[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752491778710.png-(122805 B)
122805 B無念Nameとしあき25/07/14(月)20:16:18No.1335541080+ 01:44頃消えます
絵描き雑談スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/14(月)20:18:13No.1335541583そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
負けるなまほしょ!
2無念Nameとしあき25/07/14(月)20:18:46No.1335541752そうだねx9
    1752491926129.gif-(10052 B)
10052 B
ウゴウゴツール面白いかも
3無念Nameとしあき25/07/14(月)20:21:10No.1335542513そうだねx1
>No.1335541752
分かる
丁度いい感じの線の太さも描いてて楽しい
4無念Nameとしあき25/07/14(月)20:23:12No.1335543125+
さっきの話聞いてて気になったけど
PC壊れた時どうしてる?
5無念Nameとしあき25/07/14(月)20:23:29No.1335543206そうだねx1
>ウゴウゴツール面白いかも
かわいい
6無念Nameとしあき25/07/14(月)20:24:40No.1335543575そうだねx2
>さっきの話聞いてて気になったけど
>PC壊れた時どうしてる?
幼少期に修理でPC使えなくて苦痛だったことあるから大人になったら複数持ちにした
7無念Nameとしあき25/07/14(月)20:25:04No.1335543696+
>No.1335541752
厳密にはウゴツールとは違うけどGIFファイルとして
反復アニメーション生成するサイトとしてはお手軽で楽しいね
8無念Nameとしあき25/07/14(月)20:26:08No.1335544025そうだねx2
>さっきの話聞いてて気になったけど
>PC壊れた時どうしてる?
一般的には常にバックアップ取った上でサブPC用意しておくわな
9無念Nameとしあき25/07/14(月)20:26:18No.1335544080そうだねx1
>さっきの話聞いてて気になったけど
>PC壊れた時どうしてる?
iPadやで新調して届くまでの一週間乗り切ったぜ
10無念Nameとしあき25/07/14(月)20:26:45No.1335544211+
>>さっきの話聞いてて気になったけど
>>PC壊れた時どうしてる?
>幼少期に修理でPC使えなくて苦痛だったことあるから大人になったら複数持ちにした
いまはスマホもあるからなー
11無念Nameとしあき25/07/14(月)20:27:07No.1335544343そうだねx4
    1752492427775.png-(16692 B)
16692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/07/14(月)20:27:12No.1335544367そうだねx2
>幼少期に修理でPC使えなくて苦痛だったことあるから大人になったら複数持ちにした
メイン・サブでトラブルに備えておくのかなるほど
13無念Nameとしあき25/07/14(月)20:28:04No.1335544623そうだねx1
>No.1335543575
>No.1335544025
よな複数台持ちは珍しくない
14無念Nameとしあき25/07/14(月)20:28:59No.1335544881+
>No.1335544343
一人なの珍しいね
15無念Nameとしあき25/07/14(月)20:29:54No.1335545149そうだねx3
複数台持ちと言うかPC新調していくと本体もOSも溜まっていく
16無念Nameとしあき25/07/14(月)20:31:45No.1335545729+
>iPadやで新調して届くまでの一週間乗り切ったぜ
意外と何とかなるよな本格的に絵描くのも
17無念Nameとしあき25/07/14(月)20:33:01No.1335546089そうだねx1
>さっきの話聞いてて気になったけど
>PC壊れた時どうしてる?
スマホだけで乗り切ったよ
PCじゃないと出来ない事って本格的に絵描く事位だったよ
18無念Nameとしあき25/07/14(月)20:34:13No.1335546433+
>PC新調していくと本体もOSも溜まっていく
それな7とか11とか一杯有るぞ
19無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:28No.1335546811そうだねx3
    1752492928870.png-(9387 B)
9387 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:46No.1335546897そうだねx4
    1752492946402.png-(5584 B)
5584 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/07/14(月)20:36:10No.1335547006そうだねx7
まあ亡きチンのことだからスマホからもペタペタ再掲すると思う
22無念Nameとしあき25/07/14(月)20:36:37No.1335547139そうだねx8
    1752492997341.gif-(18517 B)
18517 B
かいてみた
23無念Nameとしあき25/07/14(月)20:36:46No.1335547179+
まあPCで出来る事はスマホでも出来るからな
昔みたいにSNSや動画見るのに苦労するスペックのスマホも少なくなったろうし…
24無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:03No.1335547263そうだねx1
泣きチンはもしかしたらスマホ持ってないんじゃないかな
ディスコ避難所騒動の時に「電話番号盗まれる」とか言ってた記憶がある
25無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:17No.1335547347+
>No.1335546897
この部屋も広くなりもうした…
26無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:46No.1335547489そうだねx2
>かいてみた
舌が長いね
27無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:54No.1335547529そうだねx2
iPad Pro12.9 2018をサブ機で持ってるけど
バッテリーヘタってきたくらいでまだまだ資料閲覧くらいだったら余裕
このまま10年くらい使いたい
こっちで絵描いてないけどカブトガニでも普通に描けるし
ていうかアッポペン第一世代から性能自体は変わってないのよね
28無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:56No.1335547543そうだねx2
>かいてみた
微揺れがいい感じにエロいぞ!
29無念Nameとしあき25/07/14(月)20:38:23No.1335547660そうだねx2
>No.1335547139
ウゴウゴを上手い感じに使ってる
30無念Nameとしあき25/07/14(月)20:42:18No.1335548758+
>No.1335547529
バッテリー品質が下がるくらいで丁寧に使ってると
何年でも行けそうな気になる
31無念Nameとしあき25/07/14(月)20:43:10No.1335549010+
>アッポペン第一世代から性能自体は変わってないのよね
為替に影響されて値段が上下するのだ
32無念Nameとしあき25/07/14(月)20:43:19No.1335549064そうだねx1
強風で初生りのゴーヤちゃんが落ちないか心配
33無念Nameとしあき25/07/14(月)20:44:05No.1335549288そうだねx1
うちの目覚ましiPad Proは元気だな
Sidecar不安定になっちゃったけど
34無念Nameとしあき25/07/14(月)20:45:34No.1335549771+
>No.1335549064
しっかり実ってから食べたいよね
35無念Nameとしあき25/07/14(月)20:45:54No.1335549867そうだねx1
sidecar 新しいMacに変えてやってみたけど絵描くには全然ダメだな
36無念Nameとしあき25/07/14(月)20:47:01No.1335550204そうだねx1
Sidecarはなんか表示させとこってくらいだなあ
37無念Nameとしあき25/07/14(月)20:48:45No.1335550747+
本当にセカンドモニター的な使い方する機能・・・
38無念Nameとしあき25/07/14(月)20:49:23No.1335550923+
>>No.1335549064
>しっかり実ってから食べたいよね
初生り早めに収穫すべしって言うけどゴーヤもそうなんかな
芯どめしたら雌花割と出てきて5つくらいはもうなってる
39無念Nameとしあき25/07/14(月)20:49:31No.1335550961+
>強風で初生りのゴーヤちゃんが落ちないか心配
ゴーヤってアホほど生るしそんな大量に食べれるもんでもないから
近所からおすそ分けされても困る代物
植えぬが吉なんよなあ
40無念Nameとしあき25/07/14(月)20:50:25No.1335551251そうだねx1
うちはほんとSidecar表示するだけも駄目になった
不安定ですぐ切れるちょっと前までは便利に使えてたのに!
41無念Nameとしあき25/07/14(月)20:51:33No.1335551560そうだねx1
>>No.1335547529
>バッテリー品質が下がるくらいで丁寧に使ってると
>何年でも行けそうな気になる
むき身で毎日お風呂に持って入ってたりしたせいか
保証切れる2年過ぎたら液晶の端滲んできたくらいで
今でも元気 でもバッテリー一晩持たん
外持って行かないからいいけど
42無念Nameとしあき25/07/14(月)20:52:13No.1335551739+
むき身お風呂とかいけるんか!
43無念Nameとしあき25/07/14(月)20:53:39No.1335552167そうだねx1
>バッテリー一晩持たん
これはiPhoneも同じだな作業してちょっとスマホ弄るともう満タンから60%位になってる
44無念Nameとしあき25/07/14(月)20:54:05No.1335552308+
>No.1335547139
エロかわいい
45無念Nameとしあき25/07/14(月)20:54:08No.1335552317そうだねx1
>>強風で初生りのゴーヤちゃんが落ちないか心配
>ゴーヤってアホほど生るしそんな大量に食べれるもんでもないから
>近所からおすそ分けされても困る代物
>植えぬが吉なんよなあ
あんま肥料やらないで蔓を伸び放題にしとけば雌花が出て来ないんで
食いきれないほどはならないよ
薄切りにして塩揉みしたり 軽くレンチンしただけで食えるから毎日一個はいける
46無念Nameとしあき25/07/14(月)20:55:36No.1335552738そうだねx1
>むき身お風呂とかいけるんか!
余裕
窓開けたりして湯気まみれになってなければヘーキヘーキ
もう7年お互い裸のお付き合いです
47無念Nameとしあき25/07/14(月)20:56:01No.1335552868+
>ゴーヤ
黄色くなったゴーヤの方が食べやすかった!
見た目がエグイけど
48無念Nameとしあき25/07/14(月)20:56:29No.1335553005そうだねx1
>もう7年お互い裸のお付き合いです
エッチすぎん?
49無念Nameとしあき25/07/14(月)20:57:23No.1335553262そうだねx1
ゴーヤ割とすぐデロデロになるよね
50無念Nameとしあき25/07/14(月)20:57:50No.1335553425+
お湯とかボディソープとかが良くないって聞くから
風呂場に持ち込むだけだなら大丈夫よ
多分
自分はジップロックに入れてるけど
51無念Nameとしあき25/07/14(月)20:58:22No.1335553571そうだねx1
>ゴーヤ割とすぐデロデロになるよね
黄色くなってからが早い
52無念Nameとしあき25/07/14(月)21:00:03No.1335554076そうだねx1
赤くなった種のとこに甘みがあって食べられるような話を見たから試してみたがとても食べられるようなもんじゃないよな
53無念Nameとしあき25/07/14(月)21:01:08No.1335554409そうだねx1
苦みが抜けるとそれはそれでゴーヤ感が無くなる罠
54無念Nameとしあき25/07/14(月)21:01:33No.1335554554そうだねx1
ゴーヤって健康にはいいのけ?
55無念Nameとしあき25/07/14(月)21:02:32No.1335554879+
今の大きさならお尻に入るかな⋯
56無念Nameとしあき25/07/14(月)21:03:31No.1335555180+
>ゴーヤって健康にはいいのけ?
ビタミンや美肌サプリ摂るレベルで優秀って聞いた
57無念Nameとしあき25/07/14(月)21:06:09No.1335556031+
ゴーヤのおひたしとか好んで食べたくなるような味じゃないし
結局まともに食べられるのチャンプルーぐらいだわ
58無念Nameとしあき25/07/14(月)21:09:18No.1335556995+
結局現地の人も食べやすい料理として結論
チャンプルーだからね・・・
59無念Nameとしあき25/07/14(月)21:13:57No.1335558510そうだねx1
防水機能あってもお湯とかの温度で防水突破される可能性あるんだな
覚えておく…
60無念Nameとしあき25/07/14(月)21:17:14No.1335559560そうだねx1
せやで風呂ドボンや温水シャワーで防水パッキンがダメージ喰らう
61無念Nameとしあき25/07/14(月)21:33:29No.1335564384そうだねx1
あまりに冷たいのもダメよ
62無念Nameとしあき25/07/14(月)21:34:36No.1335564737そうだねx2
マイナス40度の世界ではiPadで釘が打てます
63無念Nameとしあき25/07/14(月)21:38:57No.1335566100+
Mobil1の性能
64無念Nameとしあき25/07/14(月)21:49:26No.1335569255+
なるほどスマートウォッチの調子が悪いのは風呂につけたまま入るからなのかも知れない…
65無念Nameとしあき25/07/14(月)21:59:44No.1335572397そうだねx6
    1752497984491.gif-(14341 B)
14341 B
>ゴーヤ
66無念Nameとしあき25/07/14(月)22:02:05No.1335573115そうだねx2
>さっきの話聞いてて気になったけど
>PC壊れた時どうしてる?
残してたWIN7時代のPCが役に立ったよ
壊れた時の為に一台は保険として残して置くの大事かも
67無念Nameとしあき25/07/14(月)22:03:48No.1335573653+
>No.1335572397
生で喰うのは初心者にはお勧めできない
68無念Nameとしあき25/07/14(月)22:05:54No.1335574305そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>かいてみた
河原美代子!
69無念Nameとしあき25/07/14(月)22:07:11No.1335574730+
サラダ感覚で食べるには下処理必要よ
70無念Nameとしあき25/07/14(月)22:16:52No.1335577685+
ちゃんぷるしようぜ
71無念Nameとしあき25/07/14(月)22:20:52No.1335578868+
>No.1335572397
直で行ったらそりゃ震えますわ
72無念Nameとしあき25/07/14(月)22:26:41No.1335580592そうだねx1
30過ぎたら使わないPCの1台2台転がっているものだろう
73無念Nameとしあき25/07/14(月)22:32:42No.1335582201+
グラボとメモリは中途半端にあるけど一台組むにはパーツが足りない
74無念Nameとしあき25/07/14(月)22:38:02No.1335583689+
俺なんか電源が6個もあるぞ・・・
75無念Nameとしあき25/07/14(月)22:39:01No.1335583957そうだねx2
外付けのやる気を購入したいです
76無念Nameとしあき25/07/14(月)22:39:41No.1335584150+
>グラボとメモリは中途半端にあるけど一台組むにはパーツが足りない
BTOだと丸っと1台買い替えるだけだけど
自作だと余剰や不足パーツが出ちゃう感じ?
77無念Nameとしあき25/07/14(月)22:40:06No.1335584266そうだねx1
>外付けのやる気を購入したいです
あったらオレも欲しい
78無念Nameとしあき25/07/14(月)22:40:29No.1335584376+
>俺なんか電源が6個もあるぞ・・・
どうしてそんな事に…
79無念Nameとしあき25/07/14(月)22:40:35No.1335584418そうだねx1
昔は自作する元気あったがもうBTOでええわって
80無念Nameとしあき25/07/14(月)22:40:44No.1335584466そうだねx1
俺は友人の壊れたPCから使えるパーツもらってきてここ10年近く使ってる
81無念Nameとしあき25/07/14(月)22:41:34No.1335584712そうだねx1
描いてる時はフロー超えてこれがゾーンって奴かってレベルで集中してるのにそこに至るまでが辛い
82無念Nameとしあき25/07/14(月)22:41:41No.1335584747+
>俺なんか電源が6個もあるぞ・・・
そういうのは周りにただで配るんやで残して置いても嵩張るだけ
83無念Nameとしあき25/07/14(月)22:42:33No.1335584983そうだねx1
>外付けのやる気を購入したいです
モンエナが有るじゃないですか
84無念Nameとしあき25/07/14(月)22:43:08No.1335585129そうだねx1
>俺は友人の壊れたPCから使えるパーツもらってきてここ10年近く使ってる
そういう友人欲しいぃ!
85無念Nameとしあき25/07/14(月)22:43:25No.1335585207+
X68kとかも嵩張るだけだなあ…処分考えないと…でもなあ…
86無念Nameとしあき25/07/14(月)22:44:46No.1335585565+
>昔は自作する元気あったがもうBTOでええわって
分かる
しかも同じ構成なら自作で組むよりBTOの方が安いって事まで有るとBTOでいいか・・・ってなる
87無念Nameとしあき25/07/14(月)22:45:17No.1335585709+
>モンエナが有るじゃないですか
元気の前借!なので注意
88無念Nameとしあき25/07/14(月)22:46:17No.1335585982+
エナドリ味が好き
あと3時間くらい無敵になれる
ピンチの時必殺技のような気持ちで飲む
89無念Nameとしあき25/07/14(月)22:46:36No.1335586068そうだねx1
昔はそこそこ自作の方が得だったし楽しかったしなあ
90無念Nameとしあき25/07/14(月)22:47:12No.1335586256そうだねx2
    1752500832824.png-(40407 B)
40407 B
削除依頼によって隔離されました
特に意味のない鎌お兄ちゃん
91無念Nameとしあき25/07/14(月)22:47:28No.1335586337そうだねx7
    1752500848169.gif-(13338 B)
13338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/07/14(月)22:47:44No.1335586396そうだねx1
BTOはメモリに悩まなくて良いから有りだと思う
3回自作して2回メモリ買い直したのはトラウマ
93無念Nameとしあき25/07/14(月)22:48:04No.1335586490そうだねx1
>No.1335584712
持って行くまでがその日の体調に思いっきり影響受けるね
94無念Nameとしあき25/07/14(月)22:50:03No.1335587015そうだねx1
規格が微妙に混在してる時期に
マザボやメモリが微妙に合わないとかBTOだと無いからね
95無念Nameとしあき25/07/14(月)22:50:27No.1335587124そうだねx2
>No.1335586337
それはそれでヨシ!
96無念Nameとしあき25/07/14(月)22:50:54No.1335587268そうだねx2
そうそう昔はトラブルも楽しみの一つだったけど
もうめんどいってなっちゃう
97無念Nameとしあき25/07/14(月)22:51:15No.1335587349+
ただ…常用してるとモンエナの効果は下がっていく
98無念Nameとしあき25/07/14(月)22:52:41No.1335587752そうだねx2
>No.1335586337
miyoco!
99無念Nameとしあき25/07/14(月)22:55:44No.1335588594そうだねx1
普通に1日8時間働いていたらPCの不調の原因を突き止めてトライ安堵エラーなんてしている暇はないからね、、
100無念Nameとしあき25/07/14(月)22:55:55No.1335588638+
>No.1335586337
重大な故障じゃ無ければでぇじょうぶだ
101無念Nameとしあき25/07/14(月)22:56:44No.1335588842そうだねx1
>持って行くまでがその日の体調に思いっきり影響受けるね
絵描きってアスリートに一部通ずるものあるよね
カロリーはそんなに消費しないけど
102無念Nameとしあき25/07/14(月)22:57:23No.1335589007+
箱から出して繋ぐだけで動くBTOホント便利
あと自作してるとパッケージ箱が地味に邪魔になるんよね
103無念Nameとしあき25/07/14(月)22:57:36No.1335589062+
>1752500848169.gif
iMacは一体型じゃろ?
104無念Nameとしあき25/07/14(月)22:57:40No.1335589079そうだねx1
>No.1335588842
特にメンタル
105無念Nameとしあき25/07/14(月)23:00:14No.1335589792+
なんか普通の画家って不摂生のイメージが無いんだけどマンガアニメゲーム絵師だと不摂生の権現って感じがするな
106無念Nameとしあき25/07/14(月)23:00:35No.1335589889そうだねx4
    1752501635172.png-(11050 B)
11050 B
>iMacは一体型じゃろ?
家にあるM1 Airをメインにしようかなーって
107無念Nameとしあき25/07/14(月)23:03:10No.1335590562そうだねx1
    1752501790286.jpg-(36937 B)
36937 B
>家にあるM1 Airをメインにしようかなーって
クラムシェルモードか
108無念Nameとしあき25/07/14(月)23:06:19No.1335591347+
>なんか普通の画家って不摂生のイメージが無いんだけどマンガアニメゲーム絵師だと不摂生の権現って感じがするな
芸術方面は本当に子供の頃から家が豊かで文化的資本の受け継ぎでやっている人が多いけれど、オタク系になると親や家の理解を得られずに寿命を削ってやることになるからね?
オメガくんも3年で自立できなければ金は出さんぞと言われて実家からの仕送りを打ち切られてアニメーターを続けていくのが難しくなってホモの先輩と同棲して尻穴を打って見返りにフリー原画の仕事を紹介してもらったり栄養不良で気胸になったりしたよな?
109無念Nameとしあき25/07/14(月)23:07:13No.1335591546+
>No.1335590562
横からだけど
そういうのも有りやね
110無念Nameとしあき25/07/14(月)23:07:14No.1335591547+
開示請求
111無念Nameとしあき25/07/14(月)23:07:37No.1335591647+
M1以降のmacほんま熱くならなくてええからなあ
112無念Nameとしあき25/07/14(月)23:08:14No.1335591805+
>M1以降のmacほんま熱くならなくてええからなあ
生成AIにも対応してるしな
113無念Nameとしあき25/07/14(月)23:09:46No.1335592189+
全角はまだアニメーターに拘ってるのか
114無念Nameとしあき25/07/14(月)23:11:28No.1335592572+
最近のiMacは外部モニターとして使えるが2019は無理だから新しいモニター買うしか無いね
115無念Nameとしあき25/07/14(月)23:11:42No.1335592639+
最近はそうでもないよ、タイムシートの読み方と、初歩的な目パチ口パク、基礎的な歩き走りを少し学んだだけだが、それだけでも組織の中に入って分業の中で学んでいくことを個人の独学で学ぶことには限界があることがわかってきたからね
116無念Nameとしあき25/07/14(月)23:12:16No.1335592798+
アニメーターだとかさ
ノーコードがどうのこうのだとかさ
何で下っ端ばっかりに憧れるのか不思議で仕方がない
117無念Nameとしあき25/07/14(月)23:13:13No.1335593028+
アニメーターに憧れるんじゃなくて自主制作アニメでも作ったら??
118無念Nameとしあき25/07/14(月)23:13:59No.1335593204+
漫画が売れて金に困らなくなったら老後の趣味にデモするよ
119無念Nameとしあき25/07/14(月)23:15:00No.1335593434そうだねx1
もはや何がしたいのか本人も分からない状況
120無念Nameとしあき25/07/14(月)23:16:13No.1335593732+
>>家にあるM1 Airをメインにしようかなーって
>クラムシェルモードか
うちもキーボードだけは画像のオサレキーボード使ってる()
121無念Nameとしあき25/07/14(月)23:16:33No.1335593818そうだねx1
自分の人生の意味を本当に理解して生きている人のほうが少ないんじゃないかな?まほちゃんも絵描きの集団に入っていって淫乱オタサーの姫でーすいえーいってやってるのが本当に幸せなのかな?
122無念Nameとしあき25/07/14(月)23:18:00No.1335594179+
女子なのに自分で配線できるのはすごい
自分なんて以前職場でディスプレイポート外してあげただけで
魔法使い扱いされた
まあ間違いではなかったが(童貞)
123無念Nameとしあき25/07/14(月)23:20:21No.1335594769+
まあ全角に何を言っても暖簾に腕押しだが
商売は短くもってコツコツ当てる方式が基本だよ
アニメならまず30秒でも1分でも短い作品を作るのを目標にする徐々に目標を上げていく
124無念Nameとしあき25/07/14(月)23:21:26No.1335594996+
エリートまほは機械にも強い
125無念Nameとしあき25/07/14(月)23:21:47No.1335595076+
>まあ全角に何を言っても暖簾に腕押しだが
>商売は短くもってコツコツ当てる方式が基本だよ
>アニメならまず30秒でも1分でも短い作品を作るのを目標にする徐々に目標を上げていく
そういやいまここでも話題の銀河ハイウェイうんぬんは
もともとはユーチューブの自主製作CGアニメだっけ?
126無念Nameとしあき25/07/14(月)23:27:36No.1335596372そうだねx1
>女子なのに自分で配線できるのはすごい
男子でも疎いやつおるで
前の職場で若い奴がパソコンの電源入らん!って騒いでたんで見たら電源コード抜けてただけだった事ある
普通の仕事はめちゃ優秀なのに稀にポンコツ化するZ世代だった
127無念Nameとしあき25/07/14(月)23:30:29No.1335596991そうだねx1
俺も昔はパソコンぜんぜん分からなかった親戚が得意なんで丸投げしてたがゲーミングPC買って必要から勉強して詳しくなった
128無念Nameとしあき25/07/14(月)23:31:12No.1335597142そうだねx2
ぱちょこんちょっと更新しないと規格がもうわからんちんってなってる
129無念Nameとしあき25/07/14(月)23:32:18No.1335597367そうだねx1
>普通の仕事はめちゃ優秀なのに稀にポンコツ化するZ世代だった
自分はZ世代じゃないけどノーパソの電源ボタンがわからずに右往左往したことはあったな…
130無念Nameとしあき25/07/14(月)23:33:41No.1335597656そうだねx1
>>普通の仕事はめちゃ優秀なのに稀にポンコツ化するZ世代だった
>自分はZ世代じゃないけどノーパソの電源ボタンがわからずに右往左往したことはあったな…
あれは罠だと思う
131無念Nameとしあき25/07/14(月)23:33:58No.1335597709そうだねx1
親の友達の爺のとこにパソコン新しくしにいったらモニターにHDMIがなくてスクエア型でグレア液晶で困ったがモニターはまだ使いたいらしいので変換ケーブルで事なきを得た
132無念Nameとしあき25/07/14(月)23:35:12No.1335597986+
>親の友達の爺のとこにパソコン新しくしにいったらモニターにHDMIがなくてスクエア型でグレア液晶で困ったがモニターはまだ使いたいらしいので変換ケーブルで事なきを得た
自分も旧型の22HDいまだに使ってるので変換ケーブルやでえ
133無念Nameとしあき25/07/14(月)23:35:33No.1335598057+
>モニターにHDMIがなくて
えっ…マジで?
134無念Nameとしあき25/07/14(月)23:37:09No.1335598371そうだねx1
モニターにHDMIあってもグラボの端子がDisplayポートばっかりなんだよなぁ
135無念Nameとしあき25/07/14(月)23:38:32No.1335598639そうだねx2
    1752503912681.jpg-(21968 B)
21968 B
おっとこのiPhoneはレガシー端子だぜ
136無念Nameとしあき25/07/14(月)23:39:24No.1335598818そうだねx2
HDMI以前のモニターはDVIとかVGAとかDisplayportよ
137無念Nameとしあき25/07/14(月)23:39:47No.1335598905+
鬼滅の刃柱稽古まで一気見しちゃったぜ
>No.1335586256
がいつもクソスレで言ってるセリフが実はすごく悲しいシーンだったのに驚いた
138無念Nameとしあき25/07/14(月)23:39:59No.1335598942そうだねx1
>おっとこのiPhoneはレガシー端子だぜ
これは逆にカッコイイな
139無念Nameとしあき25/07/14(月)23:40:37No.1335599092+
横のネジでしっかり留めるのいいよね
140無念Nameとしあき25/07/14(月)23:43:25No.1335599708そうだねx1
HDMIが如何に便利か再認識出来るんだぜ
141無念Nameとしあき25/07/14(月)23:43:34No.1335599736そうだねx6
    1752504214835.gif-(17083 B)
17083 B
ウォゥウォゥ
142無念Nameとしあき25/07/14(月)23:44:07No.1335599844+
>ウォゥウォゥ
日本語でおっけー
143無念Nameとしあき25/07/14(月)23:44:47No.1335599984そうだねx2
>HDMIが如何に便利か再認識出来るんだぜ
グラボの端子全部これで良いのよ
144無念Nameとしあき25/07/14(月)23:45:39No.1335600169そうだねx1
D端子とかも有りましたね…
145無念Nameとしあき25/07/14(月)23:46:34No.1335600365+
いまってHDMIなん?DPなん?
146無念Nameとしあき25/07/14(月)23:47:36No.1335600569そうだねx1
>No.1335599736
ブラジル人怒るレベルの設定かと思ったら意外と喜ばれてた
147無念Nameとしあき25/07/14(月)23:48:39No.1335600775+
>いまってHDMIなん?DPなん?
HDMIメインかな両方ついてるのも見かけるけど
148無念Nameとしあき25/07/14(月)23:48:53No.1335600821+
DPが一つHDMIが二つ
149無念Nameとしあき25/07/14(月)23:49:45No.1335601007+
>D端子とかも有りましたね…
デジタルっぽい規格名だけどアナログやねんお前
150無念Nameとしあき25/07/14(月)23:50:47No.1335601213そうだねx1
音が出ない
151無念Nameとしあき25/07/14(月)23:51:46No.1335601416そうだねx1
    1752504706969.png-(901559 B)
901559 B
半分半分で良いやんって思う
152無念Nameとしあき25/07/14(月)23:53:46No.1335601824+
>音が出ない
イヤホン端子から繋いで出力とか
モニターもスピーカー無しとか当たり前だったね
153無念Nameとしあき25/07/14(月)23:54:51No.1335602052そうだねx2
>No.1335601416
あと
大体モニターの下についてるから差し込み辛いの解消して欲しい
154無念Nameとしあき25/07/15(火)00:02:35No.1335603671+
横や背面にすると値段上がるんだぜ
155無念Nameとしあき25/07/15(火)00:03:42No.1335603914そうだねx1
>>No.1335601416
>あと
>大体モニターの下についてるから差し込み辛いの解消して欲しい
こないだ画面握りながら抜き差ししてたら画面がびよびよになって泣きそうになった
再起動したら何とか直ってくれた
156無念Nameとしあき25/07/15(火)00:07:58No.1335604729そうだねx2
>No.1335603914
他の所に悪影響出とる…
157無念Nameとしあき25/07/15(火)00:09:33No.1335605028そうだねx1
>No.1335601416
こういう配置のせいで隣に穴にずっと挿し込もうとしてた
158無念Nameとしあき25/07/15(火)00:25:32No.1335607947+
ミニPCだと更にコンパクトに端子もまとめられてるよ
159無念Nameとしあき25/07/15(火)00:26:30No.1335608123そうだねx1
MacだけどUSB-Cでモニタつないでるわ
160無念Nameとしあき25/07/15(火)00:31:01No.1335608926そうだねx1
>USB-C
これホント便利
161無念Nameとしあき25/07/15(火)00:34:08No.1335609504そうだねx2
USB-Cだとデイジーチェーンでモニタ繋げられるので2枚以上モニタある時に便利
162無念Nameとしあき25/07/15(火)00:46:13No.1335611515そうだねx1
タイプCは優秀なのでミニPCでも重宝されてますね
163無念Nameとしあき25/07/15(火)00:49:30No.1335612027そうだねx1
>MacだけどUSB-Cでモニタつないでるわ
形は同じだけどMacならThunderbolt端子だな
164無念Nameとしあき25/07/15(火)00:59:34No.1335613426+
>Thunderbolt端子
中々仕様がややこしい子
165無念Nameとしあき25/07/15(火)01:04:10No.1335614012+
>中々仕様がややこしい子
端子を統一すれば良くなるってのが裏目に…
166無念Nameとしあき25/07/15(火)01:08:57No.1335614687そうだねx1
USB充電の自転車のライトを買って
USB-Bだったときふつふつと怒りがこみ上げた
167無念Nameとしあき25/07/15(火)01:09:12No.1335614716+
大丈夫挿してみれば分かるって事よ!
168無念Nameとしあき25/07/15(火)01:11:17No.1335614997+
>USB充電の自転車のライトを買って
>USB-B
うわ有りそう!狭いデザインの中にどう配置するかでBって選択
169無念Nameとしあき25/07/15(火)01:11:23No.1335615010+
エッチな話ですか?
170無念Nameとしあき25/07/15(火)01:12:51No.1335615204+
ミニBとかミニAとか
171無念Nameとしあき25/07/15(火)01:13:16No.1335615257+
USB端子の話やで
172無念Nameとしあき25/07/15(火)01:15:38No.1335615576+
変換アダプター買うのも専用ケーブル買うのも
微妙に邪魔になる罠
173無念Nameとしあき25/07/15(火)01:29:37No.1335617364+
値段的には100均で売ってるからね
174無念Nameとしあき25/07/15(火)01:32:44No.1335617684+
外での充電とかなら100均で十分よな
データ転送とかモニターとか周辺機器繋げるのはそれなりの欲しいけど

- GazouBBS + futaba-