[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752477370972.jpg-(194439 B)
194439 B無念Nameとしあき25/07/14(月)16:16:10No.1335485536+ 21:38頃消えます
メガネスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/14(月)16:20:24No.1335486168+
加齢で乱視が進行したが乱視のレンズ事情が特殊すぎて
近視より作るのがクソめんどうくさい
2無念Nameとしあき25/07/14(月)16:24:11No.1335486730+
>加齢で乱視が進行したが乱視のレンズ事情が特殊すぎて
>近視より作るのがクソめんどうくさい
店員さんか?
3無念Nameとしあき25/07/14(月)16:24:21No.1335486764+
メガネ屋で測定してもらう時に乱視の測定もするだろ
4無念Nameとしあき25/07/14(月)16:25:18No.1335486916そうだねx2
紫外線だかで自動的にレンズの色が濃くなるやつほしい
5無念Nameとしあき25/07/14(月)16:25:29No.1335486956+
乱視程度で恐れるな近いうちに追加で遠近両用のお世話になる
生きていれば必ず老眼にはなるから
6無念Nameとしあき25/07/14(月)16:28:06No.1335487366そうだねx1
乱視でも遠近両用でも店員さんが測定して適当なレンズにしてくれるでしょ
店員さんの腕前がヘボいと悲惨なことになるが
7無念Nameとしあき25/07/14(月)16:30:27No.1335487769+
Zoffとかで買ってたけどネットの1500円のやつがベストだった
値段かんけーねー
8無念Nameとしあき25/07/14(月)16:32:08No.1335488034そうだねx1
>乱視程度で恐れるな近いうちに追加で遠近両用のお世話になる
>生きていれば必ず老眼にはなるから
なんかこれ使いづらくない?
おれ結局 遠専用と中近用の2本にしてるよ
9無念Nameとしあき25/07/14(月)16:32:32No.1335488096そうだねx6
>1500円
安すぎる
10無念Nameとしあき25/07/14(月)16:34:00No.1335488332+
>店員さんの腕前がヘボいと悲惨なことになるが
これどうやって判断したらいいんだろう…
11無念Nameとしあき25/07/14(月)16:34:10No.1335488359+
文字から目を離さないと見えなくなってしまった
老眼じゃ
12無念Nameとしあき25/07/14(月)16:35:14No.1335488548+
>なんかこれ使いづらくない?
慣れだな
13無念Nameとしあき25/07/14(月)16:35:41No.1335488634そうだねx13
    1752478541262.jpg-(122921 B)
122921 B
気づいたらこれやってる自分に気づいてショックだった
14無念Nameとしあき25/07/14(月)16:38:53No.1335489175そうだねx1
>Zoffとかで買ってたけどネットの1500円のやつがベストだった
>値段かんけーねー
正直大人でそんな値段のメガネかけてるの引くわ
15無念Nameとしあき25/07/14(月)16:40:21No.1335489435そうだねx8
何に引いてるのか分からん
16無念Nameとしあき25/07/14(月)16:40:46No.1335489514そうだねx1
その値段って量販品の老眼鏡じゃないか
17無念Nameとしあき25/07/14(月)16:40:48No.1335489521+
>なんかこれ使いづらくない?
>おれ結局 遠専用と中近用の2本にしてるよ
自転車乗ったりスポーツしたりするの多いから角度で視界変化するの危なそうで俺もやめといた
18無念Nameとしあき25/07/14(月)16:40:52No.1335489529+
>慣れだな
慣れかなぁ…
俺の近視がひどいせいか
中近両用はどっちもよく見えないという最悪の結果になってしまった
19無念Nameとしあき25/07/14(月)16:41:06No.1335489573+
>文字から目を離さないと見えなくなってしまった
>老眼じゃ
絵は近年はデジタルで描くから気にならなかったんだけど
最近アナログを少し再開したらかなり厳しかった
まあなんとか慣れたけど
20無念Nameとしあき25/07/14(月)16:41:14No.1335489601+
Zoffもそんなに高くない
21無念Nameとしあき25/07/14(月)16:42:15No.1335489789+
はやく脳内に直接視覚情報を送れるようになってほしい
22無念Nameとしあき25/07/14(月)16:42:57No.1335489896+
せっかく〇〇両用は慣れない人はとことん慣れないからカネの無駄になる
23無念Nameとしあき25/07/14(月)16:43:01No.1335489902そうだねx1
昔はメガネスーパーでも最低4万円だったかな
今は二万円堂
24無念Nameとしあき25/07/14(月)16:43:26No.1335489973+
>昔はメガネスーパーでも最低4万円だったかな
>今は二万円堂
2万円のほうはどこで買ったん?
25無念Nameとしあき25/07/14(月)16:43:56No.1335490048+
遠中近ぜんぶ見える万能メガネを買えばいいんですね!
26無念Nameとしあき25/07/14(月)16:44:20No.1335490107+
>Zoffとかで買ってたけどネットの1500円のやつがベストだった
ハズキルーペみたいなのかねこれは
度が強い人は最低でもZoffより上のメーカーで買った方がいいな
非球面とかすると値段があがるんで
27無念Nameとしあき25/07/14(月)16:45:51No.1335490368+
色々試した結果だけど
眼鏡市場が一番コストパフォーマンスいいかなと思った
28無念Nameとしあき25/07/14(月)16:49:34No.1335490999+
遠くはちゃんと見えるんだけどなあ
29無念Nameとしあき25/07/14(月)16:55:34No.1335492070+
>気づいたらこれやってる自分に気づいてショックだった
若い頃は親や上司の素振りを見て「大げさでしょw」と笑ってたもんだけど歳とると分かるねえ...
30無念Nameとしあき25/07/14(月)16:56:13No.1335492195+
JINSでコミコミ5000円ぐらいのやつこんな値段で大丈夫かよと思いながら3年ぐらい使えてる
でもレンズの細かいキズ凄いから次は丈夫なコーティングのやつがええな
31無念Nameとしあき25/07/14(月)16:57:10No.1335492367+
通常のメガネは中遠だから近くの物は合わせにくいのが仕様だ
32無念Nameとしあき25/07/14(月)17:00:36No.1335492925そうだねx1
PCを見る距離っていうか近く見る用を眼科で処方してもらって
眼鏡を別に用意すると幸せになれるよ
眼精疲労が超軽減される
近眼のメガネは近くにピント合わせるの大変なんだわ
33無念Nameとしあき25/07/14(月)17:01:14No.1335493042+
通販2本で6600円(1本はカラーレンズ)の俺は大人だな
34無念Nameとしあき25/07/14(月)17:02:40No.1335493280+
ド近眼でガチャ目だからコンタクトにした
近眼強い人はコンタクトのほうが見やすいね
35無念Nameとしあき25/07/14(月)17:03:33No.1335493431+
>通販2本で6600円(1本はカラーレンズ)の俺は大人だな
貧乏自慢するような大人にはなりたくねぇなぁ
36無念Nameとしあき25/07/14(月)17:05:26No.1335493753+
>度が強い人は最低でもZoffより上のメーカーで買った方がいいな
>非球面とかすると値段があがるんで
Zoffは9面レンズであの値段なんだよな
同列のJINSやオンデーズより一段下よね
37無念Nameとしあき25/07/14(月)17:07:27No.1335494154+
夏の日差しが強すぎるからちょっと色がついた眼鏡が欲しいところ
38無念Nameとしあき25/07/14(月)17:07:36No.1335494179+
メーカーとかこだわりある?
俺はメンズマークのが気に入ったので今年の買い替えもそれにした
39無念Nameとしあき25/07/14(月)17:07:53No.1335494227+
>PCを見る距離っていうか近く見る用を眼科で処方してもらって
>眼鏡を別に用意すると幸せになれるよ
遠近両用とは別に中近両用もってると良いみたいね
デスクワークしてる人にはいいよって眼科で言われたわ
40無念Nameとしあき25/07/14(月)17:09:25No.1335494508+
>メーカーとかこだわりある?
>俺はメンズマークのが気に入ったので今年の買い替えもそれにした
Ptolemy48と999.9好き
41無念Nameとしあき25/07/14(月)17:17:16No.1335495986+
フレーム代9000円で1.74のレンズ付けれたし満足した
42無念Nameとしあき25/07/14(月)17:19:37No.1335496405+
以前のスレで眼鏡屋あきがJinsのフレーム持ち込んでレンズ入れて欲しいというケース多くて困る
みたいな事言ってたけどフレームの出来も扱い困る感じなの?
43無念Nameとしあき25/07/14(月)17:20:06No.1335496484+
次の運転免許更新が近付いてきたから
そろそろ新しいのを作らないとな
前回JINSで作ったらギリギリだったから
ド近眼の俺は高めの所で良いのかもしれない
44無念Nameとしあき25/07/14(月)17:20:08No.1335496493+
    1752481208201.jpg-(1264092 B)
1264092 B
>>Zoffとかで買ってたけどネットの1500円のやつがベストだった
>ハズキルーペみたいなのかねこれは
>度が強い人は最低でもZoffより上のメーカーで買った方がいいな
>非球面とかすると値段があがるんで
これ 
女みたいな顔だから安いのでも似合う
45無念Nameとしあき25/07/14(月)17:21:04No.1335496696そうだねx6
眼鏡で辛うじて助かってるだけで視力低い人って普通に障害者扱いでいいよね
46無念Nameとしあき25/07/14(月)17:29:02No.1335498191+
    1752481742161.jpg-(179359 B)
179359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/07/14(月)17:30:24No.1335498439+
>以前のスレで眼鏡屋あきがJinsのフレーム持ち込んでレンズ入れて欲しいというケース多くて困る
>みたいな事言ってたけどフレームの出来も扱い困る感じなの?
眼鏡屋の収入のメインはフレームでしょ
48無念Nameとしあき25/07/14(月)17:33:39No.1335499074+
ド近眼すぎて作れるフレームが限られるようになった
49無念Nameとしあき25/07/14(月)17:34:23No.1335499220+
ちょい遠いjinsで作ってたんだけどめっちゃ近くに眼鏡市場ができた
行くめどさも考えたら市場でいいかなと思い始めてる
50無念Nameとしあき25/07/14(月)17:37:15No.1335499807+
>紫外線だかで自動的にレンズの色が濃くなるやつほしい
寿命はあるけどまぁ二、三年でメガネ自体買い換えるやろしな
51無念Nameとしあき25/07/14(月)17:38:20No.1335500019そうだねx1
    1752482300050.jpg-(22762 B)
22762 B
この手のフレーム復権してほしい
52無念Nameとしあき25/07/14(月)17:38:21No.1335500023+
>Zoffとかで買ってたけどネットの1500円のやつがベストだった
>値段かんけーねー
どこのめがねよ
53無念Nameとしあき25/07/14(月)17:38:48No.1335500103+
    1752482328149.jpg-(74171 B)
74171 B
眼鏡かけてるとスマホの文字が読めなくて困ってたんだけど
こんな便利なものがあったとは
今度買ってくるわ
54無念Nameとしあき25/07/14(月)17:42:10No.1335500765+
>メーカーとかこだわりある?
Plusmixが気に入ってたけど消滅して悲しい
フレームは3本持ってるけどセルフレームが壊れたら後が無い
55無念Nameとしあき25/07/14(月)17:44:22No.1335501225そうだねx1
>1752482328149.jpg
フレームの剛性がお察しに見える
56無念Nameとしあき25/07/14(月)17:47:45No.1335501921+
日常用の眼鏡だと手元見えないよね
もっとこう人間の目に近い光学性能の眼鏡出ないかなぁ
57無念Nameとしあき25/07/14(月)17:50:20No.1335502503+
鼻あてがあるメガネはもう嫌だ
何かの拍子に鼻あてがずれると面倒なことになる
一山式に買い換えるわ
58無念Nameとしあき25/07/14(月)17:50:54No.1335502630+
眼鏡じゃなくて度無し偏光サングラスじゃが
15gのクソ軽いのが37000円だった
59無念Nameとしあき25/07/14(月)17:51:53No.1335502833+
サングラスは偏光じゃないともう無理
だから調光タイプは無理
60無念Nameとしあき25/07/14(月)17:52:52No.1335503036そうだねx1
    1752483172987.jpg-(781684 B)
781684 B
メガネ
61無念Nameとしあき25/07/14(月)17:56:49No.1335503811+
>女みたいな顔だから安いのでも似合う
スクエア眼鏡いいよね
縁無しもしてたけどこれじゃない感ばかりで結局落ち着くわ
62無念Nameとしあき25/07/14(月)17:58:51No.1335504265+
メタルフレームスクエアは何となく出来る男感出せて好き
63無念Nameとしあき25/07/14(月)18:02:33No.1335505030+
最近の流行りのせいで上下幅広いやつしかねぇでやんの
狭いの欲しいんだわ...
64無念Nameとしあき25/07/14(月)18:05:55No.1335505797+
メガネ壊れて買いに行くのめんどいから30年前くらいに買った左右形の違う3色セルフレームかけてる
歳くってからかけるヘンなメガネも悪くない気がしてきた
65無念Nameとしあき25/07/14(月)18:10:09No.1335506711+
    1752484209686.jpg-(815418 B)
815418 B
JINSの跳ね上げ&着脱式サングラスプレートとそれ用の磁石埋込フレームの眼鏡で運転が楽になった
66無念Nameとしあき25/07/14(月)18:11:28No.1335506991+
    1752484288279.jpg-(14571 B)
14571 B
俺はラウンド型一択
67無念Nameとしあき25/07/14(月)18:12:28No.1335507203+
縁なしの上下幅狭いサングラスが廃盤になると聞いて
マジで終わってんなって感じた
68無念Nameとしあき25/07/14(月)18:21:05No.1335509189+
ゾフの全部ラバーでできてるやつ気になってる
69無念Nameとしあき25/07/14(月)18:21:34No.1335509302+
>>値段かんけーねー
>どこのめがねよ
レンズアップルてとこ
70無念Nameとしあき25/07/14(月)18:22:40No.1335509569+
安いとこは素材がチープなのはともかく調整に全然時間も金もかけてないから総じて良くない
それでぴったりフィットしたなら多分奇跡を引いてる
71無念Nameとしあき25/07/14(月)18:23:28No.1335509762+
zoffはいちいちQR読み取らせてラインで順番待ちさせられるのが面倒くさすぎる
72無念Nameとしあき25/07/14(月)18:27:41No.1335510751+
>メーカーとかこだわりある?
>俺はメンズマークのが気に入ったので今年の買い替えもそれにした
ないな
その時欲しいものを買ってる
73無念Nameとしあき25/07/14(月)18:28:19No.1335510905+
普段遣いにメガネ作りたいんだけど
眼鏡市場とゾフどっちがいいかな
オシャレなのが多そうなのはゾフだと思うけど
74無念Nameとしあき25/07/14(月)18:29:24No.1335511148そうだねx1
>1752482300050.jpg
>この手のフレーム復権してほしい
それトラディショナルな感じだから今でもいい感じだと思う
75無念Nameとしあき25/07/14(月)18:29:51No.1335511274+
メーカーにこだわりはないけど型にはあるな
普段遣いなら軽さと視界の広さ重視
76無念Nameとしあき25/07/14(月)18:31:28No.1335511650+
    1752485488607.png-(15993 B)
15993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/07/14(月)18:31:44No.1335511717+
顔でかいからウェリントンばかり勧められる
78無念Nameとしあき25/07/14(月)18:32:07No.1335511811+
もうおっさんで別に細顔でもないのでフレームごっついの作りたい
ハーフリムとか若気の至りだった…
79無念Nameとしあき25/07/14(月)18:33:58No.1335512194+
丸顔って丸メガネ似合うイメージあるけどそんなこと無いのか
80無念Nameとしあき25/07/14(月)18:35:10No.1335512448+
>レンズアップルてとこ
ありがとうみてみる
81無念Nameとしあき25/07/14(月)18:35:32No.1335512542+
>丸顔って丸メガネ似合うイメージあるけどそんなこと無いのか
フレームの太さいかんではチンドン屋になりそう
82無念Nameとしあき25/07/14(月)18:36:08No.1335512692+
    1752485768954.jpg-(107936 B)
107936 B
今日かけてるやつ
83無念Nameとしあき25/07/14(月)18:36:43No.1335512839+
>ハーフリムとか若気の至りだった…
なにそれ
84無念Nameとしあき25/07/14(月)18:37:04No.1335512906+
>今日かけてるやつ
めっちゃ主張してくるフレームだな
85無念Nameとしあき25/07/14(月)18:38:00No.1335513130+
    1752485880386.webp-(12992 B)
12992 B
>>ハーフリムとか若気の至りだった…
>なにそれ
こういうの
ナイロールとも言う
86無念Nameとしあき25/07/14(月)18:39:30No.1335513483+
>>>ハーフリムとか若気の至りだった…
>>なにそれ
>こういうの
>ナイロールとも言う
壊れやすくて修理する側も技術力いるから
メガネ屋としてはアフターフォローめんどくさいやつ
87無念Nameとしあき25/07/14(月)18:39:44No.1335513537+
>めっちゃ主張してくるフレームだな
そうかな耳当てが変わってるだけだよ
88無念Nameとしあき25/07/14(月)18:40:40No.1335513749+
クリップオン式で強度変えられる老眼鏡ないかな?
89無念Nameとしあき25/07/14(月)18:40:50No.1335513788そうだねx1
    1752486050200.jpg-(241822 B)
241822 B
シンプルイズベストが身上ゆえ
90無念Nameとしあき25/07/14(月)18:41:59No.1335514074+
>こういうの
>ナイロールとも言う
JINSとかZOFFなんかのメガネ安いからそういうのとかアンダーリムとか思いつきでサクッと買えていい
91無念Nameとしあき25/07/14(月)18:42:03No.1335514093そうだねx2
>>>ハーフリムとか若気の至りだった…
>>なにそれ
>こういうの
>ナイロールとも言う
いや別に普通よ
中年でもそこそこいるし
流石にアンダーリムはあんま見たことないけど
92無念Nameとしあき25/07/14(月)18:43:29No.1335514433そうだねx1
セルフレームのアンダーリム(下半分)はわりと人を選ぶけど
上半分のハーフリムは普通っしょ
93無念Nameとしあき25/07/14(月)18:45:05No.1335514822+
今の若気の至りはオーバーサイズで太め黒セルのウェリントンだと思う
94無念Nameとしあき25/07/14(月)18:45:32No.1335514941そうだねx1
丸眼鏡をかけると「丸眼鏡をかけている人」になってしまう
95無念Nameとしあき25/07/14(月)18:46:07No.1335515109+
>今の若気の至りはオーバーサイズで太め黒セルのウェリントンだと思う
情報古いわよ
まあそんなにメガネって買わないしね
96無念Nameとしあき25/07/14(月)18:48:44No.1335515797+
>いや別に普通よ
>中年でもそこそこいるし
居るけど個人的にもうあんまキリッとした仕事できる人感いらんねん…って感じでさ
かわいいおっさんを目指す
97無念Nameとしあき25/07/14(月)18:49:48No.1335516065+
>何かの拍子に鼻あてがずれると面倒なことになる
元には戻らないからな
一山か鼻あて一体型しか買わねえ
98無念Nameとしあき25/07/14(月)18:49:51No.1335516071+
>かわいいおっさんを目指す
無理だ…
99無念Nameとしあき25/07/14(月)18:50:14No.1335516172そうだねx1
鼻当て一体型ってなんか鼻痛くなる
100無念Nameとしあき25/07/14(月)18:50:25No.1335516219+
中国人みたいなクソ太黒縁メガネが多すぎる
101無念Nameとしあき25/07/14(月)18:51:39No.1335516521+
>鼻当て一体型ってなんか鼻痛くなる
融通効かないからな
フィットする人には良いんだろうけど
自分は微妙に鼻あての左右で形が違う鼻だから一体型は考慮してないぜ
102無念Nameとしあき25/07/14(月)18:51:41No.1335516528そうだねx1
>鼻当て一体型ってなんか鼻痛くなる
鼻低いんか
103無念Nameとしあき25/07/14(月)18:52:45No.1335516795そうだねx1
>融通効かないからな
>フィットする人には良いんだろうけど
>自分は微妙に鼻あての左右で形が違う鼻だから一体型は考慮してないぜ
一山買えよ
104無念Nameとしあき25/07/14(月)18:55:33No.1335517522+
>メーカーとかこだわりある?
>俺はメンズマークのが気に入ったので今年の買い替えもそれにした
一度はリンドバーグ作ってみたい
105無念Nameとしあき25/07/14(月)18:56:00No.1335517636+
>>融通効かないからな
>>フィットする人には良いんだろうけど
>>自分は微妙に鼻あての左右で形が違う鼻だから一体型は考慮してないぜ
>一山買えよ
一山は難点ありまくりだしな…
106無念Nameとしあき25/07/14(月)18:56:24No.1335517728+
>一山は難点ありまくりだしな…
奇形か
107無念Nameとしあき25/07/14(月)18:57:05No.1335517908そうだねx1
>こういうの
>ナイロールとも言う
いまこればっかやぞ
108無念Nameとしあき25/07/14(月)18:57:14No.1335517953そうだねx3
よしなよレスポンチ
109無念Nameとしあき25/07/14(月)18:57:17No.1335517965+
俺もプリティとしあき目指そ
110無念Nameとしあき25/07/14(月)18:57:30No.1335518016+
>>一山は難点ありまくりだしな…
>奇形か
なんで奇形って決めつける?
111無念Nameとしあき25/07/14(月)18:57:52No.1335518130+
>一山買えよ
日本人に合うのか?
なんか勝手なイメージだけど彫りが深い人向けだと思ってた
112無念Nameとしあき25/07/14(月)18:58:14No.1335518224+
>No.1335511650
ツーポイントはなんでも作れる
113無念Nameとしあき25/07/14(月)18:59:06No.1335518471そうだねx1
>日本人に合うのか?
>なんか勝手なイメージだけど彫りが深い人向けだと思ってた
鼻の高さに合わせたのを買え
114無念Nameとしあき25/07/14(月)18:59:24No.1335518537+
仕事用に縁無しのメタルフレーム1つ
プライベート&自宅用にレイバンのセルフレームを2つ
右目は近視が強くて左目は老眼が出始めて左右で見え方がバラバラになってきた
いま使っているレンズは全部グレー25%入れているけど次レンズかメガネ作るときは色が変わるレンズにしようかな
115無念Nameとしあき25/07/14(月)19:01:42No.1335519169そうだねx1
    1752487302533.jpg-(45180 B)
45180 B
>>一山買えよ
>日本人に合うのか?
>なんか勝手なイメージだけど彫りが深い人向けだと思ってた
横からだけどこれの下の方使ってる
ちょっと鼻が大きいくらいで標準的な顔だけど見た目の違和感はあんまりないよ
116無念Nameとしあき25/07/14(月)19:03:11No.1335519547そうだねx2
    1752487391635.jpg-(454834 B)
454834 B
>日本人に合うのか?
>なんか勝手なイメージだけど彫りが深い人向けだと思ってた
117無念Nameとしあき25/07/14(月)19:04:01No.1335519762+
度ないフレームだけのやつをネットで買ったらさ
それはどっかのメガネ屋に持ってけばレンズいれてもらえるのよね?
サングラスのフレーム(普通のメガネっぽい形してる)をメガネのレンズにしてもらうことってできるのかな
118無念Nameとしあき25/07/14(月)19:05:24No.1335520105+
井戸多美男あき以前いたな
一山&サンプラチナという難儀な代物を修繕して20年使い込むツワモノが…
119無念Nameとしあき25/07/14(月)19:06:16No.1335520332そうだねx1
>それはどっかのメガネ屋に持ってけばレンズいれてもらえるのよね?
>サングラスのフレーム(普通のメガネっぽい形してる)をメガネのレンズにしてもらうことってできるのかな
どちらもお店によるので断られることもある
120無念Nameとしあき25/07/14(月)19:07:03No.1335520526+
>サングラスのフレーム(普通のメガネっぽい形してる)をメガネのレンズにしてもらうことってできるのかな
安物すぎるフレームはレンズを取り変える前提の強度してない事があるからそういうのは多分断られる
121無念Nameとしあき25/07/14(月)19:07:06No.1335520543そうだねx2
>それはどっかのメガネ屋に持ってけばレンズいれてもらえるのよね?
入れてもらえるよ
ただ近年の安めのメガネ店はフレーム買うとレンズ(ノーマル)無料を謳ってるとこが多いので
高いフレームかよっぽど気にいったフレームでもなければ
普通にメガネ店で買ったほうが良いかもよ
122無念Nameとしあき25/07/14(月)19:10:04No.1335521355+
壁に激突した時とか一山は被害が少ない
鼻あてがグニャリと曲がらないからね
123無念Nameとしあき25/07/14(月)19:11:16No.1335521684+
行きつけのメガネ屋が潰れてたのでオンデーズってとこで作ったら超薄型レンズ無料でビビった
特に拘りないしこれでいいやって助かった
124無念Nameとしあき25/07/14(月)19:11:40No.1335521802+
    1752487900989.jpg-(155513 B)
155513 B
レイバンのセルフレームは鼻当てが汗や皮脂で滑るからこれを貼っている
耐久性なくて再々張り替えなきゃだけどかけ心地はかなり快適になった
125無念Nameとしあき25/07/14(月)19:13:23No.1335522282そうだねx2
てかフレームはいいんだけど乱視で老眼だからレンズがお高い
126無念Nameとしあき25/07/14(月)19:13:37No.1335522347+
レンズ入れ替えだけしたいならコストコ行けばいいじゃん
検眼もしっかりやすぞあそこ

アリエクで非球面偏光サングラス4000円買ってみるダメ元で
127無念Nameとしあき25/07/14(月)19:13:39No.1335522357+
夏は屋内外の温度差と湿気でメガネが曇りがちで困る
128無念Nameとしあき25/07/14(月)19:13:46No.1335522392+
ちょっとお高い眼鏡屋さんで作るとノーズパッドからフレームとめるビスまで全部チタン製なんでおすすめ
軽いし丈夫だしなにより経年で緑青出てこないのが嬉しい
129無念Nameとしあき25/07/14(月)19:14:50No.1335522734+
外国製は軒並み1.5倍になってしまった
130無念Nameとしあき25/07/14(月)19:15:33No.1335522953そうだねx1
>1752485488607.png
自分の顔がどのタイプなのか分らん
131無念Nameとしあき25/07/14(月)19:15:36No.1335522970+
    1752488136843.jpg-(2210144 B)
2210144 B
前も貼ったけど12年お世話になったジャポニスム
132無念Nameとしあき25/07/14(月)19:15:44No.1335523006+
>アリエクで非球面偏光サングラス4000円買ってみるダメ元で
ジャックマリーマージュやクロームハーツのニセモノがおすすめだぞ
133無念Nameとしあき25/07/14(月)19:15:55No.1335523051+
この前ゾフで買ったメガネが微妙に緩くてかけて歩いてるとズレて来る
134無念Nameとしあき25/07/14(月)19:16:37No.1335523295+
>前も貼ったけど12年お世話になったジャポニスム
バネ丁番?
テンプルがごついよなここのは
135無念Nameとしあき25/07/14(月)19:17:20No.1335523496+
安くはないけどサービスがいいのはメガネスーパーっていうイメージ
一時しのぎの安いメガネが欲しいときはJINS行くけど
136無念Nameとしあき25/07/14(月)19:18:01No.1335523706+
目が小さく見えたり輪郭が歪むからフレーム変えようかな
137無念Nameとしあき25/07/14(月)19:18:45No.1335523926+
メガネにオシャレさは求めておらず
ただただ機能性のみを求めたい
軽くて良く見えればそれでいい
138無念Nameとしあき25/07/14(月)19:18:46No.1335523932+
ゴーグルみたいなメガネ欲しい
バスク・オムみたいなやつ
139無念Nameとしあき25/07/14(月)19:20:10No.1335524368そうだねx1
俺のお家用チタンフレーム数えたら25年くらい使ってるわ・・・
140無念Nameとしあき25/07/14(月)19:20:14No.1335524384+
俺のもメガネスーパーだけどあいつらすぐ高額オプション勧めてくる
141無念Nameとしあき25/07/14(月)19:20:25No.1335524458+
>ただただ機能性のみを求めたい
機能性ある眼鏡ってどこらへん?いまメンズマークってやつ検討してるんだけど
142無念Nameとしあき25/07/14(月)19:20:26No.1335524462+
メガネかけるとスマホが見にくくなるのどうにかならんのか
143無念Nameとしあき25/07/14(月)19:20:38No.1335524514そうだねx1
    1752488438490.jpg-(810717 B)
810717 B
>井戸多美男あき以前いたな
>一山&サンプラチナという難儀な代物を修繕して20年使い込むツワモノが…
呼ばれた気がする
今もかけてるよ!日常使いしたいのでメンテはどうしてもね・・
144無念Nameとしあき25/07/14(月)19:21:17No.1335524695そうだねx2
>メガネかけるとスマホが見にくくなるのどうにかならんのか
鼻先までずらすといいよおじいちゃん
145無念Nameとしあき25/07/14(月)19:21:25No.1335524736そうだねx2
よく見えるっていうのは大前提として
次に求めたいのは一日中かけても疲れないとかその辺
146無念Nameとしあき25/07/14(月)19:22:26No.1335525042+
>井戸多美男あき以前いたな
>一山&サンプラチナという難儀な代物を修繕して20年使い込むツワモノが…
いどたみとかタイハチローとかが流行った頃あったな
今は何なんだろう…
メガネのーアイヴァン
とかなのかな
147無念Nameとしあき25/07/14(月)19:23:12No.1335525273+
眼鏡のブランドものって高いけどなんか別に手が出ない感じの高さじゃないよな
148無念Nameとしあき25/07/14(月)19:23:22No.1335525318そうだねx1
1.2まで見えるレンズ使ってたけど頭痛がするようになったから
1.0に変えた
頭痛は起きなくなった
149無念Nameとしあき25/07/14(月)19:23:40No.1335525411そうだねx1
>前も貼ったけど12年お世話になったジャポニスム
試着してアゴ細めの顔じゃないと似合わねえな…ってなったやつだ
自分には合わなかったけどカッケーよね
150無念Nameとしあき25/07/14(月)19:24:39No.1335525659そうだねx1
安かろう悪かろうなんだけどZoffやJinsで洋服感覚でメガネ買えるのはちょっと楽しい
151無念Nameとしあき25/07/14(月)19:25:19No.1335525852+
>眼鏡のブランドものって高いけどなんか別に手が出ない感じの高さじゃないよな
アフターまでこみの値段だからな購入後に微調整とかクリーニングとかしてくれるのは助かる
152無念Nameとしあき25/07/14(月)19:25:28No.1335525906+
>眼鏡のブランドものって高いけどなんか別に手が出ない感じの高さじゃないよな
上に出てるジャックマリーマージュでも基本20も行かないしね
153無念Nameとしあき25/07/14(月)19:25:51No.1335526012+
アニメとかのコラボメガネもっとやっていいのに
そういうのがないといまいち新しいの買うきっかけ掴めないねん
154無念Nameとしあき25/07/14(月)19:27:02No.1335526337+
今はプラスチックレンズも屈折率高くなったので
度の強い人でも安くメガネが買える
155無念Nameとしあき25/07/14(月)19:27:11No.1335526376そうだねx3
    1752488831053.jpg-(1862836 B)
1862836 B
大体何処でもコラボは結構してるイメージあるけどなぁ
156無念Nameとしあき25/07/14(月)19:28:11No.1335526684+
このまえ行ったzoffの女の店員さんがメンヘラ女みたいな顔立ちの美人で興奮した
157無念Nameとしあき25/07/14(月)19:28:11No.1335526685+
ぼざろコラボで2本作ったな
158無念Nameとしあき25/07/14(月)19:30:24No.1335527353+
視力低いけどなるべく軽いメガネが欲しい人はどの店に行くのが手っ取り早いだろうか
予算2〜3万で
159無念Nameとしあき25/07/14(月)19:32:10No.1335527913+
>視力低いけどなるべく軽いメガネが欲しい人はどの店に行くのが手っ取り早いだろうか
>予算2〜3万で
今どきどこに言っても軽いフレームはあるよ
眼鏡市場ならゼログラとかあるけど軽いだけあってフレームには好みが出る
折りたたみも出来ないしね
160無念Nameとしあき25/07/14(月)19:32:38No.1335528072+
>視力低いけどなるべく軽いメガネが欲しい人はどの店に行くのが手っ取り早いだろうか
>予算2〜3万で
市場でゼログラとか?
161無念Nameとしあき25/07/14(月)19:33:42No.1335528384+
丸メガネ研究会製の眼鏡
作って10年以上経つけど全然傷まねえ
だがそろそろ度がやばい
162無念Nameとしあき25/07/14(月)19:34:02No.1335528484+
耳に当たるとこが白くなると
なかなか落ちないよね
ズボラの弊害なのはわかってる
163無念Nameとしあき25/07/14(月)19:34:40No.1335528685そうだねx2
>丸メガネ研究会製の眼鏡
なんだそのゆがんだ夢の詰まった団体は
164無念Nameとしあき25/07/14(月)19:35:33No.1335528946+
4〜5万円のメガネは機能とかよりはブランド代って印象ある知らんけど
165無念Nameとしあき25/07/14(月)19:36:04No.1335529110そうだねx1
>メガネのーアイヴァン
>とかなのかな
ぜんぜん刺さらん
中でもツーポイントはひどい
あんなのぜったいやだ・・・
166無念Nameとしあき25/07/14(月)19:37:20No.1335529495+
8年前に見つけた熱気バサラのグラサンそっくりのフレームに普通のレンズ入れて使ってる
知り合いからは最近今やってる仮面ライダーの悪役の次男?って言われる・・・
167無念Nameとしあき25/07/14(月)19:37:29No.1335529530+
>耳に当たるとこが白くなると
>なかなか落ちないよね
>ズボラの弊害なのはわかってる
歯磨き粉で擦ると落ちるって書いてあったけどな〜んも変わりなし
ネットは真実だったんじゃねえのか
168無念Nameとしあき25/07/14(月)19:37:48No.1335529625+
>耳に当たるとこが白くなると
>なかなか落ちないよね
>ズボラの弊害なのはわかってる
あれはセルフレームの劣化なんで店に持って行って磨き直しすると直るよ
ただ磨いてもまた白くなるし磨くたびにフレームの強度は下がるからやらない方がいいって言う店もある
169無念Nameとしあき25/07/14(月)19:38:22No.1335529777+
皮脂が一番の大敵だから喃
170無念Nameとしあき25/07/14(月)19:38:48No.1335529911+
>皮脂が一番の大敵だから喃
無理じゃん
171無念Nameとしあき25/07/14(月)19:39:52No.1335530191+
そういや普段のメガネのメンテナンスってみんなどうやってる?
俺はぬるま湯でざっと固形汚れを流した後に中性洗剤を薄めたやつでモコモコ洗ってるんだけど
172無念Nameとしあき25/07/14(月)19:40:08No.1335530265+
耳にかかる部分とかノーズパッドとか肌に触れて皮脂がつく部分は毎日軽く拭いてあげるだけでも全然違うよ
173無念Nameとしあき25/07/14(月)19:40:39No.1335530434そうだねx1
>熱気バサラ
スチームパンクはtheoとかmatsudaあたりによくありそうで
174無念Nameとしあき25/07/14(月)19:41:06No.1335530573+
>>丸メガネ研究会製の眼鏡
>なんだそのゆがんだ夢の詰まった団体は
もぐりかよ
175無念Nameとしあき25/07/14(月)19:41:25No.1335530671+
>あれはセルフレームの劣化なんで店に持って行って磨き直しすると直るよ
>ただ磨いてもまた白くなるし磨くたびにフレームの強度は下がるからやらない方がいいって言う店もある
庵野秀明のスクエアメガネがそんな感じでボロボロだったな
176無念Nameとしあき25/07/14(月)19:42:06No.1335530846+
>そういや普段のメガネのメンテナンスってみんなどうやってる?
>俺はぬるま湯でざっと固形汚れを流した後に中性洗剤を薄めたやつでモコモコ洗ってるんだけど
食器ようでええでしょ
177無念Nameとしあき25/07/14(月)19:42:08No.1335530855+
お高いメーカーのフレームだと何か違ったりするんか
ブランド料ってだけ?
178無念Nameとしあき25/07/14(月)19:42:58No.1335531113+
チタン製だとフレームの白化が起こらないだけでも嬉しい
179無念Nameとしあき25/07/14(月)19:43:06No.1335531137+
    1752489786643.jpg-(268066 B)
268066 B
>日本人に合うのか?
昭和の初期までは皆一山だぞ
180無念Nameとしあき25/07/14(月)19:43:30No.1335531250そうだねx3
    1752489810308.jpg-(80328 B)
80328 B
>matsuda
サラ・コナーのやつなんかはスチパン感あるね
181無念Nameとしあき25/07/14(月)19:43:31No.1335531254+
最近電気屋で売ってるオートフォーカスの奴はどうなん?
ホリエモンが勧めてるというだけでうさんくさく思えるけど
182無念Nameとしあき25/07/14(月)19:43:43No.1335531305+
>>メガネのーアイヴァン
>>とかなのかな
>ぜんぜん刺さらん
>中でもツーポイントはひどい
>あんなのぜったいやだ・・・
そうなんだ
たっかいのにな…
鼻当てが蝶貝?のやつとかあって
仕上げはきれいだと思ったが
掛け心地がイマイチではな
183無念Nameとしあき25/07/14(月)19:44:06No.1335531409+
>お高いメーカーのフレームだと何か違ったりするんか
>ブランド料ってだけ?
ブランドフレームって結構長いことパーツ取り置きしてるイメージあるけどどうなんやろね
184無念Nameとしあき25/07/14(月)19:44:33No.1335531554+
食器用でいいんだ
軽く水洗いしてからティッシュ拭きしかしてないや
185無念Nameとしあき25/07/14(月)19:44:33No.1335531556そうだねx2
>お高いメーカーのフレームだと何か違ったりするんか
>ブランド料ってだけ?
お安いのと比べるとやっぱデザインと質感が違うかなと思う
JINS辺りでもよくあるセルの小さめオーバルフレームとかでも端々の造りが凝ってるなあと
ただまあそこに値段なりの価値を見出すかはとしあき次第ってことで
186無念Nameとしあき25/07/14(月)19:44:35No.1335531571+
    1752489875218.mp4-(4065133 B)
4065133 B
>そういや普段のメガネのメンテナンスってみんなどうやってる?
>俺はぬるま湯でざっと固形汚れを流した後に中性洗剤を薄めたやつでモコモコ洗ってるんだけど
こういうやつ試してみたいけどめんどくさそう
187無念Nameとしあき25/07/14(月)19:44:49No.1335531630+
>食器用でいいんだ
薄めろよ
188無念Nameとしあき25/07/14(月)19:45:24No.1335531810+
>食器用でいいんだ
中性しかダメだかんな
189無念Nameとしあき25/07/14(月)19:45:34No.1335531854+
>>耳に当たるとこが白くなると
>>なかなか落ちないよね
>>ズボラの弊害なのはわかってる
>あれはセルフレームの劣化なんで店に持って行って磨き直しすると直るよ
>ただ磨いてもまた白くなるし磨くたびにフレームの強度は下がるからやらない方がいいって言う店もある
参考になると同時にあきらめを覚えた
190無念Nameとしあき25/07/14(月)19:45:38No.1335531868そうだねx1
メンテナンスとかメガネのシャンプーで洗うだけだわ
191無念Nameとしあき25/07/14(月)19:46:18No.1335532050+
書き込みをした人によって削除されました
192無念Nameとしあき25/07/14(月)19:46:43No.1335532159+
100均の老眼鏡で眼鏡デビューした
193無念Nameとしあき25/07/14(月)19:47:33No.1335532389+
>こういうやつ試してみたいけどめんどくさそう
超音波洗浄ってなんかこう振動でダメージ入りそうだなって思っちゃう
194無念Nameとしあき25/07/14(月)19:48:26No.1335532655+
書き込みをした人によって削除されました
195無念Nameとしあき25/07/14(月)19:48:59No.1335532823+
誤爆?
196無念Nameとしあき25/07/14(月)19:49:02No.1335532838+
>掛け心地がイマイチではな
ツーポイントであの止め方のやつは…って思う
シルエット・フレアー・リンドバーグ・ニコン・フィット
ここらはどれもネジ緩まないように止め方にひと工夫してるし
かといってJMMやローデンストックみたいないかつさもない
197無念Nameとしあき25/07/14(月)19:49:15No.1335532913+
>100均の老眼鏡で眼鏡デビューした
眼医者が絶対に止めろと言うやつ
198無念Nameとしあき25/07/14(月)19:49:56No.1335533139+
    1752490196404.jpg-(153327 B)
153327 B
眼鏡の話をしてるんだが…?
199無念Nameとしあき25/07/14(月)19:49:57No.1335533142+
家の中用の度数ってどれくらいがいいんだろ…0.7くらい?
200無念Nameとしあき25/07/14(月)19:50:38No.1335533316+
>眼鏡の話をしてるんだが…?
悪趣味
201無念Nameとしあき25/07/14(月)19:51:49No.1335533684そうだねx1
>外国製は軒並み1.5倍になってしまった
鯖江があってよかった…
外国のでも日本製のあったりするけど
あれは日本企画なのかな?
それともグローバル展開も日本製?
オリバーとかクロムハーツとか
202無念Nameとしあき25/07/14(月)19:51:53No.1335533702そうだねx2
>家の中用の度数ってどれくらいがいいんだろ…0.7くらい?
メガネは普通1.0になるように合わせるんじゃ?
んでそれ以上は過矯正になる
203無念Nameとしあき25/07/14(月)19:52:00No.1335533729そうだねx1
悪趣味とは思わないけどアンダーリムも赤フレームも人を選ぶというか
女性向け感あるな
204無念Nameとしあき25/07/14(月)19:52:41No.1335533910+
    1752490361875.png-(739422 B)
739422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき25/07/14(月)19:53:27No.1335534155+
>家の中用の度数ってどれくらいがいいんだろ…0.7くらい?
弱視かよ
206無念Nameとしあき25/07/14(月)19:53:58No.1335534322+
視力は知らんが家の中では前使ってたので運転や仕事の外用が最新にしてる
207無念Nameとしあき25/07/14(月)19:54:33No.1335534507+
外人にもらったブランドもんのパチもんうちにあるわ
フレームショボかったらレンズ交換できんのだろうな
デザインは気に入ってるけど
208無念Nameとしあき25/07/14(月)19:55:08No.1335534693そうだねx1
>悪趣味とは思わないけどアンダーリムも赤フレームも人を選ぶというか
>女性向け感あるな
こんなの男が掛けてたら気持ち悪いわ
209無念Nameとしあき25/07/14(月)19:55:26No.1335534768+
>俺はぬるま湯でざっと固形汚れを流した後に中性洗剤を薄めたやつでモコモコ洗ってるんだけど
眼鏡はお湯やぬるま湯で洗うとレンズのコーティングがボロボロになりやすいよ
自分は水道水で軽く汚れを流したあと眼鏡のシャンプーって商品で洗ってる
210無念Nameとしあき25/07/14(月)19:55:50No.1335534886そうだねx1
>悪趣味とは思わないけどアンダーリムも赤フレームも人を選ぶというか
>女性向け感あるな
というか男で赤フレームって南キャンの男の方ぐらいしか思いつかねぇ・・・
211無念Nameとしあき25/07/14(月)19:56:00No.1335534953+
高いの買うくらいなら、そこそこの値段のを複数買ったほうが気分転換は出来る
212無念Nameとしあき25/07/14(月)19:56:22No.1335535060そうだねx2
    1752490582789.jpg-(95768 B)
95768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき25/07/14(月)19:56:44No.1335535175+
白フレームも結構半グレとか反社感あって人を選ぶよね
214無念Nameとしあき25/07/14(月)19:57:08No.1335535296+
>眼鏡はお湯やぬるま湯で洗うとレンズのコーティングがボロボロになりやすいよ
ぬるま湯NGだったのかありがとう
今後は普通の冷水にしよう…
215無念Nameとしあき25/07/14(月)19:57:28No.1335535400+
    1752490648494.webp-(62658 B)
62658 B
しろいフレーム
216無念Nameとしあき25/07/14(月)19:58:14No.1335535627+
黒一択すぎるよねメガネって
217無念Nameとしあき25/07/14(月)19:58:17No.1335535641そうだねx1
白フレームのイキリ感はかけてるモデルがそんな人ばっかなせいって気もする
218無念Nameとしあき25/07/14(月)19:59:06No.1335535876そうだねx2
>1752489875218.mp4
気持ち悪い
219無念Nameとしあき25/07/14(月)19:59:46No.1335536074+
>黒一択すぎるよねメガネって
さりげなければいいのよ
220無念Nameとしあき25/07/14(月)20:00:03No.1335536161そうだねx3
    1752490803891.png-(696340 B)
696340 B
きっしょい加工
221無念Nameとしあき25/07/14(月)20:00:04No.1335536164そうだねx1
    1752490804840.jpg-(58721 B)
58721 B
老眼が一気に進んで左目はぼやけて漫画も読めん
右目はまだ比較的クリアだけど死ぬ前にもう一度クリアな視界で物を見たい
222無念Nameとしあき25/07/14(月)20:00:22No.1335536237そうだねx1
>黒一択すぎるよねメガネって
自分は茶色とか鼈甲とかクリアグレーみたいな薄めの色が多いかな
顔が薄いからか黒だとメガネが悪目立ちする感じになってしまって
223無念Nameとしあき25/07/14(月)20:00:31No.1335536299+
>黒一択すぎるよねメガネって
ごめんゴールドとかべっ甲とかしか持ってない・・・
224無念Nameとしあき25/07/14(月)20:00:34No.1335536329+
昨日富士メガネでメガネ注文した
今まで使ってたメガネは11年使ってて
今度のは度が1段階だけ強くなった
お値段8万超えたから大事に使おうと思う…
しかし現場仕事用にも安いの作るかなあ
225無念Nameとしあき25/07/14(月)20:00:44No.1335536384+
>黒一択すぎるよねメガネって
メタルなら銀とか鈍い金色とかセルならカーキも無難な色だぞ
226無念Nameとしあき25/07/14(月)20:01:17No.1335536562そうだねx1
とりあえず増永
227無念Nameとしあき25/07/14(月)20:01:37No.1335536669+
>昨日富士メガネでメガネ注文した
>今まで使ってたメガネは11年使ってて
>今度のは度が1段階だけ強くなった
>お値段8万超えたから大事に使おうと思う…
>しかし現場仕事用にも安いの作るかなあ
ガラスレンズか
228無念Nameとしあき25/07/14(月)20:01:48No.1335536721そうだねx3
>しかし現場仕事用にも安いの作るかなあ
それは必要だと思う
229無念Nameとしあき25/07/14(月)20:02:16No.1335536892そうだねx1
>>黒一択すぎるよねメガネって
>ごめんゴールドとかべっ甲とかしか持ってない・・・
鼈甲は…プラじゃなく鼈甲?
230無念Nameとしあき25/07/14(月)20:02:38No.1335536994そうだねx1
>>黒一択すぎるよねメガネって
90年代とかは金フレーム多かったんだけどな
なんか見事に見なくなったなったなあ
231無念Nameとしあき25/07/14(月)20:04:34No.1335537583+
>>外国製は軒並み1.5倍になってしまった
>鯖江があってよかった…
>外国のでも日本製のあったりするけど
>あれは日本企画なのかな?
>それともグローバル展開も日本製?
>オリバーとかクロムハーツとか
拠点が日本にある
232無念Nameとしあき25/07/14(月)20:04:35No.1335537586+
コンビだとわりとあるんだけどねゴールド
233無念Nameとしあき25/07/14(月)20:04:48No.1335537657そうだねx2
    1752491088080.jpg-(2278079 B)
2278079 B
オンデーズの千一作お気に入りだったけど車の運転中、信号待ちの間にレンズを拭こうとしたら真っ二つになった
7年間ありがとう
234無念Nameとしあき sage25/07/14(月)20:05:08No.1335537761+
>ガラスレンズか
多分樹脂だったと思う
フレーム44000でレンズも2個で40000弱
疲れにくいやつらしい
半額程度で行けると思ってたんだけど
常に身につけるもんだし価格は諦めた
235無念Nameとしあき25/07/14(月)20:05:56No.1335538023+
クラウンパントにハマってそればっか買っている
236無念Nameとしあき25/07/14(月)20:06:19No.1335538141そうだねx1
>オンデーズの千一作お気に入りだったけど車の運転中、信号待ちの間にレンズを拭こうとしたら真っ二つになった
そのあとの運転大丈夫だった?
237無念Nameとしあき25/07/14(月)20:06:38No.1335538245+
>1752490804840.jpg
なんだっけこれ
結界師?隠の王?
238無念Nameとしあき25/07/14(月)20:06:42No.1335538264+
丁度フォーナインで新調中
フレームとレンズ合わせて10万超えちった
239無念Nameとしあき25/07/14(月)20:06:49No.1335538296そうだねx2
>オンデーズの千一作お気に入りだったけど車の運転中、信号待ちの間にレンズを拭こうとしたら真っ二つになった
>7年間ありがとう
セル系フレームはどうしても風化が避けられないよね・・
次も良い眼鏡に巡り合えますよう
240無念Nameとしあき25/07/14(月)20:06:50No.1335538304+
クラウンパントとウェリントンとボストン辺りは無難よね
241無念Nameとしあき25/07/14(月)20:07:13No.1335538411+
何年か前に作ったメガネ
ここ2年くらいドックの時に測ると右目だけ1.5位出る
作った時は1.0出るか出ないかだったのに
逆に左目は0.7くらいに落ちてる
そろそろ作り直した方がいいのかな
右目の方はちょっと緑内障の初期症状が出て目薬さしてる
242無念Nameとしあき25/07/14(月)20:07:57No.1335538626そうだねx1
>右目の方はちょっと緑内障の初期症状が出て目薬さしてる
眼科行ってるなら相談したほうがいいのでは
243無念Nameとしあき25/07/14(月)20:08:58No.1335538913そうだねx1
メガネ掛けたまま寝落ちして起きたらフレームが歪んでる時があって悲しい
244無念Nameとしあき25/07/14(月)20:09:11No.1335538979+
チェーン店のフレームはカラーリングがね…
もちっとあの適当な配色何とかならんかね
245無念Nameとしあき25/07/14(月)20:09:29No.1335539074+
はっきり悪くならないと医者も対処しづらい
246無念Nameとしあき25/07/14(月)20:09:41No.1335539143+
なんか数年気になんなかったけど最近鼻痛すぎてさすがに買い換え検討
すごい迷いたいけどメガネ屋さんの圧に負けてテキトーなの買っちゃいそう
247無念Nameとしあき25/07/14(月)20:10:07No.1335539283+
>そのあとの運転大丈夫だった?
予備持ってたので無事でした
ありがとう
248無念Nameとしあき25/07/14(月)20:10:15No.1335539328そうだねx2
    1752491415391.jpg-(34768 B)
34768 B
この時期はスポーツタイプのがいいわ
249無念Nameとしあき25/07/14(月)20:10:23No.1335539360+
>鼈甲は…プラじゃなく鼈甲?
作ったの5年前だけど40万ちょいした
ボーナスぶっ飛んだけどお気に入り
250無念Nameとしあき25/07/14(月)20:10:25No.1335539383+
奇抜なおしゃれなブスの逃げ道
眼鏡にも同じことが言える
251無念Nameとしあき25/07/14(月)20:10:40No.1335539452そうだねx1
>なんか数年気になんなかったけど最近鼻痛すぎてさすがに買い換え検討
>すごい迷いたいけどメガネ屋さんの圧に負けてテキトーなの買っちゃいそう
鼻当て歪んでるから直してもらうといいのでは
252無念Nameとしあき25/07/14(月)20:10:45No.1335539477+
>1752487391635.jpg
村田眼鏡舗ってもうなくなってたんだ…知らなかった
253無念Nameとしあき25/07/14(月)20:11:24No.1335539662+
>奇抜なおしゃれなブスの逃げ道
>眼鏡にも同じことが言える
そんなザーさん悪く言わなくても
254無念Nameとしあき25/07/14(月)20:11:48No.1335539778+
ちょい高い眼鏡屋は選んでる時も店員さんが不必要に絡んでこないし
購入時もいらないオプションゴリ押しとかしてこないのがいいよね…
255無念Nameとしあき25/07/14(月)20:11:53No.1335539812+
>>鼈甲は…プラじゃなく鼈甲?
>作ったの5年前だけど40万ちょいした
>ボーナスぶっ飛んだけどお気に入り
どこの銘柄だよ・・・
256無念Nameとしあき25/07/14(月)20:12:08No.1335539876+
>奇抜なおしゃれなブスの逃げ道
>眼鏡にも同じことが言える
サブカル臭いのは避けちゃうけど
どのへんがボーダーラインなのか分からなくなってくる
257無念Nameとしあき25/07/14(月)20:12:25No.1335539954+
>>鼈甲は…プラじゃなく鼈甲?
>作ったの5年前だけど40万ちょいした
>ボーナスぶっ飛んだけどお気に入り
大澤?
258無念Nameとしあき25/07/14(月)20:12:48No.1335540052+
丸メガネ欲しくなるけど値段高いし絶対ガラ悪い中国マフィアみたいになりそうだから避けてる
259無念Nameとしあき25/07/14(月)20:13:05No.1335540138そうだねx2
>>>鼈甲は…プラじゃなく鼈甲?
>>作ったの5年前だけど40万ちょいした
>>ボーナスぶっ飛んだけどお気に入り
>どこの銘柄だよ・・・
ちゃんとしたべっ甲なら
どこであれすんごい高いよ
260無念Nameとしあき25/07/14(月)20:14:01No.1335540415そうだねx6
    1752491641476.jpg-(281631 B)
281631 B
>丸メガネ欲しくなるけど値段高いし絶対ガラ悪い中国マフィアみたいになりそうだから避けてる
丸眼鏡をかけるときは常にこの心意気
261無念Nameとしあき25/07/14(月)20:14:12No.1335540469+
>>奇抜なおしゃれなブスの逃げ道
>>眼鏡にも同じことが言える
>サブカル臭いのは避けちゃうけど
>どのへんがボーダーラインなのか分からなくなってくる
普通は視力の問題でつきっきりになる
余裕が出てきたらデザインフレーム作れるけど
262無念Nameとしあき25/07/14(月)20:14:21No.1335540509+
みんなどれくらいの頻度で作ってる?
自分は2-3年に一度眼鏡市場で新調してる
263無念Nameとしあき25/07/14(月)20:15:04No.1335540726+
>この時期はスポーツタイプのがいいわ
ライブやスポーツするときは専用の持っておいたほうがいいね
頭揺らしてもずれたり落ちたりしないやつ
264無念Nameとしあき25/07/14(月)20:15:08No.1335540749そうだねx2
フレーム選ぶ時に真正面は似合ってる気がするけど
斜めから見て(なにこれゴツすぎ!)とか思っちゃう時がある
でもメガネってそういうもんだよね
265無念Nameとしあき25/07/14(月)20:16:21No.1335541093+
>みんなどれくらいの頻度で作ってる?
>自分は2-3年に一度眼鏡市場で新調してる
毎年1-2本メガネ増える・・・
266無念Nameとしあき25/07/14(月)20:17:17No.1335541340そうだねx1
リムレス作ったら思った以上に顔周りスッキリして良かった
コンタクトは苦手なんだよね
267無念Nameとしあき25/07/14(月)20:17:17No.1335541346+
メインは5〜6年くらい使ってるとどっかでぶっ壊れるからその時に買い換えるかな
一応別で予備2本あるから無い間はそれで代用
268無念Nameとしあき25/07/14(月)20:17:31No.1335541410+
一本しか持ってないけど本当はスタイリングに合わせて使い分けるのがいいんだろうなあ
クソダサな服しか持ってないし体最低限鍛えて(姿勢正して)全部捨てるか?とか思ったり
269無念Nameとしあき25/07/14(月)20:17:47No.1335541482+
>みんなどれくらいの頻度で作ってる?
>自分は2-3年に一度眼鏡市場で新調してる
片面非球面レンズなのが残念
270無念Nameとしあき25/07/14(月)20:18:59No.1335541819+
なんか下フレームがおされみたいな風潮だけど俺はおっさんらしくずっと上フレーム買ってる
271無念Nameとしあき25/07/14(月)20:19:05No.1335541852+
    1752491945441.jpg-(14210 B)
14210 B
>丸メガネ欲しくなるけど値段高いし絶対ガラ悪い中国マフィアみたいになりそうだから避けてる
JINSに比較的普通の丸メガネ複数あるよ
俺みたいにPD72とかじゃなきゃ余裕
272無念Nameとしあき25/07/14(月)20:20:11No.1335542205+
>みんなどれくらいの頻度で作ってる?
12年前に買ってからメインは一度も変えてない
黒のプラスチックフレームだから白っちゃけてだいぶお疲れだわ
273無念Nameとしあき25/07/14(月)20:20:42No.1335542362+
中古で安いとかっちゃう…
レンズ入れてない枠がたまっていく…
274無念Nameとしあき25/07/14(月)20:21:40No.1335542664+
>みんなどれくらいの頻度で作ってる?
高校のときに作ってその後視力低下もさほどせず20年近く使ったが今のメガネ7年目で老眼も出てかなり見にくくなって買い替え検討中だな
275無念Nameとしあき25/07/14(月)20:22:20No.1335542858+
    1752492140722.jpg-(111284 B)
111284 B
>この手のフレーム復権してほしい
276無念Nameとしあき25/07/14(月)20:22:49No.1335543010+
>中古で安いとかっちゃう…
>レンズ入れてない枠がたまっていく…
メガネ中古って発想がなかったわ
どういうとこで買うの?
277無念Nameとしあき25/07/14(月)20:23:00No.1335543068+
5年くらいで買い替えるものかと思っていたが
猛者が意外と多いな…
278無念Nameとしあき25/07/14(月)20:23:34No.1335543226+
>みんなどれくらいの頻度で作ってる?
>自分は2-3年に一度眼鏡市場で新調してる
ボロを20年使いこみました
279無念Nameとしあき25/07/14(月)20:23:35No.1335543234+
>>みんなどれくらいの頻度で作ってる?
免許の更新タイミングとか
最近はリーズナブルになったから2年くらいかな
280無念Nameとしあき25/07/14(月)20:23:48No.1335543291そうだねx1
    1752492228250.jpg-(21949 B)
21949 B
丸メガネなら定番
281無念Nameとしあき25/07/14(月)20:24:25No.1335543502+
>どういうとこで買うの?
骨董市とかにあるよ
282無念Nameとしあき25/07/14(月)20:24:41No.1335543583+
>>中古で安いとかっちゃう…
>>レンズ入れてない枠がたまっていく…
>メガネ中古って発想がなかったわ
>どういうとこで買うの?
セカンドストリートとか
中古服屋だねえ
283無念Nameとしあき25/07/14(月)20:25:40No.1335543885+
>丸メガネなら定番
左目めっちゃ悪いからフレームからレンズはみ出そう
284無念Nameとしあき25/07/14(月)20:25:56No.1335543962+
9年前の眼鏡は度数変更せずに作ったけど
昨日またレンズ作り直したらまだ度数そのままでOKだった。(老眼は発動してきた)
285無念Nameとしあき25/07/14(月)20:27:22No.1335544413+
>>丸メガネなら定番
>左目めっちゃ悪いからフレームからレンズはみ出そう
俺その為に丸眼鏡にしてる
レンズの構造的に丸ければ厚みの部分が均一化されるので
286無念Nameとしあき25/07/14(月)20:27:40No.1335544501+
>>>中古で安いとかっちゃう…
>>>レンズ入れてない枠がたまっていく…
>>メガネ中古って発想がなかったわ
>>どういうとこで買うの?
>セカンドストリートとか
>中古服屋だねえ
でも今日びはどこの眼鏡屋も
レンズ込みでなんぼ
なので
中古でレンズ入れて
お得なのかどうかはわからない…
287無念Nameとしあき25/07/14(月)20:29:42No.1335545084+
たまにJINSでフレーム調整と洗浄する為だけに寄るとちょっと申し訳ないなってなる
288無念Nameとしあき25/07/14(月)20:30:23No.1335545293+
    1752492623150.webp-(8692 B)
8692 B
好きな女性声優と同じ眼鏡でもかけようかなって思ったら結構な値段してた
289無念Nameとしあき25/07/14(月)20:32:14No.1335545874+
FACTORY900とか昔のJAPONISMとか好きだわ
今は白山
290無念Nameとしあき25/07/14(月)20:32:20No.1335545900+
>丸メガネなら定番
?白山?
291無念Nameとしあき25/07/14(月)20:32:57No.1335546064+
これ掛け心地良いなってやつは値札みるとそこそこ高かったりするよね
292無念Nameとしあき25/07/14(月)20:33:07No.1335546132+
謎の白山かぶりしてしまった…
293無念Nameとしあき25/07/14(月)20:33:21No.1335546190+
>?白山?
白山はこんなパチ出さないだろ
294無念Nameとしあき25/07/14(月)20:34:08No.1335546412+
>丸メガネなら定番
ここのはやめとけ
品質が悪い
295無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:00No.1335546669+
高級眼鏡の話は全然するところないんだよな
カトラーアンドグロス使い始めて20年
ショップ店員以外知ってる人いないわ
296無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:24No.1335546784+
>高級眼鏡の話は全然するところないんだよな
壺へ行け
297無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:26No.1335546794そうだねx1
俺も丸眼鏡多いけどジョンレノンだけは避けてる
298無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:27No.1335546800+
ツル部が折れたけどここだけの交換はヒンジのデザインも物によってまちまちだから無理と言われた
もう廃盤の品だからメーカーの在庫も無いから今はプラリペアで応急処置状態
思い入れあるものだけに悲しい
299無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:39No.1335546855+
メガネスーパーはいいって言われて行ってみた
確かにサービスはよくてメガネにも満足なんだが店舗が少なすぎて遠い
メガネ作った店が潰れてめちゃくちゃ最寄り店が遠い
300無念Nameとしあき25/07/14(月)20:35:47No.1335546899+
>壺へ行け
壺を見たことがあるなら余計にそんなこと言えないと思うが
301無念Nameとしあき25/07/14(月)20:36:28No.1335547097+
>>高級眼鏡の話は全然するところないんだよな
>壺へ行け
JMMスレ立たないよ・・・
302無念Nameとしあき25/07/14(月)20:36:33No.1335547121+
>壺を見たことがあるなら余計にそんなこと言えないと思うが
甘えるな
303無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:05No.1335547274+
    1752493025809.jpg-(16988 B)
16988 B
>甘えるな
304無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:21No.1335547366+
>>慣れだな
>慣れかなぁ…
>俺の近視がひどいせいか
>中近両用はどっちもよく見えないという最悪の結果になってしまった
買ってすぐなら保証でレンズ交換してもらえるんじゃないの?
305無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:29No.1335547405+
ic!Berlinが好き
知ってるとしあきいなさそう
306無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:38No.1335547448+
>No.1335547274
人糞から生まれた穢らわしい統失蛆虫よ
お前の子守りはせんぞ
307無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:48No.1335547497+
>高級眼鏡の話は全然するところないんだよな
>カトラーアンドグロス使い始めて20年
>ショップ店員以外知ってる人いないわ
ぐぐってきた
オリバー系なのか
308無念Nameとしあき25/07/14(月)20:37:51No.1335547514+
故ねじねじの人がかけてた針金で作ったようなのが軽そうだったな
309無念Nameとしあき25/07/14(月)20:38:00No.1335547560+
>ic!Berlinが好き
>知ってるとしあきいなさそう
シートメタルだな
310無念Nameとしあき25/07/14(月)20:39:01No.1335547842+
>ぐぐってきた
>オリバー系なのか
えぇ・・・
オリバーピープルズは1980年代のアメリカで
カトラーアンドグロスは1960年代のイングランドだから
全然別物やとおもうぞ
311無念Nameとしあき25/07/14(月)20:40:20No.1335548201+
    1752493220207.png-(632558 B)
632558 B
ここのフレーム使ってる
試着した時の掛け心地が他のメガネと段違いで惚れ込んだ
普段遣いしてたら慣れてしまって感動がなくなった
312無念Nameとしあき25/07/14(月)20:40:27No.1335548239+
高級だったりマイナーだったりするブランドの話するときは
画像を添付すると話しがスムーズに進むぞ!
313無念Nameとしあき25/07/14(月)20:41:47No.1335548606そうだねx1
トップガンを見たからサングラスを買いたくなった
眼鏡屋に行く理由なんてそれでいいんだ
314無念Nameとしあき25/07/14(月)20:42:04No.1335548698+
>ic!Berlinが好き
>知ってるとしあきいなさそう
ベルリンは有名だと思うぞ
315無念Nameとしあき25/07/14(月)20:42:10No.1335548721+
>>ぐぐってきた
>>オリバー系なのか
>えぇ・・・
>オリバーピープルズは1980年代のアメリカで
>カトラーアンドグロスは1960年代のイングランドだから
>全然別物やとおもうぞ
ゴールドスミスの方・・・
316無念Nameとしあき25/07/14(月)20:42:12No.1335548734+
    1752493332055.jpg-(82348 B)
82348 B
>高級だったりマイナーだったりするブランドの話するときは
>画像を添付すると話しがスムーズに進むぞ!
どのあたりからマイナーじゃなくなるのかな
アランミクリあたりは業界じゃド定番だけど
317無念Nameとしあき25/07/14(月)20:43:34No.1335549135そうだねx1
    1752493414642.webp-(18754 B)
18754 B
>画像を添付すると話しがスムーズに進むぞ!
じゃあテオいくね…
会社に着けていったら部長に怒られた
318無念Nameとしあき25/07/14(月)20:43:50No.1335549220+
>ここのフレーム使ってる
>試着した時の掛け心地が他のメガネと段違いで惚れ込んだ
>普段遣いしてたら慣れてしまって感動がなくなった
メンズマークほしがってるとしあきはこっち興味ないんだろうか
319無念Nameとしあき25/07/14(月)20:44:13No.1335549342+
>アランミクリ
やだ超カッコいい
320無念Nameとしあき25/07/14(月)20:45:20No.1335549682+
>普段遣いしてたら慣れてしまって感動がなくなった
安メガネをかけてしっくりこねえな…って実感することでありがたみを取り戻そう
321無念Nameとしあき25/07/14(月)20:45:36No.1335549779+
>じゃあテオいくね…
>会社に着けていったら部長に怒られた
デザイナーとかなら許されそうだが…
322無念Nameとしあき25/07/14(月)20:45:42No.1335549806+
ミクリって今直営店あるんだっけ?
一昔前はノーズパッド取り寄せでも割と面倒だった記憶がある
323無念Nameとしあき25/07/14(月)20:45:42No.1335549807そうだねx1
>セルフレームのアンダーリム(下半分)はわりと人を選ぶけど
ひと昔前のオタク女子に人気だったやつだ
324無念Nameとしあき25/07/14(月)20:46:54No.1335550161+
>ミクリって今直営店あるんだっけ?
>一昔前はノーズパッド取り寄せでも割と面倒だった記憶がある
あるよ
某所は対応いい加減だったな…
325無念Nameとしあき25/07/14(月)20:47:01No.1335550205+
書き込みをした人によって削除されました
326無念Nameとしあき25/07/14(月)20:47:01No.1335550206+
>じゃあテオいくね…
>会社に着けていったら部長に怒られた
こっちのけんとさんかな?
327無念Nameとしあき25/07/14(月)20:47:05No.1335550229+
トムフォードはどうなの
328無念Nameとしあき25/07/14(月)20:47:25No.1335550327+
>トムフォードはどうなの
ブランドの名前貸しで「おっ」ってなるのほぼないからなあ
329無念Nameとしあき25/07/14(月)20:47:28No.1335550342+
>>セルフレームのアンダーリム(下半分)はわりと人を選ぶけど
>ひと昔前のオタク女子に人気だったやつだ
如月群真のメイド長のやつ…
330無念Nameとしあき25/07/14(月)20:48:08No.1335550559+
白山眼鏡店が最強
デザインというかフィッティングにかけてくれる情熱が違う
331無念Nameとしあき25/07/14(月)20:49:15No.1335550897そうだねx2
>>トムフォードはどうなの
>ブランドの名前貸しで「おっ」ってなるのほぼないからなあ
固定ファンはいると思うよ
332無念Nameとしあき25/07/14(月)20:49:18No.1335550907そうだねx1
コラボ商品は買う気にならない
333無念Nameとしあき25/07/14(月)20:49:46No.1335551047そうだねx1
>白山眼鏡店が最強
都内まで出ないとお店がないな…
334無念Nameとしあき25/07/14(月)20:50:06No.1335551159+
僕はnoegoちゃん!
335無念Nameとしあき25/07/14(月)20:50:14No.1335551194+
アンダーリムっていつからか二次元キャラにこぞってデザインされるようになったけどリアルで掛けている人見たこと無いな
336無念Nameとしあき25/07/14(月)20:50:39No.1335551314+
>都内まで出ないとお店がないな…
茶屋町にあるよ
337無念Nameとしあき25/07/14(月)20:51:01No.1335551406+
たまーにアンダーリムの人見るけどやっぱり人選ぶデザインだなぁって印象
338無念Nameとしあき25/07/14(月)20:52:46No.1335551885+
アニメ特有の大きい目を遮らないメガネのデザインってことで
2000年代前中期のアニメで良く描かれてたんだと思うぜアンダーリム
339無念Nameとしあき25/07/14(月)20:53:04No.1335551992+
都内都内なんでも都内
泣きたい
340無念Nameとしあき25/07/14(月)20:54:55No.1335552535そうだねx1
>都内都内なんでも都内
>泣きたい
和歌山のoomiyaとかどう?
341無念Nameとしあき25/07/14(月)20:55:17No.1335552641+
>高級眼鏡の話は全然するところないんだよな
>カトラーアンドグロス使い始めて20年
>ショップ店員以外知ってる人いないわ
なついね
昔はちょっとは名前見たが
342無念Nameとしあき25/07/14(月)20:55:36No.1335552735+
>コラボ商品は買う気にならない
だよな
343無念Nameとしあき25/07/14(月)20:56:21No.1335552967そうだねx1
4万のべっこうフレーム買ったけど先にレンズがだめになったわ
ついでに磨き頼んで15k+5k
344無念Nameとしあき25/07/14(月)20:56:44No.1335553076そうだねx1
営業マンのメガネは多種多様で面白い
345無念Nameとしあき25/07/14(月)20:56:47No.1335553091+
>>トムフォードはどうなの
>ブランドの名前貸しで「おっ」ってなるのほぼないからなあ
いやトムフォードは商売を
最初グラサンから始めたんだよ
グラサンと香水が一番儲かるし
346無念Nameとしあき25/07/14(月)20:57:38No.1335553354そうだねx1
関東済みからすると鯖江が羨ましいんだなこれが
347無念Nameとしあき25/07/14(月)20:57:52No.1335553430+
>>>セルフレームのアンダーリム(下半分)はわりと人を選ぶけど
>>ひと昔前のオタク女子に人気だったやつだ
>如月群真のメイド長のやつ…
蝶月真綾に空目した
348無念Nameとしあき25/07/14(月)20:58:23No.1335553576+
カトラーアンドグロスはキングスマンとアイアンマンってことしか知らない…
349無念Nameとしあき25/07/14(月)20:58:31No.1335553616+
大昔フレームレス使ってたけど挟む金属部分が頻繁にズレて使えねぇこれってなった
350無念Nameとしあき25/07/14(月)20:58:36No.1335553653+
>ミクリって今直営店あるんだっけ?
>一昔前はノーズパッド取り寄せでも割と面倒だった記憶がある
フランス製じゃなくなってない?萎え
351無念Nameとしあき25/07/14(月)20:59:00No.1335553771+
そういや人様のメガネをまじまじと見たこと無いな
俺自体にそんなに拘りが無いからかな
352無念Nameとしあき25/07/14(月)20:59:55No.1335554031+
店員の熟練度に左右されるってどうやって判断したらええんや…
353無念Nameとしあき25/07/14(月)21:00:04No.1335554081+
メガネはフレームの裏とか見ないと普通はブランドとかわかんないからな
腕時計どころじゃない
354無念Nameとしあき25/07/14(月)21:00:18No.1335554154+
    1752494418698.jpg-(33798 B)
33798 B
最近またこういうのが流行りつつあるけど…
廃れてほしい…
355無念Nameとしあき25/07/14(月)21:00:52No.1335554326+
メガネ洗うタイミングって難しいな
皮脂付いたまま放置する時間が少なければいいだろうから
寝る前に洗った方が良いんだろうなあ
ごくたまに超音波洗浄機とか使って深い所の汚れとったり
356無念Nameとしあき25/07/14(月)21:01:20No.1335554488そうだねx2
    1752494480473.jpg-(738257 B)
738257 B
>蝶月真綾に空目した
うるさいよ
これだよ
357無念Nameとしあき25/07/14(月)21:01:25No.1335554513+
フレームレスは高校生の時に流行ってたな
358無念Nameとしあき25/07/14(月)21:01:26No.1335554520そうだねx1
>最近またこういうのが流行りつつあるけど…
>廃れてほしい…
嫌いなら使わなきゃいいんだよ
359無念Nameとしあき25/07/14(月)21:01:36No.1335554568+
>>ic!Berlinが好き
>>知ってるとしあきいなさそう
>ベルリンは有名だと思うぞ
かっこいいんだけど機能的なのかどうかはわからん…
セールで投げ売りだった枠を昔使ってたよ
360無念Nameとしあき25/07/14(月)21:01:46No.1335554620そうだねx1
    1752494506840.webp-(32398 B)
32398 B
>メガネはフレームの裏とか見ないと普通はブランドとかわかんないからな
>腕時計どころじゃない
トムフォードだけはフロントでわかる
361無念Nameとしあき25/07/14(月)21:02:16No.1335554785+
>最近またこういうのが流行りつつあるけど…
>廃れてほしい…
眼鏡屋の中の人の意見
362無念Nameとしあき25/07/14(月)21:02:20No.1335554809+
>最近またこういうのが流行りつつあるけど…
>廃れてほしい…
リンドバーグ使ってる人は20年以上変わらんよ
363無念Nameとしあき25/07/14(月)21:02:42No.1335554935そうだねx1
>>最近またこういうのが流行りつつあるけど…
>>廃れてほしい…
>眼鏡屋の中の人の意見
安い眼鏡屋では作れないからね
364無念Nameとしあき25/07/14(月)21:02:51No.1335554986+
>ここのフレーム使ってる
>試着した時の掛け心地が他のメガネと段違いで惚れ込んだ
>普段遣いしてたら慣れてしまって感動がなくなった
ここと時計のシャルマンは
系列一緒なのかな?
365無念Nameとしあき25/07/14(月)21:04:55No.1335555619+
>食器用でいいんだ
>軽く水洗いしてからティッシュ拭きしかしてないや
ティッシュは小傷がつくから擦らずに抑えて水気を取るようにして、メガネ拭き布も買うといいよ
366無念Nameとしあき25/07/14(月)21:05:15No.1335555732+
>関東済みからすると鯖江が羨ましいんだなこれが
さばえめがね館にでも行ったらどうか
367無念Nameとしあき25/07/14(月)21:05:15No.1335555734+
>蝶月真綾
いかにもアンダーかけてそうなレイヤーだなと思って調べたら全然かけてなかった
眼鏡着用コス自体は多いけど
368無念Nameとしあき25/07/14(月)21:05:20No.1335555761+
>ツル部が折れたけどここだけの交換はヒンジのデザインも物によってまちまちだから無理と言われた
>もう廃盤の品だからメーカーの在庫も無いから今はプラリペアで応急処置状態
>思い入れあるものだけに悲しい
そうなのか…
俺も寝ぼけて踏んじゃってバキってなってる…
369無念Nameとしあき25/07/14(月)21:06:05No.1335556008+
トムフォードはブラピがかけてそう
370無念Nameとしあき25/07/14(月)21:07:05No.1335556297+
>眼鏡屋の中の人の意見
ゆるむからメガネ屋で修理せざるを得ない
371無念Nameとしあき25/07/14(月)21:07:30No.1335556435+
>>トムフォードはどうなの
>ブランドの名前貸しで「おっ」ってなるのほぼないからなあ
プラダとかポルシェとかはそんな感じよね
372無念Nameとしあき25/07/14(月)21:09:30No.1335557065+
>トムフォードはブラピがかけてそう
ブラピはとりあえずティアドロップかけてそう
373無念Nameとしあき25/07/14(月)21:09:36No.1335557088+
なんていうかこうもっと変態っぽい眼鏡をかけていたいんだけどね
374無念Nameとしあき25/07/14(月)21:10:00No.1335557223+
    1752495000997.jpg-(1445848 B)
1445848 B
一山の丸メガネしかかけないもん!
375無念Nameとしあき25/07/14(月)21:10:46No.1335557487そうだねx1
メンズマークって言われるとさっぱりだったんだが
シャルマンか
376無念Nameとしあき25/07/14(月)21:12:02No.1335557902+
ブランドっていうか軽さとか見た目が良かったら高くても買っちゃう
ブランドじゃないほうが安いので良いけど
377無念Nameとしあき25/07/14(月)21:12:09No.1335557944+
>メンズマークって言われるとさっぱりだったんだが
>シャルマンか
無骨すぎるんだよな・・・良くも悪くも日本的というか
378無念Nameとしあき25/07/14(月)21:12:30No.1335558063+
>なんていうかこうもっと変態っぽい眼鏡をかけていたいんだけどね
丸と四角の互い違いの眼鏡の評論家みたいな人いるね
あとはアラーキーとか名越康文とか
379無念Nameとしあき25/07/14(月)21:12:35No.1335558087+
    1752495155143.jpg-(94174 B)
94174 B
サイドがシャレオツだな…
380無念Nameとしあき25/07/14(月)21:14:03No.1335558554そうだねx1
    1752495243719.jpg-(22913 B)
22913 B
>>なんていうかこうもっと変態っぽい眼鏡をかけていたいんだけどね
>丸と四角の互い違いの眼鏡の評論家みたいな人いるね
成田悠輔やね
まあ印象には残る変な人って
381無念Nameとしあき25/07/14(月)21:14:04No.1335558559+
>サイドがシャレオツだな…
おばちゃんむけや・・・
382無念Nameとしあき25/07/14(月)21:14:43No.1335558784+
メガネやのサンプルメガネに度を入れてほしい
383無念Nameとしあき25/07/14(月)21:14:54No.1335558849+
>1752495243719.jpg
XITやJFRAYの●■をあと数本用意すればいいのに
もったいない
384無念Nameとしあき25/07/14(月)21:15:22No.1335558988そうだねx1
    1752495322631.png-(90334 B)
90334 B
今日JINSでこれに可視光調光レンズ入れて注文してきた
385無念Nameとしあき25/07/14(月)21:16:37No.1335559375+
>今日JINSでこれに可視光調光レンズ入れて注文してきた
これで合わせがしっかりしてればなー
386無念Nameとしあき25/07/14(月)21:16:44No.1335559411そうだねx1
>>1752487391635.jpg
>村田眼鏡舗ってもうなくなってたんだ…知らなかった
当代逝去で閉店は残念だけど暖簾分けしたお店は残ってる
387無念Nameとしあき25/07/14(月)21:17:29No.1335559628+
    1752495449495.png-(68560 B)
68560 B
ボストン型が好き
388無念Nameとしあき25/07/14(月)21:18:04No.1335559804そうだねx1
おしゃれな丸メガネ試着したら東條英機にしか見えなくてスッと戻した
389無念Nameとしあき25/07/14(月)21:18:34No.1335559949+
近所の眼鏡市場が閉店してしまいました……
次に近いのはジンズだけどここってどうなんでしょ
390無念Nameとしあき25/07/14(月)21:18:44No.1335560006+
>これで合わせがしっかりしてればなー
何か問題あるんだっけ?
391無念Nameとしあき25/07/14(月)21:20:03No.1335560430+
>今日JINSでこれに可視光調光レンズ入れて注文してきた
車運転するとトンネルで死ぬと聞いた
392無念Nameとしあき25/07/14(月)21:20:04No.1335560438+
今時はフレームそのままでレンズ変えられるところもあるんだ
小さい個人店では無理だったしフレームから選び直したな
393無念Nameとしあき25/07/14(月)21:20:36No.1335560558そうだねx1
    1752495636741.mp4-(2617925 B)
2617925 B
ダイソーで買ったオーバーグラスタイプの拡大鏡を使ってるけど2.0倍は強すぎたかも
394無念Nameとしあき25/07/14(月)21:22:03No.1335560998+
>次に近いのはジンズだけどここってどうなんでしょ
安さが売り
比較的若い人の利用が多い
395無念Nameとしあき25/07/14(月)21:22:37No.1335561178+
>メガネやのサンプルメガネに度を入れてほしい
そんなときのために使い捨てコンタクト!
396無念Nameとしあき25/07/14(月)21:23:56No.1335561538+
顔射された時にメガネにかかるとイラッとするよね
397無念Nameとしあき25/07/14(月)21:24:55No.1335561824+
>ダイソーで買ったオーバーグラスタイプの拡大鏡を使ってるけど2.0倍は強すぎたかも
ハズキルーペでも1.3とか1.6なんだっけか
398無念Nameとしあき25/07/14(月)21:25:58No.1335562135+
    1752495958546.jpg-(21451 B)
21451 B
先月トニーセイムのこれ買った
室内用の中近だけど外用の遠近カラーグラスも欲しい
399無念Nameとしあき25/07/14(月)21:28:34No.1335562893+
書き込みをした人によって削除されました
400無念Nameとしあき25/07/14(月)21:29:05No.1335563051+
>顔射された時にメガネにかかるとイラッとするよね
女子あきかどうか
それが問題だ
401無念Nameとしあき25/07/14(月)21:29:20No.1335563115+
>次に近いのはジンズだけどここってどうなんでしょ
お店に入っても店員からは話しかけてこないから取りあえず行ってみたらいいかと
402無念Nameとしあき25/07/14(月)21:29:30No.1335563172そうだねx1
    1752496170603.jpg-(59084 B)
59084 B
>なんていうかこうもっと変態っぽい眼鏡をかけていたいんだけどね
マルヤママサヒロおすすめ
403無念Nameとしあき25/07/14(月)21:29:46No.1335563251+
女子あきだとしてそれはそれでいいのだろうか
としあきだぞ?
404無念Nameとしあき25/07/14(月)21:30:30No.1335563478+
眼鏡市場良いな
持ち込み対応してくれる
405無念Nameとしあき25/07/14(月)21:30:30No.1335563481+
赤札堂が安くて良い
406無念Nameとしあき25/07/14(月)21:30:32No.1335563494+
JINSでメガネ買ったら昔無料だったレンズが+3000円になってた
まあ他所で作ったら15000円クラスのレンズだから良いけど
407無念Nameとしあき25/07/14(月)21:30:42No.1335563536+
    1752496242718.jpg-(89433 B)
89433 B
>トムフォードはどうなの
ジェームズボンドがかけてる
408無念Nameとしあき25/07/14(月)21:31:21No.1335563740+
転勤族だと眼鏡市場一択なんだよな
だいたいどこにでもある
409無念Nameとしあき25/07/14(月)21:31:24No.1335563757+
>>>1752487391635.jpg
>>村田眼鏡舗ってもうなくなってたんだ…知らなかった
>当代逝去で閉店は残念だけど暖簾分けしたお店は残ってる
そなんだ
継承されるのは良いことだな
存続って難しいもんだね…
410無念Nameとしあき25/07/14(月)21:31:48No.1335563875+
>>なんていうかこうもっと変態っぽい眼鏡をかけていたいんだけどね
>マルヤママサヒロおすすめ
ここのは重そうなのが・・・
411無念Nameとしあき25/07/14(月)21:33:06No.1335564276+
>1752485488607.png
こういうのて誰が判定してくれるんだ
自分だといまいち自信がないのだが
適当で良いのかな
412無念Nameとしあき25/07/14(月)21:33:40No.1335564441+
赤札堂も近くにあるんだよな
普段遣いは眼鏡市場で作って老眼用を赤札堂のアンダー1万で作っておくのもありだな
413無念Nameとしあき25/07/14(月)21:33:46No.1335564478+
としあきはICLとか考えたりするの?
414無念Nameとしあき25/07/14(月)21:33:57No.1335564544+
    1752496437481.jpg-(307716 B)
307716 B
>なんていうかこうもっと変態っぽい眼鏡をかけていたいんだけどね
影郎デザインワークスとかどうよ
415無念Nameとしあき25/07/14(月)21:35:00No.1335564862+
メガネに縁のない人生だったから老眼鏡をやむなく使いだしたら
めっさ邪魔くさい
416無念Nameとしあき25/07/14(月)21:36:13No.1335565256+
>なんていうかこうもっと変態っぽい眼鏡をかけていたいんだけどね
適当に買ったらザマスメガネみたいで似合わね〜

- GazouBBS + futaba-