[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752543581911.jpg-(719015 B)
719015 B無念Nameとしあき25/07/15(火)10:39:41No.1335658380そうだねx1 18:45頃消えます
北方水滸伝ドラマ化
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/15(火)10:44:35No.1335659042+
割と期待してるがオチはどうよ
2無念Nameとしあき25/07/15(火)10:52:48No.1335660152そうだねx1
結構金かけてるようだし期待はしてるが
織田反町で宋江晁蓋は少し心配
3無念Nameとしあき25/07/15(火)10:55:01No.1335660460+
>割と期待してるがオチはどうよ
楊令が宋江から梁山泊の旗を託されて逃げ延びエンド
北方のメディアミックスは失敗しかしてないから正直期待できない
4無念Nameとしあき25/07/15(火)10:56:04No.1335660607+
背景が特撮でよく見る発破場所に見えるんだが…
これだけでも嫌な予感が
5無念Nameとしあき25/07/15(火)11:00:05No.1335661122+
水滸伝元ネタにした反政府ゲリラの革命闘争な中身別物だから
宋に従わないで官軍に滅ぼされる
6無念Nameとしあき25/07/15(火)11:01:11No.1335661288そうだねx2
中国配信禁止されかねないのか
7無念Nameとしあき25/07/15(火)11:01:16No.1335661305そうだねx1
どこまでやるのかわからないけどあの群青劇を実写に落とすのは並大抵の努力程度じゃ無理だからな
正直あれは文章だから面白い作品
映像になると個々のキャラが描き切れないよ
8無念Nameとしあき25/07/15(火)11:02:34No.1335661468そうだねx2
北方なら三国志が見たかったわ
9無念Nameとしあき25/07/15(火)11:02:43No.1335661488そうだねx1
>水滸伝元ネタにした反政府ゲリラの革命闘争な中身別物だから
チョイスが悪いよ
北方の歴史ものでやるなら南北朝物からチョイスしたほうが絶対良い
10無念Nameとしあき25/07/15(火)11:04:48No.1335661772+
チャイナ「何このなんちゃって中国…ふざけてんの?」
11無念Nameとしあき25/07/15(火)11:06:53No.1335662047そうだねx7
>チャイナ「何このなんちゃって中国…ふざけてんの?」
そりゃ中華を舞台に日本の任侠ものをやるのが北方のスタイルだし
そこが滅茶苦茶面白んだ
義理人情のない本場人間は黙っててもろて
12無念Nameとしあき25/07/15(火)11:08:58No.1335662362+
>水滸伝元ネタにした反政府ゲリラの革命闘争な中身別物だから
>宋に従わないで官軍に滅ぼされる
逆に原作の梁山泊はどうしてああなったって感じだよな
ホント一昔前のリレー小説によく似てる
13無念Nameとしあき25/07/15(火)11:10:23No.1335662563そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>チャイナ「何このなんちゃって中国…ふざけてんの?」
>そりゃ中華を舞台に日本の任侠ものをやるのが北方のスタイルだし
>そこが滅茶苦茶面白んだ
>義理人情のない本場人間は黙っててもろて
リスペクトの欠片もねえな
ジャップも人様のこと言えないパクリ国家やなやっぱ
14無念Nameとしあき25/07/15(火)11:10:24No.1335662566+
>北方の歴史ものでやるなら南北朝物からチョイスしたほうが絶対良い
北方は南北朝やってた時ガチで剃刀メール届いてたらしいからなぁ
15無念Nameとしあき25/07/15(火)11:11:30No.1335662744+
>逆に原作の梁山泊はどうしてああなったって感じだよな
>ホント一昔前のリレー小説によく似てる
物量で押されたら負けるでしょ
その過程もちゃんと描いてるよ
16無念Nameとしあき25/07/15(火)11:11:47No.1335662778+
>どこまでやるのかわからないけどあの群青劇を実写に落とすのは並大抵の努力程度じゃ無理だからな
>正直あれは文章だから面白い作品
>映像になると個々のキャラが描き切れないよ
もういい、往ね
17無念Nameとしあき25/07/15(火)11:13:49No.1335663076そうだねx3
>リスペクトの欠片もねえな
>ジャップも人様のこと言えないパクリ国家やなやっぱ
宋は沙陀族の国な
自称漢民族は無関係なんで黙ってて
18無念Nameとしあき25/07/15(火)11:15:06No.1335663292そうだねx2
>物量で押されたら負けるでしょ
>その過程もちゃんと描いてるよ
いや原作の梁山泊は結局権威権力に憧れてただけだったじゃん
最初に掲げた理想とか義侠心や反骨どこいったってなる
19無念Nameとしあき25/07/15(火)11:17:22No.1335663640+
>いや原作の梁山泊は結局権威権力に憧れてただけだったじゃん
>最初に掲げた理想とか義侠心や反骨どこいったってなる
密輸を駆使して塩の流れを抑えて経済から乗っ取ろうとしてたでしょ
それも地方のヤクザ程度朝廷には敵わなかっただけで
20無念Nameとしあき25/07/15(火)11:17:56No.1335663710+
誰も覚えていないスレ画の漫画版
21無念Nameとしあき25/07/15(火)11:18:11No.1335663742+
>密輸を駆使して塩の流れを抑えて経済から乗っ取ろうとしてたでしょ
>それも地方のヤクザ程度朝廷には敵わなかっただけで
なんか話噛み合ってねえな
22無念Nameとしあき25/07/15(火)11:18:49No.1335663845+
>いや原作の梁山泊は
原作ってどれを指してるの?
23無念Nameとしあき25/07/15(火)11:18:50No.1335663847+
>密輸を駆使して塩の流れを抑えて経済から乗っ取ろうとしてたでしょ
原作の水滸伝にそんな要素あったっけ
24無念Nameとしあき25/07/15(火)11:20:19No.1335664103+
>原作の水滸伝にそんな要素あったっけ
俺の覚え違いだったら申し訳ないけど塩を中心とした経済の話はあったと思うけど
25無念Nameとしあき25/07/15(火)11:21:05No.1335664210そうだねx1
>俺の覚え違いだったら申し訳ないけど塩を中心とした経済の話はあったと思うけど
それ北方水滸伝じゃね
26無念Nameとしあき25/07/15(火)11:21:16No.1335664247そうだねx1
>なんか話噛み合ってねえな
このスレで講談のほうの水滸伝の話を出されても正直こまる
混乱しちゃう
27無念Nameとしあき25/07/15(火)11:22:52No.1335664495そうだねx5
>このスレで講談のほうの水滸伝の話を出されても正直こまる
>混乱しちゃう
北方水滸伝の梁山泊は理想に殉じて壊滅したのに対して原作の梁山泊はって話なんだから混乱する要素どこにある
28無念Nameとしあき25/07/15(火)11:24:28No.1335664741+
>北方水滸伝の梁山泊は理想に殉じて壊滅したのに対して原作の梁山泊はって話なんだから混乱する要素どこにある
ここは北方水滸伝を原作としたドラマが中心のスレ
その原作と言われれば当然北方水滸伝を思い浮かべるでしょ
29無念Nameとしあき25/07/15(火)11:25:06No.1335664837+
>北方なら三国志が見たかったわ
呂布だけでもスポット当てたらおもろいと思う
群像や歴史をはしょりまくるより呂布の生涯ってドラマにするのにすごいちょうどいいと思うのよね
30無念Nameとしあき25/07/15(火)11:25:56No.1335664946+
>呂布だけでもスポット当てたらおもろいと思う
いいや張飛と馬超もしっかりやってもらう
31無念Nameとしあき25/07/15(火)11:26:47No.1335665061+
>いいや張飛と馬超もしっかりやってもらう
呂布を中心としたら馬超なんて顔出しの機会すらない
32無念Nameとしあき25/07/15(火)11:27:07No.1335665109+
>>呂布だけでもスポット当てたらおもろいと思う
>いいや張飛と馬超もしっかりやってもらう
おまえ部下のこと叩くだろ!誰かのかわりに!
33無念Nameとしあき25/07/15(火)11:28:21No.1335665308そうだねx1
本場の水滸伝スレですら全然話盛り上がらないのに
それの2次創作のスレが盛り上がるはずが
34無念Nameとしあき25/07/15(火)11:28:44No.1335665380+
>>いいや張飛と馬超もしっかりやってもらう
>呂布を中心としたら馬超なんて顔出しの機会すらない
だから呂布だけじゃなくその2人もしっかりやってもらうって言ってんだけど
35無念Nameとしあき25/07/15(火)11:29:42No.1335665521そうだねx3
>ここは北方水滸伝を原作としたドラマが中心のスレ
>その原作と言われれば当然北方水滸伝を思い浮かべるでしょ
レスの中身読まずに思い込みで反応しただけって話ね
36無念Nameとしあき25/07/15(火)11:31:21No.1335665783+
>だから呂布だけじゃなくその2人もしっかりやってもらうって言ってんだけど
呂布存命中だと史実ですらエピソードが無いから呂布を中心とした物語なら顔出しの機会はないよ
死にぞこなった呂布という作中の言葉通り呂布と馬超の物語として作るのならあるのかもしれないが
37無念Nameとしあき25/07/15(火)11:31:50No.1335665844+
>レスの中身読まずに思い込みで反応しただけって話ね
>北方水滸伝ドラマ化
これすら読まなかったやつに言われても
38無念Nameとしあき25/07/15(火)11:32:28No.1335665956+
>>だから呂布だけじゃなくその2人もしっかりやってもらうって言ってんだけど
>呂布存命中だと史実ですらエピソードが無いから呂布を中心とした物語なら顔出しの機会はないよ
だから呂布の物語だけで終わらせずに張飛と馬超の物語もやってもらう!て言ってるだけなのに何でこんな簡単な文脈が伝わらねえんだ
39無念Nameとしあき25/07/15(火)11:33:52No.1335666170+
>だから呂布の物語だけで終わらせずに張飛と馬超の物語もやってもらう!て言ってるだけなのに何でこんな簡単な文脈が伝わらねえんだ
二行目読んでもろて
40無念Nameとしあき25/07/15(火)11:34:02No.1335666195そうだねx1
もう誰も北方水滸伝の話してないスレ
41無念Nameとしあき25/07/15(火)11:34:52No.1335666314+
これワザと噛みついてスレを荒れる方向に誘導してるな
42無念Nameとしあき25/07/15(火)11:35:02No.1335666345+
>もう誰も北方水滸伝の話してないスレ
読んでるやつが少ないんだよ
仕方がないけど原作水滸伝や北方三国志中心になる
43無念Nameとしあき25/07/15(火)11:35:11No.1335666372+
たぶんKOEIでも同じことがおこるでしょう
44無念Nameとしあき25/07/15(火)11:35:20No.1335666397+
>二行目読んでもろて
だーかーらー
呂布の物語は呂布の物語として終わらせてそれだけじゃなく張飛と馬超もやってくれって話をしてんだよ
なんだこの読解力の無さ
45無念Nameとしあき25/07/15(火)11:38:00No.1335666805+
>たぶんKOEIでも同じことがおこるでしょう
戦国時代はみんな知識があるから横道にそれても平和な進行になる
水滸伝は知らないから自分の領域に引き込もうとこうなる
46無念Nameとしあき25/07/15(火)11:38:36No.1335666922+
元の水滸伝のスレですら三国志関連スレの10分の1も盛り上がらない
47無念Nameとしあき25/07/15(火)11:38:53No.1335666969+
久方の、北方スレ
嬉々として、スレを開く、その惨状に、肌に粟がたった
なんなのだ、これは
48無念Nameとしあき25/07/15(火)11:38:54No.1335666973そうだねx1
>いや原作の梁山泊は結局権威権力に憧れてただけだったじゃん
>最初に掲げた理想とか義侠心や反骨どこいったってなる
義侠心は晁蓋にも宋江にも一応あるとは思う
晁蓋のほうは反骨心は確実にあるがいきあたりばったりで梁山泊を乗っ取るあたり理想とか将来のビジョンあんまなさそうだし
宋江のほうは自分が犯罪者になったのは人間関係のもつれとか国家関係ないの自覚してるし最初から恩赦や招安狙いなのは一貫してる
そんな宋江を頭領に推し続けたのは宋江以外の全員なんだから最後はああなるに決まってる
49無念Nameとしあき25/07/15(火)11:40:39No.1335667268+
原作の水滸伝は大した見せ場も無く渾名や名前だけで死んでいくキャラに魅力まったく無いけど北方水滸伝くらい描写盛られたらやっぱ胸に来るものがある
雷横とかよくあんなキャラ付けしたもんだ
50無念Nameとしあき25/07/15(火)11:42:29No.1335667560+
>原作の水滸伝は大した見せ場も無く渾名や名前だけで死んでいくキャラに魅力まったく無いけど北方水滸伝くらい描写盛られたらやっぱ胸に来るものがある
>雷横とかよくあんなキャラ付けしたもんだ
そこが面白さだし実写化でどこまで再現できるか
正直期待出来ない
51無念Nameとしあき25/07/15(火)11:44:27No.1335667878そうだねx1
楊志の死に様がいい
52無念Nameとしあき25/07/15(火)11:44:38No.1335667914そうだねx1
北方水滸伝はちょい役の地星ですら死に際にはドラマが与えられる
そういう作品をどうやって魅せるか
否定的なことを言ってもしょうがないんで楽しみに待っとくわ
53無念Nameとしあき25/07/15(火)11:45:48No.1335668130そうだねx1
>楊志の死に様がいい
評判の割には呆気なく死んだなって思っちゃった
楊令がああなるとは思わなかったけど
54無念Nameとしあき25/07/15(火)11:47:33No.1335668423そうだねx1
原作水滸伝の梁山泊は公議に認められたら大喜びでコロっと転がるからな
ある意味社会のはみ出し者の本質を突いてると言えるのかもしれないが
55無念Nameとしあき25/07/15(火)11:48:29No.1335668577そうだねx1
そこから岳飛伝とか楊家将に繋がるのいいよね
56無念Nameとしあき25/07/15(火)11:48:32No.1335668583+
急先鋒の元ネタってこいつなんだってなった
57無念Nameとしあき25/07/15(火)11:51:03No.1335668996そうだねx2
北方歴史小説は直接的な繋がりは無いけど一部の登場人物が共通して作品間を繋げてるみたいな雰囲気あるな
58無念Nameとしあき25/07/15(火)11:51:21No.1335669038+
コロッケ索超
59無念Nameとしあき25/07/15(火)11:53:46No.1335669446+
北方の水滸伝はなんか関連作含めて凄いことになってるみたいだから
ちょっと手が出せない
60無念Nameとしあき25/07/15(火)11:54:40No.1335669599そうだねx1
>どこまでやるのかわからないけどあの群青劇を実写に落とすのは並大抵の努力程度じゃ無理だからな
>正直あれは文章だから面白い作品
>映像になると個々のキャラが描き切れないよ
コミカライズも打ち切りだったしなあ
北方作品は内面描写が味なので小説特化型すぎる
ボイスドラマなら昔やっていたらしいが
61無念Nameとしあき25/07/15(火)11:56:41No.1335669952+
単純にちゃんと全員の見せ場用意してるからこそクソ長くなってる
62無念Nameとしあき25/07/15(火)11:56:49No.1335669973+
曹正のソーセージ
63無念Nameとしあき25/07/15(火)11:56:52No.1335669980+
>本場の水滸伝スレですら全然話盛り上がらないのに
>それの2次創作のスレが盛り上がるはずが
たまに立つとそれなりに語られるんだけれどね
本当にそれなりだけれど
64無念Nameとしあき25/07/15(火)11:58:29No.1335670256+
>>楊志の死に様がいい
>評判の割には呆気なく死んだなって思っちゃった
>楊令がああなるとは思わなかったけど
その呆気なさも含めてだいぶ衝撃的だった
そもそも108集まるまで基本ネームドは死なないのが原典だったし
65無念Nameとしあき25/07/15(火)12:00:30No.1335670593+
武松が潘金蓮レイプするのもやってくれるの?
66無念Nameとしあき25/07/15(火)12:00:40No.1335670624+
>>>呂布だけでもスポット当てたらおもろいと思う
>>いいや張飛と馬超もしっかりやってもらう
>おまえ部下のこと叩くだろ!誰かのかわりに!
張飛「またあの長兄ブチ切れてる…」
67無念Nameとしあき25/07/15(火)12:00:56No.1335670668+
>北方歴史小説は直接的な繋がりは無いけど一部の登場人物が共通して作品間を繋げてるみたいな雰囲気あるな
致死軍は三国志にも出てたか
あとは楊家将の吸毛剣がモロ水滸伝にも関係してくるしそこからチンギスまで続いているしねえ
北方サーガって感じだが今の森羅記で日本のとも繋がるかな
68無念Nameとしあき25/07/15(火)12:06:47No.1335671671+
ゴールデンカムイのノウハウがここに活かされるんでしょ
69無念Nameとしあき25/07/15(火)12:08:36No.1335672011+
    1752548916338.png-(485726 B)
485726 B
晁蓋です
70無念Nameとしあき25/07/15(火)12:13:31No.1335672958そうだねx1
扈三娘誰がやるのかで評価が変わるドラマになるだろう
71無念Nameとしあき25/07/15(火)12:13:45No.1335673016+
>致死軍は三国志にも出てたか
>あとは楊家将の吸毛剣がモロ水滸伝にも関係してくるしそこからチンギスまで続いているしねえ
>北方サーガって感じだが今の森羅記で日本のとも繋がるかな
楊家将からチンギス記までつながってる
72無念Nameとしあき25/07/15(火)12:15:29No.1335673367+
女体化すれば無問題
73無念Nameとしあき25/07/15(火)12:21:42No.1335674671そうだねx1
青蓮寺のキャストが知りたい
74無念Nameとしあき25/07/15(火)12:40:59No.1335678944+
>晁蓋です
北方張闓は一般水滸伝みたいいおっさんじゃ駄目だからまあ
75無念Nameとしあき25/07/15(火)12:42:27No.1335679267+
後期主人公がソープで童貞捨ててパワーアップしてたよね
76無念Nameとしあき25/07/15(火)12:42:28No.1335679275+
このスレのおかげで新作連載してるのを知れた
77無念Nameとしあき25/07/15(火)12:44:05No.1335679653+
>ボイスドラマなら昔やっていたらしいが
時間帯が合わなくて全然聞けなかったからまとめてドラマCD化してほしい
78無念Nameとしあき25/07/15(火)12:44:35No.1335679770+
>扈三娘誰がやるのかで評価が変わるドラマになるだろう
レイプ被害されるだけだし顔がよけりゃ後はどうでもいいだろう
女連中の中じゃはっきりいってキャラが弱いんだし
79無念Nameとしあき25/07/15(火)12:45:27No.1335679987+
>ボイスドラマなら昔やっていたらしいが
PS2で朗読のソフト出てたな北方三国志
80無念Nameとしあき25/07/15(火)12:45:57No.1335680081+
ドラマ版ではオリジナル要素として阮の小僧が軍師として大成します
81無念Nameとしあき25/07/15(火)12:48:31No.1335680626+
あのチンポない代わりに戦で己が男であることを証明するって宦官は倒せたの?
82無念Nameとしあき25/07/15(火)12:51:50No.1335681352+
童貞は普通に死んだが
83無念Nameとしあき25/07/15(火)12:56:13No.1335682293+
楊令伝の中盤だなその前に宋をホウロウ軍と戦わせたから結構戦力削れてたんだろうけれど
そこからどんな国を作っていくかが楊令伝の後半のテーマ
84無念Nameとしあき25/07/15(火)13:23:39No.1335687248+
>北方水滸伝ドラマ化
解珍のタレは美味そうにしてくれ
85無念Nameとしあき25/07/15(火)14:46:46No.1335701924+
>織田反町で宋江晁蓋は少し心配
蒼き狼…
86無念Nameとしあき25/07/15(火)14:48:21No.1335702150+
何話やるつもりだ
楊家将をやればいいのに
87無念Nameとしあき25/07/15(火)15:26:37No.1335708943そうだねx3
おそらく史上最も盛られた童貫
88無念Nameとしあき25/07/15(火)15:38:20No.1335711101+
    1752561500912.jpg-(133490 B)
133490 B
>逆に原作の梁山泊はどうしてああなったって感じだよな
>ホント一昔前のリレー小説によく似てる
ハッピーエンドで終わる二次続編もあるよ
89無念Nameとしあき25/07/15(火)15:42:41No.1335711796+
全然覚えてないけど1番強いのは黒旋風のリキで合ってる?
90無念Nameとしあき25/07/15(火)15:48:50No.1335712744+
劉唐と史文恭の話はしっかりやってくれよな
91無念Nameとしあき25/07/15(火)15:49:09No.1335712799+
1番強いのは公文流史進
92無念Nameとしあき25/07/15(火)16:11:55No.1335716592+
強すぎて師匠枠に追いやられた王進でしょ
93無念Nameとしあき25/07/15(火)16:18:16No.1335717677+
>>いや原作の梁山泊は
>原作ってどれを指してるの?
何回本とか面倒くさいやつがいる
94無念Nameとしあき25/07/15(火)16:28:26No.1335719483+
李逵は誰がやるんだろう
95無念Nameとしあき25/07/15(火)16:29:54No.1335719765+
    1752564594034.jpg-(285066 B)
285066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/07/15(火)16:40:44No.1335721672+
>女体化すれば無問題
女優ごり押しのせいで割とあり得るから困る
97無念Nameとしあき25/07/15(火)17:09:19No.1335726510+
>全然覚えてないけど1番強いのは黒旋風のリキで合ってる?
雑兵に無双するけど武芸者には勝てないのが李キ
98無念Nameとしあき25/07/15(火)17:10:20No.1335726682+
>1番強いのは公文流史進
林冲存命中は林冲でいいんじゃない?
99無念Nameとしあき25/07/15(火)17:12:12No.1335727007+
史進は楊令に勝てる気しない
100無念Nameとしあき25/07/15(火)17:13:28No.1335727226+
上の方はそれぞれの分野で最強な印象
体術だと燕青だし

- GazouBBS + futaba-