[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752368812051.jpg-(7495 B)
7495 B無念Nameとしあき25/07/13(日)10:06:52No.1335162529+ 15:56頃消えます
沈黙の魔女スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/13(日)10:09:42No.1335163052そうだねx9
イザベルが立てたスレ
礼賛する殿下と領民たち
2無念Nameとしあき25/07/13(日)10:11:06No.1335163320+
アニメ放送日ぐらいにしかスレたってるの見ないの悲しい
3無念Nameとしあき25/07/13(日)10:13:38No.1335163823そうだねx17
なんだこいつ可愛いな
4無念Nameとしあき25/07/13(日)10:13:54No.1335163881+
    1752369234279.jpg-(48414 B)
48414 B
ちょっと前のアニメにも沈黙の魔女さんがいたな
5無念Nameとしあき25/07/13(日)10:14:04No.1335163916+
>なんだこいつ可愛いな
でもコミュ障
6無念Nameとしあき25/07/13(日)10:14:33No.1335164015+
>ちょっと前のアニメにも沈黙の魔女さんがいたな
スレ画がこうなるのか
7無念Nameとしあき25/07/13(日)10:14:56No.1335164087そうだねx5
    1752369296311.jpg-(111814 B)
111814 B
>ちょっと前のアニメにも沈黙の魔女さんがいたな
たぶんアニメ化までいきそうなこれも沈黙の魔女って呼ばれてたの見て笑った
8無念Nameとしあき25/07/13(日)10:15:32No.1335164198+
無詠唱に至る理由とかなんでコミュ障なのかとかかなり丁寧だよね
9無念Nameとしあき25/07/13(日)10:16:01No.1335164290そうだねx5
戦闘力はトップクラスなのにたぶん作中最弱キャラ
10無念Nameとしあき25/07/13(日)10:16:54No.1335164453+
そのキレイな人差し指で僕のお尻の穴をほじくり回して欲しい!!!!
11無念Nameとしあき25/07/13(日)10:18:27No.1335164776そうだねx25
    1752369507498.gif-(139451 B)
139451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/07/13(日)10:18:48No.1335164860+
>無詠唱に至る理由とかなんでコミュ障なのかとかかなり丁寧だよね
無詠唱が強力な理由が一切描写されてないのがクソ過ぎる
13無念Nameとしあき25/07/13(日)10:19:34No.1335165008+
>無詠唱が強力な理由が一切描写されてないのがクソ過ぎる
アニメならシリルとの戦いで初めてわかるんじゃない?
14無念Nameとしあき25/07/13(日)10:19:58No.1335165098そうだねx6
これが沈黙シリーズってやつか
15無念Nameとしあき25/07/13(日)10:20:56No.1335165288そうだねx1
意地悪令嬢要素いる?
16無念Nameとしあき25/07/13(日)10:21:05No.1335165308そうだねx12
>意地悪令嬢要素いる?
いる
17無念Nameとしあき25/07/13(日)10:21:18No.1335165354そうだねx19
>意地悪令嬢要素いる?
本人がノリノリだからいる
18無念Nameとしあき25/07/13(日)10:21:40No.1335165419+
地上最強のぼっちちゃん
19無念Nameとしあき25/07/13(日)10:21:45No.1335165440そうだねx8
>本人がノリノリだからいる
家族全員ノリノリなの笑う
20無念Nameとしあき25/07/13(日)10:22:34No.1335165577そうだねx2
>地上最強のぼっちちゃん
ぼっちちゃんと違うのは作品開始時点ではぼっちのままでいいって考えてることだね
21無念Nameとしあき25/07/13(日)10:22:48No.1335165618+
チンもぐ
22無念Nameとしあき25/07/13(日)10:23:14No.1335165705+
典型的な魔術師タイプで体力ほぼなし運動音痴という
なお同期
23無念Nameとしあき25/07/13(日)10:23:31No.1335165747そうだねx1
王子とのロマンスが始まるかと思ったら倒れた
護衛できるのほんとに?
24無念Nameとしあき25/07/13(日)10:24:02No.1335165852+
ちんこもの魔女
25無念Nameとしあき25/07/13(日)10:24:23No.1335165918+
髪整えて綺麗な制服来たバージョンは超美少女すぎるが
あれでも中身はぼっちちゃんのままか
26無念Nameとしあき25/07/13(日)10:24:34No.1335165956+
昼食は木の実
リスかな?
27無念Nameとしあき25/07/13(日)10:24:49No.1335166008そうだねx3
>昼食は木の実
>リスかな?
いいえ小リスです
28無念Nameとしあき25/07/13(日)10:25:29No.1335166142そうだねx2
個人的に完結済みなろう作品で1,2位を争うぐらいには好き
29無念Nameとしあき25/07/13(日)10:25:33No.1335166158+
>>昼食は木の実
>>リスかな?
>いいえ小リスです
あるいはハムスター
30無念Nameとしあき25/07/13(日)10:25:53No.1335166225+
>典型的な魔術師タイプで体力ほぼなし運動音痴という
>なお同期
まあ無詠唱魔法使える唯一の人間ならそれだけで強いから良いのかもしれないが
デブになりそうな生活だったな
でも逆に栄養足りてない言われてたからほぼ食べないのか
31無念Nameとしあき25/07/13(日)10:26:19No.1335166303そうだねx2
>髪整えて綺麗な制服来たバージョンは超美少女すぎるが
>あれでも中身はぼっちちゃんのままか
ぼっちちゃんだって身なりを綺麗にすれば超絶爆乳美少女ラじゃん!
32無念Nameとしあき25/07/13(日)10:26:22No.1335166315+
ナッツイーター
33無念Nameとしあき25/07/13(日)10:27:17No.1335166518+
>デブになりそうな生活だったな
>でも逆に栄養足りてない言われてたからほぼ食べないのか
作業に集中すると飲食せず平気で何徹もする研究者気質なので
34無念Nameとしあき25/07/13(日)10:27:50No.1335166622そうだねx8
    1752370070233.jpg-(98437 B)
98437 B
可愛い
35無念Nameとしあき25/07/13(日)10:27:58No.1335166653そうだねx3
無詠唱出来るのに理論があるタイプの作品は珍しいな
大抵なんとなく1人だけ出来るなのに
36無念Nameとしあき25/07/13(日)10:28:55No.1335166828+
>>本人がノリノリだからいる
>家族全員ノリノリなの笑う
令嬢ちゃん良い子だから周りにガチで嫌われたりしないか心配なんだ…
(あー好きな子にいじわるしたいアレかぁ…)くらいの生暖かな目で愛でられてて欲しい
37無念Nameとしあき25/07/13(日)10:29:17No.1335166901+
>ぼっちちゃんだって身なりを綺麗にすれば超絶爆乳美少女ラじゃん!
というかあの子は普段からばっどがーるってレベルじゃないほど派手美少女だから
乳はアニメだと削られてるけど
38無念Nameとしあき25/07/13(日)10:29:38No.1335166978そうだねx1
無詠唱は唯一無二だけど同じ七賢人クラスに威力最強とか呪術特化とか魔力タンクとか同時発動最多とかいるのが面白い
39無念Nameとしあき25/07/13(日)10:29:56No.1335167045そうだねx2
国を救ってくれた英雄だもんね
そりゃ全力でサポートする
40無念Nameとしあき25/07/13(日)10:30:56No.1335167256+
>作業に集中すると飲食せず平気で何徹もする研究者気質なので
鞄で飛んでるシーン凄い脚細かったな
全体的に薄そうなのが良い
41無念Nameとしあき25/07/13(日)10:32:11No.1335167503そうだねx3
>令嬢ちゃん良い子だから周りにガチで嫌われたりしないか心配なんだ…
伯爵家だけど兵力が国内でもやばいし、周りも竜害対策でお世話になってる家も多いから地位以上に力あるから周りも下手なこといえない
公爵家令嬢ですら気を遣ってるぐらいには本人の才覚も家のパワーもある
42無念Nameとしあき25/07/13(日)10:32:42No.1335167605そうだねx1
幼児体型だから一部の視聴者からよくない目でみられてそう
43無念Nameとしあき25/07/13(日)10:32:46No.1335167620+
あまりにもコミュ障すぎて誰も七賢人と気付けないだろうな
44無念Nameとしあき25/07/13(日)10:33:34No.1335167811+
わりとしゃべるなこいつ・・・
45無念Nameとしあき25/07/13(日)10:33:53No.1335167874そうだねx5
国民にバレてないだけで七賢人はやべえやつらばかりだから
46無念Nameとしあき25/07/13(日)10:34:29No.1335168017+
このレベルが7人いるとか
1人でも闇落ちしたら国がいくつか無くなりそうだな
47無念Nameとしあき25/07/13(日)10:35:35No.1335168254+
>このレベルが7人いるとか
>1人でも闇落ちしたら国がいくつか無くなりそうだな
武力担当はスレ画含めて3人
一応戦いえなくはないけど得意じゃないって人ばかり
48無念Nameとしあき25/07/13(日)10:36:28No.1335168452+
>このレベルが7人いるとか
>1人でも闇落ちしたら国がいくつか無くなりそうだな
残り6人でどうとでもなるんじゃね?
49無念Nameとしあき25/07/13(日)10:36:57No.1335168561+
>幼児体型だから一部の視聴者からよくない目でみられてそう
制服着るとより幼くみえるなこの子
戦闘時だけクール美少女だが
50無念Nameとしあき25/07/13(日)10:37:02No.1335168590+
ズベリーちゃんでもいたけど七賢人って定番なのか?
51無念Nameとしあき25/07/13(日)10:38:00No.1335168803+
答えは沈黙!
52無念Nameとしあき25/07/13(日)10:38:16No.1335168864+
なんでこの性格で攻撃魔法に偏ったんだろう
適正とかそういうのか
53無念Nameとしあき25/07/13(日)10:38:25No.1335168902そうだねx1
>答えは沈黙!
彼女は沈黙の価値を知っていると吹いて恥かいた人いましたね…
54無念Nameとしあき25/07/13(日)10:39:14No.1335169061そうだねx1
>ズベリーちゃんでもいたけど七賢人って定番なのか?
7人は定番の数字だなこういうのは
55無念Nameとしあき25/07/13(日)10:39:23No.1335169098そうだねx5
    1752370763169.jpg-(954843 B)
954843 B
女の子は女の子同士で(略)
56無念Nameとしあき25/07/13(日)10:39:37No.1335169146そうだねx1
>なんでこの性格で攻撃魔法に偏ったんだろう
>適正とかそういうのか
今のところでてるのが攻撃魔法だけで特殊な才能がないと無理なもの以外はこなせるよ
あと飛行魔法も使えるけど運動神経よくないと扱いきれないから使えないとか
57無念Nameとしあき25/07/13(日)10:39:37No.1335169150+
>>幼児体型だから一部の視聴者からよくない目でみられてそう
>制服着るとより幼くみえるなこの子
>戦闘時だけクール美少女だが
テレビや週刊誌がある世の中だったら知らない人は存在しない国民的アイドルに
58無念Nameとしあき25/07/13(日)10:40:15No.1335169293+
凄い可愛いけどゲーセン美少女と同じくらいの歳にみえる
59無念Nameとしあき25/07/13(日)10:40:42No.1335169395そうだねx3
今期のお気に入りの一つ
60無念Nameとしあき25/07/13(日)10:40:49No.1335169424+
男女分け隔てなくモテるな
61無念Nameとしあき25/07/13(日)10:40:59No.1335169458+
この作品の女って基本的に強い女ばかりでその中でもモニカが最弱
62無念Nameとしあき25/07/13(日)10:41:30No.1335169564+
なろうの原作めっちゃ長くて大満足でした
63無念Nameとしあき25/07/13(日)10:41:50No.1335169643+
なんか作画物凄いなこれ
売れてる原作でもここまでになるのはレアというか
勝ち確定というか
64無念Nameとしあき25/07/13(日)10:42:46No.1335169848+
知らないうちに短編集がでてた もうちょっと宣伝してよ…
65無念Nameとしあき25/07/13(日)10:42:47No.1335169853そうだねx1
>なろうの原作めっちゃ長くて大満足でした
書籍は大幅加筆してて加筆部分だけでもたぶん2冊分ぐらいある
外伝で出てくるわっはーちゃんの兄貴っぽいのが準レギュだったり
ラウスの初代なりきりを先に出したりしてて満足
66無念Nameとしあき25/07/13(日)10:43:37No.1335170038+
前期今期と魔女物で当たりが多くてありがたい
67無念Nameとしあき25/07/13(日)10:44:09No.1335170170+
イザベルはもうあんまりでてこないけど黒竜はずっとでずっぱり
68無念Nameとしあき25/07/13(日)10:44:14No.1335170192そうだねx6
    1752371054154.jpg-(160206 B)
160206 B
沈黙の魔女さんも着ぐるみ着ればいいのよ
69無念Nameとしあき25/07/13(日)10:44:44No.1335170298+
    1752371084165.jpg-(227008 B)
227008 B
もっと占い師風をイメージしてたから思ってたのと違ったキャラ
70無念Nameとしあき25/07/13(日)10:44:48No.1335170314+
これ表紙絵が綺麗だから知ってはいた
わりと巻数あるよな
完結してたのか
71無念Nameとしあき25/07/13(日)10:45:13No.1335170411+
>イザベルはもうあんまりでてこないけど黒竜はずっとでずっぱり
書籍化でかなり加筆されてて満足
いいやほんとはもっと出てほしい
72無念Nameとしあき25/07/13(日)10:45:52No.1335170574そうだねx2
>これ表紙絵が綺麗だから知ってはいた
>わりと巻数あるよな
>完結してたのか
本編と外伝に分かれて手
本編部分は9巻で終わり
今度でる10巻から外伝部分
なお外伝は本編より文字数が多い
73無念Nameとしあき25/07/13(日)10:45:53No.1335170575そうだねx4
魔法使い版かおす先生
74無念Nameとしあき25/07/13(日)10:47:00No.1335170829+
悲しい過去でメンタル折れて防御反応が異次元だった窮鼠
75無念Nameとしあき25/07/13(日)10:47:17No.1335170890+
webで外伝まで読破したけどこの前のセールで書籍9巻まで買ったが満足だった
76無念Nameとしあき25/07/13(日)10:50:55No.1335171670+
アニメはチェス編までの漫画版の範囲ほぼ全部やって終わりか
77無念Nameとしあき25/07/13(日)10:51:44No.1335171840+
>魔法使い版かおす先生
アニメスタート時点のかおす先生は雑魚だから…
78無念Nameとしあき25/07/13(日)10:52:07No.1335171938そうだねx2
>なんか作画物凄いなこれ
>売れてる原作でもここまでになるのはレアというか
>勝ち確定というか
書籍>コミカライズと言うガチの売れ方してるやつなんで…
79無念Nameとしあき25/07/13(日)10:53:15No.1335172184+
>書籍>コミカライズと言うガチの売れ方してるやつなんで…
web版が完結まで知る人ぞ知るだったのに
完結記念で盛り上がって書籍化とコミカライズ化がほぼ同時という
ほんと綺麗にまとまってる内容
80無念Nameとしあき25/07/13(日)10:54:31No.1335172464+
殿下が美形すぎてどきどきしたわ
81無念Nameとしあき25/07/13(日)10:55:51No.1335172800+
>たぶんアニメ化までいきそうなこれも沈黙の魔女って呼ばれてたの見て笑った
ヒロインの名前がアンメモヒロインと似ていてたまに間違えそうになるやつ
82無念Nameとしあき25/07/13(日)10:57:22No.1335173091+
ノンケなの?百合なの?
83無念Nameとしあき25/07/13(日)10:57:35No.1335173139そうだねx2
    1752371855007.jpg-(1212477 B)
1212477 B
上段:原作挿絵の精霊王召喚門
中段:コミカライズ版の精霊王召喚門
下段:アニメ版の精霊王召喚門

アニメ版だけKIAI入り杉ィ!?
84無念Nameとしあき25/07/13(日)10:57:42No.1335173162そうだねx3
>>なろうの原作めっちゃ長くて大満足でした
>書籍は大幅加筆してて加筆部分だけでもたぶん2冊分ぐらいある
>外伝で出てくるわっはーちゃんの兄貴っぽいのが準レギュだったり
>ラウスの初代なりきりを先に出したりしてて満足
書籍版はキャラの掘り下げが加わってるからまぁアレはアレで良いけどクライマックスへの無駄のない構成してたなろう版のが個人的には評価高いなぁ
85無念Nameとしあき25/07/13(日)10:58:05No.1335173248+
>下段:アニメ版の精霊王召喚門
後に着地のためだけにこれやるのか…
86無念Nameとしあき25/07/13(日)10:58:24No.1335173325そうだねx1
かおす先生味がある
87無念Nameとしあき25/07/13(日)10:58:40No.1335173394+
魔法使いの杖は物干し竿にされる運命なのか
88無念Nameとしあき25/07/13(日)10:59:10No.1335173505そうだねx2
>魔法使いの杖は物干し竿にされる運命なのか
国で7人しか所持が許されてない杖だけど長さがちょうどよかったからねしょうがないね
89無念Nameとしあき25/07/13(日)10:59:27No.1335173571+
>今度でる10巻から外伝部分
7/10にでた 山奥から港町に引っ越し
90無念Nameとしあき25/07/13(日)10:59:41No.1335173629+
>ノンケなの?百合なの?
情緒が幼児なだけ
91無念Nameとしあき25/07/13(日)10:59:53No.1335173676+
>ノンケなの?百合なの?
ハーレム主人公だよ
92無念Nameとしあき25/07/13(日)11:00:36No.1335173864そうだねx1
>アニメ版だけKIAI入り杉ィ!?
全部KIAI入っとるやないかい
93無念Nameとしあき25/07/13(日)11:02:05No.1335174189+
漫画版モニカちゃんかわいい
94無念Nameとしあき25/07/13(日)11:02:21No.1335174242+
    1752372141575.png-(66468 B)
66468 B
>7/10にでた 山奥から港町に引っ越し
予約購入してて気づいてなかったわ…
95無念Nameとしあき25/07/13(日)11:02:26No.1335174253+
前情報一切なしで見始めた俺参上!
なかなかいいねコレ
可愛い、虐めたい……
96無念Nameとしあき25/07/13(日)11:03:16No.1335174440+
>前情報一切なしで見始めた俺参上!
>なかなかいいねコレ
>可愛い、虐めたい……
ほっぺがよく伸びるぞ
97無念Nameとしあき25/07/13(日)11:03:27No.1335174479そうだねx1
性格見ると後ろで大砲撃たせてたほうがいい役目だよね
前線とか潜入とか運悪ければあっさり殺されてそうだし
98無念Nameとしあき25/07/13(日)11:04:16No.1335174678+
アサシンが一番向いてない?
護衛より殺す側やろうよ
99無念Nameとしあき25/07/13(日)11:04:18No.1335174687そうだねx2
    1752372258754.png-(433663 B)
433663 B
カプ厨ではないけどこの二人はずっと見ていたいぐらいには好きな組み合わせ
100無念Nameとしあき25/07/13(日)11:04:37No.1335174759そうだねx1
>アサシンが一番向いてない?
>護衛より殺す側やろうよ
作中でも敵に暗殺者からもそう言われてる
101無念Nameとしあき25/07/13(日)11:04:58No.1335174828+
    1752372298616.png-(2206439 B)
2206439 B
個人的にラナ嬢(モニカに髪結い教えてくれた娘)がオキニ
アニメ版は中村カンナさんの声が非常にお似合いでヨシ!!
102無念Nameとしあき25/07/13(日)11:05:44No.1335174982そうだねx1
基本的に安易なヘイトキャラいないいい作品だと思う
たとえ敵対するキャラでも
103無念Nameとしあき25/07/13(日)11:05:56No.1335175041+
>性格見ると後ろで大砲撃たせてたほうがいい役目だよね
>前線とか潜入とか運悪ければあっさり殺されてそうだし
即時に高度の魔法展開できて武闘派トップが接近戦じゃ勝てない強者と認める同期殿をそんな運用するなんて勿体ない
104無念Nameとしあき25/07/13(日)11:06:21No.1335175122+
この魔法詠唱は何語ベースなの?Google翻訳はウクライナ語出してきたけど
105無念Nameとしあき25/07/13(日)11:06:27No.1335175141+
>性格見ると後ろで大砲撃たせてたほうがいい役目だよね
大砲役は別の7賢人の受け持ちだから 最前線にでちゃう大砲だけど
106無念Nameとしあき25/07/13(日)11:06:46No.1335175213+
全体的にロリロリしくてよい
書籍版の挿絵は割と大人っぽい作画だったからから漫画とかはちょっとびっくりした
アニメ版はさらにギア上げてきた
107無念Nameとしあき25/07/13(日)11:06:46No.1335175215+
これ一応女性向けのレーベルなんか?
108無念Nameとしあき25/07/13(日)11:07:05No.1335175275+
魔術使うより殴ったほうが早いとかいうやつがいるからな
109無念Nameとしあき25/07/13(日)11:07:25No.1335175342そうだねx1
>性格見ると後ろで大砲撃たせてたほうがいい役目だよね
>前線とか潜入とか運悪ければあっさり殺されてそうだし
通り名からして砲撃の遠距離大砲は上位互換居るのでな
110無念Nameとしあき25/07/13(日)11:07:29No.1335175355+
>これ一応女性向けのレーベルなんか?
薬屋のひとりごとに近い
女性主人公で作者も女性だけど内容は結構男性向け
111無念Nameとしあき25/07/13(日)11:08:18No.1335175538+
モニカ自身無詠唱なんてただ早く打てるだけでそんな価値はないと思ってるのがね
112無念Nameとしあき25/07/13(日)11:08:25No.1335175565+
薬屋の魔法版な趣があるとは感じていた
113無念Nameとしあき25/07/13(日)11:08:43No.1335175630+
昼ご飯がドングリにしか見えないのが可哀想でな
114無念Nameとしあき25/07/13(日)11:09:00No.1335175705+
>これ一応女性向けのレーベルなんか?
書籍はデスマやオバロと一緒のとこだから別にそうではない
コミカライズは女性向けレーベル
115無念Nameとしあき25/07/13(日)11:09:27No.1335175799+
これ正体バレが全くないから微妙
漫画版では何年続けても無理
ザマァの醍醐味がない
116無念Nameとしあき25/07/13(日)11:10:48No.1335176085+
落ちてきた植木鉢が謎の突風で謎に進路を90度変えたけど誰がやったか疑われないんです?
117無念Nameとしあき25/07/13(日)11:11:01No.1335176135そうだねx14
>ザマァの醍醐味がない
そりゃこれ求める人には無理だろうね
そういう作品じゃないし
118無念Nameとしあき25/07/13(日)11:11:49No.1335176313+
漫画版はそろそろ隠すの無理になってきてない?
119無念Nameとしあき25/07/13(日)11:12:22No.1335176429そうだねx2
>落ちてきた植木鉢が謎の突風で謎に進路を90度変えたけど誰がやったか疑われないんです?
謎の突風なのでノープロブレムです
120無念Nameとしあき25/07/13(日)11:12:59No.1335176570+
実はこの子凄いんじゃって思わせたいの期待して見るのはきついかな
周りの奴ら全然気づかないので
121無念Nameとしあき25/07/13(日)11:13:03No.1335176586+
竜とかがいる世界だから謎の突風で植木鉢が進路かえても不思議じゃない
122無念Nameとしあき25/07/13(日)11:13:16No.1335176632そうだねx4
    1752372796883.jpg-(385921 B)
385921 B
精霊王召喚門出す時に人差し指を口元にあてがうのがめっちゃエロかったよモニカたん
123無念Nameとしあき25/07/13(日)11:13:39No.1335176702+
情が移った相手に酷い事できない性格してるから裏切りで殺される事は多そう
奥地に住まわせて仕事の時だけ引っ張り出すのが正解だったんだろうな
124無念Nameとしあき25/07/13(日)11:14:19No.1335176845+
>実はこの子凄いんじゃって思わせたいの期待して見るのはきついかな
>周りの奴ら全然気づかないので
数字関連でそう感じるぐらいだね
モニカが人間的に成長していって魔術以外でも一人の人間として認められるようになる話って部分もあるし
125無念Nameとしあき25/07/13(日)11:15:09No.1335177026+
主人公の成長物語はなんぼあってもええですからね…
126無念Nameとしあき25/07/13(日)11:16:50No.1335177386+
    1752373010593.jpg-(49212 B)
49212 B
こういう感じに周囲を偉い人で囲んで味方ゼロ、逃げも隠れも出来ない状況にして
冷徹に陰湿にネチネチとモニカちゃんを責め続けたい……
127無念Nameとしあき25/07/13(日)11:17:29No.1335177519+
それこそモニカの周りの連中への正体バレは書籍9巻だし
128無念Nameとしあき25/07/13(日)11:18:04No.1335177640+
モニカさんって対人関係以外はハイスペックに見えたがね
129無念Nameとしあき25/07/13(日)11:18:37No.1335177742そうだねx1
>モニカさんって対人関係以外はハイスペックに見えたがね

魔術と数字関連以外ポンコツ
130無念Nameとしあき25/07/13(日)11:19:00No.1335177828そうだねx1
アフレコの時にサンプルでかおす先生見せたんじゃないかってくらいに似てる
131無念Nameとしあき25/07/13(日)11:19:22No.1335177911+
割とすぐ死にそうになってるのもいいカムフラージュだと思った
噂に聞く沈黙の魔女があんなに弱い筈ないからね…
132無念Nameとしあき25/07/13(日)11:19:32No.1335177943+
>>モニカさんって対人関係以外はハイスペックに見えたがね
>逆
>魔術と数字関連以外ポンコツ
コーヒー淹れるのも並にはできるな
133無念Nameとしあき25/07/13(日)11:21:06No.1335178262+
>噂に聞く沈黙の魔女があんなに弱い筈ないからね…
沈黙の魔女のことになると早口になって気持ち悪い奴からしたらなおさら
134無念Nameとしあき25/07/13(日)11:21:24No.1335178324+
沈黙ちゃん毎日エスプレッソ飲んでるの?
135無念Nameとしあき25/07/13(日)11:21:44No.1335178401+
関係ないけど学校の制服かわいいね
ツルペタでもよく似合ってる
136無念Nameとしあき25/07/13(日)11:21:52No.1335178425+
失語症って設定にして潜入した方が本人的にも楽だっただろうに
137無念Nameとしあき25/07/13(日)11:23:03No.1335178664+
>失語症って設定にして潜入した方が本人的にも楽だっただろうに
声が出た時点で潜入失敗とかあほかと
138無念Nameとしあき25/07/13(日)11:23:39No.1335178779+
>失語症って設定にして潜入した方が本人的にも楽だっただろうに
そんな楽をさせたら強い者イジメにならないではないですか
139無念Nameとしあき25/07/13(日)11:23:51No.1335178833+
あの性格で七賢人まで行くとは思えないけどメガネのせいなの?
140無念Nameとしあき25/07/13(日)11:24:03No.1335178880そうだねx3
>これ正体バレが全くないから微妙
バレないからいいんじゃないかぁ
バレないからこその8巻最後の一言で、涙がでそうになるくらい読者としては嬉しい瞬間になる
141無念Nameとしあき25/07/13(日)11:24:16No.1335178916そうだねx1
    1752373456237.webm-(735586 B)
735586 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/07/13(日)11:24:24No.1335178946+
龍と会話して1番気づけそうな位置にいる王子が沈黙の魔女と全然結びつける気がない
おもらず原作読んだけど7巻ぐらいまで読んでもないな
143無念Nameとしあき25/07/13(日)11:24:30No.1335178971+
>失語症って設定にして潜入した方が本人的にも楽だっただろうに
それはそれで名門の貴族学校に通えるだけの表向きの理由が必要になるので
144無念Nameとしあき25/07/13(日)11:24:42No.1335179007+
>あの性格で七賢人まで行くとは思えないけどメガネのせいなの?
師匠のせい
メガネは本人が言ってるように同期
145無念Nameとしあき25/07/13(日)11:24:56No.1335179057+
>バレないからこその8巻最後の一言で、涙がでそうになるくらい読者としては嬉しい瞬間になる
9巻でのあのハッタリも最高にかっこいいんだよね
146無念Nameとしあき25/07/13(日)11:25:01No.1335179072そうだねx1
>失語症って設定にして潜入した方が本人的にも楽だっただろうに
その設定だと護衛として王子に近づくってのと衝突するのでは
147無念Nameとしあき25/07/13(日)11:25:46No.1335179241+
>あの性格で七賢人まで行くとは思えないけどメガネのせいなの?
選抜時に婚約者のために頑張っていたメガネに「翻弄された」、と言わせるくらいの実力はあるから
148無念Nameとしあき25/07/13(日)11:26:47No.1335179476+
>No.1335178916
コーヒー好きみたいだけど貴族学院は紅茶の方が多そう
149無念Nameとしあき25/07/13(日)11:27:19No.1335179605そうだねx1
>コーヒー好きみたいだけど貴族学院は紅茶の方が多そう
いいとこ気づくね
実際お茶会で紅茶じゃなくてコーヒー出すエピソードがある
150無念Nameとしあき25/07/13(日)11:28:31No.1335179869+
>アフレコの時にサンプルでかおす先生見せたんじゃないかってくらいに似てる
かおす先生の声かと思ったらひびめしの金髪だった…
151無念Nameとしあき25/07/13(日)11:28:45No.1335179934+
漫画しか読んでないけど今原作のどのくらいなんだろう
152無念Nameとしあき25/07/13(日)11:30:01No.1335180202+
>漫画しか読んでないけど今原作のどのくらいなんだろう
カドコミなら書籍2巻の終わりぐらい
153無念Nameとしあき25/07/13(日)11:30:10No.1335180227+
無詠唱の利点は作品によっていろいろだけど
これだとどんな点で有利なん?
154無念Nameとしあき25/07/13(日)11:30:25No.1335180300+
ばっくれつばっくれっつ
155無念Nameとしあき25/07/13(日)11:32:14No.1335180710そうだねx7
    1752373934815.jpg-(32943 B)
32943 B
あばばばばばばばば
156無念Nameとしあき25/07/13(日)11:32:16No.1335180719+
>これだとどんな点で有利なん?
1詠唱=1魔法
無詠唱=同時に複数可能
157無念Nameとしあき25/07/13(日)11:32:54No.1335180869そうだねx1
>無詠唱の利点は作品によっていろいろだけど
>これだとどんな点で有利なん?
圧倒的に早いのと
この作品は同じ魔術でも用途でいろんな術式(追尾性能とか多重強化とか遠隔魔術とか魔力節約とか)を組み込むことができるがそれやると詠唱が長くなったりする
それを全部無視できる
158無念Nameとしあき25/07/13(日)11:35:06No.1335181325+
部屋が別々になって悪役令嬢ちゃんとの絡みが一切無くなったな
159無念Nameとしあき25/07/13(日)11:35:22No.1335181370+
唐突に計算し始めたようにスイッチ入ると
苦労して作った結界とか難なく壊したり解析したりしてくるので
メガネの人がいじめる理由もなんとなくわかる
160無念Nameとしあき25/07/13(日)11:35:34No.1335181405そうだねx1
>部屋が別々になって悪役令嬢ちゃんとの絡みが一切無くなったな
同期ちゃんのSAN値が減って死ぬから仕方がない
161無念Nameとしあき25/07/13(日)11:35:39No.1335181415+
>部屋が別々になって悪役令嬢ちゃんとの絡みが一切無くなったな
まぁちょいちょい絡むよ
162無念Nameとしあき25/07/13(日)11:35:39No.1335181416+
>>これだとどんな点で有利なん?
>1詠唱=1魔法
>無詠唱=同時に複数可能
少し違うかな
基本的に2つしか同時に魔術は使えないしモニカもそうだが
すぐに発動できるから複数同時に近いことはできる
最大で7つ同時発動できる魔女はいる
163無念Nameとしあき25/07/13(日)11:37:05No.1335181718そうだねx1
無詠唱自体よりそれを実現する高度な演算能力が真価って感じが
164無念Nameとしあき25/07/13(日)11:37:09No.1335181737+
>部屋が別々になって悪役令嬢ちゃんとの絡みが一切無くなったな
大丈夫
とある理由で自室に引き摺り込むお話があるから
アニメでそこまでやるかは解らんが
165無念Nameとしあき25/07/13(日)11:37:50No.1335181897+
Web版だと悪役令嬢ちゃんの登場シーン少なすぎて
書籍版でだいぶ盛られたんだなというのが簡単に想像できる
166無念Nameとしあき25/07/13(日)11:37:59No.1335181930+
>無詠唱の利点は作品によっていろいろだけど
>これだとどんな点で有利なん?
対ドラゴン戦を見るに短時間に強力な魔法を連続で繰り出すことができるから強いんじゃないの
167無念Nameとしあき25/07/13(日)11:38:32No.1335182066+
>無詠唱自体よりそれを実現する高度な演算能力が真価って感じが
大体そんな感じ
だから他人の魔術解析が圧倒的に優れてるし
飛んでる竜の眉間を的確に撃ち抜くこともできる
168無念Nameとしあき25/07/13(日)11:40:00No.1335182396+
なんかPVみたら凄いぼっち可愛いけど
炎の龍みたいの出してるこの子
最強の陰キャみたいなあれか
169無念Nameとしあき25/07/13(日)11:40:33No.1335182534+
>No.1335182066
アニメ勢だけど敵側からしたら何してくるかわからないっていうのも強そうって思った
170無念Nameとしあき25/07/13(日)11:41:08No.1335182680+
>対ドラゴン戦を見るに短時間に強力な魔法を連続で繰り出すことができるから強いんじゃないの
それは魔力さえあれば可能なコト
モニカの真髄はそれを精確無比なレベルで完全制御しきれるという論理思考能力なのだ
171無念Nameとしあき25/07/13(日)11:41:23No.1335182733+
違う有名作なら無詠唱だと魔術師相手には一方的だから
だいたい剣士にボコられる主人公なのがあったな無詠唱
172無念Nameとしあき25/07/13(日)11:42:02No.1335182887+
>モニカの真髄はそれを精確無比なレベルで完全制御しきれるという論理思考能力なのだ
推理小説もトリックとか使わず魔術使えばいいのに
とかいうぐらいには論理的思考のしちゃうからな
173無念Nameとしあき25/07/13(日)11:42:47No.1335183055+
多分正面切って戦うんじゃなくてソゲキッするのが本領なんだろうな
174無念Nameとしあき25/07/13(日)11:42:50No.1335183071+
>画しか読んでないけど今原作のどのくらいなんだろう
コミック単行本は5巻まででてるけど原作2巻目くらい?かな
コミックも相当に繊細に原作の雰囲気を模しているからなかなかいいよね
175無念Nameとしあき25/07/13(日)11:42:53No.1335183084+
もしかしてこの娘の師匠めっちゃ強いのか
176無念Nameとしあき25/07/13(日)11:42:54No.1335183089+
この子数学の天才みたいなキャラなんだな
鞄で飛んでるときの変な歌のときも凄い桁数になってるし
177無念Nameとしあき25/07/13(日)11:43:13No.1335183147+
>違う有名作なら無詠唱だと魔術師相手には一方的だから
>だいたい剣士にボコられる主人公なのがあったな無詠唱
剣士が初手で飛ぶ斬撃を出してきたり魔術にカウンターしてくる世界だから基本魔術師は剣士に勝てない世界だけど無詠唱の普及でやっと対等ぐらいになったという
178無念Nameとしあき25/07/13(日)11:44:40No.1335183449そうだねx1
>もしかしてこの娘の師匠めっちゃ強いのか
師匠って呼べるキャラはいないよ
最初のメガネは年上の同期
強いのはそうだけどたぶん大抵の人の予想とは違う戦いかたの強さ
179無念Nameとしあき25/07/13(日)11:45:00No.1335183526+
>それは魔力さえあれば可能なコト
>モニカの真髄はそれを精確無比なレベルで完全制御しきれるという論理思考能力なのだ
他に無詠唱ができる存在はいないはずなのに魔力さえあればと言われてもね
180無念Nameとしあき25/07/13(日)11:45:29No.1335183640+
OPで行列計算してた
181無念Nameとしあき25/07/13(日)11:45:43No.1335183692+
魔力量とかじゃなくて計算力で極めた魔術というのは新鮮
182無念Nameとしあき25/07/13(日)11:46:03No.1335183768+
パパン死んで落ちぶれた過去あるみたいだけど
そこからどう出世したのかも見てみたい気もする
183無念Nameとしあき25/07/13(日)11:47:24No.1335184079+
あの黒竜1人で倒してくるなら
逆に出世しないほうが無理な気がするが
七賢人とかなりたくなかったぽいなこの子
めんどくさいとかじゃなくて辛いから人と関わるの
184無念Nameとしあき25/07/13(日)11:47:28No.1335184093そうだねx2
>この子数学の天才みたいなキャラなんだな
>鞄で飛んでるときの変な歌のときも凄い桁数になってるし
この世の全てが数字で見えてるキチガイだよ(初期状態)
185無念Nameとしあき25/07/13(日)11:49:08No.1335184500+
魔力で計算してるの
自前の頭で計算して魔力使ってるの
後者なら化け物では
186無念Nameとしあき25/07/13(日)11:49:34No.1335184606+
>あの黒竜1人で倒してくるなら
>逆に出世しないほうが無理な気がするが
>七賢人とかなりたくなかったぽいなこの子
>めんどくさいとかじゃなくて辛いから人と関わるの
当時世話になってた教授がお前七賢人の選抜受けてこい(ルイスの鼻っ柱折るため)っていかせたら偶然が重なって七賢人になれた感じ
本人も送り出した側も面接で落ちると思ってた
187無念Nameとしあき25/07/13(日)11:50:15No.1335184781+
>魔力で計算してるの
>自前の頭で計算して魔力使ってるの
>後者なら化け物では
後者
魔力で計算とかそういう概念はないかな
188無念Nameとしあき25/07/13(日)11:51:19No.1335184996+
書籍で加筆されたイザベルたちの歴代七賢人で誰が好きトークは面白かった
189無念Nameとしあき25/07/13(日)11:52:07No.1335185165+
てぇへんだぁ!て言う下男で駄目だった
190無念Nameとしあき25/07/13(日)11:53:34No.1335185481+
>魔力で計算してるの
>自前の頭で計算して魔力使ってるの
>後者なら化け物では
PVで化け物と呼ばれてる
でも強さ隠してる系じゃなくて
普段の性格が素なのは面白い
191無念Nameとしあき25/07/13(日)11:54:51No.1335185767+
外伝に出てくる四代目茨の魔女が結構好き
ああいうのがいるとモニカをいい意味で動かせる
192無念Nameとしあき25/07/13(日)11:55:12No.1335185844+
お昼ご飯少なすぎる
193無念Nameとしあき25/07/13(日)11:55:44No.1335185974+
だから身の回りを世話する弟子が必要だったんですね
194無念Nameとしあき25/07/13(日)11:56:16No.1335186094+
考えたら無詠唱使えるのが世界で1人なの知られてるなら
学園では詠唱式を使ってるふりするのか
こっそり警護するなら
195無念Nameとしあき25/07/13(日)11:57:06No.1335186286+
>学園では詠唱式を使ってるふりするのか
魔術自体使えない設定でいく
196無念Nameとしあき25/07/13(日)11:57:07No.1335186291+
沈黙の魔女の事になると早口になるオタクと数字の事になると早口になるオタク
お似合いだと思わないかい?
197無念Nameとしあき25/07/13(日)11:57:21No.1335186334+
メンダコモニカちゃんはまだですか?
198無念Nameとしあき25/07/13(日)11:57:31No.1335186385+
>お昼ご飯少なすぎる
運動しなくてもこの細さなので
199無念Nameとしあき25/07/13(日)11:57:36No.1335186394+
>沈黙の魔女の事になると早口になるオタクと数字の事になると早口になるオタク
>お似合いだと思わないかい?
殿下のことになると早口になるオタクもいるぞ
200無念Nameとしあき25/07/13(日)11:58:25No.1335186568+
>沈黙の魔女の事になると早口になるオタク
5巻はあいつ案件多すぎて駄目だった
201無念Nameとしあき25/07/13(日)11:59:47No.1335186835+
>メガネは本人が言ってるように同期
眼鏡はモニカにぼこぼこにされたことあるからちょっと意地悪してくるしな
202無念Nameとしあき25/07/13(日)12:00:28No.1335186988+
同期どの〜
同期どの〜
203無念Nameとしあき25/07/13(日)12:00:49No.1335187075そうだねx1
スレ画みるに真顔で黙ってるとクール系美少女だな
204無念Nameとしあき25/07/13(日)12:01:48No.1335187276+
カプ厨の戦いがおこる
205無念Nameとしあき25/07/13(日)12:02:52No.1335187521+
この先イケメン達にフッおもしれー女と認知される流れなのだろうか
206無念Nameとしあき25/07/13(日)12:03:00No.1335187543+
ルイスはルイスでちょくちょくひどい目に合うの笑う
一番可哀想なのは娘関連
207無念Nameとしあき25/07/13(日)12:04:13No.1335187821+
>この先イケメン達にフッおもしれー女と認知される流れなのだろうか
近いようでちょっと違う感じ
なんと言えばいいんだろう
208無念Nameとしあき25/07/13(日)12:05:04No.1335188041+
黒猫のイケメン変化っている?
というか雌じゃないんかい
209無念Nameとしあき25/07/13(日)12:05:41No.1335188194そうだねx1
>黒猫のイケメン変化っている?
いる
そうなるようになったエピソードは個人的に結構好き
210無念Nameとしあき25/07/13(日)12:05:49No.1335188219+
>近いようでちょっと違う感じ
フッヘンな女(って書くと字面ドイツ語っぽいよね)って感じ
211無念Nameとしあき25/07/13(日)12:07:02No.1335188515そうだねx1
>黒猫のイケメン変化っている?
その理由が色々な設定に関連しているので
212無念Nameとしあき25/07/13(日)12:07:53No.1335188715+
モニカがあそこまで対人コミュ死んでると
悪役令嬢役の子が「どういう扱いしてるんだよ!?」ってなりそうな
213無念Nameとしあき25/07/13(日)12:08:06No.1335188756+
>フッヘンな女(って書くと字面ドイツ語っぽいよね)って感じ
素があんなんだから優秀な部分はあるのに面倒をみてないと…ってなってるのもあるね
214無念Nameとしあき25/07/13(日)12:09:07No.1335189006+
>モニカがあそこまで対人コミュ死んでると
>悪役令嬢役の子が「どういう扱いしてるんだよ!?」ってなりそうな
計画通りなので
215無念Nameとしあき25/07/13(日)12:10:07No.1335189239+
>モニカがあそこまで対人コミュ死んでると
>悪役令嬢役の子が「どういう扱いしてるんだよ!?」ってなりそうな
冬休みに帰っても馬小屋で寝泊まりさせられた上水をぶっかけられて悪役伯爵はそれをみてもイザベルが衣服が少し濡れてしまったではないかという態度
という扱いでいく
216無念Nameとしあき25/07/13(日)12:10:43No.1335189392そうだねx1
悪役令嬢の子は演技だけど沈黙さんは演技じゃないので
217無念Nameとしあき25/07/13(日)12:16:04No.1335190682+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あの黒竜1人で倒してくるなら
倒してはないよね いつも一緒
218無念Nameとしあき25/07/13(日)12:17:41No.1335191071+
ラナも最初の関わってきた動機はアレだけど
ほんまいい娘なんですよ…ってなる
219無念Nameとしあき25/07/13(日)12:19:03No.1335191380+
基本的にいい人ばかりなのか
220無念Nameとしあき25/07/13(日)12:20:18No.1335191708そうだねx1
>基本的にいい人ばかりなのか
良くも悪くもキャラがちゃんと独立してる
作者の都合で動かされてる感じがしない
221無念Nameとしあき25/07/13(日)12:20:46No.1335191836+
>基本的にいい人ばかりなのか
悪い子もじきでてくるんじゃないかな
222無念Nameとしあき25/07/13(日)12:21:39No.1335192076+
明確に悪い子って感じがしたのはカロラインぐらいかな
223無念Nameとしあき25/07/13(日)12:22:57No.1335192400+
植木鉢を落としてくる輩がいる時点でいい人ばかりなはずはないわな
224無念Nameとしあき25/07/13(日)12:23:07No.1335192441+
>というか雌じゃないんかい
龍の性別ってどうなんだろうか
225無念Nameとしあき25/07/13(日)12:23:55No.1335192636+
システムは違うがFFTの算術師に近い感じか沈黙ちゃん
226無念Nameとしあき25/07/13(日)12:27:28No.1335193513+
>植木鉢を落としてくる輩がいる時点でいい人ばかりなはずはないわな
全体的に敵対するキャラはいても明確な悪役は数人しかいないって感じはする
227無念Nameとしあき25/07/13(日)12:29:54No.1335194079+
>龍の性別ってどうなんだろうか
一応竜はちゃんと性別が存在する
精霊は無性
228無念Nameとしあき25/07/13(日)12:38:06No.1335196214+
また種さんって気付けない種さんキャラ来た
どんだけ引き出しあるんだこの人…
229無念Nameとしあき25/07/13(日)12:39:28No.1335196603そうだねx2
>また種さんって気付けない種さんキャラ来た
>どんだけ引き出しあるんだこの人…
なんか聞いたことある気はするんだけど誰だったっけ…
ああ〜ってなることが多い
230無念Nameとしあき25/07/13(日)12:39:46No.1335196713+
その点は種を表している…?
231無念Nameとしあき25/07/13(日)12:42:39No.1335197480そうだねx2
無詠唱が出来るのもそうだけどそもそも七賢人になれるくらい魔力高いのもヤバいんだよな
ワイバーン殲滅したマップ兵器もそうだけど令嬢ちゃん曰く撃ち落とした竜を風で安全な場所に運んで街や人への被害防いでるの頭おかしいレベルだと思う
232無念Nameとしあき25/07/13(日)12:43:32No.1335197740+
飼いたい
233無念Nameとしあき25/07/13(日)12:43:40No.1335197774+
>その点は種を表している…?
単に操作ミス…
234無念Nameとしあき25/07/13(日)12:45:15No.1335198197+
こっちには足クサの魔女はいないのかな
235無念Nameとしあき25/07/13(日)12:47:22No.1335198796+
側から見たら悪役令嬢に虐め抜かれて対人恐怖症になった従者を無理やりお供させた上当てが割れた部屋まで人以下にに部屋なんか入りませんわ
屋根裏で過ごしてろネズミが!って感じなんかな?
236無念Nameとしあき25/07/13(日)12:50:18No.1335199569+
web版読み始めたけどツッコミ所がいくつかあるけど面白かった
思考誘導だか記憶改ざん?系があるから多少力技でもいけそう
237無念Nameとしあき25/07/13(日)12:51:28No.1335199914+
無詠唱で人の記憶を改竄できるのは敵に回ったら怖すぎる
238無念Nameとしあき25/07/13(日)12:53:56No.1335200626+
いきなりヘヴンズゲートみたいなの出してきて
あれ?思ったよかレベル高いな?ってなりました
239無念Nameとしあき25/07/13(日)12:54:55No.1335200868+
七賢人って外に出したらやばい奴らをうまいこと監視するための仕組みなんじゃ…
240無念Nameとしあき25/07/13(日)12:58:46No.1335201919+
>いきなりヘヴンズゲートみたいなの出してきて
>あれ?思ったよかレベル高いな?ってなりました
召喚魔法なんよ
241無念Nameとしあき25/07/13(日)12:59:47No.1335202220+
人差し指を唇に当てるポーズが中二女子の間で流行りそう
242無念Nameとしあき25/07/13(日)13:00:48No.1335202465+
それは秘密です
243無念Nameとしあき25/07/13(日)13:02:51No.1335202959+
一話で配達に来たお嬢さんのカーテシ―がさりげなくかわいい
244無念Nameとしあき25/07/13(日)13:03:02No.1335203008+
男性キャラの方が私です!と言っていて別の魔法使いが頭を過って笑ってしまった
245無念Nameとしあき25/07/13(日)13:03:09No.1335203040そうだねx1
詠唱が数十分単位で必要な節制術式も省略できるから魔力上限が実質倍ってのも強み
246無念Nameとしあき25/07/13(日)13:06:54No.1335203934そうだねx1
    1752379614377.png-(1161850 B)
1161850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき25/07/13(日)13:15:26No.1335205964+
>>この先イケメン達にフッおもしれー女と認知される流れなのだろうか
>近いようでちょっと違う感じ
>なんと言えばいいんだろう
目が離せない小動物
248無念Nameとしあき25/07/13(日)13:17:17No.1335206400+
    1752380237574.jpg-(26059 B)
26059 B
>それは秘密です
249無念Nameとしあき25/07/13(日)13:17:39No.1335206484+
子リスちゃんかわいい
250無念Nameとしあき25/07/13(日)13:21:36No.1335207467+
>ワイバーン殲滅したマップ兵器もそうだけど令嬢ちゃん曰く撃ち落とした竜を風で安全な場所に運んで街や人への被害防いでるの頭おかしいレベルだと思う
あれって初陣?
251無念Nameとしあき25/07/13(日)13:24:38No.1335208154そうだねx1
>あれって初陣?
たぶんそう
以前に竜討伐や七賢人としてなにかしらの討伐遠征に出たようなエピソードがないので
252無念Nameとしあき25/07/13(日)13:27:11No.1335208755+
頭おかしいっていうかなかなか気が利くじゃないか
253無念Nameとしあき25/07/13(日)13:28:36No.1335209082+
>>無詠唱に至る理由とかなんでコミュ障なのかとかかなり丁寧だよね
>無詠唱が強力な理由が一切描写されてないのがクソ過ぎる
人は詠唱無くして魔力を扱うことができないってナレで言及してるし潜入護衛任務に最適って誰でも分かるだろ
254無念Nameとしあき25/07/13(日)13:29:23No.1335209295+
初陣で史上3度目の黒龍出現にあたるとか…
持ってるな
255無念Nameとしあき25/07/13(日)13:29:25No.1335209303そうだねx1
>詠唱が数十分単位で必要な節制術式も省略できるから魔力上限が実質倍ってのも強み
消費コストが段違いなので疑似的にマルチタスク出来てるって事だしな
256無念Nameとしあき25/07/13(日)13:30:32No.1335209574そうだねx1
>初陣で史上3度目の黒龍出現にあたるとか…
>持ってるな
黒龍も出たら即スマート追尾のマジックミサイルに追い回されて可哀そう
257無念Nameとしあき25/07/13(日)13:32:12No.1335209968そうだねx1
>>初陣で史上3度目の黒龍出現にあたるとか…
>>持ってるな
>黒龍も出たら即スマート追尾のマジックミサイルに追い回されて可哀そう
しかして実際は…
258無念Nameとしあき25/07/13(日)13:35:56No.1335210887+
>七賢人って外に出したらやばい奴らをうまいこと監視するための仕組みなんじゃ…
まあはい…
259無念Nameとしあき25/07/13(日)13:36:09No.1335210947そうだねx1
1話アバンの方ではアイツ映ってないのちゃんとしてる
260無念Nameとしあき25/07/13(日)13:36:41No.1335211079+
>初陣で史上3度目の黒龍出現にあたるとか…
>持ってるな
実は黒龍が出たから押し付けられた説
261無念Nameとしあき25/07/13(日)13:37:24No.1335211276+
黒龍ちゃんがナニしたってんだ!
262無念Nameとしあき25/07/13(日)13:40:42No.1335212028+
モニカ自身は自分のこと凄いと全く思ってないのよな
精霊という上位存在もいるし
263無念Nameとしあき25/07/13(日)13:43:05No.1335212612+
Web版本編は楽しく読破したけど書籍ってどんな感じなんじゃろか
264無念Nameとしあき25/07/13(日)13:45:17No.1335213114+
上手いこと言って2期来て本編だけでも全部やってくれると俺は安心して逝ける
265無念Nameとしあき25/07/13(日)13:45:42No.1335213226+
人に興味ないと比較や自慢もないわな
266無念Nameとしあき25/07/13(日)13:47:36No.1335213634+
    1752382056448.jpg-(18760 B)
18760 B
>黒龍ちゃんがナニしたってんだ!
チキンカレーを食べた
267無念Nameとしあき25/07/13(日)13:49:50No.1335214131+
百合アニメなのか?
はめふらアニメなのか?
268無念Nameとしあき25/07/13(日)13:52:27No.1335214733そうだねx1
>あの性格で七賢人まで行くとは思えないけどメガネのせいなの?
七賢人に1席空席→次代の七賢人に小リスとサディストとザコがノミネート→小リスがザコぶっ飛ばしてサディストがザコをボコボコにして小リスがサディストもボコボコにする→七賢人最長老がおもしれーやつらいんじゃん腰痛ひどいし俺も辞めるわ→七賢人2席入れ代わり→モニカ「ちが…わたしそんな…」
269無念Nameとしあき25/07/13(日)13:53:15No.1335214907+
>百合アニメなのか?
>はめふらアニメなのか?
普通にノマカプ系
三角関係よりかは二等辺三角関係だが…
270無念Nameとしあき25/07/13(日)13:54:28No.1335215160+
メガネはメガネで前作主人公だから作者に愛されてるよな
271無念Nameとしあき25/07/13(日)13:56:31No.1335215632+
>黒龍ちゃんがナニしたってんだ!
モニカの説得に乗った
272無念Nameとしあき25/07/13(日)13:59:38No.1335216319+
漫画版面白いけど遅筆すぎて1クールで追い抜かれるの辛い
273無念Nameとしあき25/07/13(日)14:01:55No.1335216862+
>意地悪令嬢要素いる?
悪役令嬢オタクの令嬢なだけだから当人はノリノリなんやで?
モニカに毒持った馬鹿にカウンターかましてる
274無念Nameとしあき25/07/13(日)14:04:11No.1335217383+
>悪役令嬢オタクの令嬢なだけだから当人はノリノリなんやで?
>モニカに毒持った馬鹿にカウンターかましてる
あいつら最後どうなったっけ?
275無念Nameとしあき25/07/13(日)14:05:48No.1335217741そうだねx1
>無詠唱で人の記憶を改竄できるのは敵に回ったら怖すぎる
違法なので
276無念Nameとしあき25/07/13(日)14:06:30No.1335217895+
>ズベリーちゃんでもいたけど七賢人って定番なのか?
豊臣七将と七大罪からの定番やろ
277無念Nameとしあき25/07/13(日)14:07:43No.1335218141+
>女の子は女の子同士で(略)
ポニテが暗殺者なの処罰どうなるの?
278無念Nameとしあき25/07/13(日)14:09:24No.1335218507そうだねx1
>>あの性格で七賢人まで行くとは思えないけどメガネのせいなの?
>七賢人に1席空席→次代の七賢人に小リスとサディストとザコがノミネート→小リスがザコぶっ飛ばしてサディストがザコをボコボコにして小リスがサディストもボコボコにする→七賢人最長老がおもしれーやつらいんじゃん腰痛ひどいし俺も辞めるわ→七賢人2席入れ代わり→モニカ「ちが…わたしそんな…」
わかりツ令和
諏訪部と呼べやもう
279無念Nameとしあき25/07/13(日)14:10:12No.1335218682+
闇を抱えてもおかしくない生い立ちなのに善性寄りなのがあの国を救った
280無念Nameとしあき25/07/13(日)14:10:31No.1335218743+
>>無詠唱で人の記憶を改竄できるのは敵に回ったら怖すぎる
>違法なので
障害か発狂うんぬんいきゅらすきゅおら
281無念Nameとしあき25/07/13(日)14:11:38No.1335219014+
>闇を抱えてもおかしくない生い立ちなのに善性寄りなのがあの国を救った
唯一の劣等生友達いたみたいだけど1クールで本編に出てくる?
282無念Nameとしあき25/07/13(日)14:11:47No.1335219054+
すげー面白くて久々に睡眠時間削ってweb版全部読んでしまった
ただ「お前あれだけの事して実はそんなに悪い人じゃなかったはちょっと無理が無いか?」ってキャラが何人かいた…
283無念Nameとしあき25/07/13(日)14:14:53No.1335219708+
>>悪役令嬢オタクの令嬢なだけだから当人はノリノリなんやで?
>>モニカに毒持った馬鹿にカウンターかましてる
>あいつら最後どうなったっけ?
パパの信用失うけど懲戒は政治的に避けるだろうと悪訳令嬢が言ってた
284無念Nameとしあき25/07/13(日)14:15:41No.1335219879そうだねx1
>すげー面白くて久々に睡眠時間削ってweb版全部読んでしまった
>ただ「お前あれだけの事して実はそんなに悪い人じゃなかったはちょっと無理が無いか?」ってキャラが何人かいた…
ちょいちょいモヤモヤするしそこまでのめりこめるかって言われると…って感じの作品
285無念Nameとしあき25/07/13(日)14:15:50No.1335219927+
>闇を抱えてもおかしくない生い立ちなのに善性寄りなのがあの国を救った
国じゃなくて領地な?
286無念Nameとしあき25/07/13(日)14:16:15No.1335220002+
早く徹底的にイビってイビってイビリ抜いて
287無念Nameとしあき25/07/13(日)14:16:19No.1335220013+
>パパの信用失うけど懲戒は政治的に避けるだろうと悪訳令嬢が言ってた
読んできたけど修道院コースとかだろうなせいぜい…
288無念Nameとしあき25/07/13(日)14:17:01No.1335220159そうだねx1
>国じゃなくて領地な?
あの領地は国家の要衝だから引いては国が傾くよ
289無念Nameとしあき25/07/13(日)14:18:17No.1335220445+
生徒会の茶髪と女が態度悪いし態度改めないしでイラつくんだけど1クールで態度改める?
290無念Nameとしあき25/07/13(日)14:19:16No.1335220657+
>>国じゃなくて領地な?
>あの領地は国家の要衝だから引いては国が傾くよ
そういうのは「辺境伯」のはずでは
291無念Nameとしあき25/07/13(日)14:19:17No.1335220660+
>すげー面白くて久々に睡眠時間削ってweb版全部読んでしまった
本好きでそれやったら2日丸々かかったわ
292無念Nameとしあき25/07/13(日)14:19:34No.1335220729そうだねx1
俺も2日かけて外伝までぶっ通しで読んだけどそこまでめり込める作品ではないな
293無念Nameとしあき25/07/13(日)14:19:51No.1335220782+
決壊でドラゴンどうやって倒すんだろう3か月で10回
294無念Nameとしあき25/07/13(日)14:19:56No.1335220801+
>生徒会の茶髪と女が態度悪いし態度改めないしでイラつくんだけど1クールで態度改める?
態度が悪いっていうかお貴族様だから庶子相手なんてあんなもんでしょ
295無念Nameとしあき25/07/13(日)14:20:01No.1335220814そうだねx2
>そういうのは「辺境伯」のはずでは
何言ってるかわかんないよ…
296無念Nameとしあき25/07/13(日)14:20:18No.1335220865そうだねx6
>俺も2日かけて外伝までぶっ通しで読んだけどそこまでめり込める作品ではないな
めちゃくちゃハマってる…
297無念Nameとしあき25/07/13(日)14:21:29No.1335221129そうだねx1
>そういうのは「辺境伯」のはずでは
この作品だと五爵って区切りにしてるから辺境伯とか大公はいない
現実でも貴族の階級って時代や地域でもかなり差があるからその当たり厳密にやるとクソめんどくさいってあるゲームのライターがいってた
298無念Nameとしあき25/07/13(日)14:22:23No.1335221320+
>>生徒会の茶髪と女が態度悪いし態度改めないしでイラつくんだけど1クールで態度改める?
>態度が悪いっていうかお貴族様だから庶子相手なんてあんなもんでしょ
子リスがまさか国家最高戦力の一員とは思わないじゃんって
だから礼儀作法って大事なんですよねって学びがあの学院の生徒に活かされると良いですね
299無念Nameとしあき25/07/13(日)14:22:37No.1335221362そうだねx1
男爵と伯爵なら普通は伯爵の方が格上だけど色々あってそうでもないパターンもあるらしいので
フィクション批判は大体不毛だぜ
300無念Nameとしあき25/07/13(日)14:22:40No.1335221367+
互いに互いを得体の知れない奴として扱ってるから疑い晴れるまではそりゃあギスギス
モニカはギスギスじゃなくてビクビクだけど
301無念Nameとしあき25/07/13(日)14:23:33No.1335221543+
本編98万時
外伝186万時
2日かけて外伝までは命削ってない?
302無念Nameとしあき25/07/13(日)14:24:39No.1335221787+
>男爵と伯爵なら普通は伯爵の方が格上だけど色々あってそうでもないパターンもあるらしいので
この作品もそんな感じだね
ケベック領は伯爵家だけど武力面でも影響力でも力凄いから公爵家も気を使う相手だって
303無念Nameとしあき25/07/13(日)14:24:56No.1335221853+
モニカが七賢人になるときの話だからロザリー・ヴェルデの考察も読め
304無念Nameとしあき25/07/13(日)14:25:02No.1335221870+
>>生徒会の茶髪と女が態度悪いし態度改めないしでイラつくんだけど1クールで態度改める?
>態度が悪いっていうかお貴族様だから庶子相手なんてあんなもんでしょ
建前は伯爵家の設定なんですがそれは
305無念Nameとしあき25/07/13(日)14:25:47No.1335222033+
>建前は伯爵家の設定なんですがそれは
庶子って相当軽んじられるよ
306無念Nameとしあき25/07/13(日)14:27:06No.1335222330+
16歳にしてはおっぱい無さすぎなんじゃないの?
307無念Nameとしあき25/07/13(日)14:27:15No.1335222357+
>>そういうのは「辺境伯」のはずでは
>何言ってるかわかんないよ…
辺境=要衝
国境とか危険地帯とか
侯爵と同格の上位貴族が担当する
辺境伯は中位
308無念Nameとしあき25/07/13(日)14:29:27No.1335222895+
エリオットは立場と役割を明確にすべきで垣根を超えるべきではないって思考だから逆にモニカが危ない目に合いそうになったとき貴族の義務として守ろうともした
ブリジットは基本的に誰に対してもあんな感じ
309無念Nameとしあき25/07/13(日)14:30:48No.1335223219そうだねx1
もう身長も含めてこれ以上育立たないと
安心した
310無念Nameとしあき25/07/13(日)14:31:24No.1335223341+
>>建前は伯爵家の設定なんですがそれは
>庶子って相当軽んじられるよ
庶民階級じゃなくて庶務担当のことか……
陽キャの青春ってやっぱくそだな
って鬼太郎ヘアーの某会計が言ってた
311無念Nameとしあき25/07/13(日)14:32:03No.1335223481+
誤:辺境伯は中位
正:伯爵は中位
こうだった
312無念Nameとしあき25/07/13(日)14:33:02No.1335223700+
>16歳にしてはおっぱい無さすぎなんじゃないの?
14で卒業してるってことだよね
何歳から何年間なんだ学校
313無念Nameとしあき25/07/13(日)14:34:14No.1335223954+
>14で卒業してるってことだよね
>何歳から何年間なんだ学校
魔法学校の方は飛び級です
314無念Nameとしあき25/07/13(日)14:34:31No.1335224018そうだねx1
>>男爵と伯爵なら普通は伯爵の方が格上だけど色々あってそうでもないパターンもあるらしいので
>この作品もそんな感じだね
>ケベック領は伯爵家だけど武力面でも影響力でも力凄いから公爵家も気を使う相手だって
国境沿いの武装都市で敵国に丸っと裏切ったら押し込まれて大ピンチなのってのはあるしな
315無念Nameとしあき25/07/13(日)14:35:22No.1335224204+
>何歳から何年間なんだ学校
前の学校も18歳で卒業だけど七賢人にも選ばれたことから飛び級で卒業してる
316無念Nameとしあき25/07/13(日)14:37:16No.1335224637+
>エリオットは立場と役割を明確にすべきで垣根を超えるべきではないって思考だから逆にモニカが危ない目に合いそうになったとき貴族の義務として守ろうともした
>ブリジットは基本的に誰に対してもあんな感じ
おうじさま、のひみつに気ずいてしまっているふたり
317無念Nameとしあき25/07/13(日)14:37:59No.1335224797+
>おうじさま、のひみつに気ずいてしまっているふたり
大好きなおうじさまのことだからね
318無念Nameとしあき25/07/13(日)14:38:05No.1335224814+
>16歳にしてはおっぱい無さすぎなんじゃないの?
育ちに色々と問題があるので仕方ない
集中すると時間を忘れて没頭するから飯抜きもよくあるき
319無念Nameとしあき25/07/13(日)14:43:45No.1335225998+
合法ロリいいよね……
320無念Nameとしあき25/07/13(日)14:45:57No.1335226481+
>>14で卒業してるってことだよね
>>何歳から何年間なんだ学校
>魔法学校の方は飛び級です
15歳で入学とかちゃうん?
321無念Nameとしあき25/07/13(日)14:52:02No.1335227928+
14歳で七賢人に就任したからその時点ですでに学校に行く必要ない身分とか
322無念Nameとしあき25/07/13(日)14:53:52No.1335228353+
>15歳で入学とかちゃうん?
今の学校は中等部もあるので編入扱い
魔法学校から中等部に編入してきたキャラもいるのでおそらく現代の中高一貫校みたいなもんかと
323無念Nameとしあき25/07/13(日)14:54:48No.1335228599+
>14歳で七賢人に就任したからその時点ですでに学校に行く必要ない身分とか
無詠唱使えるようになった時点ですでに普通の授業受けずに教授の下で研究ばっかだったみたい
324無念Nameとしあき25/07/13(日)15:02:11No.1335230205+
スレッドを立てた人によって削除されました
きららパクリアニメクソつまらん
325無念Nameとしあき25/07/13(日)15:03:55No.1335230605+
>決壊でドラゴンどうやって倒すんだろう3か月で10回
動きを封じて地域の皆さんと一緒に物理攻撃とか?
326無念Nameとしあき25/07/13(日)15:04:50No.1335230819そうだねx5
>ザマァの醍醐味がない
まずなろう=ザマァっていう謎の先入観を取っ払うところから始めなさい
327無念Nameとしあき25/07/13(日)15:06:04No.1335231114+
>決壊でドラゴンどうやって倒すんだろう3か月で10回
内側に反射する結界で囲んで動きを封じる
前方に強固な結界を張って飛行魔法で突撃
328無念Nameとしあき25/07/13(日)15:08:49No.1335231695+
>同期どの〜
>同期どの〜
夢にまで出るし…
329無念Nameとしあき25/07/13(日)15:10:13No.1335231999+
>モニカがあそこまで対人コミュ死んでると
>悪役令嬢役の子が「どういう扱いしてるんだよ!?」ってなりそうな
それを承知で
でも領地救われた恩に比べればそれぐらい気にもしない
って一家揃って感謝してやってくれてるんだよ
ノリノリで
330無念Nameとしあき25/07/13(日)15:11:08No.1335232213+
王命に従ってる七賢人からの指示でモニカをいじめる役やれって言われたから仕方ないね
331無念Nameとしあき25/07/13(日)15:14:53No.1335233079+
陰険そうな同期はなんでこんな適正無さそうなのを放り込んだんだ
そりゃちょっとは語られてたけどなんか裏の目的もないとマイナスが大き過ぎのような
332無念Nameとしあき25/07/13(日)15:19:21No.1335234159+
>同期どの〜
>同期どの〜
ごえっ!ごめなしっ
333無念Nameとしあき25/07/13(日)15:19:57No.1335234300そうだねx1
>陰険そうな同期はなんでこんな適正無さそうなのを放り込んだんだ
>そりゃちょっとは語られてたけどなんか裏の目的もないとマイナスが大き過ぎのような
人目を避けて魔法を使う
適材適所だろ?
334無念Nameとしあき25/07/13(日)15:21:24No.1335234638そうだねx1
>人目を避けて魔法を使う
>適材適所だろ?
考えてた以上に短期で成果出しまくってちょっと戸惑ってるのわらう
335無念Nameとしあき25/07/13(日)15:23:03No.1335234990+
一度ルイスの思惑が監視目的だとバレてる
あんなどんくさが護衛だなんて思われない
魔術はバレずに使えるし応用力も高い
今回の任務には適正は高いしモニカ以上がいないとも言える
政治的な思想がないってのも
336無念Nameとしあき25/07/13(日)15:29:47No.1335236480+
そもそも依頼が嫌なら依頼に来た諏訪部の方を
ぶっ飛ばして依頼拒否すりゃ良かったんじゃね?

・・・話が成り立たなくなるが
337無念Nameとしあき25/07/13(日)15:33:00No.1335237192+
>そもそも依頼が嫌なら依頼に来た諏訪部の方を
>ぶっ飛ばして依頼拒否すりゃ良かったんじゃね?
>・・・話が成り立たなくなるが
ボコボコにボコれても倒しきれないから後々報復されるだけだし…
338無念Nameとしあき25/07/13(日)15:34:53No.1335237645+
ガチで拒否れば諏訪部も諦めたかもだがそんなに気が強かったらコミュ障なんてやってないはず
339無念Nameとしあき25/07/13(日)15:35:52No.1335237870+
配達ちゃんもキャラ紹介に入れて欲しいけど出番ないだろうな
340無念Nameとしあき25/07/13(日)15:36:40No.1335238052+
サウンドトラックCMで流れる山小屋帰りたいよぉぉぉの台詞大好き❤️
341無念Nameとしあき25/07/13(日)15:42:38No.1335239386+
>今回の任務には適正は高いしモニカ以上がいないとも言える
ぶっちゃけ他の賢人達も癖強いか政治絡んじゃうかの2択だからなぁ
モニカが最適任だったのは間違いない
342無念Nameとしあき25/07/13(日)15:52:18No.1335241772+
イザベルパパはモニカに挨拶したくてたまらないだろうな

- GazouBBS + futaba-