レス送信モード |
---|
スマホのバッテリーを長持ちさせるには削除された記事が3件あります.見る
バッテリーが20%になる前に充電を開始し、80%程度で充電を終える
0%になるまで使い続けたり100%の満充電にしてはいけない
高温にならないように常に注意し、充電しながらの使用は避ける
… | 1無念Nameとしあき25/07/13(日)18:23:17No.1335279611そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無念Nameとしあき25/07/13(日)18:23:39No.1335279699+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき25/07/13(日)18:24:45No.1335279976そうだねx2充電するの忘れてたわサンキュー |
… | 4無念Nameとしあき25/07/13(日)18:24:52No.1335280016+知ってるし知ってた |
… | 5無念Nameとしあき25/07/13(日)18:29:10No.1335281108そうだねx1>知ってるし知ってた |
… | 6無念Nameとしあき25/07/13(日)18:31:00No.1335281556+基本的には充電回数だから |
… | 7無念Nameとしあき25/07/13(日)18:31:55No.1335281827そうだねx5スマホを2年で買い替える人って最新ゲームでもしたいのかな |
… | 8無念Nameとしあき25/07/13(日)18:33:52No.1335282409+早い話いたわり充電ないスマホを選ぶなって事 |
… | 9無念Nameとしあき25/07/13(日)18:34:41No.1335282652そうだねx180%上限で使ってるけど効果あるのかよく分からない |
… | 10無念Nameとしあき25/07/13(日)18:40:43No.1335284246そうだねx4寝る時に充電するから100% |
… | 11無念Nameとしあき25/07/13(日)18:41:25No.1335284448そうだねx2>スマホを2年で買い替える人って最新ゲームでもしたいのかな |
… | 12無念Nameとしあき25/07/13(日)18:42:01No.1335284606+二次裏なら古いスマホでもサクサク見れるね |
… | 13無念Nameとしあき25/07/13(日)18:43:42No.1335285038+色々アプリやらアカウントの移行めどいから出来るだけ機種変更はしたくねぇなぁ… |
… | 14無念Nameとしあき25/07/13(日)18:44:30No.1335285248+>充電しながらの使用は避ける |
… | 15無念Nameとしあき25/07/13(日)18:49:08No.1335286516+>>充電しながらの使用は避ける |
… | 16無念Nameとしあき25/07/13(日)18:49:18No.1335286564そうだねx4>>スマホを2年で買い替える人って最新ゲームでもしたいのかな |
… | 17無念Nameとしあき25/07/13(日)18:50:04No.1335286767そうだねx2新機種買う前はワクワクするけ |
… | 18無念Nameとしあき25/07/13(日)19:04:54No.1335290813そうだねx1iphone使ってる奴は長く使ってることを誇るけど |
… | 19無念Nameとしあき25/07/13(日)19:07:06No.1335291400そうだねx4別に誇ってるわけじゃないのでは? |
… | 20無念Nameとしあき25/07/13(日)19:10:23No.1335292337+最近SE3から16に機種変したが画面が広くて驚いてる |
… | 21無念Nameとしあき25/07/13(日)19:14:24No.1335293530+AIもう少し便利になったらフラッグシップ検討する |
… | 22無念Nameとしあき25/07/13(日)19:15:41No.1335293921+保証入ってるなら2年くらいたったら故障したことにして交換したほういいよな |
… | 23無念Nameとしあき25/07/13(日)19:16:06No.1335294040そうだねx2>別に誇ってるわけじゃないのでは? |
… | 24無念Nameとしあき25/07/13(日)19:17:24No.1335294430+>iphone使ってる奴は長く使ってることを誇るけど |
… | 25無念Nameとしあき25/07/13(日)19:17:31No.1335294469そうだねx1まあ「これで十分なんだ!」って他人に叫んでないとプライドが保てない人なんだろう |
… | 26無念Nameとしあき25/07/13(日)19:17:52No.1335294577+OSアップデートのループで高温になるのを防止する方が寿命延びるよ、多分 |
… | 27無念Nameとしあき25/07/13(日)19:18:26No.1335294720+新しいスマホが買えない貧乏人の僻みだろ(直球) |
… | 28無念Nameとしあき25/07/13(日)19:19:47No.1335295108+>OSアップデートのループで高温になるのを防止する方が寿命延びるよ、多分 |
… | 29無念Nameとしあき25/07/13(日)19:21:58No.1335295753そうだねx1バッテリーの持ちが短くなるのを防ぐために |
… | 30無念Nameとしあき25/07/13(日)19:23:17No.1335296104+最近のスマホはデカすぎて落として割っちゃうからどうしで2,3年で変えてしまう |
… | 31無念Nameとしあき25/07/13(日)19:27:39No.1335297343そうだねx1>バッテリーの持ちが短くなるのを防ぐために |
… | 32無念Nameとしあき25/07/13(日)19:28:51No.1335297712+バッテリー保護機能で充電9割止めるせいか4年経っても問題なく使えてる |
… | 33無念Nameとしあき25/07/13(日)19:29:09No.1335297787+下限20%だと8割どころか6割なんだよな… |
… | 34無念Nameとしあき25/07/13(日)19:29:28No.1335297891+俺のアイフォンバッテリー容量がピークの80%ぐらいだから100%まで充電してればいいの? |
… | 35無念Nameとしあき25/07/13(日)19:30:45No.1335298299+モバイルバッテリー並用すりゃ多少劣化してても問題ないでしょ |
… | 36無念Nameとしあき25/07/13(日)19:31:46No.1335298634+バッテリーについて革新的な進歩はまだですかね? |
… | 37無念Nameとしあき25/07/13(日)19:32:52No.1335299017+80パーまでしか充電しねえなら最初から劣化したバッテリー使ってるのと同じじゃん |
… | 38無念Nameとしあき25/07/13(日)19:34:19No.1335299500+朝出るときに1000%まで充電されてないと気持ち悪い |
… | 39無念Nameとしあき25/07/13(日)19:36:13No.1335300114そうだねx3携帯電話の頃はバッテリー交換も自分で簡単にできたのに |
… | 40無念Nameとしあき25/07/13(日)19:36:21No.1335300158そうだねx4>朝出るときに1000%まで充電されてないと気持ち悪い |
… | 41無念Nameとしあき25/07/13(日)19:37:15No.1335300469+>携帯電話の頃はバッテリー交換も自分で簡単にできたのに |
… | 42無念Nameとしあき25/07/13(日)19:37:51No.1335300675+>携帯電話の頃はバッテリー交換も自分で簡単にできたのに |
… | 43無念Nameとしあき25/07/13(日)19:38:08No.1335300755+>中華の劣悪互換バッテリー自分で交換されてクレームをメーカーで対応とかめんどいやろ |
… | 44無念Nameとしあき25/07/13(日)19:38:47No.1335300965+>>中華の劣悪互換バッテリー自分で交換されてクレームをメーカーで対応とかめんどいやろ |
… | 45無念Nameとしあき25/07/13(日)19:40:39No.1335301577+裏蓋外せるようにしたら端末デザインが美しくできない |
… | 46無念Nameとしあき25/07/13(日)19:40:57No.1335301681+>ちなみにEUの法律でまた簡単に交換できるようになるのは決まってる |
… | 47無念Nameとしあき25/07/13(日)19:41:36No.1335301874+電源管理のアプリとかないの? |
… | 48無念Nameとしあき25/07/13(日)19:41:40No.1335301895+iPhoneが急激に虹裏で騒がれたの2022年くらいの乞食時代だからもうそろそろ限界近いだろうし |
… | 49無念Nameとしあき25/07/13(日)19:43:25No.1335302461そうだねx2>向こうと別生産とかになりそう |
… | 50無念Nameとしあき25/07/13(日)19:43:49No.1335302607+>80パーまでしか充電しねえなら最初から劣化したバッテリー使ってるのと同じじゃん |
… | 51無念Nameとしあき25/07/13(日)19:44:26No.1335302809+林檎ケア切れる前にバッテリー変えたけど快適だね |
… | 52無念Nameとしあき25/07/13(日)19:45:00No.1335302959+>>中華の劣悪互換バッテリー自分で交換されてクレームをメーカーで対応とかめんどいやろ |
… | 53無念Nameとしあき25/07/13(日)19:45:17No.1335303066そうだねx2Lightningを維持でも廃止しなかった林檎がEU規制された瞬間に廃止したし |
… | 54無念Nameとしあき25/07/13(日)19:45:31No.1335303140そうだねx1>No.1335294720 |
… | 55無念Nameとしあき25/07/13(日)19:45:35No.1335303159+日本でこれ守るの難しくない? |
… | 56無念Nameとしあき25/07/13(日)19:45:49No.1335303217そうだねx1バッテリーの最適化モードで使ってるけど2年経っても全然バッテリーへたってないな |
… | 57無念Nameとしあき25/07/13(日)19:46:09No.1335303319+80%での充電停止と高温に注意して使うのはバッテリーの膨張対策にもなる |
… | 58無念Nameとしあき25/07/13(日)19:46:11No.1335303328+>>向こうと別生産とかになりそう |
… | 59無念Nameとしあき25/07/13(日)19:47:19No.1335303695+まああくまで「こうすると長持ちしますよ」ってだけだから無視するのも自由よ |
… | 60無念Nameとしあき25/07/13(日)19:47:41No.1335303809+昔職場の携帯端末のバッテリーを中華の互換品に変えてたらバッテリー突然死したり充電器や端末燃えてたよ |
… | 61無念Nameとしあき25/07/13(日)19:48:15No.1335303990+>昔職場の携帯端末のバッテリーを中華の互換品に変えてたらバッテリー突然死したり充電器や端末燃えてたよ |
… | 62無念Nameとしあき25/07/13(日)20:00:02No.1335307704そうだねx3 1752404402802.webp-(24726 B) ![]() 初期のAndroidとかは簡単にバッテリー交換できたな |
… | 63無念Nameとしあき25/07/13(日)20:02:49No.1335308646+>Lightningを維持でも廃止しなかった林檎がEU規制された瞬間に廃止したし |
… | 64無念Nameとしあき25/07/13(日)20:03:46No.1335308933そうだねx1バッテリー交換の有無だけはガラケーに戻ってほしい |
… | 65無念Nameとしあき25/07/13(日)20:11:49No.1335311609+寝てる間電源入れておくの無駄に消耗するよなって思って今の端末にしてからずっと寝る時に電源切ってるわ |
… | 66無念Nameとしあき25/07/13(日)20:17:10No.1335313501+>初期のAndroidとかは簡単にバッテリー交換できたな |
… | 67無念Nameとしあき25/07/13(日)20:18:53No.1335314112+>あまりに雑な妄想 |
… | 68無念Nameとしあき25/07/13(日)20:23:24No.1335315597+ウチのiPhone13PROは2日か3日に一回の充電 |
… | 69無念Nameとしあき25/07/13(日)20:25:49No.1335316388そうだねx1>バッテリーの持ちが短くなるのを防ぐために |
… | 70無念Nameとしあき25/07/13(日)20:28:02No.1335317147+内部的に勝手に80%で充電止めて画面上は100%にしてほしい |
… | 71無念Nameとしあき25/07/13(日)20:30:37No.1335318072+今のところ公式で一番年数持つって言ってるメーカどっかある? |
… | 72無念Nameとしあき25/07/13(日)20:31:55No.1335318509+あるわけねーだろ |
… | 73無念Nameとしあき25/07/13(日)20:33:29No.1335319094+>初期のAndroidとかは簡単にバッテリー交換できたな |
… | 74無念Nameとしあき25/07/13(日)20:34:03No.1335319277そうだねx1>>別に誇ってるわけじゃないのでは? |
… | 75無念Nameとしあき25/07/13(日)20:34:47No.1335319536+どのみち2・3年で新型に変えるんだからそこまで気にしなくていいでしょ |
… | 76無念Nameとしあき25/07/13(日)20:34:51No.1335319562+>あるわけねーだろ |
… | 77無念Nameとしあき25/07/13(日)20:35:14No.1335319706+>内部的に勝手に80%で充電止めて画面上は100%にしてほしい |
… | 78無念Nameとしあき25/07/13(日)20:36:00No.1335319962そうだねx2>ハ・・・薄毛が悪化するぞ |
… | 79無念Nameとしあき25/07/13(日)20:36:01No.1335319969そうだねx1余裕なさすぎて草 |
… | 80無念Nameとしあき25/07/13(日)20:36:43No.1335320231+悲しい😭 |
… | 81無念Nameとしあき25/07/13(日)20:36:46No.1335320249そうだねx1スマホカバーも放熱意識したやつに変えた |
… | 82無念Nameとしあき25/07/13(日)20:37:22No.1335320483+まあそのうち半固体や全固体搭載のスマホが出てくるだろうしそうしたらバッテリー交換自体いらなくなるな |
… | 83無念Nameとしあき25/07/13(日)20:37:40No.1335320599+会社携帯をノートPCみたいに常に充電ケーブルつないで使ってる人いたけど |
… | 84無念Nameとしあき25/07/13(日)20:39:29No.1335321288+>まあそのうち半固体や全固体搭載 |
… | 85無念Nameとしあき25/07/13(日)20:39:30No.1335321290+ダイレクト給電じゃねえの |
… | 86無念Nameとしあき25/07/13(日)20:40:22No.1335321608+今はAppleの設定にデフォルトで80%で止めるの入ってるから意味は有るんだろうね |
… | 87無念Nameとしあき25/07/13(日)20:40:45No.1335321753+>今のところ公式で一番年数持つって言ってるメーカどっかある? |
… | 88無念Nameとしあき25/07/13(日)20:41:58No.1335322187+>それEV叩きスレとかで10年前くらい前から言われてる気が |
… | 89無念Nameとしあき25/07/13(日)20:42:57No.1335322563+ソニーのXperiaとか時間帯で充電速度落としたりパススルーにも対応しててバッテリー長持ちする対策モリモリだったな |
… | 90無念Nameとしあき25/07/13(日)20:47:03No.1335323990+ 1752407223944.jpg-(248197 B) ![]() バッテリー交換できるスマホが流行れば良いのにね |
… | 91無念Nameとしあき25/07/13(日)20:48:03No.1335324357そうだねx1>バッテリー交換できるスマホが流行れば良いのにね |
… | 92無念Nameとしあき25/07/13(日)20:53:03No.1335326078+>>あまりに雑な妄想 |
… | 93無念Nameとしあき25/07/13(日)20:55:17No.1335326884+100%にする事自体は悪くないと聞いた |
… | 94無念Nameとしあき25/07/13(日)20:56:20No.1335327244+>>>別に誇ってるわけじゃないのでは? |
… | 95無念Nameとしあき25/07/13(日)20:57:33No.1335327635そうだねx3本当に古いスマホ自慢する奴ってクソだよな |
… | 96無念Nameとしあき25/07/13(日)20:58:31No.1335327956+好きなように使って寿命が来たら買い替える |
… | 97無念Nameとしあき25/07/13(日)20:59:16No.1335328180+>80パーまでしか充電しねえなら最初から劣化したバッテリー使ってるのと同じじゃん |
… | 98無念Nameとしあき25/07/13(日)21:02:57No.1335329524+スレ画みたいな充電運用してる人が本当にいるのか |
… | 99無念Nameとしあき25/07/13(日)21:08:16No.1335331373+バッテリーは全く進化してないな |
… | 100無念Nameとしあき25/07/13(日)21:11:57No.1335332551+>スレ画みたいな充電%運用してる人が本当にいるのか |
… | 101無念Nameとしあき25/07/13(日)21:15:21No.1335333746+アップルは技術レベルが低いからバッテリー収納するスペースが確保できないからもともと容量が少ない |
… | 102無念Nameとしあき25/07/13(日)21:16:45No.1335334234+重いスマホが嫌いだから別に容量増えなくていいよ俺は |
… | 103無念Nameとしあき25/07/13(日)21:18:45No.1335334921+書き込みをした人によって削除されました |
… | 104無念Nameとしあき25/07/13(日)21:19:15No.1335335109+歴代iPhoneのバッテリー容量比較 |
… | 105無念Nameとしあき25/07/13(日)21:19:56No.1335335358+そりゃみんなモバイルバッテリー持ち歩くよ |
… | 106無念Nameとしあき25/07/13(日)21:20:19No.1335335483そうだねx2>そりゃみんなモバイルバッテリー持ち歩くよ |
… | 107無念Nameとしあき25/07/13(日)21:20:28No.1335335526+iPhoneってそんなにバッテリー容量少ないのか |
… | 108無念Nameとしあき25/07/13(日)21:21:08No.1335335759+ネット回線の容量は年々増加してるから相対的に重くなるんだけどな |
… | 109無念Nameとしあき25/07/13(日)21:22:11No.1335336112+>100%にする事自体は悪くないと聞いた |
… | 110無念Nameとしあき25/07/13(日)21:22:16No.1335336135+>iPhoneってそんなにバッテリー容量少ないのか |
… | 111無念Nameとしあき25/07/13(日)21:27:03No.1335337780+EUのバッテリー交換簡単にできるように規制するっていうのはあくまで修理のときの話であって昔のみたいなバッテリーパック式にするって話じゃないぞ |
… | 112無念Nameとしあき25/07/13(日)21:44:50No.1335343560+>>スレ画みたいな充電%運用してる人が本当にいるのか |
… | 113無念Nameとしあき25/07/13(日)21:47:45No.1335344550+>EUのバッテリー交換簡単にできるように規制するっていうのはあくまで修理のときの話であって昔のみたいなバッテリーパック式にするって話じゃないぞ |
… | 114無念Nameとしあき25/07/13(日)21:48:53No.1335344940+>100%にする事自体は悪くないと聞いた |
… | 115無念Nameとしあき25/07/13(日)21:56:39No.1335347480+>バッテリー交換できるスマホが流行れば良いのにね |
… | 116無念Nameとしあき25/07/13(日)21:57:17No.1335347683+今時のスマホなら勝手にバッテリーを労るよう充電してくれるし気にしなくてもいいよね |
… | 117無念Nameとしあき25/07/13(日)21:57:54No.1335347856+ 1752411474328.jpg-(47838 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 118無念Nameとしあき25/07/13(日)21:58:42No.1335348123+そういえば長寿命のナトリウムイオンのバッテリーをエレコムが商品化してたが |
… | 119無念Nameとしあき25/07/13(日)22:01:54No.1335349146+>>iPhoneってそんなにバッテリー容量少ないのか |