レス送信モード |
---|
車カバースレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/07/14(月)16:31:53No.1335487995そうだねx16近所で塗装でもするのかな? |
… | 2無念Nameとしあき25/07/14(月)16:44:38No.1335490141そうだねx3素直に車庫設けろ |
… | 3無念Nameとしあき25/07/14(月)16:45:38No.1335490325+雹降った時の為に買ったが1度も使ってない |
… | 4無念Nameとしあき25/07/14(月)16:50:56No.1335491260そうだねx2>近所で塗装でもするのかな? |
… | 5無念Nameとしあき25/07/14(月)16:54:42No.1335491907+車カバーを何かしらの代用で安く済ませる一番いい方法は? |
… | 6無念Nameとしあき25/07/14(月)16:55:54No.1335492135そうだねx2強風でカバー飛んでいきそう |
… | 7無念Nameとしあき25/07/14(月)16:56:17No.1335492204そうだねx1 1752479777188.jpg-(29561 B) ![]() 一番安くてこのくらいかしら? |
… | 8無念Nameとしあき25/07/14(月)17:00:33No.1335492920+ 1752480033358.jpg-(171487 B) ![]() 普通のだとこんなもんかねぇ |
… | 9無念Nameとしあき25/07/14(月)17:02:28No.1335493246+純正そのままの形でも一応オーダーって形式で作って貰うところの使ってるけど今見たら7万以上に値上がってて驚いた |
… | 10無念Nameとしあき25/07/14(月)17:03:18No.1335493394+ 1752480198549.jpg-(117142 B) ![]() ひょうカバーは上の方だけじゃねーか |
… | 11無念Nameとしあき25/07/14(月)17:06:26No.1335493948+ 1752480386712.jpg-(106840 B) ![]() ジャイロキャノピー用のカバーをなるべく安く済ます方法を考えてる |
… | 12無念Nameとしあき25/07/14(月)17:07:21No.1335494132+大型バイクカバー用を買っても屋根が高いからおさまらないだろうし |
… | 13無念Nameとしあき25/07/14(月)17:07:32No.1335494170そうだねx5ガレージ保管すればいいのに |
… | 14無念Nameとしあき25/07/14(月)17:15:00No.1335495582+安さももちろんだが掛けやすいのがいい |
… | 15無念Nameとしあき25/07/14(月)17:16:57No.1335495906+ヒョウは毛布を上面に敷いたうえでコンパネでもおいておかないとガードしきれない気がする |
… | 16無念Nameとしあき25/07/14(月)17:17:38No.1335496057そうだねx2付け外しで細かい傷付くよね? |
… | 17無念Nameとしあき25/07/14(月)17:19:10No.1335496330+大人しく車両保険入った |
… | 18無念Nameとしあき25/07/14(月)17:19:11No.1335496338そうだねx2>一番安くてこのくらいかしら? |
… | 19無念Nameとしあき25/07/14(月)17:19:26No.1335496376そうだねx4>大人しく車両保険入った |
… | 20無念Nameとしあき25/07/14(月)17:19:26No.1335496378+僕のチンチン |
… | 21無念Nameとしあき25/07/14(月)17:19:44No.1335496430そうだねx1>付け外しで細かい傷付くよね? |
… | 22無念Nameとしあき25/07/14(月)17:20:48No.1335496642+雪国だからフロントガラスが凍らないようにだけしてる |
… | 23無念Nameとしあき25/07/14(月)17:21:05No.1335496702+カバーは裏起毛だろうがなんだろうが風に煽られたら細かいキズは不可避よ |
… | 24無念Nameとしあき25/07/14(月)17:21:10No.1335496721+むかしヘリで田んぼに農薬散布してた土地で車にカバーかけてた |
… | 25無念Nameとしあき25/07/14(月)17:22:11No.1335496909そうだねx9>よほど安いヤツとかブルーシートでもかけてるんじゃなければ裏布は当たりがやわい素材でできてるぞ |
… | 26無念Nameとしあき25/07/14(月)17:22:31No.1335496971+傷はどうしようもない |
… | 27無念Nameとしあき25/07/14(月)17:22:38No.1335496994+草や埃防げるからいいと思って買って何回かつけたけど面倒くさくなって付けなくなったな |
… | 28無念Nameとしあき25/07/14(月)17:23:05No.1335497073そうだねx2近所の砂利敷駐車場から細かい砂が風に乗ってやって来て車体にギズがつくので古のナイロンカバーが現役 |
… | 29無念Nameとしあき25/07/14(月)17:24:02No.1335497233そうだねx6ガレージ欲しい |
… | 30無念Nameとしあき25/07/14(月)17:25:20No.1335497486+大きめのカーポート屋根があるだけでも結構違う |
… | 31無念Nameとしあき25/07/14(月)17:25:22No.1335497496そうだねx2>ガレージ欲しい |
… | 32無念Nameとしあき25/07/14(月)17:26:44No.1335497758+週末にしか乗らないならいいけどほぼ毎日乗る人はいずれやらなくなると思う |
… | 33無念Nameとしあき25/07/14(月)17:27:29No.1335497913+風はマジで嫌 |
… | 34無念Nameとしあき25/07/14(月)17:28:13No.1335498046そうだねx1青空駐車はクリア層が綺麗になくなるから困る |
… | 35無念Nameとしあき25/07/14(月)17:28:49No.1335498151そうだねx1紫外線がね… |
… | 36無念Nameとしあき25/07/14(月)17:30:03No.1335498365+バンドつけて抑えても風強いと脱げてくるよね |
… | 37無念Nameとしあき25/07/14(月)17:31:33No.1335498674+>週末にしか乗らないならいいけどほぼ毎日乗る人はいずれやらなくなると思う |
… | 38無念Nameとしあき25/07/14(月)17:33:11No.1335498984+かけてるけどふと車ってこんなに大事にする必要ある?って疑問が浮かぶ… |
… | 39無念Nameとしあき25/07/14(月)17:33:40No.1335499076+僅かな風でも一人では取付困難になり強風でボディが擦り傷だらけになる |
… | 40無念Nameとしあき25/07/14(月)17:35:04No.1335499389+雨も辛いよなあカバーの裏濡れるし |
… | 41無念Nameとしあき25/07/14(月)17:36:19No.1335499632+近所のネコが幌に爪たてるからカバーかけてるわ |
… | 42無念Nameとしあき25/07/14(月)17:36:23No.1335499639+>よほど安いヤツとかブルーシートでもかけてるんじゃなければ裏布は当たりがやわい素材でできてるぞ |
… | 43無念Nameとしあき25/07/14(月)17:36:59No.1335499746+>紫外線がね… |
… | 44無念Nameとしあき25/07/14(月)17:37:34No.1335499859+日本だと窓の撥水剤でお馴染みのこのブランド |
… | 45無念Nameとしあき25/07/14(月)17:37:45No.1335499900+>かけてるけどふと車ってこんなに大事にする必要ある?って疑問が浮かぶ… |
… | 46無念Nameとしあき25/07/14(月)17:37:56No.1335499930そうだねx1 1752482276704.jpg-(51268 B) ![]() >日本だと窓の撥水剤でお馴染みのこのブランド |
… | 47無念Nameとしあき25/07/14(月)17:38:27No.1335500039+>かけてるけどふと車ってこんなに大事にする必要ある?って疑問が浮かぶ… |
… | 48無念Nameとしあき25/07/14(月)17:38:28No.1335500041+どこだっけなぁ |
… | 49無念Nameとしあき25/07/14(月)17:39:07No.1335500154そうだねx3>>紫外線がね… |
… | 50無念Nameとしあき25/07/14(月)17:39:20No.1335500187+>どこだっけなぁ |
… | 51無念Nameとしあき25/07/14(月)17:39:47No.1335500275そうだねx1>洗車の回数が大幅に減らせるのはメリット |
… | 52無念Nameとしあき25/07/14(月)17:40:11No.1335500364+ 1752482411399.jpg-(39486 B) ![]() >画像忘れた |
… | 53無念Nameとしあき25/07/14(月)17:40:42No.1335500463+某国内有名メーカーの台風などの時に風を逃がすという通風口オプションをつけて台風の時に観察したら見事に何の役にも立っていなかった |
… | 54無念Nameとしあき25/07/14(月)17:41:53No.1335500712そうだねx2電気消すと真っ暗になるシャッターガレージに入れてるけど1ヶ月置いとくと結構埃が乗るからモノタロウの不織布カバー被せてる |
… | 55無念Nameとしあき25/07/14(月)17:41:56No.1335500721そうだねx1>某国内有名メーカーの台風などの時に風を逃がすという通風口オプションをつけて台風の時に観察したら見事に何の役にも立っていなかった |
… | 56無念Nameとしあき25/07/14(月)17:42:06No.1335500748そうだねx1>>画像忘れた |
… | 57無念Nameとしあき25/07/14(月)17:42:22No.1335500806+ソリッドカラーならハゲハゲでもタッチペンのスプレーなら割と誤魔化せたりするんだがメタリックだとかなりみっともなくなるね |
… | 58無念Nameとしあき25/07/14(月)17:42:50No.1335500913+>他だと5000円くらいになってるけど砂金の物価上昇前は2500円くらいだった… |
… | 59無念Nameとしあき25/07/14(月)17:43:29No.1335501048+スレ画は幼女うシートな |
… | 60無念Nameとしあき25/07/14(月)17:44:05No.1335501175+イナバガレージの隣に県立高校のグラウンドがあるから車庫の中でカバーかけないとボディに砂が積もる |
… | 61無念Nameとしあき25/07/14(月)17:46:09No.1335501592+初カバーは18万円のやつを頼んで使ってたけど内側の起毛が5年もたずにネチャネチャになって剥がれて車にこびりついてエライ目にあった |
… | 62無念Nameとしあき25/07/14(月)17:46:58No.1335501757そうだねx1>イナバガレージの隣に県立高校のグラウンドがあるから車庫の中でカバーかけないとボディに砂が積もる |
… | 63無念Nameとしあき25/07/14(月)17:48:29No.1335502095+まぁ5000円ぐらいのを2,3年で買い換えるのが一番ましかな |
… | 64無念Nameとしあき25/07/14(月)17:48:57No.1335502192+そんな長く乗る気はないけど |
… | 65無念Nameとしあき25/07/14(月)17:49:35No.1335502335+>モノタロウの不織布カバー被せてる |
… | 66無念Nameとしあき25/07/14(月)17:49:56No.1335502398そうだねx2むしろ何十年も乗り続けるような車は道具という認識で |
… | 67無念Nameとしあき25/07/14(月)17:52:29No.1335502954+まぁ世の中色々さ |
… | 68無念Nameとしあき25/07/14(月)17:56:52No.1335503818+>電気消すと真っ暗になるシャッターガレージに入れてるけど1ヶ月置いとくと結構埃が乗るからモノタをロウの不織布カバー被せてる |
… | 69無念Nameとしあき25/07/14(月)17:57:49No.1335504022+>ジャイロキャノピー用のカバーをなるべく安く済ます方法を考えてる |
… | 70無念Nameとしあき25/07/14(月)17:59:18No.1335504361+ちょっとかけるくんって使ってるけどアレ大体一年でビリビリになるな |
… | 71無念Nameとしあき25/07/14(月)17:59:59No.1335504500+安物は中華製なのかシートと紐を繋ぐハトメのところがビリビリに破ける |
… | 72無念Nameとしあき25/07/14(月)18:00:27No.1335504596+>同じ事考えて買ったけど面倒でね… |
… | 73無念Nameとしあき25/07/14(月)18:02:20No.1335504979+>イベントで貰った要らないシール貼って目印にしてるけど |
… | 74無念Nameとしあき25/07/14(月)18:09:03No.1335506444+雹害とか残クレだと絶望感凄そう |
… | 75無念Nameとしあき25/07/14(月)18:09:03No.1335506446そうだねx5高級車買うくらいならシャッター付ガレージ購入なんて余裕なんじゃないの |
… | 76無念Nameとしあき25/07/14(月)18:15:46No.1335507950そうだねx1このスレ見てカバーかけるくらいならガレージ借りようと思いました |
… | 77無念Nameとしあき25/07/14(月)18:16:03No.1335508016+車との付き合い方次第だから |
… | 78無念Nameとしあき25/07/14(月)18:16:28No.1335508115そうだねx1近くにレンタルガレージがあるならありやな |
… | 79無念Nameとしあき25/07/14(月)18:19:02No.1335508694+カーポートなら100万もしないしな |
… | 80無念Nameとしあき25/07/14(月)18:21:14No.1335509221そうだねx1へえ雹害用のカバーあるんだね |
… | 81無念Nameとしあき25/07/14(月)18:22:13No.1335509453+若干遠くても良いからレンタルガレージが安ければなぁ… |
… | 82無念Nameとしあき25/07/14(月)18:23:45No.1335509821+ガレージはいいよね |
… | 83無念Nameとしあき25/07/14(月)18:29:20No.1335511132そうだねx1いま強風なんだが強風はホント嫌だ |
… | 84無念Nameとしあき25/07/14(月)18:35:36No.1335512564+どうせ数年したら陳腐化して買い替えるんだからいいじゃん |
… | 85無念Nameとしあき25/07/14(月)18:38:58No.1335513349そうだねx1>ガレージはいいよね |
… | 86無念Nameとしあき25/07/14(月)18:43:31No.1335514440+うちの借りてるガレージは2階建てで上は青空で下は半分シャッターガレージになってるけどたしかに暑いね |
… | 87無念Nameとしあき25/07/14(月)18:44:06No.1335514578そうだねx1 1752486246706.jpg-(124176 B) ![]() スレ画は洪水対策だろ |
… | 88無念Nameとしあき25/07/14(月)18:47:21No.1335515448+>ガレージにエアコン? |
… | 89無念Nameとしあき25/07/14(月)18:48:04No.1335515621+>そうなんだよな |
… | 90無念Nameとしあき25/07/14(月)18:49:18No.1335515930+>最近はガレージ付きアパートってのが流行りでな |
… | 91無念Nameとしあき25/07/14(月)18:50:16No.1335516177そうだねx1>スレ画は洪水対策だろ |
… | 92無念Nameとしあき25/07/14(月)19:00:54No.1335518951+>むしろ何十年も乗り続けるような車は道具という認識で |
… | 93無念Nameとしあき25/07/14(月)19:01:08No.1335519008そうだねx3>>スレ画は洪水対策だろ |
… | 94無念Nameとしあき25/07/14(月)19:02:32No.1335519373+中国だと土地の勾配が緩やかだから水と一緒に瓦礫が来たりとかは少ないのかな |
… | 95無念Nameとしあき25/07/14(月)19:03:11No.1335519545+>ガレージハウスな |
… | 96無念Nameとしあき25/07/14(月)19:05:33No.1335520144+毎回掛ける人がんばるなぁって感心しちゃう |
… | 97無念Nameとしあき25/07/14(月)19:09:18No.1335521148+>中華では定番化してる対策だよ |
… | 98無念Nameとしあき25/07/14(月)19:09:50No.1335521296+掘りこみガレージあるけどかけてる |
… | 99無念Nameとしあき25/07/14(月)19:09:55No.1335521321+>中華では定番化してる対策だよ |
… | 100無念Nameとしあき25/07/14(月)19:10:05No.1335521357+お高い車種専用の布のやつ買ってそれに防水の安物をかけてる |
… | 101無念Nameとしあき25/07/14(月)19:10:49No.1335521543そうだねx4>洪水をナメるな |
… | 102無念Nameとしあき25/07/14(月)19:17:38No.1335523598+>毎回掛ける人ペーパー掛けするイメージが重なっちゃう |
… | 103無念Nameとしあき25/07/14(月)19:49:07No.1335532871+>ガレージ保管すればいいのに |
… | 104無念Nameとしあき25/07/14(月)20:04:23No.1335537532+いいですよね |
… | 105無念Nameとしあき25/07/14(月)20:11:33No.1335539697+単純に埃や砂が被ってるんじゃなくて屋内と言えども空気中の汚れみたいなのも付着しててそれにい埃がひっついてる感じだからエアーで飛ばそうとしても全然飛ばしきれないんだよなぁ |
… | 106無念Nameとしあき25/07/14(月)20:11:56No.1335539816+>不織布カバー |
… | 107無念Nameとしあき25/07/14(月)20:13:06No.1335540139+>>ジャイロキャノピー用のカバーをなるべく安く済ます方法を考えてる |
… | 108無念Nameとしあき25/07/14(月)20:26:03No.1335544004+>>不織布カバー |
… | 109無念Nameとしあき25/07/14(月)20:26:59No.1335544301+>>>ジャイロキャノピー用のカバーをなるべく安く済ます方法を考えてる |
… | 110無念Nameとしあき25/07/14(月)20:30:37No.1335545354+ 1752492637201.jpg-(553464 B) ![]() >ジャイロキャノピー用のカバーをなるべく安く済ます方法を考えてる |
… | 111無念Nameとしあき25/07/14(月)20:31:50No.1335545759+>ジャイロキャノピー用のカバーをなるべく安く済ます方法を考えてる |
… | 112無念Nameとしあき25/07/14(月)20:32:18No.1335545895+アンカーしないと帆みたいになってぶっ倒れるかも |
… | 113無念Nameとしあき25/07/14(月)21:17:20No.1335559591+ 1752495440583.webp-(63038 B) ![]() アコーディオンガレージとか色んなもん検討したんだけど |
… | 114無念Nameとしあき25/07/14(月)21:37:13No.1335565570+スレ画はタイでも洪水のときに使ってたな |