[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752420520990.jpg-(57688 B)
57688 B無念Nameとしあき25/07/14(月)00:28:40No.1335385004そうだねx12 13:52頃消えます
撃墜数が凄い人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/14(月)00:33:05No.1335385828そうだねx6
ホットスクランブルのカミーユの方がヤバい
2無念Nameとしあき25/07/14(月)00:34:38No.1335386111+
テネスAユングは機銃しかついてないトリアーエズでムサイを撃沈してる超能力者なんだが?
3無念Nameとしあき25/07/14(月)00:35:31No.1335386269そうだねx27
ベルフでスレ立てとかチャレンジャー過ぎるだろ
4無念Nameとしあき25/07/14(月)00:40:33No.1335387194+
ゲーム主人公の撃墜数だと他作品もけっこう行くと思うけどスレ画みたいにステージの敵の登場数は覚えてないな…
5無念Nameとしあき25/07/14(月)00:42:27No.1335387543+
F90パイロットとしてはデフに次いで2代目な人
6無念Nameとしあき25/07/14(月)00:42:56No.1335387628そうだねx7
ジオン残党スレイヤー
7無念Nameとしあき25/07/14(月)00:43:10No.1335387662そうだねx4
アンナミラー結局どうなったんだ過ぎる…
8無念Nameとしあき25/07/14(月)00:43:32No.1335387727そうだねx22
味方が弱過ぎる……
9無念Nameとしあき25/07/14(月)00:44:02No.1335387821そうだねx3
>アンナミラー結局どうなったんだ過ぎる…
セシリーみたいに敵側で出てくるのかと思った
そのまま何もなかった
10無念Nameとしあき25/07/14(月)00:45:37No.1335388087+
全裸カプセルの生体ユニットになってグランザムで出てくる展開だと胸熱だったのに
11無念Nameとしあき25/07/14(月)00:46:29No.1335388249+
何機撃墜したんだ?
12無念Nameとしあき25/07/14(月)00:46:56No.1335388332+
テネスは架空の人物なんだろ?
13無念Nameとしあき25/07/14(月)00:47:47No.1335388486そうだねx28
    1752421667251.jpg-(35580 B)
35580 B
>味方が弱過ぎる……
一人で敵ボコボコにしてる間に味方が全滅する…
14無念Nameとしあき25/07/14(月)00:47:55No.1335388510+
スレ画もビルギットの言う不幸なニュータイプの一人
15無念Nameとしあき25/07/14(月)00:48:10No.1335388552+
他作品への客演とかあった?
16無念Nameとしあき25/07/14(月)00:48:28No.1335388609そうだねx1
>ゲーム主人公の撃墜数だと他作品もけっこう行くと思うけどスレ画みたいにステージの敵の登場数は覚えてないな…
3Dになってからはそこまで大量には出てこないんだよな
17無念Nameとしあき25/07/14(月)00:48:41No.1335388656そうだねx6
F90FFに出てきた
18無念Nameとしあき25/07/14(月)00:49:34No.1335388820+
クラスターの方には流石に出ないか
19無念Nameとしあき25/07/14(月)00:49:38No.1335388833そうだねx2
>何機撃墜したんだ?
ゲームクリアに必要な数で言うと300くらいらしい
20無念Nameとしあき25/07/14(月)00:50:55No.1335389045+
こいつがヤバいのは90と91を乗り換えて戦い続ける所だと思う
21無念Nameとしあき25/07/14(月)00:51:01No.1335389063そうだねx21
ジオン残党軍のMS保有数が多過ぎる
22無念Nameとしあき25/07/14(月)00:51:15No.1335389113そうだねx9
>>味方が弱過ぎる……
>一人で敵ボコボコにしてる間に味方が全滅する…
頼れぬなかまはみんな死んでる
23無念Nameとしあき25/07/14(月)00:51:36No.1335389175そうだねx2
F91が入った後は誰かF90を操縦して戦えよ!
24無念Nameとしあき25/07/14(月)00:51:40No.1335389185そうだねx1
むかーし読んだボンボンの増刊号でゲームには出てこないグランザムが出てきて???ってなった覚えがある
25無念Nameとしあき25/07/14(月)00:52:13No.1335389281そうだねx5
91があるから90は味方に譲るとかじゃなくて俺が両方使うわだからな
26無念Nameとしあき25/07/14(月)00:52:22No.1335389309そうだねx11
>F91が入った後は誰かF90を操縦して戦えよ!
戦闘中に削られたら乗り換えるからそれはそれで困る
27無念Nameとしあき25/07/14(月)00:53:19No.1335389478+
>一人で敵ボコボコにしてる間に味方が全滅する…
母艦と味方が離れ過ぎててどっちかがやられる時が一番ストレス溜まる
28無念Nameとしあき25/07/14(月)00:54:52No.1335389777+
機体乗り換えて最出撃した方が早いわ
29無念Nameとしあき25/07/14(月)00:54:55No.1335389787+
ベルフもジェガン乗りの頃は撃墜されてるんだよね
やっぱりガンダムの力がベルフを覚醒させたのでは
30無念Nameとしあき25/07/14(月)00:55:19No.1335389854そうだねx8
君らが弱いから…….!
31無念Nameとしあき25/07/14(月)00:56:31No.1335390065そうだねx2
>91があるから90は味方に譲るとかじゃなくて俺が両方使うわだからな
発想がジャイアン
32無念Nameとしあき25/07/14(月)00:57:24No.1335390218+
乗機がどっちも他作品の主人公機と同一機体って珍しい気がする
33無念Nameとしあき25/07/14(月)00:57:25No.1335390225そうだねx17
>君らが弱いから…….!
事実過ぎる
弱いというか弱すぎる
せめてじっとしててくれ
34無念Nameとしあき25/07/14(月)00:57:58No.1335390311そうだねx5
ワンマンアーミー
35無念Nameとしあき25/07/14(月)01:04:41No.1335391366そうだねx1
>むかーし読んだボンボンの増刊号でゲームには出てこないグランザムが出てきて???ってなった覚えがある
クラスターでその辺拾いそうだなぁ
マルスガンダムと戦ってた事にされたりして
36無念Nameとしあき25/07/14(月)01:05:49No.1335391533そうだねx6
今でも余裕で脳内再生できる戦闘中の不気味な感じのBGM
37無念Nameとしあき25/07/14(月)01:12:41No.1335392536そうだねx9
>今でも余裕で脳内再生できる戦闘中の不気味な感じのBGM
BGMもSEも秀逸だと思う
ビームライフルで真っ二つにした時のあの力強い音とサーベル当てた時のチュチュチュゥンッて何とも言えない音が好きだわ
38無念Nameとしあき25/07/14(月)01:16:19No.1335393054そうだねx17
    1752423379313.webm-(3019715 B)
3019715 B
良く出来たゲームだった
39無念Nameとしあき25/07/14(月)01:16:50No.1335393112そうだねx7
今思うとカイラム級一隻で鎮圧できるってオールズモビル弱すぎるっピ…
40無念Nameとしあき25/07/14(月)01:18:09No.1335393283そうだねx5
これのRTAが本当に俺が昔やったのと同じゲームかってぐらい別ゲーで怖かった
41無念Nameとしあき25/07/14(月)01:19:29No.1335393479そうだねx4
BGMも印象に残るけど通信のピピピピピって音も印象強い
42無念Nameとしあき25/07/14(月)01:20:51No.1335393650そうだねx4
命中率低いのと回避が運任せだが結構楽しんでやってた
43無念Nameとしあき25/07/14(月)01:25:24No.1335394212そうだねx3
>今思うとカイラム級一隻で鎮圧できるってオールズモビル弱すぎるっピ…
オールズモビルズらは小型MSにはホントはあと1歩で及ばない程度の性能なんだ
だからF90やF91なら本来なら楽勝なハズなんだ
44無念Nameとしあき25/07/14(月)01:33:31No.1335395300+
ジェガン時代はたいしたことないパイロットだったようだし第2期MSになって能力に機体が追いついたのか
45無念Nameとしあき25/07/14(月)01:34:33No.1335395427+
特にNTっぽい描写も無いしきっと最強のオールドタイプ
46無念Nameとしあき25/07/14(月)01:37:46No.1335395854そうだねx3
>アンナミラー結局どうなったんだ過ぎる…
名前すらまともに覚えてもらえないヒロインかもわからなかった女に悲しい過去…
47無念Nameとしあき25/07/14(月)01:37:50No.1335395859そうだねx1
>>何機撃墜したんだ?
>ゲームクリアに必要な数で言うと300くらいらしい
ブルーのユウが計算上ゲーム1〜3部の合計でMS96機ぐらい撃墜できるようだからその3倍となるととんでもないな…
48無念Nameとしあき25/07/14(月)01:41:55No.1335396345+
まぁゲームの撃墜数を馬鹿正直に捉えるとクロスボーンバンガードのMSの大半撃墜した事になりそうである
あそこひとつのサイドどころかフロンティアⅣってひとつのコロニー占拠した程度の小数勢力だし…
49無念Nameとしあき25/07/14(月)01:42:52No.1335396462+
一重にゲームシステムの犠牲者である
50無念Nameとしあき25/07/14(月)01:45:16No.1335396718+
>あそこひとつのサイドどころかフロンティアⅣってひとつのコロニー占拠した程度の小数勢力だし…
バグの投入でフロンティアⅠは壊滅・連邦軍及びレジスタンスもだいたい壊滅したようだから
Ⅰ〜Ⅳまでサイド1つ実質一時CVに押さえられたんじゃないかな(その後組織が空中分解するにせよ)
まあサイド1と言ってもフロンティアサイドのコロニー4つしかないけど
51無念Nameとしあき25/07/14(月)01:49:33No.1335397189+
何に換装してもDタイプの腕が出るライフル
52無念Nameとしあき25/07/14(月)01:49:52No.1335397218そうだねx2
CVの戦力量も微妙に分かり辛いというか
一応月からの連邦艦隊をラフレシア抜きで撃退できる予定ぐらいの総力はあったっぽいんだよな
ラフレシア出てきたのはセシリーの活躍を見て鉄仮面が動かすという予定外行動だったので(まあ必要になればもちろんセシリー云々なしでも出しただろうが)
53無念Nameとしあき25/07/14(月)01:50:12No.1335397245そうだねx1
ひとりで全部やらなきゃいけないのにまー攻撃があたらんのよ
54無念Nameとしあき25/07/14(月)01:50:59No.1335397317そうだねx7
エイブラムからガンダムへ1しょうたいぜんめつしました
55無念Nameとしあき25/07/14(月)01:56:01No.1335397792+
ジェガンの命は儚い
56無念Nameとしあき25/07/14(月)01:58:59No.1335398106そうだねx8
>ジェガンの命は儚い
Gキャノン配備!これで少しは楽に…ならなかったよ…
57無念Nameとしあき25/07/14(月)01:59:47No.1335398173+
ガノタが「ゲームだから」って必死に否定してたら正史になってしまったガノタに都合の悪い存在
58無念Nameとしあき25/07/14(月)02:00:36No.1335398249そうだねx2
>ガノタが「ゲームだから」って必死に否定してたら正史になってしまったガノタに都合の悪い存在
正史じゃないぞ
公式だけど
59無念Nameとしあき25/07/14(月)02:03:10No.1335398492そうだねx1
今F90って何人パイロットいるんだ?とんだビッチMSですよこいつは…
60無念Nameとしあき25/07/14(月)02:03:51No.1335398557そうだねx5
>まぁゲームの撃墜数を馬鹿正直に捉えるとクロスボーンバンガードのMSの大半撃墜した事になりそうである
ベルフさんのせいでベルガダラスの在庫は無くなったとは思う
61無念Nameとしあき25/07/14(月)02:17:53No.1335399671+
>>ジェガンの命は儚い
>Gキャノン配備!これで少しは楽に…ならなかったよ…
敵がデナンゾンやベルガダラスだから難しいね
62無念Nameとしあき25/07/14(月)02:18:28No.1335399720+
実在したかどうかも定かではないテネスの再来とかいう実在してる男
63無念Nameとしあき25/07/14(月)02:24:54No.1335400182+
サイコミュ仕様のシェルフビット搭載の謎のベルガも撃墜してるから
NTや強化人間相手もいける
64無念Nameとしあき25/07/14(月)02:27:31No.1335400366+
    1752427651706.png-(59282 B)
59282 B
ゲームのスコアを真面目に取り入れたらこの人も凄いことになりそう
というかジオン残党の規模がとんでもないことになる
65無念Nameとしあき25/07/14(月)02:34:33No.1335400828+
普通は世界観考慮してゲームスコアは反映されないんだ…
されてるスレ画が異常なんだ…
66無念Nameとしあき25/07/14(月)02:39:08No.1335401106+
    1752428348202.jpg-(564679 B)
564679 B
ゲームで登場してない換装と戦場もあるから
むしろゲームよりも撃墜してるまである
67無念Nameとしあき25/07/14(月)02:43:18No.1335401380そうだねx3
>普通は世界観考慮してゲームスコアは反映されないんだ…
>されてるスレ画が異常なんだ…
FFの物語自体はどうしてもゲーム内容を無視せずなぞる必要があるから
「あちこちの戦場を渡って最後イルルヤンカシュ周りのCVもぶん殴っといた」という大筋は反映せざるをえない
なので馬鹿正直に300説を採用するかはともかく「なんか相当な数撃墜してない?」あたりは微妙に避け難いという…
68無念Nameとしあき25/07/14(月)02:50:01No.1335401726+
>テネスは架空の人物なんだろ?
そういう設定はない
69無念Nameとしあき25/07/14(月)02:50:57No.1335401789+
>普通は世界観考慮してゲームスコアは反映されないんだ…
味方がバカすぎて全部プレイヤーで処理しないといけないのを
漫画でも是としちゃったから…
70無念Nameとしあき25/07/14(月)02:54:01No.1335401982+
そう考えると艦隊が壊滅に近い打撃を受けたにも関わらず
残った手勢だけでちゃんと火星を潰した漫画90側の第13独立艦隊は偉い
それはそうと壊滅に近い打撃を受けてるのをまずなんとかしてくだち!!
71無念Nameとしあき25/07/14(月)04:54:06No.1335406446+
K.Bのサポートありとはいえ異常者すぎる
72無念Nameとしあき25/07/14(月)05:13:28No.1335407049+
皆に名前間違えられてるあたりとしあきもそこまで思い入れなかったんだろうなアンナフェル
73無念Nameとしあき25/07/14(月)05:27:00No.1335407452+
>ジオン残党軍のMS保有数が多過ぎる
クロスボーンが関与…にしては多すぎるんだよな
多分アナハイムも噛んでる
74無念Nameとしあき25/07/14(月)05:35:53No.1335407689そうだねx1
敵をバリバリ撃ち落とす縦STGでも出てこない限り300というスコアが更新される事はもう無いかも
75無念Nameとしあき25/07/14(月)05:45:24No.1335407999+
Gジェネエターナルに参戦して欲しい
76無念Nameとしあき25/07/14(月)05:56:01No.1335408519+
ガンダム無双みたいな撃墜数だな
77無念Nameとしあき25/07/14(月)05:59:27No.1335408644+
仲間が頼れず無双せざるを得ないというか
78無念Nameとしあき25/07/14(月)06:02:29No.1335408776+
というかあの撃墜数云々は筆者が勝手に書いたってゲロってたような
79無念Nameとしあき25/07/14(月)06:41:38No.1335410519そうだねx8
まあこいつが撃墜王って言われても実際にプレイしたことあるなら
まあ…うん…そうだね…ってなるくらいには理由づけはある
80無念Nameとしあき25/07/14(月)06:44:32No.1335410664+
300機近くもあったら質はともかくジオン再興できるくらいの戦力じゃないか?
金も資源も有り余ってるだろ
81無念Nameとしあき25/07/14(月)06:53:12No.1335411133+
この人ほど戦場を駆けずり回ってる人はいないだろうからな
82無念Nameとしあき25/07/14(月)07:14:25No.1335412539+
なんかつべで仲間は敵機を撃墜できるかみたいな検証してる人がいたな
83無念Nameとしあき25/07/14(月)07:18:19No.1335412818+
あの命中率で無双してるところに最強オールドタイプの説得力がある
84無念Nameとしあき25/07/14(月)07:32:16No.1335413810+
シェルフノズルて何ー?てなったゲーム
85無念Nameとしあき25/07/14(月)07:40:57No.1335414528+
>テネスAユングは機銃しかついてないトリアーエズでムサイを撃沈してる超能力者なんだが?
でもピクシブ百科事典にはそんなこと書いてなかったぞ
それにドロスを他の人と共同で沈めた際にドロスに積まれてたMSの分が撃墜数として加算されたせいで
一見すごい戦績になってるだけでありやはりアムロが最強らしいぞ
86無念Nameとしあき25/07/14(月)07:49:37No.1335415308+
連邦にはエースが居ないということにするとジオンは連邦兵に落とされたんじゃなく岩とか味方とかに殺されてる方が多いゴミカス軍隊ということになるのいいよね
87無念Nameとしあき25/07/14(月)08:16:56No.1335418046そうだねx1
    1752448616124.jpg-(29004 B)
29004 B
>シェルフノズルて何ー?てなったゲーム
シェルフによるオールレンジ攻撃はバンダイの暴走ではない…
企画段階の名残なのだ…
88無念Nameとしあき25/07/14(月)08:56:27No.1335421692+
VSBRといいショットランサーといいラフレシアといいこの頃のハゲの迷走がひどいな
89無念Nameとしあき25/07/14(月)09:28:32No.1335424346+
    1752452912076.jpg-(153201 B)
153201 B
>VSBRといいショットランサーといいラフレシアといいこの頃のハゲの迷走がひどいな
ハゲのせいなの?ヴェスバーとか槍とかの武装・ギミックは
もっぱらメカデザイナーがネタ出してるのかと思ってた
90無念Nameとしあき25/07/14(月)09:32:40No.1335424742+
F90とF91しか強くないのによくコスモ・バビロニア戦争に勝てたな連邦
91無念Nameとしあき25/07/14(月)09:40:04No.1335425479そうだねx2
>F90とF91しか強くないのによくコスモ・バビロニア戦争に勝てたな連邦
F91劇中見ればわかるけど性能は劣るけどGキャノンやヘビーガンでもCVのMSとちゃんと戦えてるんだよ
数は勝るんだから小数精鋭なんて最初はよくても戦乱長引くとベテラン減ってジリ貧
92無念Nameとしあき25/07/14(月)09:42:05No.1335425678+
ほぼ切り札な最強戦力のラフレシアが早々に落とされたからな
93無念Nameとしあき25/07/14(月)09:44:48No.1335425964+
>F91劇中見ればわかるけど性能は劣るけどGキャノンやヘビーガンでもCVのMSとちゃんと戦えてるんだよ
>数は勝るんだから小数精鋭なんて最初はよくても戦乱長引くとベテラン減ってジリ貧
逆算だけどジェムズガン自体もロールアウトしてるしな
94無念Nameとしあき25/07/14(月)09:47:25No.1335426218+
クロボン読んでないから詳細わからないんだけど
F91本編後のシーブックってあの後機体修理して戦い続けたの?
95無念Nameとしあき25/07/14(月)09:48:21No.1335426316+
開戦2週間で事実上の総大将カロッゾが戦死
内輪揉めでジレが死亡
ここから即瓦解しなかったCVすごいな
96無念Nameとしあき25/07/14(月)09:51:10No.1335426626そうだねx1
SFCのF91やりたくなってきちゃうじゃない!
97無念Nameとしあき25/07/14(月)09:51:54No.1335426707そうだねx1
>SFCのF91やりたくなってきちゃうじゃない!
11面のくじ引きで3日ぐらいやりたくなくなる
98無念Nameとしあき25/07/14(月)09:52:13No.1335426744+
見えないところではモブ無双してましたとか何とかなる…のか?
99無念Nameとしあき25/07/14(月)09:52:53No.1335426829+
>開戦2週間で事実上の総大将カロッゾが戦死
>内輪揉めでジレが死亡
>ここから即瓦解しなかったCVすごいな
実際そこ描写するとしたら誰が陣頭指揮取ってんだろうな
100無念Nameとしあき25/07/14(月)09:53:03No.1335426845+
>F90とF91しか強くないのによくコスモ・バビロニア戦争に勝てたな連邦
勝ったんじゃなくてマイッツァーがやっぱやんぴした
101無念Nameとしあき25/07/14(月)09:55:01No.1335427077+
ジジイは戦争責任で死刑になったりしたんけ?
102無念Nameとしあき25/07/14(月)09:55:34No.1335427133+
見たまえ
これが一機当千だよ
103無念Nameとしあき25/07/14(月)09:57:16No.1335427332+
多少の戦力差とかバグでひっくり返せそうな気もしないでもない
104無念Nameとしあき25/07/14(月)09:58:15No.1335427442そうだねx1
>>味方が弱過ぎる……
>一人で敵ボコボコにしてる間に味方が全滅する…
隊長機だけうまいこと撃破出来たら味方に任せて次に行きたい
あわよくば(飽くまでもあわよくば)残りを味方が撃墜してくれる
105無念Nameとしあき25/07/14(月)10:01:03No.1335427781そうだねx1
>隊長機だけうまいこと撃破出来たら味方に任せて次に行きたい
劣勢の時ほど逃げさせてくれるタイミングが中々無いのが困りもの
106無念Nameとしあき25/07/14(月)10:01:47No.1335427870そうだねx6
    1752454907941.jpg-(514974 B)
514974 B
完全に襲撃決まって味方粉砕
自機もめっちゃ被弾して相手は謎の新世代機編隊
こんな状況から勝って生還した男
107無念Nameとしあき25/07/14(月)10:03:23No.1335428081+
>自機もめっちゃ被弾して相手は謎の新世代機編隊
>こんな状況から勝って生還した男
ゲームだと序の口
108無念Nameとしあき25/07/14(月)10:06:39No.1335428502+
ただの隙間機体だったはずのF90が絶対にパイロット死なせないマンになってるのじわる
109無念Nameとしあき25/07/14(月)10:06:57No.1335428546+
>ジジイは戦争責任で死刑になったりしたんけ?
サイド4譲渡は元々政府と話が付いてた件だし揉み消して終了
110無念Nameとしあき25/07/14(月)10:07:42No.1335428637そうだねx6
スーファミ初期ゲーだけどグラもボリュームも歯応えもある良ゲー
でも当時キッズの俺はクリアできなかったから低評価だった
111無念Nameとしあき25/07/14(月)10:08:45No.1335428773そうだねx6
>スーファミ初期ゲーだけどグラもボリュームも歯応えもある良ゲー
うんうん
>でも当時キッズの俺はクリアできなかったから低評価だった
わかる…
112無念Nameとしあき25/07/14(月)10:09:34No.1335428873+
月面でマスドライバーから隕石飛ばしてくるステージが難易度激ムズだった
戦艦がすぐ沈む
113無念Nameとしあき25/07/14(月)10:09:34No.1335428874+
    1752455374624.jpg-(14603 B)
14603 B
>実際そこ描写するとしたら誰が陣頭指揮取ってんだろうな
わたしだよ
114無念Nameとしあき25/07/14(月)10:09:48No.1335428903+
>もっぱらメカデザイナーがネタ出してるのかと思ってた
こういうのを出してと指示して採用を決めるのは監督の仕事
115無念Nameとしあき25/07/14(月)10:10:27No.1335428984+
敵との距離と使用する武装との組み合わせに命中率とか威力の設定がかなり練られてたような記憶
116無念Nameとしあき25/07/14(月)10:11:10No.1335429070そうだねx1
>>実際そこ描写するとしたら誰が陣頭指揮取ってんだろうな
>わたしだよ
お前どこに消えたかと思ったら…
117無念Nameとしあき25/07/14(月)10:11:53No.1335429168+
でも演出長くてだるいから全部ヴェスバー撃つね…
118無念Nameとしあき25/07/14(月)10:12:34No.1335429258+
>スーファミ初期ゲーだけどグラもボリュームも歯応えもある良ゲー
>でも当時キッズの俺はクリアできなかったから低評価だった
もうちょっと戦闘画面での移動と旋回がわかりやすかったらな
119無念Nameとしあき25/07/14(月)10:12:43No.1335429277+
パックの換装とかも楽しい
男の子はギミック大好き
120無念Nameとしあき25/07/14(月)10:13:07No.1335429343+
    1752455587998.jpg-(426912 B)
426912 B
>他作品への客演とかあった?
客演というか別パートでの主演というか
121無念Nameとしあき25/07/14(月)10:18:49No.1335430016+
>撃墜数が凄い人
アムロは3ヶ月かそこらのスコアだから別にわざわざテネスの再来とか嫌味言わんでも問題無いと思うんだけどな
フォーミュラー戦記は期間不明だけどアムロよりは環境恵まれてる訳だし
122無念Nameとしあき25/07/14(月)10:19:12No.1335430047そうだねx5
    1752455952059.jpg-(451269 B)
451269 B
>ゲームで登場してない換装と戦場もあるから
>むしろゲームよりも撃墜してるまである
ゲームに存在してないはずなのに見覚えのある勝利報告良いよね…
123無念Nameとしあき25/07/14(月)10:23:43No.1335430596+
>ゲームに存在してないはずなのに見覚えのある勝利報告良いよね…
地上編のオペレーターはこの兄ちゃんだったしな
124無念Nameとしあき25/07/14(月)10:27:30No.1335431045+
    1752456450378.jpg-(323636 B)
323636 B
>>あそこひとつのサイドどころかフロンティア?ってひとつのコロニー占拠した程度の小数勢力だし…
>バグの投入でフロンティア?は壊滅・連邦軍及びレジスタンスもだいたい壊滅したようだから
>?〜?までサイド1つ実質一時CVに押さえられたんじゃないかな(その後組織が空中分解するにせよ)
>まあサイド1と言ってもフロンティアサイドのコロニー4つしかないけど
プリクエルだとフロンティアサイド全域に侵攻予定
125無念Nameとしあき25/07/14(月)10:27:35No.1335431049そうだねx3
>もうちょっと戦闘画面での移動と旋回がわかりやすかったらな
上側のガンダムに動きが表現されていたらちょっと良かったかもって思う
126無念Nameとしあき25/07/14(月)10:27:56No.1335431093+
>今F90って何人パイロットいるんだ?とんだビッチMSですよこいつは…
だがパイロットは全員生還させるラッキーマンコだぜ
127無念Nameとしあき25/07/14(月)10:32:54No.1335431719そうだねx1
>>ジオン残党軍のMS保有数が多過ぎる
>クロスボーンが関与…にしては多すぎるんだよな
>多分アナハイムも噛んでる
無関係ではないけど積極的な支援というよりはオープンソースという名の技術のばら蒔きをしたせいで過去の遺産が現代に通用する武器として底上げされちゃったり潜在的な反社会的勢力に新たな力を与えてしまった
128無念Nameとしあき25/07/14(月)10:33:09No.1335431750+
>だがパイロットは全員生還させるラッキーマンコだぜ
一人死んだな…
129無念Nameとしあき25/07/14(月)10:36:13No.1335432134そうだねx1
作った人そこまで考えないと思うよ
130無念Nameとしあき25/07/14(月)10:37:09No.1335432252+
>300機近くもあったら質はともかくジオン再興できるくらいの戦力じゃないか?
>金も資源も有り余ってるだろ
再興と言ってもサイド3は依然として別に存在している以上その名を騙るテロ組織でしかない…
131無念Nameとしあき25/07/14(月)10:38:50No.1335432467+
>無関係ではないけど積極的な支援というよりはオープンソースという名の技術のばら蒔きをしたせいで過去の遺産が現代に通用する武器として底上げされちゃったり潜在的な反社会的勢力に新たな力を与えてしまった
オープンソース化と共有規格で作業用MSがちょっとの改造で戦闘用にって宇宙世紀のAK-47化したんじゃないかって
132無念Nameとしあき25/07/14(月)10:40:29No.1335432661+
>再興と言ってもサイド3は依然として別に存在している以上その名を騙るテロ組織でしかない…
ハゲ理論で「安穏と生きてるあっちが偽物なんですけど!」すれば通るでしょ
133無念Nameとしあき25/07/14(月)10:40:48No.1335432712そうだねx1
ガンダムの主人公ってあくまでそんな記録を残す人居ないから、「ぶっちぎり撃破数トップです」みたいなの残してるの特異に感じる
アムロとかだと逆にわざわざ消されてるからさておき
134無念Nameとしあき25/07/14(月)10:43:13No.1335433016そうだねx1
俺F90 D-TYPEが好きなんだ
135無念Nameとしあき25/07/14(月)10:43:43No.1335433068+
    1752457423125.jpg-(12617 B)
12617 B
間接的殺害数トップ
136無念Nameとしあき25/07/14(月)10:45:51No.1335433356+
>クロボン読んでないから詳細わからないんだけど
>F91本編後のシーブックってあの後機体修理して戦い続けたの?
教科書に載ってる程度にはその活躍が記録されている
137無念Nameとしあき25/07/14(月)10:46:18No.1335433415そうだねx3
>間接的殺害数トップ
やめておやり…
138無念Nameとしあき25/07/14(月)10:46:21No.1335433419+
というかオールズモビルだかもよくそんな兵力あったな
139無念Nameとしあき25/07/14(月)10:46:51No.1335433486+
>というかオールズモビルだかもよくそんな兵力あったな
まぁそのジワジワ横流しされてたと言うか…
140無念Nameとしあき25/07/14(月)10:48:43No.1335433699そうだねx1
>というかオールズモビルだかもよくそんな兵力あったな
クロスボーンに看板使われてただけだからな
141無念Nameとしあき25/07/14(月)10:51:02No.1335433985+
>間接的殺害数トップ
どんなもんなんだろうな?
ジャミルの活躍とサテライトキャノンにビビって「コロニー落としで一気に勝負決めないとヤベェ!」になったから相当数ってのは分かるが
142無念Nameとしあき25/07/14(月)10:52:35No.1335434151+
>>間接的殺害数トップ
>どんなもんなんだろうな?
>ジャミルの活躍とサテライトキャノンにビビって「コロニー落としで一気に勝負決めないとヤベェ!」になったから相当数ってのは分かるが
流石に人類の99.5%全てじゃないとは思うが…
50%でも1位タイだ
143無念Nameとしあき25/07/14(月)10:54:06No.1335434339そうだねx3
>流石に人類の99.5%全てじゃないとは思うが…
>50%でも1位タイだ
埋葬∀はパイロット謎すぎるしな
144無念Nameとしあき25/07/14(月)10:55:46No.1335434555+
武器使ってると経験値が入るらしいけど攻撃力と命中率が上がるの?
145無念Nameとしあき25/07/14(月)11:09:55No.1335436479そうだねx4
    1752458995886.jpg-(1274915 B)
1274915 B
>ゲームに存在してないはずなのに見覚えのある勝利報告良いよね…
味方全滅してもゲームオーバーにならないとか漫画版ベルフくんズルすぎん?
146無念Nameとしあき25/07/14(月)11:10:49No.1335436580+
>武器使ってると経験値が入るらしいけど攻撃力と命中率が上がるの?
わからん…
せいぜい次のステージで武器が増えるくらいではなかろうか…
147無念Nameとしあき25/07/14(月)11:18:29No.1335437608+
>F91が入った後は誰かF90を操縦して戦えよ!
(なんでもない敵にボコられて撃墜されてる)
148無念Nameとしあき25/07/14(月)11:19:11No.1335437690+
>1752458995886.jpg
大部隊相手に友軍が壊滅してから
ここから一気に押し返してやる!じゃないんだよなぁ…
押し返してる…
149無念Nameとしあき25/07/14(月)11:20:45No.1335437891+
穴あくとかじゃなくて引きちぎるような潰し方するビームライフル持ってる機体はそりゃ強い
150無念Nameとしあき25/07/14(月)11:23:27No.1335438232+
>味方全滅してもゲームオーバーにならないとか漫画版ベルフくんズルすぎん?
ホバー限界4時間てホバーで行軍続けるならともかく戦闘時間としては十分過ぎない?
151無念Nameとしあき25/07/14(月)11:24:31No.1335438366+
    1752459871634.jpg-(12352 B)
12352 B
>>1752458995886.jpg
>大部隊相手に友軍が壊滅してから
>ここから一気に押し返してやる!じゃないんだよなぁ…
>押し返してる…
こいつだけはまあ…うんってなるのずるいぞ!
152無念Nameとしあき25/07/14(月)11:25:28No.1335438501+
>>味方が弱過ぎる……
>一人で敵ボコボコにしてる間に味方が全滅する…
あと一撃で落とせる所まで追い込んだ敵1機を「これなら行けるだろ」と味方部隊で囲んだらこっちが全滅したって動画を某ウインキースパロボ大好きチャンネルが上げてたな…
153無念Nameとしあき25/07/14(月)11:26:52No.1335438697+
小隊長は1機かつ赤でも油断するな自分でやれ
154無念Nameとしあき25/07/14(月)11:28:38No.1335438950+
>穴あくとかじゃなくて引きちぎるような潰し方するビームライフル持ってる機体はそりゃ強い
でも当たりどころさえ悪くなければ
そのビームはボディでガッチリ受け止められるから…
155無念Nameとしあき25/07/14(月)11:32:23No.1335439498+
おうもうF91待たずにF90量産しようや
156無念Nameとしあき25/07/14(月)11:34:33No.1335439810+
>>>1752458995886.jpg
>>大部隊相手に友軍が壊滅してから
>>ここから一気に押し返してやる!じゃないんだよなぁ…
>>押し返してる…
>こいつだけはまあ…うんってなるのずるいぞ!
ガンハザードのアルベルト軍曹みたい…
157無念Nameとしあき25/07/14(月)11:39:53No.1335440568そうだねx1
>No.1335436580
F91に成長が反映されるとか説明書にあった気がするけど実感できんよね…あんがと
158無念Nameとしあき25/07/14(月)11:39:57No.1335440575+
>おうもうF91待たずにF90量産しようや
F80くんが爆誕したわけですネー
159無念Nameとしあき25/07/14(月)11:41:39No.1335440838+
>F91に成長が反映されるとか説明書にあった気がするけど実感できんよね
内容は忘れてしまったが
どっかのTASかRTAの動画に熟練ポイントとF91への反映の詳細が説明されてた覚えがある
160無念Nameとしあき25/07/14(月)11:47:23No.1335441771そうだねx6
>ゲームに存在してないはずなのに見覚えのある勝利報告良いよね…
ガーウィッシ
ュよりガンダ
ムへさくせん
しゅうりょう
きかんせよ
161無念Nameとしあき25/07/14(月)11:48:21No.1335441942+
>>というかオールズモビルだかもよくそんな兵力あったな
>まぁそのジワジワ横流しされてたと言うか…
OMの機体はオープンソースでどこでも誰でも安く生産できるCV機にやや劣るMSだからね・・・
162無念Nameとしあき25/07/14(月)11:50:14No.1335442285そうだねx1
>>No.1335436580
>F91に成長が反映されるとか説明書にあった気がするけど実感できんよね…あんがと
Aタイプしか使ってないとF91の攻撃力が低くて11面にたくさんいるベルガギロスがいつまでも落とせなくて時間かかってる間に味方が全滅して詰んだよ昔
163無念Nameとしあき25/07/14(月)11:53:07No.1335442800+
ビームライフルでの一撃で落とすのは後半になると増えてた印象
164無念Nameとしあき25/07/14(月)11:58:05No.1335443666+
母艦がボカーンするゲーム
165無念Nameとしあき25/07/14(月)11:58:45No.1335443776+
クラッカーとか偉いレトロな武装もあったよね
166無念Nameとしあき25/07/14(月)12:09:40No.1335445723+
    1752462580842.jpg-(1171261 B)
1171261 B
>というかオールズモビルだかもよくそんな兵力あったな
説明書のストーリーでコスモ貴族が組織再編成に関わってるの言及されてる
167無念Nameとしあき25/07/14(月)12:10:55No.1335445952そうだねx1
>おうもうF91待たずにF90量産しようや
本来どっちも試験用規格の機体なんや…
なんかたまたま戦争に参加する事多いけど
168無念Nameとしあき25/07/14(月)12:12:05No.1335446142+
顔がややシーブック似なのはたまたまなのか遠い親戚なのか
169無念Nameとしあき25/07/14(月)12:12:10No.1335446156そうだねx1
>クラッカーとか偉いレトロな武装もあったよね
クラッカーにカーソル合わせるだけで一生笑えてた小学生の頃
170無念Nameとしあき25/07/14(月)12:15:34No.1335446836+
>クラッカーとか偉いレトロな武装もあったよね
あれ遠距離じゃないと全然当たらんが性能は良かったはず
171無念Nameとしあき25/07/14(月)12:17:57No.1335447312+
きっとジョブが積めって提案したんやろな
172無念Nameとしあき25/07/14(月)12:23:46No.1335448557+
書き込みをした人によって削除されました
173無念Nameとしあき25/07/14(月)12:24:20No.1335448668+
>遠距離じゃないと全然当たらん
近距離じゃなくて?
174無念Nameとしあき25/07/14(月)12:39:37No.1335451932そうだねx2
バルカンが優秀だと気づかせてくれたガンダムゲー
序盤のトドメ用に近距離で刺さる刺さる…ビームサーベルくんは…やめておこう
175無念Nameとしあき25/07/14(月)12:42:18No.1335452491そうだねx1
演出面強化してゲームバランス調整したリメイク出してほしい
176無念Nameとしあき25/07/14(月)12:46:11No.1335453358+
>武器使ってると経験値が入るらしいけど攻撃力と命中率が上がるの?
何も上がらない
AとDの出撃回数で武器が増えるだけ
ステはクリアするだけで上がる単純な仕様
177無念Nameとしあき25/07/14(月)12:49:16No.1335454026+
>>遠距離じゃないと全然当たらん
>近距離じゃなくて?
近距離だね
多分グレネードと勘違いしてる
178無念Nameとしあき25/07/14(月)12:54:43No.1335455103+
>何も上がらない
>AとDの出撃回数で武器が増えるだけ
>ステはクリアするだけで上がる単純な仕様
正確には換装するだけじゃ駄目でちゃんと一度は戦闘画面に入ること
179無念Nameとしあき25/07/14(月)13:04:55No.1335457145+
>>F91に成長が反映されるとか説明書にあった気がするけど実感できんよね…あんがと
>Aタイプしか使ってないとF91の攻撃力が低くて11面にたくさんいるベルガギロスがいつまでも落とせなくて時間かかってる間に味方が全滅して詰んだよ昔
攻撃力に差が出るのか…
180無念Nameとしあき25/07/14(月)13:06:35No.1335457426+
段数無限の武器だがやっぱり打つとエネルギーが減る
181無念Nameとしあき25/07/14(月)13:07:47No.1335457612+
>攻撃力に差が出るのか…
出ないってすぐ上にあるでしょ
適正レンジじゃない武器使ってばかりいただけ
レンジで命中率だけじゃなく攻撃力も大きく変わるし
182無念Nameとしあき25/07/14(月)13:13:18No.1335458582+
>撃墜数が凄い人
スレ画はF90でも2面のゲルググに勝てないからり
エイブラムとF90よりアカゲルググのほうが高性能
183無念Nameとしあき25/07/14(月)13:15:37No.1335458979+
>>攻撃力に差が出るのか…
>出ないってすぐ上にあるでしょ
>適正レンジじゃない武器使ってばかりいただけ
>レンジで命中率だけじゃなく攻撃力も大きく変わるし
としあきごとの信憑性がわからないし…
まあ出ないのが正解なんだろうな
184無念Nameとしあき25/07/14(月)13:17:35No.1335459289+
出るって解説してた動画もあるみたいだからよくわからんのよね
185無念Nameとしあき25/07/14(月)13:17:37No.1335459297+
>>何も上がらない
>>AとDの出撃回数で武器が増えるだけ
>>ステはクリアするだけで上がる単純な仕様
>正確には換装するだけじゃ駄目でちゃんと一度は戦闘画面に入ること
この頃のバンダイのリアル路線SFCゲーって何でか意味不明な引継ぎ要素あるよね
クロスディメンション0079でも本編でカイとハヤトのガンキャノンをちゃんと育成してないと
後編のアナザーシナリオの方で1話から出撃するガンキャノンがレベル1からで詰むし
186無念Nameとしあき25/07/14(月)13:19:42No.1335459643+
F91やりてえ
実機まだ動くかな…
187無念Nameとしあき25/07/14(月)13:20:49No.1335459824+
>この頃のバンダイのリアル路線SFCゲーって何でか意味不明な引継ぎ要素あるよね
成長データを個別に用意する程には容量的に余裕なかったとか?
188無念Nameとしあき25/07/14(月)13:32:42No.1335461684+
webm=2
189無念Nameとしあき25/07/14(月)13:33:34No.1335461834+
>むかーし読んだボンボンの増刊号でゲームには出てこないグランザムが出てきて???ってなった覚えがある
これ何かに収録されてる?
190無念Nameとしあき25/07/14(月)13:48:45No.1335464282+
    1752468525575.jpg-(309729 B)
309729 B
>これ何かに収録されてる?
されてない

- GazouBBS + futaba-