[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752490840134.jpg-(33761 B)
33761 B無念Nameとしあき25/07/14(月)20:00:40No.1335536355+ 01:00頃消えます
オリーブオイル
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/14(月)20:01:38No.1335536673+
飲み物
2無念Nameとしあき25/07/14(月)20:01:44No.1335536700そうだねx1
もこみちスレ
3無念Nameとしあき25/07/14(月)20:03:16No.1335537184そうだねx16
高いわ
4無念Nameとしあき25/07/14(月)20:03:22No.1335537211そうだねx8
サラダ油の代わりに使ってる
5無念Nameとしあき25/07/14(月)20:04:53No.1335537679+
子供がいるとまず使わない油
俺もちょっとしたの買ってたけど全く使わず駄目にしちゃった
6無念Nameとしあき25/07/14(月)20:04:54No.1335537685そうだねx2
香りが良い
7無念Nameとしあき25/07/14(月)20:05:53No.1335538010そうだねx9
>高いわ
おかげでパスタが作りづらくなった
8無念Nameとしあき25/07/14(月)20:06:54No.1335538323そうだねx1
にっがいのある
9無念Nameとしあき25/07/14(月)20:07:05No.1335538373+
業務スーパーのオリーブオイルがコスパ良いと聞いた
10無念Nameとしあき25/07/14(月)20:07:45No.1335538569+
スーパーで安いの探してる
11無念Nameとしあき25/07/14(月)20:07:51No.1335538591そうだねx2
>高いわ
一時2倍くらいまで上がったよね
一応1.5倍くらいまで下がってきた感じだけど
12無念Nameとしあき25/07/14(月)20:08:08No.1335538674そうだねx1
少しだけど値段下がった
13無念Nameとしあき25/07/14(月)20:09:27No.1335539067+
生垣で取れば良くない?
14無念Nameとしあき25/07/14(月)20:09:51No.1335539188+
気候変動でオリーブ畑も影響受けてるらしい
15無念Nameとしあき25/07/14(月)20:12:07No.1335539870そうだねx1
    1752491527169.jpg-(35862 B)
35862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/07/14(月)20:12:14No.1335539895そうだねx1
    1752491534537.jpg-(259558 B)
259558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/07/14(月)20:12:24No.1335539949+
    1752491544447.jpg-(151078 B)
151078 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/07/14(月)20:12:27No.1335539962そうだねx6
加熱用途ならなんか他の油と混ざってる奴でもいい気がしてきた
19無念Nameとしあき25/07/14(月)20:14:12No.1335540471そうだねx2
オリーブオイル無しでどうやってイタ飯を作れと
20無念Nameとしあき25/07/14(月)20:14:14No.1335540481+
オリーブオイルは加熱調理にも適しており、炒め物や揚げ物にも使用できます。ただし、180℃以上の高温での加熱は避け、煙が出るほど加熱しないように注意が必要です。
21無念Nameとしあき25/07/14(月)20:14:53No.1335540660+
    1752491693341.jpg-(20074 B)
20074 B
アニメのリメイクやってる奴
22無念Nameとしあき25/07/14(月)20:15:13No.1335540774+
オリーブオイルと無塩バターひとかけらできのこたくさん入れて目玉焼きとご飯が毎朝の食事
23無念Nameとしあき25/07/14(月)20:15:32No.1335540865そうだねx1
アマセールで安くなってたから買ってしまった
24無念Nameとしあき25/07/14(月)20:16:00No.1335540977そうだねx2
パスタのときにしか使わない
25無念Nameとしあき25/07/14(月)20:16:22No.1335541095そうだねx4
これと塩とにんにくと唐辛子
これだけでなんでも一品になるのズルいよな
26無念Nameとしあき25/07/14(月)20:18:23No.1335541638+
さらにバターを投入するぞ
27無念Nameとしあき25/07/14(月)20:20:16No.1335542235+
イタリアの化学調味料
28無念Nameとしあき25/07/14(月)20:26:53No.1335544254+
こないだ小豆島のオリーブ園行ったけど
暑すぎて全然回れんかった
29無念Nameとしあき25/07/14(月)20:31:18No.1335545582+
>サラダ油の代わりに使ってる
そうしていた時期もあるけど、今はオリーブオイル高いからサラダ油はサラダ油で使い分けてる
30無念Nameとしあき25/07/14(月)20:31:30No.1335545646+
>業務スーパーのオリーブオイルがコスパ良いと聞いた
コスパwwwwww
31無念Nameとしあき25/07/14(月)20:31:31No.1335545650+
    1752492691386.jpg-(53204 B)
53204 B
ボディビルおじさんだからずっとスプレータイプ
32無念Nameとしあき25/07/14(月)20:32:04No.1335545824そうだねx2
>1752491544447.jpg
右下の嫌そうな顔
33無念Nameとしあき25/07/14(月)20:43:23No.1335549088+
    1752493403560.jpg-(152366 B)
152366 B
コストコの3リッター1500円のひまわり油で代用してる
アヒージョとかに遣っても特に問題はない
34無念Nameとしあき25/07/14(月)20:53:07No.1335552001+
サイゼリヤのやつ美味すぎる
35無念Nameとしあき25/07/14(月)20:59:48No.1335553996そうだねx3
スレ画のボスコのオリーブオイルは高騰前は698円とかじゃなかった?
高騰後は2000円近くになったっけ
その時からコメ油に変更しちゃった
36無念Nameとしあき25/07/14(月)21:06:09No.1335556033+
フランスパンを漬けて軽く塩振って食べる美味
37無念Nameとしあき25/07/14(月)21:06:19No.1335556071そうだねx1
今は1400円くらいだよ
38無念Nameとしあき25/07/14(月)21:06:39No.1335556161+
サラダ油みたいに野菜炒めにも使いたい
39無念Nameとしあき25/07/14(月)21:08:08No.1335556632+
スレ画以外でおいしいのがありそうで時々試すのに
なぜかスレ画に戻ってしまう
40無念Nameとしあき25/07/14(月)21:10:18No.1335557324+
マーガリンやバターがわりにパンにオリーブ油をつけて塩を軽くふるとおいしい
41無念Nameとしあき25/07/14(月)21:11:29No.1335557740+
>サイゼリヤのやつ美味すぎる
サイゼのやつ苦くない?
42無念Nameとしあき25/07/14(月)21:22:54No.1335561261そうだねx1
そりゃあオリーブって苦いから
43無念Nameとしあき25/07/14(月)21:24:32No.1335561709そうだねx1
>サラダ油みたいに野菜炒めにも使いたい
別に使ったって良いが
44無念Nameとしあき25/07/14(月)21:26:31No.1335562308+
小豆島で買った油はサラッとしすぎててよく分からなかった
45無念Nameとしあき25/07/14(月)21:29:54No.1335563287+
ほぼパスタのために買うけどそこまでパスタばっか食べるわけじゃないし炒め物もあんまりしないからいつも余っちゃう
野菜にかけて食べれば良いのかな
46無念Nameとしあき25/07/14(月)21:30:11No.1335563376そうだねx1
なんで高くなったんだっけ
産地でオリーブの木が病気で枯れたりしたの?
47無念Nameとしあき25/07/14(月)21:32:51No.1335564205+
何年か前まではカルディでちゃんとしたやつを600円くらいで買えてたのによぉ
48無念Nameとしあき25/07/14(月)21:33:02No.1335564253+
なんか安く似たよう苦い味を作れないものか
49無念Nameとしあき25/07/14(月)21:35:37No.1335565066そうだねx1
やたら安いのあるなって思うとポマスオイルだったりひまわり油とのブレンドだったりする
50無念Nameとしあき25/07/14(月)21:38:32No.1335565968+
スペイン旅行したときは現地人が羨ましく感じた
だってスーパーとかで安いんだもんオリーブオイル
5年くらい前の話だから今は知らんけど
51無念Nameとしあき25/07/14(月)21:39:48No.1335566364+
自分しか使わないので買いためが今のところあるから安心
52無念Nameとしあき25/07/14(月)21:43:53No.1335567599+
>なんで高くなったんだっけ
>産地でオリーブの木が病気で枯れたりしたの?
2年続いた干ばつと熱波で大打撃受けた
ただじんわり回復傾向にあるから後は肥料のコストや円安次第
53無念Nameとしあき25/07/14(月)21:57:11No.1335571607+
ナポリタン作る時はオリーブオイルじゃなくてサラダオイルを使う
54無念Nameとしあき25/07/14(月)21:57:43No.1335571762+
>ナポリタン作る時はオリーブオイルじゃなくてサラダオイルを使う
ナポリタンは焼きそばだし
55無念Nameとしあき25/07/14(月)22:00:43No.1335572705+
    1752498043820.jpg-(9359 B)
9359 B
飲むのはいまだに信じられない
56無念Nameとしあき25/07/14(月)22:11:31No.1335576050+
高いから胡麻油を使う和風パスタの研究開発を始めた
57無念Nameとしあき25/07/14(月)22:13:41No.1335576703そうだねx2
>高いから胡麻油を使う和風パスタの研究開発を始めた
ごま油は癖強すぎるのでこめ油でやったがええぞ
58無念Nameとしあき25/07/14(月)22:18:44No.1335578237そうだねx2
グレープシードオイルもあるでよ
59無念Nameとしあき25/07/14(月)22:22:46No.1335579450+
>グレープシードオイルもあるでよ
あれって葡萄な香りするの?
60無念Nameとしあき25/07/14(月)22:24:28No.1335579960+
ポマスオイル買ったらクソまずい
61無念Nameとしあき25/07/14(月)22:28:17No.1335581040+
オリーブ油3とサラダ油7のブレンド油が
だいたい売れなくて値引き販売されてるの見かけるな
62無念Nameとしあき25/07/14(月)22:28:40No.1335581157+
>高いから胡麻油を使う和風パスタの研究開発を始めた
太白胡麻油はクセが弱くて良い
63無念Nameとしあき25/07/14(月)22:29:15No.1335581288+
ウイスキーみたいに安いブレンドを買うしか
64無念Nameとしあき25/07/14(月)22:31:23No.1335581850そうだねx4
>オリーブ油3とサラダ油7のブレンド油が
>だいたい売れなくて値引き販売されてるの見かけるな
オリーブオイルじゃなきゃいらん&油として高いのステキなコラボ
65無念Nameとしあき25/07/14(月)22:31:30No.1335581879+
    1752499890092.jpg-(166053 B)
166053 B
>ポマスオイル買ったらクソまずい
さらに絞ってるだけなのに・・・
66無念Nameとしあき25/07/14(月)22:41:49No.1335584786+
>ポマスオイル
工業用油じゃねーか
67無念Nameとしあき25/07/14(月)22:44:21No.1335585449+
>飲むのはいまだに信じられない
ちゃんとしたオリーブオイルならピリッとした辛さとかの中にフルーツみたいな香りがあって油感が無いからマジで美味しいよ
68無念Nameとしあき25/07/14(月)22:48:23No.1335586562+
    1752500903662.jpg-(398085 B)
398085 B
薬局で売ってるこれは身体に塗ったりする用途だよね
食用にはしない方が良いんだろうか
69無念Nameとしあき25/07/14(月)22:49:06No.1335586756+
昔はサンオイル代わりに使われてた
70無念Nameとしあき25/07/14(月)22:53:29No.1335587976+
>ちゃんとしたオリーブオイルならピリッとした辛さとかの中にフルーツみたいな香りがあって油感が無いからマジで美味しいよ
フルーティなのって食用油っぽく無いから苦手なんだよな
青臭さがある方が好きなんだけど質で言ったらあまり良くはないやつなのだろうか
71無念Nameとしあき25/07/14(月)23:15:40No.1335593605+
エクストラバージンはオリーブの果汁的な扱いをするといいって近所の猫が言ってた
72無念Nameとしあき25/07/14(月)23:47:04No.1335600468+
>薬局で売ってるこれは身体に塗ったりする用途だよね
>食用にはしない方が良いんだろうか
こっちのほうが不純物が少ないんじゃなかったっけ
73無念Nameとしあき25/07/15(火)00:41:41No.1335610803+
混ぜ物で800円とか何言ってんのお前…て感想しかない

- GazouBBS + futaba-