[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752446790093.jpg-(11308 B)
11308 B無念Nameとしあき25/07/14(月)07:46:30No.1335415017そうだねx2 17:14頃消えます
最強の剣は銃剣
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/14(月)07:57:35No.1335416051そうだねx22
これ使う段階になって生き残れたとは思えない
2無念Nameとしあき25/07/14(月)07:59:40No.1335416269+
ゴボウ剣
3無念Nameとしあき25/07/14(月)08:06:48No.1335417027そうだねx25
    1752448008475.jpg-(57861 B)
57861 B
>最強の剣は銃剣
4無念Nameとしあき25/07/14(月)08:10:17No.1335417399そうだねx1
    1752448217939.jpg-(9477 B)
9477 B
現代でも現役
5無念Nameとしあき25/07/14(月)08:10:49No.1335417460そうだねx3
    1752448249946.jpg-(47953 B)
47953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/07/14(月)08:11:09No.1335417490そうだねx7
バーサル最強の剣盾
7無念Nameとしあき25/07/14(月)08:13:12No.1335417709そうだねx3
>1752448249946.jpg
ハンドガンにつけられるサイズって普通のナイフ持った方がいいような
8無念Nameとしあき25/07/14(月)08:16:02No.1335417968+
>ハンドガンにつけられるサイズって普通のナイフ持った方がいいような
ハンドガンも基本は両手でホールドした方がいいって話じゃないか
9無念Nameとしあき25/07/14(月)08:20:08No.1335418362そうだねx9
    1752448808417.jpg-(32311 B)
32311 B
ナイフ以外も付けようとしてて笑った
10無念Nameとしあき25/07/14(月)08:22:06No.1335418561+
    1752448926932.jpg-(60890 B)
60890 B
試作で終わらなかった世界もあるのだろうか
11無念Nameとしあき25/07/14(月)08:23:10No.1335418662そうだねx10
>ナイフ以外も付けようとしてて笑った
銃徳ナイフ
12無念Nameとしあき25/07/14(月)08:24:07No.1335418737そうだねx1
>試作で終わらなかった世界もあるのだろうか
仮面ライダーとガンダムにこの武器持ってるやついるわ
13無念Nameとしあき25/07/14(月)08:29:21No.1335419205そうだねx1
エゲレスは銃剣突撃成功させてますでのう
14無念Nameとしあき25/07/14(月)08:30:00No.1335419271そうだねx2
    1752449400482.mp4-(4888930 B)
4888930 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/07/14(月)08:30:37No.1335419337そうだねx3
    1752449437875.jpg-(84791 B)
84791 B
斧付きショットガンこそ最強
16無念Nameとしあき25/07/14(月)08:32:42No.1335419557そうだねx3
銃剣撃てるようにすればよくね?
17無念Nameとしあき25/07/14(月)08:33:35No.1335419637+
>斧付きショットガンこそ最強
最強のマスターキー
18無念Nameとしあき25/07/14(月)08:33:44No.1335419644そうだねx2
>No.1335418561
普通に考えてそんなくそ使いにくいものが普及するわけがない
19無念Nameとしあき25/07/14(月)08:41:06No.1335420331+
日本軍の幻に終わった剣付き拳銃に関しては
使う予定だった騎兵という存在そのものが
衰退したってのもあんじゃないかね
20無念Nameとしあき25/07/14(月)08:53:13No.1335421408+
    1752450793672.jpg-(188891 B)
188891 B
>No.1335419271
戦前のSMGに銃剣付けるのは結構あったが戦後でもイスラエルがウージーに銃剣付けていた
21無念Nameとしあき25/07/14(月)09:03:01No.1335422193+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき25/07/14(月)09:03:37No.1335422242そうだねx2
    1752451417531.jpg-(88691 B)
88691 B
なんか頼りないM9
23無念Nameとしあき25/07/14(月)09:04:13No.1335422289そうだねx1
    1752451453929.jpg-(17899 B)
17899 B
刺突するならパイルバンカーも良いのではないだろうか
24無念Nameとしあき25/07/14(月)09:11:09No.1335422822+
    1752451869493.jpg-(87552 B)
87552 B
>1752451417531.jpg
>なんか頼りないM9
フロビス/オンタリオ製のはそんなざまだが初期納入のバック製はちゃんとしてる
…それでも細いが
25無念Nameとしあき25/07/14(月)09:12:09No.1335422890+
>刺突するならパイルバンカーも良いのではないだろうか
銀河で最も無意味と称される武器来たな……
26無念Nameとしあき25/07/14(月)09:26:33No.1335424148そうだねx1
銃剣術・一の太刀!…「鉛弾」(パァン)
27無念Nameとしあき25/07/14(月)09:33:11No.1335424784+
もう使う機会はほとんど無いね
28無念Nameとしあき25/07/14(月)09:37:02No.1335425162+
ガンブレードとか厨二心を刺激してくれる
29無念Nameとしあき25/07/14(月)09:39:12No.1335425375+
>エゲレスは銃剣突撃成功させてますでのう
しかも21世紀にアフガンで
30無念Nameとしあき25/07/14(月)09:42:50No.1335425771+
>試作で終わらなかった世界もあるのだろうか
馬に乗って使うのなら良さそう
31無念Nameとしあき25/07/14(月)09:44:34No.1335425937+
どこで使うかにもよるし
制圧した区画の建物を安全確認するとか、そういうときにあると便利
32無念Nameとしあき25/07/14(月)09:45:36No.1335426048そうだねx7
    1752453936711.jpg-(8093 B)
8093 B
もう刃が飛べば最強じゃね?
33無念Nameとしあき25/07/14(月)09:50:30No.1335426553+
銃剣って弾の節約と銃を持ったままナイフとか使うのが面倒だし隙ができるから一緒にしちゃえって感じでできたのかな
34無念Nameとしあき25/07/14(月)09:50:53No.1335426587+
>ナイフ以外も付けようとしてて笑った
全米ライフル協会「銃を所持していれば掬うことが出来た」
35無念Nameとしあき25/07/14(月)09:51:09No.1335426624そうだねx9
ほぼ槍だろ銃剣って
36無念Nameとしあき25/07/14(月)09:52:34No.1335426787+
ライフルを構えたまま色々なことがしたいと考えた人が
ナイフやらグレネードやらを付けたんだ
不便を無くす人間の探究心よ
37無念Nameとしあき25/07/14(月)09:53:06No.1335426851そうだねx3
    1752454386206.jpg-(158452 B)
158452 B
64式の銃剣は長くてかっこよかったよ
38無念Nameとしあき25/07/14(月)09:53:36No.1335426919+
>銃剣撃てるようにすればよくね?
なんかそんなゲームなかったっけか…
39無念Nameとしあき25/07/14(月)09:54:27No.1335427017+
刃物で近距離最強の槍と銃で中距離最強のライフルを今一つにっ!!!!!
40無念Nameとしあき25/07/14(月)09:55:05No.1335427084そうだねx7
>刃物で近距離最強の槍と銃で中距離最強のライフルを今一つにっ!!!!!
都合のいいニコイチで成功した数少ない事例
41無念Nameとしあき25/07/14(月)09:55:18No.1335427111+
狙撃銃にナイフを付けないのは意味がないからか
42無念Nameとしあき25/07/14(月)09:56:08No.1335427209そうだねx1
ライフルの先にスコップ付けたら便利なんじゃねーかな!!
43無念Nameとしあき25/07/14(月)09:56:12No.1335427215+
タナカのトレンチガン用バヨネット高すぎ・・・
44無念Nameとしあき25/07/14(月)09:56:51No.1335427281そうだねx1
>ライフルの先にボールペン付けたら便利なんじゃねーかな!!
45無念Nameとしあき25/07/14(月)09:57:46No.1335427390そうだねx3
>64式の銃剣は長くてかっこよかったよ
64式の木製部分と合わさって
着剣時の威圧感は89式にはないね
46無念Nameとしあき25/07/14(月)09:58:50No.1335427519+
ライフルにドローン付けたら最強なんじゃねーか?
47無念Nameとしあき25/07/14(月)10:00:04No.1335427670そうだねx2
ライフルの先にライト…は当たり前にあるな
48無念Nameとしあき25/07/14(月)10:01:12No.1335427802+
>現代でも現役
お守りみたいなもんでしょ
これ使うようなら負けだよ
49無念Nameとしあき25/07/14(月)10:01:13No.1335427806+
ナイフで刺すより撃ったほうがはやくね?
50無念Nameとしあき25/07/14(月)10:02:06No.1335427910+
倒れてる敵をえいっえいっ!って刺して確認する為なんじゃね?
51無念Nameとしあき25/07/14(月)10:05:11No.1335428300+
でもあまりごてごて装備を追加しすぎても重くなるだけだから
スコープやらライトやらレーザーやらグレネードやらナイフやらマガジンクリップ やらサイレンサーやら
52無念Nameとしあき25/07/14(月)10:06:19No.1335428450+
>銀河で最も無意味と称される武器来たな……
意味はある
懲罰用だ
53無念Nameとしあき25/07/14(月)10:14:06No.1335429463そうだねx2
>>現代でも現役
>お守りみたいなもんでしょ
>これ使うようなら負けだよ
藪払うのに便利だよ
54無念Nameとしあき25/07/14(月)10:18:46No.1335430009+
余りにも近すぎると弾を当てるの難しそうだもんな
55無念Nameとしあき25/07/14(月)10:26:59No.1335430971+
なるほど実戦だと敵を倒すためだけでは無いか
56無念Nameとしあき25/07/14(月)10:35:10No.1335432015+
>>現代でも現役
>お守りみたいなもんでしょ
>これ使うようなら負けだよ
現にウクライナじゃ誰も使ってない
57無念Nameとしあき25/07/14(月)10:36:40No.1335432187+
銃剣て必要?
58無念Nameとしあき25/07/14(月)10:37:06No.1335432243+
>試作で終わらなかった世界もあるのだろうか
形だけで行けると判断したのかな…
機能は全然考えてない
59無念Nameとしあき25/07/14(月)10:38:16No.1335432397+
ちょっとした槍にはなる
60無念Nameとしあき25/07/14(月)10:38:49No.1335432465そうだねx2
>銃剣て必要?
無いよりずっとマシってやつだと思う
61無念Nameとしあき25/07/14(月)10:39:58No.1335432600そうだねx5
>銃剣て必要?
英国人「いる」
62無念Nameとしあき25/07/14(月)10:40:13No.1335432625+
白兵戦の備えとして必要じゃね?
63無念Nameとしあき25/07/14(月)10:41:22No.1335432778そうだねx2
>銃剣て必要?
銃が効かなくて物理攻撃だけ効く敵に必要
64無念Nameとしあき25/07/14(月)10:41:37No.1335432817+
中東ではレーション開ける小型ナイフが重宝されて銃剣は全く出番なかったそうだが
65無念Nameとしあき25/07/14(月)10:41:41No.1335432825+
弾って
すぐ無くなるからな
66無念Nameとしあき25/07/14(月)10:42:18No.1335432890+
咄嗟の時に槍として使えるのはあるのと無いのでは大違いだろうしな
戦場は何が起こるかわからんし
67無念Nameとしあき25/07/14(月)10:43:52No.1335433088+
としあきの大嫌いなドイツ軍は銃剣を廃止している
68無念Nameとしあき25/07/14(月)10:48:47No.1335433710+
>銃剣て必要?
敵へ向かって突撃する際に必要
69無念Nameとしあき25/07/14(月)10:49:53No.1335433849+
>ハンドガンにつけられるサイズって普通のナイフ持った方がいいような
刺した後に拳銃発砲すればクリティカル追加ダメージ発生すんだろが
70無念Nameとしあき25/07/14(月)10:51:05No.1335433990+
2年前の自衛官候補生の小銃乱射事件では犯人は素手で取り押さえられてるし訓練や戦意が十分な相手だと銃対素手でも必ず勝てるとは限らないんだよな
71無念Nameとしあき25/07/14(月)10:55:19No.1335434500+
>2年前の自衛官候補生の小銃乱射事件では犯人は素手で取り押さえられてるし訓練や戦意が十分な相手だと銃対素手でも必ず勝てるとは限らないんだよな
あれ単に私怨じゃないのかって思ったホントに殺る気ならもっと被害者出てるだろ
72無念Nameとしあき25/07/14(月)11:01:55No.1335435339+
>銃剣て必要?
遮蔽物の多い市街戦は思いがけぬ敵との遭遇ってのがあるからかなり必要
73無念Nameとしあき25/07/14(月)11:05:10No.1335435795+
冷静な時はともかく混乱した時は刃物のほうが扱いやすそうだもんな
74無念Nameとしあき25/07/14(月)11:06:06No.1335435933+
>>2年前の自衛官候補生の小銃乱射事件では犯人は素手で取り押さえられてるし訓練や戦意が十分な相手だと銃対素手でも必ず勝てるとは限らないんだよな
>あれ単に私怨じゃないのかって思ったホントに殺る気ならもっと被害者出てるだろ
Z世代はバカだからちょっとふざけてみただけなんじゃないかな
人が死んでもリセットしたら生き返ると思ってたとか
75無念Nameとしあき25/07/14(月)11:15:27No.1335437186+
>ナイフで刺すより撃ったほうがはやくね?
狙いをつける→撃つの2アクションより
刺すの1アクションのほうが遥かに早い
76無念Nameとしあき25/07/14(月)11:16:49No.1335437368そうだねx1
銃剣って剣と名乗ってるけど武器のカテゴリ的には槍のほうが近くない?
77無念Nameとしあき25/07/14(月)11:22:09No.1335438069+
米軍とかウクライナのボディカメラ見てると遠距離でペチペチ撃ち合うのが殆どで銃剣使う機会なさそうなんだか
78無念Nameとしあき25/07/14(月)11:24:25No.1335438351+
ウクライナでもナイフ格闘とか1件確認されただけだね あと数件ぐらいは有りそうだがほぼ0だよ
79無念Nameとしあき25/07/14(月)11:25:53No.1335438571そうだねx2
刃物あった方が安心感に繋がり精神の安定に寄与する部分は大きそう
80無念Nameとしあき25/07/14(月)11:28:48No.1335438981そうだねx1
冷戦時代でも銃剣不要論はあった
81無念Nameとしあき25/07/14(月)11:34:00No.1335439739そうだねx3
    1752460440021.jpg-(51809 B)
51809 B
いつでもチタタプ出来るように刃を研げ
82無念Nameとしあき25/07/14(月)11:34:46No.1335439848+
弾切れなくて使う機会がないのが一番だわ
83無念Nameとしあき25/07/14(月)11:36:39No.1335440112+
    1752460599549.jpg-(39595 B)
39595 B
こういうのかなりのイレギュラー
着剣してなくて鉢合わせの取っ組み合いで抜いただけだし
84無念Nameとしあき25/07/14(月)11:37:15No.1335440191そうだねx2
万が一に備える装備なのでは?
85無念Nameとしあき25/07/14(月)11:37:27No.1335440231+
民間人や捕虜虐殺するのに弾使うのもったいなくね?精神だよ
86無念Nameとしあき25/07/14(月)11:38:38No.1335440382+
上官が戦場慣れしてない新兵に気合い入れるために
捕虜を銃剣で処刑させるやーつ
87無念Nameとしあき25/07/14(月)11:40:54No.1335440713+
>刃物あった方が安心感に繋がり精神の安定に寄与する部分は大きそう
かの有名な乃木希典も西南の役で実家から出陣する際に父親からそんな細身のサーベル一本で大丈夫かと言われてこれからは銃の時代です日本刀など役に立ちませんと言ってたが実際は心の安定のために軍服の上着の裏側に脇差を一本隠し持っていたという
88無念Nameとしあき25/07/14(月)11:42:56No.1335441063+
>銃剣って剣と名乗ってるけど武器のカテゴリ的には槍のほうが近くない?
パイクの代わりなのでまあそう
ただつけるのが短剣なので剣
89無念Nameとしあき25/07/14(月)11:43:12No.1335441099そうだねx8
>としあきの大嫌いなドイツ軍
初耳
90無念Nameとしあき25/07/14(月)11:44:43No.1335441358そうだねx1
>>としあきの大嫌いなドイツ軍
>初耳
自分のレスが否定されたとかを拡大解釈してとしあきはみんな〇〇だみたいな人は割といる
そういう人なんだろう
91無念Nameとしあき25/07/14(月)11:49:11No.1335442087+
    1752461351638.jpg-(8185 B)
8185 B
スパイクバヨネット
92無念Nameとしあき25/07/14(月)11:53:22No.1335442850+
銃剣はまぁオマケだよ
効果も実際どうかなんて評価のしようが無いからな
手で持つナイフにもなるし銃にも付けられるしまぁ損はないだろってなモン
93無念Nameとしあき25/07/14(月)11:54:25No.1335443051+
>刃物あった方が安心感に繋がり精神の安定に寄与する部分は大きそう
その分弾を余計に持った方が安心できるよ
あるいは拳銃持つか
94無念Nameとしあき25/07/14(月)11:55:28No.1335443210+
結局精神的な理由以外持つ理由ないのが笑える
95無念Nameとしあき25/07/14(月)11:56:14No.1335443333+
>その分弾を余計に持った方が安心できるよ
>あるいは拳銃持つか
ナイフ1本捨てて増える弾数なんてタカが知れとる
96無念Nameとしあき25/07/14(月)11:56:45No.1335443430+
>ウクライナでもナイフ格闘とか1件確認されただけだね あと数件ぐらいは有りそうだがほぼ0だよ
塹壕掃討動画でも敵味方誰一人着剣してないからな
気休めとしても不要と明確に答えでてる
97無念Nameとしあき25/07/14(月)11:57:22No.1335443525+
>これ使う段階になって生き残れたとは思えない
むしろこれが無いと騎兵の突撃から生き残れない時代が確かにあったんやで
まぁ今は騎兵ほぼいないがな
98無念Nameとしあき25/07/14(月)11:57:23No.1335443527+
>>その分弾を余計に持った方が安心できるよ
>>あるいは拳銃持つか
>ナイフ1本捨てて増える弾数なんてタカが知れとる
ナイフより重くても拳銃のがいいわ
99無念Nameとしあき25/07/14(月)11:58:43No.1335443769+
自衛隊みたいに毎日銃剣突撃の訓練してなきゃ実戦で銃剣格闘なんてできないだろ
100無念Nameとしあき25/07/14(月)11:58:46No.1335443780+
アタッチメント付きのナイフってだけなんで省く理由なんて極限られた状況だけだよ
特殊部隊が急襲して屋内突入するとかな
101無念Nameとしあき25/07/14(月)11:59:52No.1335443980+
>ナイフより重くても拳銃のがいいわ
小銃拳銃ナイフ全部持てばええやん
運動不足のヘタレ基準で考えたらアカンや
102無念Nameとしあき25/07/14(月)12:00:35No.1335444123そうだねx4
そもそも兵隊が持ってるナイフって戦闘「も」できる生活ツールだからな
主目的は木とか肉とか爆薬削ったりすることで戦闘に使うのはメインじゃない
いよいよ追い詰められて包丁で戦うようなもんだ
103無念Nameとしあき25/07/14(月)12:01:27No.1335444276そうだねx1
銃剣は工具としての価値があるんだよ
ないと困るよ
104無念Nameとしあき25/07/14(月)12:01:49No.1335444323+
銃剣道が盛んな自衛隊は銃剣術じゃ最強の部類だからな
105無念Nameとしあき25/07/14(月)12:03:51No.1335444713+
すぐ折れそうで不安になる
106無念Nameとしあき25/07/14(月)12:03:55No.1335444725+
持たせてないと戦場で刃物略奪するやろ
107無念Nameとしあき25/07/14(月)12:03:55No.1335444726そうだねx1
>塹壕掃討動画でも敵味方誰一人着剣してないからな
狭いところに銃剣とか不便だろ
108無念Nameとしあき25/07/14(月)12:05:14No.1335444946そうだねx8
    1752462314115.mp4-(4469320 B)
4469320 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき25/07/14(月)12:06:16No.1335445108+
銃剣って森林地帯を歩く時に使うものじゃねーの?
110無念Nameとしあき25/07/14(月)12:08:06No.1335445426そうだねx1
>>>現代でも現役
>>お守りみたいなもんでしょ
>>これ使うようなら負けだよ
>現にウクライナじゃ誰も使ってない
屋内で出会い頭はあるしあって困らんよ
111無念Nameとしあき25/07/14(月)12:17:47No.1335447266+
コレクトしたいけど日本だと厳しいのがな
112無念Nameとしあき25/07/14(月)12:18:04No.1335447334+
>屋内で出会い頭はあるしあって困らんよ
使いやすいナイフ持ってりゃいらんアイテムだわな
113無念Nameとしあき25/07/14(月)12:18:29No.1335447418そうだねx1
    1752463109438.jpg-(44316 B)
44316 B
でんちゃ!
114無念Nameとしあき25/07/14(月)12:18:37No.1335447443そうだねx1
>屋内で出会い頭はあるしあって困らんよ
出会い頭で使えるならウクライナで塹壕掃討の時使ってるよ
115無念Nameとしあき25/07/14(月)12:20:11No.1335447760+
屋内なら邪魔かな正直
銃身長なんて短い方がいいし
116無念Nameとしあき25/07/14(月)12:20:37No.1335447860+
>銃剣道が盛んな自衛隊は銃剣術じゃ最強の部類だからな
全員が段持ちという近代軍にあるまじき精強さ
薩摩かな?
117無念Nameとしあき25/07/14(月)12:22:40No.1335448299そうだねx1
剣というより短槍だからそりゃ剣より強い
118無念Nameとしあき25/07/14(月)12:23:20No.1335448446+
>全員が段持ちという近代軍にあるまじき精強さ
>薩摩かな?
全員でわない
119無念Nameとしあき25/07/14(月)12:25:52No.1335448976+
ロマンはある
120無念Nameとしあき25/07/14(月)12:26:10No.1335449033+
>>刃物あった方が安心感に繋がり精神の安定に寄与する部分は大きそう
>その分弾を余計に持った方が安心できるよ
>あるいは拳銃持つか
せいぜい30分で終わる作戦だから作戦要綱に明記されてる銃剣もナイトビジョンも水筒も置いてライフル弾余計に持ってこーぜ!
した結果包囲されて何処から弾が飛んでくるか分からん市街地で茹だるような一夜を弾切れした銃抱えて恐怖に震えながら過ごした人等がいましたね
121無念Nameとしあき25/07/14(月)12:27:27No.1335449312+
>せいぜい30分で終わる作戦だから作戦要綱に明記されてる銃剣もナイトビジョンも水筒も置いてライフル弾余計に持ってこーぜ!
>した結果包囲されて何処から弾が飛んでくるか分からん市街地で茹だるような一夜を弾切れした銃抱えて恐怖に震えながら過ごした人等がいましたね
米軍は銃剣持ってなかったの?
122無念Nameとしあき25/07/14(月)12:28:18No.1335449483+
>せいぜい30分で終わる作戦だから作戦要綱に明記されてる銃剣もナイトビジョンも水筒も置いてライフル弾余計に持ってこーぜ!
>した結果包囲されて何処から弾が飛んでくるか分からん市街地で茹だるような一夜を弾切れした銃抱えて恐怖に震えながら過ごした人等がいましたね
それでも特殊部隊が銃剣持たない時点で答え出てるけどね
123無念Nameとしあき25/07/14(月)12:31:19No.1335450128+
>それでも特殊部隊が銃剣持たない時点で答え出てるけどね
ナイフは持ってんじゃ無いの?
124無念Nameとしあき25/07/14(月)12:32:59No.1335450512そうだねx1
訓練してても相手が銃で武装してるのに銃剣で挑む気にはならない
125無念Nameとしあき25/07/14(月)12:33:54No.1335450725そうだねx1
>訓練してても相手が銃で武装してるのに銃剣で挑む気にはならない
そもそも連射できるのに銃剣持つ意味がない
126無念Nameとしあき25/07/14(月)12:38:25No.1335451674+
もし鉢合わせした時相手が銃剣着けてるの見たら制圧は躊躇うと思う
127無念Nameとしあき25/07/14(月)12:39:18No.1335451864+
>>>刃物あった方が安心感に繋がり精神の安定に寄与する部分は大きそう
>>その分弾を余計に持った方が安心できるよ
>>あるいは拳銃持つか
>せいぜい30分で終わる作戦だから作戦要綱に明記されてる銃剣もナイトビジョンも水筒も置いてライフル弾余計に持ってこーぜ!
>した結果包囲されて何処から弾が飛んでくるか分からん市街地で茹だるような一夜を弾切れした銃抱えて恐怖に震えながら過ごした人等がいましたね
ブラックホークダウンかな?
128無念Nameとしあき25/07/14(月)12:39:29No.1335451899そうだねx3
どのみちナイフは支給するからついでに銃剣にする
129無念Nameとしあき25/07/14(月)12:41:05No.1335452230+
>どのみちナイフは支給するからついでに銃剣にする
今どきは大概そうなんじゃ
130無念Nameとしあき25/07/14(月)12:41:07No.1335452235+
銃器は本体と弾が無いと使えない
ナイフはそれ一本で完結するから気休めにはなる
131無念Nameとしあき25/07/14(月)12:44:49No.1335453053+
俺はサブにナイフを持っているいざというときにはサブ武器に持ち替える
単にこれだけでも脳のリソースってのは思ったより多く消費してるので
そんなの大した事ないじゃん!なんて感覚でそういうのを語るのは危険
132無念Nameとしあき25/07/14(月)12:56:29No.1335455441+
そもそもナイフで戦う訓練やってるの?
133無念Nameとしあき25/07/14(月)12:56:32No.1335455452+
実際に使うような機会はほとんどないと思うけど
出来ませんや知りませんだと自分も味方も死ぬ世界なので
訓練しておくしかないのだ
134無念Nameとしあき25/07/14(月)12:58:05No.1335455808+
>そもそもナイフで戦う訓練やってるの?
そんなの国と軍によるだろう
ナイフ訓練というか要は格闘だな
135無念Nameとしあき25/07/14(月)13:00:27No.1335456346+
>ライフルを構えたまま色々なことがしたいと考えた人が
>ナイフやらグレネードやらを付けたんだ
>不便を無くす人間の探究心よ
グレネードランチャーはかさばるからな
銃二つ担ぐようだからな
136無念Nameとしあき25/07/14(月)13:00:43No.1335456392+
現代の戦闘技術的にはほぼいらないんだろうけど
俺の中二心にはぐっさり突き刺さって止まないのだ
137無念Nameとしあき25/07/14(月)13:01:53No.1335456594そうだねx1
突きばっかしてくるな...
なんでここで突いてこないんだ...
って互いに思ってたWWIIの日米両軍
138無念Nameとしあき25/07/14(月)13:04:59No.1335457155+
>>エゲレスは銃剣突撃成功させてますでのう
>しかも21世紀にアフガンで
イラクでも2回はやってる
139無念Nameとしあき25/07/14(月)13:34:25No.1335461964+
ナイフよりリーチ長くて銃打つ時にあんまり邪魔にならなくて
本当の至近戦なら外して剣として使えばいいし機構も単純だから割と頑丈
最強か?
140無念Nameとしあき25/07/14(月)13:44:30No.1335463590+
突き刺すとか見てる側も痛そうで嫌じゃん
141無念Nameとしあき25/07/14(月)13:59:57No.1335466014そうだねx5
    1752469197630.jpg-(66035 B)
66035 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/07/14(月)14:05:11No.1335466698+
>ナイフよりリーチ長くて銃打つ時にあんまり邪魔にならなくて
>本当の至近戦なら外して剣として使えばいいし機構も単純だから割と頑丈
>最強か?
それなら普段からみんなつけてるよ
実際には誰もつけないけど
143無念Nameとしあき25/07/14(月)14:05:57No.1335466798+
>突き刺すとか見てる側も痛そうで嫌じゃん
そういう威圧効果とか儀仗用の装備やで
誰もこれで人が殺せるとは思ってない
144無念Nameとしあき25/07/14(月)14:07:48No.1335467040+
実践以外のとこで使えるので
よほどデメリットがでないかぎりは
ついたまんまでしょ
145無念Nameとしあき25/07/14(月)14:08:37No.1335467137そうだねx1
なくてもいい

あってもいい
が両立するシステム
146無念Nameとしあき25/07/14(月)14:25:26No.1335469394そうだねx1
    1752470726146.mp4-(5975429 B)
5975429 B
>これ使う段階になって生き残れたとは思えない
そういう時代に生まれなくてよかった…
147無念Nameとしあき25/07/14(月)15:01:42No.1335474588そうだねx1
    1752472902605.jpg-(284505 B)
284505 B
>No.1335466014
148無念Nameとしあき25/07/14(月)15:06:58No.1335475403+
>それなら普段からみんなつけてるよ
>実際には誰もつけないけど
荷物は長いほど普段の持ち運びには不便だろ
使わないときは外すよ
149無念Nameとしあき25/07/14(月)15:24:01No.1335477893そうだねx1
猟師の仕事見てると猟銃にも銃剣は必要だと思う
反撃してくる獲物対策で
150無念Nameとしあき25/07/14(月)15:25:41No.1335478125+
戦場で捕まえた投降兵を移送する際には銃剣は必要
151無念Nameとしあき25/07/14(月)15:29:09No.1335478639そうだねx1
>猟師の仕事見てると猟銃にも銃剣は必要だと思う
>反撃してくる獲物対策で
一発だから腹が据わるのだ
152無念Nameとしあき25/07/14(月)15:36:09No.1335479704+
    1752474969785.jpg-(430245 B)
430245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき25/07/14(月)15:43:14No.1335480724そうだねx1
>猟師の仕事見てると猟銃にも銃剣は必要だと思う
>反撃してくる獲物対策で
…バヨネットを槍代わりに使ってるって記事載せた翌月から休刊?してる猟師雑誌あったような
154無念Nameとしあき25/07/14(月)15:52:46No.1335482150+
>荷物は長いほど普段の持ち運びには不便だろ
>使わないときは外すよ
戦闘間もつけてませんが
屋内でも塹壕でも
敵と出会ってからつけて戦う気かな?
155無念Nameとしあき25/07/14(月)15:54:33No.1335482438+
>>猟師の仕事見てると猟銃にも銃剣は必要だと思う
>>反撃してくる獲物対策で
>…バヨネットを槍代わりに使ってるって記事載せた翌月から休刊?してる猟師雑誌あったような
銃剣は日本では銃刀法違反なんだ
しかも銃剣側でも銃側でも着剣装置があるだけでアウト
エアガンに本物のナイフ付けるだけでもアウト
世界一厳しい銃剣規制
156無念Nameとしあき25/07/14(月)15:54:56No.1335482484+
銃剣が意味ないなら陸自が銃剣道で鍛えまくるわけないだろ
部隊じゃ必修だぞ
157無念Nameとしあき25/07/14(月)15:59:11No.1335483102+
銃剣に異常な憎悪を向ける奴ネットで稀に見るけどどういう系の病気なんだろう
158無念Nameとしあき25/07/14(月)15:59:14No.1335483113+
>>荷物は長いほど普段の持ち運びには不便だろ
>>使わないときは外すよ
>戦闘間もつけてませんが
>屋内でも塹壕でも
>敵と出会ってからつけて戦う気かな?
それはもう実際の使用事例での運用見ろとしか
159無念Nameとしあき25/07/14(月)16:00:18No.1335483244そうだねx1
自衛隊ほど銃剣好きな軍隊もない
160無念Nameとしあき25/07/14(月)16:00:50No.1335483313+
>それはもう実際の使用事例での運用見ろとしか
実際の使用事例あるの?
何人殺せた?
161無念Nameとしあき25/07/14(月)16:01:26No.1335483387+
>銃剣が意味ないなら陸自が銃剣道で鍛えまくるわけないだろ
>部隊じゃ必修だぞ
意味があってやってるなんて中の人も思ってないぞ
162無念Nameとしあき25/07/14(月)16:01:42No.1335483440そうだねx3
>銃剣に異常な憎悪を向ける奴ネットで稀に見るけどどういう系の病気なんだろう
戦車憎いさんとかドローン憎いさんみたいなもんだろ
163無念Nameとしあき25/07/14(月)16:02:40No.1335483571+
>>銃剣が意味ないなら陸自が銃剣道で鍛えまくるわけないだろ
>>部隊じゃ必修だぞ
>意味があってやってるなんて中の人も思ってないぞ
競技会のために鍛えてるようんもんだしな
銃剣道であって銃剣術ではないので精神修養が大事
164無念Nameとしあき25/07/14(月)16:03:05No.1335483653+
>銃剣が意味ないなら陸自が銃剣道で鍛えまくるわけないだろ
>部隊じゃ必修だぞ
銃剣道はそもそも現代の小銃とも形が違うしもはや伝統芸能のようなもんだ
165無念Nameとしあき25/07/14(月)16:03:25No.1335483704そうだねx1
>>銃剣が意味ないなら陸自が銃剣道で鍛えまくるわけないだろ
>意味があってやってるなんて中の人も思ってないぞ
でも銃剣道訓練隊は近接戦闘にはめっぽう強い
166無念Nameとしあき25/07/14(月)16:04:11No.1335483828そうだねx2
実際の所先進国で完全に銃剣を廃止してる国なんてナチスっぽいからアウトって理由のドイツくらいのものだし
銃剣不要論とか自衛隊が遅れてるとか言う人って完全に概念上の「銃剣を廃止した合理的な先進国」しかお手本が無いのよ
167無念Nameとしあき25/07/14(月)16:04:33No.1335483876+
>銃剣道はそもそも現代の小銃とも形が違うしもはや伝統芸能のようなもんだ
突くことより型とか発声が大事だからね
美しい所作でないと一本が出ない
168無念Nameとしあき25/07/14(月)16:05:30No.1335484006+
ウクライナ戦争に行ってる日本人義勇兵とかも言及してたけど敵味方とも全く使わないみたいね
でも取付できるようにすることに損はないからそれは残しておけばいい
169無念Nameとしあき25/07/14(月)16:05:37No.1335484021+
>実際の所先進国で完全に銃剣を廃止してる国なんてナチスっぽいからアウトって理由のドイツくらいのものだし
>銃剣不要論とか自衛隊が遅れてるとか言う人って完全に概念上の「銃剣を廃止した合理的な先進国」しかお手本が無いのよ
実際自衛隊は銃剣を重視しまくってるしな
20式にも銃剣あって銃剣術やりまくってるし
170無念Nameとしあき25/07/14(月)16:07:09No.1335484234+
>でも銃剣道訓練隊は近接戦闘にはめっぽう強い
毎日巻藁ついてればそうもなろう
薩摩かよ
171無念Nameとしあき25/07/14(月)16:12:09No.1335484956+
>>でも銃剣道訓練隊は近接戦闘にはめっぽう強い
>毎日巻藁ついてればそうもなろう
銃剣訓練はいつでもできてお金かからないから
後進国ほど銃剣戦闘が強い理由
172無念Nameとしあき25/07/14(月)16:24:02No.1335486699そうだねx1
>>それはもう実際の使用事例での運用見ろとしか
>実際の使用事例あるの?
>何人殺せた?
2004年 イラク
イギリス軍が4倍の兵力のマフディ軍に銃剣突撃を敢行
イギリス兵3名負傷
マフディ軍20名死亡
173無念Nameとしあき25/07/14(月)16:25:09No.1335486892そうだねx1
銃剣憎いさん直前のウクライナしか見てないもんな
174無念Nameとしあき25/07/14(月)16:26:36No.1335487130+
>2004年 イラク
>イギリス軍が4倍の兵力のマフディ軍に銃剣突撃を敢行
>イギリス兵3名負傷
>マフディ軍20名死亡
さらに銃剣道に強い自衛隊なら中国軍相手に銃剣突撃で一方的に勝てるな
175無念Nameとしあき25/07/14(月)16:59:25No.1335492734+
>イギリス軍が4倍の兵力のマフディ軍に銃剣突撃を敢行
>イギリス兵3名負傷
>マフディ軍20名死亡
雑魚狩り戦闘武器だな〜
中国ロシアに同じことができるとでも?
176無念Nameとしあき25/07/14(月)17:04:04No.1335493526+
>>イギリス軍が4倍の兵力のマフディ軍に銃剣突撃を敢行
>>イギリス兵3名負傷
>>マフディ軍20名死亡
>雑魚狩り戦闘武器だな〜
>中国ロシアに同じことができるとでも?
「実際に戦果あるの〜?」とか聞いておいて実際に戦果を出されたら「それって中国ロシアに同じことできるの〜?」とか言い出すこの往生際の悪さよ…
177無念Nameとしあき25/07/14(月)17:06:04No.1335493879+
>>イギリス軍が4倍の兵力のマフディ軍に銃剣突撃を敢行
>>イギリス兵3名負傷
>>マフディ軍20名死亡
>雑魚狩り戦闘武器だな〜
>中国ロシアに同じことができるとでも?
まぁ中国は知らんけどロシア軍はウクライナで大半が死んで今じゃ騙して連れてきた傭兵頼りな有様なんで普通にできるんじゃないですかね…
178無念Nameとしあき25/07/14(月)17:06:40No.1335493989+
>まぁ中国は知らんけどロシア軍はウクライナで大半が死んで今じゃ騙して連れてきた傭兵頼りな有様なんで普通にできるんじゃないですかね…
ならなんでウクライナはやらないんですかね…
179無念Nameとしあき25/07/14(月)17:07:26No.1335494152+
>銃剣憎いさん直前のウクライナしか見てないもんな
最新の戦訓反映させるの当然じゃない?
ドローン以前の戦訓が役に立つとでも?
180無念Nameとしあき25/07/14(月)17:08:41No.1335494371+
銃剣憎いさんこれもう病気だろ
181無念Nameとしあき25/07/14(月)17:10:26No.1335494695+
>「実際に戦果あるの〜?」とか聞いておいて実際に戦果を出されたら「それって中国ロシアに同じことできるの〜?」とか言い出すこの往生際の悪さよ…
結局現実なんてどうでもよくて銃剣叩きたいだけの人だからね
最初から現実なんて見てない

- GazouBBS + futaba-