルに入ってる作品はあるんだな…
781無念Nameとしあき25/07/15(火)15:51:09No.1335713137+
流石に女性向けまで叩き始めるスレあきは醜いな……
782無念Nameとしあき25/07/15(火)15:51:19No.1335713158そうだねx2
日本人がエスニック嫌いなんじゃなくてセブン行っても平然とアメリカ料理やタイ料理あるんだからお前の味覚がエスニック向きじゃないだけだと思うが
783無念Nameとしあき25/07/15(火)15:51:56No.1335713250そうだねx1
>異世界人に知識を与えたらやべー場合もあるしな
なんだこのやべー女は…
784無念Nameとしあき25/07/15(火)15:52:05No.1335713275+
>海外FTとか読んでるとちゃんとその国の奴が呼ばれてるから安心しろ
IT土方が呼ばれて魔法解析して大暴れするのとか普通に海外ファンタジー書かれてるしなハヤカワFT
785無念Nameとしあき25/07/15(火)15:52:18No.1335713312+
>異世界人に知識を与えたらやべー場合もあるしな
食い物だけのチートの方が安全だな
786無念Nameとしあき25/07/15(火)15:52:24No.1335713332+
>日本人がエスニック嫌いなんじゃなくてセブン行っても平然とアメリカ料理やタイ料理あるんだからお前の味覚がエスニック向きじゃないだけだと思うが
セブンなんて統一教会運営の反日企業だろ
787無念Nameとしあき25/07/15(火)15:52:38No.1335713369+
インド人を主人公にした作品を日本で当てろというのは難しいぞ
インドの山奥で修行した人なら特撮に居るけど
788無念Nameとしあき25/07/15(火)15:53:03No.1335713433+
異世界小説の原典はガイジンだからな
789無念Nameとしあき25/07/15(火)15:53:15No.1335713465そうだねx3
「おれはエスニックなんか食べたことがないから知らんけどラーメンやサイゼリアや定食屋で食べたものならみんな知ってるだろうから描いてる」といえばいいだけなのに
なんでエスニックなんて日本人の味覚じゃねえとかアンチは日本人じゃないだろ!とか言い出しちゃうかな
そういうところだぞ
790無念Nameとしあき25/07/15(火)15:53:17No.1335713470+
>異世界人に知識を与えたらやべー場合もあるしな
主人公に内緒で大量に兵器作っちゃう子だ
791無念Nameとしあき25/07/15(火)15:53:46No.1335713552+
異世界人からしたら日本人が来てカツ丼作るのもフランス人が来てカツレツライス作るのもタイ人が来てカオマンガイトート作るのも別に変わらんからな
792無念Nameとしあき25/07/15(火)15:53:53No.1335713569+
    1752562433441.jpg-(21457 B)
21457 B
>インド人を主人公にした作品を日本で当てろというのは難しいぞ
>インドの山奥で修行した人なら特撮に居るけど
スッ…
793無念Nameとしあき25/07/15(火)15:54:02No.1335713591そうだねx2
>>日本人がエスニック嫌いなんじゃなくてセブン行っても平然とアメリカ料理やタイ料理あるんだからお前の味覚がエスニック向きじゃないだけだと思うが
>セブンなんて統一教会運営の反日企業だろ
あ…
794無念Nameとしあき25/07/15(火)15:54:26No.1335713658+
>スッ…
ララァの方がまだわかる
795無念Nameとしあき25/07/15(火)15:54:27No.1335713663+
>>日本人がエスニック嫌いなんじゃなくてセブン行っても平然とアメリカ料理やタイ料理あるんだからお前の味覚がエスニック向きじゃないだけだと思うが
>セブンなんて統一教会運営の反日企業だろ
じゃあファミマでも大して変わらん
796無念Nameとしあき25/07/15(火)15:54:41No.1335713708そうだねx1
>「おれはエスニックなんか食べたことがないから知らんけどラーメンやサイゼリアや定食屋で食べたものならみんな知ってるだろうから描いてる」といえばいいだけなのに
コンビニでも売ってると言ったり貧乏人だから食ったこと無いんだろと言ったり手のひらが柔らかいやつだな
797無念Nameとしあき25/07/15(火)15:54:50No.1335713737+
>「おれはエスニックなんか食べたことがないから知らんけどラーメンやサイゼリアや定食屋で食べたものならみんな知ってるだろうから描いてる」といえばいいだけなのに
>なんでエスニックなんて日本人の味覚じゃねえとかアンチは日本人じゃないだろ!とか言い出しちゃうかな
>そういうところだぞ
前者言って馬鹿にされることなんてまずないしな
一人でわざわざ食いに行くほどでもないし
798無念Nameとしあき25/07/15(火)15:55:09No.1335713776そうだねx1
>インド人を主人公にした作品を日本で当てろというのは難しいぞ
>インドの山奥で修行した人なら特撮に居るけど
ブッダとかだな
799無念Nameとしあき25/07/15(火)15:55:20No.1335713807+
日本人が異世界にいってマヨネーズ作って無双するのってフランス人が異世界に行って醤油作るぐらいなんか地域ずれてるなって思う
800無念Nameとしあき25/07/15(火)15:55:24No.1335713821+
>スッ…
月人じゃねーか
801無念Nameとしあき25/07/15(火)15:55:24No.1335713823+
>異世界人に知識を与えたらやべー場合もあるしな
この作品知らないけどこの頼まれた材料を大量に現代社会で買い込んでたら警察に目をつけられそうではある
802無念Nameとしあき25/07/15(火)15:55:50No.1335713897+
異世界で誰もカオマンガイ作らないのが日本人がエスニックをおいしいと思ってない何よりの証拠だからな
803無念Nameとしあき25/07/15(火)15:55:58No.1335713923+
>>スイカはスイカでもこういうのならギリ許せるかな…
>いやじゃぁこんな瓜だかなんだか美味くなさそうなのいやじゃあ
原産地のアフリカじゃ水分補給や生活用水採取のために有史以前から使われてたので甘いと逆に困る
体洗うのに使ったりするのに甘かったら体ベタベタぞ?
804無念Nameとしあき25/07/15(火)15:56:16No.1335713972+
唐辛子の無い世界に持ち込んで
毒使いとして成り上がる異世界転生としあき
805無念Nameとしあき25/07/15(火)15:56:30No.1335714006そうだねx1
マヨネーズならニートや底辺のおっさんでもいきなり作れるって言うアレ
手だけでマヨネーズ掻き混ぜるの手首めっちゃキッツイぞ
作ったことさえないだろ
806無念Nameとしあき25/07/15(火)15:56:56No.1335714091そうだねx1
    1752562616168.png-(744791 B)
744791 B
タイにもあったりする
807無念Nameとしあき25/07/15(火)15:57:20No.1335714172+
インドの山奥で修行ってのは今でも通用するんだろうか
中国はもう陳腐化してる印象だけど
808無念Nameとしあき25/07/15(火)15:57:31No.1335714201+
「現実世界との文化交流が一切なかった異世界」って設定のガチ異世界ものってジャンル作ったら人気出るのかどうか気になるわ
一般的な異世界ものは服飾とか人名で現実世界と共通点があるものが多いから(例えば異世界ものに多いアリシアやリーゼロッテは西洋人の名前)
809無念Nameとしあき25/07/15(火)15:57:58No.1335714266+
>日本人が異世界にいってマヨネーズ作って無双するのってフランス人が異世界に行って醤油作るぐらいなんか地域ずれてるなって思う
日本人はマヨネーズ大好きだろ
どこの並行世界の日本に住んでんだよ
810無念Nameとしあき25/07/15(火)15:58:12No.1335714313+
>1752562616168.png
タイだと良い男はみんな女になっちゃうという話を思い出した
811無念Nameとしあき25/07/15(火)15:58:19No.1335714330+
出すにしても最低限の質くらいは担保して欲しいよなってだけの話にここまでブチ切れられてもなぁ
812無念Nameとしあき25/07/15(火)15:58:57No.1335714425そうだねx1
そうなるとそもそも人間いない可能性すらある
ウィッチャーとか人間が異世界転移してきた種族だし
813無念Nameとしあき25/07/15(火)15:59:03No.1335714444+
>異世界で誰もカオマンガイ作らないのが日本人がエスニックをおいしいと思ってない何よりの証拠だからな
日本人が転生して東南アジアの人が転生してないなんてことはないだろうから異世界人もおいしいって思ってないって事だろうな
814無念Nameとしあき25/07/15(火)15:59:39No.1335714535+
なろうの発明みたいに思いがちだが
戦前の人気マンガ「冒険ダン吉」だって南の島で日本人の少年ダン吉が王様になって活躍するんだぞ
異世界で無双はいつの世も変わらぬ子供の願望よ
815無念Nameとしあき25/07/15(火)15:59:43No.1335714549+
>タイにもあったりする
カオマンガイで無双するのかな?
816無念Nameとしあき25/07/15(火)15:59:52No.1335714580そうだねx1
>出すにしても最低限の質くらいは担保して欲しいよなってだけの話にここまでブチ切れられてもなぁ
俺朝倉兄弟嫌いだしクッソ弱い割に自己喧伝だけ上手いだけのやつじゃねって思ってたけど
動画でソニックブラスト初めてやっていきなり250kgfとか叩き出してるの見てたら
なんだかんだ言って最低限格闘家として鍛えてはいるんだなって見直したわ
なろうにはこれがない
イキリをやるにしても越えなきゃいけない最低限というものはある
817無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:01No.1335714609+
>出すにしても最低限の質くらいは担保して欲しいよなってだけの話にここまでブチ切れられてもなぁ
とっくに担保されてるよって言われてるだけで誰もキレてないよ安心して
818無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:04No.1335714618+
>出すにしても最低限の質くらいは担保して欲しいよなってだけの話にここまでブチ切れられてもなぁ
いちいち少数派に合わせてたら売れないだろ
819無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:07No.1335714625そうだねx1
異世界なんだからこっちの西洋人みたいな名前がいるのはおかしい!って逆張りして変な名前にしても人気でないからな
820無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:28No.1335714697そうだねx2
>作ったことさえないだろ
小中学校の家庭科の授業で作らなかった?
つか日本人でも素人が醤油作るのはまず無理なんで
原材料があれば作れるマヨネーズがチョイスされる
理由は判る
821無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:38No.1335714730+
異世界が比較的西洋風のビジュアルなのも日本の作品だからだろうな
外国だと異世界=インド風なのが当たり前
って地域もあったりするんだろう
822無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:51No.1335714779そうだねx2
カオマンガイ食わせたいならタイ人作者が書けば良いのであって俺達には関係ない
823無念Nameとしあき25/07/15(火)16:00:59No.1335714804+
>No.1335714580
朝倉兄弟なんてめちゃくちゃ上澄みやんけ
824無念Nameとしあき25/07/15(火)16:01:44No.1335714921+
>異世界なんだからこっちの西洋人みたいな名前がいるのはおかしい!って逆張りして変な名前にしても人気でないからな
ドエム・ケツハット「そのとおりだ!」
825無念Nameとしあき25/07/15(火)16:02:00No.1335714963+
みんな聞いてくれ
オルガは女性名だ
826無念Nameとしあき25/07/15(火)16:02:02No.1335714967+
>異世界なんだからこっちの西洋人みたいな名前がいるのはおかしい!って逆張りして変な名前にしても人気でないからな
でもインド人の名前は日本人には全くなじみがないものばかりだぞ
スブラクシュミとかクマールとか聞かんだろう
827無念Nameとしあき25/07/15(火)16:02:31No.1335715048+
インドの寺院で振舞われる食事は石畳の床の上に直に
飯と汁をかけてそれを手づかみで混ぜて喰うんだぜ
一般家庭ではでかい葉っぱの上に盛るんだが
828無念Nameとしあき25/07/15(火)16:02:48No.1335715100+
    1752562968942.jpg-(56840 B)
56840 B
>なろうの発明みたいに思いがちだが
>戦前の人気マンガ「冒険ダン吉」だって南の島で日本人の少年ダン吉が王様になって活躍するんだぞ
>異世界で無双はいつの世も変わらぬ子供の願望よ
こういうやついるけど
普通にその辺の図書館でもタダで読めるが
なろう主人公みたいなことは一切やってないんよなのらくろもダン吉も
というかなろうテンプレの全ての逆をやってる
829無念Nameとしあき25/07/15(火)16:02:50No.1335715111+
俺の基準に見合わないからと言うなら寄ってくるなと
830無念Nameとしあき25/07/15(火)16:02:57No.1335715129+
>小中学校の家庭科の授業で作らなかった?
>つか日本人でも素人が醤油作るのはまず無理なんで
>原材料があれば作れるマヨネーズがチョイスされる
>理由は判る
別に無理じゃないよ
俺のひいばあちゃんは大豆と塩と麹で自分ち用の自家製醤油作ってたもんよ
異世界じゃ麹が手に入らねえ?それはそう
831無念Nameとしあき25/07/15(火)16:03:26No.1335715212+
    1752563006941.jpg-(898106 B)
898106 B
>なんだこのやべー女は…
可愛いい人だぞ
832無念Nameとしあき25/07/15(火)16:03:27No.1335715215+
>No.1335714580
なろうサイトなんて言ってしまえばプロ以前に町の喧嘩自慢や小中学校のガキ大将でもリングに登れちまう場所だぞ?
としあきが言ってるのはリトルリーグや高校球児に向かって大谷くらい投げて打てないんなら野球選手名乗るなって言ってるようなもんだ
833無念Nameとしあき25/07/15(火)16:03:35No.1335715236+
    1752563015408.jpg-(132612 B)
132612 B
>みんな聞いてくれ
>アビゲイルは女性名だ
834無念Nameとしあき25/07/15(火)16:03:40No.1335715248+
>異世界じゃ麹が手に入らねえ?それはそう
麹菌なんてどこにでもいるのにどうして異世界にはいないと思ったんだ?
835無念Nameとしあき25/07/15(火)16:03:40No.1335715249+
>インドの山奥で修行ってのは今でも通用するんだろうか
ララクロフトとかやってなかったっけか
836無念Nameとしあき25/07/15(火)16:03:45No.1335715261+
じゃあなんですか
イギリス人が異世界もの書いたら異世界がインド風でフィッシュアンドチップスふるまって無双するストーリーだったりする可能性があるって事ですか?
837無念Nameとしあき25/07/15(火)16:03:46No.1335715263+
>異世界なんだからこっちの西洋人みたいな名前がいるのはおかしい!って逆張りして変な名前にしても人気でないからな
ゴクドー・ユーコット・キカンスキー思い出した
ゲストキャラが全部俳句関係だったり
838無念Nameとしあき25/07/15(火)16:04:23No.1335715354+
ダン吉別に黒人から無条件で崇拝されてる訳でなく
あくまで子供として扱われてる上で神輿になってるだけだしね
839無念Nameとしあき25/07/15(火)16:04:25No.1335715362+
>ララクロフトとかやってなかったっけか
知らなかったが
ある事はあるんだな
840無念Nameとしあき25/07/15(火)16:04:40No.1335715410+
>>異世界じゃ麹が手に入らねえ?それはそう
>麹菌なんてどこにでもいるのにどうして異世界にはいないと思ったんだ?
種類が違うだろう
米酒や醤油や納豆を別の麹で作る国たくさんあるけど香りからして違うよ
841無念Nameとしあき25/07/15(火)16:04:45No.1335715426+
>オルガは女性名だ
アビゲイル「マジか」
842無念Nameとしあき25/07/15(火)16:04:53No.1335715444+
>>インドの山奥で修行ってのは今でも通用するんだろうか
ギアナ高地の方が危険度が高くなってきてるんだ
843無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:09No.1335715494+
>なろう主人公みたいなことは一切やってないんよなのらくろもダン吉も
確かバナナを餅みたいに加工して(ホントに出来るかは不明)
皆にふるまってさすダンしてなかった?
844無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:19No.1335715518+
>種類が違うだろう
>米酒や醤油や納豆を別の麹で作る国たくさんあるけど香りからして違うよ
味は落ちるけど物自体は出来るってことだ
845無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:29No.1335715555+
現実世界の言語の影響無いならばまず言語構築から始めないと
846無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:51No.1335715614+
>>種類が違うだろう
>>米酒や醤油や納豆を別の麹で作る国たくさんあるけど香りからして違うよ
>味は落ちるけど物自体は出来るってことだ
それ鶏飯頼んだ人にカオマンガイ出すぐらい別物なんですよ
847無念Nameとしあき25/07/15(火)16:05:52No.1335715618+
てかなろうオタクのとしたちがブー垂れてる「外人だらけの今の観光街と化した秋葉原」で
「外人に人気」などと妄言ほざいてるなろう作品が一切見向きもされないし店もピックしてない時点でお察しだろ
三嶋くろねの個展とか最近あそこでやってたけど、看板にさえこのすばキャラ一人もいなかったからな、「外人に大人気で三嶋くろねの代表作イラストであるはず」なのに
848無念Nameとしあき25/07/15(火)16:06:25No.1335715707+
>じゃあなんですか
>イギリス人が異世界もの書いたら異世界がインド風でフィッシュアンドチップスふるまって無双するストーリーだったりする可能性があるって事ですか?
ナルニアだともっと単純に最強の王様とか世界一の美女みたいな感じだった
849無念Nameとしあき25/07/15(火)16:06:31No.1335715724そうだねx1
>なろう主人公みたいなことは一切やってないんよなのらくろもダン吉も
そういう都合の良い取捨選択はよくない
850無念Nameとしあき25/07/15(火)16:06:34No.1335715735+
    1752563194894.jpg-(50473 B)
50473 B
>>みんな聞いてくれ
>>アビゲイルは女性名だ
そんな…
851無念Nameとしあき25/07/15(火)16:06:56No.1335715791+
>というかなろうテンプレの全ての逆をやってる
としくんの言うなろうテンプレってチート能力・なでぽ・にこぽ・グルメ無双って感じなの?
852無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:08No.1335715827+
>それ鶏飯頼んだ人にカオマンガイ出すぐらい別物なんですよ
醤油の代わりに魚醤使ってく〜これこれ言ってるなろう主さえたくさんいるから気にしたら負けだぞ
853無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:24No.1335715872+
先日鍵括弧の強調が鬱陶しいって話があったな
854無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:30No.1335715885+
>てかなろうオタクのとしたちがブー垂れてる「外人だらけの今の観光街と化した秋葉原」で
>「外人に人気」などと妄言ほざいてるなろう作品が一切見向きもされないし店もピックしてない時点でお察しだろ
>三嶋くろねの個展とか最近あそこでやってたけど、看板にさえこのすばキャラ一人もいなかったからな、「外人に大人気で三嶋くろねの代表作イラストであるはず」なのに
そう言い出すと今のオタク界隈は池袋だ中野だと言い出すからな
なお乙女ロードですら悪役令嬢なんて一切ピックされていない模様
855無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:45No.1335715915+
>麹菌なんてどこにでもいるのにどうして異世界にはいないと思ったんだ?
種にする現物がないとめっちゃムズい
>天然麹菌採取のロマン
> https://note.com/hanako_uchida85/n/n0b16b2630953 [link]
>麹菌を採取することの困難さ
856無念Nameとしあき25/07/15(火)16:07:58No.1335715953+
>味は落ちるけど物自体は出来るってことだ
そんな感覚で作ると死人が出るぞ
857無念Nameとしあき25/07/15(火)16:08:41No.1335716055+
美咲だって女性らしい印象だけど男性にも使われることがあるだろ?
858無念Nameとしあき25/07/15(火)16:09:04No.1335716118+
魚醬と醤油は全然味違うからなぁ
魚醬多用する地域にはだいたい大豆から作る醤油もあるのがその証拠
タイやベトナムでもそうなのになぜか異世界ものだと
醤油を魚醬で代用できると思ってる
859無念Nameとしあき25/07/15(火)16:09:12No.1335716138+
異世界にデスマフィンを流行らせよう…
860無念Nameとしあき25/07/15(火)16:09:12No.1335716139+
>そんな感覚で作ると死人が出るぞ
酒自作したらわかるがそうそう死なないし酵母菌自体は本当にどこでもいるからな
861無念Nameとしあき25/07/15(火)16:09:23No.1335716169+
>美咲だって女性らしい印象だけど男性にも使われることがあるだろ?
伊織は男の名前なんだってな
862無念Nameとしあき25/07/15(火)16:09:26No.1335716175+
ジャミラ「俺はどっちが正しいんだっけか…」
863無念Nameとしあき25/07/15(火)16:09:33No.1335716184+
アビーちゃんは可愛い
864無念Nameとしあき25/07/15(火)16:09:44No.1335716214+
>味は落ちるけど物自体は出来るってことだ
できるってことだ(自信満々)してるところ悪いが
コウジカビの代わりに使われるクモノスカビですら未利用のところでは選抜培養されてないので
麹食品がない異世界に転生しちゃったらそれらのカビを同定して培養するところからスタートだねえ
865無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:00No.1335716260+
逆に言うとアジアやヨーロッパ人が作った異世界物を日本で放送しても文化違いすぎて受け入れられないってことか?
866無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:12No.1335716292そうだねx1
>タイやベトナムでもそうなのになぜか異世界ものだと
>醤油を魚醬で代用できると思ってる
だいたい全然違う味みたいな描写入ると思うぞ
867無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:24No.1335716320+
>タイやベトナムでもそうなのになぜか異世界ものだと
>醤油を魚醬で代用できると思ってる
鍋物煮物あたりだとまぁ塩分と発酵タンパクでだいたい同じ使い方できるので
868無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:33No.1335716337+
まぁ言語とか植生とか種族生物とか全部異世界化したら
目とか手足とか人間だと2つ付いてるものが3つある種族とかSFみたいな事考えないといけなくなりかねないし…
869無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:44No.1335716365+
>アビーちゃんは可愛い
可愛いにも2種類...後者...!!
870無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:57No.1335716406+
>>タイやベトナムでもそうなのになぜか異世界ものだと
>>醤油を魚醬で代用できると思ってる
>鍋物煮物あたりだとまぁ塩分と発酵タンパクでだいたい同じ使い方できるので
代用出来たら東南アジアの諸国に大豆醤油は無いんだよ
871無念Nameとしあき25/07/15(火)16:10:59No.1335716417+
この間紅麹変異種事件でこの世の終わりみたいに打ち震えてたくせに
異世界の微生物なら代替利用できるはずだってすげえな
俺なら絶対食わんわ
872無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:01No.1335716424+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
873無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:19No.1335716484+
なろうなんだから神の加護でなんか作ったら出来たくらいでいいんだよ
874無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:21No.1335716494+
マヨネーズ=毒って世界観の作品もあったな
875無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:26No.1335716503+
>美咲だって女性らしい印象だけど男性にも使われることがあるだろ?
ユニセックスな名前ってあるしそこまで気にしても仕方ないか
876無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:32No.1335716528そうだねx1
>この間紅麹変異種事件でこの世の終わりみたいに打ち震えてたくせに
>異世界の微生物なら代替利用できるはずだってすげえな
>俺なら絶対食わんわ
早く創作と現実の区別つけられる人間になれよ
877無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:33No.1335716530+
>代用出来たら東南アジアの諸国に大豆醤油は無いんだよ
むしろ何でそう思うのかさえわからん
878無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:40No.1335716551+
> https://note.com/hanako_uchida85/n/n0b16b2630953 [link]
俺もいつか異世界転生時に困らない様(んな訳無い)
そのノート読んでたけど麹菌自体はとれそうなんだが
他の雑菌とのより分けが出来なそうなのが詰んでるのよな
879無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:49No.1335716583+
>伊織は男の名前なんだってな
ボディががら空きだぜ
880無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:16No.1335716632+
降参するから白旗を上げよう
881無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:26No.1335716657+
>この間紅麹変異種事件でこの世の終わりみたいに打ち震えてたくせに
>異世界の微生物なら代替利用できるはずだってすげえな
>俺なら絶対食わんわ
まああれもサプリメントとして高濃度に濃縮したせいもあるから
882無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:34No.1335716674そうだねx2
>醤油を魚醬で代用できると思ってる
作れないから代替品にしたり作れませんでしたとしてる作品もある
前提がウソって雑すぎるわ
883無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:36No.1335716681+
>なろうなんだから神の加護でなんか作ったら出来たくらいでいいんだよ
まぁそういうことになる
あるいは大豆に似た豆や米があって発酵食品が新剤したら麹菌手に入る
884無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:47No.1335716714+
>この間紅麹変異種事件でこの世の終わりみたいに打ち震えてたくせに
>異世界の微生物なら代替利用できるはずだってすげえな
>俺なら絶対食わんわ
異世界の発酵食品ならそりゃレムちゃんエミリアたん女神官ちゃんが口にしてるから安全なんだなとわかるが
どんな微生物か分析や研究もできる知識も設備もないのにそれで未知の発酵食品製造はストロングスタイルすぎるよな
885無念Nameとしあき25/07/15(火)16:12:54No.1335716727+
>カミーユ?なんだ男か
886無念Nameとしあき25/07/15(火)16:13:24No.1335716804+
>>この間紅麹変異種事件でこの世の終わりみたいに打ち震えてたくせに
>>異世界の微生物なら代替利用できるはずだってすげえな
>>俺なら絶対食わんわ
>異世界の発酵食品ならそりゃレムちゃんエミリアたん女神官ちゃんが口にしてるから安全なんだなとわかるが
>どんな微生物か分析や研究もできる知識も設備もないのにそれで未知の発酵食品製造はストロングスタイルすぎるよな
でもインド人が普段口にしてるもの日本人が食ったら腹壊すとかあるからな
逆もしかり
887無念Nameとしあき25/07/15(火)16:13:39No.1335716836+
代用で言うならタンパクから科学的に醤油は作れるぞ戦時中
でも醤油は作られるあたりまえだ
888無念Nameとしあき25/07/15(火)16:13:47No.1335716856+
一番ラクなのはその世界にもうあるという設定にする事
東の国に行けば有ったり交易品で入って来たりしてる作品は普通にある
889無念Nameとしあき25/07/15(火)16:13:56No.1335716890そうだねx1
麹菌にだけ異様なリアリティ求めだすからオタクくんは気持ち悪いって言われんだよ
そんな事言いだしたら異世界の未知のウィルスで死ぬか大気の成分が呼吸に適さなくて死ぬのが先だろ
890無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:20No.1335716957+
流行り病でアメリカ人は耐性持ってたけど原住民は持ってなくて人口激減したみたいなパターンが実際あったから
異世界の人間が平然と食ってても安全とは言い切れない
891無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:22No.1335716965+
>現代欧米人がアジア風異世界に行って
>進んだ欧米技術でイエロモンキが驚きまくりという
>小説書いたら欧米で受けそう
今の若い欧米人イエローモンキーとか知らないし知ってる子は年寄りが言ってる位の認識なんすよ
892無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:32No.1335716992+
>麹菌にだけ異様なリアリティ求めだすからオタクくんは気持ち悪いって言われんだよ
日本料理出すのに必須だから味噌醤油の話してるのよ
893無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:40No.1335717015+
>麹菌にだけ異様なリアリティ求めだすからオタクくんは気持ち悪いって言われんだよ
>そんな事言いだしたら異世界の未知のウィルスで死ぬか大気の成分が呼吸に適さなくて死ぬのが先だろ
アボリジニ「うん」
マヤ「わかる」
インカ「よくわかる」
894無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:41No.1335717022+
>一番ラクなのはその世界にもうあるという設定にする事
>東の国に行けば有ったり交易品で入って来たりしてる作品は普通にある
甘酒がもとからある異世界とかあってもいいよな
895無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:48No.1335717046そうだねx3
そもそも前々から思ってたが異世界で徒手空拳で醤油や味噌が作れる技術と知識あるなら
まず真っ先に抗生物質を作れるし作った方が感謝されるのではって思う
896無念Nameとしあき25/07/15(火)16:14:51No.1335717054+
即死毒でもないなら解毒or浄化系の魔法やポーションの対象だから何とでもなる
実際に試行錯誤段階ではそういうのに頼ってる主人公もわりと見かけるしな
897無念Nameとしあき25/07/15(火)16:15:07No.1335717100+
最近は食中毒起きない生卵が流通してTKGが流行ってると聞く
898無念Nameとしあき25/07/15(火)16:15:47No.1335717218+
>甘酒がもとからある異世界とかあってもいいよな
酒粕がある以上他のものもある
とか思ったけど元々の甘酒か
899無念Nameとしあき25/07/15(火)16:15:53No.1335717236+
>そもそも前々から思ってたが異世界で徒手空拳で醤油や味噌が作れる技術と知識あるなら
>まず真っ先に抗生物質を作れるし作った方が感謝されるのではって思う
顕微鏡もなければ選別設備も図鑑も何もないのにいきなり食品レベルの利用品が作れるっていうのがいかに凄まじいことか理解できてないよな
900無念Nameとしあき25/07/15(火)16:16:31No.1335717344+
それじゃフリーズドライで顆粒状にした味噌は味噌と言えるのだろうか?
菌死んでるじゃないですか
901無念Nameとしあき25/07/15(火)16:16:31No.1335717347+
>最近は食中毒起きない生卵が流通してTKGが流行ってると聞く
TKGを食うキチガイといわれるのが無職転生
902無念Nameとしあき25/07/15(火)16:16:57No.1335717421+
主人公が作った食い物が一気に人気になってすぐ普及するのが違和感あるわ
やわらかいパンだって日本に入ってきてから普及するまで数百年かかってる
ちなみに上で言われてるカオマンガイも中国経由でレシピ伝わっていたらしい
903無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:01No.1335717431+
>それじゃフリーズドライで顆粒状にした味噌は味噌と言えるのだろうか?
>菌死んでるじゃないですか
発酵済んでればべつにいいのよ?
904無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:15No.1335717472+
>まず真っ先に抗生物質を作れるし作った方が感謝されるのではって思う
現地の錬金術師が作るポーションのが上だし…
905無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:29No.1335717512+
ジギタリス末の作り方だけググって異世界のわけのわからん植物で実験も何もなしに作った薬飲ませてるなろう作品あって草
906無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:34No.1335717534そうだねx3
>主人公が作った食い物が一気に人気になってすぐ普及するのが違和感あるわ
何度でも言うけど
きみはいったいどんな作品読んだんだ
907無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:36No.1335717538+
>それじゃフリーズドライで顆粒状にした味噌は味噌と言えるのだろうか?
>菌死んでるじゃないですか
お前はちりめんじゃこに使われた魚が死んでたら嫌がるのか?
908無念Nameとしあき25/07/15(火)16:17:46No.1335717568+
>現地の錬金術師が作るポーションのが上だし…
怪我は直せるけど病気は治せないものが多いな
909無念Nameとしあき25/07/15(火)16:18:28No.1335717715+
    1752563908530.png-(569659 B)
569659 B
日本人でも苦手な人はいるからね
納豆とどっちが多いだろうか
910無念Nameとしあき25/07/15(火)16:18:45No.1335717757+
>ジギタリス末の作り方だけググって異世界のわけのわからん植物で実験も何もなしに作った薬飲ませてるなろう作品あって草
なんで強心配糖体だけでもこの世にわかってるだけで8000種類近くあるのに
医療で使えるものなんてやったの片手で数えるくらいしかないのかって考えたことないのかな
911無念Nameとしあき25/07/15(火)16:19:03No.1335717817+
世界料理ランキングで1位になったタイカレーが日本のそこらへんのスーパーに当たり前にあるようになったのも似たような現象だと思うけどな
912無念Nameとしあき25/07/15(火)16:19:26No.1335717886+
>ジギタリス末の作り方だけググって異世界のわけのわからん植物で実験も何もなしに作った薬飲ませてるなろう作品あって草
もはや毒殺やんけ
913無念Nameとしあき25/07/15(火)16:19:37No.1335717916+
>日本人でも苦手な人はいるからね
>納豆とどっちが多いだろうか
納豆は外国でも伝統的に作ってるぞ
味噌との中間的なものもある
914無念Nameとしあき25/07/15(火)16:19:55No.1335717955そうだねx1
自分が自他の境界が曖昧なアスペルガーだってしつこく主張するの恥ずかしくないのか?
915無念Nameとしあき25/07/15(火)16:20:17No.1335718013+
    1752564017847.jpg-(596658 B)
596658 B
>>なんだこのやべー女は…
>可愛いい人だぞ
そっちは人妻の方や
やべー方の女はむしろ喜びそう
916無念Nameとしあき25/07/15(火)16:20:17No.1335718015+
>>主人公が作った食い物が一気に人気になってすぐ普及するのが違和感あるわ
>何度でも言うけど
>きみはいったいどんな作品読んだんだ
具体的な作品名挙げると読まずにまとめサイトや動画の受け売りで叩いてるのバレちゃうし
917無念Nameとしあき25/07/15(火)16:20:30No.1335718049+
    1752564030073.jpg-(79950 B)
79950 B
>一番ラクなのはその世界にもうあるという設定にする事
>東の国に行けば有ったり交易品で入って来たりしてる作品は普通にある
海外に米も醤油もあるやんけ!?って輸入したけど米に馴染みのない仲間達には不評だった
っていうのはあった
918無念Nameとしあき25/07/15(火)16:20:34No.1335718055+
解毒魔法でや耐毒スキルがあるせかいなんだから毒は大した問題じゃない
919無念Nameとしあき25/07/15(火)16:20:36No.1335718061+
>納豆は外国でも伝統的に作ってるぞ
日本人でもという意味ね
関西人は苦手な人多いイメージだから
920無念Nameとしあき25/07/15(火)16:20:44No.1335718086+
>それじゃフリーズドライで顆粒状にした味噌は味噌と言えるのだろうか?
>菌死んでるじゃないですか
やってみたら?
現代の機材一切使わずに味噌をフリーズドライにするの
できたらお前さん惨めな底辺職か無職やめて食品メーカーに履歴書出せばガチ高待遇で雇ってもらえるよ
921無念Nameとしあき25/07/15(火)16:21:23No.1335718206+
>ジギタリス末の作り方だけググって異世界のわけのわからん植物で実験も何もなしに作った薬飲ませてるなろう作品あって草
ジギタリスの葉っぱ乾燥させて粉にして団子にしただけだから簡単にできると思ったんだろうなw
922無念Nameとしあき25/07/15(火)16:21:27No.1335718222+
イギリス転移者「これがうなぎゼリーです(ドヤ)」
異世界人A「こんなおいしいものがあるなんて!作り方教えて!」
異世界人B「君は天才か!?」

こんなん見たらちょっと悲しくなりそう
923無念Nameとしあき25/07/15(火)16:21:29No.1335718229+
>怪我は直せるけど病気は治せないものが多いな
ウィルスの概念が無いから癌細胞も活性化させるだけだし
そう言う類は不治の病扱いで医者が転移してオペ室とか機材を
召喚出来る作品はあった金持ちの娘の心臓を新たに生み出し
移植する手術してたな
924無念Nameとしあき25/07/15(火)16:21:30No.1335718232+
>やってみたら?
>現代の機材一切使わずに味噌をフリーズドライにするの
>できたらお前さん惨めな底辺職か無職やめて食品メーカーに履歴書出せばガチ高待遇で雇ってもらえるよ
おおよその概念だけ伝えてドワーフに頼めば一晩でやってくれるぞ
925無念Nameとしあき25/07/15(火)16:21:46No.1335718280+
>海外に米も醤油もあるやんけ!?って輸入したけど米に馴染みのない仲間達には不評だった
>っていうのはあった
せっかく取り寄せた米が前世の品種改良されたものと違って美味しくないと泣きながら食べたら
泣くほど美味しいんだ…って周囲に誤解される作品もあったなぁ
926無念Nameとしあき25/07/15(火)16:22:32No.1335718409+
>>怪我は直せるけど病気は治せないものが多いな
>ウィルスの概念が無いから癌細胞も活性化させるだけだし
>そう言う類は不治の病扱いで医者が転移してオペ室とか機材を
>召喚出来る作品はあった金持ちの娘の心臓を新たに生み出し
>移植する手術してたな
癌細胞も区別できないとヒールしちゃいそうだしな
927無念Nameとしあき25/07/15(火)16:22:44No.1335718454そうだねx2
このスレ完走させたいんだろうなーって思いながら見てる
928無念Nameとしあき25/07/15(火)16:22:45No.1335718457+
米、米酒、醤油・味噌は東の国ってイメージあるけど実は南の国でも多いんだよね
インドネシアなんかでも伝統食品・調味料
929無念Nameとしあき25/07/15(火)16:22:54No.1335718487+
なろうオタク「フリーズドライで細菌は消毒できるだろ!!」

カビや細菌由来の毒素は製出された時点で殺菌をしても残り続けるぞ
930無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:03No.1335718513+
>イギリス転移者「これがうなぎゼリーです(ドヤ)」
>異世界人A「こんなおいしいものがあるなんて!作り方教えて!」
>異世界人B「君は天才か!?」
>こんなん見たらちょっと悲しくなりそう
さすがにイギリス人も自国の評判ぐらいわかってるだろ
931無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:04No.1335718515+
>海外に米も醤油もあるやんけ!?って輸入したけど米に馴染みのない仲間達には不評だった
>っていうのはあった
食品関係ちょくちょく前世の常識やホームシックから来る思い入れで失敗してるよねコレ
932無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:09No.1335718533+
ヤンキーの先輩が卵の殻座を目玉だと信じてた高3だぞ・・・
933無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:09No.1335718535+
>>海外に米も醤油もあるやんけ!?って輸入したけど米に馴染みのない仲間達には不評だった
>>っていうのはあった
>せっかく取り寄せた米が前世の品種改良されたものと違って美味しくないと泣きながら食べたら
>泣くほど美味しいんだ…って周囲に誤解される作品もあったなぁ
今の日本じゃん
934無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:32No.1335718588+
品種改良されてないであろう異世界のトマトは美味いんだろうか…?
935無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:41No.1335718616+
>ウィルスの概念が無いから癌細胞も活性化させるだけだし
哺乳類に切れた腕を再生する能力がないのはそれやるとガンが増えるからあえて抑えてる
一瞬でちぎれた手足治る治療魔法なんて使えばどうなるか
936無念Nameとしあき25/07/15(火)16:23:59No.1335718670そうだねx2
>このスレ完走させたいんだろうなーって思いながら見てる
煽り叩きならコピペの方がマシなのではと思ってしまうな…
937無念Nameとしあき25/07/15(火)16:24:04No.1335718687+
ケチャップって同じ名前なのに国によって全く違うよな
フィリピンだとバナナで作るし
インドネシアだと大豆で作るし
938無念Nameとしあき25/07/15(火)16:24:05No.1335718693+
>なろうオタク「フリーズドライで細菌は消毒できるだろ!!」
>↑
>カビや細菌由来の毒素は製出された時点で殺菌をしても残り続けるぞ
その辺の海岸で釣ってきたクサフグを捌いてからフリーズドライにしてチリ鍋にして食ってみろって話だよな
939無念Nameとしあき25/07/15(火)16:24:10No.1335718707そうだねx1
>>海外に米も醤油もあるやんけ!?って輸入したけど米に馴染みのない仲間達には不評だった
>>っていうのはあった
>せっかく取り寄せた米が前世の品種改良されたものと違って美味しくないと泣きながら食べたら
>泣くほど美味しいんだ…って周囲に誤解される作品もあったなぁ
先輩転生者が一生かけて品種改良してそれでもダメでエルフが引き継いでジャポニカ米達成してる作品とかもある
つーかそういう些細なツッコミってだいたいちゃんと書かれた作品ある
940無念Nameとしあき25/07/15(火)16:24:14No.1335718722+
    1752564254074.jpg-(40533 B)
40533 B
>そもそも前々から思ってたが異世界で徒手空拳で醤油や味噌が作れる技術と知識あるなら
>まず真っ先に抗生物質を作れるし作った方が感謝されるのではって思う
仁でも醤油蔵を転用してペニシリン作ってたしね
941無念Nameとしあき25/07/15(火)16:24:16No.1335718731+
米自体は広い地域で栽培されている作物だからねぇ
日本と限る場合は短粒種になる
942無念Nameとしあき25/07/15(火)16:24:23No.1335718757+
>なろうオタク「フリーズドライで細菌は消毒できるだろ!!」
浄化のイメージで殺菌が頭にあるのは現代転生者か転移者
943無念Nameとしあき25/07/15(火)16:24:50No.1335718810+
タイもインドもかなり米の品種改良してるけど日本のコシヒカリとは全く違う方向性で長くてさっぱりしてるからな
944無念Nameとしあき25/07/15(火)16:25:06No.1335718863+
>せっかく取り寄せた米が前世の品種改良されたものと違って美味しくないと泣きながら食べたら
>泣くほど美味しいんだ…って周囲に誤解される作品もあったなぁ
たまに見るけどまずさの感想が薄っぺらいんだよなあ
作者の中の人は手に入らないこともないんだから赤米(大唐米)くらい食べてみてもいいのでは?
945無念Nameとしあき25/07/15(火)16:25:19No.1335718907そうだねx1
>>>海外に米も醤油もあるやんけ!?って輸入したけど米に馴染みのない仲間達には不評だった
>>>っていうのはあった
>>せっかく取り寄せた米が前世の品種改良されたものと違って美味しくないと泣きながら食べたら
>>泣くほど美味しいんだ…って周囲に誤解される作品もあったなぁ
>先輩転生者が一生かけて品種改良してそれでもダメでエルフが引き継いでジャポニカ米達成してる作品とかもある
>つーかそういう些細なツッコミってだいたいちゃんと書かれた作品ある
読んでる人達はこういう会話ができるんだよね
946無念Nameとしあき25/07/15(火)16:25:52No.1335719002+
日本でも好まれる米は時代によって異なるから江戸時代の転移者によって米栽培がされてても現代転移者の口には合わないと思う
947無念Nameとしあき25/07/15(火)16:25:57No.1335719010+
薄っぺらいとか言い出すと妖怪アパート思いだしちゃう
948無念Nameとしあき25/07/15(火)16:26:01No.1335719022そうだねx1
>先輩転生者が一生かけて品種改良してそれでもダメでエルフが引き継いでジャポニカ米達成してる作品とかもある
>つーかそういう些細なツッコミってだいたいちゃんと書かれた作品ある
問題はそういう些細なツッコミに一々焦点を向けてる作品はどうしてもマニア向けになって大ヒットまでいかないんだよなぁ…
949無念Nameとしあき25/07/15(火)16:26:13No.1335719058+
>1752545748515.jpg
用意するの難しい食材が多いな
950無念Nameとしあき25/07/15(火)16:26:38No.1335719137+
やたら品種とか菌まで気にするならもはや美味しんぼみたいなの書けってなるからな
951無念Nameとしあき25/07/15(火)16:26:50No.1335719174+
>一瞬でちぎれた手足治る治療魔法なんて使えばどうなるか
異世界の人間は魔力が身体を巡ってて切断された箇所は
その残滓から魔力で再構成させるんだだから細胞分裂で生やす訳ではない
952無念Nameとしあき25/07/15(火)16:26:54No.1335719189+
>たまに見るけどまずさの感想が薄っぺらいんだよなあ
>作者の中の人は手に入らないこともないんだから赤米(大唐米)くらい食べてみてもいいのでは?
コメの品種改良なんて今でも行われているし炊きたてご飯がそのままでおいしいなんて近年の事だぞ
薄っぺらい逆張りなんて止めたら?
953無念Nameとしあき25/07/15(火)16:27:03No.1335719210+
>地球もないだろうからチョコもジャガイモも塩も砂糖も人間も酸素も無いよ
太陽の光も毒だしな
954無念Nameとしあき25/07/15(火)16:27:43No.1335719328+
>>先輩転生者が一生かけて品種改良してそれでもダメでエルフが引き継いでジャポニカ米達成してる作品とかもある
>>つーかそういう些細なツッコミってだいたいちゃんと書かれた作品ある
>問題はそういう些細なツッコミに一々焦点を向けてる作品はどうしてもマニア向けになって大ヒットまでいかないんだよなぁ…
いやまぁ
俺の上げた例はエルフ村行ったら日本食完璧に揃ってたというだけのネタだから
なんも無理ないんだけどね
955無念Nameとしあき25/07/15(火)16:27:56No.1335719370+
そもそも日本人でさえ米の料理の仕方から時代によって変わってるのに
異世界の人間が無条件で現代日本の技法で喜ぶんかね?
鎌倉時代に炊いた米なんか出したら多分ぶっ殺されるぞ
956無念Nameとしあき25/07/15(火)16:28:19No.1335719457+
現実世界の食材を異世界に持って行ってるならわかるけど、
異世界に元々ある食材だけ使うなら異世界人がすでに同じもの作ってるだろうから転移者が作ったものに感動するなんて事はありえないだろ
例えばイタリアに行った日本人が現地食材でパエリア作っても「外人のわりにいいパエリア作るね」ってなるだけだろ
957無念Nameとしあき25/07/15(火)16:28:24No.1335719476+
聞き齧った話で薄っぺらいとか判断できるの凄いよね
勿論悪い意味で
958無念Nameとしあき25/07/15(火)16:29:02No.1335719597+
>聞き齧った話で薄っぺらいとか判断できるの凄いよね
>勿論悪い意味で
流石、実際に異世界に行った人間の話は重みが違うな
959無念Nameとしあき25/07/15(火)16:29:02No.1335719600+
>そもそも日本人でさえ米の料理の仕方から時代によって変わってるのに
>異世界の人間が無条件で現代日本の技法で喜ぶんかね?
>鎌倉時代に炊いた米なんか出したら多分ぶっ殺されるぞ
弥生時代〜古墳時代は今と同じ煮炊き法だけぞ
平安時代や鎌倉時代はおこわなんだよなそういえば
960無念Nameとしあき25/07/15(火)16:29:13No.1335719639+
>太陽の光も毒だしな
しかし太陽光を浴びないと駄目なんだ紫外線を目を通して
脳の中で生成される物質もあって健康に良くなる
サングラスが出来てから癌が急増したって話もある
961無念Nameとしあき25/07/15(火)16:29:20No.1335719659+
>そもそも日本人でさえ米の料理の仕方から時代によって変わってるのに
>異世界の人間が無条件で現代日本の技法で喜ぶんかね?
>鎌倉時代に炊いた米なんか出したら多分ぶっ殺されるぞ
基本的に古今東西甘いはウマイなので現代の日本食材はだいたい美味いって感想になると思うよ
962無念Nameとしあき25/07/15(火)16:29:40No.1335719721+
>例えばイタリアに行った日本人が現地食材でパエリア作っても「外人のわりにいいパエリア作るね」ってなるだけだろ
ナポリタン食わせたら案外好評だったでいこう
963無念Nameとしあき25/07/15(火)16:29:58No.1335719782+
>>そもそも日本人でさえ米の料理の仕方から時代によって変わってるのに
>>異世界の人間が無条件で現代日本の技法で喜ぶんかね?
>>鎌倉時代に炊いた米なんか出したら多分ぶっ殺されるぞ
>基本的に古今東西甘いはウマイなので現代の日本食材はだいたい美味いって感想になると思うよ
でも世界一甘いグラブジャムンは日本で全然定着してない
964無念Nameとしあき25/07/15(火)16:30:04No.1335719799+
>そもそも日本人でさえ米の料理の仕方から時代によって変わってるのに
>異世界の人間が無条件で現代日本の技法で喜ぶんかね?
>鎌倉時代に炊いた米なんか出したら多分ぶっ殺されるぞ
勿論好評だったり不評だったりするぞ
965無念Nameとしあき25/07/15(火)16:30:04No.1335719802そうだねx4
絶対に合うはずがないというのも思い込みなんだよな
966無念Nameとしあき25/07/15(火)16:30:23No.1335719861+
>ナポリタン食わせたら案外好評だったでいこう
あれ日本のケチャップが必用なのだ…
967無念Nameとしあき25/07/15(火)16:30:38No.1335719912+
刺身だって酢で食ってた時代の方が長かったわけだけど
今は酢で食う刺身ってごく一部以外はそれでやったらかなりきついって現代の俺らでもなるもんなぁ
968無念Nameとしあき25/07/15(火)16:30:42No.1335719929+
>しかし太陽光を浴びないと駄目なんだ紫外線を目を通して
>脳の中で生成される物質もあって健康に良くなる
>サングラスが出来てから癌が急増したって話もある
長生きすると必ず癌ができるからなのでは…?
969無念Nameとしあき25/07/15(火)16:30:48No.1335719952そうだねx1
>でも世界一甘いグラブジャムンは日本で全然定着してない
日本人は甘いものは好きだが甘すぎるものは嫌いなのだ
970無念Nameとしあき25/07/15(火)16:31:08No.1335719999+
>>例えばイタリアに行った日本人が現地食材でパエリア作っても「外人のわりにいいパエリア作るね」ってなるだけだろ
>ナポリタン食わせたら案外好評だったでいこう
ナポリタンは日本やアメリカのケチャップで作ったらおいしいってものなんで「現地に無い食材」に当てはまってしまうな
ケチャップは地域によって全然違うから
971無念Nameとしあき25/07/15(火)16:31:35No.1335720091+
>目新しい物が好きな設計者には新しいものを
ピタサンドじゃないのかよ
972無念Nameとしあき25/07/15(火)16:31:45No.1335720114そうだねx7
>>そもそも日本人でさえ米の料理の仕方から時代によって変わってるのに
>>異世界の人間が無条件で現代日本の技法で喜ぶんかね?
>>鎌倉時代に炊いた米なんか出したら多分ぶっ殺されるぞ
>基本的に古今東西甘いはウマイなので現代の日本食材はだいたい美味いって感想になると思うよ
それはお前みたいな食生活が貧相なおっさんなら貧乏舌で甘いもんはなんでも好きと感じるだけで
世の中みんなそうではない
もっというと異世界人でもそれこそ超上澄みの貴族王族の美少女がお前と同じ貧乏舌である可能性は低い
973無念Nameとしあき25/07/15(火)16:31:48No.1335720127+
>ケチャップは地域によって全然違うから
ケチャップなら自作できんだろ
974無念Nameとしあき25/07/15(火)16:31:57No.1335720154+
米というか穀物が主食の座を射止めるには水や土地の栄養素や日照が重要なんで
そもそも土地の条件で全然作れない可能性はある
975無念Nameとしあき25/07/15(火)16:32:14No.1335720215+
ちなみにインドネシアのケチャップは何も知らない人に味合わせたら「醤油+砂糖」って思われるぞ
あとフィリピンのケチャップは梅ジャムに近いと思った
976無念Nameとしあき25/07/15(火)16:32:20No.1335720244+
>>>そもそも日本人でさえ米の料理の仕方から時代によって変わってるのに
>>>異世界の人間が無条件で現代日本の技法で喜ぶんかね?
>>>鎌倉時代に炊いた米なんか出したら多分ぶっ殺されるぞ
>>基本的に古今東西甘いはウマイなので現代の日本食材はだいたい美味いって感想になると思うよ
>それはお前みたいな食生活が貧相なおっさんなら貧乏舌で甘いもんはなんでも好きと感じるだけで
>世の中みんなそうではない
>もっというと異世界人でもそれこそ超上澄みの貴族王族の美少女がお前と同じ貧乏舌である可能性は低い
火の玉ストレートやめたれw
977無念Nameとしあき25/07/15(火)16:32:35No.1335720283+
日本人って米を牛乳で煮る奴は苦手だよな
978無念Nameとしあき25/07/15(火)16:32:57No.1335720353+
>>ケチャップは地域によって全然違うから
>ケチャップなら自作できんだろ
軟水硬水やトマトの品種の違いまで考えると…
979無念Nameとしあき25/07/15(火)16:33:12No.1335720395+
>癌細胞
あーつかわないスキル破棄しとかないとこうなるんですよ
スキルオーバーだから減らせば消えますよ
転生者はなんかよく絶望してますけど病気じゃないですからこれ
980無念Nameとしあき25/07/15(火)16:33:18No.1335720409+
>日本人って米を牛乳で煮る奴は苦手だよな
給食であまり良くない思い出になっている
981無念Nameとしあき25/07/15(火)16:33:20No.1335720413+
>米というか穀物が主食の座を射止めるには水や土地の栄養素や日照が重要なんで
>そもそも土地の条件で全然作れない可能性はある
お米は硬水だとまずいからな
軟水の日本だからこそできる日本凄いわ
982無念Nameとしあき25/07/15(火)16:33:26No.1335720430そうだねx1
(なんで食材の甘いは正義って話で甘すぎるスイーツで否定されるんだ…?
983無念Nameとしあき25/07/15(火)16:33:49No.1335720501+
そもそも種一個から確実に大幅に次の種が増えるタイプの植物じゃないと食い物として育成する意味ないからな
984無念Nameとしあき25/07/15(火)16:33:49No.1335720503+
>絶対に合うはずがないというのも思い込みなんだよな
合うもの合わないものが当然ありそれはなぜなのかどうすれば改善できるかまで書いて初めて料理漫画を名乗っていい
985無念Nameとしあき25/07/15(火)16:34:18No.1335720577+
インドの牛乳煮詰めたのはめちゃうまいと思うんだがあれ日本で人気ないの謎
牛乳使う洋菓子には意外と無い感じなのに
986無念Nameとしあき25/07/15(火)16:34:18No.1335720580+
>絶対に合うはずがないというのも思い込みなんだよな
でもスイカ黄色いだけで不味いし(不味くない)
987無念Nameとしあき25/07/15(火)16:34:24No.1335720602+
>初めて料理漫画を名乗っていい
なぜ漫画の話を
988無念Nameとしあき25/07/15(火)16:34:49No.1335720670+
>そもそも種一個から確実に大幅に次の種が増えるタイプの植物じゃないと食い物として育成する意味ないからな
なので農業自体が人類史の中で何度も廃れて消えかけてる
残ったのは偶然と奇跡でしかない
989無念Nameとしあき25/07/15(火)16:34:52No.1335720678+
ナルニア国物語のロクムをプリンにしたのは誤訳過ぎるだろ
どう考えてもゆべしだろあれ
990無念Nameとしあき25/07/15(火)16:34:54No.1335720687そうだねx3
>No.1335720114
しかもこれって
おこわが好まれてる時代に「炊ぐ(かしぐ)」米なんか出したら食ったもんじゃねえだろぶっ殺すぞって太刀で頭かち割られるって話だから
味の話ですらないっていうね
991無念Nameとしあき25/07/15(火)16:35:26No.1335720777+
どんな国でも大抵受け入れられるのは油と塩のゴールデンコンビ
992無念Nameとしあき25/07/15(火)16:35:30No.1335720792+
都市伝説動画がyoutubeにあってだな日本人限定で
昭和生まれの三割は宇宙人の惑星に転生させる権利があるそうだ
死んだ瞬間に登録された魂は転送され異星で肉体を与えられ
技術等を学び50年後に地球に帰還するそうな
記憶も感情もそのままで老いもしない肉体を与えられ
超科学力を持って地球に戻りどうするか判断を委ねられる
セルポ星人って元ネタがあったんだね
https://www.youtube.com/watch?v=nYeoKNSXQ9A [link]
993無念Nameとしあき25/07/15(火)16:35:32No.1335720795そうだねx1
農業が生き残る条件を異世界は満たしてないから農業自体が存在しないのが自然
994無念Nameとしあき25/07/15(火)16:35:43No.1335720829+
>おこわが好まれてる時代に「炊ぐ(かしぐ)」米なんか出したら食ったもんじゃねえだろぶっ殺すぞって太刀で頭かち割られるって話だから
いかんのか?
995無念Nameとしあき25/07/15(火)16:35:51No.1335720858+
>どんな国でも大抵受け入れられるのは油と塩のゴールデンコンビ
江戸時代の日本は揚げ物じゃない限り油そんな好まなかった
996無念Nameとしあき25/07/15(火)16:36:07No.1335720900+
>長生きすると必ず癌ができるからなのでは…?
若くても癌になる人増えたよ
997無念Nameとしあき25/07/15(火)16:36:22No.1335720950+
>>No.1335720114
>しかもこれって
>おこわが好まれてる時代に「炊ぐ(かしぐ)」米なんか出したら食ったもんじゃねえだろぶっ殺すぞって太刀で頭かち割られるって話だから
>味の話ですらないっていうね粥にするの失敗したゴミ出されたって鎌倉時代の人間なら判断するだろうな
998無念Nameとしあき25/07/15(火)16:36:49No.1335721040+
実際のところ
おこわが好まれてたら炊いた米食ってないのか?雑炊は食べないのか?
999無念Nameとしあき25/07/15(火)16:36:52No.1335721046+
>江戸時代の日本は揚げ物じゃない限り油そんな好まなかった
そんな日本もすっかり受け入れてしまったというオチになる
1000無念Nameとしあき25/07/15(火)16:37:03No.1335721074+
油は必要

- GazouBBS + futaba-