[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752358524934.jpg-(361368 B)
361368 B無念Nameとしあき25/07/13(日)07:15:24No.1335135053そうだねx4 17:21頃消えます
90年代のオタクの部屋ってこんな感じだよな
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/13(日)07:23:32No.1335135776そうだねx4
こんな大型テレビあったっけ
2無念Nameとしあき25/07/13(日)07:23:45No.1335135788そうだねx3
    1752359025966.jpg-(347906 B)
347906 B
>90年代のオタクの部屋
綺麗
3無念Nameとしあき25/07/13(日)07:23:59No.1335135811そうだねx5
東映大好きおじさんかな…
4無念Nameとしあき25/07/13(日)07:26:49No.1335136034そうだねx1
ガイキングとメーテル並べるセンス
5無念Nameとしあき25/07/13(日)07:30:07No.1335136302そうだねx12
>No.1335135788
2000年代初頭という感じでは
6無念Nameとしあき25/07/13(日)07:34:38No.1335136701そうだねx2
>1752358524934.jpg
SONYのトリニトロンのフラットブラウン管TVって90年代だったっけ?
7無念Nameとしあき25/07/13(日)07:35:05No.1335136736そうだねx5
90年代にアイボが…
8無念Nameとしあき25/07/13(日)07:35:46No.1335136807そうだねx3
なんだろうなその部屋に10年以上棲んでるような地層がほしい
9無念Nameとしあき25/07/13(日)07:37:53No.1335137005そうだねx6
学習机がない
やり直し
10無念Nameとしあき25/07/13(日)07:38:49No.1335137098そうだねx8
999の映画見に言ってデジモンアドベンチャーのポスター貼るとか節操なさすぎだぞ…
11無念Nameとしあき25/07/13(日)07:40:04No.1335137222+
メタルラックは2000年代からでしょ
90年代は有ったかもしれないが一般的では無かったと思う
12無念Nameとしあき25/07/13(日)07:40:25No.1335137261そうだねx2
>1752358524934.jpg
>90年代のオタクの部屋ってこんな感じだよな
80年代が混ざっとる
13無念Nameとしあき25/07/13(日)07:40:35No.1335137276+
俺の友達の部屋かと思った
14無念Nameとしあき25/07/13(日)07:40:51No.1335137299そうだねx4
デジモンと999のポスターを並べて貼るようなイカレセンスのやつは存在しない
15無念Nameとしあき25/07/13(日)07:41:00No.1335137314+
扇風機は流石にバカにし過ぎ
16無念Nameとしあき25/07/13(日)07:41:08No.1335137329+
>No.1335137261
古参オタって好きだったものずっと好きだから…
17無念Nameとしあき25/07/13(日)07:41:47No.1335137388そうだねx1
>扇風機は流石にバカにし過ぎ
俺の部屋にあるんですけど!?
18無念Nameとしあき25/07/13(日)07:43:10No.1335137526+
    1752360190137.jpg-(163802 B)
163802 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/07/13(日)07:43:20No.1335137540そうだねx4
    1752360200424.jpg-(119504 B)
119504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/07/13(日)07:43:32No.1335137558+
>No.1335137388
おまえがニッチなだけだろ
それ70年とか80年代の奴だろ
21無念Nameとしあき25/07/13(日)07:44:41No.1335137671+
猫の置物のセンスはわからんな…
22無念Nameとしあき25/07/13(日)07:45:20No.1335137728そうだねx3
    1752360320874.jpg-(631100 B)
631100 B
なにもかもがなつかしいが
無駄なもんばっかやな
23無念Nameとしあき25/07/13(日)07:45:45No.1335137761+
    1752360345716.jpg-(1415935 B)
1415935 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/07/13(日)07:46:04No.1335137781+
素材がそんな感じだったんだろうけどもうちょっと具体的に何年の風景かを考えて作ったほうがいいよ
25無念Nameとしあき25/07/13(日)07:46:08No.1335137791そうだねx1
>90年代のオタクの部屋ってこんな感じだよな
これ東映が作ったvrchatのワールドやで
小人になって遊んだ思い出ある
26無念Nameとしあき25/07/13(日)07:47:32No.1335137927そうだねx1
999好き過ぎる・・・
27無念Nameとしあき25/07/13(日)07:48:41No.1335138058+
    1752360521907.jpg-(732067 B)
732067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/07/13(日)07:56:13No.1335138823+
好きなものがとっ散らかってるのがオタクっぽい
29無念Nameとしあき25/07/13(日)08:01:22No.1335139337そうだねx2
テレビデオだった
30無念Nameとしあき25/07/13(日)08:02:34No.1335139461そうだねx3
実在の本とAIで作ったような本が混じってるのがじわじわくる
31無念Nameとしあき25/07/13(日)08:02:40No.1335139470そうだねx4
>1752360320874.jpg
湿気凄そう
32無念Nameとしあき25/07/13(日)08:06:23No.1335139857そうだねx1
>1752360345716.jpg
デブ友が遊びにこれない部屋…
33無念Nameとしあき25/07/13(日)08:08:25No.1335140087+
物件紹介動画見てるとなんかあるよね
水回りが一体化してるワンルーム…
34無念Nameとしあき25/07/13(日)08:08:26No.1335140089そうだねx1
>>1752360345716.jpg
>デブ友が遊びにこれない部屋…
ドアから部屋までの隙間無さすぎやろ…
35無念Nameとしあき25/07/13(日)08:10:33No.1335140335+
>綺麗
アマゾンっぽい箱あるから2010年位
36無念Nameとしあき25/07/13(日)08:12:27No.1335140560そうだねx1
>90年代のオタクの部屋ってこんな感じだよな
大体あってる
でもあるあるとか懐かしさは感じない
ティッシュは必須
37無念Nameとしあき25/07/13(日)08:13:40No.1335140672そうだねx2
>No.1335138058
90年代で小学生の奴はカイジよんでないと思う
38無念Nameとしあき25/07/13(日)08:14:36No.1335140802+
いや銀河鉄道999とガイキングはどこからだよ
39無念Nameとしあき25/07/13(日)08:16:42No.1335141047そうだねx1
>いや銀河鉄道999とガイキングはどこからだよ
筋金入りの東映アニメ好き
40無念Nameとしあき25/07/13(日)08:21:05No.1335141575+
>>いや銀河鉄道999とガイキングはどこからだよ
>筋金入りの東映アニメ好き
ならマジンガーとかゲッターやジャンプ系もあるのでは…?
41無念Nameとしあき25/07/13(日)08:21:31No.1335141635+
90年代というとアルバイターがフローリングの部屋で
でっかいコンポとテレビ置いてスピーカーの下にはコンクリートブロック
さらに観葉植物置いてホームシアターっぽくしてカウチポテト
そんなにイメージ
42無念Nameとしあき25/07/13(日)08:23:28No.1335141903+
>それ70年とか80年代の奴だろ
俺も90年代に中学上がって自室貰うタイミングだともう捨てろって感じのお下がりばっかりだったな
あの時代のやつって頑丈で平気で20年使えたりするものばっかりだし
43無念Nameとしあき25/07/13(日)08:24:42No.1335142069+
>学習机がない
>やり直し
上の部屋は既に社会人じゃないかな
としあきは90年代はまだ学生だった人が多そうだけど
44無念Nameとしあき25/07/13(日)08:25:23No.1335142155+
制服がみえるだろ
45無念Nameとしあき25/07/13(日)08:27:07No.1335142410+
齢の離れた兄貴の部屋をお下がりでそのまま使ってるって感じか?スレ画
46無念Nameとしあき25/07/13(日)08:28:44No.1335142621+
スレ画賑かな押し入れにジワる
47無念Nameとしあき25/07/13(日)08:30:19No.1335142904+
ラジカセが古すぎる
90年代だとMDミニコンポとかだろ
48無念Nameとしあき25/07/13(日)08:31:22No.1335143099+
>ラジカセが古すぎる
>90年代だとMDミニコンポとかだろ
おそらく1999年くらいでラジカセは当時から見て10年位前のやつ使ってるんじゃね
PCは当時としては最新
49無念Nameとしあき25/07/13(日)08:31:51No.1335143188+
現代ヲタクの汚い部屋貼ってくれ
50無念Nameとしあき25/07/13(日)08:32:55No.1335143357そうだねx3
>現代ヲタクの汚い部屋貼ってくれ
目の前にあるやろ
51無念Nameとしあき25/07/13(日)08:35:08No.1335143696+
    1752363308656.jpg-(645813 B)
645813 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/07/13(日)08:35:23No.1335143747+
    1752363323832.jpg-(605695 B)
605695 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/07/13(日)08:35:41No.1335143796+
    1752363341771.jpg-(267542 B)
267542 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/07/13(日)08:37:06No.1335144086+
    1752363426178.jpg-(288377 B)
288377 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/07/13(日)08:49:33No.1335146604+
まずテレビがおかしい
56無念Nameとしあき25/07/13(日)08:55:48No.1335147836そうだねx1
>まずガイキング推しがおかしい
57無念Nameとしあき25/07/13(日)09:08:19No.1335150317+
メタルラックは90年代終わりにギリギリあるかないかってとこ
58無念Nameとしあき25/07/13(日)09:08:59No.1335150436そうだねx4
    1752365339185.jpg-(270692 B)
270692 B
何この空間
59無念Nameとしあき25/07/13(日)09:10:50No.1335150842そうだねx1
>何この空間
流石にこの時代はまだ今のゲーミングPCみたいに
光らせてるヤツは居なかったな
60無念Nameとしあき25/07/13(日)09:14:54No.1335151603+
自宅がディスコに!とかミニミラーボールとか
家で星が見られるミニプラネタリウムとかは一応流行ってたな
61無念Nameとしあき25/07/13(日)09:15:41No.1335151788+
    1752365741913.jpg-(382611 B)
382611 B
初代VAIOはギリあるのか
62無念Nameとしあき25/07/13(日)09:16:01No.1335151882そうだねx3
>No.1335150842
この手のライトアップは00年代にもなかった気がする
63無念Nameとしあき25/07/13(日)09:16:21No.1335151925そうだねx3
    1752365781902.jpg-(360472 B)
360472 B
フフフ本当の1999年あたりの汚部屋というものを見せてやりますよ
64無念Nameとしあき25/07/13(日)09:17:13No.1335152130そうだねx2
>90年代のオタクの部屋ってこんな感じだよな
なんか統一感ないな
いろんな時代やジャンルがちぐはぐしてる
65無念Nameとしあき25/07/13(日)09:17:37No.1335152206+
>No.1335151925
ポリカMACなついな
66無念Nameとしあき25/07/13(日)09:21:16No.1335153045そうだねx1
フルフラットのブラウン管が出たのは98年ぐらいじゃなかったかな
少なくともPS2の公式試遊台はフルフラット21インチだった
67無念Nameとしあき25/07/13(日)09:21:45No.1335153140そうだねx4
    1752366105795.jpg-(903003 B)
903003 B
いつもの
68無念Nameとしあき25/07/13(日)09:39:44No.1335156724そうだねx1
    1752367184158.jpg-(274956 B)
274956 B
これっぽいから99年かな
69無念Nameとしあき25/07/13(日)09:43:50No.1335157649そうだねx1
    1752367430293.jpg-(126255 B)
126255 B
1997年当時高1ぐらいの頃の俺の部屋
70無念Nameとしあき25/07/13(日)09:48:56No.1335158907+
PVCのフィギュアが一般的になるのは2000年代からだろ
それまではガレージキットで気軽なものではない
71無念Nameとしあき25/07/13(日)09:50:48No.1335159313そうだねx1
>1997年当時高1ぐらいの頃の俺の部屋
PS1なんで剥いてるの?熱対策?
72無念Nameとしあき25/07/13(日)09:53:58No.1335159970+
999は90年代はもう過去の遺物扱いだったが
松本の新作とか新作OVAだかはやっていたな
アルフィーが歌うやつ
73無念Nameとしあき25/07/13(日)10:00:56No.1335161400+
書き込みをした人によって削除されました
74無念Nameとしあき25/07/13(日)10:01:49No.1335161590そうだねx1
>PS1なんで剥いてるの?熱対策?
この頃のPS1は1〜2年でレンズの載ってるユニットが行き来するレールが
摩耗してユニットが沈んできてレンズの焦点が合わなくなり読み込まなくなる
対策は本体を裏返すなんだけど、これはそれに気付く前
75無念Nameとしあき25/07/13(日)10:03:19No.1335161877+
レベルの低いAIの生成画像とかネタにもならんわ
76無念Nameとしあき25/07/13(日)10:06:35No.1335162475そうだねx1
>これっぽいから99年かな
俺もコレ使ってたわ
PS用のマルチ端子付いたのが良かった
77無念Nameとしあき25/07/13(日)10:07:27No.1335162634+
オタにもなれない経済力の家だったのでどうしてもリア充よりの生活するしかなかったな
78無念Nameとしあき25/07/13(日)10:08:07No.1335162760+
TFTのテレビならまだ押し入れに入ってるわ...
79無念Nameとしあき25/07/13(日)10:09:27No.1335163013+
ブラウン管テレビとかモニター10数台くらい保有してる
80無念Nameとしあき25/07/13(日)10:10:02No.1335163107そうだねx1
    1752369002287.jpg-(646614 B)
646614 B
せっかくだから26年後の汚部屋ってやつを見せてやりますよ(引越し後)
81無念Nameとしあき25/07/13(日)10:12:20No.1335163563そうだねx1
>せっかくだから26年後の汚部屋ってやつを見せてやりますよ(引越し後)
倉庫部屋を作って使わないものは収納する
フィギュアはガラスケースをかって飾る
これだけできれいな部屋になるのに
82無念Nameとしあき25/07/13(日)10:13:51No.1335163861そうだねx1
きれいな部屋だとなんだか落ち着かないよね
83無念Nameとしあき25/07/13(日)10:14:54No.1335164083そうだねx2
部屋の一角ごとに地層みたいに過去のブームが積層していくんやな
84無念Nameとしあき25/07/13(日)10:18:48No.1335164858そうだねx2
    1752369528188.jpg-(91598 B)
91598 B
98年頃
85無念Nameとしあき25/07/13(日)10:21:31No.1335165400+
>98年頃
98年でフランネルのチェックはかなりヤバイ領域だと思う
86無念Nameとしあき25/07/13(日)10:21:46No.1335165445そうだねx1
>98年頃
ラジオのアンテナ
87無念Nameとしあき25/07/13(日)10:26:05No.1335166262+
>98年でフランネルのチェックはかなりヤバイ領域だと思う
家の中限定の寒さ対策だから許して

>ラジオのアンテナ
アニラジグランプリでこのミズホのアンテナ知ったけど
コンクリマンションだったから思ってたほどの効果無かったよ・・・
88無念Nameとしあき25/07/13(日)10:27:51No.1335166627+
シャドウスキルまだ本棚にありそう
89無念Nameとしあき25/07/13(日)10:44:55No.1335170342+
>これっぽいから99年かな
ジャパネットで売ってたな
パイオニアのレコーダーがついていた
90無念Nameとしあき25/07/13(日)10:50:24No.1335171561そうだねx1
>いつもの
自分の部屋にテレビが有るってだけで羨ましかったあの頃
91無念Nameとしあき25/07/13(日)10:53:21No.1335172209+
エロゲーはクリアしたものからどんどん中古屋に持って行ってたな
どれも箱がでかくて困る
92無念Nameとしあき25/07/13(日)10:57:08No.1335173049そうだねx1
    1752371828887.jpg-(46140 B)
46140 B
>90年代のオタクの部屋
93無念Nameとしあき25/07/13(日)10:58:08No.1335173265そうだねx2
    1752371888098.jpg-(47978 B)
47978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき25/07/13(日)11:01:55No.1335174156+
    1752372115568.jpg-(83419 B)
83419 B
>シャドウスキルまだ本棚にありそう
そのあとアニメ見て崩壊した作画見て手放しちゃった・・・
とはいえその本も近所のゴミ捨て場で拾ってきたやつなんだけど
95無念Nameとしあき25/07/13(日)11:03:42No.1335174531そうだねx2
>扇風機は流石にバカにし過ぎ
90年代は今ほど酷暑じゃなかったから扇風機でわりとどうにかなったぞ
96無念Nameとしあき25/07/13(日)11:14:46No.1335176948+
>せっかくだから26年後の汚部屋ってやつを見せてやりますよ(引越し後)
Qあるしゲームキューブのコントローラー端子は光っているし
ゲーム機がすき?
97無念Nameとしあき25/07/13(日)11:24:26No.1335178949+
>>扇風機は流石にバカにし過ぎ
>90年代は今ほど酷暑じゃなかったから扇風機でわりとどうにかなったぞ
俺も扇風機だけで乗り切ってたな
リフォームするまで自室にエアコンがなかった
98無念Nameとしあき25/07/13(日)11:31:46No.1335180607+
>>>扇風機は流石にバカにし過ぎ
>>90年代は今ほど酷暑じゃなかったから扇風機でわりとどうにかなったぞ
>俺も扇風機だけで乗り切ってたな
>リフォームするまで自室にエアコンがなかった
エアコンと扇風機併用するといい感じだよって話かと思ったら違った…
99無念Nameとしあき25/07/13(日)11:32:34No.1335180793そうだねx3
やっぱどんなもんでも写真って撮っておくもんだな
100無念Nameとしあき25/07/13(日)11:32:47No.1335180839そうだねx1
スレ画の何が酷いって古い松本零士成分と1999年発売アイボと1999年放映デジモンがあって
90年代を代表するセーラームーンとエヴァが無い事
101無念Nameとしあき25/07/13(日)11:33:18No.1335180966そうだねx1
こんなにいっぱいオタクアイテムもって無かったなぁ
102無念Nameとしあき25/07/13(日)11:33:39No.1335181043+
00年代も6月後半から10月まで夏なんてことはまだなかったから
103無念Nameとしあき25/07/13(日)11:35:40No.1335181420そうだねx1
>スレ画の何が酷いって古い松本零士成分と1999年発売アイボと1999年放映デジモンがあって
>90年代を代表するセーラームーンとエヴァが無い事
質の低いAI画像に何言ってるの?
104無念Nameとしあき25/07/13(日)11:40:51No.1335182601+
AI画像じゃなくて東映公式のVRですよ
105無念Nameとしあき25/07/13(日)11:42:51No.1335183075+
    1752374571438.png-(359863 B)
359863 B
>質の低いAI画像に何言ってるの?
お前バカでマヌケで頭の回転遅い手帳持ちだろ
東映が作ったVRChatって詳細出てんだろ
106無念Nameとしあき25/07/13(日)11:46:22No.1335183841+
家電がほぼ全部ソニーなのは担当の趣味なのか大人の事情なのか
107無念Nameとしあき25/07/13(日)11:53:31No.1335185471+
あのトガリは29800のフェルナンデスか
108無念Nameとしあき25/07/13(日)12:12:14No.1335189739+
>こんなにいっぱいオタクアイテムもって無かったなぁ
友達呼べなくなるから押し入れに飾ったり本棚も入れてたなあ
109無念Nameとしあき25/07/13(日)12:16:19No.1335190748+
親ガチャ当たりあきか高齢すぎて社会人かどっちか
110無念Nameとしあき25/07/13(日)12:31:50No.1335194568+
一応テレビは問題ないかも
90年代後期にフラットテレビやワイドテレビが流行って大型化していったはず
111無念Nameとしあき25/07/13(日)12:58:40No.1335201900+
webm=m

- GazouBBS + futaba-