[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752398637936.jpg-(372039 B)
372039 B無念Nameとしあき25/07/13(日)18:23:57No.1335279765そうだねx4 22:39頃消えます
3Dモデリングスレ
最近のゲームは可愛い子多くていいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/13(日)18:24:49No.1335280000そうだねx8
    1752398689062.jpg-(31112 B)
31112 B
こういう乳首もっと流行ってほしい
2無念Nameとしあき25/07/13(日)18:25:09No.1335280071そうだねx26
>3Dモデリングスレ
>最近のゲームは可愛い子多くていいよね
最近…?
3無念Nameとしあき25/07/13(日)18:26:32No.1335280413そうだねx1
閃乱カグラはもっと続けて欲しかったな
4無念Nameとしあき25/07/13(日)18:27:58No.1335280810そうだねx2
まどマギのやつは期待外れだった
5無念Nameとしあき25/07/13(日)18:28:02No.1335280826そうだねx2
アリスギアは(多分)3年ぐらい前のゲームじゃね!
6無念Nameとしあき25/07/13(日)18:28:13No.1335280863+
    1752398893074.mp4-(1769388 B)
1769388 B
拾い物だけどこういう頭ってどうするの?
テクスチャ弄ればいいんかね
7無念Nameとしあき25/07/13(日)18:28:44No.1335280983+
スレ画は子じゃねえし既婚者じゃなかったっけ…
8無念Nameとしあき25/07/13(日)18:29:17No.1335281130そうだねx1
>まどマギのやつは期待外れだった
モデルの出来いいのにろくに鑑賞できるモードないの頭おかしいのかと思ったわ
9無念Nameとしあき25/07/13(日)18:30:25No.1335281404そうだねx7
>拾い物だけどこういう頭ってどうするの?
>テクスチャ弄ればいいんかね
Live2Dじゃないのそれ
10無念Nameとしあき25/07/13(日)18:30:52No.1335281513+
ドルフィンウェーブはオッパイ周りが残念言われるけど満足だわ(どっちかというと本編ゲームのシステムがもっと面白くなってほしいかなと…
11無念Nameとしあき25/07/13(日)18:31:22No.1335281662+
>>拾い物だけどこういう頭ってどうするの?
>>テクスチャ弄ればいいんかね
>Live2Dじゃないのそれ
そうなのか…確かにそうかも
12無念Nameとしあき25/07/13(日)18:35:58No.1335283019そうだねx8
    1752399358621.jpg-(289077 B)
289077 B
10年前のモデルで良いやってなってる昨今
13無念Nameとしあき25/07/13(日)18:38:09No.1335283601+
>1752399358621.jpg
この画像見るまでゲーム=ソシャゲで固まってたわ
14無念Nameとしあき25/07/13(日)18:38:22No.1335283667そうだねx2
コイカツで自分で作ってみたけど中々大変だね
本業の人はあんなアシストツール使わないからもっと大変だよね
15無念Nameとしあき25/07/13(日)18:38:44No.1335283760そうだねx6
>10年前のモデルで良いやってなってる昨今
普通の3DCGと違ってポリゴン数があればいいってものでもないし結局は作った人のセンスと開発予算次第よな
16無念Nameとしあき25/07/13(日)18:40:44No.1335284250そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
日本ではもう追いつけない分野
17無念Nameとしあき25/07/13(日)18:40:59No.1335284327そうだねx2
>10年前のモデルで良いやってなってる昨今
ドリクラ懐かしいなぁ
アイマスの亜種とは言われてたけどあれはあれで面白かった
18無念Nameとしあき25/07/13(日)18:41:23No.1335284438+
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本ではもう追いつけない分野
と何もない国の人が申しております
19無念Nameとしあき25/07/13(日)18:41:27No.1335284462そうだねx1
>本業の人はあんなアシストツール使わないからもっと大変だよね
本業はもっと便利な市販ツール使ってたりすんじゃない?
20無念Nameとしあき25/07/13(日)18:41:59No.1335284603+
デレステのP達は10年前のモデルがいいからサービス継続してくれって願ってそう
21無念Nameとしあき25/07/13(日)18:43:33No.1335284989そうだねx2
>アリスギアは(多分)3年ぐらい前のゲームじゃね!
7.5周年が迫ってるんですが
22無念Nameとしあき25/07/13(日)18:44:35No.1335285275そうだねx1
>普通の3DCGと違ってポリゴン数があればいいってものでもないし結局は作った人のセンスと開発予算次第よな
普通の3Dってのはフォトリアルのことだろうか
アニメ調よりポリゴン数食わないよ
23無念Nameとしあき25/07/13(日)18:46:00No.1335285669+
ローポリ
24無念Nameとしあき25/07/13(日)18:46:53No.1335285914+
>スレ画は子じゃねえし既婚者じゃなかったっけ…
22歳
未亡人です
旦那は2年前に140歳でこの世を去りました…
25無念Nameとしあき25/07/13(日)18:47:06No.1335285961+
スレッドを立てた人によって削除されました
>と何もない国の人が申しております
そこは中国じゃないだろうか
26無念Nameとしあき25/07/13(日)18:47:47No.1335286161+
>>本業の人はあんなアシストツール使わないからもっと大変だよね
>本業はもっと便利な市販ツール使ってたりすんじゃない?
デザイナーなら3Dツールから一から作るにしてもノウハウも持ってるだろうしソフトがお高い分サポートも手厚い
Blenderならあちこちから参入してネットの情報も豊富だからプロならそれなりに何とかするでしょ
それこそMMDキャラとか素人が作ってるんだから
27無念Nameとしあき25/07/13(日)18:47:51No.1335286175+
>7.5周年が迫ってるんですが
5周年で認識が止まってたわ
28無念Nameとしあき25/07/13(日)18:48:57No.1335286458+
>普通の3Dってのはフォトリアルのことだろうか
>アニメ調よりポリゴン数食わないよ
そうフォトリアル
細かいところまで作って光源工夫すればどんどんリアルに近付くけどアニメ調はその限りじゃないよねと言いたかった
29無念Nameとしあき25/07/13(日)18:49:18No.1335286566そうだねx1
    1752400158450.png-(6838700 B)
6838700 B
>コイカツで自分で作ってみたけど中々大変だね
公式絵そっくりに作ってるのとかどうやってるんやってなる
30無念Nameとしあき25/07/13(日)18:49:39No.1335286644+
アセット
31無念Nameとしあき25/07/13(日)18:52:43No.1335287514そうだねx2
>>コイカツで自分で作ってみたけど中々大変だね
>公式絵そっくりに作ってるのとかどうやってるんやってなる
2D絵にしか見えなくてすごいなと思うけど動かした途端にむむむ式塗装みたいなことになってしまうんだろうな
32無念Nameとしあき25/07/13(日)18:52:44No.1335287515そうだねx5
画像がキモかったから消すね
33無念Nameとしあき25/07/13(日)18:54:05No.1335287906+
>>コイカツで自分で作ってみたけど中々大変だね
>公式絵そっくりに作ってるのとかどうやってるんやってなる
これ依頼したら高そう…20万ぐらいじゃダメか
34無念Nameとしあき25/07/13(日)18:55:40No.1335288331+
>公式絵そっくりに作ってるのとかどうやってるんやってなる
フォルツァとかのペイントもそうだけど稀に良く神が出現する
35無念Nameとしあき25/07/13(日)18:56:44No.1335288619+
>本業はもっと便利な市販ツール使ってたりすんじゃない?
10万とか20万のソフトとか普通に売ってるから驚いた
36無念Nameとしあき25/07/13(日)18:58:40No.1335289079そうだねx4
>10万とか20万のソフトとか普通に売ってるから驚いた
サブスクで年間10万20万も当たり前なので安心して欲しい
37無念Nameとしあき25/07/13(日)19:01:15No.1335289785そうだねx3
>サブスクで年間10万20万も当たり前なので安心して欲しい
お試し買おうかなって思った俺
無事断念する模様
38無念Nameとしあき25/07/13(日)19:01:39No.1335289889+
>>10万とか20万のソフトとか普通に売ってるから驚いた
>サブスクで年間10万20万も当たり前なので安心して欲しい
なそ
にん
39無念Nameとしあき25/07/13(日)19:01:50No.1335289945そうだねx6
    1752400910241.jpg-(282581 B)
282581 B
みんなちんぽ作って成長した
40無念Nameとしあき25/07/13(日)19:02:09No.1335290027+
>みんなちんぽ作っても成長なかった
41無念Nameとしあき25/07/13(日)19:03:06No.1335290305+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/07/13(日)19:06:20No.1335291185そうだねx1
>みんなちんぽ作って成長した
チンポもこだわってしまう
女の子に見せつけるチンチンはリアルな方がよい
43無念Nameとしあき25/07/13(日)19:12:48No.1335293055そうだねx1
無料で使えるツールもあるけどやっぱり多機能を追うなら有料だよね
44無念Nameとしあき25/07/13(日)19:14:48No.1335293657そうだねx2
    1752401688810.png-(966777 B)
966777 B
>これ依頼したら高そう…20万ぐらいじゃダメか
まあいうてコイカツだし
ちなみにそれは昨日くらいに渋に投稿された無料配布されてるやつだったよ
原作知らないけどかわいいね
45無念Nameとしあき25/07/13(日)19:16:00No.1335294009そうだねx4
    1752401760119.png-(340740 B)
340740 B
>みんなちんぽ作って成長した
46無念Nameとしあき25/07/13(日)19:18:42No.1335294802+
    1752401922874.jpg-(77233 B)
77233 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/07/13(日)19:20:02No.1335295187+
>無料で使えるツールもあるけどやっぱり多機能を追うなら有料だよね
サポートが手厚くてこういう機能が欲しいと言ったらすぐに対応
ハリウッドのように100万ドル単位で金を使えるところはお金より時間と効率
>なそ
>にん
おかげで庵野さんとこのカラーなどは無事blenderユーザーに
48無念Nameとしあき25/07/13(日)19:21:40No.1335295657そうだねx2
ロリを自由に動かせる3Dゲーやりたい
49無念Nameとしあき25/07/13(日)19:24:01No.1335296309+
>No.1335294802
進化してるけどシコれるのは3番目くらいって感じ
50無念Nameとしあき25/07/13(日)19:28:12No.1335297504+
>ロリを自由に動かせる3Dゲーやりたい
意外と少ないよな
特にアクション
スレ画もJS何故か1人だけしかいないし
51無念Nameとしあき25/07/13(日)19:29:14No.1335297813+
>スレ画もJS何故か1人だけしかいないし
ロリババアがもう1人いるだろ
52無念Nameとしあき25/07/13(日)19:31:42No.1335298607そうだねx1
>ロリババアがもう1人いるだろ
ええとだからJSは1人しかいないだろ?
なんか低身長大学生とかロリに見えるキャラとかは実装するのにJSは梓希ちゃんだけなんだよな
53無念Nameとしあき25/07/13(日)19:36:47No.1335300301+
>そうフォトリアル
>細かいところまで作って光源工夫すればどんどんリアルに近付くけどアニメ調はその限りじゃないよねと言いたかった
最近はアニメ調こそ細かいところや光源の工夫が果てしなくなってる
これと言った正解がないから本当に果てしない
54無念Nameとしあき25/07/13(日)19:38:35No.1335300900+
>>ロリババアがもう1人いるだろ
>ええとだからJSは1人しかいないだろ?
>なんか低身長大学生とかロリに見えるキャラとかは実装するのにJSは梓希ちゃんだけなんだよな
作中で権力者のオッサンがロリ大量投入して業界の覇権ゲットしたる!と意気込んではや数年
未だに何の音沙汰もなし
55無念Nameとしあき25/07/13(日)19:40:58No.1335301685+
    1752403258756.jpg-(34100 B)
34100 B
まずこういうの作れないと駄目か
56無念Nameとしあき25/07/13(日)19:41:52No.1335301958+
Blenderは何でもできる!
…コースティクスが出ない
57無念Nameとしあき25/07/13(日)19:43:03No.1335302341そうだねx3
>まずこういうの作れないと駄目か
ここまでは余裕なんだけどシャドウマップだとかの法線周りが鬼門
58無念Nameとしあき25/07/13(日)19:53:42No.1335305688+
    1752404022111.jpg-(28268 B)
28268 B
この子違ったっけと思って調べたら中1だった
59無念Nameとしあき25/07/13(日)19:55:30No.1335306312そうだねx1
耳作るの難しすぎてやめちゃった
60無念Nameとしあき25/07/13(日)19:57:00No.1335306754+
耳なんて作り込んでもキモいからテクスチャはっつけて終わりでいいよ
61無念Nameとしあき25/07/13(日)20:06:15No.1335309755+
デュエプレキャラのコイカツモデルなんてあるんだなすごいな
62無念Nameとしあき25/07/13(日)20:27:44No.1335317055そうだねx1
>耳なんて作り込んでもキモいからテクスチャはっつけて終わりでいいよ
髪の毛とのコリジョンも考えないとだしな
耳出ない髪型最高です
63無念Nameとしあき25/07/13(日)20:32:15No.1335318624+
耳なんて一つ作っとけば後全部に使いまわし出来るんだから頑張って作ればいいのに
64無念Nameとしあき25/07/13(日)20:39:41No.1335321359そうだねx4
    1752406781335.mp4-(7535300 B)
7535300 B
たまに思うんだが…もしかしてテクスチャのセンスってめちゃくちゃ大事なんじゃね…?って思えてきた(それとも光源の処理が上手いのかな
65無念Nameとしあき25/07/13(日)20:40:24No.1335321624そうだねx5
>たまに思うんだが…もしかしてテクスチャのセンスってめちゃくちゃ大事なんじゃね…?って思えてきた(それとも光源の処理が上手いのかな
イラスト描く技術ないと無理だよな
66無念Nameとしあき25/07/13(日)20:43:31No.1335322778そうだねx2
ガンプラにアニメ影描くようなものだ
67無念Nameとしあき25/07/13(日)20:46:46No.1335323874そうだねx2
テクスチャ描くのは無料ツールだと結構厳しい
有料なら楽なのかは知らないけど
モデルに表示しながら塗る機能はBlenderにもあるんだけど精度がイマイチなのと描画ツールが弱い
ペイントソフトで塗るとなると展開図にお絵かきするから立体に適用した時の見た目が全然わからない
68無念Nameとしあき25/07/13(日)20:51:09No.1335325405+
>テクスチャ描くのは無料ツールだと結構厳しい
>有料なら楽なのかは知らないけど
>モデルに表示しながら塗る機能はBlenderにもあるんだけど精度がイマイチなのと描画ツールが弱い
>ペイントソフトで塗るとなると展開図にお絵かきするから立体に適用した時の見た目が全然わからない
丁度いいようなオススメない?
数百〜数千円くらいで
69無念Nameとしあき25/07/13(日)20:53:52No.1335326374そうだねx1
>丁度いいようなオススメない?
ない
俺が知りたい…
Blenderで当たりつけてあとはUV頼りに塗るしかねえ
70無念Nameとしあき25/07/13(日)20:56:32No.1335327300+
>おかげで庵野さんとこのカラーなどは無事blenderユーザーに
あの人ら稼いでるだろうに無料ツールなんだ
71無念Nameとしあき25/07/13(日)20:59:17No.1335328189+
3DCG制作ソフトなんて高くても5万いかんやろと思ってた
甘かった
72無念Nameとしあき25/07/13(日)20:59:18No.1335328195そうだねx2
>>たまに思うんだが…もしかしてテクスチャのセンスってめちゃくちゃ大事なんじゃね…?って思えてきた(それとも光源の処理が上手いのかな
>イラスト描く技術ないと無理だよな
10年前のが必ずしも今の作品に劣らない理由よな
リメイクバイオのジルとかクレアのMODでも十分エロいし3Dなのにアニメ調に拘る理由もないんじゃないかなと思う
73無念Nameとしあき25/07/13(日)21:00:08No.1335328500そうだねx1
昔はMAYAが100万超えだった
安くなったんだこれでも
74無念Nameとしあき25/07/13(日)21:02:14No.1335329273+
リアル系ならサブスタンスで楽になるらしいけど使ったことない
75無念Nameとしあき25/07/13(日)21:02:51No.1335329485そうだねx2
むしろ庵野とかクリエイターがブレンダー基金に投資してくれるから無料でアプデしてくれて使えるんだぞ
76無念Nameとしあき25/07/13(日)21:06:11No.1335330677そうだねx1
    1752408371590.mp4-(3308826 B)
3308826 B
この程度でいいからうまくなりたい
77無念Nameとしあき25/07/13(日)21:06:43No.1335330835そうだねx2
>3DCG制作ソフトなんて高くても5万いかんやろと思ってた
>甘かった
MAYAやAutodeskとは無縁の人向けのツールはBlenderが駆逐してしまった気がする
shadeもいつの間にかとんでもなく高価なサブスクになってるのな
78無念Nameとしあき25/07/13(日)21:07:05No.1335330950+
>昔はMAYAが100万超えだった
>安くなったんだこれでも
ツールが高いから作れないはもういい訳にならない時代になってしまった
79無念Nameとしあき25/07/13(日)21:07:09No.1335330976そうだねx1
>shadeもいつの間にかとんでもなく高価なサブスクになってるのな
使う人いるのかな…
80無念Nameとしあき25/07/13(日)21:07:38No.1335331147そうだねx3
>この程度でいいからうまくなりたい
仮にモデルが作れても踊りを手付けではそのクオリティにはならない
今からダンスレッスンするんだ
81無念Nameとしあき25/07/13(日)21:09:22No.1335331732+
>この程度でいいからうまくなりたい
これはたぶんテクスチャに頼らないでアニメ調の印影つけてるんだろうけどやっぱなんか味気ないよなぁ
このへんのテクスチャの妙というのはPS3の頃のほうがうまい人多かった気がする
82無念Nameとしあき25/07/13(日)21:10:36No.1335332117そうだねx1
サンジゲンも業界に3D広めるためにぶれんだーに乗り換えてかつノウハウ広めるねとか言ってた
それで問題なければ問題ないということなんですかね
83無念Nameとしあき25/07/13(日)21:10:38No.1335332135+
    1752408638493.jpg-(17308 B)
17308 B
>>この程度でいいからうまくなりたい
>仮にモデルが作れても踊りを手付けではそのクオリティにはならない
>今からダンスレッスンするんだ
84無念Nameとしあき25/07/13(日)21:16:14No.1335334048+
モーションというかアニメ技法って驚く程解説少ないんで独学だと壁
最近はカメラでモーキャプ出来るけどアクターが俺でスタジオが部屋ではどうにもならない
85無念Nameとしあき25/07/13(日)21:24:21No.1335336817+
>サンジゲンも業界に3D広めるためにぶれんだーに乗り換えてかつノウハウ広めるねとか言ってた
ギルティギアですらゼロ年代初期ののっぺりとしたアニメ調が限界で0083に見られるような服の皺やモビルスーツの汚れまで表現したような90年代アニメの再現には至ってないからな
ガンガンノウハウ広めて新しいアイデア集めないと進化できないんだと思う
86無念Nameとしあき25/07/13(日)21:39:37No.1335341864そうだねx2
令和最新ガンダムをアマゾンプライムで見てるけど
ロボの3Dがすごいな
今のガンダムってあんな細部まで作りこまれてるんだ
87無念Nameとしあき25/07/13(日)21:41:47No.1335342556+
    1752410507088.png-(860566 B)
860566 B
>丁度いいようなオススメない?
>数百〜数千円くらいで
iPad必要だけどおすすめ
88無念Nameとしあき25/07/13(日)21:41:54No.1335342592そうだねx2
    1752410514453.png-(132311 B)
132311 B
やっぱフェチの方がスキル上がるんだろうな
89無念Nameとしあき25/07/13(日)21:45:09No.1335343652そうだねx3
>この程度でいいからうまくなりたい
その程度が作れたらもうプロじゃん!
90無念Nameとしあき25/07/13(日)21:54:37No.1335346842そうだねx1
先週からblender始めて今日ようやくお手本と同じのができた
キャラクターモデリングできるようになりたいけど先は長そうだなぁ
91無念Nameとしあき25/07/13(日)21:57:47No.1335347825そうだねx1
>先週からblender始めて今日ようやくお手本と同じのができた
もう出来たの!?
はっや!
>キャラクターモデリングできるようになりたいけど先は長そうだなぁ
その早さがあればすぐ作れるようになるよ
92無念Nameとしあき25/07/13(日)22:07:06No.1335350731そうだねx2
    1752412026912.png-(1227044 B)
1227044 B
モデリングはとても良い
93無念Nameとしあき25/07/13(日)22:08:04No.1335351020そうだねx2
>この程度でいいからうまくなりたい
10年位前から同じ書き込みを見てるんだけど目標に向かってなにか始めた?
94無念Nameとしあき25/07/13(日)22:08:23No.1335351127そうだねx1
>これはたぶんテクスチャに頼らないでアニメ調の印影つけてるんだろうけどやっぱなんか味気ないよなぁ
これはサイゲでよくあるセルルック調にしてるんよ大陸のソシャゲにも多いよこういうので綺麗に見せるのは技術いるんよ
95無念Nameとしあき25/07/13(日)22:20:25No.1335354710+
>>コイカツで自分で作ってみたけど中々大変だね
>公式絵そっくりに作ってるのとかどうやってるんやってなる
金で取引される熟練職人だと専用のモデルデータを作る
無論衝突判定などアニメできるように
そういのはまず流れない
96無念Nameとしあき25/07/13(日)22:22:45No.1335355383+
高価3Dソフトだと
放送大学の学生になって学割が視野に入るレベルなんだよな
97無念Nameとしあき25/07/13(日)22:27:33No.1335356791+
>高価3Dソフトだと
>放送大学の学生になって学割が視野に入るレベルなんだよな
30年以上前からたいていそう
それでプロになって使ってくれないと顧客が増えない

- GazouBBS + futaba-